-
1. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:15
出典:blogger.googleusercontent.com
「まじでわかる」「これは偉い!」「うちはもっとひどいよ」と話題になっています。
・頭もげそうくらい同意 でもごはんのあとお菓子食べる
・皿を2つも使ってるとは素晴らしい
・トマトを切ってるのと鮭焼いてるのが大人のランチだよ!私なんて米にのりたまだよ(笑)+1061
-63
-
2. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:53
うちは鮭フレークです+550
-9
-
3. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:54
わたしなら鮭とトマト一緒の皿にしちゃう+975
-17
-
4. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:55
こんなんでバスるんや+387
-11
-
5. 匿名 2024/08/12(月) 16:30:58
そうだよ+10
-11
-
6. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:07
こんなもんだよね?系の共感目当てのツイートも飽きたよ+428
-7
-
7. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:18
えー菓子パン一個とかだよ
自分のために皿洗いしたくない+555
-8
-
8. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:24
これなら鮭の皿にトマト入れて、トマトの器にご飯入れる。+275
-8
-
9. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:24
鮭の切り身は贅沢品なんよ+791
-9
-
10. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:25
>>1
鮭焼いてる!!のが信じられない。
私はこのところ麺類ばっか。+442
-5
-
11. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:28
キムチ納豆卵かけご飯
キッチンで立って食べてそのまま片付ける+281
-5
-
12. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:29
鮭なんてごちそうやん+316
-3
-
13. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:29
トマト高い+126
-3
-
14. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:32
鮭焼くの面倒
フライパン汚れる+225
-1
-
15. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:38
いい塩梅な気はする
トマト切るのは偉い
鮭は楽ちんで美味しいから大好き(グリル掃除はそこそこ派)+26
-10
-
16. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:41
昼からわざわざ鮭焼いてるのが凄い+306
-1
-
17. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:47
>>1
トマトは切らずに丸かじり+52
-5
-
18. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:51
うちの場合は朝ごはん
昼ごはんはもう少しボリュームある+2
-13
-
19. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:52
鮭を焼くのはスペシャル+172
-2
-
20. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:54
ラップに包まれたご飯がうちのかと思った+79
-5
-
21. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:56
自分だけのために油とか使いたくない。洗うのが面倒。+52
-4
-
22. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:56
全然同意しない
そもそも野菜食べん笑+28
-6
-
23. 匿名 2024/08/12(月) 16:31:59
鮭をちゃんと焼いてて偉いよ+101
-1
-
24. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:05
うちはカップラーメンだよ+94
-4
-
25. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:08
自分だけなら食べないな…
お茶ゆっくり飲んで終わり+17
-6
-
26. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:11
こうやってどんどん文化レベルが落ちて行くんだろうね+17
-24
-
27. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:14
鮭も高いよね+92
-0
-
28. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:21
あまり野菜を
味噌汁にしたら
美味しくなったりする+50
-2
-
29. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:26
トマトまるかじりだよ。
包丁使いたくないから+31
-6
-
30. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:32
冷凍ご飯の解凍とインスタント味噌汁よ+15
-1
-
31. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:32
鮭は焼く元気はないな。朝の残りならあるけど。+21
-1
-
32. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:39
魚を食べてるのはちゃんとした生活+65
-1
-
33. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:47
お皿はパン祭りかな?+22
-1
-
34. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:50
>>1
子供がかわいそう+5
-36
-
35. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:11
>>1
鮭の切り身もトマトも今は高いよ
私は卵かけご飯+30
-1
-
36. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:14
夏はとくに料理したくないから一人ならパンとコーヒーで済ますなあ
たまに外食とかするけどこんなん作らん+23
-0
-
37. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:16
お煎餅二枚とコーヒーって日もある+24
-0
-
38. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:16
トマトとごはんととろけるチーズとニンニクチューブかなんなでリゾット風にしたい。+2
-3
-
39. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:17
>>9
焼くだけで偉いよね。
そんな面倒くさい事しないわw+110
-0
-
40. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:26
昼メシ抜くかお菓子とかで済ませるな。菓子パンもカップ麺も高くなったし泣+17
-0
-
41. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:28
>>34
一人ご飯だよ?+27
-0
-
42. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:32
お昼ご飯に魚焼いたことないかも
麺類が多いから+35
-0
-
43. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:39
旦那がいるならこんな感じじゃないし1人ならもっと酷いよ+1
-1
-
44. 匿名 2024/08/12(月) 16:33:47
トマトとしゃけが同じ皿民が多いのが解せぬ
鮭の皿に飯入れればおしゃれじゃん!+6
-0
-
45. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:01
>>1
鮭を御飯の上にのせて、トマトは丸かじりすれば、洗い物減る+10
-0
-
46. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:03
>>26
日本女性の料理のクオリティは世界一なのに。
欧米の悪いところ見習わなくていいよ。+11
-7
-
47. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:15
これはまだ良い時のメニュー。
とてもきれい。
昨日の素麺の残り、一口残った鶏肉、朝の食べ残しのパンとか。+10
-2
-
48. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:32
レトルトご飯に味付け海苔プラスちょいマヨネーズ+7
-0
-
49. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:48
カレーの残りとかあったら、めちゃくちゃご馳走✨+17
-2
-
50. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:03
一人で食べるご飯だよね?
鮭をわざわざ焼くなんてセレブ感が隠せてないわ
私ならツナ缶の油きって醤油かけて食べます+21
-1
-
51. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:10
納豆にシラスと刻み葱をかけて丼にしたものと、レトルトの味噌+4
-0
-
52. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:18
>>1
ラップでくるんだ解凍ご飯はまさに今日のお昼食べたわ+12
-0
-
53. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:23
>>1
カップラーメンか残った味噌汁ごはんにぶっかけるか、、あまった弁当やらおかずやら処理のために食べるルーティンなんだが。+1
-0
-
54. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:29
見た目はともかく、昼ご飯に焼き鮭とトマト1個だと割とお金かかってるよね
家庭菜園なら分かるけど+22
-1
-
55. 匿名 2024/08/12(月) 16:35:43
>>1
は?
自虐風自慢かよ
魚なんて贅沢だろ+7
-6
-
56. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:15
>>9
我が家はそれ晩御飯だよ+132
-2
-
57. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:27
+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:36
>>1
うちも今日こんな感じに昨日の残りの味噌汁と海苔だった。カップラーメンとかコンビニ弁当食べるより健康的でいいかなと思ってる。+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:40
>>9
ほんとだよね
何でこれで共感されまくってんの?
やっぱり今の人ってすーぐお金ないない言ってるけどお金あるんじゃん+44
-6
-
60. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:45
せめて盛り付けぐらい頑張れないの?
ご飯は茶碗に移す、味噌汁をつけるとかさ
お里が知れる+4
-20
-
61. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:48
今日の昼は菓子パン、セコマのイチゴソフト食べた
1人の時なんて鮭焼いたりトマト切ったりしたくない🫠
+8
-0
-
62. 匿名 2024/08/12(月) 16:36:54
>>9
普通に夕飯のおかずにしてるから鮭を自分のためだけの昼ごはんにはしない+95
-1
-
63. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:06
>>9
休日の昼の適当飯に魚の切り身なんて贅沢なもん食べないよねw
私はだいたい1皿で済むものしか食べないけど、おかず+ごはんなら、せいぜいコロッケとかだし巻き卵程度だわ。+31
-1
-
64. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:09
主婦は家にいたらこんなもんかな。魚焼いてるだけすごい。朝ごはんなんて家族の弁当のあまりとか朝ごはんで残ったもの食べてる。+4
-1
-
65. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:12
母乳なのかな+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:14
こんな承認要求を満たす為に汚い飯を晒すおばさんに成り下りたくない+10
-2
-
67. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:27
という風にしといてるだけでしょw
綺麗すぎるもん普段良いの食べてるよ+4
-0
-
68. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:28
私はご飯の上にスクランブルエッグとウィンナーのせて、ケチャップかけて食べてるよ。+1
-0
-
69. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:36
>>1
ご飯をラップから食べるのは嫌だな
鮭の皿にのせてワンプレートにしたりする
見た目がくそすぎるとせっかく美味しいものでも美味しさ半減してまう+6
-7
-
70. 匿名 2024/08/12(月) 16:37:49
子ども夏休み。
チャーハン、ラーメン、パスタ、やきうどん、やきそばこれをあるもので作ってる。
仕事の日は放課後学級だがら弁当持たせる。
食費があがるなー。+3
-1
-
71. 匿名 2024/08/12(月) 16:38:11
>>3
どっちかといえば鮭とご飯を一緒の皿かな。というか全部ワンプレートにする+73
-1
-
72. 匿名 2024/08/12(月) 16:38:15
>>1
そうそう。
the適当。なのに旦那はしっかり食べたがる。作ってもらう気まんまんで!+9
-0
-
73. 匿名 2024/08/12(月) 16:38:42
鮭を焼くのさえ面倒臭い。豆腐にポン酢と鰹節かけて食べる。+6
-0
-
74. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:02
トマトと鮭
一応体に良いと言われる食材+5
-0
-
75. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:13
宗教団体に毟り取られた奴の末路の飯+2
-2
-
76. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:42
母はこんな感じだったけど私にはちゃんとしたもの作ってくれてたんだなって考えさせられた+1
-0
-
77. 匿名 2024/08/12(月) 16:39:48
>>1
頭もげそうくらい同意
↑意味が分からない+5
-3
-
78. 匿名 2024/08/12(月) 16:40:07
これ職場の昼ごはんでもこんなの持って行く。
今タッパー弁当が普通だから助かる。+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/12(月) 16:40:10
自分一人の為に鮭を焼いてる時点で凄いわ
私はレトルトカレーとかキムチ納豆ご飯だわ+4
-0
-
80. 匿名 2024/08/12(月) 16:40:22
>>1 ラップご飯の上にふりかけか鮭フレークで済ませるわ。怒られそうだけど洗い物増やしたくない+13
-0
-
81. 匿名 2024/08/12(月) 16:41:53
今日の昼ごはんは2500円ぐらいの焼肉のランチ。作るのすら面倒🥱+1
-1
-
82. 匿名 2024/08/12(月) 16:41:55
私この小分けたご飯にふりかけ乗っけるだけ
これでバズるのか+3
-0
-
83. 匿名 2024/08/12(月) 16:42:43
こんなしょうもないことでもとにかく何かしら承認欲求を得たい人ってTwitter覗いたら沢山いるんだよね
世の中いろんな人がおるわ+9
-1
-
84. 匿名 2024/08/12(月) 16:43:26
タッパーごはんに納豆だけだわ+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/12(月) 16:43:44
野菜映していい加減に見せかけて実は丁寧な暮らしアピールしてんの丸出しじゃん
ほんとにガサツアピりたいならカップ焼きそばの写真とか投稿するわ+9
-0
-
86. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:18
>>1
作ってるだけえらい
私は即席ラーメンか冷凍パスタ+10
-0
-
87. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:30
魚があるだけまだいい
うちは納豆と冷や奴が定番だよーたまに梅干しついてくる+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:34
こんなんでいいんだよ←これすき?+0
-2
-
89. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:37
>>9
焼いたってこと!?って感じだよね
1人ならカップ麺一択だわ+41
-0
-
90. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:39
>>9
昼ご飯用には夜ご飯で残した尾の部分のちょろっとだけだよ
お昼ご飯に1切れ丸々はサザエさんだよ+13
-0
-
91. 匿名 2024/08/12(月) 16:44:57
>>26
もともと昼ごはんなんて日本人は食べてなかったんだよ?
最近まで日本人は二食が普通
軍隊が発達して3食が習慣づいた+11
-6
-
92. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:08
包丁でトマト切ってるのがエライ
焼き魚焼いてるのがエライ
ご飯炊いて冷凍してるのがエライ
私はトマトは切らなくていいようにミニトマト、でかいトマトもはさみ入れて解体。
焼き魚は実家かデパートの弁当でしか食べない。
ごはんはまあ焚いて冷凍くらいたまにするけどパックご飯。
ただこういうつまらないランチはしないな、必ず卵料理入れるし、緑の野菜入れる。+0
-3
-
93. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:15
昼から魚焼きたくないなー
一人なら冷凍パスタとか
今時期なら素麺と冷凍の揚げ物的なやつを何かチンするだけだ+1
-1
-
94. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:30
>>9
今はペラペラの切り身で150円くらいするからね+19
-0
-
95. 匿名 2024/08/12(月) 16:45:50
>>1
みんなお金ない!生活が苦しい!ってすぐ言うけど、これの投稿主や共感しとるやつみんなお金あるんじゃん
だってこれ私的には晩ご飯だよ?昼の適当メシで鮭やトマトなんて食べないわ+11
-2
-
96. 匿名 2024/08/12(月) 16:46:13
「鮭焼いてトマト切って食器まで使って十分えらい!!」待ち?(笑)
私なんて○○だよ~ みたいな逆マウントコメントで溢れてるんだろなぁ(笑)+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:15
>>9
鮭の切身は夕飯だよね
私の昼はいつもまとめて茹でた鶏むね肉と納豆
+21
-3
-
98. 匿名 2024/08/12(月) 16:47:27
せめてご飯を鮭のお皿にのせたい+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/12(月) 16:48:24
わざわざ魚焼くなんてことはしない。
基本は残り物と腐りかけた野菜。+0
-0
-
100. 匿名 2024/08/12(月) 16:48:46
>>95
シャケとトマトって高いよね
この写真だけで400円以上はかかってるはず+5
-0
-
101. 匿名 2024/08/12(月) 16:49:15
普通体型の人はこれで足りるのか…と思ったデブです。+5
-1
-
102. 匿名 2024/08/12(月) 16:50:22
>>29
仲間発見!+2
-0
-
103. 匿名 2024/08/12(月) 16:50:27
今日のお昼は子供達は袋麺(具は昨日の夕飯の余りの豚こまチャーシューともやし)で、私は子供達のラーメンからスープを少しずつ取り分けたのに冷や飯突っ込んでおじやだった。
こんなもんだよね。+1
-4
-
104. 匿名 2024/08/12(月) 16:50:37
丼に冷凍ごはん、昨日の夕食の残り物、漬物入れて、昨日の残り物の味噌汁温めて終わりよ。あとでお菓子食べるから昼食なんて適当です+1
-1
-
105. 匿名 2024/08/12(月) 16:51:25
ごはんをお皿に盛らないでラップのままというリアル感+2
-1
-
106. 匿名 2024/08/12(月) 16:51:26
>>51
体に良いし簡単だし良いですね🙆+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/12(月) 16:51:27
>>1
ペットの餌かと思ったわ
流石にこれはない+4
-14
-
108. 匿名 2024/08/12(月) 16:51:52
>>9
うちの近所のスーパー、鮭すごい高いよ!+24
-0
-
109. 匿名 2024/08/12(月) 16:52:15
職場に昼飯持ってくけどふりかけおにぎりと野菜ジュースのみ
魚は焼かないし包丁も使わないのだ+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:51
深皿に冷凍餃子と冷凍ミックス野菜と乾燥わかめと水と粉末ガラスープ混ぜてレンチンよ+0
-0
-
111. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:07
>>60
➖多いね(笑)
わたしもお茶碗に移す派
そのほうが美味しく感じるから
即席の味噌汁でもスープでもあればお腹も溜まるしね+6
-0
-
112. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:09
夏休み短期スイミングのバスの中で、姉弟で、「お腹すいた」「お昼何かな」「そうめん、ひやむぎ、チャーハン、残り物🎵」って歌っていたら、付き添いしてる小さい子のお母さんたちに笑われた。と言って帰って来た。
+4
-1
-
113. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:14
鮭一切れなんて贅沢じゃん!
これにインスタンスの味噌汁やスープあればかなり満足する
つか、ご飯足りないかも+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:17
>>4
気持ちわかる。だってリアルでこんな暴露あまりできないもん+28
-5
-
115. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:43
>>9
トマトも季節によっては高価+17
-0
-
116. 匿名 2024/08/12(月) 16:54:53
>>1
みんな忙しそうなのに
何食べてんだろ・・・って思ってたけど
こんな感じなの?+3
-0
-
117. 匿名 2024/08/12(月) 16:55:21
野菜を食べるのは夜だけ
という人いますか?+2
-1
-
118. 匿名 2024/08/12(月) 16:55:41
最近はラップのご飯をそのまま握ってお味噌を塗って食べてる
塩分取れていいかなって
結構腹持ちもいいよ+3
-1
-
119. 匿名 2024/08/12(月) 16:55:44
>>9
焼いてあるの買ってきちゃう🐟+3
-1
-
120. 匿名 2024/08/12(月) 16:56:02
>>9
1人分の焼き魚なんて絶対しないな。+15
-1
-
121. 匿名 2024/08/12(月) 16:56:24
>>4
こんなん、をみんなあるあるー!って見るのがTwitter(X)+19
-2
-
122. 匿名 2024/08/12(月) 16:56:55
>>9
だよね?コレに卵焼きと葉っぱの味噌汁でいいじゃない?子どもがえー!ダンナが半笑いでマジイラつく、だからブタるんだよって言いたい+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:28
>>29
うちの小学生の娘のおやつが、トマトやきゅうりの丸かじり
別に農家でもなんでもない普通の家庭だけど娘が喜ぶから+3
-1
-
124. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:39
>>109
あー、わたしも似た感じ!
仕事の時は、おにぎりとストロー紙パックのトマトジュース(か、豆乳)
昼ごはんなんて重要視してないし😌
そこそこ腹が満たされれば良いのだ+3
-0
-
125. 匿名 2024/08/12(月) 16:58:45
>>10
私も。基本インスタントだし、米あってもごはんの上におかずのせて一皿ですませるw+7
-0
-
126. 匿名 2024/08/12(月) 17:01:26
>>1
健康的+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/12(月) 17:01:31
>>106
レトルト味噌汁と書きたかった。簡単!人と会う約束がなければ、ニンニクましまし+0
-0
-
128. 匿名 2024/08/12(月) 17:04:43
>>97
痩せてそうだね
でもあなたの食事、本当に食欲がそそらないデブです+21
-0
-
129. 匿名 2024/08/12(月) 17:07:23
実家住みの時、トウモロコシたくさん茹でたのかじゃがいもたくさん茹でたのが出たよ。私はどちらも好きだから嬉しかったけど。じゃがいもはいろんな味付けして美味しく食べてたわ。
+2
-0
-
130. 匿名 2024/08/12(月) 17:07:25
>>71
ご飯は予めラップに包んでた物かチンした物っぽいからそのままでいいよ+3
-0
-
131. 匿名 2024/08/12(月) 17:11:24
>>55
地域に寄るのだろうけど
鮭の切身高いよね。+3
-0
-
132. 匿名 2024/08/12(月) 17:12:53
うちは卵ご飯か豆腐丼+2
-0
-
133. 匿名 2024/08/12(月) 17:13:02
茹でてある蕎麦買って流水麺でも無いのに、1分茹でるのが手間でそのまま食べてるよ。+1
-0
-
134. 匿名 2024/08/12(月) 17:13:10
たりない(´・ω・`)+0
-0
-
135. 匿名 2024/08/12(月) 17:13:45
>>1
家なんて旦那のお弁当の残りおかずだよ…
鮭一匹なんてあり得ん…+4
-0
-
136. 匿名 2024/08/12(月) 17:16:57
うち昨日買ってきたのり弁の残り。+1
-0
-
137. 匿名 2024/08/12(月) 17:17:05
女って男の目がないと料理適当だよね…
+1
-3
-
138. 匿名 2024/08/12(月) 17:18:24
>>7
作ってもワンプレートとかどんぶりものになりがちだよね+2
-1
-
139. 匿名 2024/08/12(月) 17:19:17
>>1
私は午後からカロリー消耗するパートだからお昼はカップ麺と甘い菓子パンでカロリーマシマシ
それでも痩せたからね+0
-0
-
140. 匿名 2024/08/12(月) 17:22:56
ご飯に納豆卵かけだな。焼いたり切ったりは面倒くさい
それでも面倒な時は、ふりかけご飯のみ+0
-0
-
141. 匿名 2024/08/12(月) 17:25:42
>>1
これ私の晩御飯だわ。
今1人だからこんな感じだよ。
今晩まさにシャケとおにぎりとブロッコリーだった。+8
-0
-
142. 匿名 2024/08/12(月) 17:28:36
>>60
他人にお里が知れるって言う人のお里が知りたい。
いちいちイラついて噛みついて生きにくそうw+8
-3
-
143. 匿名 2024/08/12(月) 17:31:51
今日はお茶かけご飯とヨーグルト。ちなみにデブなのにお昼ご飯は食欲出なかった。+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/12(月) 17:31:59
偉いよこんな豪華なの。私なんてごはんの上にツナ缶マヨネーズ醤油でかっこみ終わりや!!+5
-0
-
145. 匿名 2024/08/12(月) 17:33:02
>>3
茶碗にご飯持って、その上に鮭だな🤭+8
-1
-
146. 匿名 2024/08/12(月) 17:33:33
>>10
私は納豆+3
-0
-
147. 匿名 2024/08/12(月) 17:34:02
>>6
いやらしいし卑しいよね
この手のやつと、同情してもらいたがる体験記+24
-1
-
148. 匿名 2024/08/12(月) 17:34:13
>>11
わかる〜
健康にはよくないかもしれないけど、一回座ったらダラダラしそうで立って食べちゃう+9
-0
-
149. 匿名 2024/08/12(月) 17:36:50
まず家で食べる昼食で白米とおかずは食べない
それは朝食か夕食で食べるもの+2
-0
-
150. 匿名 2024/08/12(月) 17:37:06
私の弁当はレンチンした冷凍ご飯に、朝頑張って焼いたウインナー3本と目玉焼きのせてケチャップかけたやつ
自分のためにわざわざキレイに弁当詰めてる人信じられないw+1
-1
-
151. 匿名 2024/08/12(月) 17:39:17
魚焼いてるだけで凄い+0
-0
-
152. 匿名 2024/08/12(月) 17:45:44
トマトちゃんと食べてて偉いな+0
-0
-
153. 匿名 2024/08/12(月) 17:46:30
私は前日夕飯の残り物ばかりだわ
何も残ってないときは冷凍うどんチンしてエバラのだし入りとろろをかけて食べる
色がイマイチだから子供には「ママがキモいうどん食べてるー」と嫌がられるけど+2
-1
-
154. 匿名 2024/08/12(月) 17:51:52
>>11
そのままキッチンで食べられたらどんなに楽か。
暑くて、その場で食べていられないからエアコン付いてる部屋へ仕方なく行く(古いアパートです)+9
-0
-
155. 匿名 2024/08/12(月) 17:54:34
>>11
なんなら洗い物したくないので、ラップで皿をガードして食べてました。。。+7
-0
-
156. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:11
休日なら足りないし仕事ならこんなん無理+0
-0
-
157. 匿名 2024/08/12(月) 17:57:23
こんなきれいな鮭は夕食の誰かの1品にしちゃうな
私の昼にはもったいない
半分に切った海苔にご飯のせて塩ふって巻いてお皿も使わない時あるわ+2
-0
-
158. 匿名 2024/08/12(月) 17:58:41
最近は辛ラーメン+0
-2
-
159. 匿名 2024/08/12(月) 18:00:34
>>60
家族がいる時はちゃんとしてるからこその手抜きひとり飯のトピなのに
意識高いのは良い事だからひとりで気取ってればいいと思う+3
-3
-
160. 匿名 2024/08/12(月) 18:07:45
今日お昼
目玉焼きにウインナーにご飯で食べたわ+0
-0
-
161. 匿名 2024/08/12(月) 18:09:22
>>6
インプレゾンビの一種だからね+6
-0
-
162. 匿名 2024/08/12(月) 18:12:27
茶碗のご飯にふりかけと、その上にウィンナー2本
ウィンナーはシャウエッセンです+0
-0
-
163. 匿名 2024/08/12(月) 18:14:24
>>2
ふりかけだわ+0
-1
-
164. 匿名 2024/08/12(月) 18:16:03
私なんて1人なら卵かけご飯のみの時もあるw+2
-0
-
165. 匿名 2024/08/12(月) 18:17:31
>>14
朝お弁当するときに焼いて取っておいたのかも+1
-0
-
166. 匿名 2024/08/12(月) 18:24:22
あたしゃご飯となっとうだけ、ご飯と味のりだけとか、おかずは一つだよ+0
-0
-
167. 匿名 2024/08/12(月) 18:27:02
鮭焼いてトマト切ってるからすごい。
ご飯に納豆とか、冷凍うどんに卵とめんつゆとかそんなんばっかりだよ+0
-0
-
168. 匿名 2024/08/12(月) 18:29:50
>>26
1人の時くらい手抜きさせてくださいよ・・・+7
-3
-
169. 匿名 2024/08/12(月) 18:32:04
>>101
私ならこのあとアイス食べるわw
+1
-0
-
170. 匿名 2024/08/12(月) 18:37:56
>>1
魚はあまり食べないな+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/12(月) 18:40:11
>>11
同じすぎる
一昨日それだったわ+2
-0
-
172. 匿名 2024/08/12(月) 18:45:11
これ職場の昼ごはんでもこんなの持って行く。
今タッパー弁当が普通だから助かる。+1
-0
-
173. 匿名 2024/08/12(月) 18:45:11
>>46
世界一?どこが?しかもそんなことで競わなくていいと思う
そんなことより日本女性が楽になれることを優先させてあげてほしいわ+5
-4
-
174. 匿名 2024/08/12(月) 18:47:37
>>2
割高だよね+0
-1
-
175. 匿名 2024/08/12(月) 18:48:34
>>142
イラついてんのはあなたでしょ?
+2
-1
-
176. 匿名 2024/08/12(月) 18:49:06
>>4
それなw
もっと汚いご飯にしたらもっとバズると思う
だから嘘つくやつとか出てくるんだよね+9
-0
-
177. 匿名 2024/08/12(月) 18:51:26
パートでこれなら存在価値がないなw+1
-1
-
178. 匿名 2024/08/12(月) 18:51:48
>>159
え、ご飯を茶碗で食べることが気取るなの?
普段どんなレベルの低い生活してんの?
もういいや、なんか話す気にもなれない+2
-1
-
179. 匿名 2024/08/12(月) 18:58:27
私なんていつも蕎麦だよ。+0
-0
-
180. 匿名 2024/08/12(月) 19:05:06
>>1
自分だけのために鮭は焼かないかな。
贅沢。
私は鮭茶漬け。+3
-0
-
181. 匿名 2024/08/12(月) 19:11:32
トマトとご飯の量が多いわ+1
-0
-
182. 匿名 2024/08/12(月) 19:16:53
ラップご飯は同じだけど焼き鮭はサバ缶。カットトマトはミニトマトでパックごと洗ってパックのまま。
とにかく洗い物増やしたくないのよ
+2
-0
-
183. 匿名 2024/08/12(月) 19:18:55
>>1
トマト食べれるの偉いなー
食べやんから出したこともないわ
鮭は食べるんだけど、うちはミニでもあかん+0
-0
-
184. 匿名 2024/08/12(月) 19:36:45
>>2
私は鮭茶漬け。2杯いける。+0
-0
-
185. 匿名 2024/08/12(月) 19:37:22
鮭焼くだけですごい+0
-0
-
186. 匿名 2024/08/12(月) 19:38:31
おいしくて身体に良いなら100点+0
-0
-
187. 匿名 2024/08/12(月) 19:38:32
>>60
ガル婆さんがガルでこの言葉使うのずっと見たかったのよ!リアルで見れた!ありがとう!+3
-5
-
188. 匿名 2024/08/12(月) 19:41:15
まーたバズ狙いのリプ乞食か+1
-0
-
189. 匿名 2024/08/12(月) 19:49:25
だいたいそんなもん
というか前の日の夕飯の余り、賞味期限切れ数日内、って感じ。
自分の分だからこんなんでいい。
今は夏休みで家族いるからそーもいかんのよねー+0
-0
-
190. 匿名 2024/08/12(月) 19:54:58
>>54
>>9
脳死状態でも用意できるからお助けアイテム・手段的なのはよく分かるよ
今夏でヤル気ないし…+0
-2
-
191. 匿名 2024/08/12(月) 19:56:36
>>4
仲間や!って事だろうね+2
-0
-
192. 匿名 2024/08/12(月) 19:57:24
酷いと、キッチンバサミをトマトの真ん中にブスッと刺して、手に持ったまま切るからな
多少グシャッてなるけどキニシナイ🙃+0
-0
-
193. 匿名 2024/08/12(月) 20:03:01
この次のランクがカップラーメンとかコンビニ弁当、パン、おにぎりとか買い食い
できるだけそっちに転びたくない揺れる乙女心
お肌にも悪いし🍔
ギリギリセーフメニュー+1
-0
-
194. 匿名 2024/08/12(月) 20:09:44
>>2
私はコーンフレークです🥣+1
-1
-
195. 匿名 2024/08/12(月) 20:09:49
納豆と前の日のおかずの残りか弁当作ったらその残り+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/12(月) 20:10:37
>>10
タンパク質はサラダチキンとか魚ソ齧っちゃう。+2
-0
-
197. 匿名 2024/08/12(月) 20:14:46
私はおにぎりにしちゃう+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/12(月) 20:21:19
>>197
おにぎりって実はランク一個上だよ(個人比)
急いでるとタッパーに詰める方がこぼさないし簡単
「おにぎりでいいよ」は意外とカチンとくる+1
-1
-
199. 匿名 2024/08/12(月) 20:53:38
>>97
私も同じ!茹でた鶏むねに味付けしたのとレタスとかちぎったやつ
味付けで和洋中変化出す
夏はさっぱり食べられて良いよね+2
-0
-
200. 匿名 2024/08/12(月) 20:53:53
食わんなそもそも。めんどい+0
-0
-
201. 匿名 2024/08/12(月) 20:54:52
>>7
菓子パン1個じゃ足りない
且つカロリーばっかで損した気分になる+14
-0
-
202. 匿名 2024/08/12(月) 21:02:06
ラップのご飯がリアルw+2
-0
-
203. 匿名 2024/08/12(月) 21:26:35
便乗で質問なんですが、あのレンジで魚焼けるやつ気になってるけど持ってる方実際どうですか?
お弁当用に考えてますがあんなにキレイに焼けますか?+1
-0
-
204. 匿名 2024/08/12(月) 21:43:19
ふりかけご飯か納豆ご飯です。+1
-0
-
205. 匿名 2024/08/12(月) 21:49:59
ラップを敷いてていいからお茶碗に置いて欲しかった。+0
-0
-
206. 匿名 2024/08/12(月) 21:50:57
>>203
焼けるっちゃ焼けるけどやっぱりちゃんと焼いた方が美味しいよ。+1
-0
-
207. 匿名 2024/08/12(月) 21:54:42
夕飯に多めにシャケ焼いといて、弁当用と自分用に冷凍しとけばいいよね+1
-0
-
208. 匿名 2024/08/12(月) 21:59:35
>>1
魚焼いて偉い
トマト切って偉い
私はサラダチキンとミニトマトにするかな
とにかく包丁や器具を使いたくないw+4
-0
-
209. 匿名 2024/08/12(月) 22:05:52
>>97
味はどんなのですか?塩?+1
-0
-
210. 匿名 2024/08/12(月) 22:32:40
>>178
おにぎりだと思えばラップのまま食べても変じゃないんだから、そんな事でお里がどうのレベルがどうのっていちいち噛み付く話じゃないと思う
他人が横着してるの見てそこまで思うのって発達か何かかな+4
-1
-
211. 匿名 2024/08/12(月) 22:34:38
母より年齢+0
-0
-
212. 匿名 2024/08/12(月) 22:50:03
昼は食べない事の方が多い+0
-0
-
213. 匿名 2024/08/12(月) 22:50:50
>>210
ごめんねー、相手してあげられないで
ブロックしますね。+1
-3
-
214. 匿名 2024/08/12(月) 22:55:37
>>159
ヨコ
お茶碗によそうのご意識高い系なの?
嘘でしょ+2
-1
-
215. 匿名 2024/08/12(月) 23:02:09
1人の昼ご飯はわざわざ作らないな
夕飯や朝食の残り物集めて食べる感じ
何も無かったらツナ缶や魚肉ソーセージにマヨ付けて食べる+3
-0
-
216. 匿名 2024/08/12(月) 23:07:56
お弁当だと思い込んでた…+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/12(月) 23:13:14
こないだは納豆卵かけご飯と焼き鮭とトマトだった
頑張れるときは親子丼(または他人丼)作ったりするけどね+3
-0
-
218. 匿名 2024/08/12(月) 23:18:51
>>201
私も足らないし昼食に菓子パンじゃ心が満足しない+8
-0
-
219. 匿名 2024/08/12(月) 23:42:23
今日のお昼は、お豆腐に納豆とキムチ乗せたやつでした。トマトなんて生野菜を、しかもカットして食べるなんて偉すぎる。+2
-0
-
220. 匿名 2024/08/12(月) 23:42:57
>>1
皿も包丁もグリルも使わないよ。きゅうり一本丸かじりだよ+3
-0
-
221. 匿名 2024/08/13(火) 00:07:47
>>209
青ネギと生姜スライスで茹でただけで味はつけてません。食べる時にドレッシングとかポン酢で味付けるくらい。
胡麻ダレとラー油で棒々鶏風にするか、スウィートチリソースで食べるのが好き。きゅうりの千切りを添えたらご馳走。
+4
-0
-
222. 匿名 2024/08/13(火) 00:14:32
>>1
朝はロールパン、昼は納豆ご飯、夜は家族と同じもの+4
-0
-
223. 匿名 2024/08/13(火) 00:26:53
素麺の方が手がかからないよ。今日の昼は素麺茹でて納豆と梅干しとネギと麺つゆで食べた。+2
-0
-
224. 匿名 2024/08/13(火) 00:49:17
>>1
ものぐさおばさん+1
-1
-
225. 匿名 2024/08/13(火) 01:51:44
>>221
棒々鶏いいね!
最近メニューがマンネリ化した困ってたから、採用させて貰います。美味しいし胡瓜とトマトも使えて、夏にぴったりだわ。+0
-0
-
226. 匿名 2024/08/13(火) 02:10:46
>>173
十分楽してる。
日本女性は怠惰で有名だからね+2
-3
-
227. 匿名 2024/08/13(火) 02:20:12
焼き鮭なんて手間が掛かってる
これに味噌汁と冷奴つければ、うちでは立派な晩ごはんだ
+0
-0
-
228. 匿名 2024/08/13(火) 04:17:56
夕食の残りとか弁当の残りですけど。お盆は夫が茹でたそうめんだな+1
-0
-
229. 匿名 2024/08/13(火) 05:31:44
>>57
主婦はなかなかランチ行けないんだからたまにはって奮発するよ。
+1
-0
-
230. 匿名 2024/08/13(火) 05:32:14
>>97
あら猫が好きそう+1
-1
-
231. 匿名 2024/08/13(火) 06:04:18
冷凍ご飯そのままはいいんだけど、それに対して鮭焼いたりわざわざトマト切るのがよくわからない
鮭やトマトが多少の手間を我慢するほど好きって言うならそれまでだけど、結構だるくない?
ズボラ飯って言うなら調理はレンジ以外使いたくない+0
-1
-
232. 匿名 2024/08/13(火) 06:07:34
>>1
ちゃんと野菜も取っていてえらい。私は白ご飯としょっぱい系のおかずあればそれで終わりだよ。納豆ご飯とか卵かけご飯とか。+4
-0
-
233. 匿名 2024/08/13(火) 06:47:40
カップ麺で終わりだよ?+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/13(火) 08:28:22
うちはお茶漬け、納豆ご飯、卵かけご飯+夫と子供の弁当の余りが多いw
鮭焼くなんて何てちゃんとしてるんだと思ってしまったよ+1
-0
-
235. 匿名 2024/08/13(火) 08:29:33
>>229
外にランチ自体滅多に行かないしね
3ヶ月に1回とかのランチでケチケチしたくない+2
-0
-
236. 匿名 2024/08/13(火) 08:52:58
>>11
このコメントをみて食べたくなった。+0
-0
-
237. 匿名 2024/08/13(火) 08:57:56
白飯の上に鮭乗っけておにぎりにするかも。+2
-0
-
238. 匿名 2024/08/13(火) 10:16:51
>>226
何なの?
普通の「手抜き昼飯はそんなもん」
なトピだと思ったら変な奴沢山混ざっとるw+2
-0
-
239. 匿名 2024/08/13(火) 10:41:04
>>6
無職の主婦が、
「専業主婦だってこんなに大変なの‼️我慢してるの‼️苦労してるんだからぁ‼️😭💦」
ってアピールしたくて認めて欲しくて仕方ないんだと思う。
旦那に価値を認められていない侘しさを、SNSで傷の舐め合いをして自尊心を保ちたいんだろうね。
逆に旦那と同じレベルで働いて稼いでいた妻が専業主婦になったら、バリキャリを無職にさせてしまった申し訳なさから旦那は優しくなるよ。
嫁も能力を活かして家庭や各方面で能力を発揮するから、旦那から感謝も尊敬もされる。
結婚前までにいかに能力を養って、キャリアや年収で社会的な功績を残しているかも、いざ専業主婦になった時の夫婦の在り方に関わってくるかも。
もちろん何の取り柄が無くても幸せな専業主婦もいるけど。+4
-1
-
240. 匿名 2024/08/13(火) 10:57:48
>>34
は?これ一人ご飯だし、たまには子供にもこんなご飯でもいいと思う。ちゃんと鮭焼いてるし
外国のご飯に比べたらマシ+0
-0
-
241. 匿名 2024/08/13(火) 11:28:41
>>147
なんでこんなにプラスついてるのかしらんけど、あなたのコメントの方がいやらしいし卑しいわ
+0
-3
-
242. 匿名 2024/08/13(火) 11:29:55
私が見たのは、このポストに引用で
「いや〜さすがにないわ。
こんな、魚を焼くなんて大変すぎ無理」
みたいな内容のおにぎりだけの写真のやつwww
それもバズってた+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/13(火) 12:12:03
私、一人だったらオリジン弁当とか買いに行っちゃう
だからデブなんだな+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/13(火) 12:30:43
>>1
鮭なんて前日の晩ごはんのときに一緒に焼いたのが残ってればって感じだよ(そんなことはほぼない)トマトも。
納豆ご飯で終わりだわ。
+1
-0
-
245. 匿名 2024/08/13(火) 12:38:46
>>210
おにぎりだと思えば
それあなたの方が発達障害なんだけど
ご苦労さまです+0
-1
-
246. 匿名 2024/08/13(火) 13:26:42
トピタイ見てとは言え思ったよりちゃんとしてるんでしょう?が外れるのを祈って読んだら手が込んでた(泣)
魚焼いてトマト切って皿2枚なんて凄すぎ
私は子供の残りそのままと皿不要の冷凍食品だよ+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/13(火) 14:28:52
私百均で売ってるミニのチキンラーメンをお湯かけないで食べてる💦💦そもそも食欲沸かないから食べない日もある💦💦+1
-0
-
248. 匿名 2024/08/13(火) 14:30:54
うちは違うな、なんか残飯みたいだね写真+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/13(火) 14:34:15
3品目もあるじゃん!私なんてパン1個+1
-0
-
250. 匿名 2024/08/13(火) 15:37:28
>>7
鮭焼く気も起きない…+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/13(火) 16:38:47
>>230
朝の5時半からわざわざ失礼なコメだな
周りから嫌われてるだろ+2
-0
-
252. 匿名 2024/08/13(火) 16:43:45
>>230
そうなんです〜って、違うわ!+0
-0
-
253. 匿名 2024/08/13(火) 19:51:00
レベルの低い話にレベルの低い人たちが食いたくトピだなぁと思った。
画像見たくてきたのに思った以上にお粗末+0
-0
-
254. 匿名 2024/08/14(水) 22:28:09
>>221
うわーチリソース!!ある!!やる!!ありがとう+0
-0
-
255. 匿名 2024/08/22(木) 13:25:44
>>8
ご飯は器に入れたら米粒がこびりついて洗いにくいから、ラップのままがいいかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する