-
1. 匿名 2024/08/11(日) 00:07:24
どうしたら人並みに気が強くなれますか?
今日も信号待ちしていたらすり抜けてきたバイクにミラーを擦られ、窓を開けたらおじいさんが傷付いてないから大丈夫!ごめんね〜!と謝ってきました。
傷を見ようと思いましたが気が動転していたのと、三車線の真ん中で降りるのが怖くてあたふたしてたらそのまま逃げられました。大きな傷ができていたので警察に通報してドライブレコーダーにバッチリだったのですぐ見つかるとは思いますが、なんでその場で犯人を止めなかったんだろうと自分が悪くないのにモヤモヤしてます。仕事でもヘコヘコして態度が悪いZ世代の子達に舐められ、先ほどはドンキで大量買いしたら若い店員からダル!と言われました。+347
-17
-
2. 匿名 2024/08/11(日) 00:07:53
+5
-22
-
3. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:04
バイク乗りってほんと迷惑だよね+153
-12
-
4. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:10
この文章を読むだけでも主はいつも暗い顔してそうだなと思ってしまった+28
-52
-
5. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:31
+218
-3
-
6. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:45
+87
-1
-
7. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:55
根本から変えるとか無理だから
第二人格じゃないけど
自分の中で変身した自分作るとか+150
-3
-
8. 匿名 2024/08/11(日) 00:09:24
正直、だるいのが多すぎるだけだと思う...
気にしないようにしても気にしちゃうから辛くて病む+183
-1
-
9. 匿名 2024/08/11(日) 00:09:41
人のこと気にしなかったらいいんじゃない+35
-2
-
10. 匿名 2024/08/11(日) 00:10:38
無視がいいよ。変に言うと逆上して面倒なことになるから+144
-0
-
11. 匿名 2024/08/11(日) 00:10:53
気が弱いというか舐められやすい見た目なのかな。イカつい見た目に変えてみたら?+109
-3
-
12. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:13
女性が気を強く見せるのに手っ取り早いのは濃いメイクをすること
接客やってるけど気を抜かずにバッチリメイクしてる時は変な客に絡まれない!+220
-6
-
13. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:25
昔の私も学生時代は主みたいに他人から舐められがちだったけど、大人になってからは相手から不快な言動をされたら「今の傷ついた」のようになるべくすぐに言うようにしたり、明らかに自分への優先順位が低そうな友達とは関係を清算したり、考えを改めるために自己啓発本とかを読んだりしたら、舐められることが無くなりました。+164
-2
-
15. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:38
人の目を見て話せたこと一度もない。
5メートルくらい離れてたらやっと目を見て話せる。
+18
-2
-
16. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:54
>>1
店員の方はクレーム入れたら?
面倒くさいのが顔に出ちゃってるだけならまだしもダル!て言われたなら態度悪い+348
-1
-
17. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:55
>>1
>ドンキで大量買いしたら若い店員からダル!と言われました
さすがに草+271
-2
-
18. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:59
私もめっちゃ気が弱いから、職場ではそれを逆にネタにしてる+14
-0
-
19. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:03
>>4
そうかな?+17
-1
-
20. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:09
額に殺の文字のタトゥーを入れる
多分誰にも舐められない+31
-3
-
21. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:16
>>1
無理だと思う
ソースは私+21
-1
-
22. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:20
>>1
この人がこんな悩むきっかけを作ったバイク乗りの罪は重いと思う+252
-2
-
23. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:24
>>1
警察に通報できるならつよいよ
わたしならできん+200
-2
-
24. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:28
ごめん、みんなさ、女の人が半顔で驚いてるような顔の広告でる?さっき出てびびってトイレ行けないんだけど。私だけ?+8
-3
-
25. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:31
>>1
きっと相手からは
「この人だったら何をしても大丈夫」
みたいな感じで思われてるんだよ。
だから、そんな態度をされてしまう。+156
-4
-
26. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:31
>>1
私は気が強すぎて困ってる
よく今まで生きてこられたな、と思うくらいに気が強い+108
-8
-
27. 匿名 2024/08/11(日) 00:12:56
警察に通報出来る程メンタル強くて羨ましい
私は怖いから出来ない+14
-2
-
28. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:11
>>1
学生時代はどんな感じだったの?+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:20
『は?』を覚える。
キツそうだったら、『ええ?』とか…
反骨精神です。+66
-1
-
30. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:58
バイク乗りってなんであんな必死で前に出たがるんだろうね
どうせ走ってるうちに抜かされるくせに
ツーリングが趣味の男とかほんと気持ち悪い+51
-7
-
31. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:59
>>1
いつもちょっと恐い顔してみたら?!+7
-0
-
32. 匿名 2024/08/11(日) 00:14:01
>>1
気が強い人と一緒にいると、強くなるよ本当に
気が強い人基本苦手だけど、旦那がそんな感じ
一緒に暮らしてたら否が応でもある程度気が強くなった(じゃないとやってけない)
+97
-4
-
33. 匿名 2024/08/11(日) 00:14:20
私も主みたいだったけど 歳を取るに連れてかわった
てか、なんか怒りっぽくなったわ
キレやすい+46
-1
-
34. 匿名 2024/08/11(日) 00:14:49
>>1
当て逃げ許すな
徹底的に追い込んでやれ+80
-0
-
35. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:18
>>1
ボクシングとかムエタイとか格闘技習うのはどう?
弟が痩せてて学生時代は陰キャでいじられキャラで
大人しかったけど社会人になってからボクシング初めて3年目でプロになって、筋肉ムキムキになって
会社で理不尽なこと言いつけてくる元ヤンの上司を
顔と腹を思いっきり殴ってボコボコにしたよ
そしたらパワハラ上司も大人しくなったって
格闘技やるとメンタル強くなるよ+5
-17
-
36. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:25
仕方ないよ女性はいつも弱者だから
体力的にかなわない男性に怒鳴り散らした日にはどんな目に遭うかわからないし警察の力を借りるしかない+37
-1
-
37. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:34
>>26
ぎゃくに弱くするほうが大変かもね+24
-0
-
38. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:39
私、あとからああしたらよかったこう言ったらよかった、て腹立ってくるときあるけど、その場で的確な言葉で毅然とした態度なんてなかなか取れない。とっさに頭回らない。ことなかれで済ましたからこそトラブル起きないパターンもある。強気でいったら危ないこともあるし。+137
-0
-
39. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:57
大量買いしたら店員にダルって言われるの??!!
まじで?!そんな事あるのにびっくりだよ+117
-0
-
40. 匿名 2024/08/11(日) 00:15:57
>>1
そういう時は馬鹿にしないでよ〜そっちのせいよ〜って言わなくちゃ+2
-8
-
41. 匿名 2024/08/11(日) 00:16:04
バイク乗る奴なんて頭おかしい人しかいない+2
-2
-
42. 匿名 2024/08/11(日) 00:16:12
>>1
このまま、ガルちゃんにい続ければ嫌でも人並みに気が強くなると思う。
事故の方はその状況じゃ他の車とかにも危害を加える可能性あって危ないから追えなくても仕方ないし、気が弱いのは関係ないと思う。
+8
-6
-
43. 匿名 2024/08/11(日) 00:16:23
自分にミキティとかアンミカマインドをインストールするとか+4
-3
-
44. 匿名 2024/08/11(日) 00:16:52
>>8
私、スマホいじりながら車を運転する癖があるんだけどパトカーを見かけるとめちゃくちゃビクビクしてしまう
別に悪いことしてないのにオドオドして本当に気が弱すぎて嫌になる+0
-25
-
45. 匿名 2024/08/11(日) 00:16:54
>>15
私、どうでもいい人と話すときは目なんてみないわよw+21
-2
-
46. 匿名 2024/08/11(日) 00:17:48
今まさにオリンピック期間だけど
メダルかかった試合だとか、接戦してる試合とか
怖くて先が見れないのよ。バレーもサッカーも卓球もクライミングも体操も全部途中で消してしまった。
自分でも情けないけどドキドキを味わいたくなくてテレビ消しちゃう。
でもスポーツ自体は好きだから結果は気になるっていう訳わからない心理。+41
-3
-
47. 匿名 2024/08/11(日) 00:18:56
>>1
私ならドンキの店員の件は名前を聞いてあとで本部にあなたの態度について連絡するからって脅す+91
-4
-
48. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:03
私もスーパーで半額シール貼ってる場面に出くわしても、周りのガツガツ感が怖くて逃げてしまうほど気が弱い+25
-0
-
49. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:05
バイク乗りって本当にクソしかいないから関わらないことだよ+5
-3
-
50. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:10
+4
-1
-
51. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:19
>>4
うちの妹が気が強すぎて本当に生きやすそう
マジで相手が誰でもキレるんだよね
飲食店で料理来るのが遅いと店員に怒鳴りつけて急いで料理を持ってこさせるし、会社の会議で上司が違った意見を言うと上司にもキレて怒鳴りつけて謹慎処分されたって言ってた
妹が運転してくれて一緒にドライブした時も
路駐をして警察に見つかって警官に注意された時も
めちゃくちゃキレてて、本当に気が強いなって思った+1
-24
-
52. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:27
>>35
強気に出れるのって強そうであればいいだけで実際に強くある必要はないんだよね
格闘技極めて阿部詩の実力になったとして阿部詩は見た目強そうではないから+0
-0
-
53. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:30
>>32
わかる。私も苦手なんだけどでも案外悪いところばかりじゃないんだと気づいた。相手を追い詰めるような気の強さではなくてちゃんと自分がある。もちろん腹立つこともあるし、もうちょっと折れろよとおもうこともある+48
-0
-
54. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:55
店員はクレーム入れたら?
筋トレする+4
-0
-
55. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:58
バイクって本当に迷惑だよね
今日見かけたバイク集団なんて3台ジグザグに走ってて、そのせいで抜かせなくてずっとバイクの後ろを走らされた
周りが見えて無さすぎる+3
-1
-
56. 匿名 2024/08/11(日) 00:20:05
キツイ顔メイクすれば?+5
-0
-
57. 匿名 2024/08/11(日) 00:20:19
>>35
パワハラされた上司を殴ってスッキリしただろうけど
それじゃ自分が前科持ちになってしまうやん+12
-0
-
58. 匿名 2024/08/11(日) 00:20:39
>>1
髪の毛の色を金髪にしてみては?+8
-0
-
59. 匿名 2024/08/11(日) 00:20:46
まるで私みたいで、想像しただけで泣きそう😓+10
-1
-
60. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:05
>>14
誰?+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:23
>>8
私、性欲めちゃくちゃ強くて色んな人と性行為したいと思うけど、病気が怖くて出来ない
だから今までしたことあるのは元彼1人だけだわ
病気とか気にせずやりまくれる人が羨ましい+8
-12
-
62. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:27
バイクなんて危険で迷惑な乗り物さっさと禁止してほしい+6
-2
-
63. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:34
>>51
それは気が強いなんてレベルを越えてる気が…+35
-0
-
64. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:45
職場の人が紙しか入れちゃいけないゴミ箱に目の前で食べ終わった弁当入れてて、何も言わずに片付けた。
多分分かっててやったと思う+9
-0
-
65. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:50
>>35
プロのボクサーが素人を殴ってもいいものなの?+11
-0
-
66. 匿名 2024/08/11(日) 00:22:52
>>26
大量買いして店員にダルって言われたらどうする?+22
-0
-
67. 匿名 2024/08/11(日) 00:23:13
>>1
それでもガル子か💢
嫌味と暴言吐けないようじゃ、ガル子じゃないよ!+14
-1
-
68. 匿名 2024/08/11(日) 00:23:14
必要以上に自分のことを悪く思ってしまうのならら私悪くないし、ぐらいに思ってちょうどいいかも。私は俺は悪くないいし、とガチでで思っている人多いもの。そしてそういう人に下に見られてしまう+14
-0
-
69. 匿名 2024/08/11(日) 00:23:26
>>1です
たくさんのコメントありがとうございます。
信じられないと思いますが私は総合病院の急性期病棟で働く看護師です。よくこの豆腐メンタルで働けているなと思います。
確かに筋トレしていた時期はメンタルが安定していた気がします。+81
-1
-
70. 匿名 2024/08/11(日) 00:23:50
>>1
主さんと同じ状況で、咄嗟にクラクション鳴らしてバイクを止めた者です。信号待ちで原付来たなーと思いつつ見てて、明らかに狭いのに無理矢理突っ込んできてぶつけられたので、逃げようとした瞬間鳴らしました。
それはそれで「気が強い、やりすぎ」「知り合いかもしれないし、何されるかわからないし、やめた方がいい」って周りから言われたよ。
警察待ってる間、ミラーについた傷を見て「少し当たっただけなのに…」ってぼやいてたなぁ。私はクラクション鳴らして良かったと思ったよ。当時はまだドラレコ付いてなかったから、泣き寝入りするところだった。+69
-1
-
71. 匿名 2024/08/11(日) 00:24:01
サーティワン的なアイス屋さんで、一斉に3~4人位が注文するんだけど、隣の人が注文したのを私が言ったと思ってアイス持ってきたけど、言えずにそれ買った。
本当情けないわ+3
-3
-
72. 匿名 2024/08/11(日) 00:24:18
>>17
は?上の人呼んでくれる?とキレるわ。
心の中で。+78
-1
-
73. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:07
原付ならまだしも大型バイクですり抜けとか危険すぎる
ぶつかったらどうなるか想像できないのかな+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:11
>>65
噓に決まってんでしょ+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:11
>>1
気が弱いプラス自分の話を切り出せない。
だから例えば気の強い相手が自慢話をしてきた時にすごいねーって言うんだけど
自分の方がそこを上回ってる時に、それを後から知って「何で黙ってたの?内心バカにしてたの?」って言われることがある。
最近は職場で弟が慶応に行ってるって話をしてた人がいて、うちの弟は東大なんだけど、なぜかそれを黙ってたら「バカにしてるの?」って言われた。
あと職場でハワイに旅行してきたと話してる人がいて、他のみんなは海外未経験だから羨望の雰囲気があった時、
自分は子供の頃から今も何回か海外は行ってるんだけどそれを黙ってただけで、なぜかその人に嫌われたり。
同じように悩んでる人いませんか?+22
-4
-
76. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:18
>>1
サーティ〇ンで閉店15分前に注文したらめんどっって小声で言われてお会計の後もありがとうございますもなかったから頭にきてアイス受け取ったあとそいつ目の前で一口も食べずに即ゴミ箱に捨てて帰った+27
-14
-
77. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:27
私も教えてほしい
完全に無口で完全に内に秘めるタイプだから
ストレスどんどん溜まる+19
-0
-
78. 匿名 2024/08/11(日) 00:26:32
>>1
とにかく派手な格好やメイクをすると良いと思う。
いきなりヤンキーは厳しくても、いつもより派手目を心がける。
気が弱いかどうかなんて、中身は見えないからさ。+22
-2
-
79. 匿名 2024/08/11(日) 00:26:36
>>17
これは仕方ないと思う+2
-20
-
80. 匿名 2024/08/11(日) 00:26:50
>>57
妄想を語ってるだけだよ+0
-0
-
81. 匿名 2024/08/11(日) 00:27:47
>>4
同僚とかそれなりの付き合いの仲で段々嘗められるだけじゃなくて初対面でも同じくだもんね。+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/11(日) 00:27:51
>>5
私これだ。
+48
-0
-
83. 匿名 2024/08/11(日) 00:27:51
>>44
釣りすぎてワロタ+10
-0
-
84. 匿名 2024/08/11(日) 00:28:16
>>1
一瞬ちょっとムッとした表情をした方が良いと思う。+13
-0
-
85. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:07
女の人なら気が強くても男に舐められるよ+4
-1
-
86. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:08
>>1
ガタイのいいLDH系の彼氏か身内と一緒にいるといいよ
元カレがEXILE系のごっつい感じだったんだけど、一緒にいるときはバスに乗ってても年配の人もジロジロ見てこない、並んでて割り込まれることもない、ぶつかられることもない。+5
-7
-
87. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:16
>>63
なんで噓コメントって見抜けないの!+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/11(日) 00:29:34
>>69
看護師やってると周りが気が強すぎて感覚バグるけど、一般社会はどうなんだろ、、+50
-0
-
89. 匿名 2024/08/11(日) 00:30:04
バイク好きの人はこのトピ見て心が痛まないのかな
自分たちの「これぐらいなら大丈夫」が罪のない他人の車だけじゃなくて心も傷つけてるのに
これで同じバイク乗りのガル民から慰めも何もなかったらバイク好きの人を心から軽蔑する+3
-1
-
90. 匿名 2024/08/11(日) 00:30:17
>>24
昨日から出ています。
私も手が震えて、慌てて見てたページを閉じました。
だから何の広告だったか不明です。ホントにやめて欲しいですね。+5
-1
-
91. 匿名 2024/08/11(日) 00:30:22
>>1
おいこら!なめとったら、鼻の穴から割り箸突っ込んで 下からカッコんしたろかワレ~~~!と怒鳴りつければとりあえず大体の件は解決するよ+7
-2
-
92. 匿名 2024/08/11(日) 00:31:04
まずは和柄のスカジャンを着て街を徘徊するのです+3
-0
-
93. 匿名 2024/08/11(日) 00:31:54
>>24
見たことないんだけど…
それ本当に広告?+2
-0
-
94. 匿名 2024/08/11(日) 00:32:04
>>75
職場の先輩の実家が自営で「アイドルの○○くんが来たことあってー」と話してたんだけど、
「その人友達の元カレで飲んだことありますよ」なんて口が裂けても言えなかった…
なんか一人の人が自慢話してその場が盛り上がってるのに、自分がそこでそれ以上の自慢話したら霞んでしまうかなとか考えてしまう。
友達に話したら「気が弱いし気遣いすぎ」って言われた
+14
-7
-
95. 匿名 2024/08/11(日) 00:33:00
>>75
仮にこちら側から話をしたところで、それはそれで見下された!とか騒ぐと思う。そういう人の方が(喋る頻度が多いから)出くわすことが多いように感じる。可能な限り自分の情報が漏れないようにしてる。+31
-0
-
96. 匿名 2024/08/11(日) 00:33:43
>>4
でも優しい人だと思ったよ
穏やかな人って感じで
私なら、こんな事されたら、まず、はあ💢って怒りが出るから穏やかに過ごしたいと日々思ってる
舐められたら負けって思ってるから、そんな態度出されたらすぐやり返してしまう
それはそれで困ったもんよ、いつまでも大人になれなくて+23
-2
-
97. 匿名 2024/08/11(日) 00:35:34
>>51
気が強いと言うより嫌な人やん+15
-0
-
98. 匿名 2024/08/11(日) 00:35:35
>>1
親から過剰なまでに『自己責任』『お前が悪い』を教え込まれてこなかった?
私も気が弱いんだけど、その原因を大人になった今冷静に考えたら、母親が『何が起きても』お前が悪いと言ってきたことも大きく関係してると思う。
何があっても親から味方してもらえず責められてきたことで、咄嗟に善悪の判断ができないというか、明らかに相手が悪いことでも『自分が悪いのかもしれない』っていう気持ちが湧いてきて、瞬時に怒ったりできないんだよね。
自分善悪の判断に自信がないというか。
うちは早くから母子家庭で親が母親しかいなかったんだけど、母は兄が原因で兄と私がケンカしても必ず私を責め、私がバイト先で店長に体を触られた時も
『その程度。あんたに隙があるから悪いんでしょ。明日からもバイトに行きなさいね』
って言ってきたからね。
何があっても味方してくれない母親だった
+43
-1
-
99. 匿名 2024/08/11(日) 00:37:07
>>1
前に自己啓発本で読んだんだけど相手よりも背が高いイメージを持って接するとなめられにくいらしい。物理的にヒールの高い靴を履くのもいいしとにかく自分は大きな存在なんだと思い込むとオーラは大きくなるらしいよ+17
-0
-
100. 匿名 2024/08/11(日) 00:37:11
>>14
大竹しのぶと大山のぶ代の事かと思ったやん+2
-0
-
101. 匿名 2024/08/11(日) 00:37:20
>>90
良かった!同じ人がいただけで本当安心した。あなたのおかげでトイレいける泣!ありがとう😭
私も慌てて消したから何の広告かはわからない。めっちゃ怖かった+5
-1
-
102. 匿名 2024/08/11(日) 00:37:54
>>93
心霊…+0
-0
-
103. 匿名 2024/08/11(日) 00:38:03
>>93
まじなんよ。なんか古い写真みたいな。怖いのよ+2
-0
-
104. 匿名 2024/08/11(日) 00:41:14
>>1
接客してますが気が強くなる方法ではないけどクレーマーとか嫌な客ははみんな💩だと思って接しています。何か文句を言われたらええーっ!💩が喋ってる!すごーい!!って見下してやってます!+24
-0
-
105. 匿名 2024/08/11(日) 00:41:18
>>85
がるちゃんでこれよく見るけど、女性の方が相手が男性なら少しくらい無礼でも許されると思ってる人多いよね。
平然と上役とかに常にじゃなくてもちらほらタメ口使ってるとか女性なら結構いる。+7
-1
-
106. 匿名 2024/08/11(日) 00:41:21
>>12
私なんて気が弱すぎて人間どころか動物にもビビってるわ、、
ゴミ出し行く時カラスの大群がいると怖くて逃げてしまう+29
-1
-
107. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:14
とりあえず背筋を伸ばしていい姿勢にするだけでも舐められないかも+5
-1
-
108. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:23
>>66
コメ主じゃないけど私なら「あ?もう1回言ってみな?あ?」って喰ってかかる。+45
-1
-
109. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:37
>>15
目が良いな+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/11(日) 00:45:11
>>106
ただの怖がりさんでは+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/11(日) 00:45:26
>>1
ダル!なんて言われたら、だるいよね!ほかのレジに並ぶね!買ったものあなたに触られたくないし!って言っちゃうかも。
優しいんだよ主さん。
そういうところは、長所でもあるよ。損することもあるけど、近くにいるひとは良さをわかってると思うな。
気が強いのはいいことじゃない。
+26
-3
-
112. 匿名 2024/08/11(日) 00:47:15
気が弱くて何も言い返せないから無言で胸ぐら掴んで相手の目を見つめて様子を伺っちゃう+0
-2
-
113. 匿名 2024/08/11(日) 00:49:08
>>1
言いたいことを言えないのは身体にポイズンだよ+17
-0
-
114. 匿名 2024/08/11(日) 00:51:50
>>113
そういうワードチョイス、ちょっとオールドじゃない?+1
-0
-
115. 匿名 2024/08/11(日) 00:53:07
>>69
あなたは弱いのではなく立派に強い人だと思うよ
そんな大変な場所で弱い人は働けないよ
常に気を張ってるからプライベートは、のほほんとして自然にバランスを取ってるんじゃないかな+87
-0
-
116. 匿名 2024/08/11(日) 00:53:13
>>108
私も言えるw
巻き舌で言っちゃうし、周りは怖いと思う。
普段はおとなしいのに正義感が強くてそうなるのか、ストレス溜めてるのかは自分でも不明。+21
-6
-
117. 匿名 2024/08/11(日) 00:55:04
すみません…すみませんで学生時代生きてきたけど子供産んだらびっくり!
(子供に)危ないことされたりしたらめちゃくちゃ睨んだり文句も言うようになったw
子供産んでかなり気が強くなったな。
よほどじゃなければ文句は言わないし、基本的には穏やかに過ごしてたいよ。+3
-2
-
118. 匿名 2024/08/11(日) 00:56:23
>>76
マイナス多いけど私は好きぃ!
文句言ってるわけじゃないし、お金払ってるんだし。
カッコいいとさえ思うわ。
この場合「食べ物を粗末にするな」なんて綺麗事は通らないからね。+25
-3
-
119. 匿名 2024/08/11(日) 00:58:06
>>98
ヨコだけどわたしがそれです。
何が起きても「お前が悪い!」と言われ殴られてた。+13
-0
-
120. 匿名 2024/08/11(日) 00:58:08
>>1
車の運転が出来るだけで 決して気弱では無い。
本当の気弱は運転席にすら 怖くて座れない。+19
-0
-
121. 匿名 2024/08/11(日) 00:59:11
>>1
おい、ドンキ!! 店員にどんな躾しとんねん
と苦情のの電話するなァ+21
-0
-
122. 匿名 2024/08/11(日) 01:00:31
>>44
逆に1回捕まりな。おどおどが治るかもだよ。+3
-0
-
123. 匿名 2024/08/11(日) 01:03:15
>>44
むしろ車のドライバーのイメージを下げたいバイク好きの工作じゃないかと疑うレベル+1
-0
-
124. 匿名 2024/08/11(日) 01:04:02
自分なら言い返さないけど本部へ買った店舗と日時、店員の特徴を書いてクレームの電話かメールする
+9
-1
-
125. 匿名 2024/08/11(日) 01:05:37
人と関わらなければ楽だよ
私はもう極力外に出ないで生活するようにしてる。ストレス溜まるから+7
-0
-
126. 匿名 2024/08/11(日) 01:06:41
>>1
ねえなんでZ世代はゴミがおおいの?+6
-1
-
127. 匿名 2024/08/11(日) 01:07:14
>>124
くだらないことでクレームつけないでよ
暇くせえ
死ねチビブスババア+1
-13
-
128. 匿名 2024/08/11(日) 01:08:12
>>1
私なら全員スカッと言い返す自信あるわ
そんな扱いされたら我慢できない+2
-0
-
129. 匿名 2024/08/11(日) 01:08:35
>>75
その人めんどくさいな、、
ちなみに気になったけどなんでそんなに後からその人に情報漏れてるの?
情報漏らしてる人が居るならもうその人に言わないことは他の人にも言わないようにしたら?
+22
-0
-
130. 匿名 2024/08/11(日) 01:08:41
>>1
>>大きな傷ができていたので警察に通報して
これができてる時点で人並みな気がする。
私が同じ状況だったらさよならしちゃった私にも落ち度あるしってなって
警察には通報しないで傷ついたミラーのままにするか自腹で治してしまってる
おじさん押しが強そうだし再度接点持つのも疲れそうだし……+27
-0
-
131. 匿名 2024/08/11(日) 01:09:36
>>51
頭に障害あるんじゃないの?一度精神科に診てもらった方がいい。+13
-0
-
132. 匿名 2024/08/11(日) 01:11:12
何か私、職場で陰で絶対何か言われてると思う。理不尽な事言われたら違う形で言い返したり強気に出たりしてるけど、言った後震えてるし頭真っ白になってるよ。もういやだ、行きたくない。
お盆だから死んだお父さんとかおばあちゃん、戻ってきて守ってほしいって本気で思ってるよ(泣)+9
-1
-
133. 匿名 2024/08/11(日) 01:11:32
>>1
他の店員さん呼ぶ+0
-0
-
134. 匿名 2024/08/11(日) 01:11:56
>>17
そんなもん即クレームでしょ…+47
-2
-
135. 匿名 2024/08/11(日) 01:14:21
ファミマのムカつくガキ店員には嫌な態度とってます+0
-0
-
136. 匿名 2024/08/11(日) 01:14:24
>>51
気が強いというより、情緒不安定な人というか、ヤバい人というか…
+13
-0
-
137. 匿名 2024/08/11(日) 01:14:47
自分では気が弱いと思うけど
家族には気が強いでしょって言われる
なんでだろう?家でも穏やかなのに+0
-0
-
138. 匿名 2024/08/11(日) 01:16:03
>>127
精神科に連れてってもらった方がいいんじゃない?+9
-1
-
139. 匿名 2024/08/11(日) 01:18:11
>>51
ADHDとか間欠性爆発性障害とかなんじゃないの、それ。+7
-0
-
140. 匿名 2024/08/11(日) 01:27:24
>>51
謹慎処分って、、全然生きやすそうに見えない。+7
-0
-
141. 匿名 2024/08/11(日) 01:27:47
>>26
でも、私が見てきた気が強い人って自分で気付いてないんだろうなぁって人のが多数よ!そこまで気が強いわけじゃない気がする。
気が強すぎて周り引いてた同僚は「私、本当凄い丸くなったから!」と言ってたし、気が強くて苦手な母も「本当私気が弱いから、、、」と言ってたから。
友達に家族友達知人には優しいのに他人にだけめっちゃ気が強い人いるけど、そんな感じ?+34
-1
-
142. 匿名 2024/08/11(日) 01:33:32
>>106
そうそう動物にも舐められる
猫がドーンと本棚からお腹に降りるけどシレッとしてる+4
-1
-
143. 匿名 2024/08/11(日) 01:39:04
>>1
主さん!私もドンキで買い物したら似たようなことがありました。ちゃんと聞こえてるというのはその場で示しましたが、私の雰囲気ではこちらの怒りが伝わってない可能性があるので、企業サイトから丁重にクレーム入れました!!
てか他店でもあったんだ。ほんとにバイト教育できてないんだな。+15
-0
-
144. 匿名 2024/08/11(日) 01:42:09
>>1
私もドンキで◯◯何処にありますか?と聞いたら若い店員に無言で頭であっちとやられたりしました笑
ドンキに限らず他の店舗でも若い人じゃなくても態度の悪い人に出会いますが、大抵は調子に乗ってるような人達なので良い店員と関わって気持ちを浄化するようにしています。
気が弱いと言えば大病を患ったときに、あり得ないほど歩くのも大変で憔悴しきってるときに暴言言われまくりました。全員ではないですが店員からも知らない人からも家族からも知人からも見下された目で文句を言われていました。
気が弱っていた時期があるのでお気持ち察します。あいつらは同じ人間とは思っていないので反面教師にして同じような人間にならないと思うようにしています。+24
-0
-
145. 匿名 2024/08/11(日) 01:42:47
>>29
でもさ、「は?」て言った後返り討ちにあったら
気が弱いひとなら無理じゃない?
だから変に刺激しないのが一番だと思うけどなぁ+12
-0
-
146. 匿名 2024/08/11(日) 01:47:22
>>24
痩せすぎるって広告のやつかな?
暗闇で見てたからめっちゃ怖かった。+5
-0
-
147. 匿名 2024/08/11(日) 01:51:07
>>1
店員のダル!はダメやろー
+7
-0
-
148. 匿名 2024/08/11(日) 01:53:55
>>46
これ分かる。
同じような理由でめざましテレビの占いも始まる瞬間にチャンネル変えるw
下の方だったら地味に凹むからw+0
-0
-
149. 匿名 2024/08/11(日) 02:01:45
>>1
主さんショックだったのは分かるけど、バイクのやつは仕方ない!誰だって対処できない!それ誰でも気が動転するやつ!
次事故られたとき冷静に対処しようって戒めるしかない。今日事故られたからまだショックなのよ。誰でもそうなるから大丈夫+10
-0
-
150. 匿名 2024/08/11(日) 02:05:22
>>69
主さんもうちょっと自信持ちなよー!+25
-0
-
151. 匿名 2024/08/11(日) 02:08:28
>>145
29ですが、心の中でだけがいいですよね。+6
-0
-
152. 匿名 2024/08/11(日) 02:34:38
>>20
肉 でもいいと思う+6
-1
-
153. 匿名 2024/08/11(日) 02:58:54
>>108
もう一回言われたらどうします?
いつもアドリブ聞かなくて苦労してるので+25
-0
-
154. 匿名 2024/08/11(日) 02:58:59
>>5
車間近いとかフォグランプ常につけてて他人(前や対向車)を一切考えてない人とかいる
他人に威圧感与えてるとか一切考えない人が羨ましい。+20
-0
-
155. 匿名 2024/08/11(日) 03:02:31
>>6
これは胃腸が弱い。屈強な人ほど気が弱い+5
-0
-
156. 匿名 2024/08/11(日) 03:55:59
>>17
同じことされたことある。私の時は50代ぽい太ったすっぴんメガネのオバサン店員だったけど...
「今の何ですか?」って言ったら「いいえ??ハァーッ...」って返ってきた。さすがに本社にクレームしたよ。+82
-1
-
157. 匿名 2024/08/11(日) 03:56:38
>>51
気強い=生きやすいではないんだけど、結局それで周りの信頼失ったり心から好かれてなくても気づかなくて仲良くしてもらえてると勘違いできる性格なら幸せだと思う+12
-0
-
158. 匿名 2024/08/11(日) 04:00:27
レジの人に感じ悪い対応されることある。
田舎だから店の選択肢もないし、できるだけ会いたくないからその人のシフト知りたい。
あの時ああすれば良かった、こう言えば良かったと考えることあるけど、たぶん咄嗟に行動できないと思う。
意地悪いことされた時、愛想笑いだけはしないようになったかも。+6
-0
-
159. 匿名 2024/08/11(日) 04:06:34
>>1
なにを大量買いしたのですか?興味があるとかじゃなくて店員がダル!って言うほどなどで気になりました+0
-1
-
160. 匿名 2024/08/11(日) 05:25:17
+0
-0
-
161. 匿名 2024/08/11(日) 05:30:20
>>23
主は気は強いが本人には文句言えないタイプかな+19
-0
-
162. 匿名 2024/08/11(日) 05:40:55
>>1
ドンペンにはクレーム
会社であんまり下から行くと舐められるよ
事故はとっさには無理よ
捕まることを私も祈るね!+7
-0
-
163. 匿名 2024/08/11(日) 05:49:55
〉ドンキで大量買いしたら若い店員からダル!と言われました。
これはねー
店員の名前書いてるはずだから覚えておいて
ドンキのサイトにお問い合わせ窓口あるから
名指しでクレーム入れれば良いだけよ。+13
-0
-
164. 匿名 2024/08/11(日) 06:13:11
強く出るのが苦手なら、アサーティブコミュニケーションとか調べてみるのはどうかな?
相手を尊重しつつ、自分の気持ちを伝えるコミュニケーションの方法もあるみたいだよ+1
-0
-
165. 匿名 2024/08/11(日) 06:14:08
>>98
横
私がソレです。
私の場合は父からそう言われ続けてきました。
+2
-0
-
166. 匿名 2024/08/11(日) 06:19:27
>>66
店長呼んでっていうか、
その場で言えなかったら、店長探してチクるかな。+27
-0
-
167. 匿名 2024/08/11(日) 06:26:48
>>17
ダルいなら転職すればいいのに
大量買いできないような高級スーパーとかどうだろう+39
-0
-
168. 匿名 2024/08/11(日) 06:40:29
私一人だと断れないから絶対友達と一緒にいるようにしてる
なんか頼まれても、あーごめん、まで自分で言えたら友達がそんなん勝手じゃんwってフォローしてくれる
本当にいつもありがとう+1
-0
-
169. 匿名 2024/08/11(日) 06:45:19
>>66
ダルい?ごめんね、じゃあもういいわ。ってそのまま帰る+35
-1
-
170. 匿名 2024/08/11(日) 07:03:36
>>69
たまたま近い間隔で起きた事象をもって自分の性格を決めつけているだけな気がする
多くの人が「そんなこと言う人いる?」みたいな非常識にいきなり出会ったら心の準備ができていなくてパニクる
非常識な人もいたもんだ、って脊髄反射で怒るのに慣れたら立派に言い返せると思うよ
(別に言い返さなくてもその場はやり過ごして後から対処する、も立派な対応だと思うけど)
気が強い弱いというより慣れだと思う+10
-0
-
171. 匿名 2024/08/11(日) 07:10:44
>>1
私もその場ではフリーズしちゃうから分かる。でも店員さんの件に関しては後から本社にクレームのメール絶対入れる。私と同じような被害者出てほしくないし。+12
-0
-
172. 匿名 2024/08/11(日) 07:18:04
>>51
前頭葉が縮んでいると怒りの感情がコントロール出来ないと聞いた事がある。今は変な人が多いから怒りをかって怪我をするか病院送りにされるかもしれないよ。+5
-0
-
173. 匿名 2024/08/11(日) 07:31:34
>>127
誹謗中傷で通報した
+7
-2
-
174. 匿名 2024/08/11(日) 07:32:46
バイク乗りってほんと自分勝手で迷惑+3
-0
-
175. 匿名 2024/08/11(日) 07:33:31
>>1
今時の若い人は躾がなっちゃいねえからアンタは悪くねえよ。カタギもんよか893の方が年功序列が維持されてるからしゃあない。
んで冒頭のミラーは突然の事だからしゃあない、サツに証拠提出してオッサンしょっ引いてもらいな。+4
-0
-
176. 匿名 2024/08/11(日) 07:40:40
>>26
気が強いから生きて来れた+7
-0
-
177. 匿名 2024/08/11(日) 07:40:50
自分はすごい気が弱いからモヤモヤしてる。
言い返してその場の空気が悪くなることを避けてしまう。
あと理不尽な奴は逆恨みするような人種かもしれないと思ってその場では嫌な想いしてももう近付きたくないと思って言い返せない。
ドンキ女も当て逃げ男もこっちが何か言ったら逆恨みされそう…と瞬時に思って何もできない。
気がキツくなりたい+9
-1
-
178. 匿名 2024/08/11(日) 07:48:48
ちょっと大人げないコメントがちらほら…w
商品受け取ってゴミ箱に捨てるとか
店員さんに食って掛かるとかw
気が強いってそういう事なの…?w
相手と同じレベルに成り下がってるじゃない+12
-0
-
179. 匿名 2024/08/11(日) 07:55:17
>>178
大人気ないよね
さすがガルだなと思うコメ多い+7
-0
-
180. 匿名 2024/08/11(日) 07:55:55
>>98
はぁ~(感心)
わたしは一人っ子で「一人っ子だから気が弱い」「お人好し」「なにをしてもダメ」等々
母親の理想としてる子供像ではなかったので
まず否定されてきた。
果物の皮の剥き方でも「そんなやり方ダメ」と怒鳴られた。
同じ一人っ子の子と知り合ったけどこの子が
「私の考えが正しい」「私は皆から愛されてる」の真逆の性格。
何しろ自己肯定感が強いので生きてるのが楽しそうだった。
親御さんからめちゃくちゃ愛されてた。
はぁ~今更言っても仕方ないけどねーーー
+13
-0
-
181. 匿名 2024/08/11(日) 08:00:48
>>172
横だけど、脳の物質異常が原因だと聞いたことある。
怒り狂う性質の人は薬で抑えられるらしいから。+5
-0
-
182. 匿名 2024/08/11(日) 08:15:16
>>1
実家お金持ちでしょう?
性格を治すより、とっととあなたがお金持ちになる方が居心地が良いですよ
民度が低い所に行かなければ解決+2
-2
-
183. 匿名 2024/08/11(日) 08:16:50
>>182
例えば愛子様が嫌な人に会ったとして、何か言い返すタイプに見えますか?
そういう事です+5
-0
-
184. 匿名 2024/08/11(日) 08:19:54
>>17
「ダルイってどう言うつもりなん?自分名前なに?
本社に電話するわ」ってキレると思う。+29
-0
-
185. 匿名 2024/08/11(日) 08:21:35
>>12
環境が許すなら金髪がよさそう
うるツヤストレート以外の真っ黒髪はナメられそう(経験談)+14
-1
-
186. 匿名 2024/08/11(日) 08:25:46
>>38
強気でいったら危ないこともあるし。
これなんだよね
いつも気の強い人は今まで一度も危ない目に遭った事がないのかな?+15
-1
-
187. 匿名 2024/08/11(日) 08:27:27
>>98
すごく納得。
自分の、判断や感情に自信が持てないんだよね…+11
-1
-
188. 匿名 2024/08/11(日) 08:34:31
私は気が弱いというか、痩せ型で顔色悪いから幸薄い人に見られがち。特に職場では自分ことを極力語らないようにしてる。プライベートなことは言わないようにしてる。それがいけなかったのか…
職場で親切に接してくれる人が1人いた。その人はシングルでまだ小さなお子さんを育ててらっしゃる(周りの人が話してるの聞こえた)みたい。
私は自分が既婚子持ちではあるんだけど、聞かれもしないから敢えて自分からは言ってなかった。
ある日一緒にランチに行った。その時近くで働いてる娘がたまたま同じ店にお昼たべに来ていた。
当然、おぉびっくりした〜!なんて、娘と会話しながら、それぞれ紹介した。
それからだよ。意地悪始まったの。
「えっ?ガル子さん結婚されてたんですか?あんな大きな娘さんいるなんて 私聞いてないですー」
それから何かにつけて、「旦那さんいるからいいじゃないですかー 私は1人で子供育てないといけないしー」
「旦那さんもいて、娘さんも成人されてるなら働かなくていいじゃないですかー」
こればかり言ってくる。
仕事に来てるのに、何で?家庭のこと言われて意味分からない。明らかに嫌な態度に変えて接してくるようになった。仕事上でこんなことされてたまったもんじゃない。もちろんランチなんて行くことなくなったけど。
ムカついた私は上司に相談した。
見た目私は気弱く見えるかもしれないけど、冗談じゃないよ!舐められてたまったもんじゃない!言うこと言わないとね!
+5
-3
-
189. 匿名 2024/08/11(日) 08:42:29
>>66
その場で文句言ったら後ろに並んでる人に迷惑が掛かるので、何事もなく会計済ませて、他の店員にこの店の責任者の方いらっしゃいますか?と丁寧に聞いて、責任者呼んでもらったらそのレジのところに連れていって、「この方にダルッて言われたんですが、どういうことでしょうか?ね?さっきダルッて言ったよね?」と大声で聞く。
+32
-0
-
190. 匿名 2024/08/11(日) 08:45:41
>>69
ちょっと変わった方法を
メンタリストdさんが言ってたけど、嫌だなって思うことがある度に、時計とか指輪とかを逆の手に付け替えるの
これするだけでスッキリ感が凄いからやって欲しい
理論的な意味合いわすれたけど、確か、生育環境で自分の辛さに咄嗟に気づけないらしくて、まずその瞬間の把握が鈍いから、後でぐずぐず悩むみたい
だから先ずはその瞬間の感情に気づいてあげない事には改善もできないらしくて、その為に指輪を付け替えると、ちゃんと自覚できたわ、自分に構ってあげられた、自分を大事にしてあげられた、嬉しい、スッキリ、になるんじゃないかなと思ってる
+21
-0
-
191. 匿名 2024/08/11(日) 08:48:23
>>32
わかる。
理不尽なことに対して自分の意見を言える人が身近にいると、自分もそうするべきだなって思うようになって、今ではかなり言い返せるようになった。
クレーマーとは違うんだよね、クレーマーが身近にいるとこういう人間には絶対にならないようにしようって思えるし、良くも悪くも身近に見本がいると結構自分も変われる+11
-0
-
192. 匿名 2024/08/11(日) 08:49:27
>>1
主さんのエピソードは別に木が弱くなくない?
事故は普通の対処法だし、ドンキは運が悪かっただけだし
ヘコヘコも後輩だからって上からいかなくてもいいんだし、私の職場でもヘコヘコしてる人いるけど、裏ではアレコレ思ってるの知ってるから気が弱い印象もない
そもそも気が弱い人は「舐められる」なんて詞遣わない
主さんは自分の思い通りならないと気に入らないだけ+4
-2
-
193. 匿名 2024/08/11(日) 08:54:31
>>98
私もそんなふうに育てられたけど、子どもの頃から母の言ってることはおかしい、私は私の意見がある!って思ってたよ
いろいろな本を読んだり学校での講演会聞くのも好きだったから、親以外の価値観も入れてたからさ
親の支配下なんて絶対嫌だった
コメ主さんの親もおかしいけど、コメ主さんも自分で考えることをしなかったんだと思うわ
+3
-3
-
194. 匿名 2024/08/11(日) 09:04:29
>>192
ちょっと分かる
この世は上手く行く筈だ前提だと、現実は違うから、何もかもスムーズじゃない、何かおかしい、周りが悪で自分は被害者だ、みたいになって、自分は言い出せない弱気だマル ってそこから改善できなくなるね
その被害者オーラが店員にまで伝わって更に嫌な目に遭う悪循環なのかもね
嫌な事に目を向けてるとそれしか経験しないみたいに思えて、逆に良いこと探しが出来なくなる+6
-0
-
195. 匿名 2024/08/11(日) 09:04:30
>>66
あははーそうだよねごめんね〜っていう
私もそう思うし+6
-9
-
196. 匿名 2024/08/11(日) 09:08:40
>>38
言い返すのが的確とも思わないし、気が強いとも思わない
ケンカっ早いだけ
そもそも気が強かったらそんなに腹も立てない
些細なことに気を取られないからね
ギャンギャン言うのは気が弱い証拠だよ
気が弱くて言えないから言いたいって人はどこまでも気が弱い
+4
-0
-
197. 匿名 2024/08/11(日) 09:15:10
1人の利己的なバイク乗りのせいでこんなに議論になるなんて…
接触事故起こして逃げるなんてもってのほかだし、バイク好きってほんと自分さえ良ければで無神経だよね+0
-0
-
198. 匿名 2024/08/11(日) 09:20:00
弱いからこそパートナーに守って欲しいと思ってるのに、気が弱い➕ブスでスタイル悪い。
だから男性から需要が無くて孤独人生。
やめてよもうこんな人生無理。+0
-1
-
199. 匿名 2024/08/11(日) 09:26:17
なんかトピ主は気が強そうだから大丈夫じゃない?+1
-1
-
200. 匿名 2024/08/11(日) 09:27:18
>>38
分かる!こう言って予想外の言葉が帰ってきたら対応できないと思って何も言い返さない。後からこう言えば良かったかもな〜とか悩んじゃって時間を損してる気がする…
ま、逆ギレされてトラブルになるよりは…と自分に言い聞かせてる。+6
-0
-
201. 匿名 2024/08/11(日) 09:27:44
>>13
若いときの自分てなんであんなに雑に扱ってくる子と仲良くしてたんだろう
ドタキャンされたり、約束忘れられても友達続けてた自分にびっくりする+30
-0
-
202. 匿名 2024/08/11(日) 09:28:35
>>1です
おはようございます!たくさんのコメントありがとうございます!すごく親身になってくださる方が多くて前向きな気持ちになりました。今日は早起きして背筋伸ばしてパン屋に行ってきたら昨日のドンキ店員とは違いすごく素敵な接客を受けて幸せな気分で二度寝できそうです。ちなみにドンキでは同じ駄菓子を30点ほど購入しました。セルフレジでは一つ一つスキャンしないといけなくて後ろに迷惑と思い一括でスキャンできる有人レジに並んだら、店員が向かいのレジの店員と目を合わせてカゴを指差しダル!と笑って言い放ちました。
ちなみにやり方を知らなかったのか一つ一つスキャンする店員だったので有人レジに並ぶ必要がなかったです。+14
-0
-
203. 匿名 2024/08/11(日) 09:29:35
>>188
そのシンママの言ったことって意地悪なの?
表情とか言い方?
文面からだと特に意地悪と感じなかった。
+4
-0
-
204. 匿名 2024/08/11(日) 09:29:39
>>1
私も気が弱いから主のことわかる、
車傷つけてきたおじさんの時はパニックになってその場では頭回らなくておそらく同じような対応になっちゃうけど、ダルって言ってきた店員にはその場で注意しなくても口コミに書くなり店にクレームの電話すればいいよ。
悪いやつにはちゃんと制裁加えないと気の弱い私たちはやられっぱなしなんだよ。+5
-1
-
205. 匿名 2024/08/11(日) 09:31:03
>>192
同意。のっけの
>人並みに気が強くなれますか?
を読んでトピ主は気が弱くないなって思った。
自分はか弱いかわいそうないい人で、世間の他の人は皆、気が強くて意地悪って思っているのが
滲み出てる。+3
-2
-
206. 匿名 2024/08/11(日) 09:31:13
>>1
どうしても気が弱いなら運転中はムリだけどそれ以外は常にスマホ片手にもっていつでも動画とるよってスタンスとったら舐められないと思う。
舐めた態度とってきたらカメラ向けて「え?今の態度なんですか?どういう事か説明してください」って言ってやれ!+0
-2
-
207. 匿名 2024/08/11(日) 09:32:03
>>204
めっちゃ気が強くて笑うw+1
-0
-
208. 匿名 2024/08/11(日) 09:36:15
>>199
気が弱すぎて辛いって本人書いてるのにどうしてそうなるの?+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/11(日) 09:44:32
>>208
横
大体が、シクッてる時とか悩んでる時って、自分の分析が間違ってるから改善されない訳で、それを指摘してるんじゃない?
別の切り口の方が解決に近くないか?とか+1
-0
-
210. 匿名 2024/08/11(日) 09:49:58
いや、ちゃんと警察に通報するぐらいだから気弱くないよね?+2
-0
-
211. 匿名 2024/08/11(日) 09:56:11
それは気が弱いのとは違う気がする+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/11(日) 10:00:00
>>205
そうか?!w+2
-1
-
213. 匿名 2024/08/11(日) 10:16:21
>>94 は気が弱くないよ。性格が悪いんだよ。+3
-0
-
214. 匿名 2024/08/11(日) 10:25:06
>>1
私と一回合体して二手に分かれたい。私は気が立ってて何かされたら文句言わずにいられないから主と中和したい+0
-0
-
215. 匿名 2024/08/11(日) 10:36:16
>>94
わかるよ
相手に花を持たせる感じよね、そりゃ黙っとくわ
自分から話して「マウントされた」とか言われるのも嫌だしね+4
-1
-
216. 匿名 2024/08/11(日) 10:37:51
>>204
悪いことしてる自覚のない人に
あなた悪いことしてますねと教えてあげる
むしろ親切だろう、ぐらいに思ってると丁度いいかも+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/11(日) 10:42:34
>>16
今からなんて言いました?
くらい言わないと。+6
-0
-
218. 匿名 2024/08/11(日) 10:49:15
>>217
まぁ、そんなふざけた態度の店員には、すぐにはぁ?とか何て言いました?ってキレちゃっていいと思うけど、実際は咄嗟に言えなかったりするよ+15
-0
-
219. 匿名 2024/08/11(日) 10:55:00
駅構内で怪我して、クリニックに同行した駅員に凄く失礼なこと言われたけど言い返せなかった。
数ヶ月後本社に実名伏せて、回答不要でメールしたけど
10日後偶然その駅員が案内所にいたらしく、三名勤務していて、一人だけ異様に睨んで来る奴がいたから
それでわかった。
あー、この人反省なんかしてない、「余計なこと書きやがって」ぐらいなんだろう、と思ったけど
私はメールしたこと後悔してない。
+8
-1
-
220. 匿名 2024/08/11(日) 11:00:28
>>219
駅員ってほんとムカつくよね
無能なくせに態度悪いし
底辺職がなんか睨んでるなぐらいに考えて見下してればいいよ+3
-1
-
221. 匿名 2024/08/11(日) 11:01:43
>>82
私も!常にビクビク+1
-0
-
222. 匿名 2024/08/11(日) 11:16:21
いつもの時間に会う人がいないだけで、避けられてるのかもと思ってしまう+0
-0
-
223. 匿名 2024/08/11(日) 11:23:19
>>30
いやいやなぜそうやってひとまとめにするの?
確かに迷惑なすり抜けする人もいるけどしない人もいるのに
最後の一文なんて本件に関係なさすぎて(笑)+8
-1
-
224. 匿名 2024/08/11(日) 11:24:10
>>220
219です。
診察してくださったお医者様がおっしゃるには
そのクリニックにきた、他の患者さんで駅構内で怪我した時も駅員さんが同行したけど、みんな温和で礼儀正しかったそうです。
私だけでなく、お医者様にも失敬な態度で、貴方大変だったでしょう、と同情されました。
⭐️医療スタッフにも同情されました。
まぁ、その人が極端な人だったにせよ、同行したもう一人の女性駅員も同僚の暴走止めることなく、
自分の不注意は認めますが、イメージはダダ下がりでした。
+2
-1
-
225. 匿名 2024/08/11(日) 11:28:37
>>224
駅員なんて態度悪いクズしかいないよね
どうせ電車にしか興味ないキモい鉄オタの職業だもん
その同僚駅員も役立たずすぎる
会社のイメージ最悪にして頭悪いのかな+3
-2
-
226. 匿名 2024/08/11(日) 11:44:52
>>1
職場に挨拶無視してくるおばさんがいるんだけど、される度にずっと考えちゃう…
他の人には愛想が良いから尚更深く考えちゃう+3
-1
-
227. 匿名 2024/08/11(日) 11:56:42
>>226
人見知りか場面緘黙症かもよ。
気を許した人には普通にしゃべれるらしい。
ああいう人たちは ”気が弱くて繊細" だから、何か言うとこっちが悪者にされるよ。
かといって敬して遠ざけても意地悪って言われるんだけどね。+2
-0
-
228. 匿名 2024/08/11(日) 12:08:56
>>141
横、気が強い同僚も「私気が弱いから~」てよく言ってて反応に困るw 気が強い人あるあるなのかな。+9
-0
-
229. 匿名 2024/08/11(日) 12:11:04
>>76
私なら金払った後にすぐ受け取りのカウンターにアイス逆さに押し付けて放棄する+3
-3
-
230. 匿名 2024/08/11(日) 12:13:34
>>75
それって気が弱いとか関係ないような気もするけど。
単にマウントみたいに捉えられたら面倒だから、特に職場では黙っておく事って結構ある。+13
-0
-
231. 匿名 2024/08/11(日) 13:41:04
>>226
えー?そうなの?
私そんな人がいたら二回目から堂々と存在を無視するわ
なんか臭いけど何かいた?くらいの感覚で+2
-0
-
232. 匿名 2024/08/11(日) 13:50:07
>>1
私そこまで気弱ではないけれど、そんな大通りで揉めるの嫌だしスルーしちゃいそう
ドラレコついててよかったね
でもレジでは、は?とか言っちゃうかも+0
-0
-
233. 匿名 2024/08/11(日) 15:15:58
チビでスタイル悪いからずっと舐められて生きてきた。もちろん職場でも。
自分を変えたくても全然変えられるずアラフォー突入。たまに無償に死にたくなります。
大丈夫じゃないのに大丈夫って言ってしまう癖も直したいのに直せない。+2
-1
-
234. 匿名 2024/08/11(日) 15:37:01
>>108
すげえ、そんな風に言ってみたいよ!言われやすくてホント困る(*´д`*)+4
-1
-
235. 匿名 2024/08/11(日) 17:45:53
>>203
ごめん 無駄に長文で分かりにくいよね
早く言えば、幸薄いので
この人よりマシ、この人いるから大丈夫
て下に見られること多い
+2
-2
-
236. 匿名 2024/08/11(日) 18:18:14
>>108
かっこいい…!+3
-0
-
237. 匿名 2024/08/11(日) 18:24:44
>>201
若い時ってある意味純粋だから、相手が悪意持ってるとか自分のこと下に見てるってことがわからないんだよね。今当時を振り返ると、腹立つこといっぱいあるよ。+13
-0
-
238. 匿名 2024/08/11(日) 18:28:50
>>32
私の夫も気が強いから、だいぶ鍛えられた。相手がどんな立場でも、イジメ気質のヤバい人でもおかしいと思ったらハッキリ言える人だから、すげーと思う。自分に矛先向いた時はきついけど。+7
-1
-
239. 匿名 2024/08/11(日) 18:35:43
>>233
気持ちわかります
私もアラフォーだし身長低い
何故か初対面で大体舐められがちなんだよね
多分目線が身長低いから下になりがちで暗く見えちゃうのかなって思う
だからって下手に明るく振る舞うと疲れる
+1
-0
-
240. 匿名 2024/08/11(日) 18:41:15
>>1
わたしも気が弱いと思ってたけど、主さんと同じようにおばやんにミラーぶつけられたことあったときに、クラクション鳴らしながら追いかけて捕まえたことあるよ。笑
なぜか逆ギレされて、「警察呼ぶほどじゃないから通報しなくていい。修理費は払うから。」とか「どうせ怪我したとか言ってお金ぶんどる気でしょ!」ってわめかれたけど無視して通報した。
そいつ蕎麦屋やってて、後日に「本当にぶつけたの気付かなくて。ごめんなさいね。今度お蕎麦ごちそうするからお店に来て。」とか朝っぱらから電話してきてたけどお店なんか行かなかったよ。
何事もなく解決したけど、今思い出してもむかつく。+2
-0
-
241. 匿名 2024/08/11(日) 18:45:48
>>223
これだけプラス着いてるんだから、
バイクは迷惑で嫌いっていうのがみんなの総意だよ+0
-2
-
242. 匿名 2024/08/11(日) 19:59:28
>>75
相手を馬鹿にしてるのが普段から滲み出てるんだろうねぇ。
文面で既に馬鹿にしてるの伝わって来てるよ。
そしてそんな自分を気が弱いって過大評価してるのが更にね。+2
-4
-
243. 匿名 2024/08/11(日) 20:01:56
>>141
でもそれはあるかもしれない弱い犬ほどよく吠えるって言うし。劣等感が強い人ってオドオドするタイプか攻撃的になるタイプに分かれると思う+7
-0
-
244. 匿名 2024/08/11(日) 20:11:04
必要以上に縮こまっていることでこれから先に関わる相手が増長して悪い人間になったりするのは嫌じゃないですか?
+1
-0
-
245. 匿名 2024/08/11(日) 20:46:40
>>242
気が弱いって過大評価なの?+2
-0
-
246. 匿名 2024/08/11(日) 21:00:09
>>161
それガル民全員じゃん+3
-0
-
247. 匿名 2024/08/11(日) 22:04:40
わかる。私も怒鳴られやすい。他の人と同じことしても私だけ上司にキツく言われたり。本当に何故だろう。+2
-0
-
248. 匿名 2024/08/11(日) 22:53:47
>>11
私も舐められやすく虐められやすい
この間もヘルパーさんから
「ガル子ちゃんは色白で乳デカイから年取ったら大根干したみたいになるわよ。垂れてシワシワ。気持ち悪いwww」
と言われ言い返せなかった。今でもショックで立ち直れない。+1
-0
-
249. 匿名 2024/08/11(日) 23:22:44
タイムリーなトピ!
最近気が弱くて気にしいで人の顔色ばかり伺って胃痛と下痢気味、、、
何もしてないのにちょっと疲れた+1
-1
-
250. 匿名 2024/08/11(日) 23:52:13
>>66
名札をガン見する+2
-0
-
251. 匿名 2024/08/12(月) 01:18:25
>>5
車間距離ない人いるよね
顔までしっかり見える…
私が急ブレーキ踏むとか考えないのかな?+3
-0
-
252. 匿名 2024/08/12(月) 01:20:41
>>201
「友だちとは仲良くする」って幼少期から刷り込まれてきたからだと思ってる+2
-0
-
253. 匿名 2024/08/12(月) 01:43:30
>>46
わかりすぎる
すごく疲れてしまう
今回は時間が夜中なのもあって、次の日結果がわかってから動画見るようにしたから平穏に過ごせたよ
メダル取るってわかってて見ると気楽でいいし、負けたり審判が怪しくてモヤモヤしそうなのは見ないかダイジェストだけで済ませた+2
-0
-
254. 匿名 2024/08/12(月) 01:47:46
>>242
全然滲み出てないと思うけど
相手がめんどくさいタイプなだけじゃん+1
-1
-
255. 匿名 2024/08/12(月) 02:30:00
>>11
眼鏡してると舐められない?+1
-1
-
256. 匿名 2024/08/12(月) 06:27:36
>>11
横ですが、確かに派手だった頃はヘコヘコされてたし対応が良かったです
目も合わせてもらえませんでした
文句も言われた事もなかったです
遊び人に見られがちでしたが、、w
地味になったら対応が本当に面白いほど変わるw
人は見た目が100%だと身を持って分かった
今は店員にも理不尽な言葉を言われたりします
こんな経験すると人に興味がなくなっていくのよね+1
-2
-
257. 匿名 2024/08/12(月) 06:36:31
>>255
よこです。私眼鏡だけど、背が高くて、多分関わったら面倒くさそうな見た目なんだろうか、変な人に絡まれる事は無いよ。小柄で優しそうな人が舐められそうだね。+3
-0
-
258. 匿名 2024/08/12(月) 08:53:35
>>248
そのヘルパーめっちゃ気持ち悪い奴だね!+1
-0
-
259. 匿名 2024/08/12(月) 19:39:56
>>176
大きなトラブルなく今まで良く生き抜いてきたな、とは言われた+0
-0
-
260. 匿名 2024/08/12(月) 20:34:09
ここ書いてる人みんな気強いと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する