ガールズちゃんねる

料理出来ないくせに、食材買ってくる旦那

222コメント2024/08/16(金) 18:57

  • 1. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:02 

    今週末は三連休でしたので、朝昼晩と全て献立を立て、金曜日に全て買い物は終わっておりました。

    しかし、昨日。
    旦那が散髪の帰りにスーパーに寄り、ホタテ、えび、焼きそば(洗ってある野菜も)、肉など沢山買って帰宅しました。

    料理も出来ないくせに勝手に買ってくるな。
    エビも自分で下処理しろ。
    と言うと、これくらい簡単だろ…と。

    食材は計画を立て購入しています。
    ◯に使って、翌日は◯に使おうと計画立てて節約してるのに。
    結局、ホタテ、エビは使いました。
    この暑い中、下処理に涙が出そうでした。

    皆さんは素直に調理しますか?
    料理出来ないくせに、食材買ってくる旦那

    +140

    -42

  • 2. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:50 

    簡単なら自分でやれ

    +561

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/12(月) 22:20:57 

    >>1
    「簡単なら自分でやって」

    +461

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:10 

    簡単なら自分でやれば良くない??

    +331

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:26 

    離婚しな

    +36

    -7

  • 6. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:39 

    >>1
    私は買ってくれるだけありがたいから割と褒めてあげてるかも
    料理も後片付けしないけどやるように褒めて伸ばしてる

    +8

    -41

  • 7. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:42 

    結局してあげるんだ

    +271

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/12(月) 22:21:56 

    これで〜を作って。って言われたの?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:09 

    でも買ってこないなら来ないで文句言うんでしょ

    +0

    -58

  • 10. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:15 

    好きだったときは、食べたいんだね、しょうがないな〜って、特にいやとも思わず調理してた

    +10

    -5

  • 11. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:26 

    料理出来ないくせに、食材買ってくる旦那

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:39 

    やってあげるから調子乗って買ってくるんじゃない?

    +195

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:40 

    主がやっちゃうから調子に乗るのでは
    ブツブツ言いながら素直に言う通りやる人何で?って不思議。うちの母のことだけど‥洗脳されてるの?

    +195

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:57 

    ありがとー!ってすぐに食べるものと冷凍なりして食べるよ。
    そんなめくじら立てること?

    +7

    -25

  • 15. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:58 

    素直に
    食べたくて買ってしまいました。料理してください!
    と言えば、奥さんもそこまで苛つかないだろうに

    +223

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/12(月) 22:22:59 

    エビの下処理の面倒臭さは異常
    頭取って腸とって脚とって尻尾の棘とって
    あんなに面倒な食べ物ないわw
    でも美味しいから月に1回はバナメイエビでガーリックシュリンプ作ってるw

    +78

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:02 

    当日や次の日に外食やお出かけの予定があるとか、これで買ってきたから食費からお金出してって言われたら腹立つかな。
    でもそうじゃないなら、自分では普段買わないからラッキーくらいに思うかも。

    +10

    -5

  • 18. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:04 

    >>1
    これくらい簡単だろって言うくらいだから旦那にやらせたら良かったのに。
    簡単なんでしょ?私には苦痛だし予定に無い調理だからやらないよって。
    旦那さんは主さんがなんだかんだやるのを見越して買ってきたんだろうね。

    +160

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:04 

    >>6
    え、ありがたいの…?
    すでに献立決めてるのに実際にやられたら大迷惑だよ

    +99

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:15 

    あうあう旦那と結婚したなら諦める

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:21 

    ホタテ、エビ、焼きそば、肉…BBQだ!!

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:26 

    >>7
    これが全て
    口でいくら文句言ってもやってあげちゃったら終わり

    +188

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:39 

    >>6
    褒めたらまた買ってくるじゃん!

    +26

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:53 

    >>1
    旦那さん、海鮮焼きそばが食べたかったんだね・・。

    +40

    -5

  • 25. 匿名 2024/08/12(月) 22:23:58 

    食うだけのやつが偉そうに、と言ってやって!

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:03 

    >>16
    エビは塩つけて丸焼きにしてるわ

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:04 

    >>1
    旦那休みなら朝昼晩料理させればいいのに

    +65

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:04 

    >>6
    主の例だと褒めるところないw

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:32 

    >>1
    節約してるから食べたい欲求が溜まって買ってくるのでは。

    +7

    -7

  • 30. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:32 

    うちは同居のばあちゃんがこれ
    ボケてるから仕方ないけど
    もったいないから泣きながら調理してます

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:01 

    >>9
    え?
    あなた日ごろからやらかしてない?
    大丈夫?
    これ迷惑なの理解出来ないならよかれと思ってやってる事総じて迷惑かけてるかもよ

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:02 

    せめて下処理しろやってなるね

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:39 

    >>24
    なんか可哀想に思えてきた。

    +10

    -17

  • 34. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:39 

    >>1
    シーフード焼きそばだよね?
    それくらい作れないの?

    +3

    -15

  • 35. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:42 

    >>2
    これ以外の言葉が思い浮かばないわw

    +61

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/12(月) 22:25:46 

    >>6
    計画立てて買い物が済んでるのに買ってこられてもありがたくはない
    むしろ迷惑
    買わないでくれてありがとうだよ

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:04 

    知らんぷりして放置しなよ
    そのうち諦めて買ってこなくなるでしょ

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:09 

    コンビニスイーツ一方的に買ってくるより段違いで迷惑だね

    +36

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:16 

    料理どころか買い物にも協力しない夫に腹が立つけど、世の中には自主的に買い物だけしてくる夫もいるんだ。めちゃくちゃ迷惑だな

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:32 

    >>1
    えぇ・・・なんで主さんが下処理するの?
    買ってきた旦那に責任もってやらせたっらいいと思うんだけど
    簡単だと言ってるし楽勝なんでしょ

    +59

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:43 

    >>29
    買ってくるのになぜ自分でやらないのか?

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/12(月) 22:26:56 

    >>38
    コンビニスイーツは素直に喜んで食べておけばよくない?

    +9

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/12(月) 22:27:48 

    >>1
    調理しない
    「自分が買ってきたんだから自分でやって」という
    できないと言ったから目の前でゴミ箱に捨てたことあったよ
    じゃないと甘えて繰り返すから

    +32

    -5

  • 44. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:09 

    >>1
    献立は決めずに買い物する派だから気にしない
    というか、他の方達も書かれてるけど旦那さんは海鮮焼きそばが食べたかったんじゃないの?
    作って欲しいから材料買って来たんだと思うけど…

    +10

    -8

  • 45. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:26 

    >>29
    自分で作るなら文句言わん
    検索したら誰でも出来る時代
    簡単だろ?やれよ?的なのが許せないわけよ

    +26

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:51 

    毎日ガルちゃん見てて一日に何本も旦那トピがあるじゃん
    みな些細といっちゃ些細なんだけど、読んでいてトピ主の旦那にイラッとするんだよね

    なんかそういうのの積み重ねが結婚生活だと思うと
    本当に独身で良かったよと思うのと、絶対に強気で言い返す自分が解るから
    結婚は無理だわとつくづく思う

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:54 

    >>1
    うちは勝手に買わないがYouTubeでこれ食べたいなぁとか作る手間かかる料理ばかりリクエストされる
    たまにはいいが頻繁になるとイラッとするわ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/12(月) 22:29:26 

    >>44
    海鮮焼きそばがどうしても食べたい、一人じゃ自信ないから一緒に作ってくれると助かる、って言ってくれりゃ怒らないさ

    +41

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/12(月) 22:29:30 

    >>41
    そこまでは主の文だとなんとも言えない。
    キッチン使われるのも嫌だとか言う人いるし。

    専業主婦してるかもしれんし。

    +2

    -13

  • 50. 匿名 2024/08/12(月) 22:29:59 

    分かる。
    買ってきたよとか言ってて作るのは私。

    これ使えばいいじゃんとか簡単に言うけど下処理めんどくせぇやつばっかり。
    なーんも分かってないよね。
    だから一回自分で作らせたら一切買わなくなったよ笑

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:09 

    >>6
    買ってくるだけで料理も後片付けもしないのに褒めなきゃいけないご主人がいるの可哀想だね

    +27

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:17 

    >>45
    節約してるのに?

    +0

    -5

  • 53. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:24 

    >>11
    すぐ帰れ笑

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:28 

    >>9
    買ってこいとは一言もかいてなくない?
    トピ主が献立決めて食材買ってるから迷惑って話じゃないの?

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:32 

    >>1
    ホタテと海老ってそんなに下処理大変じゃなくない?
    えびの殻ってスープにするといい風味が出るから皮付きなんて私ならテンション上がるけどな。
    海鮮焼きそばがめっちゃ美味しくなる

    +3

    -17

  • 56. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:37 

    >>1
    エビも自分で下処理しろ。
    と言うと、これくらい簡単だろ

    じゃあやってくれよと思わなくもない

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:51 

    >>46
    みんなそんなもんよ。
    でもそれだけじゃないからさ。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/12(月) 22:31:11 

    >>42
    下処理も調理も必要ないもんね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/12(月) 22:31:18 

    >>49
    これは専業かんけいないでしょ
    流石にw

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/12(月) 22:32:18 

    >>33
    お小遣いで買ってたら尚更ね…。
    家計からだったらムカつくけど、旦那さんなりの備蓄かな?

    +3

    -7

  • 61. 匿名 2024/08/12(月) 22:32:59 

    >>59
    何故?夫婦の決め事とか夫婦にしか分からんような。

    +0

    -10

  • 62. 匿名 2024/08/12(月) 22:33:10 

    >>52
    節約してるとか、主が炊事を仕切ってて献立考えてるなら勝手に購入するのは困るよね。
    困るというか「◯◯食べたいから食材買ってきていい?」くらい言ってほしい。

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2024/08/12(月) 22:33:17 

    これくらい簡単だろ。ですって?
    自 分 で や れ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/12(月) 22:33:19 

    >>1
    普段の食事に不満があるから買ってくるんでしょ 自分が料理担当してるなら文句言わずにやれって話

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2024/08/12(月) 22:33:41 

    >>2
    ほんと、簡単ならあなたやって〜ってシカトしてればいいのになんでやってあげちゃうんだろう
    結局文句言いつつやってぬしがくれるんでしょって舐められてるから何回も同じことやってくるんだよね
    海老のカラ取り背ワタ取りとかチマチマやるの自分でやったら旦那も反省するでしょうに

    +68

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/12(月) 22:34:33 

    >>24
    それなら作る所までやって家族に振る舞ってほしい。

    +31

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/12(月) 22:34:58 

    料理は普通女がやるんじゃないの?

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:03 

    >>62
    たぶんそれで嫌な顔せずにいいよって言う人なら、先に言うのでは。買ってきたなら仕方ないってなるのが分かってそう。

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:04 

    >>1
    勝手に買ってきてしかも自分で調理しないなら、私が調理する。
    その代わり作ったやつは私が頂く。お前のために作ったんじゃない。
    それでまた怒るなら、じゃあ自分で作ってという。簡単ならご自分でどうぞ?と。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:49 

    すぐに冷凍庫に放り込むわ
    んで使いたいときに調理するかな!買ってきてくれてありがとう😆💕✨今度作るねって言いながら。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:52 

    >>33
    食べたいなら自分で作ればいいし、
    主に作って欲しかったのなら連休のどこかで海鮮焼きそば食べたいって事前に主にリクエストしたらよかったのよ

    +25

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/12(月) 22:36:03 

    >>55
    >えびの殻ってスープにするといい風味が出るから皮付きなんて


    きまぐれクックみたい。エビの頭で味噌汁作るの大好きなんだよね。

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2024/08/12(月) 22:36:19 

    うちも、自分では作らないのに、麺を別茹でするご当地ラーメンをしょっちゅう買ってくる
    家族はラーメンがそんなに好きじゃないので、夫用だけ別メニューで昼食に作らなければいけなくなる
    更に腹が立つのは、焼きそばが嫌いだと言って私がスーパーで買ってきて作ったのは普段は食べないのに、ご当地の焼きそばキットをわざわざ買ってくる

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/12(月) 22:36:55 

    >>29
    食べたいから買うまではいい
    自分で食べたいなら自分でやれよって話では

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/12(月) 22:37:22 

    >>65
    腐らせるのが勿体無いから仕方なく作ってるんだと思う

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/12(月) 22:37:32 

    >>13
    うちの母親だ。
    昔から釣り好きな父親。クーラーボックス一杯に大量に釣って来たりするの、「ハラワタ抜いといてー」とか言ってイビキかいて寝てる。
    私も良く手伝ってたわ。デカイ魚の鱗取りとかメチャ大変だった、
    母親は文句言いながらやってて「やらなきゃ怒るから」って言ってたな。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/08/12(月) 22:37:42 

    >>14
    ご近所さんからは野菜、親戚からは野菜と生肉貰うこと多いし、夫が買った斡旋販売(魚介類や肉や野菜)が突然宅急便で届くから、臨機応変に対応するのに慣れてるから、突然のメニュー変更もなんてことない。

    そんなに怒る事かなぁ?と思うけど、どこに地雷があるかは人それぞれだもんね。

    +3

    -9

  • 78. 匿名 2024/08/12(月) 22:38:18 

    >>55
    背わた取りイライラする

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/12(月) 22:38:51 

    >>55

    海老は殻付きなら尻尾のトゲを取って胴体の殻を剥いて、さらにはらわた背わたの腸管を爪楊枝で取るかナイフで切れ目を入れるか、剥き終わったら片栗粉まぶして汚れを水洗いして、これを家族分の数十匹(エビチリの場合)やると小一時間かかるよ

    ホタテも人によってはヒモの中にある黒い腸管のワタを取るかもしれない、私はしないけど

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:09 

    >>1
    ちなみにいつもそうなの?3連休だから奮発したのかな?
    いつもなんだったら本当にかわいそう……

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:22 

    >>19
    作る前ならメニュー変更すればいいだけだからどうでもいいけど、作ってる途中で買って来られたらイラッとする。

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:44 

    >>75
    旦那にやらせれば腐らないよ

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/12(月) 22:39:49 

    スマホで調べてからやってね、でいいと思う。うちの夫は珍しい食材を見ると買ってくる癖があって、あるときツルムラサキを買ってきたんだけど、私にとってあまり馴染みのない野菜だったから、夫に調理させた。それをきっかけに、何度も珍しいものを買ってくるようになった。最近はビーツ?を買ってきて、ロシアっぽい料理作っていたな。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/12(月) 22:41:19 

    >>1
    うちは何食べたい?って聞いても、なんでもいい、っていう返事しかないから、積極的な旦那さん、いいと思うよ。
    とはいえ、主の計画は無視で、強制されるのも嫌よね。
    計画を共有して、食材を一緒に買いに行くとかは?

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/12(月) 22:41:24 

    専属シェフとでも思ってるのか。でも食材買ってくれば美味しく調理してくれるってことだもんね。私そこまで信頼を得ていないと思う

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/12(月) 22:42:00 

    サザエさんちで波平とマスオが魚釣りから帰ってきて、船とさサザエに料理させてるよね。
    釣る行為だけが好きなヤツはズルい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/12(月) 22:42:00 

    >>24
    なら外で海鮮焼きそば食べて来ればいいのに

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/12(月) 22:43:35 

    >>1
    簡単なら自分でやれ、以上

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/12(月) 22:44:44 

    >>77
    冷凍庫のスペースみっちみちの時にいきなりファミリーサイズの箱アイス3箱買って来られた時の想像してみたらいいんじゃないかな
    ていうか私の経験談だけどw

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:31 

    >>44
    作ってほしいなら連絡一本ください
    こっちはある程度予定立てて「今日はこれとあれを使ってこれつくろう」ってやってるんだよ
    何で、何でもかんでも奥さんがやる事になってんの?

    +14

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:35 

    私スイカ切るの嫌いだからダンナに、丸ごと買うなら自分で切ってね。私絶対切らないからって宣言してある

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:41 

    冷凍しとくから食べたかったら自分でスマホで下処理方法調べて食べてね
    私も食べるから

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:44 

    >>71
    節約してるから却下されるのでは。
    節約の度合いによるんだよね。

    満足する食事だけど、実は安いのです。これならなんで買ってきたんだって感じ。
    かなり質素な食事が続いて、我慢できずに買ってきたなら可哀想。

    +5

    -8

  • 94. 匿名 2024/08/12(月) 22:47:21 

    せっかくな連休なのに朝昼晩家庭料理は飽きる
    ちょっと目新しい食材で変化を付けたい気持ちわかる
    買ったからには自分で調理するべきとは思うけど、3日間朝昼晩家庭料理は遊びがなくてキツい

    +1

    -3

  • 95. 匿名 2024/08/12(月) 22:48:39 

    >>55
    エビの下処理した事ないだろー笑
    殻剥いてワタ取ればいいだけじゃないんだよー笑

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/12(月) 22:48:50 

    やってあげちゃうからだよ。
    捨てるところまで自分でやらせないと。
    買うなら予算守る、健康を考える、
    下拵え、調理、後片付けまで完璧にこなしてもらわないと迷惑だよね。
    道具は使う前と同じに完璧に片付ける。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/12(月) 22:49:44 

    なんでわざわざ調理が必要な物を買ってくるんだ?と思う
    調理済みの弁当とか冷凍食品なら楽できるのでありがたい

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:02 

    >>44
    一人でこそっと食べにいってくれたほうがまだまし。
    まだね。もちろん小遣い内で。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:02 

    可愛いから作ってあげると思うけど少しお手伝いさせるかな。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:08 

    >>65
    100%同意

    でもおそらくは。強く言ってこの連休の間中険悪な雰囲気になるのを
    回避したかったとかじゃないのかなと思ったよ

    まあでも私ならそれでも『お前が責任持って作れ』っていうけどねww

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:12 

    冷蔵庫の収納問題もあるからキレてしまう

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:25 

    >>1
    ブチギレる

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/12(月) 22:52:39 

    これでシーフード焼きそばを作って欲しいんだけど、手伝えることはありますか?

    と聞いてくるならまだ良い。買ってくる前に言えよとは思うけど。
    結局やってあげるの優しいけど、また同じことされるよ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/12(月) 22:52:42 

    >>7
    完全手遅れになってから愚痴られても、言いようがないよね
    相談と愚痴はタイミングも大事

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/12(月) 22:52:46 

    >>1
    私面倒臭がりだから無理だわ。
    料理面倒な物は買わないから、殻の付いたエビやホタテ買った事無い!料理のレパートリー増えないわ。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/12(月) 22:53:05 

    >>1
    する訳ない。食材買ってきたなら、作ってくれるんだねー、任せるわ!って言うかな。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/12(月) 22:53:57 

    >>1
    自分でやれ、できないのなら買ってくるな、ふざけるなよ。だね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/12(月) 22:54:40 

    もったいないけど、「自分でやって」って言って一切手を付けないでおいた方がいいよ。たぶん旦那さんも何もせず腐らせるだろうけど、そしたら「あなたが腐らせたんだからあなたが処分して」って捨てさせなよ。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/12(月) 22:54:50 

    主の旦那みたいなのは本当に作らないので結局食材が腐っていくのを見て心苦しくなるか冷凍庫に眠り続けてるのを見てイライラするかのどちらかになると思う

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/12(月) 22:54:58 

    安かったから買ってきた!って食材買ってこられるの迷惑
    しかもその日に食べないといけないような生物とか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/12(月) 22:55:07 

    >>2
    そうそう。
    私もそうやって言って手を出さない事にする。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/12(月) 22:55:33 

    >>5
    離婚したら生活していけなくなるから
    ガル民には言ったらダメな言葉だよ🥺


    +9

    -2

  • 113. 匿名 2024/08/12(月) 22:55:58 

    >>77
    高齢な母の兄弟から予告なしに大根数十本(素人の家庭菜園だからスが入って他人にお裾分けできない)車で持ち込まれた話する?

    玄関どころか廊下にも泥だらけの肥料袋に突っ込まれた大根だらけで、父母私の三人で秋冬の間中ずっと大根味噌汁やらおでんやら鳥大根やらそれでも減らず

    ベランダ中にたくあん用の日干ししたり切り干し大根(それを元におやき作成)も初めて作ったけど追いつかず、結局半分以上はしなびてスカスカになって食べられたもんじゃなくなったわ

    料理は好きだしできる限りの事はやったけど、中高年三人で一冬消費できるかっつうのカバや象じゃないんだから

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2024/08/12(月) 22:56:07 

    私そういうの気にならないです。何作って欲しいのか聞いてやってる。
    特になければ好きに料理してる。献立ギチギチが嫌いだからかもね、私が。

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2024/08/12(月) 22:59:53 

    >>7
    それな。買ってきたくせにやらないなら、傷むからって言って全部冷凍庫にぶち込んでやればいいのに。絶対食卓に出さない。

    +56

    -1

  • 116. 匿名 2024/08/12(月) 23:01:59 

    >>7
    ほんまに
    トピ立てる暇あるなら旦那に言えって感じだわ
    言えずにやってトピ立てる人多いけど旦那さんにそんな事も言えないなら愚痴トピでもたてて発散する方がまだ生産的だわ

    +60

    -4

  • 117. 匿名 2024/08/12(月) 23:02:46 

    >>91
    スイカの場合は切る手間よりも冷蔵庫の保管スペースが気になる
    小玉じゃなく大玉丸ごと買われたらアウト

    一気に全部カットしてタッパーに詰めても特大ケース4個ぐらいになるし

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/12(月) 23:02:52 

    >>1
    なぜ作るの?冷凍しとけばいいのに
    「望み通りにはなりません」という事を分からせないと

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/12(月) 23:04:29 

    >>1
    > エビも自分で下処理しろ。
    > と言うと、これくらい簡単だろ…と。

    自分でやらない癖にそんなこと言うの?
    海老の下処理が簡単かどうかが云々できるなら
    自分でやったことがあるんだよね?

    頭を切り落とすとか、殻をむくとか、丸まった背を伸ばすとか
    尻尾に包丁で切れ目を入れるとか
    背ワタを取り除くとか

    んでもって、そういった処理をした後の残骸を
    放置しておくと、とりわけ夏場はヤバいことになるから
    ちゃんと処置して捨てることとか

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/12(月) 23:05:17 

    >>115

    この手のタイプは冷凍庫にいれたらそれっきりで、また後日別のやつ(最悪の場合はまたエビとホタテ)買いそう
    で、冷凍庫に必要なものが入らなくなる

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/12(月) 23:07:29 

    >>120
    これだよね
    だから嫌でも作らなきゃいけないんよ

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/12(月) 23:13:31 

    >>116
    旦那に言っても聞かないから〜しか言わないんだよね
    じゃあずっと言うこと聞いていればいいじゃんって思う
    結局やってあげてるし旦那甘やかしてるだけだよね

    +32

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/12(月) 23:17:12 

    >>121
    本人に作らせるのはどうせ無理だろうから材料は後日しれっと別の料理にしたらよくない?
    要望通りに作るのは成功体験になるから一番良くない気が

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/12(月) 23:18:39 

    >>120
    マジか。じゃあ冷凍庫満タンになるまで冷凍し続けて入らなくなったら、勿体無いから今度から満タンになったら捨てる事にして、こんなに食費無駄にして!あなたが実費精算しなさいよ、ってしたらどうなるかな?

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/12(月) 23:20:34 

    義実家から送りつけてくる野菜を使って料理しなきゃいけないのって私ですか?
    頼んでもいないのにおかひじきとか変わった色のジャガイモとか。
    俺の実家から送ってきた野菜を使って俺が料理を妻子に振る舞うぞーって、旦那がやればいいのに。

    なぜ私が処理しなきゃいけないのか納得いかない

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/12(月) 23:21:43 

    一度そのパターンを引き受けてしまうとやってもらって当然になるよね。私は料理好きではないから食材を買ってこられても料理できないw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/12(月) 23:21:47 

    あーあ、やってあげちゃったか。
    こうしてダメ旦那がまた一つ自信をつけました、と。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/12(月) 23:22:37 

    >>1
    自分のお小遣いから買ってくるならラッキーと思って、エビとホタテは冷凍する!
    で、自分の好きなタイミングで使えばよくない?
    焼きそばも賞味期限見ながら自分のしたいタイミングで使えば食品も浮くし
    食材費を請求されても払わない、今日これ使ってって言われても今日はもう決まってるから。と言う

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/12(月) 23:23:14 

    >>1
    結局やるからダメなの。使わなきゃいいの

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/12(月) 23:28:04 

    捨てればいいんだけどもったいなさがストレスになるからあまりにも続くと作る方がマシになってくるんよね…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/12(月) 23:28:43 

    >>11
    めちゃ笑った。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/12(月) 23:29:40 

    >>124
    「お前が料理しないからだろ、専業主婦の癖に無能かよ」ぐらいは言うね多分
    そして旦那の無駄分が家系全体を圧迫するから結局自分も苦しくなる

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/12(月) 23:32:15 

    >>1
    結局やってあげてるならそんなクズ旦那選んだ主の自業自得で終了ですが。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/12(月) 23:34:10 

    >>16
    ガーリックシュリンプ家で作るなんて、すごいね。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/12(月) 23:37:14 

    >>1
    やるだけやって後片付けしないみたいなトピと思ったけど違うんだ
    料理出来ないってホントに出来ないのかい!まぁいいけどさ
    私なら素直に鉄板焼にします 

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/12(月) 23:37:35 

    >>7
    文句言いつつ結局旦那の言いなり
    こんなのばっかりだな

    +32

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/12(月) 23:38:42 

    味付けはともかく単純作業の下処理は全部やってもらう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/12(月) 23:39:41 

    >>1
    自分勝手にありがた迷惑行為して悪気ゼロなところがうちの父親そっくりでイラッとしました、、笑
    人の気持ち何にも考えようとしないんですよね。自分が良いと思ったことは他人も良いと思って疑わないみたいな。
    母は父の事をそういう人種なんだって諦めてました。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/12(月) 23:39:56 

    >>122
    下処理に涙出ました…って

    泣くほど嫌ならやるな!!としか言えんわ
    別に喧嘩腰とかじゃなくて、日々節約してるんだからスーパー行くなら買う前に電話してとか色々言い方もあるのに…
    なんか主にイライラしたもん。そりゃ黙ってやるなら、旦那さんも買ってきて好きなもの食べるやろって

    +37

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/12(月) 23:47:02 

    >>13
    職場にもそういう人いるわ
    毎日不満漏らしているけど結局やってあげたってオチだからお似合いの夫婦だねって言われてるw

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/12(月) 23:47:39 

    >>43
    話盛ってません?
    普通の神経ならどんなに切れても買ってきたばかりの食材を
    ごみ箱に放り込むなんて出来ないと思うんだけど。
    もし子供の前でそれやったら親失格 嘘なことを願うよ。

    +2

    -9

  • 142. 匿名 2024/08/12(月) 23:51:16 

    >>1
    私の夫が買ってきたら
    きっと焼きそばが急に食べたくなったんだな〜
    と思って、予定変更して私なら作ると思う。

    メニューの変更ぐらい別に気にしないし
    食べたいリクエストをくれて更に材料を買ってきたなら可愛いいもんじゃん!と思ってしまう笑

    お互い様なんだから
    夫の希望を叶えたら、そのうち私の希望も夫は叶えてくれるだろうから
    「何⁈今日は珍しいじゃん!笑
    焼きそばが食べたくなったか!」🤣
    「じゃあ、焼きそば作るか!ホタテとえびは鉄板焼きでいいの?(ホットプレート)、それとも海鮮焼きそば?」
    と、私なら笑って言うけどな〜

    下処理ってそんなに大変?
    うちなんて、この2週間で夕張や富良野の頂き物のメロンが一気に別々の人から
    2個入り×2箱届いて🍈🍈🍈🍈
    メロンの処分に困ってる。食べきれない

    +1

    -13

  • 143. 匿名 2024/08/12(月) 23:51:19 

    これ飼い犬のワンコが袋ぶら下げてきたらかわいいんだろうけど
    おっさんがやったら駄目なんだよなぁ

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/12(月) 23:51:40 

    >>65
    本当にポンコツな夫に下処理させると背ワタなんて取らなくても大丈夫と言って取らないよ。

    +13

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/12(月) 23:53:54 

    >>43
    それって旦那をゴミ箱に捨てたってことだよね?

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2024/08/12(月) 23:59:26 

    私も家族で私だけが好物の料理を食べたくて食材買ってきてお母さんに作って作ってと甘えてた
    しかも後から食材のお金までくれるから貰ってたや
    だからか自分も甘えられたらしてあげたくなる

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/13(火) 00:06:37 

    >>42
    食べたい気分じゃないのに足の速いものがあるんだよ
    ダイエット中とか食べたいのせっかく我慢してるのに甘い物買ってこられるの迷惑だよ
    何回か悪いけど腐らせたのに懲りないんだよ

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/13(火) 00:10:57 

    >>1
    私なら腐ってしまおうが知らん振りするわ
    食べたくて勝手にかってきたなら自分でやれ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/13(火) 00:11:59 

    >>1
    簡単なら自分でやればと言ったら?
    簡単なのに自分でやることすら出来ないんだ、そんなに無能なんだね…
    献立の計画も出来ない、計画を立てて買い物することも出来ない、何が出来るの?
    簡単でしょ?

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/13(火) 00:16:37 

    >>75
    私は腐る直前までやらない。
    旦那が嫌々調べてやって、反省してもう買ってこない

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/13(火) 00:26:53 

    >>16
    実家でエビフライやエビチリするときよく下処理してたわ
    結婚して出てからは、下処理済の冷凍しか買ってない

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/13(火) 00:36:18 

    >>1
    私はやらなければいいと思う派だけど、下処理で涙が出るってエビ30匹ぐらい買ってきたってことなのかな
    そんなにたくさんの食材を自分のお小遣いから買ってきてくれたなら、
    ありがとー!今ある食材がなくなるまで冷凍して、後日使わせてもらうね!エビとか高いから嬉しい。また買って来てねー
    って言ってみたらどう?

    +5

    -5

  • 153. 匿名 2024/08/13(火) 00:41:33 

    旦那が義実家からむやみやたらに食材でもなんでも貰ってくる
    大量の葉付きにんにくとかレトロ書体の平成初期らしき粉石鹸とか

    1回本当に私がブチ切れたら自分でやってるよ

    最初はせっかくくれたんだから!と反論してたけど
    二人暮しでこんなに要らない、どこに置く場所あるの、下処理は誰がすると思ってる、臭い!!と感情が昂りすぎて泣きながら言った

    粉石鹸も自分で溶かしてたけど溶け残ってたり固まってたりで結局捨ててた

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/13(火) 00:47:51 

    >>1
    お願いつくってーとでも言えばまだかわいげあるけど
    「(お前にとっては)簡単だろ?(普通やるでしょ)」

    一事が万事妻はママのように尽くしてくれる存在と思い違いしてる
    はーーーーーーー

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/13(火) 00:48:04 

    >>139
    旦那の前でほんとに泣けばいいのにね
    こういうのは被害者になったもん勝ちだよ
    旦那は「買い物してきてあげた俺優しい〜」としか思ってないし、文句言いつつ使ってあげてるんだから「ツンデレめ⭐︎」とか思ってるよ

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2024/08/13(火) 00:48:25 

    釣りが好きな旦那さんの奥さんって、
    どうしてるの

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2024/08/13(火) 01:07:06 

    >>134
    横だけど意外と簡単だよ?
    エビフライとかエビチリ作るよりも簡単

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/13(火) 01:08:06 

    >>16
    処理してある冷凍のを買うという選択肢もあるのに、頭つきの海老を買うってところにガーリックシュリンプへの並々ならぬ気合いを感じる

    +16

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/13(火) 01:11:33 

    >>1
    そういうとき、うちの母は意地でも一切手を付けなかったのを思い出した
    もったいないけどね〜使ってあげちゃうとこれからも続くよね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/13(火) 01:57:16 

    >>7
    ガルの旦那悪口トピは前戯だから。
    散々悪口言っといて子ども複数作ってるんだって。
    そんで遺伝子撒き散らす

    +17

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/13(火) 02:23:10 

    >>1
    そこでやってあげちゃうからダメなんだよ。自分で買ってきたなら最後まで責任持たせないと。簡単だって言うならなおさら。甘やかすのは良いけどそれは人を駄目にする甘やかせ方だよ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/13(火) 02:39:48 

    やってあげる意味が分からないや

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/13(火) 02:49:55 

    >>11
    何書いてんのか意味分からない

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/13(火) 02:53:47 

    >>7
    だね。
    やらなきゃいい。
    私はえびの下処理で、手が痒くなるから絶対やらない。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/13(火) 02:55:36 

    >>1
    なんか昔こんな感じの人がいたわ

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2024/08/13(火) 03:28:21 

    >>21
    バーベQならエビもホタテもそのまんま焼けるね

    +0

    -1

  • 167. 匿名 2024/08/13(火) 03:47:46 

    >>7
    愚痴りながら結局甘やかしてるのきもいよね

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/13(火) 06:17:09 

    サーモンの刺し身を買っていますが、切るだけなのと美味しいのでうれしい

    +0

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/13(火) 06:46:36 

    >>6

    ガル男か拗らせ女だよね、いつもの。

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/13(火) 06:47:40 

    妹の旦那がそう。
    料理しないのに安かったからとて肉を山のように買ってきたり、使ったことのない野菜を買ってきたりしていつも冷蔵庫・冷凍庫がパンパン。「こんな野菜使った事ないから困るんだけど」と言っても検索すれば何か出てくるでしょ?って。パンパンすぎて冷蔵庫入らないなら野菜持ってってってよく言われるから貰ってきたりする。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/13(火) 07:08:32 

    >>55
    まぁ、それを手間と感じるかどうかは人それぞれだからね。
    少なくとも予定じゃない事を第三者からねじ込まれるってのは大抵手間と感じるよ。

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/13(火) 07:38:36 

    >>6
    共働きだと
    相談もなく買ってきたら、手伝わせる!
    専業だと買ってきてくれただけでも
    ありがたいと思うからブツブツ言って作る

    +0

    -4

  • 173. 匿名 2024/08/13(火) 07:45:50 

    >>156
    キッチン占領されるし、
    一緒にさばいた方が早く処理できるから!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/13(火) 07:48:52 

    >>1
    お互い配慮がたりねーよ!

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2024/08/13(火) 08:02:07 

    >>136
    まあ直接言える人はそもそもトピ立てないから
    こういうの厳しいコメが多くなるけどね

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2024/08/13(火) 08:03:59 

    旦那のカバンにエビをしまってやる

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:57 

    >>41
    主がやってるから
    自分がやらなくても誰かがやってくれるならやるわけないんだよ

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/13(火) 08:06:24 

    うちも誰も食べない皿うどんの麺ときくらげだけ買ってきたから、自分で作り方見て作ってね!って言ったらずっと放置して賞味期限切れてたわ。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/13(火) 08:11:53 

    >>75
    夫は、腐らせたらもったいないって思ってやるだろうと踏んで買ってきてるんだよ
    だから腐ろうがもったいなかろうが私は絶対やらないという強い意思を見せないと同じことの繰り返しよ

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/13(火) 08:15:11 

    >>156
    叔父が釣り好きだけど本人が調理してたよ
    叔母は少し手伝う程度

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/13(火) 08:38:58 

    >>11
    VOWか

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2024/08/13(火) 08:53:12 

    調理もできないくせに買ってくる旦那さんにドン引き

    それに比べて簡単な調理ならできて、暇な時作ってくれる夫最高!

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2024/08/13(火) 08:58:24 

    >>49
    何そのナチュラルに専業主婦なら奴隷みたいな言い方

    +0

    -3

  • 184. 匿名 2024/08/13(火) 08:59:41 

    >>172
    すごい偏見、色んなところでやらかしてそう

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/13(火) 09:06:00 

    >>141
    それ以前に父親を見てやったもん勝ちを学習する可能性。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/13(火) 09:07:55 

    うちは旦那が料理して、私は冷凍できるものを気まぐれで買うことがある
    カレー用の肉とか
    文句どころかもっと買ってきてと言われる

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/13(火) 09:17:09 

    >>16
    エビって殼のにおいがすごくない??いつもゴミの日の前日になるように買ってくるよ
    そんなこと考えずに買ってこられたら困る

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/13(火) 09:17:12 

    >>1
    えびは芯を抜いたり足取ったり腸わたとったり手が痛いよね
    できるけどめんどい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/13(火) 09:46:39 

    これくらい簡単だろとか言われたら、絶対にそれ使わない。簡単なら自分でどうぞやってね。って言って何もしない。悔い改めるまでは。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/13(火) 10:18:07 

    海鮮かたやきそば所望されたらキレるかも
    私なら下ごしらえさせる
    エビは体力あるときしか出来ない
    ホタテ殻付きとかだったらバーベキュー?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/13(火) 10:42:41 

    >>13
    それで娘の私に愚痴るんだよね
    やりたくなければやらなかったら良いじゃんとずっと思ってた
    私も結婚したらそうなるのかなと思ってたけど私はやりたくないことはやらないし、夫も自分のことは自分でなんでもしてくれる

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/13(火) 10:47:17 

    >>13
    親世代がそうだよね
    私ならまずやらない
    勝手に買ってくるから悪い
    なんならやらせる為に旦那のカバンに入れておく
    腐って初めて分かるんじゃない
    やって初めて分かる
    子供と同じよ

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/13(火) 11:15:14 

    旦那にきちんと、
    冷蔵庫にしまう所からやらせる
    汁がでないように
    生もの保冷庫がどれだけ小さいか
    そして下処理
    下処理した生ゴミの後片付けも
    (私は収集日までジップロックで冷凍保存)
    料理ならやってあげてもいいよ

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/13(火) 11:31:38 

    >>1
    ガルちゃんのトピ主さんて、旦那に直接文句言えない人多すぎない???
    買ってきたなら旦那に「作ってね」って言えばいいし、無計画に買い物されるのが嫌ならちゃんと注意すればいいのに。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/13(火) 12:19:55 

    >>13
    「やる」、「やらない」の選択権は持ってるはずで、自分が「やる」って選んだのにね。

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:25 

    >>11
    ビーノレ

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/13(火) 12:33:23 

    >>195
    相談系トピ、大抵それ自分で選んだんじゃんってなりがち

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/13(火) 12:39:44 

    >>1
    うちも買ってくるんだけど、料理出来る人なので、これはこういう風にと指示もある、ちょっとめんどくさい
    因みに下処理めんどくさいのは一度やって断ると次からは買っていいか聞かれるから(断ってもいい)その点は評価する

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/13(火) 14:02:46 

    え、ほっとけばいいじゃん
    結局やっちゃうあたり1も旦那と同レベルのアホ

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/13(火) 17:22:17 

    >>7
    腐らせるのはあれだし
    処分も主がやるんでしょ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/13(火) 17:51:03 

    >>6
    ありがたいけどこの場合、主は節約しながら献立決めて数日分計画してるのに勝手に余計なもの買ってきて下処理や調理を自分でやるなら百歩譲って許せるけどそうじゃないものね
    それは腹立つ

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/08/13(火) 18:10:00 

    >>1
    私似たような事をされた時に、
    眠いから勝手に作って食べてていいよ!
    おやすみ!って寝た。

    簡単でしょって言うくらいなら尚更自分でやればいい。

    百歩譲って作るにしても、
    せめて下処理してある材料買ってきてくれるか、
    下処理はする!でも俺が作ると失敗するから作ってほしい……
    材料買ってきてもいい?と言ってくれたらやるよ。
    事前に心の準備くらいさせてほしいのよ。

    それができないなら、作るタイミングはこっちに任せてくれって感じ。
    今じゃないって時に勝手に材料買ってきて、
    これ…下処理しなきゃいけないのか。って絶望に落とされた後、
    今日食べたい。作って。の眼差しは鬼畜の所業なのよ。

    この時期に、この酷暑の中、
    「お父さん、この前自転車壊れたの。今日の夕方使うから今直して」
    って言われたら、例え子供に言われたとて
    やるとしても、内心嫌だぁー!面倒くせぇ!!
    なんでもっと前に言わねぇんだーー!
    って思うお父さんも、全員ではないにしろ居るだろうさ。
    一緒なんよ。

    +2

    -1

  • 203. 匿名 2024/08/13(火) 18:32:40 

    >>89
    5段の冷凍庫が別にあるから大丈夫!

    +0

    -3

  • 204. 匿名 2024/08/13(火) 18:38:06 

    >>113
    よくある話だから何も驚かないよ。大根、カボチャ、ゴーヤは大量に貰うから、食べきれないのは努力せず捨てる。我が家の畑でも大根作ってるのに、何故か親戚もお裾分け持って来るし。

    +1

    -1

  • 205. 匿名 2024/08/13(火) 18:48:52 

    >>203
    察するとか人の立場になれない人なんだね

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/13(火) 19:54:53 

    やるわけが無い。
    旦那にやらせる

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/13(火) 20:24:10 

    ウチの夫も昨日の夜見切り品のもやしを3袋も買って来たよ。
    もう夜ご飯の用意は終わってたから「コレどうするの?」って聞いたら、「じゃあ明日使えば良いじゃん」って。
    でも今日私と子供は部活の練習試合で帰って来るのは夕方。
    おまけに今日は子供の誕生日だからとお寿司とオードブルを事前に予約済み。
    だから夫に「自分でお昼にもやし使ってね」と言っておいたのに、面倒だったのか結局そのまま置いてあるよ。
    たかが数十円だけど、本当にイライラする。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/13(火) 21:03:29 

    >>1
    簡単だっていうなら下処理全部お願いします。

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/13(火) 21:05:44 

    >>113
    野菜高騰の中ありがたいといいたいところだけれど、さすがに数十本はないわ。食べ物捨てるのは罪悪感あるし。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/13(火) 21:06:58 

    >>11
    昔からあるけどこれ何度見ても飽きなくて笑う

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/13(火) 21:28:05 

    >>1

    料理はするけどプラスで全部食べろって出す

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/13(火) 22:14:37 

    腹立つなwwwおめーが作らんか!といいたい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/13(火) 23:09:12 

    >>205
    自称高収入なガルちゃん民は、子持ちなら冷蔵庫と別に冷凍庫くらい常備してるんじゃないの?

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/13(火) 23:34:22 

    >>1
    義母から勝手にどんどん足の速い野菜送られてくる気持ち分かったかな?皆んな

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/13(火) 23:36:34 

    >>89
    わかる。
    失礼な言い方だけど貧乏な実母や義母に限って食べ物に苦労した経験があるからって共働きで食材には困ってなくこの状況で生野菜バンバン渡されたら送られてくると腹立つ。
    旦那に言っても分かってくれないというか義母の気持ちを優先されて私が意地悪言ってる認定される。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/13(火) 23:38:34 

    >>213
    高収入じゃなくても賢くて必要な人は持ってるし高収入でも流行ったのが最近だから知らない、思いつかない、知ってるけど興味ない人もいるんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/14(水) 08:24:01 

    >>79
    多分さ、それは教科書通りにやろうとしてるから手間がかかってるんだとおもうよ。
    殻は煮出すから剥くだけでいいし、背わた取りも切れ目をいれればスルリととれる。
    そこまでの処理が出来たら片栗粉で軽くもみこんで流し、各料理に合わせて片栗粉まぶすなり何なりして下処理は終わり。
    エビの下処理するのにそんなに時間かけないよ。
    その無駄な時間がもったいないし、せっかくのエビが痛むでしょ。

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/14(水) 11:06:14 

    >>184
    貴方は何も
    やらかさないの?
    完璧なの?

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/14(水) 11:07:06 

    >>184
    偏見

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/16(金) 18:54:10 

    >>12
    そうそう
    簡単だとか言うならあなたがやってよってやらせる
    んで案の定クソマズ料理が出来上がるわけよ
    食材に申し訳ないからクソマズでも無言で食べきる
    そうすれば言い訳オンパレードしてくるけど少しは大人しくなるよ

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/16(金) 18:55:31 

    >>217
    まあまずは基本通りにやる知識と技術を身に着ける
    そこから時短だのなんだのちょっとしたテクを覚える
    料理はそういうもんじゃん?
    いきなりアレンジとか時短とか危険だよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/16(金) 18:57:47 

    >>207
    イラっとするけど仕方ないから冷凍して
    もやしスープとかにするしかないね
    それか冷凍したもやしをあえて野菜炒めに入れる
    クッタクタで水っぽいけど
    ごめんねーこの前のもやし冷凍したから食感おちちゃっててーって言う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード