-
1. 匿名 2024/08/11(日) 16:07:00
これまで多数のロックバンドなどが出演してきた同フェスで注目を集めているのが、同フェスの公式Xで3日から連日アナウンスされている注意文だった。
「ペンライト、サイリウム、うちわなどはお持ち込み可能です」とアーティストを応援するグッズの持ち込みを許可する一方で、「うちわは後ろの方の視界の妨げになるので、ご自分の胸の高さより上に掲げて使用することは禁止です。また、近くの方のご迷惑にならないよう、サイズの配慮もお願いいたします。ペンライト、サイリウムをご使用の際も、十分ご注意をお願いいたします」と呼びかけ。「スタッフが演出の妨げや、周りの方のご迷惑になると判断した場合は、お声がけさせいただく場合もあります。予めご了承ください」と注意喚起を行っている。
…
「ロックフェスでこんなアナウンス見る日が来るとは思わなかったなぁ」などの疑問視する声もあがっている。+312
-20
-
2. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:02
>>1
苦情あったんじゃない?+485
-15
-
3. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:09
地蔵になるな+173
-7
-
4. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:13
どうゆう+168
-6
-
5. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:15
ロックファンだけじゃ埋まらないからアイドル呼んでるんでしょ?+637
-21
-
6. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:17
この注意喚起をするなら、席を段々にした方が良いんじゃないの?+97
-11
-
7. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:17
そこまでいうなら持ち込み禁止でいいじゃん+315
-2
-
8. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:19
どうゆう事よ+42
-4
-
9. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:22
アイドルでるから?+65
-0
-
10. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:22
うちわとかありえないね
+245
-11
-
11. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:30
配慮があって良いな〜としか+29
-3
-
12. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:31
>>1
普通じゃないの?+52
-2
-
13. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:32
当たり前に反対です。危ないもん。+141
-2
-
14. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:36
今回あれが出てるからじゃない?+28
-18
-
15. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:38
ロッキンにアイドル出すぎ+298
-14
-
16. 匿名 2024/08/11(日) 16:08:54
そんな質悪くなってんの?
それともいちゃもんつけが増えただけ?+5
-2
-
17. 匿名 2024/08/11(日) 16:09:17
>>1
>> 近年、ロックバンドの枠にとらわれないラインアップとなっているが、今年のフェスにも櫻坂46やINI、FRUITS ZIPPER、NiziU、Number_i、アンジュルムらが出演する。そういった経緯もあっての注意喚起のようだ。+197
-4
-
18. 匿名 2024/08/11(日) 16:09:23
>>5
だったらライジングサンやアラバキもアイドルまみれになってるはずだから
そんなわけない+22
-44
-
19. 匿名 2024/08/11(日) 16:09:34
グッズなくても応援出来るけど+24
-0
-
20. 匿名 2024/08/11(日) 16:09:49
>>1
なんちゃってロックなんだから何でも良いじゃん😅+97
-2
-
21. 匿名 2024/08/11(日) 16:09:51
エナプ最高+2
-17
-
22. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:12
最近行けてないけど24年前に行った。
その頃は出演者ゴリゴリのロックだったよ。+108
-3
-
23. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:24
>>1
今までやってなかったバンドでもおかしなヲタがせっせとハンドメイドの団扇作ってそう+20
-1
-
24. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:38
>>15
ガルちゃんでは櫻坂叩かれてるけど
ハロプロのごり押しのほうがひどい
そんでハロプロごり押されたJAPAN JAM売れ残ってるし+15
-33
-
25. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:43
>>5
運営側も
金払い渋いロック好きより
推し活課金をいとわないオタを歓迎してる
+378
-6
-
26. 匿名 2024/08/11(日) 16:10:51
>>18
何それ?客が集まらないフェス?
アイドル側にも選ぶ権利はあると思うけど+10
-32
-
27. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:10
自担に迷惑かけたらダメ+1
-1
-
28. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:28
>>3
私背が高いからライブハウスとかもあまり動かない
悪口聞こえたり、後ろからどつかれたりしたから
あとはガルでも悪口言われたり+43
-7
-
29. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:29
>>1
ロック関係ない
アホ
+2
-1
-
30. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:32
>>7
いやいや、頭上に上げなければ良いだけよ。それを禁止なら手を上げることすら禁止だわ+12
-4
-
31. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:34
>>5
だったらDEADPOPも京都大作戦もハジマザもそうなってるはずだね
でたらめやめてもらっていいですか?+6
-35
-
32. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:42
>>5
一番集客あるの有名バンド来たときぐらいじゃね…
毎回完売するの一番早いよ。
アイドル回の行ったことないけど、毎回地蔵だなんだモメてる気がする…+110
-1
-
33. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:53
ロックなんておっさんしか聴いてないんだからロックの名前外して音楽フェスにしたらいいのに
おっさんは暑くて真夏のフェス参加できる体力もうないんだし+9
-20
-
34. 匿名 2024/08/11(日) 16:12:10
>>25
タダで音楽を聴こうとしてる自称音楽オタより
じゃんじゃんお金使ってくれる推し活勢の方を歓迎してるのかなと思った+188
-7
-
35. 匿名 2024/08/11(日) 16:12:20
>>26
アラバキに客が集まらないフェスっていうの物知らなすぎて恥ずかしい+46
-7
-
36. 匿名 2024/08/11(日) 16:12:40
>>28
地蔵ってそういう意味じゃない+41
-4
-
37. 匿名 2024/08/11(日) 16:12:55
>>31
だからそのラインナップ何なの?
知名度低いフェスなんかアイドルも出たくないでしょ+10
-20
-
38. 匿名 2024/08/11(日) 16:12:58
>>17
うちわ持ってくるヲタクって男グループの女ファンだよね+19
-19
-
39. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:02
>>5
団扇は胸の高さでってジャニーズでよく聞くアナウンス+183
-1
-
40. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:08
>>15
>>5 >>26みたいなドルオタの戯言もキモすぎる+26
-15
-
41. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:08
ロックで団扇とかライトとか…アイドルフェスかよ!+58
-2
-
42. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:10
あんな不衛生で臭そうな場所よくいくな+4
-8
-
43. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:21
>>5
ロックとかもう時代遅れのオッさんしか聞いてないからアイドル呼んで集客するしかないもんね+15
-31
-
44. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:26
>>33
音楽フェスwぷっ+5
-2
-
45. 匿名 2024/08/11(日) 16:13:28
>>5
これ書いてるのナンアイファンかな+42
-26
-
46. 匿名 2024/08/11(日) 16:14:08
腕上げようぜ!+81
-1
-
47. 匿名 2024/08/11(日) 16:14:20
>>1
これに関しては団扇やペンライトは禁止にした方がいいんじゃない?
一応ロックフェスなんだし、ロックに合わせるべきかと…
それとも最近のロックバンドも団扇やペンライトは普通なのかな?
それならいいとは思うけど+96
-1
-
48. 匿名 2024/08/11(日) 16:14:40
>>1
ごくまっとうな注意喚起じゃん
アイドルのコンサートとかじゃうちわは胸や肩の高さまでって前から言われてるし
疑問視って何に文句言ってるの+48
-3
-
49. 匿名 2024/08/11(日) 16:14:52
>>14
平野紫耀のオタ(元ジャニオタ)って非常識だからね+79
-52
-
50. 匿名 2024/08/11(日) 16:15:08
>>3
目当てのバンドまで前陣どるならせめて、目当てじゃないバンドでも楽しんでるフリはしろよって思う。フリもしないで地蔵で待ってるやつマジでムカつく。+131
-7
-
51. 匿名 2024/08/11(日) 16:15:08
>>5
まぁ、そういうことです。「人気のロックバンド」がもはや皆無だからね。+102
-14
-
52. 匿名 2024/08/11(日) 16:15:14
アイドル枠の人達の出番てみんな昼の明るいうちなんだけど、ペンライトとか意味あるの?+8
-0
-
53. 匿名 2024/08/11(日) 16:15:25
モッシュとダイブくらわしたれ+10
-5
-
54. 匿名 2024/08/11(日) 16:15:55
>>5
ロッキンの会社が同じ会場でGWにやってるJAPAN JAMは秋豚ハロプロ元ジャニの出てる日売れ残ってたけどな。
現実くらい見ろよ+8
-14
-
55. 匿名 2024/08/11(日) 16:16:08
>>17
うわあ…推しがいても行きたくねー+70
-6
-
56. 匿名 2024/08/11(日) 16:16:28
お腹痛い+0
-0
-
57. 匿名 2024/08/11(日) 16:16:32
>>1
これもしロッキンでやられたら推し見に来た後方の人たち可哀想+133
-0
-
58. 匿名 2024/08/11(日) 16:16:34
>>28
背高いから邪魔って言われてるんじゃなくて、その動かない地蔵でいることが邪魔なんだよ。
背高くたって前に居ていいよ、いいけど地蔵じゃなくてせめてバンドの雰囲気にノッて合わせてよ。+71
-13
-
59. 匿名 2024/08/11(日) 16:16:50
>>5
一昔前はロックがジャニーズのような賑わいだったけど、いまそんなん無いもんね。+45
-2
-
60. 匿名 2024/08/11(日) 16:17:19
>>26
こう言うこと臆面もなく言う人いるから嫌われるんだよドルオタは。
アラバキはガルちゃんでも奥田民生の泥酔事件でトピになったわ奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃…本人たちは和解もgirlschannel.net奥田民生 “泥酔でフェス出演” に苦言呈した和田唱をユニコーンファンが総攻撃…本人たちは和解も 本人たちは無事和解し、一件落着かと思いきや……今度は奥田民生やユニコーンファンから、和田に向けてこんなコメントが。 《ツイートすればいいってことでもないよう...
+1
-15
-
61. 匿名 2024/08/11(日) 16:17:30
>>12
モッシュ、ダイブは禁止しか聞いたことない
時代が変わったんだね
YouTubeで見た19年くらいのモー娘はロックだなとは思った。坂道系はちょっと違うと思う+8
-5
-
62. 匿名 2024/08/11(日) 16:17:41
>>51
規模広げすぎなんじゃないかなあ
第一回に行ったババアだけどほのぼのしてたんだよw+57
-2
-
63. 匿名 2024/08/11(日) 16:17:59
>>28
地蔵ってのは、フェスで自分のお目当てのアーティストが出るまでずーーーっと最前列に居座ってスマホいじったりおしゃべりして待ってる奴らの事よ。
他のアーティスト目当てのファンが興味ないなら最前譲ってって言うと金払えって言う民度ね。+90
-2
-
64. 匿名 2024/08/11(日) 16:18:51
>>15
コロナ禍前も多かったけど、蘇我に移って半分以下に削ったのにアイドルは増えてるからおかしい
去年のロッキンとか最終日ハロプロ4組もぶっ込んでてやりすぎ
+43
-2
-
65. 匿名 2024/08/11(日) 16:19:41
>>15
あとドルオタもまあダルい+22
-1
-
66. 匿名 2024/08/11(日) 16:19:46
海外フェスもアイドル頼みの集客になってきてるよね
グラストンベリーとかロラパルーザとか+4
-0
-
67. 匿名 2024/08/11(日) 16:19:50
>>48
ヨコ
というか、そのうちわやペンライトの注意喚起がおかしいっ疑問視だと思うよ
何でロックフェスなのにそんな注意喚起が必要なんだって+27
-0
-
68. 匿名 2024/08/11(日) 16:20:07
>>63
それはいわゆる最前管理というやつでは。地蔵って目当てのグループの時も動かずじーっとしててそのままの人+5
-27
-
69. 匿名 2024/08/11(日) 16:20:29
>>26
だからキモがられるんだよジャニゴミかハロゴミか豚か朝鮮か知らんけど+6
-16
-
70. 匿名 2024/08/11(日) 16:20:43
>>63
一旦捌けない?ステージ毎に
+12
-0
-
71. 匿名 2024/08/11(日) 16:21:11
>>62
やだ
素敵なロックババアね+46
-1
-
72. 匿名 2024/08/11(日) 16:21:45
westでるやつ?+0
-7
-
73. 匿名 2024/08/11(日) 16:21:48
>>5もうオワコン?ロックミュージックは近い将来、再興できるのか | 柳下企画yagichon.com今、世界中ではCDが売れなくなり、代わりにApple MusicやSpotifyなどのストリーミングサービスで音楽を聴くスタイルが主流になっていこうとしています。ここ日本でも、他国と比べるとまだそれほど落ちてないとはいえ、90〜00年代のC
+4
-5
-
74. 匿名 2024/08/11(日) 16:22:11
>>68
最前管理ってのが意味わからなすぎてマジキショよね…
音楽聴かずに動かないのが地蔵なんだから、最前列でずっとおしゃべりしてスマホいじるのクソ地蔵じゃん+30
-0
-
75. 匿名 2024/08/11(日) 16:22:12
>>10
そお?公式がいいって言ってるものならいいんだよフェスは
それぞれ迷惑かけずに楽しむ空間だよ
オタクの牽制ムード出される方がめんどい+49
-18
-
76. 匿名 2024/08/11(日) 16:22:35
>>17
同じ日に出るのか知らんけど、見事に行きたくないラインナップ+82
-4
-
77. 匿名 2024/08/11(日) 16:22:50
ロックフェスにアイドル出る論争はだいぶ前からあって、最近はフェス慣れしてないアイドル目当ての客の態度や行動について論争が起きてるね。+15
-1
-
78. 匿名 2024/08/11(日) 16:23:04
>>67
さらヨコだけどただ単に問い合わせが多いんだと思うよ
フェス初心者が持って行っていいんですかって聞くんだと思う+3
-2
-
79. 匿名 2024/08/11(日) 16:23:11
>>2
数年前までロックバンドしか出演しないイベントだったのにって内容かと思った+103
-0
-
80. 匿名 2024/08/11(日) 16:23:11
>>62
台風で大荒れだったのに?+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/11(日) 16:23:36
少しでも損したくない
他人に得させたくない人が増えた結果+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/11(日) 16:24:26
>>46
はい現実見ろ
あとモー娘の初グラスが
UNISON SQUARE GARDENの初グラスと同じなのはおかしいから+3
-22
-
83. 匿名 2024/08/11(日) 16:25:08
>>10
アイドルじゃなくてバンドもうちわのグッズ出してるんだけどね…+60
-1
-
84. 匿名 2024/08/11(日) 16:25:50
>>64
アンジュルムがラスベガスとヘイスミ差し置いてGLASSステージなの理解できない。
+16
-0
-
85. 匿名 2024/08/11(日) 16:25:58
>>70
いつぞやのサマソニZOZOマリン水没収熱中症事件あったけど、あれも最前列にいたいからって炎天下で水無で4時間以上待機してた奴らが体調崩してブチ切れてたんだよね。
時間の関係とかあるんだろうけど、毎回入れ替えしない限り自己中バカの場所の取り合いは終わらないよ…。+35
-1
-
86. 匿名 2024/08/11(日) 16:26:18
>>7
うちわ使うくらいは良いだろ
あちーんだよ+1
-2
-
87. 匿名 2024/08/11(日) 16:26:44
公式グッズでうちわ出してて、ライブ中ももちろん使っていいライブに行った事ないんだけど、邪魔だったりしないの?
+5
-0
-
88. 匿名 2024/08/11(日) 16:27:28
>>26
日本四大国内フェス
ロッキン、ライジングサン、フジ、サマソニなんですが。
+19
-1
-
89. 匿名 2024/08/11(日) 16:27:34
暑すぎて中止になったりしないのかな+4
-0
-
90. 匿名 2024/08/11(日) 16:27:50
>>70
アイツらマジで捌けないよ
ナンバーショットでじわじわ最前狙ってノリながら瀕死になりながら2列目まで来たのに地蔵が目当てのバントの時笑いながら談笑して持参の握り飯食ってる時マジでもう…泣いた笑+48
-1
-
91. 匿名 2024/08/11(日) 16:27:54
>>15
POP IN JAPANとかにすればいいのにね
かわいいし+75
-0
-
92. 匿名 2024/08/11(日) 16:28:24
アイドル出すからバンドファンは行かなくなってんじゃないの
ドルヲタマナー悪いもん+11
-1
-
93. 匿名 2024/08/11(日) 16:28:37
>>75
例えばジャズバーとか、ロックバーとかみたいに、
フェスでも雰囲気を楽しみたいってのはあるよ。
アイドルが来たら台無しになる。
客層もファッションも一気に変わるしね。
逆にアイドルのイベントにガチガチのヘビメタとかハードコアとかきて、ヘドバン軍団やモッシュ軍団来たりしたらそれはそれで嫌がられると思うけど。
混ぜるな危険だよね。+33
-6
-
94. 匿名 2024/08/11(日) 16:28:40
>>39
でも利にかなったルールだよ
+56
-1
-
95. 匿名 2024/08/11(日) 16:29:35
>>54
同じアイドルオタクでも女性は現場もグッズも満遍なくお金使うけど、男性は直接接触できる機会(握手会とか)にしか使わないっていうよね
+8
-0
-
96. 匿名 2024/08/11(日) 16:29:40
どうせアイドルと渋谷に接待してんだろ+4
-2
-
97. 匿名 2024/08/11(日) 16:30:14
>>26
アラバキとライジングサンを無名フェスとかいうの無知の極みでしょ。+27
-1
-
98. 匿名 2024/08/11(日) 16:30:28
>>54
詳しくてキモい+24
-3
-
99. 匿名 2024/08/11(日) 16:31:07
>>5
ロッキンがファンを集客できるアーティストを呼べない、に尽きる。流行りもあるからしかたいのだろうけど15年前〜20年くらい前と比較しても本当にショボくなった、、+88
-2
-
100. 匿名 2024/08/11(日) 16:31:16
>>91
ポップインアラジンみたいだね+9
-0
-
101. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:16
>>90
>>85
おばちゃんらが行ってたロッキンは一回一回捌けてた。ってか捌けさせられてたよ!
夏フェスの最前列で待機ってヤバいね
+21
-1
-
102. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:35
>>54
他のアーティストは全く売り上げ持ってないって事ですか?+11
-0
-
103. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:40
>>70
早くから陣取って動かないのが問題になってるって見た
+13
-0
-
104. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:42
>>1
ジャニーズとかアイドルのライブでは昔からあるルールだね
ロックにうちわとかサイリウム文化のイメージなかったけど最近はそうなんだ?+11
-1
-
105. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:45
うちわは胸の高さ
ジャニーズのルールじゃん+13
-3
-
106. 匿名 2024/08/11(日) 16:33:13
蘇我ロッキン先週行きました。
ロッキンイベントは人生初です。
観客は1日5.5万人、平均年齢は24.9歳、参加者の6割が初参戦とのこと。
櫻坂とINIのファンは最悪でしたし
INIのファンはいくら都市のフェスとはいえフェスを舐めてる格好でした。
あと櫻坂のグッズ、ひとっこひとりも並んでませんでした。+39
-3
-
107. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:11
>>99
ロキノン系流行ってた時はバンドだけで集客できてたけど最近は弱いもんなぁ+49
-1
-
108. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:17
>>70
ロッキンは強制的に捌けるね。抽選で完全入れ替え制、立ち位置もテープで区切られていてなんだかなぁという感じだった+12
-0
-
109. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:29
>>69
通報しといたよ+6
-0
-
110. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:31
>>82
モー娘。って10時台でしょ。ガラガラで当然だけどね。+9
-0
-
111. 匿名 2024/08/11(日) 16:34:55
>>2
だと思う
でかいうちわや複数枚のうちわで後ろの人の視界を奪った馬鹿がいたんだろうね+95
-1
-
112. 匿名 2024/08/11(日) 16:36:17
>>1
ロックフェスじゃ無くてごめんなんだけど、10年くらい前にディズニーランドに友達と行って、ミニーのカチューシャつけながらパレード見てたら(他の人たちも色んなカチューシャつけてた)、後ろの若いカップルの男に、「そのカチューシャ、邪魔なんで外してもらっていいですか?!」ってキレられて外したこと思い出した…ディズニーに楽しみにきてて、まさか外せと言われるなんて思わなかった…+3
-26
-
113. 匿名 2024/08/11(日) 16:36:55
>>101
その持参の握り飯で食中毒になれと思った+9
-1
-
114. 匿名 2024/08/11(日) 16:36:58
>>110
いや言い訳にしては見苦しいわ。
だとしてもグラスはおかしいんだよ。
+5
-3
-
115. 匿名 2024/08/11(日) 16:37:55
>>3
ロッキンは前列抽選だけど、その前列抽選の後ろが結局地蔵化するからね
+15
-0
-
116. 匿名 2024/08/11(日) 16:38:11
もうアイドルフェスに名前変えたら
+6
-1
-
117. 匿名 2024/08/11(日) 16:38:31
>>106
INIとかNumber_iの婆オタは野外フェスは行かないだろうから、ますます単独に賭けて積むだろうね。+10
-21
-
118. 匿名 2024/08/11(日) 16:41:19
>>12
通常のホールライブでも注意喚起して欲しい!+1
-2
-
119. 匿名 2024/08/11(日) 16:41:49
>>25
フェス行ったらフェスのTシャツとか気に入ったバンドのグッズと協賛してくれてる企業の商品は必ず買うようにしてるけどフェスを楽しむだけに来てる人もいるのかなぁ
チケット代も高くなってるしね+33
-0
-
120. 匿名 2024/08/11(日) 16:41:53
これ地元でやってるけど今も家の中にまで音が響いてる
近くのスーパーの駐車場に車停めて観に行ってる奴らとかいて迷惑+6
-0
-
121. 匿名 2024/08/11(日) 16:42:23
>>1
フェスで振り上げるのはコブシだけでいいのにね
ロックフェスなのにサイリウムやウチワでメンバーに応援をアピールなんかしなくていいんだよ+62
-1
-
122. 匿名 2024/08/11(日) 16:42:36
>>106
東日本のフェスはほぼ1度いったことある自分の
人生初ロッキンの感想
他フェスよりいいところ
・水道がある
・狭い
・サブステージはすぐ横
・無料バス
・ゴミすて場に判断する人がいないので早く終わる(ちゃんと分別はしました。)
悪いところ
・地蔵は存在する
・ドルオタが迷惑
・人工雪のとこでくっそつまった
・ドリンクバカ高い
・千葉駅に帰れるまで1時間以上かかる
・サブ30分は短すぎる
・Wi-Fiなんてものはなかった+10
-0
-
123. 匿名 2024/08/11(日) 16:43:22
フェスに出てまでうちわでファンサ求められるのかな+11
-0
-
124. 匿名 2024/08/11(日) 16:43:34
>>82
え…?
これガラガラどころか、お客さん全然ステージの方見てないじゃん
このタイミングでモー娘。やってたの?
+9
-0
-
125. 匿名 2024/08/11(日) 16:44:07
周囲の楽しみ方まで強要するとかイカれてるわ+3
-0
-
126. 匿名 2024/08/11(日) 16:44:21
フェスでうちわ持ち歩くの?くそ邪魔じゃない?+18
-0
-
127. 匿名 2024/08/11(日) 16:44:26
>>3
みんなで肩組んで横揺れ+9
-0
-
128. 匿名 2024/08/11(日) 16:44:32
アイドルは神宮花火大会に出て下さい+7
-0
-
129. 匿名 2024/08/11(日) 16:45:19
もうフジロックとサマソニだけでいいんじゃないか?ロックフェスは。外人呼ばないと邦ロックだけじゃダメなんだよ
そもそもロックインジャパンって雑誌の方はまだあるの?+16
-3
-
130. 匿名 2024/08/11(日) 16:46:18
>>124
今見てもモー娘のグラスはおかしい
ガルちゃんでこの年フィッシャーズがロッキンでてボロクソ叩いてたけどあいつらフォレストだったし。
フォレストなら叩くこと無いわ。+5
-1
-
131. 匿名 2024/08/11(日) 16:47:41
>>129
地方に住んでないからそんなこと言える+2
-1
-
132. 匿名 2024/08/11(日) 16:47:42
>>114
そんなもん知らないよ。運営が決めたことでしょ。トップでいいじゃん。真ん中とか後半のほうに来られるよりマシ。(ドルオタは目当てだけ見て帰って欲しいから)人がまだ集まらない時間帯にデカいステージにビッグロックバンド来られても困る。+14
-1
-
133. 匿名 2024/08/11(日) 16:47:57
>>4
ハンディファン持ってこいって事じゃない?+2
-24
-
134. 匿名 2024/08/11(日) 16:48:51
>>127
あの日のオズマが浮かんだ
行った人いる?+3
-0
-
135. 匿名 2024/08/11(日) 16:49:22
フェスって真夏なのにあんなに密集してて臭くないの?
女性なんて痴漢され放題だし逃げ場ないじゃん+9
-0
-
136. 匿名 2024/08/11(日) 16:50:32
>>35
じゃああんたが全部埋めてやりなよ、それで解決するじゃん+2
-15
-
137. 匿名 2024/08/11(日) 16:52:00
>>130
ライムスターがライブしにやって来てるじゃん!!+1
-0
-
138. 匿名 2024/08/11(日) 16:52:51
>>136
勝手に喧嘩吹っ掛けてキモい捨て台詞しかできないんだね+13
-0
-
139. 匿名 2024/08/11(日) 16:52:59
利益のためアイドルに侵食されるのなら
アイドルフェスやればいいのに
ロックと混在してる方がいいのかな+18
-1
-
140. 匿名 2024/08/11(日) 16:53:28
>>17
こんなとこにもK-POPww+56
-4
-
141. 匿名 2024/08/11(日) 16:53:49
>>130
グラスステージのクリープハイプまでの出演者しょぼくない?
緑黄色はもっと上のステージでいいと思うけど+6
-2
-
142. 匿名 2024/08/11(日) 16:54:14
>>130
外れ日だな
みちこ見て、ひろじ見て、仕方なくバンプ見て帰るかー+7
-1
-
143. 匿名 2024/08/11(日) 16:54:25
>>74
>>85
>>90
>>103
「地蔵」と「最前管理」は全くの別物。最前管理が大問題。目当てグループ出るまで陣取ってスマホの人たちのこと。地蔵は単に静かにライブを眺める人のこと。
以下、ネットより地蔵の定義
「地蔵」とは、ライブやコンサートに参加してもステージを眺めるだけのオタク。一方で、自分のスタイルでライブを楽しむことができる存在であり、周りに迷惑をかけることもない。ただし、過度な参加行動がないため、ライブの盛り上がりを損ねることがある。+1
-16
-
144. 匿名 2024/08/11(日) 16:54:44
>>24
ほら本当のことをいってもマイナス押すハロヲタキツすぎる+6
-5
-
145. 匿名 2024/08/11(日) 16:56:26
>>143
フェスでの使われ方は違うようだよ。+17
-0
-
146. 匿名 2024/08/11(日) 16:56:37
>>51
オアシスやグリーンディが来てたころが懐かしい+33
-0
-
147. 匿名 2024/08/11(日) 16:56:42
もうロッキンも潮どきだね
今年で終わりにしたらいい
+13
-0
-
148. 匿名 2024/08/11(日) 16:56:56
>>15
仕方ないよ
ロッキンが始まった頃はまだ雑誌が売れてたし、フェスも少なかったから、雑誌部門もフェス部門もクオリティ保ててた
でも、もう雑誌はオワコンでフェス屋になるも、フェス乱立してるし、アイドルみたいな確実に動員数が見込めるグループを呼ぶほかなくなった
そのうち、固定ファンが多い声優とかも呼ぶんじゃないかなw+47
-0
-
149. 匿名 2024/08/11(日) 16:56:58
>>138
フェスに詳しいワタクシ、敗退?+3
-10
-
150. 匿名 2024/08/11(日) 16:57:50
>>141
ちなみにクリープハイプはあなたにとってどっち側に入ってるの?+0
-4
-
151. 匿名 2024/08/11(日) 16:58:07
>>143
地蔵に火をつけてこそプロだろ+20
-3
-
152. 匿名 2024/08/11(日) 16:58:50
>>54
Alexandrosが居るのに売り切れてないのがびっくり。
濃いオタはフェスよりコンサートなのかな。
私でもそうしたい。+20
-0
-
153. 匿名 2024/08/11(日) 16:58:53
>>139
ロックフェスに出られる私達に価値があるんであってアイドルフェスなら無価値になる+12
-0
-
154. 匿名 2024/08/11(日) 16:59:41
>>97
音楽が好きなんじゃなくて、アイドルが好きなんだから仕方ない
音楽好きな人からしたら、聞けたもんじゃない曲wでノリノリなんだから+7
-8
-
155. 匿名 2024/08/11(日) 16:59:42
>>130
人間椅子とBUMP同じフェスに出演したことあったんか!+5
-0
-
156. 匿名 2024/08/11(日) 16:59:57
>>148
動員が見込めないからアイドルを出しているというよりも、ロッキンは激戦すぎるから日程を大幅に増やしている。あんだけ日数を増やせば1日の層は薄くなるよね
それでもチケット売れるからね+21
-0
-
157. 匿名 2024/08/11(日) 17:00:33
>>152
だって秋豚いるから
Budweiserみたいなきっしょいファンの呼称あるらしいけど
+10
-2
-
158. 匿名 2024/08/11(日) 17:00:33
>>145
アイドル現場の「地蔵」とフェス現場の「地蔵」って違うんだね。
アイドル現場の「最前管理」がフェスでの「地蔵」なのか。ややこしい。+9
-0
-
159. 匿名 2024/08/11(日) 17:01:36
>>151
1度でいいからアイドル地蔵にロックバンドぶつけてほしいww+9
-4
-
160. 匿名 2024/08/11(日) 17:01:59
熱中症に気をつけてね+5
-0
-
161. 匿名 2024/08/11(日) 17:03:40
>>152
そうだろうね
なんだろう、雑音が多すぎる
ライブがいいわ+13
-0
-
162. 匿名 2024/08/11(日) 17:04:39
>>82
客集まらなくてアイドル呼んでんのにドルオタも来なくてガラガラなら呼ばない方がよくないか+23
-0
-
163. 匿名 2024/08/11(日) 17:04:55
まさかロッキンでうちわとかサイリウムの注意喚起を見るとは
今ほどアイドルがキャスティングされてなかった10年前はそう言った雰囲気皆無だったものね+7
-0
-
164. 匿名 2024/08/11(日) 17:06:26
>>129
雑誌はあるよ〜+7
-0
-
165. 匿名 2024/08/11(日) 17:06:28
>>143
最善管理とか最近初めて知ったわ。
アイドル界隈だと当たり前みたいに言われてたけどまじで気持ち悪いわ…
うちわとかペンライトとか使えてモッシュもダイブもないからできるんだろうね+16
-0
-
166. 匿名 2024/08/11(日) 17:06:51
ミスチル地蔵、イエモン地蔵…+14
-0
-
167. 匿名 2024/08/11(日) 17:07:52
>>63
地蔵ってアイドル用語使ってる時点でねぇ。+2
-23
-
168. 匿名 2024/08/11(日) 17:09:04
>>167
アイドル用語だったの?😳
初耳+15
-0
-
169. 匿名 2024/08/11(日) 17:10:29
>>145
これは、興味ないアーティストの時も頑張って
体動かしてればOKなの?+1
-1
-
170. 匿名 2024/08/11(日) 17:10:38
>>165
最前管理って最近の言葉じゃない?
+2
-0
-
171. 匿名 2024/08/11(日) 17:12:40
>>164
あるにはあるけど、内容がやばい
載ってるバンドも、ロック??って感じだし+8
-0
-
172. 匿名 2024/08/11(日) 17:13:31
ロックフェスに行くような奴はロックから程遠いつまらない平凡なきっちりした奴なのよね
+2
-0
-
173. 匿名 2024/08/11(日) 17:13:47
>>167
最初はミスチル地蔵じゃない?
それで知ったけど+21
-0
-
174. 匿名 2024/08/11(日) 17:13:49
>>169
興味ないなら最前列はファンに譲ってあげればいいんだよ。
+19
-0
-
175. 匿名 2024/08/11(日) 17:13:55
>>168
それだけ、音楽業界がアイドルなしでは成り立たないという証拠+5
-5
-
176. 匿名 2024/08/11(日) 17:16:18
>>10
ガッカリだよ
とはいえアイドル頼みじゃないとやっていけないんだろうね+9
-5
-
177. 匿名 2024/08/11(日) 17:18:52
全部ドルオタ界隈の風習だね。そのへんから文句あったんでしょ。でもアイドル呼ばないと埋まらないなら仕方ないかと。+2
-0
-
178. 匿名 2024/08/11(日) 17:23:55
>>165
モッシュ、ダイブはないけど、リフトはガンガンやるから結構危ないけどね。写真は地下アイドルの現場だけど。こういうライブアイドルのフェスとか対バンてほぼ毎日のように全国各地でやってるから、最前管理っていう悪しき慣習が生まれた。+6
-0
-
179. 匿名 2024/08/11(日) 17:27:51
>>167
地蔵って元はバンド界隈の用語じゃないの?
最前とか地蔵とかって昔のバンドブームのときに出てきた用語だったと思うけど+23
-0
-
180. 匿名 2024/08/11(日) 17:32:16
>>148
声優はもう何年も前からとっくに出てるよ。今年もアニメ劇中のバンドがいる+13
-0
-
181. 匿名 2024/08/11(日) 17:33:09
>>1
この前のJAPAN JAMでもこの注意喚起されてた
ロックバンドもアイドルも好きな私としてはそんなものいらないし邪魔だと思うんだけど
アイドルのファン同士でも持って行くのやめましょうとか恥ずかしいって声が上がってたけど、公式で許可されちゃったら悪気なく持って行く人がいるから
もう公式で危ないので禁止にしてほしい+31
-0
-
182. 匿名 2024/08/11(日) 17:33:14
うちわで視界0になったことあるから当たり前なのよ+7
-0
-
183. 匿名 2024/08/11(日) 17:36:20
>>129
雑誌がまだあることも知らない人が何言ってるんだろう+7
-0
-
184. 匿名 2024/08/11(日) 17:36:23
>>49
ナンバーアイ大成功立ったみたいだね
現地のロックファンから洗礼受けるかと思いきや
一般客も平野紫耀達にわきまくり
参加した一般客いわくJフェス参加して過去1の盛り上がりだった模様
団扇もほとんどなく拳あげて盛り上がってたとさ
+31
-56
-
185. 匿名 2024/08/11(日) 17:37:16
>>170
最前管理は元はバンギャ用語のはず
バンギャ用語が地下アイドル界隈でも使われ出したんだったと思う
+8
-0
-
186. 匿名 2024/08/11(日) 17:38:40
>>185
じゃあロックフェスやライブでは地蔵の認識で合ってるね。+4
-0
-
187. 匿名 2024/08/11(日) 17:41:04
>>106
フェスでアーティストグッズ買う人あまりいないよw
フェスのグッズならわかるけど+8
-1
-
188. アラいフォー子 2024/08/11(日) 17:41:37
>>164
人気者、中堅、若手、大御所が載っていてバランス良いわね(;^ω^)+3
-0
-
189. 匿名 2024/08/11(日) 17:41:45
>>1
矢沢永吉や長渕のライブなんてデッカいタオル振り回して、なんなら日本国旗振り回してるのもいるらしいよね。見えるとか見えないとか気にする人はお茶の間で。というのは古い考え?+2
-7
-
190. 匿名 2024/08/11(日) 17:42:51
>>4
集客のためにアイドルを出すようになったんでそういうのを持ち込む客が増えた。
だからそれまでそんなことを言う必要がなかったがアナウンスしないといけなくなってこれまでの客が客層が変わったと嘆いてる。+13
-3
-
191. 匿名 2024/08/11(日) 17:42:53
>>186
最前管理も地蔵も大元はバンギャ用語のはず
元はフェスじゃなくて、ライブハウスで使われてた+6
-0
-
192. 匿名 2024/08/11(日) 17:43:06
>>4
どう いう です いういういういう!!!、
ゆうはやめて!!!+56
-3
-
193. 匿名 2024/08/11(日) 17:44:24
最近〇〇管理とかよく聞くよね
私の記憶だと韓国アイドルの表情管理が始まりだったと思うけど、気持ち悪い言い方って思ってる。+6
-2
-
194. 匿名 2024/08/11(日) 17:45:00
アイドルもそれなりによんで、アイドルブースをつくれば地蔵解決するのでは??
ロックとアイドルの共存がむずかしいのでは?+6
-1
-
195. 匿名 2024/08/11(日) 17:45:50
>>192
気持ちはわかるけど、まぁ落ち着いてwwww+31
-2
-
196. 匿名 2024/08/11(日) 17:47:34
>>15
今日どっかでフェスやってる?+0
-0
-
197. 匿名 2024/08/11(日) 17:52:15
>>49
バンド好きの女子たちも平野たち見たさにトイレの列から消えて
男性たちも前方に集まって声援すごかったって〜+34
-35
-
198. 匿名 2024/08/11(日) 17:53:32
>>10
うちわが定番の人らが出ている時はいいと思うけど、他界隈にもその文化持ち込まんでくれ本当に頼むから+25
-2
-
199. 匿名 2024/08/11(日) 17:54:06
>>184
ぬんべりじゃなくて「平野達」なんだね(笑)他の二人(笑)+19
-21
-
200. 匿名 2024/08/11(日) 17:54:11
>>197
わぁ平野紫耀出てきたらファンに限らず盛り上がるわな+41
-19
-
201. 匿名 2024/08/11(日) 17:56:37
いつからこんな感じなのか知らないけど今年のタイムテーブル見たら私のロック・イン・ジャパンのイメージからなんか離れてた
ロックじゃない系の人が多いし、rijfは外国のアーティストは出さないのにエナプが出てるし
変わったなと思う
渋谷さん病気療養中だから変わったとかじゃなくだんだん時代の流れでこうなったのかな+16
-2
-
202. 匿名 2024/08/11(日) 17:58:04
>>199
Xで流れてくるぬんべりってアンチしか使ってるの見たことない+33
-8
-
203. 匿名 2024/08/11(日) 17:58:16
>>178
これって女性アイドルのファン??
男性アイドルだとヒールにスカートに髪の毛ガッツリセットしてペンライトもってる女子ばっかりで動く気全くなさそうな感じだけど+7
-0
-
204. 匿名 2024/08/11(日) 17:58:49
>>202
え、普通にXでファンも使ってるじゃん。名付けもぬんべり担だし。+7
-22
-
205. 匿名 2024/08/11(日) 17:59:54
>>204
なんで堂々と嘘つく?
普通にアンチばかりだよ+26
-9
-
206. 匿名 2024/08/11(日) 18:00:30
>>204
うそつき
名付けも常用してるのもアンチだわ
+18
-6
-
207. 匿名 2024/08/11(日) 18:01:23
>>204
ヨコ
イジメみたいで気分悪いです。どのグループに対しても変なあだ名で呼ぶの不快になる人のが多いですよ
+29
-8
-
208. 匿名 2024/08/11(日) 18:02:38
>>205
横だけどみんなわかってるから大丈夫だよ+10
-4
-
209. 匿名 2024/08/11(日) 18:02:48
よく夏フェス行く人に聞きたいのですが、1日お目当てのバンT着てますか?それとも出番以外はフェスのオフィシャルTを着て他のバンドを見ますか?
好きなバンドのTシャツがちょっと目立つデザインで、夏場だから上に何か羽織るのも難しく、オフィシャルTの購入を考えています
あまり気にしなくていいものでしょうか
+5
-0
-
210. 匿名 2024/08/11(日) 18:03:48
>>15
昨日出たENHYPENのファンがロック好き界隈に爪痕残したって大喜びしてた+3
-19
-
211. 匿名 2024/08/11(日) 18:04:33
>>159
地蔵の上転がってやろうぜって言ってる人いたなー、実際にやったか知らんけど+9
-1
-
212. 匿名 2024/08/11(日) 18:05:48
>>10
ルール守れば暑いしいいんじゃないかな+23
-0
-
213. 匿名 2024/08/11(日) 18:06:53
ペンライトにうちわってそれロックじゃないな
なんかやだな+17
-0
-
214. 匿名 2024/08/11(日) 18:10:26
>>209
何も気にしないで好きなTシャツ着てく。
その日に出演しないバンドT来ていく人もいるからマジで気にしないで好きなの着たらいい。
マナー悪いことすると、その着てるTシャツのバンド事晒されるからそこは気をつけてね。+16
-1
-
215. 匿名 2024/08/11(日) 18:11:36
>>179
だよね。アイドルに限らずライブハウスで使われる用語だと思う
私は某バンドのライブに行くようになってからこの言葉を知った+11
-0
-
216. 匿名 2024/08/11(日) 18:12:22
>>1
サマソニはK-POPアイドルとか出てるけどロックフェスにアイドルって違和感
+29
-0
-
217. 匿名 2024/08/11(日) 18:14:47
>>18
すぐ北海道ディスるのやめてくれ。+5
-1
-
218. アラいフォー子 2024/08/11(日) 18:14:48
>>209
わたしは好きなバンドのTシャツを一日着ていきます(;^ω^)
何なら、出演していないバンドのTシャツを着ている人もいるので、それほど深く考えなくても良いかも知れません。ただ、匂いが気になったら、オフィシャルに着替えるのもありですね。
楽しんできてくださいね。
+11
-0
-
219. 匿名 2024/08/11(日) 18:15:13
>>210
ヲタクしか盛り上がってないのに本当嘘つきだね+11
-5
-
220. アラいフォー子 2024/08/11(日) 18:16:00
>>218
すみません、内容被りました。失礼しました。+2
-0
-
221. 匿名 2024/08/11(日) 18:16:04
>>26
ライジングサンて北海道の中で一番知名度が高いフェスなんですけど!+15
-0
-
222. 匿名 2024/08/11(日) 18:17:12
>>205
いや、事実じゃん。+3
-16
-
223. 匿名 2024/08/11(日) 18:22:38
>>222
いやいや名付けたのアンチだし、普通に使ってるのもアンチやん
シレッと嘘書くからびびるわ+20
-2
-
224. 匿名 2024/08/11(日) 18:22:46
>>179
伝説の初回のフジロックからいたもんな
その時に地蔵呼ばわりされていたかは知らんけど+10
-0
-
225. 匿名 2024/08/11(日) 18:24:45
>>222
その主張苦しすぎてほとんどのアンチでもそんな主張しないのに頭大丈夫?+16
-1
-
226. 匿名 2024/08/11(日) 18:31:48
>>222
お前いつも嘘書くからもう貼るわ
10月15日19時54分のジャニヲタのポストが発端
それを出戻りがリツイートしたの
+8
-2
-
227. 匿名 2024/08/11(日) 18:33:14
ENHYPEN生歌とか言ってたけどイマイチ信用ならないわ+5
-2
-
228. 匿名 2024/08/11(日) 18:33:54
>>15
サマソニもアイドル出過ぎ!+18
-3
-
229. 匿名 2024/08/11(日) 18:37:12
今はK-POPや旧ジャニーズもフェスに出るんだね集客できないから仕方ないけどファン同士が悪口を言ったり団扇やペンライトって全然ロックじゃなくて残念雰囲気が以前とは全く違いそう+8
-3
-
230. 匿名 2024/08/11(日) 18:48:52
>>222
ぬんべり since:2023-10-15_19:00:57 until:2023-10-15_21:00:00_JST
これでX検索してみてみ
グループ発表された時間帯
+2
-3
-
231. 匿名 2024/08/11(日) 18:50:19
>>117
今日行ってるみたいだよ
フェス行ってから東京ドームに大移動+5
-1
-
232. 匿名 2024/08/11(日) 18:51:54
京都大作戦とかアラバキとかライジング知らない人いるんだって新鮮に驚いちゃった。自分の普通は他人の普通じゃないね。+15
-2
-
233. 匿名 2024/08/11(日) 18:52:50
>>101
私も40のおばちゃんでまだでんぱ組くらいのアイドル勢が参戦するくらいのロック勢ばかりのフェスに行っていた世代だけど、ロック勢ばかりでも金色のアーティストさんがでる日は前列でかなり揉めてたよ。そのころから地蔵現象はあった。+7
-1
-
234. 匿名 2024/08/11(日) 18:55:37
>>209
1日着てる人もたくさんいるよ。
私はそんな人みても「この人◯◯好きなんだぁ」くらいにしか思わないし、そう感じる人多いんじゃないかな。+4
-0
-
235. 匿名 2024/08/11(日) 18:56:34
>>209
どちらでも可。バンドのコラボ商品でも何でもない、ワンピースとかシャツを着ていく人もいるよ。快適性を考慮した上で、周りに迷惑にならない服装で来ればいいよ+4
-0
-
236. 匿名 2024/08/11(日) 18:59:29
>>232
知らない人の方が圧倒的に多いよ
それぐらいは考えなくてもわかる
そんなに音楽に興味ある人いないから+5
-7
-
237. 匿名 2024/08/11(日) 19:07:33
>>209
わざわざ着替えないよ
そのフェス自体に1日も出ないアーティストのTシャツはさすがに何のアピール?って感じになると思うけど+1
-3
-
238. 匿名 2024/08/11(日) 19:14:18
>>186
そこから、目当てのアーティスト以外をのときはスマホ見てたりやる気ないやつを「最前管理」と呼び、>>143にあるように、じっくり静かにライブ見てるだけの人を地蔵と呼ぶように区別するようにしたのがアイドル現場な気がする
地蔵は振りコピとかはせず、好きなアイドルを見つめながら応援するスタイルという認識だった。実際女性アイドル界隈ではそう。だから地蔵も一つのライブを楽しむスタイルの一つ。でもフェスだと最前管理=地蔵の認識
+7
-1
-
239. 匿名 2024/08/11(日) 19:16:22
>>203
女性アイドルだね。この界隈は「最前管理」が毎回問題になってる。+3
-0
-
240. 匿名 2024/08/11(日) 19:20:58
ガールズバンドを沢山呼べば解決するのに+0
-1
-
241. 匿名 2024/08/11(日) 19:23:09
>>17
k-poopいらねぇ~+27
-4
-
242. 匿名 2024/08/11(日) 19:23:13
>>49
ジャニヲタとYAZAWAヲタはマナー悪い+2
-13
-
243. 匿名 2024/08/11(日) 19:34:29
>>199
ぬんべりって何かと思った。
平野くんたち出たんだね。妊婦で今年は諦めたから残念。
みたかった。+9
-8
-
244. 匿名 2024/08/11(日) 19:35:09
>>228
円安で海外の大物を呼ぶのも困難なんじゃない?
サマソニもフジも年々しょぼくなる+26
-0
-
245. 匿名 2024/08/11(日) 19:36:45
>>242
ミスチルオタもサマソニで地蔵して叩かれてたし、どこにもマナーの悪いオタクはいるんじゃない?+21
-1
-
246. 匿名 2024/08/11(日) 19:55:48
>>93
だったらアイドル呼ばなくてもいいくらい収益出してやれよ+11
-2
-
247. 匿名 2024/08/11(日) 19:55:53
>>17
好きなアーティスト出るしロッキン行くか悩んだけど、元キンプリが出る日だったから絶対面倒臭そうって思ってやめたわ。
今年は異常な暑さだし、こんな注意喚起あるレベルだし行かなくて良かったわ。ちなみに去年行ったけどうちわ持ってる人なんかいなかったよ。+30
-8
-
248. 匿名 2024/08/11(日) 19:57:22
>>25
ロックだけで成り立つならアイドルが呼ばれる事ないしな+60
-2
-
249. 匿名 2024/08/11(日) 19:57:40
>>80
後半から台風で慌てて撤収になったけど
(ナカカズ目当ての客が多かっただろうにそのトリなしという)
雨風酷くなる前は地蔵どころか後ろでゴロ寝ができるくらいだったのよ
今のみっちりブロック分け画像見るとガクブル+6
-0
-
250. 匿名 2024/08/11(日) 19:57:41
>>28
地蔵って自分の好きアーティスト以外の時にも他ファンに場所を譲らない人だよ+13
-0
-
251. 匿名 2024/08/11(日) 20:01:14
>>167
中高年のミスチル地蔵が発祥だと思ってた
ミスチル地蔵の時はフェス自体すくなかったよね+23
-1
-
252. 匿名 2024/08/11(日) 20:06:21
>>67
もう半分くらいはアイドルフェスなんでしょ。
ロックだけじゃ集客出来ないんだと思う。
もうロックが好きな人が行くイベントじゃなくなってるんだと思う。
でもアイドルが好きな人も行くんだろうか。+23
-1
-
253. 匿名 2024/08/11(日) 20:10:51
好きなアイドルが出るのでフェスに行ってみたいのですが、行ったことがないのでマナーとかがよくわからないです…
ペンラ、うちわなどは持っていかない、同じ位置?に居座らないなど気をつければ大丈夫でしょうか?
アイドルはフェスでは歓迎されていないのですね…
ファンのマナーが良くないのでしょうか?+4
-0
-
254. 匿名 2024/08/11(日) 20:11:42
はっきり言うけどオタの方が金出すから
推しだけに全力投球するから
ソースは自分
広く浅くってやっぱり無銭多いよ
そんなにお金かけられないから+14
-0
-
255. 匿名 2024/08/11(日) 20:12:20
>>39
ジャニーズのコンサート行ったことあるけど、これ守ってない人多すぎ。+19
-1
-
256. 匿名 2024/08/11(日) 20:12:35
>>53
フェス馬鹿黙れw
+0
-5
-
257. 匿名 2024/08/11(日) 20:14:40
>>1
フジロックだって色々と形骸化してる(+反日左翼の集会場と化している)し純粋なロックフェスはもう時代的に難しいと思う
それはそれとしてうちわとかライトとか後ろの人の迷惑を考えられない連中は半殺しにされても文句言っちゃ駄目だとも思うわ+27
-1
-
258. 匿名 2024/08/11(日) 20:18:09
正直、うちわとサイリウムはダサい
ロックには合わない
やめてほしい+19
-1
-
259. 匿名 2024/08/11(日) 20:22:06
>>1
旧ジャニでも出るの?
全く同じアナウンスだよ+1
-0
-
260. 匿名 2024/08/11(日) 20:22:42
>>133
どうゆうこと?+3
-3
-
261. 匿名 2024/08/11(日) 20:24:00
>>197
こういうトイレ使える人すごい
気持ち悪くて無理+1
-21
-
262. 匿名 2024/08/11(日) 20:24:12
>>253
マナー守って悪目立ちしなければいいよ
集団できゃっきゃされると目立つんだよね
できたら他の出演者の曲も聴いて盛り上げてほしい+9
-1
-
263. 匿名 2024/08/11(日) 20:25:40
>>261
臭くて狭くて暑くて最悪だけど漏らすよりはいいよ
1分以内に出ようと思うからサクサク進んでいいのかも+30
-0
-
264. 匿名 2024/08/11(日) 20:25:44
>>239
男オタクって本当にどうしょうもないね…+5
-0
-
265. 匿名 2024/08/11(日) 20:26:36
>>261
被災したら最後だね…+12
-0
-
266. 匿名 2024/08/11(日) 20:29:32
>>259
ほとんど出てるの見たことない。グループだと出たことあるのエイトくらいじゃないの。
旧ジャニより他のアイドルの方が出てる。+3
-3
-
267. 匿名 2024/08/11(日) 20:42:58
>>253
アイドルファン、ロックファンに関わらずルール守ってまわりに迷惑かけなきゃ大丈夫だよ。
ペンラ、うちわも運営が許可してるなら持って行って大丈夫。ただルール守らないでうちわを高い位置に上げたりする人は駄目だね。
アイドルのライブとスタンディングだと暗黙の了解であるマナーも違うから、フェス慣れしてない人が多いのかなとは思う。
今は検索すれば出てくるから心配なら予習しておくと良いかも?
いつのフェスか分からないけど、GWとか夏の野外はとにかく暑いから気をつけてね。
+14
-0
-
268. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:42
>>265
そうなの+0
-0
-
269. 匿名 2024/08/11(日) 20:59:40
>>260
暑さ対策で仰ぐうちわよりハンディファンの方がいいじゃん?
という
ボケです
本来のライブのうちわの役割わかってます+0
-9
-
270. 匿名 2024/08/11(日) 21:13:42
>>10
全然関係ないけど、幼稚園の運動会で子供の名前の手作りうちわで応援してるのには衝撃を受けた
今時はこんななの?+11
-0
-
271. 匿名 2024/08/11(日) 21:35:26
後ろの人が見えなくて迷惑してるからこーゆう注意書きを書くんでしょ。
好きなアーティストたちが前の人のせいで見れなかったら普通にしょっくだよ+2
-4
-
272. 匿名 2024/08/11(日) 21:41:49
>>86
使い方が違うでしょw+1
-1
-
273. 匿名 2024/08/11(日) 21:50:22
>>25
各々のアーティストグッズの売り上げも運営の収益に関係あるの?
確かにロック系とアイドル系じゃグッズの売り上げ全然違うだろうね
+9
-0
-
274. 匿名 2024/08/11(日) 21:59:40
知り合いが今度推しのライブにメッセージボード持って行きたいと言ってきたから、全力で止めた。
自分をアピールしたいからって周りのこと考えてなくてドン引きしたわ。ちなみにアイドルでなくロック系アーティスト。
+10
-0
-
275. 匿名 2024/08/11(日) 22:03:00
>>216
そうだよね。
まぁ昔もしょこたんとかでんぱ組が出演したことあったね、Perfumeとかも。自分はこの3組も好きだから
気にしてなかったけど、こんなに増えたのは最近だよね…メイン扱いだし。
グッズの収益もあるから禁止にできないのかな?
客層もなんか大分変わってそうだねー
客層変わるとフェスの雰囲気全然違うし…
出演するアイドルの子たちが悪いわけじゃないのになんかやだね。+13
-0
-
276. 匿名 2024/08/11(日) 22:06:01
フェスでうちわを掲げると推しのアイドルが恥ずかしいかもしれないとか思わないのかな?
映画の試写会なんかもそうだけど+10
-0
-
277. 匿名 2024/08/11(日) 22:06:38
>>211
アイドル回って激しいバンド来ないんだよね…
ヤバTやらホルモンとかコルレとかSIMとかぶつけてみたい🤔
激し目なバンド1日にまとめられた日参加したけど、片足たけのスニーカー大量に落とし物に集まっててちょっと笑ったよ😂
+13
-2
-
278. 匿名 2024/08/11(日) 22:07:48
>>62
私も1回目行ったー!
まさかガルで再会するとは感慨深いよ。
お互い元気ババアでいようね。+22
-0
-
279. 匿名 2024/08/11(日) 22:08:37
>>275
今どうか知らないけど、私が行ってた頃はオフィシャルグッズも行列でくそほど売れてるし、推しのバンドのTシャツも売り切れるけどね+5
-0
-
280. 匿名 2024/08/11(日) 22:09:02
>>20
もう終わりだよこの国の音楽+4
-14
-
281. 匿名 2024/08/11(日) 22:09:49
>>254
女性アイドルが言ってたけど、ファンが少数しかいなくても一人が高額課金するからやってけるらしいね。
男性アイドルはファンの数がいないと稼げないって言ってた。
+5
-0
-
282. 匿名 2024/08/11(日) 22:34:35
>>25
今日のロッキンもNiziUが最速の開始30分でグッズ完売で
メインステージに入り切らないくて隣にまで溢れてたぐらいだし
人気アイドルはしっかり動員してファンも課金してくれるから運営も助かるんでしょ
バックバンド連れてきてくれるとなお良しという感じ
+15
-17
-
283. 匿名 2024/08/11(日) 23:08:16
>>37
ロック界隈では有名なフェスなんたけどね…
こんなコメントがつくなんて、ロッキンがロックではなく大衆受けポップフェス化してしまった証拠だね…+19
-1
-
284. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:12
>>282
ロッキンてメインはタイテ被せてないしほぼ裏がなくスカスカじゃん
これくらいぎゅうぎゅう詰まってるなら集客凄かった!ってなるの分かるけどさ+23
-2
-
285. 匿名 2024/08/11(日) 23:30:00
>>62
私も初回の2000年いったわー!
大荒れの天気の中のイエモン最高だった!
後日中止になったナカカズとアジコのカセット送られてきたよね?
そこから2010まで毎年行ってたけど行かなくなってからいつの間にアイドル出たりしてあれ?って感じになった。+14
-1
-
286. 匿名 2024/08/11(日) 23:33:27
>>282
千葉になってからメインステージ入りきらないのはよくあるのよ。+12
-3
-
287. 匿名 2024/08/11(日) 23:55:52
>>185
アイドル界隈だよ
バンギャは仕切りって言うから違う+0
-1
-
288. 匿名 2024/08/12(月) 00:00:20
>>244
フジはアイドル呼んだりしないから全然マシだと思う
フジは毎年配信見ていて、サマソニは昔毎年行ってました
ロッキンも1回行ったけどその年のトリ誰だかすぐ思い出せない+5
-0
-
289. 匿名 2024/08/12(月) 00:10:12
>>47
今日ACIDMANのライブ行ったらペンライト売ってたww最近増えてるのかな??+0
-0
-
290. 匿名 2024/08/12(月) 00:22:55
>>2
10年前ぐらいからアイドルとかでるようになりロッキンのマッシュをしらない人が中央部まで行ってモッシュに飲み込まれる&炎天下で慣れてなくて担架で運ばれるはあるある
昔は好きで行ってたけど最近は値段も高いし見たいアーティスト少なくなってきたから違うフェスに移行してる+4
-2
-
291. 匿名 2024/08/12(月) 00:32:01
>>2
これに大量プラスって読解力なさすぎない?
苦情でアナウンスしたことに対してじゃなくて、アイドルのコンサートで流れるアナウンスと同じアナウンスが流れるとは…ってことだよ+38
-0
-
292. 匿名 2024/08/12(月) 00:45:35
>>82
ステージの上誰もいないし開演前の写真じゃないの?
映像で見ると満員レベルだよ+4
-5
-
293. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:22
>>6
めっちゃプラスついてるけど、ロッキンに席とは…?+22
-0
-
294. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:40
>>37
フェス知らんのか+3
-1
-
295. 匿名 2024/08/12(月) 01:17:35
>>184
ロッキン今日行ってきたけど、前方エリア当たらなかったファンがグラスステージ占領してかなりマナー違反してたよ
その前にやってるバニラズのファンが前行けなくて困惑してたし
日傘10分前から使っちゃいけないルールなのに普通に刺してるしマナー違反多かった
もう呼ばれなくなるだろうね
+27
-9
-
296. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:39
歌わないアイドルはフェスで遠くから見ててお金払う価値あるの?と思っちゃうけど
鈴木愛理とか生歌だしフェスで初めてみたけど良かった
バンドも好きだけど、歌うまかったり曲が良ければ他に見たい所ない時選択肢にいれてる
口パクで踊るのはいらん+6
-0
-
297. 匿名 2024/08/12(月) 01:22:48
>>114
この日、高速で事故あって10時にお客さんが会場にほとんどいなかった
私はバンプのグッズほしいからモー娘。目当ての友達の車に便乗して朝イチ行ったけど
コレはステージ始まる前の光景にスクリーン合成してると思う
グッズ買った後に友達に合流しようと思ったけどものすごい人で友達のところまで行けなくてかなり後ろで見たから良く覚えてるよ+2
-1
-
298. 匿名 2024/08/12(月) 01:24:14
>>184
過去一…
そんなわけない+17
-3
-
299. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:18
>>297
間違えた
開場の時間に待ってるお客さんほとんどいなかったよ+1
-1
-
300. 匿名 2024/08/12(月) 01:30:21
>>184
いやまじでそれはない。
行ってきた身としてはもう呼んでほしくないと思った
+18
-9
-
301. 匿名 2024/08/12(月) 01:42:47
>>17
うわあますます行きたくねえ+9
-5
-
302. 匿名 2024/08/12(月) 01:52:50
>>183
そんくらい廃れてるんだよ
+4
-0
-
303. 匿名 2024/08/12(月) 02:24:39
結成10年以上のアイドルはよくフェス出てるからファンもある程度盛り上げ上手だけど
最近人気のアイドルはフェス初めて!みたいな客層だからよく荒れてるイメージ
特にKpop界隈はフェス関係なく民度がヤバいから毎回炎上してる+15
-2
-
304. 匿名 2024/08/12(月) 03:04:32
>>282
推しじゃないけど私もロッキン来てたらNiziUが出るっていうなら見に行っちゃうわw+9
-7
-
305. 匿名 2024/08/12(月) 03:08:06
>>140
その一覧にKPOPいないけどねwwww+7
-4
-
306. 匿名 2024/08/12(月) 03:35:31
>>184
ナンアイってうちわありなん?+1
-2
-
307. 匿名 2024/08/12(月) 06:10:23
サイリウムは譲っていいとして団扇だけは禁止でいいと思う 他からすると邪魔でしかない+9
-0
-
308. 匿名 2024/08/12(月) 06:46:37
>>10
うちわ、ボード文化大っ嫌い
アイドルだけの現場にしろw
+38
-0
-
309. 匿名 2024/08/12(月) 06:54:42
>>305
INI、NiziU+5
-2
-
310. 匿名 2024/08/12(月) 07:10:52
>>184
彼らは客の集中力がすごかったからその隙にトイレ行きたかったけどめっちゃ汗かいててかっこよかったからなんだかんだ見てしまった。+10
-2
-
311. 匿名 2024/08/12(月) 07:21:56
>>290
マッシュなの?モッシュなの?+1
-0
-
312. 匿名 2024/08/12(月) 07:30:35
>>26
アイドル好きのおっさんは知らないよね。ロッキンはすっかりアイドルフェスになっちゃったね
+5
-0
-
313. 匿名 2024/08/12(月) 08:24:45
>>244
サマソニもキャンセルした海外アーティスト出てきたよね…+5
-0
-
314. 匿名 2024/08/12(月) 08:52:19
>>99
バンドブームで来てた層、ガチのロック好きな層が老いて行かなくなったのと、行きそうな世代にロックの人気がないというダブルパンチだよね。+22
-1
-
315. 匿名 2024/08/12(月) 09:20:33
SNSでロッキンの感想見ててもアイドル勢の話ばっかだもんねー。話題性で負けちゃう。
そしてロックファンの心を完全に掴んだ的なポストを見かける度になんとも言えない気持ちになる。+9
-1
-
316. 匿名 2024/08/12(月) 09:21:09
>>253
ペンラは欅坂とかで一部持ってる人は見かけたことあるけど、うちわ持ってる人はまだ一度も見かけたことないから悪目立ちするかも
手を挙げたりジャンプしたりタオルまわしたりアクティブに動くから、うちわ持ってると楽しめなくなる気がする
女性アイドルのファンは他のアーティストでもガチで盛り上がってるから違和感ない
前の方で見てるのにずっと突っ立ってるだけだったら何この人って思われるかもしれないけど、後ろの方でなら自分なりの楽しみ方で問題ないよ
+4
-0
-
317. 匿名 2024/08/12(月) 09:26:02
>>303
ENHYPENの時間だけフクアリめっちゃ混んでてみんな休憩タイムになってたしなんでメインステージでkpopやったのか謎すぎた+7
-1
-
318. 匿名 2024/08/12(月) 09:40:30
>>15
もはやロッキンに出るアイドルなんてステータスでもなんでもないのに微妙にオタがドヤるの何+8
-1
-
319. 匿名 2024/08/12(月) 09:44:53
強制退場させられたりルール違反した人はいなかったんだよね?
じゃあ問題ないじゃん
+9
-0
-
320. 匿名 2024/08/12(月) 10:08:50
>>10
確かに、うちわの後ろは地獄+4
-0
-
321. 匿名 2024/08/12(月) 10:09:57
最近はスポーツ観戦でもそうだしねえ+1
-0
-
322. 匿名 2024/08/12(月) 10:15:45
ロック廃れたんだね+0
-0
-
323. 匿名 2024/08/12(月) 11:16:57
>>292
前方中央が圧縮されてなくてスカスカに見えるよ+2
-1
-
324. 匿名 2024/08/12(月) 11:22:20
>>82
これ合成だよね
当時もツイッターでデマ画像として注意喚起されてた+2
-1
-
325. 匿名 2024/08/12(月) 11:25:33
>>323
うんうんそうだね!そういうことにしとこっか+2
-3
-
326. 匿名 2024/08/12(月) 11:27:52
>>1
ロッキング・オンなら意外でもない
と思ったらロッキング・オンだった+0
-0
-
327. 匿名 2024/08/12(月) 11:47:41
>>184
自由エリア前方にでかい荷物持ち込んだり複数人グループで陣取ってノリもしないナンバーアイのファンが超邪魔だったとバニラズのファンから聞いたけど、実際そうではなかったってこと?+6
-2
-
328. 匿名 2024/08/12(月) 11:48:33
ロックロックうるさいな+0
-2
-
329. 匿名 2024/08/12(月) 11:59:21
>>314
ロック好きはいるけど、ロキノンほど厳格にダイブモッシュ禁止されたら体力余りまくってる若いファンには物足りないのではないかなと。
アーティスト主催フェスも増えたしロキノン以外に分散してる気がする。+3
-0
-
330. 匿名 2024/08/12(月) 12:09:26
>>39
浜崎あゆみのライブなんか頭の上でうちわ、ブンブン普通だけど
何も言われないよ
ジャニーズだけいちいちルールない?サザンのフェスさえうちわ持って頭より上あげて
今何時~🎵ってやってんのに+3
-6
-
331. 匿名 2024/08/12(月) 12:41:56
>>192
そう、そういうこと!それが言いたいと思う+2
-0
-
332. 匿名 2024/08/12(月) 12:45:31
>>309
どっちもJPOPでしょ+2
-2
-
333. 匿名 2024/08/12(月) 12:49:58
>>5
せめてラッパー呼べばいいのに+0
-0
-
334. 匿名 2024/08/12(月) 12:50:08
>>330
ジャニーズ以外のアイドルでも団扇は上にあげないのマナーになってるよ
+3
-0
-
335. 匿名 2024/08/12(月) 13:07:36
>>332
K-POPやんかw
区別つけとゴタゴタ言うのはヲタだけ
一般人は区別つかんわ+4
-3
-
336. 匿名 2024/08/12(月) 13:12:26
>>315
ガチのバンド好きはアイドルなんて興味ないでしょ
+5
-1
-
337. 匿名 2024/08/12(月) 13:14:32
渋谷陽一さんの病状どうなってるのか+0
-0
-
338. 匿名 2024/08/12(月) 13:14:44
他にフェス増えて
開催日数長くなって
ロックバンド減って
ロック好きのファン層が高齢化
タイムテーブルと客埋めるためにアイドル呼ぶしかなくなってるのかもね
サマソニも日本人アーティストばっか…+6
-0
-
339. 匿名 2024/08/12(月) 13:32:51
>>297
フェスの物販狙ってると朝一のライブは見えないよね…
昔サマソニでホルモン物販待ってる間にスカパラ×ミスチル桜井さんの歌聴こえてきてくっそー!!ってなった思い出…
+6
-0
-
340. 匿名 2024/08/12(月) 13:33:49
>>336
眼中にないから休憩時間としてカウントされるわ+5
-1
-
341. 匿名 2024/08/12(月) 13:33:50
>>25
今回は結束バンドも出たからドルオタも声優オタもいたみたいだね
そのあたりは他のバンド系に興味ないから目当てのアイドル(声優)終わったらすぐ帰るしグッズ買ってくれるし良客なんじゃない?
ただキタニタツヤがゲリラでケンティー呼んだのでXがお気持ち連発で怖かったから自分の好きなバンドが出てる日には出てほしくない+3
-0
-
342. 匿名 2024/08/12(月) 13:41:52
>>2
うちわ振り回すバカが他の人の目に勢いよく当ててトラブルになってたよ。本当に危ないからやめた方がいい+6
-0
-
343. 匿名 2024/08/12(月) 13:49:38
>>317
エナプ大人気じゃないの?
トイレタイムか+3
-1
-
344. 匿名 2024/08/12(月) 14:00:08
>>152
コスパ悪いんじゃない?
他に見たいのないなら行かないかも+0
-0
-
345. 匿名 2024/08/12(月) 14:01:33
公式がいいって言ってるならいいんだろうけど
あんなに人が過密になるところでうちわとかペンラって普通にあぶなくない?+4
-0
-
346. 匿名 2024/08/12(月) 14:13:21
>>184
なんでこんな大嘘つけるんだろう
+10
-3
-
347. 匿名 2024/08/12(月) 14:38:52
そんなルールあるのか。
上げっぱなしでなければ気にならないけどなぁ。+0
-0
-
348. 匿名 2024/08/12(月) 14:45:14
>>22
私も15〜20年くらい前によく行ったな。
その頃はエルレ、10-FEET、アジカン、Dragon Ash、ケツメイシとか楽しかったな。
今はもう出てないのかな?+9
-0
-
349. 匿名 2024/08/12(月) 14:54:46
うちわやペンライトを振って推しから認知してもらうこと=ライブを楽しむ、というヲタばかり
男ヲタでも女ヲタでも
だから他人の視界を遮ろうが、最前列で地蔵しようが平気+2
-0
-
350. 匿名 2024/08/12(月) 16:05:47
ビーファはフェス出るとき、SKY-HIがはっきり「うちわやボードはフェスでは邪魔だから持ってかないで」と注意喚起してたね+8
-0
-
351. 匿名 2024/08/12(月) 16:32:06
>>227
通りすがりにステージエリアの外で聞こえたけど、スピーカーからの音クリア過ぎて韓国アイドルファンの友人が苦笑いしてたよ+8
-0
-
352. 匿名 2024/08/12(月) 16:34:30
>>192
なんでそんなことゆうんですか
、、うー、むり。
なかなかのしっかりした人がラインでずっと
「ゆう」のままで無理すぎる+4
-0
-
353. 匿名 2024/08/12(月) 17:10:29
>>351
生歌じゃないんだw+6
-2
-
354. 匿名 2024/08/12(月) 18:48:16
Number_iの出演決まったからじゃなくて?+0
-1
-
355. 匿名 2024/08/12(月) 22:58:06
>>343
ロッキンに来る層には人気ないというかフクアリで休憩しながらモニター越しで満足って人が多かった+6
-0
-
356. 匿名 2024/08/18(日) 15:30:52
>>167
20年以上も前からもうバンド界隈では使われてたけど(それより前は分からない)
アイドル用語だったんですか?+1
-0
-
357. 匿名 2024/08/22(木) 09:48:58
>>311
モッシュが正解。スマホの変換候補ってクセモノだからね。+0
-0
-
358. 匿名 2024/08/22(木) 09:54:52
>>332
若い子達で儲けようと仕掛けてる大人達が韓国系で表舞台に立つのは(表向き?)日本人ってグループだけど、そうなるとやっぱりセンスが韓国のグループみたいになるんだなーと思った。
最近の若いアイドルはもう韓国製だか日本製かよくわからない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL2024」