-
1. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:06
蕎麦+70
-3
-
2. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:20
みそしる+76
-0
-
3. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:28
けんちん汁+44
-0
-
4. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:28
マヨネーズ+66
-1
-
5. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:29
うどん+65
-0
-
6. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:31
豚汁+83
-0
-
7. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:38
マヨネーズ+12
-1
-
8. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:40
豚汁+25
-0
-
9. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:41
おでん+17
-0
-
10. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:42
焼き鳥+56
-0
-
11. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:53
牛すじ煮込み+40
-0
-
12. 匿名 2024/08/11(日) 11:53:54
牛丼+48
-0
-
13. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:02
炊き込みご飯+7
-2
-
14. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:06
やきとり
+21
-0
-
15. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:07
カレー+16
-7
-
16. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:10
豚汁+8
-0
-
17. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:11
もつ煮込み+22
-0
-
18. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:11
牛丼+9
-0
-
19. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:13
味噌ラーメン+31
-1
-
20. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:15
わたしは一味派+34
-2
-
21. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:17
豚汁+9
-0
-
22. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:20
味噌汁
うどん
蕎麦
親子丼
カツ丼
牛丼+8
-1
-
23. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:47
納豆+5
-2
-
24. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:47
親子丼+13
-0
-
25. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:52
七味と言えば八幡屋礒五郎+7
-0
-
26. 匿名 2024/08/11(日) 11:54:54
バニラアイス+3
-4
-
27. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:03
うどん+4
-0
-
28. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:06
外国人がなんに掛けても美味しいと話し合ってて、チョコチップクッキーに掛けて食べると美味しいって書込みあったから、チョコチップクッキーを作って試したけど、ピンとこない味だった
掛け方が足りないのかな?+6
-2
-
29. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:10
コーヒー+2
-4
-
30. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:13
塩麹に付けた鶏肉を焼いて食べる時にかけると美味しい+7
-0
-
31. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:14
炭火で丁寧に香ばしく焼き上げましただって
+10
-0
-
32. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:15
餃子+5
-3
-
33. 匿名 2024/08/11(日) 11:55:46
こういうタイプの甘じょっぱいおせんべいにちょっと振ると美味しい+12
-1
-
34. 匿名 2024/08/11(日) 11:56:31
>>26
気持ち悪っ
味覚壊れてるよ+2
-6
-
35. 匿名 2024/08/11(日) 11:56:52
何だろう、思い浮かぶ料理の大半が茶と言うかベージュと言うか+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/11(日) 11:57:23
関東の人は七色って言うんだっけ?
むかしは、がまの油と同じ口上商売で、買う人のお好みに合わせてブレンドしてたらしいので、私も色々試したかったな+4
-1
-
37. 匿名 2024/08/11(日) 11:57:28
イカ焼き+9
-0
-
38. 匿名 2024/08/11(日) 11:57:37
モツ煮+3
-0
-
39. 匿名 2024/08/11(日) 11:57:47
炙ったイカにマヨネーズと七味+16
-0
-
40. 匿名 2024/08/11(日) 11:58:06
生姜焼き+4
-1
-
41. 匿名 2024/08/11(日) 11:58:14
お好み焼きに。
マヨネーズと。+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/11(日) 11:58:58
原了郭+2
-1
-
43. 匿名 2024/08/11(日) 11:59:07
煮魚!+2
-1
-
44. 匿名 2024/08/11(日) 11:59:19
白菜の浅漬け+6
-0
-
45. 匿名 2024/08/11(日) 11:59:50
欲しいのはうどんだけかな後は一味のほうが味が引き立つ
でも七味のいいやつは本当に香りがいい+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/11(日) 11:59:54
>>34
焼きリンゴ×バニラアイスにシナモンとかあるし、スパイス的な立ち位置なのかね?+4
-0
-
47. 匿名 2024/08/11(日) 12:00:30
卵かけご飯
よくやる+5
-2
-
48. 匿名 2024/08/11(日) 12:00:52
>>34
バニラアイスに醤油とか塩とか当たり前なのに何いってんの+4
-3
-
49. 匿名 2024/08/11(日) 12:01:13
緑のたぬきに大量投入+6
-0
-
50. 匿名 2024/08/11(日) 12:01:37
緑のたぬき!+4
-0
-
51. 匿名 2024/08/11(日) 12:01:42
卵かけご飯🐤+4
-0
-
52. 匿名 2024/08/11(日) 12:02:43
>>34
意外といける。りんごのコンポート乗せても美味しいよ。+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/11(日) 12:03:37
砂肝+2
-0
-
54. 匿名 2024/08/11(日) 12:06:46
スナップエンドウに七味&マヨネーズ+2
-0
-
55. 匿名 2024/08/11(日) 12:09:23
ラーメン+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/11(日) 12:09:25
>>15
カレーには一味派です+3
-1
-
57. 匿名 2024/08/11(日) 12:12:59
牛丼大好きーー+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/11(日) 12:13:31
TKG+1
-0
-
59. 匿名 2024/08/11(日) 12:13:58
>>48
横だけど、食べ物の組み合わせ否定する人って味の想像できないのかな?
私の会社にも麻婆丼はOKで麻婆麺は気持ち悪いって言ってた人いるんだけど、何が気持ち悪いのよ?って。
これとこれを組み合わせるとこんな味って分かりそうなもんだけど。
料理しないのかな。+8
-3
-
60. 匿名 2024/08/11(日) 12:14:31
胡麻ダレの冷やし中華+4
-0
-
61. 匿名 2024/08/11(日) 12:15:16
ぽてち+1
-0
-
62. 匿名 2024/08/11(日) 12:15:17
納豆! ご飯が進む!!+3
-0
-
63. 匿名 2024/08/11(日) 12:18:42
味噌ラーメン+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/11(日) 12:19:58
デザート系じゃなかったら大抵のものは美味い+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/11(日) 12:21:00
>>39
唐揚げも美味しいよ。+3
-0
-
66. 匿名 2024/08/11(日) 12:24:39
癖がないチーズ類
クリームチーズやモッツァレラ、ゴーダなどの食べやすい物や少し癖のあるカマンベールくらいなら美味しいけど流石にブルーチーズとかウォッシュタイプなどの味が強い物は七味と喧嘩してくどくなって不味い+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/11(日) 12:26:42
豚の味噌漬け+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/11(日) 12:30:06
厚揚げ焼いたやつにぽん酢と七味
ネギやおろし大根トッピングしても!+4
-0
-
69. 匿名 2024/08/11(日) 12:33:27
鍋+1
-0
-
70. 匿名 2024/08/11(日) 12:36:16
>>2
うちの味噌汁は野菜多めで生姜やニンニク入れて濃いめに作るので七味がめっちゃあいます。+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/11(日) 12:38:14
>>59
まー「私は好みじゃなかった」って個人の嗜好ならわかるけれどね。
気にいってる他人の嗜好まで否定しない方がいいよね。+3
-0
-
72. 匿名 2024/08/11(日) 12:42:41
味噌ラーメン。何故かわからないけどまろやかになる。+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/11(日) 12:46:56
なか卯の七味好き
親子丼にも牛丼にも合う+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/11(日) 12:52:12
豚丼+2
-0
-
75. 匿名 2024/08/11(日) 12:52:41
ポテトサラダに七味をかけるのが好き+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/11(日) 12:54:28
>>19
味噌ラーメンは一味派+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/11(日) 12:57:38
>>4
はんぺんをマヨネーズで焼いて、七味をかけると最高!+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/11(日) 13:10:53
卵かけご飯+2
-0
-
79. 匿名 2024/08/11(日) 13:12:14
>>1
丼物
特にカツ丼等卵とじ系と牛丼+3
-0
-
80. 匿名 2024/08/11(日) 13:12:41 ID:oQlPeSt59V
七味マヨネーズ七味多めにしてコマイに付けて食べると美味しい+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/11(日) 13:14:41
雑煮に入れたら美味しい+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/11(日) 13:19:59
豚汁+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/11(日) 13:23:47
>>59
想像できなくて言ってる人もいると思うけど、想像できても自分的にはちょっと食べたくない、というものってあるでしょ・・・それをストレートに言ってるだけじゃないかな
プリンに醤油かけたらウニの味する、と言われた時、同じように思った
想像すると何となくわからなくもない気がするんだけど、食べたくないし気持ち悪いので遠慮します、という感じ笑
その人も白ご飯に麻婆はOKだけど、かんすいの香りのする麺に麻婆はちょっと食べたくない、と思ったのかも+2
-0
-
84. 匿名 2024/08/11(日) 13:27:59
>>2
豚汁は特に合うよね+7
-1
-
85. 匿名 2024/08/11(日) 13:28:30
>>80
コマイおいしいよね
するめに七味マヨもすき+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/11(日) 13:34:27
天ぷらうどん!+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/11(日) 13:43:31
チャーハン+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/11(日) 13:47:54
焼き鳥+0
-0
-
89. 匿名 2024/08/11(日) 14:01:09
鶏のつくね+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/11(日) 14:22:30
>>83
だよね
私もカレーラーメン食べたいと思わないけど
想像つかないって言うよりどうせならカレーとラーメンそれぞれ食べたいだけ
むしろ味の想像つくから、あえて一緒にして食べようと思わない+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/11(日) 14:24:05
>>48
別におかしくはないけど、当たり前ではないでしょ+2
-0
-
92. 匿名 2024/08/11(日) 14:44:34
七味の黒いゴマがいらない+0
-0
-
93. 匿名 2024/08/11(日) 14:45:31
>>26
コンビニの生チョコアイスとか濃厚なものに合わせるとよいかな。バニラというと薄いサッパリ系もあるから。
+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/11(日) 14:48:59
>>28
クッキーがチョコブラウニーみたいなデカいやつなんだとおもう。繊細なタイプでなく海外によくある甘みバターねっとりのクッキーにアクセントになる感じで。+0
-0
-
95. 匿名 2024/08/11(日) 15:15:28
子供の頃七味ってふりかけだと思ってましたわ+0
-0
-
96. 匿名 2024/08/11(日) 15:17:46
卵かけごはん+0
-0
-
97. 匿名 2024/08/11(日) 15:18:08
ごぼう天+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/11(日) 15:21:16
砂肝ポン酢
カツオのたたき
どて焼き
+1
-0
-
99. 匿名 2024/08/11(日) 15:24:33
レバニラ炒め+3
-0
-
100. 匿名 2024/08/11(日) 15:43:45
絶対に七味派で買いだめしてたけど急に一味派になって余らせてる
ここ見て七味消費のモチベ上げる!+0
-0
-
101. 匿名 2024/08/11(日) 15:43:53
豚汁
数年前ほっともっとの豚汁に七味がついてきたから入れてみたらすごいおいしくてビックリしたよ+0
-0
-
102. 匿名 2024/08/11(日) 15:44:11
親子DON+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/11(日) 15:46:10
モヤシ炒め+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/11(日) 15:46:28
何だろう、思い浮かぶ料理の大半が茶と言うかベージュと言うか+0
-0
-
105. 匿名 2024/08/11(日) 16:38:30
卵かけご飯+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/11(日) 17:16:09
ピーマンの肉詰め+0
-0
-
107. 匿名 2024/08/11(日) 17:21:58
水炊き+0
-0
-
108. 匿名 2024/08/11(日) 19:10:59
おでん
+0
-0
-
109. 匿名 2024/08/11(日) 20:24:55
>>4
焼いたスルメ+0
-0
-
110. 匿名 2024/08/11(日) 21:47:29
餃子のタレ+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/11(日) 23:17:22
豚汁 親子丼+0
-0
-
112. 匿名 2024/08/11(日) 23:33:30
白菜の漬け物にちょっとだけ。
陳皮の香りが爽やかで好き。+1
-0
-
113. 匿名 2024/08/11(日) 23:39:55
マヨネーズ+1
-0
-
114. 匿名 2024/08/12(月) 02:53:00
こはだの握り
能登出身の母がよく作ってくれた+1
-0
-
115. 匿名 2024/08/12(月) 03:37:04
>>26
私はわさびとバニラアイスを混ぜる。+0
-0
-
116. 匿名 2024/08/13(火) 06:06:53
のり玉の振りかけに追加する
振りかけの小分けアソートを買ってお弁当に付けたりしているのだけど、家族皆がのり玉の甘味が嫌いで、のり玉だけ残ってしまう
何とか消費できないかと「のり玉+七味+正油」で試してみたら美味しかった+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/13(火) 10:40:49
ピーマンと茄子の味噌炒め+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する