- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/08/11(日) 22:35:47
>>474
昭和23年って戦争終わって3年目の混乱期じゃん
令和の時代にそんな時代の判決を引き合いに出されても+81
-6
-
502. 匿名 2024/08/11(日) 22:48:48
>>2
それは頭がオカシイから+4
-0
-
503. 匿名 2024/08/11(日) 22:49:07
送られても困るんだけど+1
-0
-
504. 匿名 2024/08/11(日) 22:51:39
西日本、公務員、環境の名の付く部署
これだけ揃えばお察しのメルヘン案件+4
-0
-
505. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:14 ID:Nypm2s5qEn
>>474
同じ人間だと思いたくない。生き地獄を味わってほしい。+94
-0
-
506. 匿名 2024/08/11(日) 23:02:56
>>20
普通の感性ならそんなバチあたりなことできんわな。+5
-0
-
507. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:33
古代エジプトのミイラ作りの職人は、死姦の性癖が有ったと粘土板に象形文字で刻み記してある。+2
-0
-
508. 匿名 2024/08/11(日) 23:16:55
>>82
私はお葬式の時に実親の写真とったけど、そんなおかしなことなのかな・・・。祖父母の時も、葬儀の記録として親族が代表でカメラマンしてたから、そんなものかと思っていた。普通に都会です。+2
-12
-
509. 匿名 2024/08/11(日) 23:17:01
>>69
天職なのかな…亡くなった人をみてワクワクしてるんでしょ。もし家族がそういう目で見られてあの世へ行くと思うと辛いな。まぁこの人に限らず他人なんて実は何考えてるか分からないからきりがないけど。+39
-0
-
510. 匿名 2024/08/11(日) 23:18:19
>>279
火葬する前に盗んで骨の成分を移植手術に使用するらしいよ。+0
-0
-
511. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:56
>>477
そんなとこまで葬儀屋は見ないよね?
警察じゃあるまいし+25
-1
-
512. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:20
>>336
お棺に入ってるから身体って見えないんじゃないの?+20
-2
-
513. 匿名 2024/08/11(日) 23:29:22
>>227
正気では出来ないよね…
何のためにそんなことしたんだろう…+3
-0
-
514. 匿名 2024/08/11(日) 23:40:28
有名人か何かしらネタになる要素があったんだろうね
そこが気になる+1
-0
-
515. 匿名 2024/08/11(日) 23:42:44
>>163
山⚪︎おばさんはガルちゃんでグロ画像連投してたよ+2
-0
-
516. 匿名 2024/08/11(日) 23:47:25
知人は同類じゃなくてまともだったんだ
ご遺体写真を撮るのもおかしいし、知人程度の人に写真をおくりつけるのもおかしい人だな+2
-0
-
517. 匿名 2024/08/12(月) 00:07:39
>>108
バカがエコチェンバーでブースターかかるのやばいなぁ+0
-0
-
518. 匿名 2024/08/12(月) 00:22:01
たまに出てくるよね火葬場職員のニュース+0
-0
-
519. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:35
撮影する意味がわからんし、共有する意味がもっとわからん!+0
-0
-
520. 匿名 2024/08/12(月) 00:27:57
>>393
殴りにいけばよかったのにね。許されないよそんな事、ご遺族がいるかもしれないところで話すなんて。
殴られてどんなにひどいことをしたか思い知ればいい。+25
-0
-
521. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:18
>>423
診断書や検案書を見るから。+11
-0
-
522. 匿名 2024/08/12(月) 00:39:24
>>69
やべー人だけど適材適所ではある+12
-0
-
523. 匿名 2024/08/12(月) 00:40:34
>>161
わかる。
個人情報の扱いが甘すぎる。おそらく他人に対する配慮がまるで無い(今回の件に限らず)+5
-0
-
524. 匿名 2024/08/12(月) 00:42:32
>>474
この記事読んで胸糞悪くなった。
死んだら関係ないというけれど親からしたら娘がそんなことをされていたなんてありえないよね。+57
-1
-
525. 匿名 2024/08/12(月) 00:43:33
>>511
おくりびとって映画でもあったけど
亡くなった方を最後お葬式の前に綺麗にしてくれる
納棺師あれ資格無くてもできるから
葬儀屋さんに就職したらサポートで納棺する人について覚える事で無資格でも可能みたい
いろんな理由で亡くなる経緯もきいて預かって
それを含め送り出すお仕事だと思う+8
-0
-
526. 匿名 2024/08/12(月) 01:07:27
>>474
「懲役2年6か月、執行猶予4年」
刑軽すぎ。性犯罪に甘い国。+63
-0
-
527. 匿名 2024/08/12(月) 01:10:01
>>314
逆に言うと呪えないんだなって思う、夜寝てる時に脚首掴みに行くとかそういう仕返しさえも出来ないんだと絶望感+1
-0
-
528. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:34
>>382>>8
50代の爺さんが遺体に性的行為したりとかもあるんだから、イマドキの若者とか昨今の教育どうこうじゃないと思うよ、マジで+6
-4
-
529. 匿名 2024/08/12(月) 01:25:55
>>109
どこか火事にならねえかなぁ〜とか考えてるのかな+4
-0
-
530. 匿名 2024/08/12(月) 01:26:36
>>354
電車での飛び込みの後を写真撮る人も居るしもう何でも撮ってる気がする。+1
-1
-
531. 匿名 2024/08/12(月) 01:27:57
>>528
前から居たけど スマホで増えたと思う。+7
-0
-
532. 匿名 2024/08/12(月) 01:33:25
>>474
そろそろ古い法律変えろよ
庶民から金取る法律はいつの間にかどんどん決まってくのにさ こんなのは変えないまま何だよね+69
-0
-
533. 匿名 2024/08/12(月) 01:46:21
冒涜!+0
-0
-
534. 匿名 2024/08/12(月) 02:02:52
>>1
ラインで共有って…だから仕事で使うなんてあり得ないんだよ!+3
-0
-
535. 匿名 2024/08/12(月) 02:08:51
地元です
めっちゃ良い所やのに、こんな最低なことでニュースになりたくなかった、、+0
-0
-
536. 匿名 2024/08/12(月) 02:19:26
なにがしたいん+0
-0
-
537. 匿名 2024/08/12(月) 02:44:11
>>49
昔の知能が低い人ってお化けとか呪いとか信じていて怖がってたパターンが多そう
現代はおばけとか呪いとかはデジタル化によりあまり信じてる風潮がないから、そのままやっちゃいけないことをしちゃうみたいな感じかな?+1
-1
-
538. 匿名 2024/08/12(月) 02:48:04
>>12
幼稚園児みたいなもんでモラルに対する善悪の区別がついてないんだよ+0
-0
-
539. 匿名 2024/08/12(月) 02:49:39
>>8
そのゴミ野郎をクビにしない自治体。解雇して実名を公表すればいいのに。+8
-0
-
540. 匿名 2024/08/12(月) 02:51:10
>>16
どこで何してるとか、どんな顔かとか分からないんですかね+5
-0
-
541. 匿名 2024/08/12(月) 03:15:28
>>16
それは強烈なよこしまな動機があるけど
遺体と記念撮影って何だ?わからん+3
-0
-
542. 匿名 2024/08/12(月) 03:31:13
>>428
コメ主は兄が異常だと思ってるからここに書き込んでるんだよね。それが普通だと思ってたら書き込まない。+4
-1
-
543. 匿名 2024/08/12(月) 03:42:49
罰金とかないの?
やりたい放題じゃない
これまでもやってたよねきっと+0
-0
-
544. 匿名 2024/08/12(月) 04:13:20
>>537
国大卒おばけ何度か見たことありますよ、この事件はモラル低下や写真撮影が簡単に出来る企業の問題。+2
-1
-
545. 匿名 2024/08/12(月) 04:17:29
元々そういう性癖がありそうだよね?+0
-0
-
546. 匿名 2024/08/12(月) 04:21:57
>>384
知らなかった、、
今年一の衝撃+6
-0
-
547. 匿名 2024/08/12(月) 04:27:49
言い訳がきついわ
こういう言い訳してやっちゃいました、みたいなの最近多いけど意味不明すぎ+0
-0
-
548. 匿名 2024/08/12(月) 04:43:35
>>508それ見返してる?
私も母親のを葬儀の前に撮ったんだけど「シンドイ時や辛い時、頑張る励みになってね」みたいな気持ちで撮ったのに
実際に辛い時とかに画像見ると何だか死の世界に引き寄せられる感じと言うか‥‥マイナスの方向に気持ちが向いてしまう事に気付いて結局消去した
いくら大好きで忘れたくない親でも、死に顔は記憶にのみ留めておいて実際に残すもんじゃないなと思ったんだよね
+10
-0
-
549. 匿名 2024/08/12(月) 04:45:33
>>25
本当それだけど。
驚いたのが、最近は葬儀の最終段階で写真を撮ることを葬儀屋さんが勧めるんだね・・・
母の葬式で知った。
身内の葬儀は久しぶりで、こんなに総スマホ時代になってから初だったので今ってそれがスタンダードなの!?ってビックリしたよ。
撮って、それを見返すとか考えられないよね。
生前の写真で故人を偲ぶ、でいいと思うっていうかそれしか考えられない。+3
-0
-
550. 匿名 2024/08/12(月) 04:49:02
>>230私、自分の娘がそんなんされたら相手の男をこ◯しちゃいそうだ
+4
-0
-
551. 匿名 2024/08/12(月) 04:50:23
>>501
76歳のオカンが生まれた年だわ
+3
-0
-
552. 匿名 2024/08/12(月) 05:05:36
>>28
一部を見てそれが全体であると認識するの、単純で好き+2
-0
-
553. 匿名 2024/08/12(月) 05:16:35
>>401
カウンセラーとは全然違うよ、悲しいだろうって推測出来るってことが絶対必要だと思うけど。
遺体にワクワクするなんてあり得ないわ
+11
-0
-
554. 匿名 2024/08/12(月) 05:42:20
>>549
私は家族の遺体見た時、闘病してやせ細ってしまった姿が辛くて写真に残そうとは思わなかったな。
私の父が写真に残すタイプの人で、今まで祖父母(父の両親と義父)の写真を撮っていて不快感すごくて再三注意したけど聞く耳持たず。
でも、さすがに母がなくなった時は撮っていなかったな。
私の落ち込みようがすごかったからなのか、妻の遺体は気持ちが違ったのかはわからないけど。+6
-0
-
555. 匿名 2024/08/12(月) 05:51:59
やっぱり死んだ人を写真撮るってありえないよね?
旦那の祖父が亡くなった時、義姉から遺体の義祖父の顔写真が送られてきてびっくりした記憶がある
+13
-0
-
556. 匿名 2024/08/12(月) 06:02:38
>>418
でも、そう思っても不思議ではない。
遺体を撮影するなんて普通ではないからね。異常人格。
人間今は100年寿命と言われるけど、死ぬまでにそんな事する人なんてほぼ100%居ないと思うよ。
その上、拡散とか。
被害者の遺体などを撮影して他に送ったりして事件の証拠になるというのが多いしね。
最近では北海道の巨頭が犯人の川での殺人事件もそうだけど。
+3
-0
-
557. 匿名 2024/08/12(月) 06:04:32
>>28
でも、あれは隣接している都道府県区分から住み着いた連中が犯人らしいけど。
+2
-1
-
558. 匿名 2024/08/12(月) 06:27:27
>>336
「火葬場で働く僕の日常」って漫画で知ったけど、 棺に入ったご遺体を火にかけたら終わりってわけじゃないんだよね…途中経過と言うか
想像だけど、「うわ~やべーww」って感じで面白がって撮影していたとしたら、悪質すぎる+15
-0
-
559. 匿名 2024/08/12(月) 06:38:51
>>48
よく、火葬後のお骨になった親族を、最後雑に骨壷に詰め込もうとする職員もイラっとくる。もっと丁寧にやれよ!って思う。あの人たちは毎日何度もだろうけど、こっちからしたら大切な身内なんだよね。+11
-2
-
560. 匿名 2024/08/12(月) 06:40:04
>>98
今からでも解雇して欲しい+3
-0
-
561. 匿名 2024/08/12(月) 06:44:09
>>548
横
私も飼い犬だけど、ペット葬の時に最後だからと写真撮ったけど見返すのは生前の写真ばかりで亡くなった写真は見ないな。+7
-0
-
562. 匿名 2024/08/12(月) 06:57:19
>>1
高校生の遺体の強姦事件あったよね。氏名を載せてるあたり、知り合い?その人に恨みがあるとか、見下してたとか?+3
-0
-
563. 匿名 2024/08/12(月) 07:11:42
>>548
たまに見返しますね。私が喪主だったので当時は悲しみを感じる暇もなくて。後になって写真を見て、ああこんな顔をしていたっけ、よく着ていたこの服を着せたんだっけと思ったり。特に誰かに言ったことないけど、人には言わないことにします。+5
-0
-
564. 匿名 2024/08/12(月) 07:15:23
>>2
部落が多い地域だからかな?+0
-2
-
565. 匿名 2024/08/12(月) 07:16:41
>>1
岩根ってデカイ部落があるよね+1
-0
-
566. 匿名 2024/08/12(月) 07:17:46
>>17
同和枠採用だよ+2
-0
-
567. 匿名 2024/08/12(月) 07:19:33
>>1
少し前に、遺体安置所の管理をする男が、若い女性のご遺体にわいせつ行為をして撮影をしていたことが判明。
その事件で、遺体安置の間、毎日ご遺体を浄めるということを知り、死んでから火葬まで毎日知らない男に身体を拭かれるなんて恐ろしいと思った。
抵抗しない遺体に興奮する男も世の中には少なからず存在する。
死んでからの尊厳守る法律がほしい。
それに、どうせ火葬になるなら全身拭かなくてもいいよ。+9
-0
-
568. 匿名 2024/08/12(月) 07:26:33
>>69
夜間高校通ってた頃に10代で葬儀社勤めの先輩がいたんだけど、交通事故死の方の葬儀の後はなんか休んでたらしい。
酷い状態の死体への耐性って人それぞれだからその人には天職なんだろうね。あんまり他人にする話でもないけど。+9
-0
-
569. 匿名 2024/08/12(月) 07:35:21
>>557
そうやって何でもかんでも人のせいにしてるからでは?+0
-0
-
570. 匿名 2024/08/12(月) 07:38:46
>>512
棺は木だからあっという間に燃え尽きる。だから「遺体を撮影」て、ということは…。+0
-2
-
571. 匿名 2024/08/12(月) 07:58:00
>>195
この人がまともで良かった+7
-0
-
572. 匿名 2024/08/12(月) 08:02:05
>>431
これだけの情報で特定できたらこえーよ笑+1
-0
-
573. 匿名 2024/08/12(月) 08:04:04
>>195
どういう関係の人なんだろう?
単なる愛好仲間?+0
-1
-
574. 匿名 2024/08/12(月) 08:08:00
>>69
そんなこと言っても普段は病死ばかりで退屈してるでしょ+3
-0
-
575. 匿名 2024/08/12(月) 08:12:23
>>487
懲役太郎さんは旭川の事件でも孤軍奮闘してくれてるね。+0
-0
-
576. 匿名 2024/08/12(月) 08:21:52
>>50
コンビニバイトのSNS並だな
こんな非常識さえ言わなければわからない世代なのか
+2
-0
-
577. 匿名 2024/08/12(月) 08:35:43
>>69
ご遺体修復の専門なのかな?
ご遺族の接遇でウキウキが隠れてなかったりしたらたらまずいよね+5
-0
-
578. 匿名 2024/08/12(月) 08:38:07
>>1+3
-0
-
579. 匿名 2024/08/12(月) 08:44:31
さすが滋賀+2
-2
-
580. 匿名 2024/08/12(月) 08:50:51
>>2
火葬炉の中で遺体が
パーーーーんて破裂して怪我した従業員いたよね…
亡くなった人に携わる仕事ってほんと凄いと思う
+8
-0
-
581. 匿名 2024/08/12(月) 09:01:00
>>69
レアケースだけど、身バレ大丈夫??
もしや当人ではないよね??😅+6
-0
-
582. 匿名 2024/08/12(月) 09:02:48
また20代+1
-0
-
583. 匿名 2024/08/12(月) 09:31:09
>>82
以前勤めていた老人ホームの入居者のばあさんが、旦那の死に顔の写真をたくさん撮ってアルバムにしていた。その中の1つを写真立てに入れて飾っていたりしてすごく嫌だったのを思い出した。寝る前に軟膏を塗るために居室に行くと必ずアルバム見せてくるし。大好きな旦那様なんだろうとは思うけど、職員の間ではデスマスクって呼んでいた。+2
-0
-
584. 匿名 2024/08/12(月) 09:32:16
>>13
あなたのセンス好き❤️+0
-0
-
585. 匿名 2024/08/12(月) 09:35:49
>>98
死体相手だからそんなに懲罰意識は湧かないな、管理側でスマホ持ち込み禁止にすればいいかなって感じ。こういう職についてくれる人にって少ないだろうし、倫理観求めるのも酷かな
子ども相手の教員とかはもっともっと厳しく対処して欲しい。給料上げて、高い倫理観を求めたい+0
-2
-
586. 匿名 2024/08/12(月) 09:46:24
は???
そんなこと普通できないよね。
亡くなった人にも尊厳あるのに。
でもネットで遺体写真とか上げてる人もいるみたいし需要があるのかな。
悪趣味すぎる。+0
-0
-
587. 匿名 2024/08/12(月) 09:55:01
>>1
うわぁ…+0
-0
-
588. 匿名 2024/08/12(月) 09:56:35
>>18
そこに住んでいますが市長はヤブ医者で有名な病院の院長で愛人を妊娠させたっていう噂がある人です。+0
-0
-
589. 匿名 2024/08/12(月) 09:56:37
>>412
確かに近所の放火魔、アル中だったわ。
+0
-0
-
590. 匿名 2024/08/12(月) 10:10:45
>>474
余罪凄そう+4
-0
-
591. 匿名 2024/08/12(月) 10:15:39
>>1
は?きっしょいねんけど
ジャブでもやってんの?+0
-0
-
592. 匿名 2024/08/12(月) 10:18:51
撮られた遺族死ぬほど金請求した方がいい+0
-0
-
593. 匿名 2024/08/12(月) 10:19:18
>>2
それがまた、なぜバレたというか発覚したの?ラインしてるのをだれかに見られたのか。ラインナップの相手が報告してきたのか。それがまた、なぜ?+0
-0
-
594. 匿名 2024/08/12(月) 10:26:51
>>12
スマホと少子化で代わりの人がいない
+0
-0
-
595. 匿名 2024/08/12(月) 10:38:47
呪われたらいいのに+0
-0
-
596. 匿名 2024/08/12(月) 10:41:05
なんでバレた?+0
-0
-
597. 匿名 2024/08/12(月) 10:42:09
>>434
司法解剖とかする人の方がよかったんじゃない?+0
-0
-
598. 匿名 2024/08/12(月) 10:56:19
最近の若者、ご遺体と記念撮影するよね
二十歳の子の葬儀で仲間たちが普通に棺に集まって笑顔で撮影してて世の中どうなってんだって驚愕したもん
+1
-1
-
599. 匿名 2024/08/12(月) 10:58:41
>>311
2年ぐらい前にガルでトピになってて読んだことある。
興味深かった+4
-0
-
600. 匿名 2024/08/12(月) 12:22:10
>>12
昔からいますよ
アホが表に出やすくなっただけ+0
-0
-
601. 匿名 2024/08/12(月) 15:39:33
>>1
こいつの名前を出せばいいのに
自分の親兄弟の火葬の時も同じことをすればよい
ご遺体の苗字を入れてだなんて
地獄に堕ちるおぞましい行為+2
-0
-
602. 匿名 2024/08/12(月) 16:15:05
>>69
私、葬儀会社の受付で働いていたけど
やっぱりご遺体を直接では無くても
見る機会あるので、段々辛くなってやめた
老衰でなくなる人ばかりじゃ無いし
毎日お葬式って何気にメンタルやられる
+3
-0
-
603. 匿名 2024/08/13(火) 00:24:15
>>69
昔クリミナルマインドってドラマのリードが死体愛好者の7割は死体を扱う仕事に就いているって話してたな
葬儀場や墓守など+2
-0
-
604. 匿名 2024/08/13(火) 16:38:45
>>428
この場合は悩んでないだろ+1
-0
-
605. 匿名 2024/08/13(火) 16:39:33
>>109
最低の兄+1
-0
-
606. 匿名 2024/08/13(火) 22:09:24
>>38
バチ当たるっていう感覚は
無意識の宗教的感覚だろうから
若年層ほど弱まってくかもしれないけど
コンプラ的な面でそこが
セーブされないといけないよね+1
-0
-
607. 匿名 2024/08/24(土) 16:28:53
普段誰でも見れるものではないものを自慢するために撮影したっぽいね
一般常識どうこうではない、なんか頭のネジが数個ないんだろうね
こういうことする人って自分が頭おかしい自覚ないからやっちゃうんだろうな
学習面で問題なかったんだろうけど、知的になんかありそう+1
-0
-
608. 匿名 2024/08/24(土) 16:30:26
>>606
バカにスマホ持たせるとこういうことになるんだなーと改めて思う出来事だね
バチあたったらあたったで、「バチあたりました!このザマです!」とか言っちゃうと思うわ+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する