ガールズちゃんねる

「神様、もう少しだけ」を語りたい。

418コメント2024/08/30(金) 12:58

  • 1. 匿名 2024/08/11(日) 22:51:41 

    1998年の夏に放送されました。
    当時15歳の深田恭子の体当たりな演技とHIV感染、援交などのショッキングな題材で大きな話題を呼んだと思います。
    「病気になって初めて知ったの。生きれる事は当たり前じゃない。まだみんなは間に合うからちゃんと生きて欲しい。」と全校生徒の前で叫ぶシーンが印象に残っていて、好きです。
    神様、もう少しだけを語りませんか?

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +207

    -8

  • 2. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:10 

    ココロカラ

    +84

    -6

  • 3. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:14 

    ショッキングドラマよ

    +191

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:14 

    キスシーンが多すぎる

    +111

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:15 

    金城武げんき?、

    +217

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:20 

    ♪こころから~

    +100

    -7

  • 7. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:39 

    こころぉ〜からぁ〜

    +120

    -8

  • 8. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:56 

    神様、もう少しだけ→GTO
    だったっけ?豪華リレーすぎる。

    +277

    -4

  • 9. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:01 

    逆立ちパンツが印象的

    +280

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:02 

    ダイアンユースケが一番好きなドラマ

    +5

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:08 

    仲間由紀恵が可愛い

    +154

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:26 

    >>2
    あーあー

    +5

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:36 

    いまの立ちんぼ女子に見てほしい。

    +269

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:36 

    今、トー横で立ちんぼして何らかに感染してってドラマを新人女優さんに演じさせたらものすごい批判なんだろうな。

    +232

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:39 

    援助交際でうつされるんだっけ。

    +228

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:43 

    まぁ深キョンの演技が酷かった
    子ども心になんだこりゃ思ってた

    +197

    -22

  • 17. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:52 

    最近観たいなぁと思ってたとこだった
    どっかのサブスクで観れたりする?

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:56 

    ガチ高校生の時みてて
    怖かったエイズって何やねん
    怖すぎるやろって

    +174

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:58 

    女子高生が、推しと接点持てるだけで
    キュンキュンしたわ。

    +184

    -5

  • 20. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:00 

    まさきのセリフが毎回刺さってセリフ真似してたわ
    深キョンが泣きながら「けいごの事好きじゃないと生きていかれない」って叫ぶシーンが好き

    +152

    -6

  • 21. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:21 

    >>4
    今だったら15歳の女の子相手にドラマでもアウトになるね

    +188

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:30 

    確か深キョンが推しに会うために援助交際して病気になった話だよね?
    なんか令和にも通じる話だね…

    +257

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:35 

    昔 援交
    今 パパ活

    +136

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:40 

    >>14
    ね。
    もう一度、みたい

    +37

    -5

  • 25. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:41 

    >>1
    深キョン、当時とイメージ変わりすぎ(^^ゞ
    コギャルだったんよね

    +93

    -5

  • 26. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:48 

    深キョンがパンツ姿で逆立ちするシーン忘れられない

    +88

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/11(日) 22:54:52 

    >>8
    逆じゃない?GTOは子ども向きドラマだから9時台で神様は大人向けだから10時台

    +6

    -13

  • 28. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:04 

    深田恭子若い、どんだけ昔だ?

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:09 

    こころーからー

    +15

    -4

  • 30. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:25 

    >>15
    仲間由紀恵のライブ行く為に援交して移された

    +92

    -4

  • 31. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:30 

    工藤静香の「きらら」って曲好きだった。河村隆一作詞作曲だよね

    +120

    -3

  • 32. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:38 

    >>29
    きーみーをー

    +5

    -4

  • 33. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:54 

    >>1
    エイズうつしたの確か北の国からの純君の友達役だった人だよね

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/11(日) 22:55:54 

    貴重なパーマ姿の仲間由紀恵

    +48

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:01 

    優しくそばで支えてくれる加藤晴彦も良かった

    +141

    -2

  • 36. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:02 

    HIVに感染して、自分がこの世から居なくなっていく感覚とみんなに拒絶されるシーンとか前半は苦しい描写が多い。
    真生が本当に孤独で女子高生が抱えるには心のダメージが大きすぎる。
    そんな中で加藤晴彦と金城武だけはちゃんと向き合って支えてくれて優しかったな。

    +166

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:22 

    >>15
    たしか、わざとうつされるんだよね?
    1人で死んでたまるかバーカみたいな

    +131

    -22

  • 38. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:25 

    金城の役名、ケイゴだっけ?
    深キョンが歩道橋で名前入りの横断幕みたいなのバーってやってるの、可愛かった。

    +140

    -2

  • 39. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:40 

    >>1
    やめろ!私の武を首絞めないで

    +5

    -7

  • 40. 匿名 2024/08/11(日) 22:56:40 

    >>21
    キスだけで感染はしないぞってメッセージも込めてたらしいけど当時の深田恭子もキスシーン多すぎてしんどかったみたいだね

    +111

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:00 

    本当に仲間由紀恵が歌ってるかと思ってた
    実は工藤静香の歌声だった

    +69

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:06 

    田中好子さんって、声が優しくて上品だよね
    最初は不倫していて好きじゃなかったけど、真生の病気を知った後はちゃんと支えていくって覚悟決めて、娘を全身全霊で守る姿に涙出た。
    お母さんってやっぱり無条件の愛だよね。

    +129

    -3

  • 43. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:19 

    金城武の色気が凄い

    +165

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:23 

    仲間由紀恵も出てたよね

    +26

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:27 

    河村隆一の声がリフレインする

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/11(日) 22:57:41 

    金城武が24歳とは思えないくらいセクシーだった

    +198

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/11(日) 22:58:01 

    未成年と恋に落ちるとか、いまはもうね。

    +100

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/11(日) 22:58:05 

    >>27
    いやGTOは10時だったから合ってる

    +50

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/11(日) 22:58:12 

    タバコ吸うシーン多かったよね
    横顔が美しいから監督も撮りたかったのかな


    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +210

    -5

  • 50. 匿名 2024/08/11(日) 22:58:31 

    今こそ再放送だよね
    身体を大切にして欲しいって

    +115

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/11(日) 22:58:38 

    このドラマで初めて仲間由紀恵見た時めっちゃ綺麗な人ー!って思った。まだ10代だったと知ってびっくりした記憶。

    +63

    -4

  • 52. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:18 

    ケイゴは夢も未来も絶望の中で、真生と出会って生きようと変わっていくんだよね
    健康体ってそれだけで幸せだし、普段ありがたさとか分からないけど、このドラマを見ると生きれるって当たり前じゃないって気付かされる

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +95

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:21 

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:44 

    「あなたよりもお母さんの方が病気を移されて悔しい」とか不倫相手に「まだあなたを好きな気持ちはあるけど、その気持ちを持てるくらい心も体も有り余ってるなら全部真生に使いたい」とか胸が熱くなるセリフが多かった
    実際私がこの病気になったら、差別せず支えてくれるのは母親だけだと思うから余計涙出てくる

    +82

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:48 

    前にFODで見たけど、
    中流で弟私立受験で父親昔ながらで母は家庭的っていう家庭のリアルさが今見るとムズムズした。
    お母さんが不倫してて辛かったわー。

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:59 

    感染してから、
    もう学校で笑えないし、前みたいに過ごせないって泣くシーンが辛い
    飲み回しも気軽に出来なくて、この病気は本当にショッキングだなと思う

    +88

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:00 

    >>10
    つー曰く「神もー」

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:12 

    ケイゴの元カノ役がなにげに宮沢りえで豪華だったよね

    +60

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:17 

    >>1
    partつけてよ 10だろ

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2024/08/11(日) 23:00:44 



    FODで見返してるけど
    金城武のカッコ良さがもう。
    けいご冷たいようで基本優しくて
    まさきはけいごの見た目や才能に最初は
    惚れていたと思うけど中身を知って
    より一層、惹かれていたんだろうね

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +123

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:06 

    >>54
    このドラマグッとくるセリフが多かったよね

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:09 

    金城武って目に色気があるよね
    表情が切ない
    声も落ち着いていて低めでドキッとした

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +131

    -3

  • 63. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:23 

    けいご最初クールな感じだったのにまさきのこと好きになっていくのがキュンキュンした

    +67

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:23 

    加藤晴彦の役も好きだった
    優しかったよね
    真生に性病検査受けてって言われたらちゃんと受けるし、男女の友情だから偏見なしに向き合ってくれたと思う
    同性だとやっぱり最初は抵抗あって矢澤心みたいに距離空けちゃう

    +85

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:27 

    >>31
    壊れたメローディーこのーせかーいをー♪
    みたいなやつだよね
    工藤静香は好きでもないけど、この曲は好きだよ今でも

    +81

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/11(日) 23:01:34 

    けいごがいないと
    生きていかれないみたいなセリフ
    すごい分かる
    私も金城武に夢中だった。

    +56

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:03 

    深キョン
    この頃の演技めちゃくちゃよかった
    感情ぶつけるシーンとか泣くシーンとか
    思いっきりやっててすごい胸にグッとくる
    最終回なんてめちゃくちゃ泣いたなあ。

    +103

    -3

  • 68. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:12 

    エイズを移したあの男の人、援交とかしたらリアルにこういう思考の人がいるんだろうなぁってめちゃくちゃ怖いと思った

    +85

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:19 

    >>1
    仲間由紀恵が歌ってた歌が好きだった。
    本当は工藤静香だっけ?

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:31 

    憧れだった人と良い感じになってHIV感染してるってまさに天国から地獄だよ
    「売りせずにチケット手にしてなかったら、ケイゴと出会ってないしそこは後悔してない!」って無理矢理ながらも現実を飲み込む真生強いなと思ったわ


    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +103

    -3

  • 71. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:42 

    この年はWITH LOVEってドラマで竹野内豊も音楽プロデューサー役やってたよね

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/11(日) 23:03:34 

    大好きな推しとこんな関係になること、まずないよねw
    たしか雨のずぶ濡れの中ケイゴの乗ってるタクシー追っかけてたね

    +81

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/11(日) 23:03:37 

    部屋中がマイメロだった記憶
    PHSもアンテナの部分が光るとマイメロも光るのが可愛かった

    +89

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/11(日) 23:03:48 

    肌荒れてたり、体型もムチっとしてたり、ちょっと背伸びしてメイクや髪染めてる感じとかその辺に居そうなリアル女子高生で感情移入出来たな

    +123

    -1

  • 75. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:04 

    足は太めだったけど、顔の輪郭はスッキリしててやっぱり芸能人だなと思った
    このドラマ以降はどんどん綺麗になったよね

    +70

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:16 

    >>30
    え!
    あの歌手、わざとちょっと変えて歌って武に怒られてた女、仲間由紀恵だったの!?

    +44

    -3

  • 77. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:37 

    感染してる子と付き合ってキスとかそれ以上をするって相当好きじゃないと無理だと思う。
    だから、けいごはそれだけ真生に強く惹かれたんだね。
    彼女の前向きに生きようとするパワーに圧倒されてまた彼も生きようと改めてるし、真実の愛だわ。

    +49

    -2

  • 78. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:56 

    主人公がキモいリーマンとエンコウとかすごいよね

    +14

    -5

  • 79. 匿名 2024/08/11(日) 23:05:18 

    >>4
    多かったっていうよりも1回が長かった記憶

    +58

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/11(日) 23:05:31 

    >>16
    今も酷いけど何をやらしてもTHE深田恭子って感じ

    +52

    -6

  • 81. 匿名 2024/08/11(日) 23:05:33 

    >>33
    何故かあれ、見栄晴だと思い込んでたけど、再放送みたら違った

    +48

    -4

  • 82. 匿名 2024/08/11(日) 23:05:59 

    >>67
    いつからからキョトン顔固定になっちゃったけど
    神様もう少しだけの時の深キョンは、がむしゃらな演技がすごく良かったよね

    +118

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:09 

    >>76
    そうだよ仲間由紀恵だよ
    歌は確か工藤静香だけど

    +43

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:34 

    >>13
    このドラマ放送中の時だって、援助交際がめちゃくちゃ流行ってたじゃん(役の深キョンも援コーでうつったし)
    でもこのドラマが放送されたからといって、援コーは減らなかったんじゃない?
    ゴムすりゃ平気とか、そんな感覚なんだよ
    あと日本人にはエイズは身近な病気ではないから
    まさか自分が?と思うのよね
    このドラマはエイズを扱ってはいるけど、エイズの悲惨さは全く描かれてないのよ
    体を売る子にこれを見せても、何とも思わないよ

    +103

    -5

  • 85. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:36 

    仲間由紀恵の役も悪くないんだけど、嫌いだった
    お姉さん役が宮沢りえでずっと金城武が彼女の事を引きずってると思い込んで、「私をお姉ちゃんだと思って抱いてよ」って抱きつくんだけど金城武にごめんって断られるのスカッとした
    「もうそこでつまずいてる場合じゃないんだよ」っていうコメント付きで
    そうだよね深キョンの事で頭いっぱいだもんねって思った

    +35

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:58 

    >>71
    てるてるぼうず
    はたさん

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:59 

    また、良い場面でIfor youが流れるの

    心から〜♪キミに伝えたい
    懐かしいな

    +77

    -1

  • 88. 匿名 2024/08/11(日) 23:07:24 

    終盤のザワザワ感が良かった

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/11(日) 23:07:35 

    >>40
    深きょんと同級生で当時の10代は大人っぽかったからあまり違和感なかったけど当時15歳なんだもんね
    自分の子供だったらと思うと可哀想になっちゃうわ

    +112

    -1

  • 90. 匿名 2024/08/11(日) 23:08:02 

    >>1

    FODで見れるよね

    休み中に見ようかな!

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/11(日) 23:08:07 

    >>43
    深キョンの演技が酷すぎて、かつ金城武がかっこ良すぎた
    こんな関係の恋愛ありえないだろと思いながら見てた

    子供ながらに色々衝撃的なドラマだった

    +20

    -3

  • 92. 匿名 2024/08/11(日) 23:08:55 

    お母さん役が元キャンディーズの田中好子ってのもビックリしたなあ
    当時はもうそんな年代なのかと思ったけど
    その田中さんも今はもう鬼籍に入られてる

    +76

    -2

  • 93. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:00 

    >>33
    そう。
    それから、真生の主治医役の人、セリフが棒読みっぽいなと思ってたんだけど、あの人は「北の国から'84夏」のラーメン屋の店員役と同一人物だと後に知って驚いた。
    田中邦衛に「子供がまだ食ってる途中でしょうが」って怒鳴られる役の人。

    +55

    -3

  • 94. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:06 

    >>33
    北の国からの役(演じてる本人じゃなく)はクズ率が多いよね

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:07 

    >>2
    きひぃ~みぃ~に~伝はぁ~えたいひぃぃ~~🏃💨🏊️⤵️

    +35

    -4

  • 96. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:08 

    >>16
    私は深キョン史上、一番自然で上手い演技のドラマだと思う。特に泣きの演技が

    +168

    -4

  • 97. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:13 

    深キョンの役も最初は言うこと聞かないし、誰に対しても自分の意見曲げないでムカついたけど、大人になって見た時にそうじゃないと自分を奮い立たされなかったんだよなって同情した
    まだ若い子が重い病気になるって相当だよね
    学校も行かず友だちが体育してる光景を眺めたり、図書室でHIVの本探したり、誰も居なくて、毎日が孤独だったと思う

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:28 

    雨の中、ケイゴが乗った車見つけて歩道橋からの「I LOVE YOU KEIGO」

    +43

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:49 

    >>4
    キス以上のシーンもちょいちょいある

    +38

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:58 

    移された相手を見つけて、その人も体調悪そうだし、咳ばっかりしてて社会とはかけ離れて住んでる描写にどうしようもない不安を感じた

    +38

    -3

  • 101. 匿名 2024/08/11(日) 23:09:58 

    役者は一流だけど脚本は携帯小説

    +12

    -3

  • 102. 匿名 2024/08/11(日) 23:10:13 

    >>11
    このドラマで仲間由紀恵を初めて知りました。当時私は子供だったので「壊れた〜メロ〜デイ〜」も本当に仲間由紀恵が歌ってると思ってました

    +53

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:05 

    >>17
    去年TVerにあがってたから見た
    めっちゃ面白かったしエモかった
    なんの関係で配信されてたのかわかんないけどプライムとかでもあがる可能性はありそう

    +34

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:12 

    なんやかんや言って1998年は良い年。
    ちなみに西暦偶数年って奇数年より良い感じだよね

    +15

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:29 

    金城武カッコよかった!
    今でも芸能人の中で1番好き!

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +101

    -2

  • 106. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:42 

    深キョンの携帯がピッチでアンテナがマイメロの光るやつついてたのすごい覚えてる

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:53 

    >>16
    深キョンに演技求めたら無理があるから、覚悟して見なきゃならない。

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2024/08/11(日) 23:12:22 

    >>87
    I for you
    めちゃくちゃな英語だよね

    +21

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/11(日) 23:12:32 

    これで金城武を知って香港映画の「恋する惑星」「天使の涙」も見て痺れた。
    このドラマもだけど90年代後半の空気感がたまらない。

    +56

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/11(日) 23:12:41 

    >>16
    最近このドラマ見たんだけど、金城武も演技が棒だったw
    今の感覚で1998年のドラマを批評してはいけないのかも知れないけど、主演2人の演技が棒すぎて内容入ってこないわよw

    +28

    -16

  • 111. 匿名 2024/08/11(日) 23:13:03 

    最高の名作だよね

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/11(日) 23:13:04 

    火曜日にGTO→神様もう少しだけの流れで見てた記憶

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/11(日) 23:13:17 

    コラ!メンマ残すな!って食べてくれたね
    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +67

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/11(日) 23:13:32 

    >>2
    くぉぉくぉるぉぉくわらぅわぁあああ

    +29

    -4

  • 115. 匿名 2024/08/11(日) 23:13:48 

    再放送で見て最高に面白かった

    +10

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/11(日) 23:14:36 

    >>1
    深キョンの逆立ちパンツは当時の男子をハアハア言わせてたよww

    +35

    -2

  • 117. 匿名 2024/08/11(日) 23:14:42 

    昔のテレビドラマはとても面白かったのにね

    +38

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/11(日) 23:14:49 

    ジャジャジャーンってルナシーのギターの音から始まるオープニングも良かったなー
    海の中を泳ぐ映像

    +58

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/11(日) 23:16:05 

    >>94
    他でも同じこと書いてだねw

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/11(日) 23:16:27 

    工藤静香の歌好きだったわ〜

    +6

    -3

  • 121. 匿名 2024/08/11(日) 23:17:04 

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +92

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/11(日) 23:17:18 

    >>37
    え?その時は、男は自分が感染してることを知らなかったんじゃなかった?

    +105

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/11(日) 23:17:48 

    >>33
    リバイバル版でその人主役にして30年後の登場人物たちをやってほしい。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2024/08/11(日) 23:18:18 

    >>65
    それは、インザスカイね

    +30

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/11(日) 23:18:46 

    矢沢心が当時のコギャルそのものだった

    +25

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/11(日) 23:18:58 

    >>113
    チャーシューじゃなかったっけ?

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:07 

    >>1
    このときの工藤静香の曲は何だかんだで味はあったよ。
    今も聴くとあの時代懐かしいな〜ってなる。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:27 

    >>124
    真生の着メロだったよね

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:37 

    >>126
    あ、チャーシューか!!笑

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:42 

    うちのバカ兄貴は金城武に似てると言われ自慢してた。でも顔が濃いだけ。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/11(日) 23:20:01 

    当時大好きなバンドがいたから、こういう風に出会いたいな~!ってムラムラしてたわw

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/11(日) 23:20:41 

    ピアノの鍵盤バーーン!からのキスシーンが1番好き

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:14 

    I for youの歌詞ってケイゴ目線だよね

    ねえ 本当は誰も
    ねえ 愛せないと言われて
    怖がりな君と出会い
    やっとその意味に気付いた
    傷つくため 今二人 
    出会ったなら悲しすぎるよ

    心から君に伝えたい
    きっとただ本当の君の姿を求めて

    +50

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:48 

    >>9
    真っ先にそのシーンが浮かぶよね

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/11(日) 23:22:08 

    昔のドラマでの話だけど、当時からガルがあったら盛り上げるだろうな~はどんなドラマだろ
    TVerで山Pのsummer、nudeだっけ、香里奈が出てるの、長澤まさみが出てるから見たら最初だけだし、香里奈は最近親しくなったばかりなのにズカズカと話に入って来るし、途中で見てない、結局どうなるか知らない。

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/11(日) 23:22:59 

    >>1

    こんな事あるか?と思いながら初回から深田恭子のパンツに釘付けだった
    最終回のウエディングドレスも綺麗だった

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2024/08/11(日) 23:23:03 

    コンサートのためにエンコー
    セフレに加藤なんたら

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/11(日) 23:23:05 

    金城武の流れた乱れ髪みたいな髪型と、黒で統一された服がいつも似合っていて男前だなと思った
    本物にしか着こなせないファッション
    色気も半端ないし、当時は本気で恋に落ちたよ

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +89

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/11(日) 23:24:47 

    >>55
    母親役誰だった??
    不倫してた?

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/11(日) 23:25:02 

    >>113
    金城武「メンマは竹で出来ていて食べたら背伸びるんだぞ」
    深キョン「ごメンマごメンマ」

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/11(日) 23:25:20 

    BGM が良かった(s.e.n.sのwishっていう曲)

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/11(日) 23:25:31 

    >>31
    「きらら」じゃなくて「in the Sky」じゃない?

    +49

    -1

  • 143. 匿名 2024/08/11(日) 23:25:46 

    まさき、走り過ぎ

    +9

    -2

  • 144. 匿名 2024/08/11(日) 23:26:20 

    >>42
    真生も情緒不安定でいきなり家に飛び出して、トラックに轢かれようとした時も必死に追いかけて、「何バカなことやってるの」「お母さんは真生が世界で一番大事」って親子2人で倒れ込むシーンにジーンとした
    田中さんの優しい声を荒げる感じが余計切なく聞こえて、強くて優しいお母さんを熱演されてましたよね

    +54

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/11(日) 23:26:31 

    きららが好きで未だに聞いてるよ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/11(日) 23:26:34 

    >>119
    多分初
    でもね泥のついたお札関連のコメントしたのは私だわ

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/11(日) 23:27:28 

    >>122
    街でケホケホしてる男を見つけてたけど、知らないと思う

    +33

    -1

  • 148. 匿名 2024/08/11(日) 23:28:28 

    矢沢心の色黒ギャルが自然で入り込めた。
    最初は距離置いてたけど、おはようって声掛けたり、抱きついたり、まさきも救われてたよね

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +77

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/11(日) 23:28:53 

    眩しいふたり

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +57

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/11(日) 23:29:03 

    >>67
    鬼の棲家ってドラマの深田恭子もめっちゃよかったアレもう一度みたい

    +31

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/11(日) 23:29:24 

    このドラマが放送された1998年(今から26年前)はどんな年?
    みなさん、いくつ覚えていますか?

    各月のできごと
    2月 長野オリンピック開幕
    5月 X JAPANのギタリスト hideが死去
    6月 FIFAワールドカップフランス大会 日本初出場するも全敗
       三浦知良は代表に選出されず(「外れるのはカズ」)
    7月 和歌山毒物カレー事件発生
    8月 甲子園大会 松坂大輔が決勝戦でノーヒットノーラン
       アップルよりiMac発売

    通年のできごと
    日本国内での音楽CDの売り上げが最高額を記録(音楽CDバブル)
    コギャルブーム・ルーズソックスブーム・援助交際ブーム
    渋谷109ではROXYやアルバローザなどのブランドが人気

    流行語
    「だっちゅーの」(パイレーツ)、「ハマの大魔神」(佐々木主浩)など

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/11(日) 23:29:36 

    私これ見て援コー辞めたんだった

    +8

    -2

  • 153. 匿名 2024/08/11(日) 23:29:48 

    >>139
    うっかりさんだよね

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/08/11(日) 23:30:03 

    >>148
    当時小学生だったんだけどこういう感じのコギャルに憧れたなぁ

    +33

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/11(日) 23:30:18 

    出産シーンが謎にやたら長くてしかもただ喘いでるだけだった記憶…
    まだ演技経験浅かったし仕方ないんだろうけどあれはないw

    +2

    -3

  • 156. 匿名 2024/08/11(日) 23:31:07 

    >>37
    そうだっけ?
    相手は結構シャイな感じの男で交際経験が無く、風俗かなんかで移されてて、お互い初めての援助交際(同じ音楽のファンで意気投合)、その後体調不良で病院に行って感染が発覚したんだったと思うよ。当時小学生だったからあやふやだけど、、、。

    +93

    -1

  • 157. 匿名 2024/08/11(日) 23:31:15 

    >>113
    このシーン好き
    この後ポスター盗むんだよね

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/11(日) 23:31:38 

    この時代この顔って新しかった
    それまでの昭和顔美人じゃなくこういう顔が可愛いんだ!って価値観ひっくり返った

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/11(日) 23:32:04 

    >>40
    あえてディープキスしてるような描写にしたみたいだけど、15歳の新人女優にはキツかったと思う…相手が金城武であっても彼氏でもなんでもない年上の共演者だった訳だし

    神様もう少しだけが深キョン主演のヒット作じゃないけど、女優として成功出来て良かったよね

    +109

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/11(日) 23:32:23 

    >>152
    やっとったんかーい

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/11(日) 23:34:11 

    >>16
    無名の新人がいきなり主役でその事に驚いた(私の記憶では)

    +87

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/11(日) 23:34:26 

    >>33
    ちなみその純は漫画モンキーターンの波多野の同期が北の国から純に似てる理由であだ名が純になるんですよ。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/11(日) 23:34:57 

    >>157
    そのシーン好き
    マサキがケイゴの等身大ポスター?欲しそうにしてたのをケイゴが盗んで2人でダッシュで逃げるところ!
    その時に流れたin the skyがまた最高によかった

    +45

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/11(日) 23:35:45 

    >>156
    深キョンがエイズになって誰から移されたんだろう?と疑心暗鬼になるシーンがある
    セックスした相手は三人
    ケイゴとフリーターのアイツ(名前忘れた)とそのネクラの男(援交の相手)
    ネクラの男がビンゴだった

    +49

    -4

  • 165. 匿名 2024/08/11(日) 23:36:15 

    当時深キョンってムチムチしてるって言われてるけど全然細いよね。今思えば妬みだよね。

    +9

    -2

  • 166. 匿名 2024/08/11(日) 23:36:48 

    深キョン当時15才ってまだこどもだよね
    肌荒れしてたのも多感な時期って分かったし、現場もハードで大変だっただろうな

    +29

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/11(日) 23:36:51 

    深キョンの細すぎないリアルな可愛さが衝撃的だった



    +45

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/11(日) 23:37:10 

    >>16
    その後のブリブリした役よりもめちゃくちゃ素の感じでリアル女子高生だったから、深キョンの演じた役の中で一番印象に残ってる。

    +146

    -1

  • 169. 匿名 2024/08/11(日) 23:38:06 

    強めな顔も好きだよ
    台詞も本気で心から叫んでるのが伝わって、真生の強さと逞しさを熱演してたと思う

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/11(日) 23:38:23 

    使われてる曲が色んなシーンと相まってみんな印象的
    今でも口ずさむことある
    工藤静香が歌ってる、「君は小さな声 だからふたりは近づきすぎたね」ってところでいつもYOSHIKIが浮かんじゃう 笑

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/11(日) 23:39:09 

    エイズ怖いなと思ったよ

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/11(日) 23:39:18 

    >>117
    懐古厨って言われるんだけどさ
    人間の深みを感じられる作品が多かったよね
    殆どが暇つぶしにテキトーに流して観るドラマじゃなくて、一緒に辛くなって苦しくなって幸せになってを味わってた

    +55

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/11(日) 23:39:24 

    >>152
    私も援助コーヒーやってたよ。
    放課後偶然を装って部活の先輩と自販機前に会いコーヒーを援助してもらうんでしょ?

    +4

    -9

  • 174. 匿名 2024/08/11(日) 23:39:42 

    >>153
    母親は田中好子で
    パートの手芸屋の業者みたいな人と不倫してた

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/11(日) 23:40:04 

    ドラマヲタとかじゃないけどリアルに似合ってて付き合って欲しいって思ってた

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/11(日) 23:40:33 

    >>162
    マジ?そうだったの?ありがとう!って誰が情報を得て喜ぶのか?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/08/11(日) 23:40:37 

    >>16
    今年CSでやってたの録画して一気見したけど皆ひどかったwww
    当時高校生で毎週楽しみにしてたけど、何か全然面白くなく途中でやめた

    +10

    -10

  • 178. 匿名 2024/08/11(日) 23:40:52 

    あのころキャミ1枚みたいな服とスカートと厚底のサンダル流行ってたよね
    中1だったけどそういう服装憧れてたな〜

    +48

    -1

  • 179. 匿名 2024/08/11(日) 23:41:28 

    >>14
    いやでもそう言うドラマでもして危機感感じて欲しいわ
    いくら口で言ってもわからない頭してるだろうから、年の近い女優さんがそう言う悲しい目に遭うドラマ見たら気づける子が少しでもいるかもだし

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/11(日) 23:41:36 

    >>3
    今はコンプラ上絶対放送できん。
    切ないドラマだけどね。

    +26

    -3

  • 181. 匿名 2024/08/11(日) 23:41:58 

    >>174
    田中好子さんはマザーに出演してないよね?

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/11(日) 23:42:00 

    深キョンの顔はこれでなくてはいけない
    今の顔は違いすぎる

    +84

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/11(日) 23:42:04 

    >>174
    うっかりさんじゃない。
    スーちゃんって呼ばれてた人だね。

    不倫設定記憶になかった

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/11(日) 23:42:45 

    >>4
    これはHIVウィルスははキスでは感染しません、という意味が込められています。

    +62

    -1

  • 185. 匿名 2024/08/11(日) 23:44:05 

    OPの海が綺麗だった
    とにかくシンプルででも心に刺さる感じ
    ケイゴが砂浜に倒れ込むシーンも美しかったし、深キョンが海の中を泳いでいくのも可愛かったな〜
    ドラマの嫌な部分を浄化させる透明感ある眩しさがいい


    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +55

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/11(日) 23:44:54 

    お母さん浮気してるんだよ、お父さん
    っていうシーンをやたら覚えてる

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/11(日) 23:45:50 

    >>130
    それ以来兄貴は暇さえ有ればドヤ顔で鏡見てる

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/11(日) 23:48:14 

    >>103
    お、そうなんだありがとう
    観たかったなー

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/11(日) 23:49:19 

    >>17
    FODで見れるよー

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/11(日) 23:49:21 

    高校生だった当時、素敵なラブストーリーに見えてたけど、今思うと女子高生と成人男性の恋愛で、ロリコンでちょっと気持ち悪い。
    女の子が成人した分別ある性格ならあの性格じゃないし。
    未成年特有のああいった性格を好きっていうロリコン男、多いね

    +30

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/11(日) 23:50:06 

    >>133
    傷つくため 今二人 
    出会ったなら悲しすぎるよ

    ここがもうそうとしか言えないようで切ない

    真生は病気になって生きる事の幸せと有り難さを知ったし、ケイゴは真生と出会って自暴自棄だった日々を改めて、徐々に病気でも前向きに生きる真生を好きになるし、必然的に病気がなければここまで惹かれてもないような気がするから。
    この曲とこのドラマの相乗効果は素晴らしいよね。

    +29

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/11(日) 23:50:40 

    >>94
    雪子おばさんって今ならガル民にボロクソ言われてるだろね。84夏で奪略婚して98時代で今度は奪略されたんだもんね。いや男がボロクソ言われてるか

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/11(日) 23:52:16 

    >>65
    in the skyが流れる時はいい事があった時だよね。
    あ〜なんか急に高校生に戻りたくなった。

    +39

    -2

  • 194. 匿名 2024/08/11(日) 23:52:54 

    >>13
    梅毒の設定だったら鼻もげた深キョンやな
    現実はそんなキレイなもんじゃねーぞ

    ほんでゆりこ小池さん昼間に何しにきた?
    トー横パパ活ドラマは夜に放送だぞ

    +13

    -2

  • 195. 匿名 2024/08/11(日) 23:54:44 

    >>1>>15>>37
    自業自得のメシウマストーリーだったなw

    +3

    -16

  • 196. 匿名 2024/08/11(日) 23:55:40 

    結論 
    素人の金城武似は微妙な顔。

    +6

    -1

  • 197. 匿名 2024/08/11(日) 23:56:00 

    >>117
    今は何でもコンプライアンスでがんじがらめだよね
    このドラマ、援交もアウト、金城武も未成年に手を出してるからそれもアウト、絶対地上波では再放送は厳しい

    +38

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/11(日) 23:58:01 

    >>178
    小花柄のスカートやワンピースに半袖のカーディガン、カラーパンツ、サブリナパンツとか流行ったの思い出したわ。

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/11(日) 23:58:10 

    深キョン可愛かった!

    +19

    -1

  • 200. 匿名 2024/08/11(日) 23:59:48 

    >>162
    おーん純ね。晶って言う後輩と付き合うんだよね。
    でもね波多野が一度晶のお尻を触るんだよね。

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2024/08/11(日) 23:59:53 

    >>16
    最近初めて見たけど泣く演技が過呼吸みたいにハァハァしてて酷いなと思った。

    +12

    -5

  • 202. 匿名 2024/08/12(月) 00:01:07 

    金城武を初めて見た時の
    衝撃と言ったら。
    カッコよすぎる。
    今の時代でも通用するイケメン。
    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +109

    -3

  • 203. 匿名 2024/08/12(月) 00:01:19 

    >>1
    何でヘッドロックしてんの?
    プロレスラーのドラマ?

    +0

    -5

  • 204. 匿名 2024/08/12(月) 00:04:50  ID:PIRvKlRNj2 

    まさきの主治医は「北の国から」に出てた
    「子供がまだ食ってる途中でしょうが!!」怒鳴られるラーメン屋の女、伊佐山ひろ子でしたね。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/12(月) 00:06:29 

    >>189
    まじかありがとう!観るわ

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/12(月) 00:06:30 

    >>165
    上半身が細くて
    顔小さい鎖骨でてる
    下半身がどっしりしてた
    特に太ももがムッチリしてたと思う

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/12(月) 00:07:51 

    お母さんも
    寄り添ってくれる良い人だよね
    娘の悩みに
    向き合って、励まして。

    +19

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/12(月) 00:09:06 

    このドラマの良いところってリアルさだと思う。
    HIVに感染して、最初の1から8話くらいは恋愛要素実は実はあまりなくて、友だちが離れていく辛さとか、鍋料理食べるんだけど弟がお姉ちゃんとは食べなくないって言うシーンとか今までやっていた事が全然楽しめない苦しみとか、とにかく泣いてばかりで、主人公の孤独と葛藤が描かれてる。
    かなり見ていて辛いんだけど、その分現実的で惹き込まれた。
    金城さんとのキスシーンが長いのも意味があって、キスだけじゃ移らないっていうのを伝えたかったんだよね。
    令和の今の若者にも見て欲しいNo. 1作品。
    お金目的で気軽に好きでもない人とSEXしてはいけないし一生苦しむ危険も隣り合わせなんだよと。

    +61

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/12(月) 00:09:07 

    心から〜
    めちゃくちゃドラマに合ってたよね。
    今の子達に見てほしい題材だよね。

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2024/08/12(月) 00:09:14 

    >>1

    この時の深キョンの演技が最高潮だったと思ってる。
    子供でまだドラマを観て泣く感覚なかったけど、初めて最終回で涙出たしショックだった。

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2024/08/12(月) 00:10:16 

    仲間由紀恵も
    めちゃくちゃ綺麗で可愛いけど
    自分がケイゴでもぶっきらぼうだけど
    真っ直ぐなまさきの方が夢中になるわ

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2024/08/12(月) 00:11:17 

    >>200
    そうだそうだ!岸本だ
    波多野の妹が作中で数少ない「岸本くん」って呼ぶ人物。ってなんでこのトビでモンキーターンを語るの?

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/12(月) 00:14:34 

    加藤晴彦カッコよかった!
    エンコウするなって怒ったり、
    自分が一度でも関係持った女には不幸にあって欲しくないとか良い男だったわ
    HIV最初に言われた時も大丈夫だよって励ましたり、なかなか出来ることじゃないよね

    +52

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/12(月) 00:16:49 

    >>16
    よこ

    トキエダユウジー、の時より全然感情移入させられた作品だった。
    次回作以降何を意識してるのか?どんどんと酷くなっていったイメージ。

    +39

    -1

  • 215. 匿名 2024/08/12(月) 00:17:32 

    いさむだっけ?(加藤晴彦)
    すごいカッコよかった性格も。
    今で言う当て馬みたいなポジションだろうけど
    このいさむとケイゴから想われてる
    まさきが羨ましかった

    +48

    -1

  • 216. 匿名 2024/08/12(月) 00:17:34 

    >>89
    自分だったらどう?

    +0

    -3

  • 217. 匿名 2024/08/12(月) 00:18:02 

    時代背景も好きだった
    私98年生まれだけど、その時代のものとか歌が好きで、例えば宇多田ヒカルとかモー娘。とかドラマもコギャル設定でみんな大人っぽいし、可愛いなって思いました
    昔のドラマはやっぱり面白いし、惹き込まれる
    私もこの時代に大人で生きてみたかったなと思う

    +36

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/12(月) 00:18:37 

    こうして見ると、深キョンぶっちぎりで可愛いわ。

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +86

    -1

  • 219. 匿名 2024/08/12(月) 00:19:35 

    >>101
    ほんそれ。
    ただの女子高生と有名音楽プロデューサーがあり得ない出会い方して、たった一回のエンコーでエイズうつされて家庭も不和、結局死ぬとか…

    +21

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/12(月) 00:20:06 

    +12

    -10

  • 221. 匿名 2024/08/12(月) 00:24:53 

    >>125
    フカキョンは所詮、ドラマ的に見栄えが良くてテレビ局が着飾せた主役のコギャルって感じだったけど矢沢心はリアルで良かった。スタイリストやメイク付かないから自己流でやってきて!って言われたんかね?w

    +21

    -2

  • 222. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:46 

    >>220
    やめれw

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:10 

    金城武って見た目は文句なしのイケメンで、次に声や話し方までもカッコよくて、キスシーンも抜群に上手くて、欠点が全然見つからないよ笑
    芸能人で衝撃的にドキドキしたのはこの人だけだわ。
    深キョンが現場で怒られた時も恭子は悪くないって抱きしめたエピソードも好き。
    性格までいいのよ本当..素敵過ぎません?

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +90

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:22 

    >>1
    この頃は援助交際が流行ってて、それでHIV感染多かったみたいだね
    この頃に感染した人たち、今も元気で生きているのかな
    今またパパ活と名前を変えて売春が流行ってるから、すごく心配になる

    +59

    -0

  • 225. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:18 

    >>60
    基本優しいのわかる
    HIVに感染させたかもしれない!って言われても怒らなかったし、検査した後自分が白って分かってもまさきに気を遣って黙ってるし、小さな積み重ねが優しくてキュンとした
    ラーメンのチャーシューもまさきの皿から普通に食べたり、そのシーンはまさき自身誰とも触れ合えない孤独感に押し潰されてたからかなり救われてたと思う
    記事が出ても、彼女の事は悪く書くなと記者に怒ったり、最後は病気ごと彼女を愛してあげて、本当良い男だった

    +55

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:19 

    >>70
    昔の時代のドラマ見てると、この時代ってやはり精神的に大人びてる気がする
    今は精神年齢が実年齢より低いように思うな
    この時代に青春時代を送ったら楽しかったんだろうなって思う

    +63

    -1

  • 227. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:59 

    フカキョンも若かったから仕方ないけど、泣く演技が下手くそ過ぎた

    +2

    -6

  • 228. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:18 

    深キョンがHIVなのわかってて生でやる金城武(の役)すごいな
    子ども出来たってことはそういうことだよね?
    金城武(の役)も感染しかねないよね
    あんまり覚えてないけど子どもへの感染心配してたのは覚えてる

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:10 

    ケイゴも周りには居ないタイプのまさきだから余計に惹かれたのかな
    基本素直で嘘偽りなくて、ストレートにケイゴには思いを伝えるし、病気でも強く立ち向かって逆境でも生きるパワーを持つ子って中々いないもんね
    まさきを見て自分なんか何クヨクヨしてるんだって、また一から夢を追いかける姿も良かった

    +12

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:45 

    >>37
    これはドラマの設定だけど援交したら運が悪いとこうなりますよってメッセージだったのかもね

    +62

    -1

  • 231. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:14 

    >>150
    GTOの雅ちゃんも出てたっけ?
    あの子もよかったのにパンツなんて売るから

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:30 

    >>30
    ケイゴのライブじゃなかった?
    日本公演最後の日だったはず

    +58

    -2

  • 233. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:26 

    >>16
    最初観月ありさにオファーされたけど過激なドラマだから断られて深キョンに来たって見たような
    出世作になってよかったよね

    +3

    -13

  • 234. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:34 

    >>9
    そのシーン衝撃的だったわ
    パンツって..
    しかも、ちょーイケメンの金城武の前でって私ならもう恥ずかしさで消えたくなる
    金城武も無邪気な高校生だなって特に何とも思わない表情で乗り切ってたけど絶対深キョンに同情してたと思う

    +74

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:18 

    >>233
    え?
    年齢だいぶ違くないか

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:49 

    >>232
    ケイゴはプロデューサーよ。
    当時で言うと小室哲哉みたいな。

    カヲル(仲間由紀恵)のライブに行くためにウリをした。

    +44

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:22 

    イサムはセフレだったんだよね?

    メッシュと言えば加藤晴彦。
    加藤晴彦と言えばメッシュ。
    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +49

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:23 

    第一話の初っ端からドぎついキスシーンだった記憶

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:18 

    >>230
    ラブ&ポップみたいな映画も援交テーマだったよね
    村上龍の
    仲間由紀恵も出ていた

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:47 

    >>27
    火曜日でしたよね?

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2024/08/12(月) 01:33:21 

    >>84
    よっぽど金子みすゞの方が
    リアルにこうなりますよって解るから
    梅毒って❗と私も思う

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/12(月) 01:36:32 

    >>1
    I for You定期的に聴きたくなる

    +14

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/12(月) 01:37:49 

    ルナシーの歌も良かったし
    工藤静香のも良かったなぁ。。

    金城武が竹野内豊に似ててびっくりした

    コンサートのあと追いかけて行くシーンとか
    良かった

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/12(月) 01:39:14 

    >>164
    フリーターはカトハル

    +34

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/12(月) 01:50:02 

    >>220
    吹いた

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/12(月) 01:55:47 

    >>223
    あっちで恵まれない子供の基金に寄付したり、近頃だと撮影に使っていた鳩の管理が悪くて撮影スタッフ達に苦情を言って怒ったらしい。以前鳩を飼った事があって、鳩の調子が悪い事を心配して抗議したところ「鳩なんて余分に何羽でも準備してあるから気にするな」みたいに言われて憤慨してた。弱った鳩はどうしても助けられなくて武の懐に抱かれて死んじゃったそう。真のイケメンいやアジアの黒曜石と謳われたハンサムガイですね。

    ちなみに私はゴールデンボールみたいなコミカル演技のラブコメ作品の金城武が好き。
    元気かなー?今何しているんだろう?
    中華圏の作品は撮ってはいても、だんだん日本で公開されなくなってしまって悲しい。

    +51

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/12(月) 02:00:07 

    >>237
    この髪色めっちゃ流行ってた

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/12(月) 02:38:57 

    >>236
    あっ、そうか! プロデューサーだったね
    ケイゴは歌ってないもんね

    +25

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/12(月) 02:39:25 

    >>1
    心かるぁああ〜
    きんみぃぬぃ〜つたあ〜えたいいいぃい〜

    大好きな曲
    活字にするとふざけてる感あるけど、ドラマで聴くと泣けるのよね
    仲間由紀恵も出てたよね

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/12(月) 03:15:32 

    >>104
    1997年の方が良い年だった思う
    タイタニックやもののけ姫とか映画が豊作だった

    +12

    -2

  • 251. 匿名 2024/08/12(月) 03:22:21 

    >>104
    そうかな?最近だと2022年はコロナやロシア・ウクライナの戦争、前首相の暗殺とか近年では最も暗くて悲しい年だと思った。今年も元旦から大地震、初めて南海トラフ注意報が出たり2020年代になってからは偶数年が良いって思わないなぁ

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2024/08/12(月) 03:25:40 

    本当は金城武の役は河村隆一だった。
    しかし河村隆一がオファーを断った為、金城武になった。

    結果、金城武で正解だった。

    +58

    -1

  • 253. 匿名 2024/08/12(月) 03:46:06 

    >>8
    今だったら逆すぎる
    神様はせいぜい深夜枠だろうな

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/12(月) 03:54:14 

    >>113
    ずっと見てなかったけど、チャーシュー残すなはやたら記憶に残ってた
    深キョンもチャーシュー見てたらけいご思い出しちゃったみたいな事言ってて笑った

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/12(月) 03:59:41 

    >>184
    そうだったんだ!

    あの長いべろべろしたシーン、金城武でも気持ち悪、と思った。

    +13

    -3

  • 256. 匿名 2024/08/12(月) 04:04:57 

    >>184
    そうなの?お互いクチビルや口腔内に傷があったり出血があったりしたら感染すると思ってた

    +21

    -2

  • 257. 匿名 2024/08/12(月) 04:07:30 

    >>256
    確かに。唾液では感染しないってだけだね。

    +20

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/12(月) 04:19:00 

    金城武って清潔感と色気が絶妙なバランスであって凄い
    色気ある人ってだいたいどこかくどくなりがちなんだけど

    +25

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/12(月) 04:26:08 

    >>9
    足が太すぎてびっくりした

    +38

    -3

  • 260. 匿名 2024/08/12(月) 04:44:16 

    >>110
    日本語の発音がカタコトだった記憶

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2024/08/12(月) 04:55:41 

    >>9
    よく考えるとシャツが捲れてないね
    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/12(月) 05:37:51 

    >>233
    オファー断ったのは高校教師じゃない?
    桜井幸子主演の

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2024/08/12(月) 05:52:38 

    >>233
    私は広末って聞いたわ
    色々名前聞くけど断った人多いのかな(笑)

    +10

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/12(月) 06:02:05 

    >>179
    そういう人って推しと子供まで作れるなんて!私にもチャンスあるかも?って思うんじゃないの?このドラマの主人公は自業自得、悲劇のヒロインぶってうざすぎたわ。ただの売春婦じゃん

    +9

    -4

  • 265. 匿名 2024/08/12(月) 06:47:25 

    >>261
    庶民的な脚でかわいいですね

    +40

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/12(月) 07:11:11 

    >>1
    26年を経て再放送を観て知った事実、名シーンが東京じゃないところでめっちゃ近所だった…

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/12(月) 07:11:42 

    >>259
    あの脚からよく今の脚になったなと感心する

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/12(月) 07:21:39 

    >>1
    これすごい好きだった
    河村隆一の音楽も作品をよりドラマティックにしてて素敵だったんだけど、大人になってから思い返すと、幼なじみとも援交相手とも大好きな人ともみんな生でやったの?って思っちゃう

    ゴムで感染防げるんじゃなかったっけ?

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/12(月) 07:21:52 

    >>36
    言っちゃなんだけど輸血でとかならそう思うんだよねー
    チケット代のための売春だったから取り巻く環境に同情して観てたけど結局は買春したからだよって感情移入できなかった…
    年近かったしエイズも情報入ってたし怖いなーって思ってたから

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/12(月) 07:39:41 

    LUNASEAのあの曲がまたいい😭😭

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/12(月) 07:48:45 

    >>1
    エキストラで参加してました
    深キョンが監督?演出家?の女性にキツく怒鳴られてて可哀想だった
    悲壮感を引き出す為かもしれないけど今ならパワハラでアウトだと思う

    +43

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/12(月) 07:54:29 

    ありえない設定だなあと今は思うよ

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/12(月) 08:07:35 

    >>37
    違うよ
    男の方は自分が感染してるってその時は知らなかった

    +31

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/12(月) 08:07:40 

    >>271
    深キョンが何年か後に言ってたけど監督とか、相当厳しかったらしいね
    お前の変わりなんかいくらでもいるんだぞ!とかマネージャーにも言われたとか
    芸能人っていくら人気あっても、いなくなってしまったら別にこっちには生活には支障ないしね…

    +33

    -0

  • 275. 匿名 2024/08/12(月) 08:11:39 

    挿入曲のピアノの伴奏がめちゃくちゃ好き
    けいごが外のホールみたいなところで弾くやつ

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/12(月) 08:11:45 

    >>223
    そんなん惚れてしまう

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/12(月) 08:14:22 

    >>35
    最初深キョンのセフレだったよね
    「セフレをやめてただのフレンドになろ💗」って友人関係に変わったが
    おっさんよりも加藤のがいいじゃん!勿体ない!!って思ってたわw

    +22

    -2

  • 278. 匿名 2024/08/12(月) 08:38:14 

    >>14
    批判くるかな?若者のダークな面を描いた作品っていつの時代もなぜか流行るからいけそうな気もする。90年代は言うまでもなく、00年代はDeep love、最近でいえば明日カノ。明日カノは作中で1番盛り上がってたのホス沼から風堕ちした萌編だった。あの萌もランクで言えば安い店に勤めて病気になっても全然おかしくないような客層&働き方だったと思う。群像劇スタイルのせいかそこまでの展開にはならなかったけど。

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/12(月) 08:44:11 

    >>81
    見栄晴わかるww
    ちょっと出っ歯だった記憶がある。
    当時LUNA SEAファンで姉と2人で楽しみにみたんだけど、中3だった私にはショッキングな内容すぎて主題歌どころじゃなかったわ...ww

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/12(月) 08:45:00 

    >>252
    脳内で河村隆一にしてみた。。
    確かに。。

    +15

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/12(月) 08:46:26 

    体調悪くなってお母さんと病院に行ったら、医師と看護師が物々しく手袋はめたり緊張間はしってバタバタし始めたのが印象残っている

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/12(月) 08:48:36 

    >>230
    そうだと思う。深キョンが演じた主人公の子ってむしろ援交には抵抗あって(セフレはいたが)それまではしたことはなく、コンサートのチケットを失くしてしまってどうしても諦められず、行為なしの約束で会ったんだよね。その後男に共感したりなんだりで結局ホテルを許してしまうんだけど。
    たった一回きりでも感染の可能性はあるってのが恐ろしいところで、そのたった一回のことで人生変わってしまうってのがストーリーの大きなポイントだと思う。

    +34

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/12(月) 09:01:41 

    最後の亡くなり方が綺麗すぎて、
    本当はもっと病的なんだろうな…と思いながらも
    当時の私にはとても響いたドラマ!
    ただ一生懸命、人を好きになって
    無邪気に追いかけた深キョンが可愛かった

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/12(月) 09:07:01 

    >>108
    ルナシーってそういうの多い
    kiss me in the stormyとか…
    曲が良いのに英語歌詞が残念

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/12(月) 09:07:09 

    >>150
    鬼の棲家懐かしいー!!
    シャムシェイドがオープニング歌ってたよね

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/12(月) 09:18:33 

    >>1
    このドラマは死ぬほど泣いたな
    今でも鮮明に記憶に残ってる
    あと、金城武が異常にカッコ良かった
    20代であの色気を出せるのは凄いわ

    +31

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/12(月) 09:20:54 

    >>46
    今の同世代の俳優で当時の金城武のような色気を出せる人いないな

    +35

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/12(月) 09:26:58 

    >>287
    色気や儚さや男らしさを兼ね備え顔面爆イケの俳優さんが多かったよね
    今は子供っぽいしケーポ顔も多くて萎える

    +26

    -1

  • 289. 匿名 2024/08/12(月) 09:42:42 

    >>252
    そうなの?初耳
    全然合ってないけど、何で河村隆一なんだろ
    っていうか、あの人俳優業やってるの?
    もしやってたとしても、ここまで視聴率も取れなかっただろうな

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2024/08/12(月) 09:45:25 

    金城武、めっちゃかっこよく良くて大好き!
    凄く美しいけど、おじいさんになったらクシャおじさんになりそうな危うさも感じる。
    分かるかな?

    +8

    -3

  • 291. 匿名 2024/08/12(月) 09:51:35 

    最終回どうなるんだっけ?

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/12(月) 09:55:59 

    >>223>>246
    人として素晴らしいし魅力的なんだよね
    マネージャーさんが人間的に素晴らしくて、宝くじに当たるよりラッキーだと話してたのが印象的
    身体能力が高い・絵になる・死角がない・かわいい・ワイルド・知性を感じる…無敵だよね
    書道も上手だし、中医にも詳しいし、ユーモアがあってチャーミング・おちゃめ

    日本語を話してくれてありがたい
    日本で普通に見ることができたなんて、今考えると贅沢なことだよね
    コミカルなCMもたくさんあって


    +37

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/12(月) 10:01:09 

    >>288
    だよねぇ、、小柄童顔か化粧が濃いkぽな俳優ばかり‥

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/12(月) 10:06:29 

    >>264
    ずっと疑問に思ってるんだけど、体外受精でもないのに、どうして深キョンと金城は子供が出来たの?
    最後に、産まれた子供には感染してない事が分かったけど、金城だって感染る可能性あるのに

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/12(月) 10:06:36 

    今見返してる!
    やっぱり名作だわ
    金城武めっちゃイケメン
    色気凄すぎ

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +37

    -1

  • 296. 匿名 2024/08/12(月) 10:07:22 

    >>283
    ウエディングドレス着て死ねるなんて

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/12(月) 10:19:32 

    >>49
    絵になるからだろうね
    他でもタバコ吸うシーン多い気がする

    +22

    -1

  • 298. 匿名 2024/08/12(月) 10:30:18 

    >>8
    そうそう。
    「神様〜」の方はもともと見たい内容だったけど、「GTO」は全然興味無かった。
    でもそのまま見てたらGTOも面白くてハマったなぁ。

    +10

    -1

  • 299. 匿名 2024/08/12(月) 10:39:36 

    >>64
    男女の友情っていうか、元々セフレでマサキが体の関係なくして普通の友達をしようって言ったんだよ

    +8

    -1

  • 300. 匿名 2024/08/12(月) 10:42:46 

    >>294
    感染させないか心配するマサキに対してケーゴが「俺の事は俺が決める」と言って普通に結ばれて妊娠しました。
    その後に、何回かケーゴは検査して感染してなかった。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2024/08/12(月) 10:46:19 

    >>223
    堺雅人に似ているね

    +1

    -14

  • 302. 匿名 2024/08/12(月) 10:46:44 

    >>54
    そう、セリフ、台本がよかったよね。素敵な文言が多かった。私は、深キョンが HIV のことで学校でいじめられていたときに、金城武が「おまえは、いい女だ。たたかれてもぺしゃんこにならない」と深キョンにかけた言葉が印象的だったな。

    +20

    -1

  • 303. 匿名 2024/08/12(月) 10:51:44 

    このドラマ、最初、広末涼子が主演の予定だったって本当だったのかな?でも、金城武側から断られ、急遽、デビューしたばかりの深キョンが演じることになったと聞いたことがあったけれど。

    +10

    -1

  • 304. 匿名 2024/08/12(月) 10:52:54 

    金城武カッコ良いよねー。
    最近禿げて来たけどそれでもまだかっこよかった。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2024/08/12(月) 10:56:31 

    深キョン、このドラマの後に駅かどっかで倒れて搬送されてたはず。当時めざましテレビの芸能コーナーで報道されてたの覚えてる。
    ドラマの内容(テーマ)と、キスシーンとか結構体張ったシーンが多かったから心労があったんじゃないかって言われてた。

    +18

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/12(月) 10:57:05 

    >>223
    本当素敵な人だよね今で言う推しが出来たのはこの人が最初で最後。
    何もかもが格好良過ぎる。

    頭まで良いとかすごいわ、近くを通ってもとても話しかけられないわ。

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2024/08/12(月) 10:59:56 

    >>280
    人気はあったしルナシー好きだけどあのナルシスト風が全面に出されると台無しだったはず。

    金城武で良かった

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2024/08/12(月) 11:01:58 

    >>303
    なんで断ったんだろう。
    広末の人気絶頂時に地雷臭を嗅ぎ取っていたとしたら凄い野生的感だわw

    +23

    -2

  • 309. 匿名 2024/08/12(月) 11:02:14 

    >>300
    横だけど、俺の事は俺が決めるって台詞かっこよくてずっと記憶にあった(金城武の色気も相まって笑)
    でも今改めて見たら彼女の身体の事も考えられないのかって思っちゃう

    +10

    -2

  • 310. 匿名 2024/08/12(月) 11:04:29 

    リアルタイムでは観てなかったんだけど、何となく深キョンと金城武がエイズになって愛を貫くストーリーなんだな〜って四半世紀思ってたが、まさか援交相手のキモ男に移されたとか、、軽くショック受けた笑

    +1

    -3

  • 311. 匿名 2024/08/12(月) 11:26:49 

    金城武の魅力があってのドラマだよね
    河村隆一だったら全く違う印象になっただろうな

    こんなトピも立たなかっただろうし
    立ったとしても「河村隆一の色気がヤバい」なんて絶賛されることもなかっただろうし


    +19

    -2

  • 312. 匿名 2024/08/12(月) 11:29:14 

    河村隆一が断って、似た感じの人は探さなかったのかね
    金城武ってかなり遠い気がするんだけど
    何なら対極というか
    あれだけの魅力と人気があって早くから売れてるのに、天狗にならない・ナル要素がないってすごいことだと思う

    +16

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/12(月) 11:31:06 

    >>233
    この頃、眉毛がギューって上がった細い形で、顔も体もパンパンで、色も黒くて足も太く、これでいいのか?可愛くないなーって思っていた。だからずっと女優として仕事できてて人気も出て驚いてる。主題歌の河村隆一のネチこい歌い方真似てカラオケした覚えある。

    +10

    -1

  • 314. 匿名 2024/08/12(月) 11:41:04 

    >>306
    素敵だね。彼以上に魅力的な人はなかなか出て来ないと思う。
    内面も肉体も美しいし。まさにアジアの至宝。
    なのに、謙虚で控えめ。ハリウッドの俳優より断然…って書いてる人も多いよね。

    私服がダサいことで有名だったけど、それすら素敵に思える。
    匿名でブログやってたり秋葉原のゲームイベントに参加してたらしいけど、知らずに関わった人がうらやましい。

    +19

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/12(月) 11:45:24 

    >>303
    金城武と深キョンではなく
    河村隆一と広末涼子だったら…違うな
    違うドラマになってたと思う

    +16

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/12(月) 11:59:16 

    >>78
    当時はそんなことよくあったよ
    信号待ちしてるだけでいくら?ってリーマンに声かけられたり

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/08/12(月) 12:03:17 

    イサムのこと好きだった女が、真生の友達に真生がエイズだってことをバラして真生が学校でイジメられるシーンが衝撃的。教科書マジックで黒塗り、制服はハサミで切られゴミ箱へ。酷い。自分は小学生だったけど泣けるシーンばかりだった。
    矢沢心『真生がエイズだって噂だけど嘘でしょ』
    真生『本当ならどうする?』
    矢沢心『!!(驚いて立ち上がる)』
    真生『いいよ、こっちから縁切ってやるから(立ち去る)』
    自分も真生みたいに強い女性になりたい

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2024/08/12(月) 12:10:37 

    >>287
    金城武って当時はまだ日本では無名でミステリアス感漂ってて、なんか浮世離れしてたから余計に惹き付けられたんだと思う

    +30

    -1

  • 319. 匿名 2024/08/12(月) 12:52:37 

    知名度が上がってからも、何とも言えないミステリアスな魅力があるよね
    彼にしか出せない特別な雰囲気

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/12(月) 12:52:42 

    病気が治った、ってルンルン街中をスキップする夢を見たのが哀しい

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/12(月) 12:58:03 

    >>68
    どんな感じだったかな?

    ナヨナヨしてて、ボロアパートに住んでたのは覚えてる

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/12(月) 13:00:23 

    >>108

    めちゃくちゃだけど
    なんか、意味はわかるから素敵に感じる

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/12(月) 13:00:46 

    >>87
    ギターが、ジャラーンってなってから始まるよね

    +9

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/12(月) 13:06:18 

    河村隆一、オファーを断ってなかったら曲は作ってなかったんだよね

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/12(月) 13:09:30 

    >>148
    矢沢心は日曜9時のドラマ オヤジぃでも黒いギャルが似合ってて気の良いコギャルがぴったりだった。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/12(月) 13:19:50 

    >>303
    ただの噂話かな?フジ同クールで明石家さんまと親子のドラマやってたよね

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/12(月) 13:32:17 

    >>52
    これ深田恭子?
    なんか違う印象

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2024/08/12(月) 13:33:42 

    >>54
    これはドラマだから仕方ないけど、現実だと不倫してる時点で娘に愛情ないよね

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2024/08/12(月) 13:35:18 

    >>60
    段々になってる鼻ってなんなんだろ
    私もなんだけどすごいコンプレックス
    男の人だとかっこいいんだけど

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/12(月) 13:48:24 

    この頃の深キョンの顔が好き
    最近長谷川博己さんが好きなドラマって言ってた

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/12(月) 13:49:07 

    LUNA SEA

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/12(月) 13:49:42 

    >>1
    今だとパパ活JKが梅毒キャリアになる、って感じかや

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/08/12(月) 13:51:02 

    >>16
    同世代だけど
    あの90年代のコギャル感というか
    変にぶりっこ演技定着してしまったときより演技よかった気もするんだよなー

    あと矢沢心もなんかリアルなあの時代なJK感演技だったw


    あー河村隆一~~!だっけー!w懐かしいOP

    +30

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/12(月) 13:52:25 

    仲間由紀恵綺麗だったし、今思い返すととても大人っぽい子だったね

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2024/08/12(月) 13:53:10 

    おかんが言うには顔と眉毛が濃い俳優さん。
    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/12(月) 13:57:44 

    けーごのこと好きじゃないと
    生きてかれないーー!

    変な日本語だけど印象的

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/08/12(月) 14:23:04 

    >>265
    親しみを感じるよね

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/12(月) 15:09:05 

    >>196
    同意
    知り合いの自称金城そっくりさんは
    贔屓目に見てもこち亀の両津勘吉だった

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/08/12(月) 15:49:29 

    >>194
    田母神さんならちゃんと夜に来るだろうね

    参政党の動画で
    「私は白い肌が焼ける事だけが心配でした」ってまた軽めのジョーク飛ばしてたしワロタ

    こっちのが視聴率取れそうだけどな

    +3

    -1

  • 340. 匿名 2024/08/12(月) 16:06:44 

    >>1
    このドラマじゃなくてすみません
    母が金城武さんのファンでいくつか主演作品のDVDを持ってるんですけど、映画やドラマではなくてドキュメンタリーの「金城武27歳、南極、潜心」というDVDがあって、めっちゃ最高です!
    観た方いらっしゃいますか?
    映画だとReturnerが好きです

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/12(月) 16:09:24 

    >>26
    あれ、なんで逆立ちしてたんだっけ?

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/12(月) 16:13:24 

    >>340
    見たよ。好きだよ。
    あの頃つらかったんだろうね。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:54 

    >>329
    松雪泰子もそうだよね
    女の人でもきれいだよ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/12(月) 16:29:25 

    >>1
    懐かしいー

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:22 

    >>332
    でも梅毒は注射か薬で治るやん
    抗体は一生残るけど

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/12(月) 16:59:49 

    >>1
    S.E.N.S.Eのサウンドトラックが好きでした。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/12(月) 17:00:18 

    >>37
    それ中国人がめっちゃやるよね
    日本でもやったはず
    昔から中国人の感染者数はとんでもない
    梅毒もうつすし

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/12(月) 17:20:24 

    加藤晴彦の役が、整形美人の役に似てる

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/12(月) 17:22:24 

    >>300
    教えてくれてありがとう
    でもすごいロシアンルーレットだよね…

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/12(月) 17:53:09 

    エエところで流れる河村隆一氏

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/12(月) 17:56:00 

    親役がスーちゃんと平田満さんでしたね(泣)

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/12(月) 18:58:29 

    >>122
    真生にお金いらないって言われても金だけ置いて帰っていかなかった?
    エイズって分かっててやった罪悪感からだと思ってたんだが

    +11

    -1

  • 353. 匿名 2024/08/12(月) 19:23:24 

    >>277
    絶対金城武のほうがいい

    +16

    -1

  • 354. 匿名 2024/08/12(月) 19:27:23 

    >>95
    伝えたいから雨の中追いかけてって歩道橋の上から垂れ幕みたいなの垂らすのよね
    そんで帰ろうとしたら金城武のほうから追っかけてくるという夢みたいな展開
    推しがいる人は皆感情移入して観てたことだろう

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/08/12(月) 19:28:56 

    エイズの女から産まれた子供には遺伝しないの?

    +1

    -1

  • 356. 匿名 2024/08/12(月) 19:30:43 

    >>164
    根暗はわざとじゃなく偶然再会した時謝ってたけど深キョンは怒って置いて帰ってた気がする
    森下能幸に似てるけど森下能幸ではない俳優

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/12(月) 19:31:45 

    >>355
    産道を通るときに感染する恐れがあるが運良く感染しない

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/12(月) 19:39:58 

    >>43
    当時まだ23なんぁだよねぇ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/12(月) 19:45:06 

    >>16
    最初はそう思ったけど、回数重ねるごとに本当に普通の高校生って感じで、どんどん感情移入出来たけどな。母親役の田中好子さんも良かったよ

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/12(月) 19:48:22 

    >>329
    鷲鼻だと思う

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/12(月) 20:08:52 

    >>289
    河村隆一は昔、ドラマに出たり俳優業も、ちょっとやってたよ。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/12(月) 20:21:22 

    >>252
    河村隆一だと激しいキスシーンもなかったかも。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/12(月) 20:24:56 

    >>117
    今よりお金もあったから華やかだし
    ネットもスマホもなかったから楽しみに見てる人も多かったよね
    今はせっかく作っても見る人も少ないし、ながら見しながら倍速で飛ばされるし
    お金もない

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/12(月) 20:30:29 

    >>195
    中国製の貧しい感性

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/12(月) 20:32:08 

    >>357
    なんで帝王切開じゃないんだろうね?
    そこまでのリアルは追求しなかったのか謎。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/12(月) 20:37:19 

    >>16
    深田恭子はあの後いろんな役を演ったけど、演技下手だけど真生役が一番良かったと思ってる。
    あの強烈な役柄に必死で挑んでた、ギラギラした目が印象的。

    私は金八先生も好きなんだけど、「神様〜」の翌年頃やってた風間俊介が出てたシリーズにも登場してた。(金八先生の話の中だけど)
    「芸能人になりたい」っていう生徒がいて金八先生がクラスみんなに話した内容で「深田恭子さんはまだ10代で実際に経験無いけど、出産シーンを演っていた。いろいろと勉強したうえであのシーンに挑んだと思う。」みたいな感じの話をしてたと思う。

    +12

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/12(月) 20:38:31 

    >>288
    昔は贅沢だったんだよね
    映画・ドラマ・CMで普通に金城武が見れたなんて
    夢のよう

    今の若い子は地味で中性的でイケメンじゃない普通
    何ならちょいブサが流行りなんでしょ

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2024/08/12(月) 20:51:12 

    >>110
    うん、確かに棒だったね
    でも2人には、それを越えるぐらいの色気とかオーラがあったから見ていられたっていうのはある

    +14

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/12(月) 20:59:07 

    このドラマから深キョン大好きになりました
    可愛くて憧れで録画して何回も見てた
    内容的には辛いドラマだったけど

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2024/08/12(月) 21:07:40 

    エイズ役だった人ハマりすぎ

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/12(月) 21:08:12 

    >>15
    ゴムしなかったのか?
    エイズにならなくても妊娠する可能性もあるのに

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/12(月) 21:09:00 

    >>110
    >>260
    日本語なんて学校で数年習っただけで使ってないからね
    ネイティブでもないのに日本語でお芝居するって大変なことだと思うよ
    充分でしょ

    +11

    -1

  • 373. 匿名 2024/08/12(月) 21:13:26 

    怒りながら泣くシーンが多かったような
    「どーしてそーゆーこと言うのー?💢泣」
    「そりゃケーゴはいいよ、音楽って才能があるもん💢泣」
    横で見ていたじいちゃんが「よく泣く女じゃの」って言ってた

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/12(月) 21:13:31 

    めっちゃ泣ける。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/12(月) 21:15:44 

    >>260
    親のどっちかが日本人で台湾のインターナショナルで日本語やってても、生まれも育ちも台湾で母国語は台湾華語だから日本語がカタコトなのは仕方がない
    日本に仕事してかなり経った映画「死神の精度」は当時より自然にはなった
    ただ中国語を母国語や第一言語の人は日本語がどんなに上手くても独特の発音してる
    中国語が声調あるからか日本語話す時も妙に抑揚ついてる

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2024/08/12(月) 21:16:23 

    少し前にTVerでやってたから見てたけど、色々と突っ込みどころ満載だった。だけど、いいドラマだよね

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/12(月) 21:21:37 

    >>372
    日本語は上手いテレサ・テンでもしばらく日本離れたらさっぱりらしく、久しぶりに日本に来て歌詞渡されて意味がよくわからないから上手く歌えなかった
    その時の歌が「時の流れに身をまかせ」
    意味を説明してもらったら上手く歌えた
    歌詞の意味がさっぱりわからないと歌っても伝わらないだなと思った
    セリフも一緒なんだろうな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/12(月) 21:23:51 

    >>361
    成田離婚でちょっぴり出てた
    瀬戸朝香の再就職先の作家の役で瀬戸朝香に思わせぶりな態度をとってすぐ消えた
    謎の役

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/12(月) 21:34:10 

    >>377
    そうだね
    しばらく使わないとすぐ話せなくなるって言うよね
    色んな国を転々とした生活で、色んな国の言語でセリフも覚えなきゃだから
    長く使ってたはずの台湾語も出てこなくなって、お母さんと会話ができなくなったって話してたよね
    切ない

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/12(月) 21:37:11 

    >>4
    wiki読めば理由分かるよ。

    +3

    -1

  • 381. 匿名 2024/08/12(月) 21:39:12 

    金城武が出てきたときは衝撃を受けたわ。おそらく当時人気絶頂の反町、竹野内がタッグを組んでも敵わないくらい。
    けど竹野内は私の物だから手を出さないで

    +5

    -2

  • 382. 匿名 2024/08/12(月) 21:42:22 

    >>1
    まさきになりたかったわ
    いつも妄想してた

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/12(月) 21:53:16 

    >>291
    岡本健一は、伊藤かずえじゃない方と結婚する。
    ん?待てよ岡本健一じゃなく宮川一朗太だったかな?でもオカンが言うには保坂尚輝が出演してた。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/12(月) 22:00:41 

    >>105
    狩野英孝みがありますね!
    深キョン

    +0

    -2

  • 385. 匿名 2024/08/12(月) 22:16:45 

    >>31
    深キョンが着メロにしてるの真似してた!

    ガラケーな上に、着メロ手打ちとかの時代だったな
    着メロの本買ってせっせと打ち込んでた

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/12(月) 22:19:40 

    金城武がかっこよすぎた。何回も見たわ

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2024/08/12(月) 22:28:38 

    >>341
    逆立ちすると見慣れた部屋も違う見え方がして楽しいから、だったかな

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/12(月) 22:32:19 

    >>1
    この頃の深キョンに似てる、って何回か言われたことあるわ
    喜んで良いのかな

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/12(月) 22:34:42 

    >>19
    めちゃくちゃ深キョンに怒った後に、
    「どうしてお前は俺をこんな気持ちにさせるんだ」って強く抱きしめるシーン大好き。
    一瞬でハート撃ち抜かれた..
    検査後で感染もしてないって分かった上でまた彼女にキスするのも全て人間的に惹かれているんだなって伝わってきて、キュンとした。
    金城武マジでイケメン

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2024/08/12(月) 22:35:48 

    >>280
    たむたむがよぎるもの

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/12(月) 22:40:54 

    >>4
    キスシーンがめっちゃ上手かった記憶がある
    深キョンにキスする時は甘い感じで、逆にキスされた時は優しく目を瞑って大事そうに思ってたのがドキドキした
    日本人の見た目で外国的なキスをするのがまた新鮮で、金城武に夢中になったな〜

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2024/08/12(月) 22:43:20 

    最終回の撮影前に体調崩して、入院と点滴しながら無事乗り切ったらしい
    病気に感染するっていう内容も怖かったと思うし、慣れない演技と、ラブシーンと長台詞とまだ15さいの女の子がやるにはあまりにもハードすぎるよね

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/12(月) 22:46:21 

    >>182
    キリッとした目とつり眉の深キョン好きだわ
    なぜ今の路線になってしまったのか…

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/12(月) 22:50:08 

    >>16
    初演技の彼女もだけど、
    金城さんも日本語のセリフ上手くないと思った
    ビジュアルはすごく良かったけど。
    主題歌が良かった

    +3

    -2

  • 395. 匿名 2024/08/12(月) 22:51:30 

    川に飛び込んで、濡れたままキス
    金城武がセクシー過ぎて、直視できなかった
    横顔のラインまで美しい
    こんなイケメンなかなか出てこないと思う
    色男だわ

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +15

    -1

  • 396. 匿名 2024/08/12(月) 22:54:58 

    >>43
    全女性を惹きつける魅力を持った方だと思う
    つまり色男!
    冷静に考えて、金城武に告られて断る女の人居ない笑

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2024/08/12(月) 23:06:41 

    >>3
    美しい24歳の金城武さんが拝めるから、映像として残してくれたこと当時のプロデューサーに感謝したい。
    ほんとにこのドラマ見るたびにカッコ良いなぁって惚れ惚れする。
    クールなのに優しくて、ファッションも髪型も全て似合ってて、ハマり役過ぎた!!
    HIVって結構ショッキングな内容だから普通なら多分見るの怖かったけど、イケメンすぎる金城さんが出てたからこんなにも夢中になって見れたんだと思う。
    本当切ない目が魅力的だわ。

    「神様、もう少しだけ」を語りたい。

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2024/08/12(月) 23:24:33 

    金城武と要潤って似てるよね

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/12(月) 23:26:14 

    久々に見たいなーって思ってるU-NEXT探しに行ったけどなかった

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/12(月) 23:35:50 

    >>373
    同世代だから思春期の感情の起伏や不安定な心のバランスが激しく伝わってきて感情移入できたよ

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/12(月) 23:54:05 

    >>35
    加藤晴彦、良かったよね~!
    なんか、高校生感、リアル感、彼氏感がある。

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/13(火) 00:12:26 

    >>317
    なんかスプレーみたいの掛けられた時、束になんないと出来ないのかよとか言ってるシーンが凄い覚えてる。虐められても強かったよね

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/13(火) 00:50:05 

    あったねこんなドラマ
    HIVはもう治るようになったけど今でも感染者多いらしいもんね

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2024/08/13(火) 04:55:12 

    >>278
    群像劇スタイルのせいかそこまでの展開にはならなかったけど。

    担当ホストもまだ生優しいキャラな方だったからね。
    世界観は取材しまくったんだろうなと思うほどリアルだけど(というか個々のキャラモデルいるよね?)、ヒロイン皆んな完落ちドン底てほど落ちてはいないもんね。
    いまはこのドラマほど落ちる作品は共感されないというか作れないのかな?

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2024/08/13(火) 06:16:53 

    >>123
    それめっちゃ面白そう!!

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2024/08/13(火) 09:22:25 

    >>388
    可愛いじゃん!喜んでいいと思う

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/08/13(火) 09:24:24 

    >>403
    治るようにはなってない

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/08/13(火) 11:00:43 

    >>16
    当時は、演技がうまくなると思ったのに、なぜか下手なままだよね。深田恭子は好きだけど、そういう意味ではショックだわ…

    +3

    -1

  • 409. 匿名 2024/08/13(火) 11:03:27 

    あの顔のまま、いってほしかった。
    療養→復帰してから、だいぶ経つけど、なにしてるのかな?

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2024/08/13(火) 12:28:10 

    >>409
    療養っていつ頃?
    どこが悪かったんだろう
    元気でいてくれたらいいな

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/13(火) 21:53:15 

    今観てるけど凄い時代を感じて。トイレで靴下履き替えて街に繰り出してたあの頃がが懐かしい

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/14(水) 03:33:00 

    >>243
    個人的に金城武は偽の内1号だと思ってる

    +1

    -4

  • 413. 匿名 2024/08/14(水) 06:20:28 

    >>123
    よこ

    もうとうにタヒんどるよ。
    途中で連絡つかなくなって家も空になってた。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/14(水) 06:43:15 

    あたし、あまりいい子じゃなかったよね
    いい子だよ
    ってお父さんとのシーン😢

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/15(木) 14:28:09 

    このトピ見て初めてFODで全話見ました!
    深キョンは女優が演じてるというより、本当に普通の高校生っぽくて逆にリアリティがあったし、金城武も加藤晴彦もかっこよかった!!!!
    真生が名前の通り真っ直ぐに生き抜いた姿泣けました。
    今の時代に放送しても全然いい気がする!!

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/16(金) 12:22:32 

    最近また見返した
    結末知ってるのに
    最終回見終わってからも引きずってる
    ああ、マサキとケイゴ。。って
    娘が健康で無事だったのはよかったけど
    やっぱり2人の行く末、もうちょっと見たかった泣

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/16(金) 23:16:30 

    また見たくなってきた!

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/30(金) 12:58:56 

    >>416
    真生が死ぬ展開じゃなくて、生きる展開の方が希望が持てる展開でよかったのになぁと思ったりします。
    あと、普通に3人で幸せそうにしている姿が見たかった。啓吾は最愛の人を2人も看取ったのかと思うと可哀想すぎ…。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード