- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/08/11(日) 23:11:25
>>500
言葉足らずでごめん、
「同性愛は隠すべき、恥ずかしいもの、気持ち悪いもの」みたいな前提があるように見える
って意味です!+5
-7
-
502. 匿名 2024/08/11(日) 23:15:51
>>263
えー、そうなんだ!
子ども心に、律子先生は最初からナシだった。
ぬーべー嫌われてて、かわいそうでさ。
あと、妖力がなくて戦えないから、
律子先生自体が、モブ寄りで。
ゆきめちゃんって、16歳くらいじゃないっけ?
子ども目線だと、
高校生くらいのキャラって、かなり大人に見えてるんだよね。
だからカップルとしての年齢差は、全然気にしてなかった。
戦えて、ぬーべー大好きで、かわいくて、
やったー、って感じだった。
あと、妖狐の先生とか好きだった。+9
-4
-
503. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:03
>>488
那田蜘蛛山でのやり取り?
義勇が鬼と仲良く出来ないって言ってたのに鬼をかばったからイラついて言い方がキツくなったのかと思った。しのぶは鬼と仲良くしなければと思ってるのに出来ないから。
+4
-0
-
504. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:47
>>498
結局ぎゆしの正当化したいだけじゃん
童磨を琴葉に押し付けるやり口はわかってるんだからね+6
-8
-
505. 匿名 2024/08/11(日) 23:27:29
>>106
私もマァムとヒュンケル派です!
ポップとくっついて落胆しました…泣+6
-0
-
506. 匿名 2024/08/11(日) 23:28:59
>>114
デジモンなら太一と空とヤマトは色々あったな
太一と空がくっつかなかったのはそれはそれとしてヤマトと空でも公式ならって受け入れてたんだけど
タケルとヒカリもだけど、後出しの復刻作品でなんか異常に微妙に濁してきてそこが逆に納得いかない気持ちになったな
公式で正式にくっつけたなら批判来てもブレるなよと+9
-0
-
507. 匿名 2024/08/11(日) 23:31:22
>>368
私もアニメで観て泣いた
みわちゃんと幸せになって欲しかったな+4
-0
-
508. 匿名 2024/08/11(日) 23:33:33
>>504
いや別に正当化していませんけど
逆に引き合いに出して
「童しのなんて同じ非公式な妄想カップルでもまだぎゆしのや童琴のほうがマシだと思うぐらい荒唐無稽に感じる」
って言いたかっただけ
どちらもファンの妄想で非公式なことは変わりませんが妄想にしても想像できないと言いたかった
私個人としてはしのぶは誰ともカップルにならないキャラだと思います。公式では明らかに恋愛描写は皆無ですし
童磨はしのぶに初恋したので童磨からしのぶへの一方通行の片思いが真実で、それ以外のしのぶや童磨に関する恋愛は全てファンの勝手な妄想ですよ+0
-5
-
509. 匿名 2024/08/11(日) 23:41:49
イナズマイレブンの円堂君と冬ちゃん
秋ちゃんも良いけどこちらのカプが好き+0
-0
-
510. 匿名 2024/08/11(日) 23:42:59
>>485
ねえ、まずサスケ犯罪者なの忘れてない?
一応牢屋に入れられてたけどナルトが保釈してやれみたいなこと言って(記憶違いならごめんね)、すぐに出られたけど、愛が重いうちは一族だから家族の誰かがコロされたらまた闇落ちする危険性があるから怖い
歴史は繰り返されるとかそんなストーリーを作者がやらないことを祈る+1
-1
-
511. 匿名 2024/08/11(日) 23:45:44
>>429
りょーちんとアヤさんお似合いだよね+9
-2
-
512. 匿名 2024/08/11(日) 23:48:11
ハチクロの竹本君とはぐちゃん
この2人の関係が好きだったな+5
-1
-
513. 匿名 2024/08/11(日) 23:50:26
>>16
年齢的にダメだけど、個人的にはぬ~べ~と響子の組み合わせが好きだったわ+6
-4
-
514. 匿名 2024/08/11(日) 23:51:29
>>16
律子先生とくっつける予定だったけど、律子先生の人気がなさすぎて変更になったんだよね。
大人になってから読むと律子先生の魅力がわかるんだけどな。+9
-2
-
515. 匿名 2024/08/11(日) 23:54:12
>>215
悪い人じゃないんですが…で終わってたらここまでの名作じゃなかったよ。一途に思い続けて守り続けた善逸の気持ちが、ちゃんと成就するからこその名作なんだよ。
善逸を選んだ禰豆子ちゃんアッパレだよ。+6
-2
-
516. 匿名 2024/08/11(日) 23:55:31
>>58
殺生丸はどう見てもりんにしか興味ないよね+17
-3
-
517. 匿名 2024/08/11(日) 23:57:19
>>11
漫画では終盤ガラス越しにキスしてたよね
凄くドキドキした+4
-1
-
518. 匿名 2024/08/12(月) 00:02:48
でもぬーべーといる限り妖怪とのゴタゴタは避けられないんだよね…
ぬら孫のカナちゃんもだけど、こういうヒロインは巻き込まないのが一番だと思う
律子先生は美人で性格良いからぬーべーに拘る必要無いよ、続編では結婚しているし+7
-0
-
519. 匿名 2024/08/12(月) 00:15:59
>>39
横だけど、このアニメって、和也が早世するという事がなかったら成立しなかった話なので、何とも言えない部分がある。+5
-0
-
520. 匿名 2024/08/12(月) 00:17:23
>>13
博士「哀くん、こりゃすごいのう・・・」
+1
-3
-
521. 匿名 2024/08/12(月) 00:23:29
>>58
本当それ。永遠と同じこと言ってる人色んな所にわいててヤベー奴しかいないってなった。+10
-1
-
522. 匿名 2024/08/12(月) 00:24:04
>>310
りんだって健気だろ。+11
-1
-
523. 匿名 2024/08/12(月) 00:24:29
>>19
炎上目的だろ、+4
-0
-
524. 匿名 2024/08/12(月) 00:25:32
>>70
お互いに絶対離れるつもりないしお互い相手を絶対守ってみせるって感情がみてとれてすごく好き。+7
-0
-
525. 匿名 2024/08/12(月) 00:35:48
>>19
少年漫画という制約があったから~
↑
数年経たずとも黒歴史確定の発言だわ…キツすぎる
SNSや二次創作を見すぎて現実と妄想の区別つかなくなってるじゃん
極一部のお仲間だけだよその認識、間違ってもリアルで呟かないでね?+7
-1
-
526. 匿名 2024/08/12(月) 00:37:24
>>152
子孫、永遠に声野際さんやん!!+0
-0
-
527. 匿名 2024/08/12(月) 00:47:53
>>253
つくしは西門さん以外のF4とは可能性があったよね。
というか、他3人の闇を救えるのがつくしだった感じ。
+0
-3
-
528. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:31
>>484
横だけどそれな。
なんか難しいよね。
公式ではないCPはGL/BL全部見えるところで言うのは良くないって考えで。
BL/GL妄想なんてひた隠しにして生きていかなきゃって思って徹底してた。
だけど現代における差別ダメ!ビアンもゲイも自由!多様性!みたいな世の中なら、こういう妄想は何でダメとされるの?って疑問も出てきた。
そのキャラクターが公式で絶対にノンケですと公言されているならまだしも、何もないなら妄想は自由なんじゃないかなって。非公式のNL妄想と何が変わらないんだろうって。
この元レスの人の発言を読んでなんか真剣に考えちゃったな。絶対にダメだと思い込んでたけど、今のこの世の中の考えだと、これが許されないのってなんだかな?だ。
+4
-4
-
529. 匿名 2024/08/12(月) 00:53:43
NANA の
ナナとヤス!
美雨をまだゆるせない!+0
-2
-
530. 匿名 2024/08/12(月) 00:55:22
あのラストにするんならマジで冨岡としのぶ、童磨と琴葉絡ませないほうが余計な争いにならなくてよかったのに
こうやってカプ争いさせて話題にするためだったのかね
ただでさえ鬼推しと鬼殺隊推しはギスギスしてるのにさ+1
-4
-
531. 匿名 2024/08/12(月) 00:56:35
H2のひかりとヒロ+1
-1
-
532. 匿名 2024/08/12(月) 00:59:13
>>418
うる星やつらも本当はしのぶがヒロインだったらしいよね
でもラムの方が人気出てヒロイン交代になったらしい
だかららんま1/2ではしのぶにタイプの近いあかねがヒロインになった
高橋留美子先生はしのぶとかあかねみたいなタイプの方が好きなのかな?+5
-0
-
533. 匿名 2024/08/12(月) 01:15:41
>>513
ぬ~べ~と響子、前世だと姫と従者で両想いだったのかなーってエピソードあったよね。あれ好きだったな+5
-1
-
534. 匿名 2024/08/12(月) 01:36:01
ヒロアカってLGBTとか取り上げた事あったっけ?そもそも子供向けの作品だよね?
異性愛者を勝手にホモや百合設定にするのはカプ以前の問題だと思うんだけど
原作者が綺麗な友情として描いているのにニチャニチャした妄想で上書きするのは勘弁してほしいわ
しかもそれを現実の同性愛者と並べるとか…はっきり言って気持ち悪いよ+6
-2
-
535. 匿名 2024/08/12(月) 01:52:12
>>487
逆ですよ。
静流が1人になった時に妖怪に追われて、それを左京が助けたというアニオリがありました。
原作だけを読んでいるとキャラ崩壊すぎますよね。
妖怪の舌に、タバコの火を押し付けて返り討ちにする人なのに。
ついでに、左京が闘技場を崩壊させ自害するシーン。
アニオリで静流にイニシャル入りのライターを渡し、静流が泣き叫ぶ演出があります。
原作の静流が好きなので、正直子供ながらに冷めた目でしか見れませんでした。+4
-0
-
536. 匿名 2024/08/12(月) 01:52:39
>>500
元コメ書いた者だけど(>>127)
「同性愛は隠すべきもの」っていうより
「ほら!ゲイカップルですよ!多様性の時代なんだから受け入れて!」ってわざわざでかい声でいうカップルそうそういないでしょ?
なのに全く関係ない腐女子は多様性を盾にギャーギャー騒ぎ立ててるじゃん
腐女子が騒いでるカップルってBLだから好きなのばっかりじゃない?それ男女だったら同じくらい騒いでた?
男同士の恋愛にこだわってその組み合わせしか興奮できない腐女子が一番多様性・非差別からかけ離れてると思うけどどう?+2
-4
-
537. 匿名 2024/08/12(月) 01:54:22
>>536
ごめんアンカー間違えてた
>>127じゃなくて>>350を書いた者です+0
-0
-
538. 匿名 2024/08/12(月) 01:58:30
りつこ先生が人気ない!?男からは人気ありそうなのに+4
-1
-
539. 匿名 2024/08/12(月) 02:04:52
>>528
同意してくれてありがとう!
このスレでは少数派だろうなと思ってたから、すごく安心した笑
「非公式のNL妄想と変わらない」、まさにそうだよね!どんな性別だろうと、ただの人間同士の恋であることは何も変わらないんだよね…。
BL=エッチなものだと混同してる人もいる感じがする。
とはいえ、叩いている他の方の意見を否定するのも違うし、難しい話だね。
色々考えることができていいスレだった。+4
-5
-
540. 匿名 2024/08/12(月) 02:25:06
>>536
返信くれてありがとう!
私がわりとLGBT関連のことに興味があるから、勝手に情報を仕入れてるだけなのかもしれないけど、「ほら!ゲイカップルですよ!」と声をあげているゲイカップルは最近見るようになった…気がする。
ので、現実の同性愛者も、ひそひそしてきた過去から脱出するため、世界を変えようとしているなぁと思う。
ごめん。私が最近腐女子をやっていなかったので、腐女子が何をどのように騒ぎ立ててるのかがよくわからないんだ…。
「BLは気持ち悪いものじゃない!」っていう主張?
それとも「○×▲は絶対付き合ってる!」みたいな内輪で盛り上がってるやつのことかな?
腐女子が「BL以外の恋愛は認めません!世界から排除!」と言ってるならそれは多様性・非差別からかけ離れてると思うけど、「BLで興奮する!」なら多様性からかけ離れてるとは思わないかな。それはただの個人の嗜好だから。
ちなみに、男女のカップルはもう社会に受け入れられてるから、あえて誰かが騒ぎ立てる必要はないんじゃないかな?
ごめん、あなたの意見を私がうまく理解できてなくて、的外れなこと多分言ってるね…。
でも意見教えてくれてありがとう!ためになる!+1
-8
-
541. 匿名 2024/08/12(月) 02:25:33
少年誌において恋愛要素は必要最低限、それよりも友情が優先して描写されてる
ただそれだけなのに、主人公のヒロインは○○くん!○○ちゃんは負けヒロイン(笑)だの
好き勝手に騒いでたら煙たがられて当然だよ
すぐ時代や多様性を盾にするけど、上記みたいな会話を小学生男子の前でも言える?
そもそも二次創作と現実のLGBT問題を一緒にしてるのが論外、当事者の方からも嫌悪されてるよそういうの
NLにしろ百合にしろ、所詮は一部界隈での盛り上がりでしかないのに
原作ファンの代表面したり、私達がメインの客層だとか
一番お金落としてるのに!とか騒ぎ出したら末期だからね?
気を付けてよ…+2
-2
-
542. 匿名 2024/08/12(月) 02:42:23
>>541
上と同じ人かな?
ごめん、私ヒロアカは全然見たことないから実情は知らないんだ…。
だけど、そういう腐女子の人がいるんだね。
二次創作とLGBT問題っていうか、ゲイはだめなもの!という論調に疑問を持っただけ!なんだけど、このコメントに返信するには的外れなこと言ってたね。ごめんね。
そっか、こういう人気の漫画は、自分で原作を読んで楽しむだけではだめなのか…。
厄介なファンの問題がつきまとうんだね。
なにも荒らさないから安心して。レスくれてありがとう!+0
-2
-
543. 匿名 2024/08/12(月) 04:14:36
>>540
あ!ごめん!
そもそも話がずれてた!
あなたの敵→ヒロアカの腐女子、迷惑な腐女子
※BLそのものについては言及なし
私の敵→同性愛への差別
※ヒロアカのことや腐女子のことは興味なし
だから、そもそも議論をする必要がなかったんだ笑
恥ずかしい!最初から間違ってた!
お手を煩わせてごめんね、ありがとう!+0
-3
-
544. 匿名 2024/08/12(月) 06:29:52
>>538
他の方も書いてるけど、当時は少年誌での連載だったし
初期は主人公のぬ〜べ〜を嫌っているって設定がちょっと...だったと思う
子供だと「あのキャラは主人公が嫌い」→「主人公が可哀想!」→「あのキャラ好きじゃない!」みたいな構図になりがち+6
-0
-
545. 匿名 2024/08/12(月) 06:38:58
>>514
>大人になってから読むと律子先生の魅力がわかるんだけどな
そうそう!
まさに大人になってから、スマホで読み返してみると律子先生いい女じゃん!ってなった
霊が苦手だけど、生徒の霊に対して優しさと包容力のみで除霊した事もあったよね
生徒の為なら命懸け!ってところはぬ〜べ〜と共通してると思う
逆に「恩師に似てるから」って理由で律子先生に惹かれたぬ〜ベ〜に対して、それはちょっとな...と感じるのよw+6
-1
-
546. 匿名 2024/08/12(月) 06:43:58
>>525
今の時代ブラックジャックとキリコのBLドラマが作れると言ってる人いて現実と空想の世界がごっちゃになってるなと思った+1
-0
-
547. 匿名 2024/08/12(月) 08:27:31
>>377
ここ童磨好きだからきつかった
+1
-1
-
548. 匿名 2024/08/12(月) 08:27:40
>>508
信者の女は沢山いたけど子供第一の琴葉や鬼を恨んでるしのぶのような自分を持った女からは避けられるのが童磨という男+7
-0
-
549. 匿名 2024/08/12(月) 10:11:24
セーラームーンの亜美ちゃんと大気さん。優等生同士でお似合い。+1
-2
-
550. 匿名 2024/08/12(月) 10:19:34
>>511
この二人はもうリョータ次第だよね。+6
-2
-
551. 匿名 2024/08/12(月) 10:22:38
>>548
なんか悲しい
+5
-0
-
552. 匿名 2024/08/12(月) 11:41:53
>>238
じゃあ公式で特に恋愛描写ないキャラの場合は勝手に異性愛者って決めつけることになるから男女カプの妄想も駄目ってこと?
+1
-0
-
553. 匿名 2024/08/12(月) 14:32:53
>>106
ヒュンケルはエイミ、ポップはメルルとくっついてほしかった。マァムはぐだぐだしてるからもう独身最強女子でいてください…。ハッキリしないマァムよりちゃんと勇気出して告白した子に報われてほしい。+3
-4
-
554. 匿名 2024/08/12(月) 16:53:25
>>362
「飛車みたいな人がタイプ」って設定があったよ+0
-0
-
555. 匿名 2024/08/12(月) 16:57:36
>>355
炭治郎はアオイちゃんがお似合いと思った
でも炭しのも好き…炭治郎すごいよ無自覚たらしで+3
-0
-
556. 匿名 2024/08/12(月) 17:11:00
>>405
でも作者が乙骨くんがずっとリカちゃんに今後縛られ続けるかと言えばそうではないと言及してなかった?+3
-2
-
557. 匿名 2024/08/12(月) 18:47:48
>>477
ブルマ似のカプセルコーポ社員見て
察したくらいだしね。+0
-0
-
558. 匿名 2024/08/12(月) 18:49:12
>>486
ガルでもアニメ派やライト層に、さも相思相愛みたいに吹聴する謎の勢力いるよ+7
-0
-
559. 匿名 2024/08/12(月) 18:49:32
>>43
個人的にはマイよりは
ハルやマキみたいなオリキャラのほうが
マシだと思ったよ。+3
-1
-
560. 匿名 2024/08/12(月) 18:50:50
>>407
銀杏色の髪の人かな?
あの人は良かった。+1
-0
-
561. 匿名 2024/08/12(月) 18:55:02
>>116
むしろ、アオイちゃんは炭治郎とも
フラグがあったからそっちでも良かった
気もする。
あと、どうでもいいけど苗字変わること
考えたら竈門カナヲよりも竈門アオイの
方が語呂がいい感じ。+3
-2
-
562. 匿名 2024/08/12(月) 18:58:05
>>48
私も、そっちの世界線も見たかった気もある。
でももし子供ができたら名前がチクワとかに
なりそうでそれも微妙だなあw+6
-0
-
563. 匿名 2024/08/12(月) 19:05:16
>>139
惣流の頃はまだ可愛げもあったけど
式波になったらキツさしか感じない+6
-0
-
564. 匿名 2024/08/12(月) 19:06:27
>>325
というかレイは母親のクローン?だから
年の離れた双子の叔母さんみたいになる
と思ってた。+4
-0
-
565. 匿名 2024/08/12(月) 20:01:53
>>558
そんなのいるんだ?大概しつこいよね
執着してるのがあちこちにいて気持ち悪いわ+5
-0
-
566. 匿名 2024/08/12(月) 20:11:07
>>561
竈門カナヲ……噛みそうw+3
-0
-
567. 匿名 2024/08/12(月) 21:34:31
>>25
「ぎゆしの」は、やめたんだね。
無限城編に向けて今度は「童しの」で荒らすのか。
本当にあの国から日本のコンテンツ潰しに来てたんだ。
+0
-3
-
568. 匿名 2024/08/12(月) 22:45:19
>>554
とってつけ笑+1
-0
-
569. 匿名 2024/08/12(月) 23:43:44
>>567
?+2
-0
-
570. 匿名 2024/08/13(火) 01:56:58
犬夜叉で殺生丸と神楽は両片想いで終わったけど
半妖の夜叉姫では殺生丸の娘とわと麒麟丸の分身、理玖がいい感じなんだよね
殺生丸と神楽が結ばれなかったからとわと理玖を二人に見立ててるのかなと思った
理玖はとわに自分の気持ちを伝えられたし行動を共にしている
神楽が殺生丸としたくてもできなかったことだよね
アニスタも殺生丸と神楽のカップルがおいしいと思ってるからこんなあからさまなことしたんだろう
(だったら無理にりんとくっつけなくてよかったのに笑)+0
-10
-
571. 匿名 2024/08/13(火) 10:46:37
>>18
30人以上の人が殺神望んでたとわかって嬉しい
みんな38巻と42巻絶対読んで
殺生丸の神楽への優しさがたまんないから
これもう神楽のこと好きじゃんってなる
あと36巻の川のシーンもおすすめ
神楽が川に落ちて気絶してるんだけど殺生丸は奈落の分身だからと放置するつもりでいたのね
でも内心はめちゃくちゃ神楽のこと気にしてるのが表情や「……」って表現によくあらわれてると思う
神楽のくたばる前にもう一度ってモノローグが切ないんだ
神楽が去るとき殺生丸が見送ってたのもポイント高い
本当に神楽のことどうでもよかったら見向きもしないはずだからね
完結編の監督が殺生丸の気になる存在は神楽って言ってたけどアニオリじゃなく原作にもきっちり描かれてるのがよい+0
-8
-
572. 匿名 2024/08/13(火) 10:51:37
富岡義勇と胡蝶しのぶ+5
-8
-
573. 匿名 2024/08/13(火) 15:08:53
スグルとマリさん。
王妃ができる女性が好ましかったんだろうけど
もし仮に王位就かないとしてもアタル(長兄)が
いるんだよね。
+0
-0
-
574. 匿名 2024/08/13(火) 15:13:17
ライジングインパクトのガウェイン(主人公)と
パーシバル。
主人公にはパトロン的年上の女性がいたけど
私それでてっきりドラゴンボール的展開想像
しちゃって、この子↓が花嫁候補になるのかと
思っちゃったよ。+2
-0
-
575. 匿名 2024/08/13(火) 15:27:36
>>564
あの中ではシンジは綾波と合ってたと思う
母親のクローンだったから当然っちゃ当然なんだけどね
人間に生まれかわってくっついてほしかった+0
-1
-
576. 匿名 2024/08/13(火) 23:16:41
>>25
冨岡としのぶの会話が作中で無かったら
こっちのカプも好き嫌いは分かれたとしてももっと人気だったかも知れないし、童磨もアンチ少なかったかも知れない
+3
-1
-
577. 匿名 2024/08/15(木) 15:58:27
なんて素敵にジャパネスクの瑠璃姫と吉野君
カップルになるのは無理だと分かってるけど
吉野君には報われて幸せになってほしかった+0
-0
-
578. 匿名 2024/08/16(金) 11:10:53
>>65
響子の枕返しのやつね+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する