ガールズちゃんねる

関西弁キャラが好きな人!

58コメント2024/08/14(水) 12:44

  • 1. 匿名 2024/08/13(火) 10:06:54 

    関西弁のちょっとうさんくさいクセのあるキャラが好きです。
    有名どころだと、BLEACHの市丸ギン、テニプリの忍足、呪術廻戦の禪院直哉、などなど…
    漫画でも、関西弁のドSキャラとか出てくると沼ってしまいます。
    好きな方、お話しましょう!
    関西弁キャラが好きな人!

    +18

    -7

  • 2. 匿名 2024/08/13(火) 10:07:33 

    関西弁キャラが好きな人!

    +31

    -1

  • 3. 匿名 2024/08/13(火) 10:08:09 

    忍たま乱太郎の食堂のおばちゃん

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/13(火) 10:08:19 

    パウパトのラブル可愛くて好き!

    +5

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/13(火) 10:08:49 

    関西弁の女性キャラって可愛いよね

    +1

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:16 

    作者が別に関西圏出身じゃない時って現地の人からしたら違和感感じたりはしないの?

    +5

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:34 

    せやかて

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:41 

    花ざかりの中津大好きだった

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/13(火) 10:09:48 

    白石蔵之介

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/13(火) 10:10:52 

    チャキチャキの(?!)関西弁より、しっとりと関西弁喋るようなキャラが好き。

    +4

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/13(火) 10:10:59 

    弱ペダの鳴子くん!

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/13(火) 10:11:10 

    龍が如くの真島さん

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/13(火) 10:11:34 

    服部平次

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/13(火) 10:11:47 

    >>11
    自己レス
    胡散臭いどころか普通に良い子です

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/13(火) 10:12:15 

    >>6
    関西出身じゃない声優の関西弁の方が違和感きつい

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/13(火) 10:13:12 

    ミナミの帝王読んでると関西圏出身じゃない私でも「これだいぶ誇張されてるんだろうな」ってなるくらいのコテコテな関西弁出てくるよ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/13(火) 10:13:29 

    胡散臭い見た目で普通にいい子な白膠木簓くん

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/13(火) 10:13:50 

    >>15
    文字だけだったら適当にされてもそんなに違和感でもないってことか

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/13(火) 10:13:57 

    >>6
    物凄い違和感を感じるよ。
    スポーツ物では関東のライバルで物凄く強いけど結局は負ける当て馬役が100%。
    腹立つわ。

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/13(火) 10:14:47 

    >>7
    原作では一度も言ってない言葉なのに

    関西弁って変なイメージつけられてるのかなもしかして

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/13(火) 10:15:42 

    今どきの若い世代で漫画で出てくるような訛りキツイ関西弁使う子ほとんどいないよね

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/13(火) 10:15:47 

    ケロちゃん
    関西弁キャラが好きな人!

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/13(火) 10:16:07 

    >>18
    私はそうだね〜
    視覚より聴覚での違和感の方が気持ち悪くなる

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:48 

    保科

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/13(火) 10:21:51 

    カレーパンマンは関西弁?と思ったけど、違うか
    カレーパンマンは何処の方言なんだろう

    +0

    -4

  • 26. 匿名 2024/08/13(火) 10:24:12 

    テニプリの忍足と四天宝寺、人生の半分以上推してる。
    普段聞く機会ないせいか関西弁聞くとドキドキする。女性が話してるのも可愛いよね。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/13(火) 10:26:21 

    なんで関西弁キャラって糸目が多いんだ!?

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2024/08/13(火) 10:30:30 

    小学生の時、こどちゃの風花に憧れてた

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:40 

    関西弁キャラが好きな人!

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/13(火) 10:38:24 

    新テニスの王子様 忍足侑士
    関西弁キャラが好きな人!

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/13(火) 10:40:05 

    パーマン4号
    関西弁キャラが好きな人!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:11 

    >>1
    黒子のバスケ
    今吉翔一
    関西弁キャラが好きな人!

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/13(火) 10:45:15 

    >>27
    多いか?笑

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/13(火) 10:47:30 

    >>1
    レベチは関西弁ですか?

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/13(火) 10:48:31 

    >>16
    こんな言葉、年寄りでも使わないよね
    関西弁キャラが好きな人!

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:19 

    >>1
    作者、関西人じゃないでしょってくらいクセが強いキャラ多いよね。
    割りきって見れば面白いけど、声優さんは関西人使って、語尾とか任せて欲しい。

    とあるマンガの関西人キャラの声優さんは関西人らしいけど、台本どおりに喋ってるみたいで違和感しかない。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/13(火) 10:49:48 

    うる星やつらのテンちゃん

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/13(火) 10:56:02 

    関西弁キャラが好きな人!

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/13(火) 11:12:09 

    右京

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/13(火) 11:20:06 

    >>20
    本当これ
    なのに「せやかて」で思い浮かぶ一番のキャラクターという🤣

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/13(火) 11:30:33 

    こいつもじゃなかった?
    刀狩の張
    関西弁キャラが好きな人!

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/13(火) 11:51:58 

    >>27
    多いね笑
    関西弁キャラが好きな人!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/13(火) 12:23:31 

    >>18
    自分も文字なら違和感余り無い時が多い
    一人称をワイにはしないで欲しいけど

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/13(火) 12:24:33 

    >>35
    ここまで来ると面白いから良いよ🤣

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/13(火) 12:27:21 

    稲荷崎
    関西弁キャラが好きな人!

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/13(火) 12:34:17 

    >>1
    1です!
    昭和元禄落語心中の萬月兄さん、大好きでした!
    関西弁キャラが好きな人!

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/13(火) 12:38:52 

    >>1
    連投すみません、1です。
    少女マンガですが、東京アリスの翡山さんがめちゃくちゃタイプで、このマンガ自体は登場人物が自分勝手すぎて好きではなかったのですが、翡山さんのために全巻揃えてました…
    関西弁キャラが好きな人!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/13(火) 12:57:24 

    >>18よこ
    出版物の場合は校正やなんかの段階で、ある程度関西圏の人はいるだろうし、多少の語尾の修正等が発売前にされてるんじゃないかな
    単純に、作者執筆→出版までに見る人の目が多いから、あまりにオカシイ!みたいなのは少ないと思う。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/13(火) 13:11:22 

    >>1
    BLEACHの関西弁キャラだと平子が好きかな
    ギンは関西弁でも京都のイメージ。ギンも好き

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/13(火) 13:24:03 

    >>41
    張の関西弁は関西出身の人にチェックしてもらいつつ、全国の読者にもわかりやすいように崩してるって

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/13(火) 13:44:38 

    うっちゃんが好き
    関西弁キャラが好きな人!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/13(火) 13:57:23 

    >>6
    ブリーチは関西弁使うキャラ3人はいたと思うけど、作者が細かくどの地方の言葉って設定があったみたいで使い分け凄いと思った。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/13(火) 14:17:34 

    ふしぎ遊戯の翼宿
    これは作者が大阪出身だから違和感ない関西弁だった。アニメの声優さんも結構上手かったと思う(昔すぎてあんま覚えてないけど)
    関西弁キャラが好きな人!

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/13(火) 15:09:23 

    極主夫道の龍
    中の人の津田健次郎さんが大阪出身だからすごく良かったし面白い
    関西弁キャラが好きな人!

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/13(火) 19:23:20 

    お邪魔女あいちゃん
    関西弁キャラが好きな人!

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/13(火) 20:16:37 

    遊佐浩二さんがめちゃくちゃ好きです

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/14(水) 00:15:12 

    >>1
    遊佐浩二さんの関西弁キャラ最高だよね!呪術廻戦の直哉も遊佐さんにぜひ担当して欲しい!!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/14(水) 12:44:02 

    >>21
    でんがなまんがな四半世紀前からめったに聞かない イントネーションは変わってない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード