ガールズちゃんねる

【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

6881コメント2024/09/10(火) 22:38

  • 5001. 匿名 2024/08/12(月) 00:24:59 

    >>4945
    まあ選手に罪はないかもしれないけど、今まで不正起こしてきたツケが回ってきたって感じw

    +42

    -0

  • 5002. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:03 

    >>4977
    みしろ3Pで同点にしてほしかった
    そうしたらフランスオリンピックの完璧な締めくくりになったのに

    +3

    -18

  • 5003. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:04 

    >>2846
    斉藤選手は放送事故が起きそうwww
    村尾選手は審判の件があるから触れるの気の毒だからこなくていいかも

    +8

    -0

  • 5004. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:05 

    >>4951
    あのシーンめっちゃ不穏だったわ。
    むりくり3ポイントにする気か⁈って思った。

    +38

    -1

  • 5005. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:18 

    アメリカ勝て!勝て!なんて思ったの、人生で初めてかも笑
    そのぐらい、これ以上フランスを調子に乗せるのが嫌だと思ったパリオリンピックでした

    +56

    -1

  • 5006. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:18 

    ラスト SLAMDUNKみたいな展開やん
    泣くな整列だ
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +11

    -2

  • 5007. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:23 

    ブレイキンは新しい競技だから分からないけど、柔道の審判のモヤモヤしてる。

    +20

    -0

  • 5008. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:27 

    アメリカ最初油断しすぎたでしょ

    +4

    -0

  • 5009. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:28 

    >>4913
    ファウルの笛吹いときゃ良かった…とか話してたんじゃない?

    +6

    -2

  • 5010. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:31 

    大神さんの解説好きだな~

    +3

    -0

  • 5011. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:34 

    新種目「駅伝」。
    これなら日本に勝機ある。
    混合種目もやりましょう。

    +9

    -4

  • 5012. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:51 

    アメリカでよかった!

    +16

    -1

  • 5013. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:51 

    >>4984
    そういうの良くないよ。今の試合を観てそんなこと言うなんて

    +12

    -11

  • 5014. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:08 

    あと数センチ後ろから打てていれば
    同点。延長という、とんでもない試合をしてくれた

    +14

    -0

  • 5016. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:14 

    >>4968
    ホントだね。流石に映像に残ってるからインチキ出来なかったね。

    +17

    -1

  • 5017. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:19 

    >>4983
    ね、感動した
    その前の3ポイントだって勇気を持って放った一撃
    入った後の表情も「まだ、まだ」という顔でめちゃ感動した 身長高くないのに武器持ってるってスポーツマンとして尊敬する!銀メダルだけど素晴らしかった

    +10

    -0

  • 5018. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:23 

    アメリカの赤髪の人かっこいい
    ああいう髪色にしたい

    +4

    -0

  • 5019. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:24 

    女子はアメリカが圧倒的とここで見たから接戦で驚いたわ

    +3

    -0

  • 5020. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:26 

    >>4918
    彼女達に罪はない、わかってる
    でも、どうしてもこう思わずにはいられない!!

    思い知ったか!フランスーーーーー!!!

    +28

    -0

  • 5021. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:27 

    >>5004
    それしたら、さすがにアメリカもブチギレだよねw

    +21

    -0

  • 5022. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:29 

    >>4951
    またこのパターンか?ってイラッとしたわ

    +24

    -0

  • 5023. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:37 

    フランスの23番美人すぎるんだよな
    東京オリンピックの時から思ってたけど

    +2

    -5

  • 5024. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:40 

    >>5006
    この頃とはもうルール変わってるんだよねぇ
    今の子が見たら分からなんだろうな

    +1

    -1

  • 5025. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:42 

    フランス負けてよかったね

    気分良く寝れるわ

    +20

    -3

  • 5026. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:42 

    >>5011
    大学駅伝で全員留学生のチームばかりと対戦するようなものか

    +13

    -0

  • 5027. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:55 

    >>4716
    ムサンバニだっけ?

    +4

    -0

  • 5028. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:57 

    ちょいちょい音声切れるな

    +1

    -0

  • 5029. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:08 

    >>5002
    延長5分を見守る気力がもう私には残ってないw

    +8

    -0

  • 5030. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:11 

    >>4962
    今日の競輪もおかしかった!
    全く腹立つわ💢

    +38

    -0

  • 5031. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:13 

    >>4641
    贔屓露骨になってきたしね

    +3

    -1

  • 5032. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:14 

    >>5021
    全世界がブチギレ

    +35

    -0

  • 5033. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:18 

    ハイライトみてるけど
    フランス、超ロングシュートきめてるやん

    +1

    -0

  • 5034. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:19 

    >>5021
    日本ならやってたと思うわ
    大して文句も言わないし
    アメリカだとえらいことになりそう

    +30

    -1

  • 5035. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:21 

    久々にバスケ見たけど追う方がとりあえずファウルして時間を止めるのイラっとする
    イエローとかレッド出さないの?

    +9

    -5

  • 5036. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:22 

    >>4980
    二ゲール。

    +13

    -0

  • 5037. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:24 

    河村はあれファール取られてたよね
    何この違い
    アメリカ様だから?

    +22

    -0

  • 5038. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:26 

    >>5008
    アメリカギリギリで勝ったけどもっとシュートの精度上げろ!って怒られそう

    +3

    -0

  • 5039. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:30 

    最後ファールばかりで笑えた
    欠陥スポーツだねバスケって

    +6

    -2

  • 5040. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:33 

    >>4972
    ???
    何もないよ
    前半の競技は選手村出ないと後半の競技者入れないからいつもすぐ帰国だよ
    前が東京オリンピックだったから8年前だから忘れてるだけじゃない?

    +5

    -1

  • 5041. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:39 

    >>4976
    たぶんだけど、バスケ男子の場合は審判の謎判定によって普通のファールじゃなくてアンスポでとられてた気がするわ。で、試合終了。

    +9

    -0

  • 5042. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:43 

    なるほど、この残り少ない時間でマイボールにする方法なのかな?自らファウルして相手にフリースローさせて、マイボールにするという方法。

    +3

    -0

  • 5043. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:43 

    >>5012
    ここで中国に抜かれてたらロスで何としてでもメダル数稼ぎに来そうな気がして
    死守出来て良かった

    +10

    -0

  • 5044. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:49 

    >>5014
    すごかった本当にラストのシュートは痺れた
    マジ漫画みたいな展開だった

    +3

    -1

  • 5045. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:01 

    フランス負けて本当に良かった

    +26

    -1

  • 5046. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:03 

    何も嫌なプレーとかしてないのにブーイングは本当に嫌

    +18

    -1

  • 5047. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:08 

    近代五種のさとうさんおもしろすぎ

    +6

    -1

  • 5048. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:08 

    >>5011
    たすきが繋げられない時に外国人はどんな反応なんだろうか

    +5

    -0

  • 5049. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:13 

    うーん
    アメリカと予選リーグで当たったし
    準々決勝ベルギードイツ出てたのよ
    グループAのそれらと当たって敗退した日本
    そしてフランスはグループAの
    ドイツベルギーを倒して決勝行き
    なぜこの組み合わせになったよ

    +0

    -0

  • 5050. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:14 

    フランスの控えにMFdoomいる

    +1

    -0

  • 5051. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:25 

    >>5000
    いや、どちらかというとアメリカの方が押された感じでは?解説の矢野さんも言ってたけど、決めるべきシュートを決めてバスカンにしていれば最後こんなに面倒くさくならなかったはず。むしろフランスの方がタフショット決めまくってさすがホームという感じ。魂で戦ってた気がする。

    +7

    -0

  • 5052. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:26 

    リネールのためのオリンピックだったな

    +21

    -1

  • 5053. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:27 

    >>4984
    選手は関係ないよ
    低俗だな

    +11

    -5

  • 5054. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:27 

    や〜もう両者拍手で讃えようよ👏
    スポーツマンシップは私たちにもあるはず
    お疲れ様でした!⛹️

    +20

    -5

  • 5055. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:27 

    バスケのハイライト、フランスの得点シーンおあすぎない?まるで金メダル取ったかのようじゃん 

    +6

    -0

  • 5056. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:38 

    3年前このフランスに2勝した日本凄すぎる

    +20

    -0

  • 5057. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:38 

    これでフランス逆転勝ちだったらテレビぶち壊してたわ

    +34

    -0

  • 5058. 匿名 2024/08/12(月) 00:28:50 

    >>4965
    疲れて動けてなかったね

    +1

    -0

  • 5059. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:02 

    >>4955
    イタリア女子バレー🇮🇹優勝したのに韓国との順位変わらないのなんで🥺

    +7

    -0

  • 5060. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:06 

    >>5004
    男子ならやった可能性はある

    +14

    -0

  • 5061. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:09 

    理不尽な事だらけでモヤモヤした大会だったけど最後の最後にスッキリした気分で終われそう
    ありがとうアメリカ!

    +18

    -0

  • 5062. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:15 

    >>5052
    バスケで同点になってもリネールでてきそうw

    +23

    -1

  • 5063. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:27 

    アメリカは国土のせいで人数も多いけど
    白人と黒人が得意分野でそれぞれメダル取れるから
    やっぱり総数がすごいわ
    そんな中3位なの日本すごすぎない?

    +56

    -0

  • 5064. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:28 

    最後の40秒しか見てないけど凄かった

    +4

    -0

  • 5065. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:29 

    近代五種の佐藤さんめちゃくちゃ面白い人だった!
    自分で、無双状態でした!って言っちゃう笑
    でも馬術300満点てすごい!

    +34

    -0

  • 5066. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:31 

    女子バスケ決勝 アメリカ対フランス
    五輪、最後の最後に歴史に残る名勝負をしてくれた。

    +18

    -0

  • 5067. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:31 

    >>5038
    ミスも多かったよね
    特に前半

    +4

    -0

  • 5068. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:34 

    仕方のないことだけど東京観客あったらな
    いろんな問題あったし開催地になるのは懲り懲りに思ってる人多いだろうし
    だからこそ最後かもしれなかったから生で見たかったな

    +29

    -0

  • 5069. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:42 

    ちょっと、67vs66ってすごい試合だったんだね…。アメリカ勝って良かったー!!!

    +7

    -1

  • 5070. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:53 

    >>5046
    日本国内の試合もあんなもんだよ

    +6

    -0

  • 5071. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:54 

    >>5011
    陸上中〜長距離強い国多いから日本は慣れているだけですぐ追い抜かれると思う

    +14

    -0

  • 5072. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:56 

    もはや審判のせいでクリーンに戦ってるフランスの選手さえも気の毒に思えてくる
    もちろんクリーンに戦ってる選手だけだけど

    +10

    -1

  • 5073. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:07 

    >>5009
    笛は瞬間的に鳴らすものだからありえない。そんな見方ばかりでは審判だけでなく選手にも失礼。

    +3

    -0

  • 5074. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:10 

    >>5001
    男女共に負けたねw

    +17

    -0

  • 5075. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:13 

    >>5048
    繰り上げスタートで白襷ですね。

    +4

    -0

  • 5076. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:16 

    私の中では
    「不正判定の汚フランス」として心に刻印されたわ
    謎コース設定、疑惑の組み分け、不正判定の連発

    ここまでえげつないマネすると思わなかった
    恥ずかしくないんかなフランス人

    +36

    -0

  • 5077. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:22 

    >>2846
    団体メンバーも

    +2

    -0

  • 5078. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:29 

    >>5063
    不可解な判定で取れなかった分レスリングが頑張ってくれたね

    +17

    -0

  • 5079. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:31 

    >>5062
    そしてニゲールーレットも

    +14

    -0

  • 5080. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:35 

    >>4577
    特に今回はみんなすぐに帰りたそう

    +6

    -0

  • 5081. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:36 

    国別メダルランキング🥇🥈🥉
    1位🇺🇸
    2位🇨🇳
    3位🇯🇵✨

    おめでとう👏👏👏

    +57

    -0

  • 5082. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:42 

    今回の五輪のせいでフランスが大嫌いになった

    +30

    -0

  • 5083. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:48 

    立とリネールのブレイキング見たかったよw

    +8

    -0

  • 5084. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:52 

    >>5011
    前田さんみたいに補欠解除後に棄権するような選手もいるから、駅伝やマラソン団体はやめたほうがいいよ

    マラソン選手って究極の個人主義者だと思う
    棄権することによって、ひと枠分が無駄になっても、補欠にその枠を譲るよりマシだと思ってる人が多そうだから、マラソン選手に駅伝は無理

    +13

    -6

  • 5085. 匿名 2024/08/12(月) 00:30:56 

    >>4971
    というよりも、アメリカは自国がNo.1になれない競技はいらないし、No.1になれない大会もいらない、というのが基本的なスタンスじゃないかな

    +12

    -0

  • 5086. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:00 

    >>4980
    リネールあんだけ贔屓してもらったのに、
    試合終わってマクロン大統領と金メダルを祝福してハグしたすぐ後に、旧植民地で出身地のグアドループのフランスからの独立を主張する旗を肩にかけてメディアのインタビューを受けてた。
    思いっ切りフランスに後足で砂をかけてて皮肉な感じがなんか笑えた。

    +32

    -1

  • 5087. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:01 

    なんで最終にフランスだけ残ってるの?バスケにサッカーにバレーって。そこまでフランス強かった?柔道含めこんなクソ大会ってあるんだね
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +26

    -0

  • 5088. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:02 

    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +0

    -19

  • 5089. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:12 

    >>5059
    今メダル数こんな感じ
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +11

    -1

  • 5090. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:22 

    どっちの国も黒人にほんのり白人入ったみたいな人たちばっかだったね

    +6

    -0

  • 5091. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:30 

    >>5061
    アメリカもロシアも全面的に信頼してるわけではないけど、この2カ国がいなくなったらヨーロッパが調子に乗って好き勝手するんだってよく分かった😂

    +10

    -1

  • 5092. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:31 

    >>5062
    ルーレット出てきたらまたど深夜に爆笑してしまうわwww

    +19

    -0

  • 5093. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:33 

    すごかったわー女子バスケ!
    さすがアメリカ、ブーイングをものともせず王者の風格

    +5

    -0

  • 5094. 匿名 2024/08/12(月) 00:31:34 

    >>5068
    競技終了後の会場の空気を見るたびに、日本もお客さん入れてたらなぁって考えちゃう
    本当についてなかった

    +14

    -0

  • 5095. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:05 

    >>5089
    アメリカってバランスよく取るのね

    +17

    -0

  • 5096. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:08 

    >>4853
    そりゃあ赤の他人でも別に思ってるだけだからいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 5097. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:13 

    >>5092
    やめてw
    爆笑したわw

    +4

    -0

  • 5098. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:22 

    >>3424
    競歩の男女混合リレー(日本は8位入賞)7位までは欧州の白人選手ばかりで、なんで黒人選手いないのかな
    って不思議だった

    短距離も長距離も黒人選手ばかりで、今日の女子マラソン日本6位までは黒人選手(オランダ代表もエチオピア出身)

    +4

    -0

  • 5099. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:25 

    近代5種を改めてちゃんとみたいな

    +9

    -0

  • 5100. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:31 

    >>5085
    バスケがその典型だよね。

    +2

    -0

  • 5101. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:32 

    アメリカ応援してたけど、フランスは王者に勝って金メダルで終わりたかっただろうからめちゃくちゃ悔しいだろうなって少し同情してしまうほど良い試合だった

    +18

    -5

  • 5102. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:39 

    >>5074
    バレーも負けてれば…w

    +5

    -0

  • 5103. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:45 

    >>5005

    カザフスタンのスメトフ選手以来に真剣に他国を応援したw
    永山選手に卑怯な真似したスペイン野郎に勝ってくれた人

    +18

    -0

  • 5104. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:05 

    >>5089
    実は日本人は世界的に見ると運動神経がよくて喧嘩も強いって分かって嬉しい。アスリートの方々、本当にありがとうございました。

    +45

    -0

  • 5105. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:08 

    >>5078
    これで競泳とかも昔みたいに強かったらもっとすごいことになってたね
    競泳が色々とありすぎて悲しい

    +23

    -0

  • 5106. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:17 

    >>5068
    ねっ
    ご家族に見せたい人達も沢山いただろうしね
    水泳の大橋悠依選手が海外遠征に両親呼んだの初めてって言ってたけど、オリンピック見せてあげたかっただろうね

    +7

    -0

  • 5107. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:35 

    >>5035
    なんで??
    ファウルをする権利は選手にあるし、それを戦略的に使うのは当たり前。もちろんペナルティもつくものだから、時間・点数・流れを考えながら武器としてみんな使うよ。

    +8

    -0

  • 5108. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:45 

    アメリカのバスケどこの国でもいいから五輪で倒す国でてきてほしい。セルビアの準決勝も今の決勝もあと少しだった。卓球もどこの国でもいいから中国倒す国でてきてほしい

    +8

    -0

  • 5109. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:50 

    >>5062
    リネール2メートル5センチあるらしいし、むしろバスケだよね笑

    +10

    -0

  • 5110. 匿名 2024/08/12(月) 00:33:56 

    最後の納得いかない
    日本はあそこでバスカンになって同点からの延長戦で負けたのに
    くそが
    アメリカとかどうでもいいけど、男子の予選日本✖️フランスは日本の勝ちだから

    +27

    -3

  • 5111. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:02 

    アメリカ危なかったね
    これで連勝記録止めたらヤバかったね

    +10

    -1

  • 5112. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:16 

    >>5004
    あるいはアメリカがファウルしたと言いがかりつけてフリースロー与えようとしたのかもよ?

    +9

    -0

  • 5113. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:21 

    >>5081
    汚フランスより上なのうれしい

    +22

    -0

  • 5114. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:30 

    >>5105
    女子柔道も金と銅1枚ずつなのは予想外だろうしね

    +18

    -0

  • 5115. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:31 

    >>5068
    コロナ禍じゃなかったら、あのしょうもない開会式もなかったのか

    +8

    -0

  • 5116. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:35 

    アメリカの女監督めっちゃ焦ってたね

    +0

    -0

  • 5117. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:39 

    この五輪で覚えた人
    イオアナバビークとエリザベスゴンザレス

    名前は覚えてないけど
    柔道メガネ女審判、バスケのクソレフェリー女

    お前らのことは忘れないからな!!!

    +21

    -0

  • 5118. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:40 

    >>5071
    4×100みたいにタスキ技術なんて存在しないしね

    +6

    -0

  • 5119. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:46 

    既出だったらすみません。ケイリン決勝で落車した中野選手、左鎖骨骨折だそうで…ほんとあのマレーシアの選手許せない!マレーシアのせいで準決勝で太田選手が降格になり、決勝では中野選手が落車。何しにきたんだあいつ…次はリベンジしてほしい!

    +88

    -0

  • 5120. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:53 

    もう全プログラム終了?

    +4

    -0

  • 5121. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:57 

    >>5086
    それ聞いて初めてリネールを好きになれそう。

    +15

    -5

  • 5122. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:57 

    >>5089
    オランダ凄いな

    +1

    -0

  • 5123. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:04 

    >>5077
    ジャンクスポーツや日テレの選手集合番組は柔道全員出演するかもルーレットの件ある予感(苦笑)斉藤選手が1番弄られそう
    他競技選手達も笑いそう。

    +11

    -0

  • 5124. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:11 

    毎度のことだけどアメリカと中国強すぎ

    +4

    -1

  • 5125. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:13 

    さて、男子バスケの録画観てから寝よう!
    フランスに勝ってくれてアメリカありがとう〜

    +4

    -0

  • 5126. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:18 

    今のアメリカ女子って歴代から考えると強いの?

    +1

    -0

  • 5127. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:19 

    >>4854
    2本目外してリバウンドが取れる確証はないからね

    +0

    -0

  • 5128. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:26 

    >>5065
    どこかのインタビューですか?
    競技後お話されてる所を見かけないので羨ましいです〜!

    +0

    -0

  • 5129. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:27 

    >>5105
    競泳何があったの?
    メダル1つしか取れてなくて明らかに弱くなってるのは分かるんだけど

    +8

    -0

  • 5130. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:30 

    >>5084
    補欠解除まで粘るのはどういうわけ?ほかの人が出るのが癪だから?

    +10

    -2

  • 5131. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:30 

    >>5089
    日本人銀と銅少なすぎない?

    +2

    -6

  • 5132. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:34 

    アメリス対フランス観たら閉会式まで寝ようと思っていたけど
    あんな凄すぎる試合を観せられて、寝るどころか
    これからお酒飲みながら余韻に浸るわ。
    最高の試合だった。

    +7

    -0

  • 5133. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:39 

    泣けた
    バスケ女子
    最後のウィリアムズの2ポイント?っていうハンドサイン見たら涙溢れた
    あれ最後の2本決め切る選手が今までどんな練習してきたかと思うと本当に泣ける
    アメリカもフランスもお疲れ様!

    +9

    -2

  • 5134. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:56 

    >>5068
    私も家族と見に行く予定だったからガッカリだったわ
    親はもうさすがに機会ないだろうし

    +6

    -0

  • 5135. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:05 

    >>5088
    何が言いたいか知らんけど。あきる野市でしょ?日教組強いから。そーだろーねー。としか思わない。知らないって有り得ないからワザと?ってすら思うよ。飛んで火にいるって感じ

    +1

    -1

  • 5136. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:07 

    男子バスケは録画かー

    +2

    -0

  • 5137. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:10 

    今回、やたらレスリング男子に金メダル多いなと思ってたら、ロシアとベラルーシがいなかったからってのも関係してそうだね

    というわけで、ロス大会以降もロシアとベラルーシは不参加でお願いしまーす!!ただし、新体操のみ、ロシアの参加を認めます。

    +3

    -0

  • 5138. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:25 

    >>5105
    競泳って今回影薄かったよね
    北島松田萩野入江がいた時代はすごい話題になってたのに

    +11

    -0

  • 5139. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:38 

    >>5129
    >> 3657に詳しく書いてある

    +1

    -1

  • 5140. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:47 

    >>5002
    時間の無駄

    +5

    -0

  • 5141. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:50 

    アミ可愛い

    +0

    -0

  • 5142. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:51 

    >>5113
    これだけフランス贔屓の中で凄いよね

    +19

    -0

  • 5143. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:08 

    >>5052
    リネールに凄く悪い印象持ってたけど、試合後に日本のインタビューで、立選手は強かった?素晴らしかった?地の利があったから勝ったのもあるって言ってて、謙遜なんてほぼないであろうリネールから出た言葉に本当にすこーしだけ印象良くなった
    少しね!

    +5

    -4

  • 5144. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:09 

    >>5065
    馬に乗ってるとこ優雅だった

    +4

    -0

  • 5145. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:10 

    >>5089
    日本3位なのに凱旋パレードやらないのかぁーーー残念……(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

    +7

    -1

  • 5146. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:13 

    >>5086
    強かだね
    完全に真似しろとは思わないけど野村さんとかも交流あるし、こういう性格だと生きやすいだろうね

    +15

    -0

  • 5147. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:19 

    >>5119
    マレーシア、お金もらってんじゃね?って感じよねほんとに😡

    +44

    -2

  • 5148. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:22 

    終わるの寂しすぎるけどフランスは最悪早よ終われという気持ちも

    +8

    -0

  • 5149. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:36 

    >>5089
    昔強かったイギリスが落ちて、イタリア・オーストラリアが上がってきたイメージ
    日本は今回初のメダル多かったね
    飛び込み、セーリング、近代5種、ブレイキン、あと何があったっけ?

    +1

    -1

  • 5150. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:58 

    >>5011
    マラソンもそこまで強くないし、5000Mや10000Mも全く歯が立たない日本じゃどうしようもないよ…
    タスキ渡しの技術はそこまで必要じゃないし。

    +11

    -0

  • 5151. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:00 

    男子も同じカードなのか!!
    アメリカ女子に続いて優勝ダァー♪

    +3

    -0

  • 5152. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:14 

    >>5074
    男子サッカーもねw
    PK貰って同点にしてもらったのに

    +9

    -0

  • 5153. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:25 

    あら男子も放送するのね

    +2

    -0

  • 5154. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:34 

    >>5149
    ゴルフも初かな?

    +5

    -0

  • 5155. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:49 

    >>3772
    さっき日テレのGoing内で流れましたよ⛸️🥈✨
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +27

    -1

  • 5156. 匿名 2024/08/12(月) 00:38:59 

    >>5015
    なんでアメリカ応援してるとかなんにも分かってなくてバカじゃね?草

    +12

    -0

  • 5157. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:05 

    >>5124
    (ドーピング)

    +5

    -1

  • 5158. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:16 

    男子は流石にこんな接線にはならないと思う
    アメリカが強い

    +1

    -0

  • 5159. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:17 

    >>4038
    むしろ飛び込みは玉井くんを育ててくれた馬淵コーチに感謝だね
    中国から帰化してくれて日本の選手育成に長年携わってくれたからようやく実を結んだんだもの

    +38

    -0

  • 5160. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:20 

    >>5151
    もう終わってます

    +6

    -0

  • 5161. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:30 

    こないだレブロンジェームスが主演の映画をちょっとだけ見たよ
    バスケ分からないけど映画で主役できるほど有名な選手なんだね

    +1

    -0

  • 5162. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:39 

    >>5089
    フランス、メダル総数だと日本に勝ったとか言いそうww

    +10

    -0

  • 5163. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:42 

    >>5114
    意味不明な指導で負けちゃった試合もあったしね😭
    団体でメダル取れて良かったけど(本当は金メダル)

    +11

    -0

  • 5164. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:50 

    >>4968
    さすがに出来なかったか。。
    最後の自国への炎上は避けた模様

    +2

    -0

  • 5165. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:52 

    >>5150
    襷リレーで0.5秒詰めても意味ないよねw

    +7

    -0

  • 5166. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:56 

    これ何噛んでるの?

    +0

    -0

  • 5167. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:16 

    サッカー陣はJの試合にもう出てるのね

    +0

    -0

  • 5168. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:25 

    録画だけどレブロンがアベンジャーズといったチームでも見るか

    +2

    -0

  • 5169. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:30 

    >>5138
    そもそも日本って戦前から水泳強かったんですよ
    だからこそお家芸とも呼ばれてたわけで
    今本当日本水泳界異常事態
    銀一つ(すごいけどね)だもん

    +15

    -0

  • 5170. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:33 

    >>5155
    鍵山くんは岡くんと会えたんだろうか
    体操はもしや入れ違いで帰国しちゃったんだろうか

    +9

    -2

  • 5171. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:50 

    >>5089

    オランダ小さい国なのに結構取ってるね!
    ハッサンとか陸上競技しか注目してなかったけどホッケー男女とも金で、自転車、ローイング、セーリングでかなりメダル取ってる
    各国の得意分野が分かれてて面白いなぁ

    +8

    -0

  • 5172. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:53 

    >>5154
    性別関係なら東京五輪は女子が銀メダルだったよ

    +2

    -0

  • 5173. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:54 

    >>5153
    男子は今からなの?
    LIVEって出てないから終わったやつの録画?

    +1

    -0

  • 5174. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:01 

    アメリカ、オーストラリアではクリーンなオリンピック見られますかね?冬季のフランス五輪は期待してないけど

    +4

    -0

  • 5175. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:07 

    海外開催でも3位なのはすごい快挙だね
    この上は奇跡が起きても届きそうにないけど

    中国はどこで金メダル稼いでるんだろうと思ってみてみたら射撃と飛び込みが強いね

    +10

    -0

  • 5176. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:10 

    >>4716
    アフリカ大陸初の冬季五輪出場者。
    クロスカントリースキーケニア代表、フリップ・ボイド。
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +7

    -0

  • 5177. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:17 

    ゴールスパスパ決まって気持ちいい

    +1

    -0

  • 5178. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:24 

    >>5155
    これさ何でこのタイミングでの授与だったの?

    +7

    -1

  • 5179. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:33 

    >>5173
    よこ
    終わったやつ

    +2

    -0

  • 5180. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:41 

    レブロンやばいわ。塊が飛んでる。

    +0

    -0

  • 5181. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:43 

    学生だけど感想書きます
    海外の友達も言ってたけど日本人って凄い
    日本のメディアは訳のわからない国持ち上げたり上に立つ偉い人達は国民を虐める為の政治しかしてないから今回のオリンピックこんなに凄い努力して結果出してる人達がいる事同じ日本人として誇りに思いました。

    +5

    -2

  • 5182. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:45 

    >>5160
    ノリノリのコメントに冷静な返しに笑ったw

    +5

    -1

  • 5183. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:52 

    >>5132
    すごい試合だったね!
    フランスがどうとかどうでもよくて、あんなすごい試合に立ち会えたことをもっと感じてほしいんだけどな〜。しかもオリンピックの決勝、アメリカの連覇がかかった試合で。熱かった!

    +4

    -0

  • 5184. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:56 

    >>5128
    日テレのインタビューだったよ、櫻井くんがしてた。
    ゴーイング?って言うスポーツ番組

    +4

    -0

  • 5185. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:56 

    >>5122
    オランダ人だけでのメダルではないからね。

    元エチオピア人のハッサンの3つのメダルもオランダのメダル数に加算されてます。
    その点、日本は、日本で生まれ育った日本人と両親のうちどちらかが日本人だけでメダル獲得してるから凄いよ。例外は両親が中国人の張本妹。

    +14

    -3

  • 5186. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:59 

    やっぱ男子の方が盛り上がりがすごいな

    +1

    -0

  • 5187. 匿名 2024/08/12(月) 00:41:59 

    >>5052
    北口選手が名言残せなかったので、パリ五輪名シーンランキング第1位は「例のルーレット」で決まりました

    +8

    -0

  • 5188. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:09 

    >>5155
    これ今回の大会のジャージ?だよね?
    急遽用意したのかな

    +7

    -0

  • 5189. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:28 

    >>5169
    その銀ひとつも平井コーチの門下生で
    代表選考会時はまだ高校生で瀬戸大也の次点の代表となった大学生なりたての若い選手という

    +7

    -0

  • 5190. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:29 

    >>5178
    ロシアの問題でぐだったからかな?

    +6

    -0

  • 5191. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:29 

    >>5159
    Wikipedia見ただけだから真意不明だけど、苗字を日本でお世話になった馬淵さんって方からとったみたいだから見方変わった
    なんか元々の名前からつける人多いよね

    +13

    -0

  • 5192. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:33 

    >>5179
    どっちが勝ったの?

    +0

    -0

  • 5193. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:35 

    パリオリンピックにくりぃむの上田不評だったみたいだけど誰がこんなイケオジになるなんて思った?
    有田はまだわかる、ギラギラしてたし若手特有のとんがった感が苦手な人はいたけど色気はあったから

    +3

    -11

  • 5194. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:41 

    >>5119
    ウェアも酷い状態だったもんね…心配していたらやはり。かわいそうなんて言葉じゃ言い表せないないわね
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +50

    -0

  • 5195. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:04 

    >>5190
    あーなんかあったね
    なるほど ありがとう

    +3

    -0

  • 5196. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:06 

    >>5150
    確かに。

    +1

    -0

  • 5197. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:13 

    >>5149
    セーリングは競技としては過去にもメダル取ってるよ

    +6

    -0

  • 5198. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:18 

    >>5188
    あらかじめやり直し表彰式やるのわかってたから支給されたんじゃないかな

    +9

    -0

  • 5199. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:21 

    >>2705
    目標は予想よりかなり高めに設定するものだから、目標通りというのは凄い

    +5

    -1

  • 5200. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:41 

    >>5192
    アメリカ
    表彰式の時もブーイングあったけどそれすら煽ってて良かった

    +15

    -0

  • 5201. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:46 

    >>5197
    アテネは男子2人組だったよね

    +6

    -0

  • 5202. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:52 

    >>5149
    女子槍投げとフェンシングのサーブル女子団体!

    +7

    -0

  • 5203. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:56 

    >>5185
    ハッサンオランダ国籍になったんだ
    エチオピアだと代表争い熾烈だから?

    +1

    -0

  • 5204. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:58 

    >>5178
    ロシア選手アリエワのドーピング問題。

    +9

    -0

  • 5205. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:08 

    >>5132
    アメリカ楽勝の試合かと思いきや最後の最後まで接戦で普通におもしろくて五輪の決勝にふさわしい、いい試合だった。

    +2

    -0

  • 5206. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:16 

    アメリカめっちゃ舐めプしてんなw

    +1

    -0

  • 5207. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:19 

    みんな閉会式見る??

    +4

    -0

  • 5208. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:23 

    >>5167
    えーもう!?

    +2

    -0

  • 5209. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:26 

    >>5200
    今観てるのに😣

    +2

    -9

  • 5210. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:37 

    >>5129
    協会が揉めてるんだよ。そもそもだけど、水泳のトップいたの森。だから東京オリンピックで神奈川の横浜でスタジアム作ったの。森指導で。色々言われている小池都知事がなんで神奈川?予算高くない?って文句言ったけど、当時の横浜市長と森に一喝されたの。

    けどオリンピックの不正で森窮地で、森頼ってた競泳団体が機能しなくなった。フランスのプールが浅い事すら把握してなかったって感じ

    +8

    -6

  • 5211. 匿名 2024/08/12(月) 00:44:44 

    >>5155
    あれ?高橋大輔は?

    +1

    -5

  • 5212. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:00 

    >>5162
    最初EU連合でやってたよね
    草も枯れるわ

    +9

    -0

  • 5213. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:01 

    バスケはアメリカがずっと優勝しててほしい

    +0

    -0

  • 5214. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:01 

    【自転車】ブノワTDが、母国開催での判定に怒り「理不尽な審判を出すな」男子ケイリン
    【自転車】ブノワTDが、母国開催での判定に怒り「理不尽な審判を出すな」男子ケイリン(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    【自転車】ブノワTDが、母国開催での判定に怒り「理不尽な審判を出すな」男子ケイリン(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    <パリオリンピック(五輪):自転車/トラック>◇11日◇男子ケイリン準決勝、決勝◇サンカンタンアンイブリーヌ・ベロドローム  【パリ11日=木下淳】  東京大会から日本を指導してきたブノワTD(

    +53

    -0

  • 5215. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:21 

    >>5181
    句読点なくて読みにくい

    +1

    -0

  • 5216. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:22 

    >>5202
    女子槍投げ!
    そうだね!

    +2

    -0

  • 5217. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:40 

    >>5017
    あの3P、あのスピードで打って決めるのはすごい!まだ闘う気満々だったね!

    +1

    -0

  • 5218. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:42 

    >>5174
    流石にないと思いたいけどやりたい放題することにIOCが協力的だしね
    せめてエアコンは反対しろよって思ったよ

    +7

    -0

  • 5219. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:47 

    >>5119
    やっぱり骨折だったか…

    だって中野選手のユニフォームがビリビリ破けるほど擦ってたし、片腕を支えるようにして立ってた姿がTVで映ってたから骨折を心配してたんだけど、やっぱりそうだったか…

    なのに、中野選手のインスタにマレーシア人が中傷コメントしてるのがマジで許せないんだけど

    +60

    -1

  • 5220. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:47 

    男バス見てるんだけど、フランスってバカデカい顔のパネル持つのなんなの?
    後ろの人が試合見えないだろうに

    +8

    -0

  • 5221. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:48 

    >>4507
    www🐯🐙

    +0

    -0

  • 5222. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:49 

    >>5200
    平和の祭典とは...
    そもそもブーイングくらわせる方が違うんだけどね

    +10

    -0

  • 5223. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:54 

    解説楽しんでるな

    +0

    -0

  • 5224. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:09 

    >>4914
    これでまた誤審のオンパレード&ズルーレットだったら「ロス疑惑」と呼ばれそう😠😡🤬

    +4

    -0

  • 5225. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:09 

    >>5200
    男女共フランスに勝って金メダルか〜良かった!

    +9

    -0

  • 5226. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:22 

    >>4513
    そう

    +0

    -0

  • 5227. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:37 

    レブロンはどこまでもプロやな

    +3

    -0

  • 5228. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:37 

    >>5142
    開催国有利なのは分かるけど他国を無理矢理負けさせてメダル取りに来るから腹立つ。頑張っても6位入賞くらいの選手でも審判が味方にすれば銀銅くらいは取れてしまう

    +24

    -0

  • 5229. 匿名 2024/08/12(月) 00:46:59 

    >>4446
    さっきgoingでやってたよ

    +0

    -0

  • 5230. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:08 

    >>5185
    張本選手はメンタルが日本人だと思った
    逆にもう少し中国人属性高かったら良かったのにって思う程

    +23

    -0

  • 5231. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:16 

    >>5214
    どの競技でもみーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんな思ってるよ。低レベルでフランス忖度なクソ審判ってね!!!

    +58

    -0

  • 5232. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:26 

    バスケって意外と年取っても活躍できるんだね

    +0

    -0

  • 5233. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:36 

    >>5130
    マラソン選手は、フリーランスの大迫を除いて、みんな実業団の選手だから、ライバルチームの選手が補欠枠で出場することを快く思わないの。

    赤崎さんは九電工、小山さんはホンダ、鈴木さんは第一生命、一山さんは資生堂、前田さんは天満屋というふうに、ライバル関係にあるんだよ。

    +17

    -1

  • 5234. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:39 

    みんな閉会式まで起きてるの〜?

    +2

    -0

  • 5235. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:41 

    >>5228
    男子のブレイキン酷かったね
    銀メダルのフランスの選手w

    +19

    -0

  • 5236. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:54 

    田臥さんなんかあんまり詳しくない人にも優しく前向きな解説ですき

    +3

    -0

  • 5237. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:57 

    >>5043
    私は帝国が負けるのが見たかった。

    +1

    -1

  • 5238. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:59 

    東北の人、台風は大丈夫ですか?

    +2

    -0

  • 5239. 匿名 2024/08/12(月) 00:48:23 

    >>5219
    信じられない!中野選手をそんなひどい状態にしておいて、インスタに非難コメントって、マレーシア人は頭おかしいの?

    +38

    -0

  • 5240. 匿名 2024/08/12(月) 00:48:40 

    >>214
    若者視聴率云々は元コメと関係なし

    +3

    -0

  • 5241. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:08 

    >>5234
    起きてても見るのはマストではないなぁ

    +1

    -0

  • 5242. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:18 

    閉会式って何時から??

    +0

    -0

  • 5243. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:19 

    >>5092
    むしろ出てくる事を期待したwww
    ゴールが動くPK戦とか平気でやるからww

    +0

    -0

  • 5244. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:23 

    >>4435
    テコンドーの7000万人は学校の授業でちょっとやったことあるだけの韓国人とかもカウントしてそう

    +1

    -3

  • 5245. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:30 

    >>5220
    後ろの人よく文句言わないよね

    +5

    -0

  • 5246. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:33 

    >>5207
    ロスの引き継ぎ式見たいから起きてるよー
    フランスはどうせまたLGBTだの出してきそうだし全く期待してない

    +5

    -0

  • 5247. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:34 

    コンビニにアイス買いに行こうかな。誰かダンク決めたら行こうかな

    +3

    -0

  • 5248. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:40 

    >>5210
    日本のこんな所に森喜朗。

    +4

    -0

  • 5249. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:49 

    フランスはあれだけずるしてふざけたことばっかりやってたのにまさか日本より金メダルの数が少ないとかじゃない!?まさかだよね

    YouTubeでも日本ホルホル動画を作りまくってるフランス人ばっかりだけど本当に恥ずかしい連中だよね

    +3

    -0

  • 5250. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:52 

    >>5156
    オリンピックのニュースどころか、ガルのオリンピック関係のトピの中身すら全く見てなさそう。オリンピックのトピに書き込みにきてるくせに。

    +4

    -0

  • 5251. 匿名 2024/08/12(月) 00:49:58 

    >>5234
    見たいけど始まりと共に寝落ちしそう

    +4

    -0

  • 5252. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:00 

    >>5142
    いろんな意味での開催国特権が“あったんだろうなぁ”が分かる

    +4

    -1

  • 5253. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:06 

    >>5214
    マレーシアのせい。マレーシアが乗るべきではなかったって言い切ってるね

    +56

    -0

  • 5254. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:07 

    >>5119
    マレーシア人が中野選手のインスタ荒らしてるんだってね
    加害者のくせに逆恨みとか呆れる

    +49

    -0

  • 5255. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:30 

    >>5244
    それは無い。

    +1

    -0

  • 5256. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:43 

    >>5219
    マレーシア人間性やば
    どんな思考回路してんの

    +30

    -0

  • 5257. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:50 

    >>5233
    それで貴重な1枠を捨てることになったの、、、?

    +26

    -0

  • 5258. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:00 

    >>5185
    その考え方だとバスケのジョシュホーキンソンは日本人ではなくてあくまで助っ人外国人になるね。メダルは取れてないけど。

    +7

    -0

  • 5259. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:06 

    >>5247
    夜中だから気をつけて

    +7

    -0

  • 5260. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:15 

    >>5194
    太田選手が決勝出てたらまた違ったかもしれないのに
    ケイリンこれだけ危ないのに柔道並にクソだった

    +27

    -0

  • 5261. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:15 

    >>5234
    眠気がすごいから寝落ちるの時間の問題だなと思いながら起きてる

    +5

    -0

  • 5262. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:23 

    >>5159
    なのにその娘を裏切った瀬戸大也…

    +10

    -2

  • 5263. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:25 

    アメリカのバスケは普段も決勝並みの試合なのかしら

    +0

    -0

  • 5264. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:53 

    >>5169

    日本が陸上の三段跳びで金メダル取れてたくらいのドサクサな時代にちょっと強かったくらいで
    競泳なんか
    1976:メダルなし
    1984:メダルなし
    1988:メダル1個だけ
    1992:メダル1個だけ
    1996:メダルなし

    でそもそも弱小です
    この20年くらいが異常だっただけ
    本来の弱さに戻ってきた、って感じ

    +2

    -2

  • 5265. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:54 

    >>5193
    イケおじ?気が付かなかった

    +5

    -0

  • 5266. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:55 

    >>5159

    馬淵崇英コーチって瀬戸大也の奥さんの父親だよね
    1964東京五輪にも飛び込み出場し玉井くんを見出した馬淵かの子コーチからいただいたらひい
    70年越しの夢が叶って本当に良かったよ

    「『すごい』とあきれました」86歳のコーチが明かす高飛び込み17歳エースの少年時代 日本勢初のメダル獲得を願う…パリ五輪 - スポーツ報知
    「『すごい』とあきれました」86歳のコーチが明かす高飛び込み17歳エースの少年時代 日本勢初のメダル獲得を願う…パリ五輪 - スポーツ報知hochi.news

     飛び込みの男子高飛び込みは9日に予選、10日に準決勝と決勝が行われる。パリで飛び込み史上初の五輪メダル獲得に挑むのが、17歳の高校2年生、玉井陸斗(JSS宝塚)。14歳で21年東京五輪を経験し、翌年

    +16

    -0

  • 5267. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:56 

    >>3863
    北口選手が言った
    「夢で70m投げれたからちょっと悔しい」に対しての内村さんの
    「僕も思い通りの演技できた事無いからそれでいいんですよ」
    という言葉はこれから連覇だの色々期待されて言われるだろう彼女に対して競技は違えど長年トップに居続けた人だから言える言葉だなと思った

    +29

    -0

  • 5268. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:56 

    >>5249
    うーんなんていうか、途中まではフランスより上というのはすごいなって思うのと同時に
    馬鹿にするのは違くね?案件が混じってて複雑。

    +4

    -0

  • 5269. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:59 

    >>5234
    生放送のトム・クルーズは見たい……!
    時差を呪うわ

    +3

    -0

  • 5270. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:00 

    >>5119
    そんな奴リベンジするより永久出場停止にしてほしいわ

    +27

    -0

  • 5271. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:08 

    >>5233
    実にくだらない。

    +30

    -0

  • 5272. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:10 

    >>5219
    結果を見れば一目瞭然で、クラッシュの原因作ったのはマレーシアの人だって判定されたのにね
    民度悪すぎて呆れる

    +40

    -0

  • 5273. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:11 

    +4

    -0

  • 5274. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:22 

    >>4649
    応援したい気持ちは分かるけど、まず日本のスイマー達にもっと金銭的にも援助をしてあげて欲しい。上の方のコメでももっと資金がいるってその理由を説明してくれてた人いたし

    +4

    -0

  • 5275. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:29 

    >>5214
    ちゃんと抗議したって見てたけどやっぱ外国人のコーチ
    母国に怒ってくれてありがとう

    +57

    -0

  • 5276. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:43 

    Xのアメリカのトレンド覗いてみたらdamn franceてのが出て来てなんか面白い

    +8

    -0

  • 5277. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:45 

    ワールドカップもオリンピックも観れてなくて久しぶりにバスケの試合見たんだけど、いまのバスケってこんなにフリースロー勝負みたいになってるの?
    しょっちゅう試合止まってもどかしく感じた

    +3

    -1

  • 5278. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:51 

    >>5147
    口座に振り込まれてるかもね……

    +6

    -2

  • 5279. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:56 

    >>5256
    どうせ中国系マレーシア人だよ
    マレー系やインド系はあまり粘着質なことしないから

    +16

    -8

  • 5280. 匿名 2024/08/12(月) 00:52:57 

    >>5234
    怖いもの見たさで見届けてみようかなと思ってる……寝落ちしそうだけど

    +1

    -0

  • 5281. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:11 

    >>5233
    色々あるんだろうけどこういう時くらいはチームJAPANとして
    とは出来ないのかなぁ
    個人競技の難しいとこなのかな

    +28

    -0

  • 5282. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:12 

    >>5258
    馬瓜さんは

    +0

    -0

  • 5283. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:14 

    >>5235
    女子のブレイキン初めて見て面白かったから男子も楽しみにしてたのに、途中からどーせフランス勝たせるんだろと思って冷めたから最後まで観ないで寝たわ
    ほんと白ける

    +15

    -0

  • 5284. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:23 

    >>5239
    うん、頭おかしいと思うマジで
    誰のせいで落車して骨折したと思ってんだか

    なのに「Baka」とか「shame japan」とかマレーシアの国旗スタンプ?を貼り付けたりしてる

    +26

    -0

  • 5285. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:25 

    >>5248
    森ヤバいよ。東京のオリンピック事務所とか月200万とかいってたと思う。それも小池都知事が文句言うたら世界の人を迎えるからなんちゃらで押し通してた。それでカドカワとか不正で裏金バレたら居なくなった。あいつまじなんなん?

    +3

    -1

  • 5286. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:27 

    >>5254
    ネットにいる各国のネット弁慶ってやつだね

    +16

    -0

  • 5287. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:52 

    >>456
    「日本人」て括りで貶すの?
    特定スポーツのファンて括りでなく

    +3

    -1

  • 5288. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:00 

    >>5275
    日本チームの一員なんだから仕事はしても貰わいとね。

    +12

    -2

  • 5289. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:12 

    フランス、マレーシアのイメージが今回でガタ落ちしたな
    マレーシアあんま知らん国だが

    +11

    -1

  • 5290. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:27 

    >>5246
    見たいんだけど女子と男子のブレイキンリアタイでゴリゴリ体力削られて起きてられるか心配😂

    +2

    -0

  • 5291. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:39 

    柔道やバレーの選手達はもう帰国してるんだね

    閉会式、見ないで帰るんだね…早速、トレーニングも
    あるんだろうなぁ。

    +4

    -0

  • 5292. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:40 

    >>5242
    NHKで3時58分からよ〜

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:40 

    >>5117
    バビークって三四郎決勝の内またノーカンにした人?

    +0

    -0

  • 5294. 匿名 2024/08/12(月) 00:54:46 

    >>5267
    これめっちゃ格好良かった
    あれだけ連勝してた人でもそうなんだってなった

    +9

    -0

  • 5295. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:07 

    >>5214
    外国人のコーチのほうがちゃんと言ってくれるよね
    ありがとう

    +41

    -0

  • 5296. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:17 

    男子バスケのコートはもっと広くてもよくない?
    狭く思える

    +1

    -2

  • 5297. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:23 

    >>5202
    フェンシング女子フルーレ団体も!
    フルーレを性別問わないのであれば初ではないけど

    +0

    -0

  • 5298. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:23 

    >>5220
    開会式も川から顔出してたから大会の公式なのかな

    +0

    -0

  • 5299. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:39 

    >>456
    テメェも馬鹿日本人だろw
    楽しめたな そりゃよかった

    +1

    -2

  • 5300. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:57 

    >>5282
    そうだ、エブリン・ステフ姉妹もいた。生まれも育ちも日本だけど、外の人扱いになるんだろうね。

    +1

    -1

  • 5301. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:07 

    次のオリンピックもアメリカで時差がひどい
    もう決勝が深夜か明け方の大会はつらいよおお。。。

    +24

    -0

  • 5302. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:09 

    >>5185
    張本兄と妹ってご両親のどちらかが違うの!?

    +0

    -2

  • 5303. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:18 

    ここまでクソなオリンピックは史上初だけど、まぁガルに巣くってるアホなポカホンタスにフランスの真実を知らしめたという意味では意味のある大会だった気がする

    +14

    -1

  • 5304. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:24 

    >>5288
    柔道は日本人ばかりなのにそれが出来ないから言ってる
    相手が悪いってはっきり言ってあげて欲しい

    +28

    -0

  • 5305. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:29 

    >>5234
    起きてるよ〜!今はペルセウス座流星群みてるw明日がピークらしいけど今夜もちらほら流れてるよ!

    +3

    -0

  • 5306. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:48 

    >>5169
    松下くんがなんとか救ってくれた

    +3

    -0

  • 5307. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:55 

    >>5296
    コート広くなると運動量増えるからエグイことになるよ

    +3

    -0

  • 5308. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:55 

    >>5273
    なぬ?!
    レッチリ?
    これは生で見たい!

    +4

    -0

  • 5309. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:57 

    >>5203

    15歳でエチオピアからオランダに来て、それから本格的に競技を始めた

    +3

    -0

  • 5310. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:04 

    今回のオリンピックでの酷いあれやこれや…国際社会問題になればいいのに

    +12

    -0

  • 5311. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:21 

    >>5291
    体操男子の選手団が帰るSNSを見たんだけど、
    みんな凄いニッコニコ笑顔で
    やっと帰れるのが嬉しくてたまらないようです…って書いてあったよw

    +11

    -0

  • 5312. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:38 

    >>5301
    でも時差がなかったらなかったで平日の昼間の試合は仕事とかで見れないから困るのよね

    +16

    -1

  • 5313. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:44 

    >>5275
    アースイのコーチも日本人だけどすごい抗議してた
    抗議の件で世界水連にも訴えるって言ってた
    このくらいなかなかしっかりした抗議してくれる日本人コーチて少ないのかね…

    +31

    -0

  • 5314. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:44 

    >>5234
    最初は見るかもだけど、終わりの7時には寝てるわw

    +2

    -0

  • 5315. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:46 

    >>5231
    審判何であんなにレベル低かったんだろう
    多様性強調しすぎて女性審判や普段大きな大会でやってない審判がたくさん呼ばれたのかな

    +14

    -0

  • 5316. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:47 

    >>5303
    メディアや左翼の謎のフランスあげが腑に落ちた、そんな大会だった

    +14

    -0

  • 5317. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:52 

    >>5302
    兄はメダル取ってない

    +2

    -1

  • 5318. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:55 

    >>5089
    米国版ヤフーではメダルの総数でランクを決めていたから中国・日本はランクを下げていたよ…

    +2

    -0

  • 5319. 匿名 2024/08/12(月) 00:57:57 

    >>5273
    ロンドン並に豪華?
    ロンドンの開会式好きだったな

    +1

    -0

  • 5320. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:06 

    >>5269
    え、トム出るの!?

    +1

    -0

  • 5321. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:09 

    >>5304
    IOCの会長になるっきゃない
    日本人が(立候補予定)

    +10

    -0

  • 5322. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:10 

    >>5209
    ここ見たらアカンよ

    +5

    -0

  • 5323. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:15 


    ビリー・アイリッシュは”Birds of a Feather”を閉会式で歌うみたい。これはリハーサルか収録かわからないけど。この書体も一応ビリー仕様になってる

    +0

    -0

  • 5324. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:34 

    >>5262
    瀬戸大也の義父なの?
    知らなかったわ

    +1

    -0

  • 5325. 匿名 2024/08/12(月) 00:58:45 

    >>5305
    あらロマンティックね🌠

    +3

    -0

  • 5326. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:05 

    >>5301
    4年後さらにBBAだしよお。。。
    体力が。。

    +18

    -0

  • 5327. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:10 

    >>5155
    見逃したー!
    見たかった!!

    +2

    -0

  • 5328. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:10 

    >>5318
    フランスに勝てたからそれで良しと思っている

    +6

    -0

  • 5329. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:27 

    >>5256
    これについてはマレーシア人の人間性が〜とかじゃなくて中傷コメントをしてる人の人間性の問題だよ。
    仮に逆の立場だった時に同じことをする日本人は絶対いると思うけど、日本人の人間性って言われるとショックじゃない?

    +10

    -2

  • 5330. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:41 

    >>5316
    なんか東京五輪がーとか比較してたね、、大体左翼が
    蓋開けたら総合的にというかフランスが勝手に落ちて、左翼ダンマリ

    +11

    -1

  • 5331. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:43 

    >>5324
    奥さんの父親だね
    奥さんも飛び込みの選手だったし

    +8

    -0

  • 5332. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:53 

    >>5214
    なのに、中野選手のインスタがマレーシア人に荒らされてる

    +22

    -2

  • 5333. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:02 

    ドラゴンボール好きで真っ直ぐ育った
    清岡幸太郎選手、金メダルおめでとう!
    鳥山明先生もきっと喜んでると思うな
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +40

    -0

  • 5334. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:05 

    >>5316
    アメリカがどんな雰囲気の大会やるかは大統領選の結果次第で大きく変わってくるね

    +12

    -0

  • 5335. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:06 

    >>5233
    陸連も同じ考えなのかな?

    +13

    -0

  • 5336. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:15 

    これ見てw

    3年たっても輝き鮮やかな東京のメダルと、受け取ってわずか6日でくすんだフランスのメダル
    2枚の金メダルをバドミントン男子デンマーク選手がSNSに投稿


    +80

    -4

  • 5337. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:15 

    >>5316
    その通り
    この流れで日本在住のクソみたいなフランス人ユーチューバーも駆逐してほしい

    +5

    -2

  • 5338. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:28 

    今回はゴールデンタイムに見れるやつも結構多かったけど次は深夜から昼過ぎくらいだからきついなあ

    +4

    -0

  • 5339. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:41 

    レスリングこんなにメダル量産したのに全然テレビやってくれなかったの残念だわ

    +4

    -1

  • 5340. 匿名 2024/08/12(月) 01:00:45 

    >>5318
    中国はどっちの数え方でも2位じゃない?

    +2

    -1

  • 5341. 匿名 2024/08/12(月) 01:01:00 

    >>5273
    そんなザコどもじゃ東京閉会式での大竹しのぶさんの熱唱を超えられないね

    +1

    -6

  • 5342. 匿名 2024/08/12(月) 01:01:03 

    >>5334
    そこだよねー。
    カマラならフランスより激しいlgbt推しなんだろうな うんざりするほどの

    +6

    -0

  • 5343. 匿名 2024/08/12(月) 01:01:33 

    そういえばビリーアイリッシュもLGBTだったっけ

    +1

    -1

  • 5344. 匿名 2024/08/12(月) 01:01:41 

    >>5277
    点差がない状態だったからね
    あと解説でも言ってたけど、軽い接触でも笛が鳴る状態(審判批判ではない)に選手がアジャストしないで4Q最初にもったいないファウルががかさんじゃったし

    +2

    -0

  • 5345. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:08 

    >>5333
    元気玉とかめはめ波ね

    +12

    -0

  • 5346. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:12 

    >>5341
    ww色んな意味で凄かったww

    +2

    -0

  • 5347. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:14 

    >>5273
    HERいいねぇ

    +1

    -0

  • 5348. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:18 

    四年後楽しみだけど、アラフォー入りだ😭
    時差あるよね。体力持つかな…

    +1

    -0

  • 5349. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:20 

    >>5336
    日本選手でこの比較できるの永瀬だけ?
    他に誰かいたっけ?

    +5

    -9

  • 5350. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:32 

    >>5321
    IOCは欧州が権力握ってる組織だから、難しいだろうね・・・

    +10

    -0

  • 5351. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:39 

    >>5304
    柔道って抗議してないの?
    てっきり見えないところでIOCなり柔道連盟にしっかり抗議してるもんだと思ってた。

    +15

    -0

  • 5352. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:55 

    >>5336
    金メダルも品質悪かったのかよ!!!

    +57

    -2

  • 5353. 匿名 2024/08/12(月) 01:02:56 

    レブロン・ジェームズってまだ現役なんか

    +6

    -0

  • 5354. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:10 

    >>5336
    浜口京子さんが出てたさっきの番組でメダルの話してて微妙な気持ちになった
    これもボロボロになるのか…って

    +31

    -0

  • 5355. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:11 

    >>5333
    これたぶん本人のアカウントなんだけどフルネーム書いてないしただのXGファンかと思ったけどやっぱり本人だったw
    普通の若者すぎておもしろい

    +13

    -0

  • 5356. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:12 

    >>5279
    それらしい選手の顔写真みたけどマレー系だったよ。見るからに性悪そうな人相だったけど

    +4

    -1

  • 5357. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:16 

    >>5313
    元選手達見てても結果に文句言っちゃいけない空気があるよね
    パリ五輪でそれでは駄目だって気づいて欲しいよね

    +24

    -0

  • 5358. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:26 

    >>5348
    若さ自慢やめな💢

    +0

    -6

  • 5359. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:31 

    >>5349
    体操の橋本くんとか阿部一二三とか?

    +38

    -0

  • 5360. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:33 

    >>5336
    フランス財政難なんだろうね、だから新業界であるエコビジネスに必死なんだよね…
    日本のメダルはいつまでも美しくて素敵だね

    +43

    -2

  • 5361. 匿名 2024/08/12(月) 01:03:35 

    >>5301
    パリより無理かもしんない
    朝8時ころ決勝とか始まる時間だよね?
    今回有給4日とったけど、朝8時から決勝なら全日程で有給取らなきゃ見られないじゃん

    +10

    -0

  • 5362. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:00 

    >>5336
    酸化したんかな?

    +21

    -0

  • 5363. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:21 

    >>5349
    体操橋本

    +11

    -0

  • 5364. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:24 

    >>5332
    本気でコレ許せないんだけど
    中野選手を中傷するようなコメントがたくさんあってマジイラつく💢
    コレどこに連絡したらいいの?

    +42

    -3

  • 5365. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:29 

    >>5313
    そりゃ中島貴子コーチは井村コーチに鍛えられた大阪人ですから。

    大阪人を含む関西人は海外でもちゃんと自己主張しますよ。

    +16

    -0

  • 5366. 匿名 2024/08/12(月) 01:04:44 

    >>5336
    もうね、選手がかわいそうだよ、、人生賭けて掴んだメダルがそんなのってないわ
    金メダルの価値を最もわかってないのが運営ってどういうことだよ

    +47

    -1

  • 5367. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:04 

    >>4352
    まさか2020年にコロナ禍で中止になり、その1年後には辞任し、更に1年後に亡くなるなんて思わなかったな
    10年もしないうちにこんなに変わるとは思わなかった

    +23

    -1

  • 5368. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:14 

    >>5360
    てか日本のほうが機能的にリサイクルしてたよね
    あれ、携帯の中の金つかってたんだっけ?よく黒ずみが出ないわ

    +29

    -0

  • 5369. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:38 

    >>5353
    マイケルジョーダンを超えたくて下品なことを繰り返しまくっててアメリカでもいいかげんにしろと批判されてる

    +1

    -0

  • 5370. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:41 

    >>5349
    一二三、体操橋本もかな?

    +10

    -0

  • 5371. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:42 

    >>5351
    抗議して突っぱねられたって記事になってたよ

    +11

    -0

  • 5372. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:43 

    日本とロスとの時差16時間だって
    例えば現地の19時がこっちだと日付変わって11時くらいかな

    +1

    -0

  • 5373. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:55 

    ロスとの時差は16時間か
    今、午前9時台らしい
    ロスの午前中の競技はきついなw

    +1

    -0

  • 5374. 匿名 2024/08/12(月) 01:05:57 

    >>5359
    諸々ミスった奴、最後負けた奴、の印象しかなくて今回金とった記憶消えてたけどそういえばそうだね

    +0

    -27

  • 5375. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:07 

    >>5301
    ロス五輪は決勝とかだと日本時間の6:00〜8:00とかになるかも。
    ゆっくり見る時間じゃないね。

    わたしはパリ五輪のいいところが0:00〜4:00にくるのがキツくてほとんど見逃した(笑)

    +8

    -0

  • 5376. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:14 

    >>5259
    夜中にコンビニって聞くと…この事件はそもそもストーカーが待ち伏せしてて起きたものだけどキャバ嬢の子がおっさんに刺殺されたのを思い出してしまう。
    ストーカーはいなくとも連休中は夜遅い時間もウロウロしてる奴多いし気をつけてね。

    +1

    -0

  • 5377. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:14 

    最後の最後まで、最悪のフランス

    +8

    -1

  • 5378. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:33 

    >>5351
    みんなが望んでるような抗議はしてないと思う
    鈴木監督も日本戻ってすぐ九州行ってるし
    試合中に抗議したけど聞き入れて貰えなかったで止まってる

    +16

    -0

  • 5379. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:36 

    >>5364
    え、ごめんなんでこのコメントにマイナスつくの?
    マイナスつける人は中傷を推奨してるってこと?

    +12

    -1

  • 5380. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:37 

    >>5364
    連絡っていうよりも粛々とブロックしたほうがいいと思う
    私刑よりかはユーザー通報で見えなくするほうがいいかな

    +10

    -1

  • 5381. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:40 

    >>5336
    東京五輪のために歴代集めてた携帯電話を全部メダル用ボックスに入れたんだけどさ、自分が使ってた携帯の一部がそうして世界的な選手の宝物の素材になってくれてるのって今更ながらじわじわ感動してきた(;ω;)

    +75

    -0

  • 5382. 匿名 2024/08/12(月) 01:06:40 

    >>5321
    太田雄貴さん頑張ってほしい

    +6

    -0

  • 5383. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:14 

    パリ五輪の金メダルが、わずか6日経過しただけでくすみ始めたってよ。

    外国人選手が「Tokyo vs.Paris」と書いて
    東京五輪(左)とパリ五輪(右)を並べて比較している画像



    >フォロワーからも英文などで「東京の方が高価に見える」「東京のゴールドの方が魅力的に映る」との率直な感想のほか、
    >「東京のメダルはリサイクルされた金で作られ、非常に細かい作業と細部までこだわっています。しかし、パリは非常に質の悪い金メダルが作られています」

    だってさ。パリ五輪、ダメダメじゃないの
    なんか布?の部分もパリ五輪のはくたくたに見えるし糸が出てるね

    +20

    -1

  • 5384. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:27 

    >>5354
    ぶっちゃけ京子ちゃんが過去に貰った銅メダルの方が頑丈そうって思っちゃった

    +22

    -0

  • 5385. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:38 

    >>5380
    中野選手のインスタが中傷で荒らされてるんだけど…?

    +2

    -3

  • 5386. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:55 

    閉会式で、ビリー・アイリッシュ、スヌープ・ドッグ、レッチリがパフォーマンス
    パリオリンピック閉会式で、ビリー・アイリッシュ、スヌープ・ドッグ、レッチリがパフォーマンス。 (2024/08/09) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    パリオリンピック閉会式で、ビリー・アイリッシュ、スヌープ・ドッグ、レッチリがパフォーマンス。 (2024/08/09) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com

    パリオリンピック閉会式で、ビリー・アイリッシュ、スヌープ・ドッグ、レッチリがパフォーマンス。 (2024/08/09) 中村明美の「ニューヨーク通信」 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新着記事人気記事ニュースインタビュー・特...


    +0

    -0

  • 5387. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:57 

    >>5292
    ありがとう

    +0

    -0

  • 5388. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:02 

    >>5336
    コーティング技術どーなってんの?どこの企業よ

    +28

    -0

  • 5389. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:24 

    >>5349
    堀米

    +30

    -0

  • 5390. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:34 


    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月11日【最終日】

    +18

    -0

  • 5391. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:41 

    >>5011
    そもそも箱根駅伝は関西以西は参加もできないし、日本人自体興味低い。沖縄だと存在しらないと言ってた。

    +2

    -0

  • 5392. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:43 

    >>5365
    関西人は気が強いからね
    ハッキリと言うの得意
    そんな私も大阪人

    +5

    -2

  • 5393. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:45 

    >>5359
    改めて連覇した選手って、全部の競技あわせても、一二三と永瀬だけなんだなあ。
    (橋本は東京は個人総合、床、今回は団体なので

    +7

    -0

  • 5394. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:52 

    >>5275
    コーチは抗議も本人の実績になるからね
    それでもいいのよ、日本チームの正当な主張を伝えてくれるなら

    +10

    -0

  • 5395. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:59 

    >>5200
    表彰式でブーイングってなんだよそれ
    フランス人ひどいな

    +7

    -0

  • 5396. 匿名 2024/08/12(月) 01:08:59 

    >>5386
    レッチリは見たい

    +5

    -0

  • 5397. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:03 

    携帯(の一部)vsエッフェル塔(の廃材)

    +2

    -0

  • 5398. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:08 

    >>5333
    ローリングすごかった
    歓声あげちゃったよ

    +5

    -0

  • 5399. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:10 

    >>5383
    本当にフランスクソすぎる
    こんな国に憧れてパリに移住するバカみたいな人種にはなりたくない
    アフリカに移住するより酷い

    +30

    -1

  • 5400. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:17 

    >>5383
    メダルまでケチってどんだけ安いオリンピックだったんだろ
    選手に劣悪な環境押し付けてフランス国家だけ丸儲けやん

    +19

    -0

  • 5401. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:19 

    >>5385
    うん知ってるよ
    だから出来得ることをやるならユーザー通報
    そしたら誹謗中傷をしているアカウントはいずれ削除されるんじゃない?
    あとは中野選手がどう動くかだけ

    こっちも下手に動いたらやられるしね、まず落ち着いて粛々と

    +10

    -1

  • 5402. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:34 

    >>5355
    空がきれいだなー

    +3

    -0

  • 5403. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:45 

    オリンピックとかどうでもいい


    まだやってたんだ
    こんなもんでガルのトピ無駄にしないで

    +1

    -17

  • 5404. 匿名 2024/08/12(月) 01:09:49 

    >>5393
    橋本くんは床じゃなくて鉄棒だよ。

    +8

    -0

  • 5405. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:05 

    >>5011
    むしろ、エチオピアとかカタールのあのあたりがぶっちぎりそうなんですが…

    +3

    -0

  • 5406. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:19 

    >>5393
    堀米選手もだったような

    +33

    -0

  • 5407. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:24 

    >>5393
    堀米くんもだね。

    +20

    -0

  • 5408. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:28 

    >>5404
    そーだそーだ訂正ありがとう

    +1

    -1

  • 5409. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:30 

    >>5389
    そうだ、堀米くんもだ!

    +12

    -0

  • 5410. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:34 

    >>5361
    朝8時なら、リモートワークしながら五輪観戦できるから見やすいよ。
    四年後までにリモートワークできる仕事に転職したら?

    +0

    -3

  • 5411. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:41 

    >>5279
    あなたは東南アジアの男の短絡さを知らないからそういうことが言える

    +3

    -0

  • 5412. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:48 

    抗議でメダル貰えた人もいるんだからちゃんとやるべきだよね
    それで覆るのもなんなのって感じだけど

    +6

    -0

  • 5413. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:08 

    >>5358
    あんたいくつよ

    +1

    -0

  • 5414. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:23 

    つーかオリンピック休戦してよ

    +1

    -1

  • 5415. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:25 

    >>5244
    噂だけど海外では「空手」と称してテコンドー教えてるらしい

    +3

    -0

  • 5416. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:33 

    マイナス魔うざいな

    +5

    -0

  • 5417. 匿名 2024/08/12(月) 01:11:49 

    >>5391
    沖縄の子が言ってたけど放送がそもそもないみたいだね

    +2

    -1

  • 5418. 匿名 2024/08/12(月) 01:12:05 

    >>5375
    旦那の野郎リモート×フレックスOKだからとオリンピック期間中ずっと10時25分起床〜10時30分仕事開始にして深夜までずっと見てやがった💢

    +1

    -4

  • 5419. 匿名 2024/08/12(月) 01:12:12 

    パリオリンピックの運営面で良かったところが思いつかんわ

    +17

    -1

  • 5420. 匿名 2024/08/12(月) 01:12:46 

    >>5233
    だったらもう補欠枠なんていらないよ

    +19

    -0

  • 5421. 匿名 2024/08/12(月) 01:12:54 

    >>5208
    さっきスポーツニュースでやってた
    オリンピック組がJに帰ってきた!って

    +0

    -0

  • 5422. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:09 

    >>5405
    カタール?
    ケニアとかじゃない?

    +2

    -0

  • 5423. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:11 

    >>5416
    オリンピック期間ずっといるからスルー
    1人でずっとちまちまマイナス押してんのよ

    +8

    -0

  • 5424. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:22 

    >>5349
    金だけだと、
    堀米選手、
    一二三選手
    長瀬選手、
    橋本選手

    銀とか銅ならまだいるかな?
    ワタガシペアとか、卓球女子団体とか?

    +9

    -1

  • 5425. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:23 

    >>5004
    まじであのシーン今までの様々な競技のフランス贔屓ジャッジが走馬灯してぞわぞわした
    ラストはごね得にならなくてよかった
    フランス女子選手のチームワークは最高だったから選手は悪くないのに応援できない
    こんなおもいにさせたジャッジほんとクソですわ

    +6

    -0

  • 5426. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:29 

    >>5419
    必死に考えて見たけど、ひとつも思い浮かばなかったわ

    +7

    -1

  • 5427. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:29 

    >>5383
    横。知らなかったけど、メダルの表面って柄が統一されてるんだね。

    +12

    -0

  • 5428. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:39 

    >>5395
    確かアメリカチームの中に、フランス国籍を所有しているジョエル・エンビードっていう選手がいて、最初は生まれ母国のカメルーン代表で、次はフランス国籍を取得してフランス代表、で最終的にはアメリカ代表・・・まぁブーイングする人の理由としてはね

    +9

    -1

  • 5429. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:40 

    閉会式。最初は細切れ放送になってたけど、いま見たらメインチャンネルは台風関連ニュース?になってる。細切れは回避されたけど、サブチャンネルは画質悪いし、録画するならEテレか?

    +0

    -0

  • 5430. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:51 

    今回の五輪でブッカー大好きになった!

    +0

    -0

  • 5431. 匿名 2024/08/12(月) 01:13:54 

    >>5401
    ありがと
    そうしてみる

    +4

    -1

  • 5432. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:03 

    >>5419
    あの選手がヒューってされるとこ作ったとこぐらい?
    景色も良かったけどマラソン危なかったしな

    +2

    -0

  • 5433. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:06 

    >>5386
    スヌープ葉っぱの吸いすぎで遅刻しませんように

    +3

    -0

  • 5434. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:16 

    >>5431
    がんばってー

    +1

    -1

  • 5435. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:19 

    >>5359
    堀米選手もね🥇🥇

    +16

    -0

  • 5436. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:21 

    >>5360
    アラを隠すために別角度からの綺麗事を掲げて人にも押し付けることで誤魔化してるんだね
    なんか分かってきた

    +9

    -3

  • 5437. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:22 

    >>5419
    運営というか警備面は良かった
    と思ったら直前がやばかった

    +2

    -2

  • 5438. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:34 

    次回アメリカ開催か
    パリ以上にとんでもない忖度大会になりそう

    +0

    -6

  • 5439. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:35 

    >>5400
    エアコンだって結局は、自費で付けた国は置いていくだろうし
    フランス丸儲けよね。セコすぎるわ

    +10

    -1

  • 5440. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:48 

    >>5383
    メッキじゃないの?(笑)
    国もメダルもメッキが剥がれたってか?
    見せかけだけオシャレぶってお高くとまってるフランス滑稽だわ

    +18

    -3

  • 5441. 匿名 2024/08/12(月) 01:14:52 

    選手村の食事って肉でなかったらしいけど、フランス選手も肉食わんのか?

    +1

    -1

  • 5442. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:09 

    >>5388
    フランス造幣局ってどっかで見た

    +9

    -0

  • 5443. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:12 

    結局ケイリンて2人とも嫌がらせされたの?
    無関係な太田を失格にして、その代わりに出たマレーシアが中野に幅寄せして落車?…日本は抗議した方いいよ

    +18

    -1

  • 5444. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:12 

    >>5419
    陸上の金メダリストが鐘を鳴らせる

    +11

    -1

  • 5445. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:22 

    >>5335
    MGCとか出来るまで好き勝手選考してたもん
    陸連もだめだめ

    +6

    -0

  • 5446. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:29 

    >>5364
    見てきた!なにあいつら
    マレーシアの底辺民共胸糞悪すぎるんだけど!

    +21

    -3

  • 5447. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:01 

    >>5386
    これはロス五輪のセレモニーのやつ?

    +0

    -0

  • 5448. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:32 

    閉会式まだか
    どうせ大したことないだろうから寝るわ

    +2

    -0

  • 5449. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:42 

    >>5368
    この古い携帯からかき集めた金使うのも、貧乏臭いとか戦時中の金属押収みたいとかボロカス言われてたなそう言えばw
    パリのこと思うと、実物のメダルが立派に出来上がったんだから終わりよければ全てヨシとしか思わないw

    +29

    -0

  • 5450. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:51 

    >>5424
    ウルフアロンとか、うたちゃんとかは、団体の銀同士で比べられる?

    +9

    -0

  • 5451. 匿名 2024/08/12(月) 01:16:55 

    >>5340
    金だけでは同数の40個で1位タイだけど、総数で米国が上だから米国1位という米ヤフーの位置付けだよ。

    +5

    -1

  • 5452. 匿名 2024/08/12(月) 01:17:32 

    >>5420
    そもそも早めの補欠解除も日本の独自ルールだよね
    陸連が補欠出す気がない

    +16

    -0

  • 5453. 匿名 2024/08/12(月) 01:17:40 

    バッハ辞めるんだっけ?
    後任だれがなるんだろ

    +7

    -0

  • 5454. 匿名 2024/08/12(月) 01:17:46 

    >>5446
    そうなんよ!酷すぎない?!
    かなり中傷が多いから、中野選手が所属している協会?(どこ?)に通報した方がいいのかな、と思ったりしたくらいよ

    +20

    -1

  • 5455. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:04 

    >>5372
    決勝が現地時間21時に行われることが多かったから、ロスもそうだとして、日本時間13時くらいか
    微妙な時間
    やっぱ全休取らないと見られない競技多いね
    夜更かしすればなんとかなったパリの時差の方がマシだったわ

    +7

    -0

  • 5456. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:06 

    マレーシアはこんなのだから中国人に政治も経済も支配されるんだろうな

    +12

    -1

  • 5457. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:34 

    >>5419
    陸上の敗者復活システムはいいなと思った

    +2

    -1

  • 5458. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:37 

    >>5336
    スケボー選手の銅メダルもっとボロボロだったよ、ガルでトピ立ってたよね
    金よりさらに銅の方が劣化が目立つかも

    +37

    -2

  • 5459. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:46 

    >>5438
    アメリカは、自分たちが1番という自負があるので、せこいことはやらないイメージ。アメリカファーストだなあって思う場面は多くありそうだけど。

    +10

    -1

  • 5460. 匿名 2024/08/12(月) 01:19:08 

    >>5089
    これが冬になると、ノルウェーとかオーストリア辺りが上位に入ってきたり、夏も冬も安定してるアメリカとか面白い。

    +6

    -0

  • 5461. 匿名 2024/08/12(月) 01:19:43 

    >>5087
    サッカーは元々優勝候補だったよ

    +6

    -0

  • 5462. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:08 

    >>5383
    塗装が剥がれてるのは論外だけど裏のデザインがめっちゃダサく見えるの私だけ?
    この錆びたヘキサゴンが何とも言えず安っぽく見えてダサいんだけど

    +11

    -2

  • 5463. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:18 

    >>5442
    んえぇええ!?まじか…何であんな粗悪なの…

    +12

    -0

  • 5464. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:27 

    >>5458
    ナイジャヒューストンだから交換って言い出したけどアジア人なら無視しそう

    +20

    -0

  • 5465. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:34 

    >>5087
    サッカーはワールドカップで割と最近も優勝してたし、強くない?

    +8

    -0

  • 5466. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:47 

    >>5428
    よく知ってるなぁ~。

    +2

    -0

  • 5467. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:01 

    >>5419
    メダリストのセレモニーが楽しそうだった

    +6

    -0

  • 5468. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:16 

    >>5462
    まあデザインまだは特には思わないけど、、

    +4

    -0

  • 5469. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:18 

    >>5419
    杖を3回鳴らすところ
    鐘を鳴らすところ

    +9

    -0

  • 5470. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:21 

    全競技終わってしまったね
    二週間毎日楽しくて、あっという間でした
    全選手の皆さんお疲れさまでした
    ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 5471. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:23 

    >>5440
    メダルはどの大会もメッキだよ

    +8

    -3

  • 5472. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:27 

    >>5410
    リモートワーク私には合わないんだよね
    そもそもリモートワークしながら五輪観戦とか五輪をしっかり観たい派だから無理だわ
    仕事と両立できんわ

    +2

    -0

  • 5473. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:38 

    >>5453
    日本人立候補してるんだっけ?

    +0

    -0

  • 5474. 匿名 2024/08/12(月) 01:21:53 

    >>5443
    してるよ

    +1

    -0

  • 5475. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:17 

    >>5449
    見栄だけで中身のない人が多く批判してたね、結果良かったのにグチグチとみっともないというかなんというかね

    +19

    -1

  • 5476. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:34 

    解説は田臥?

    +0

    -0

  • 5477. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:44 

    なんだかんだで楽しい2週間だった
    明日からまたテレビ欄はしょーもないバラエティで埋め尽くされるのか

    +8

    -0

  • 5478. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:44 

    >>4649
    お人好しはもう辞めようよ

    +6

    -2

  • 5479. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:53 

    >>5462
    安っぽいというか金をケチってそうに見える

    +7

    -1

  • 5480. 匿名 2024/08/12(月) 01:23:31 

    >>5454
    マレー語わかんないけどなんかすごい侮辱してるのはわかる
    日本に対してもすごい侮辱してるコメントもあった
    日本に何も及ばないくせに
    コメント制限してるけどフォローしてたらコメントできるんかな
    生物として中野選手の足元にも及ばないくせに脳足りんでもスマホは扱えるらしいからね
    文字の攻撃は相手が大きく見えるから中野選手のメンタルが心配

    +15

    -1

  • 5481. 匿名 2024/08/12(月) 01:23:32 

    >>5453
    誰がなるかはまだ分からないけど・・・
    日本人が立候補しているよ国際体操連盟会長の渡辺守成さん

    +12

    -0

  • 5482. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:11 

    8/28からはパラリンピックが始まるよ~

    +5

    -0

  • 5483. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:11 

    >>5336
    海外選手がみんな食事やら部屋やらボランティアやらメダルやら、前回大会の日本の方を褒めてるの気分いいわ。

    +48

    -0

  • 5484. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:20 

    >>3739
    筋肉がつきやすい人種だからそもそもあまり向いてない
    陸上はめちゃ向いてる

    +0

    -0

  • 5485. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:20 

    >>5438
    日米が競合する種目はほとんどないから、アメリカ忖度しても、あまり関係ないよ。

    柔道やフェンシングはアメリカ弱いし、レスリングと野球は日米がライバル関係だけどポイント差で勝てば問題ないし。

    +2

    -1

  • 5486. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:42 

    >>5361
    朝8時というか、真昼間じゃないかな?

    +5

    -0

  • 5487. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:42 

    >>5336
    デザインは綺麗でカッコいいのに勿体ないなぁ
    空気に触れると劣化するのこれ?

    +25

    -0

  • 5488. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:44 

    いまだに柔道にムカついてる
    納得できない

    +22

    -4

  • 5489. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:07 

    >>5011
    むしろ日本のバトン技術が活かせるように、10人✖️100Mリレーとかにしたら勝機あるかも。

    +5

    -0

  • 5490. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:19 

    >>5352
    勝手に東京オリンピックの株が上がっていくねw

    +20

    -3

  • 5491. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:43 

    >>5484
    アフリカの方ってちゃんとしたプール施設がなさそう

    +1

    -0

  • 5492. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:46 

    >>5488
    わたしの中では金メダルとったということにして、なんとか気持ちをやりこめてる。
    (当の選手たちは無理だろうけど

    +12

    -0

  • 5493. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:47 

    >>5471
    じゃあ文字通りメッキが剥がれたんだね
    ちゃんと加工してないから

    +11

    -1

  • 5494. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:10 

    >>5481
    無理だろうけどなったら少し変わるかな

    +5

    -1

  • 5495. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:16 

    >>5410
    私の仕事はリモートワークできないからピンとこないんだけど、リモートワークの人たちって好きなようにテレビ見ながら仕事して成立するもんなの?

    +2

    -1

  • 5496. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:25 

    >>5462
    エッフェル塔の一部もらえるってスペシャル感あるけどなぁ

    +0

    -5

  • 5497. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:27 

    >>5483
    ダンボールベッドをわざと壊してた選手にまた出てて欲しい
    フランスもダンボールベッドな上にエアコンカーテンなしだし

    +23

    -0

  • 5498. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:28 

    ねみて

    +1

    -0

  • 5499. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:42 

    陸上もボルトみたいな怪人がまた出てきてほしい
    凄い選手がいるとワクワクする

    +6

    -0

  • 5500. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:55 

    >>5488
    まぁねぇ
    ただ、主要金メダルの数は日本が一番であるから誇れる。
    なんなら日本以外の柔道家の選手もJUDOのルールに納得行ってない選手が多かったし
    毎回大会のたんびにルール変わるものだから、日本人選手は順応しなくちゃいけないのかもね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。