ガールズちゃんねる

シティーハンターを語りたい part10

763コメント2024/09/10(火) 20:00

  • 501. 匿名 2024/08/27(火) 13:11:41 

    500コメント越えー!!

    何を言われたってCH終盤の絵柄が神!!
    シティーハンターを語りたい part10

    +11

    -0

  • 502. 匿名 2024/08/27(火) 13:30:31 

    >>500
    アダルト過ぎて香に見えない💦
    これのどこが胸小さいの冴羽さん…

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2024/08/27(火) 14:09:54 

    >>500
    艶かしくて、ちょっとこわいw
    シティーハンターの健康的な香には見えないね

    +9

    -0

  • 504. 匿名 2024/08/27(火) 14:58:09 

    銀狐回の赤外線スコープ後の獠の冷たい態度、毎回見てヒヤヒヤしちゃう。守らなくてはいけない、もう傍に置いておけない、複雑な心の内を言葉で説明できないから、あえてあんな冷たい言動だったんだよね。
    香以上に獠もつらかったろうなと今さら思う。

    +7

    -0

  • 505. 匿名 2024/08/27(火) 19:10:11 

    >>499
    シティーハンターの新作アニメって書いちゃってんじゃん
    よーく本文をみるとエンジェルハートをベースに、ってあるけど
    別物なら混ぜるなよ…!

    私は後から知ったけど当時2ちゃんが死ぬほど荒れたらしいね…

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2024/08/27(火) 19:20:41 

    AHの2話で離れてネトフリの実写映画で再燃した出戻りだけどAH連載時の香ファンは大変だったみたいね
    CHのグッズって宣伝してるのに香がハブられたとか、セット売りがリョウと冴子、香と槇村になってたとか

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2024/08/27(火) 20:31:23 

    ここの香に目も合わせない獠がね…
    作中で唯一ガチで香を突き放して表に返そうとしてるシーンでありエピソードだよね
    何度読んでもしんどいの同意
    シティーハンターを語りたい part10

    +9

    -0

  • 508. 匿名 2024/08/27(火) 21:58:25 

    TVer、アニメ17話の緑ちゃん回観てた〜
    人工呼吸した緑ちゃんのファーストキスが自分だって分かった後の獠が可愛いw からの米沢へ"奴に相応しいショーをな!"っていう表情、カッコよすぎる😭
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 509. 匿名 2024/08/27(火) 21:59:47 

    500コメおめー
    アニメ3の最終回のどくんだ香!でAHで傷ついたものを癒そう
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 510. 匿名 2024/08/27(火) 23:36:25 

    >>509
    この時は捨ててもいい命だったんだもんな 
    それからウン十年後に香のために生きるとアンジー倒してその話を原作者側から聞けるなんてね

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2024/08/28(水) 08:13:49 

    私好みだけで言うなら
    セイラ回やアニメ3最終回の
    香になら殺されてもいい、香のためなら死ねる冴羽獠のほうが刺さるんだよね…

    もちろんこれが香のために生きるになるのがエモいんだけど
    原作だと余分な命モードから香のために生きるモードで
    香のためなら死ねるの描写はさんでないから
    アニメだけのいいところなんだよなあ

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2024/08/28(水) 08:48:13 

    アニメはオリジナルを含め1話完結が多かったけど、原作以上に、いつから香を恋愛対象としてみてたのかわかりづらいよね?
    無印の最終回、ロードスマフィアに拐われたときはまだ、親友の妹だからなんとしても救うスタンスだったと思うんだけどどうかな?

    +4

    -0

  • 513. 匿名 2024/08/28(水) 09:46:27 

    >>511
    私も!

    そして「お前が元に戻らないのなら、生きていてもしょうがない」がめちゃくちゃ刺さった…

    悲観的ではあるけど、究極の想いの表現よね。

    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 514. 匿名 2024/08/28(水) 10:05:12 

    >>512
    ロードスマフィア回は強い絆は感じたけど、恋愛のそれでは無かったよね。槇村に合わせる顔がない、と言っていたし。

    2の銀狐回、香の記憶喪失回(アニオリ)あたりで徐々に視聴者も感じ始めたし、獠の中でも高まってきたのかな~

    獠本人がハッキリ意識してたか不明だけどね。自分の本心さえも誤魔化そうとするややこしい男だから(笑)


    +5

    -0

  • 515. 匿名 2024/08/28(水) 13:29:19 

    アニメ無印最終回も香が危険でガチギレはしてたけど
    確かにまだ大事な妹扱いに近い感じしたなー
    救出後にも特別寄り添うでもなくフランクな感じで
    救出前に槇村の墓参りしたり基本的に槇村に対する義理を何が何でも果たす感じだよね初期は
    その時期もその時期で尊い…

    実写映画も好き嫌いはあるかもだけど
    槇村への義理を死んで果たす冴羽獠が描かれるのは好き

    +4

    -0

  • 516. 匿名 2024/08/28(水) 13:45:40 

    >>513
    前トピかどこかで言われてたと思うけど
    何回考えてもセイラ回の
    香>>>>>>>>>>>>東京の命運>>>>自分の命
    なのすごい…

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2024/08/28(水) 16:20:44 

    >>505
    シティーハンターのって書いてあったらそら、シティーハンターの新しいエピだと思うよ!!
    だってエンジェルハートは別物だってさんっっざん公式が言ってたんだから!!怒!(思い出し怒)

    +5

    -0

  • 518. 匿名 2024/08/28(水) 18:04:14 

    アニメ無印の「姿なき狙撃者!! 獠と冴子の危険なゲーム」とか見ると、冴羽冴子香で三角関係やりたかったのかなって気がする
    無印後期OPなんて冴子の作画の方が香より力が入ってるように見えるし

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/08/28(水) 19:19:13 

    20年ぶりの新作だった映画PEで、
    香にウエディングドレスを着せてあげたことに
    アニメスタッフの愛を感じたなあ

    そう考えるとなんで原作公式のほうが残酷なのか謎すぎる

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2024/08/28(水) 19:26:06 

    これとかどういうつもりで描いたのか作者に聞いてみたい

    +0

    -1

  • 521. 匿名 2024/08/28(水) 20:27:58 

    >>516
    東京の命運の過小評価w

    この瞬間は「世界に香と2人きり」だったんだろうなぁ…

    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 522. 匿名 2024/08/28(水) 20:29:29 

    >>520
    この絵も全く魅力的じゃないのよね(ファンの方ごめんなさい)

    CHの絵はあんなに好きだったのに。何がダメなんだろう…とりあえず顔が長めよね(笑)

    +8

    -0

  • 523. 匿名 2024/08/28(水) 20:35:30 

    北条先生のキャリアハイはシティーハンターだったという事かな

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2024/08/28(水) 20:52:29 

    >>516
    都民一千万人の命より
    香が撃ちたければ撃ってもいいよ一緒に死のう

    と考えるとなかなか冴羽さんが壊れているのがわかる

    +8

    -0

  • 525. 匿名 2024/08/28(水) 21:24:04 

    >>520
    リョウのガタイが普通の一般人て感じ。香とさほど変わらないのが…
    CHだと、もっと香を包み込めるくらい大きいよね。

    +3

    -0

  • 526. 匿名 2024/08/28(水) 21:32:23 

    AHの絵で見るより3のこの回の偽装新郎新婦のほうがよほど魅力的だなあ
    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 527. 匿名 2024/08/28(水) 21:43:57 

    >>525
    ホント、バランスが全然違うね
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 528. 匿名 2024/08/28(水) 21:52:22 

    >>525
    香の中身はリョウに惚れてる変装が得意な男だから
    体格差はしょうがないかも

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2024/08/28(水) 22:17:22 

    >>528
    カメレオンていう男が香に扮してるんだっけ?

    その状態でウェディングドレス&隣にタキシードの獠って…ますます意味わかんないね

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2024/08/28(水) 22:33:29 

    カメレオン…
    AHってルパンみたいな変装ができる世界観なの?

    +0

    -0

  • 531. 匿名 2024/08/28(水) 22:42:56 

    >>530
    擬態が出来て、身長、プロポーションまで合わせたそうです…

    でも声が似ても似つかないって、獠に一瞬で見破られてた
    シティーハンターを語りたい part10

    +0

    -1

  • 532. 匿名 2024/08/28(水) 22:44:27 

    >>530
    香の心臓の持ち主の主人公だけでなく近くで寝ていた人まで香の記憶の夢を見て
    いろいろな登場人物が香の幻覚をみる世界観だよ

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2024/08/29(木) 03:12:30 

    >>520
    こんなのもあるんだ…
    ますますエンジェルハートよみたくないや

    全員顔が長いし、魂を感じないね
    蝋人形感すごい

    バンチの編集も、作者もどういうつもりなんだろ
    ジャンプ、終わらせ方は最悪だったけど、話の展開とか、絵の感じとかは編集が機能してたのかな

    +3

    -0

  • 534. 匿名 2024/08/29(木) 07:23:03 

    神村作画のウエディングドレス香で目を癒されよう…

    ほんとAHの絵が自分も無理なんだよなあ
    好きな方はごめん
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 535. 匿名 2024/08/29(木) 13:30:20 

    >>526
    この回の獠が香に優しくていいんだよねぇ
    ドレスなんかどうでもいい!とかさ

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2024/08/29(木) 13:40:09 

    >>519
    かわいかったよねPE香

    ADの香がエスパーダ相手に好戦的で元気一杯なのは
    PEだと大人しかったからもっと元気な香が見たい
    という伊倉さんのご要望を叶えたらしいね
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 537. 匿名 2024/08/29(木) 19:01:53 

    >>524
    香が元に戻らないなら生きててもしょうがないから
    都民巻き込んで香と心中をしようとする冴羽獠

    いい感じに病んでて好き

    +5

    -0

  • 538. 匿名 2024/08/29(木) 19:24:54 

    劣化したとは思わないけど、当時の絵は描けないんだろうなぁって思う

    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 539. 匿名 2024/08/29(木) 19:45:53 

    神村さんはじめ当時のスタッフがいなくても、ADの作画がカッコよくて感謝だわ

    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 540. 匿名 2024/08/29(木) 19:49:18 

    この横顔は好き
    シティーハンターを語りたい part10

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2024/08/29(木) 19:51:27 

    >>538
    こうして並べるとすごいねー
    やっぱり左が神
    右のソクラ先生もこの神絵にこれだけ寄せてるのはすごいと思う
    やっぱり真ん中が1番違和感なんだよなぁ
    顔とか表情とか、カッコイイ部分が全部取れちゃったみたいな

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2024/08/29(木) 19:53:14 

    今日からシティーハンターが混じってるじゃんw
    ソクラ先生もがんばってはいるしトレース具合素晴らしいんだろうけど
    やっぱCHの頃の芸術的な線の美しさとかは再現不可能なんだろうな
    北条先生もAH経た後だとCHの頃の獠のギラギラした色気は描けないんだなあ
    というのも切ないわ

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2024/08/29(木) 20:01:36 

    >>509
    >>511
    死を覚悟し傷つきながらも香を守る獠がたまらない
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2024/08/29(木) 20:03:58 

    なんか毒気と色気がなくなっちゃったよねえ
    画力は勿論べらぼうに高いんだろうけども
    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2024/08/29(木) 20:04:25 

    神村さん作画ウェディングもう一つ❤
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2024/08/29(木) 20:08:24 

    >>538
    真ん中の冴羽獠は普通のお兄さんになっちゃった感じだな
    左の冴羽獠のような獲物を狙う鋭さがない

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2024/08/29(木) 20:12:35 

    >>544
    この絵でもシティーハンターの続編が読めるなら喜んで読むけど、ちゃんとした編集がつかないと北条先生がズレた人情話ばかり描きそうな気がする
    AHのお涙頂戴話はどうしても合わなかった

    +4

    -0

  • 548. 匿名 2024/08/29(木) 20:17:30 

    >>516
    まぁでも冴羽獠って「世のため人の為」に闘う男じゃないよね。

    北尾さんのエピソードでも「自分が気にくわないと思ったときに思う通りに動くだけだ」っ言ってたし。

    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 549. 匿名 2024/08/29(木) 20:35:08 

    この色気の塊の冴羽獠はCH連載中の一度しか出会えない奇跡だったんだなあ…

    北条先生自身が「今の自分がCH描いたらファンにボコボコにされる」
    と理解されてるのも寂しい
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2024/08/29(木) 20:40:23 

    >>547
    分かる…このシーンとか寒々しくて読んでられなかった

    どなたかも言ってたけど冴羽獠から色気、毒気、良いところ全部削ぎ落としたような…
    シティーハンターを語りたい part10

    +2

    -0

  • 551. 匿名 2024/08/29(木) 20:56:44 

    >>550
    獠は凄いって持ち上げるエピソードとして台湾マフィアから巨大企業の社長を任されたのに断ったって話を持ってくるのが良く理解できなかったし
    断っておきながらスポンサーになってもらって、お金は受け取りつつスィーパーの仕事はほぼ引退状態で悠々自適な生活を送っているのも意味不明だった
    これが香(心臓)のために死なない生活ってやつだったのかな

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2024/08/29(木) 21:21:24 

    AHより魂が入ってる3の最終回で香を愛おしく見る冴羽獠をどうぞ
    シティーハンターを語りたい part10

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2024/08/29(木) 21:40:24 

    >>547
    私、CHの続編と言われても今の作画なら感情移入できる自信ないや〜(読むけど)
    なので逆にAHはあの作画で良かったなと思う
    全盛期の絵のままAHだったら完全に精神崩壊してた😭
    作画が変わったから割り切って読めてる人もいるのではないかな

    +7

    -0

  • 554. 匿名 2024/08/29(木) 22:04:41 

    先生ご自身もこのリョウの色気は若いから描けたのかなー
    なんだかんだご自身を投影してそうだもんね
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 555. 匿名 2024/08/29(木) 22:15:12 

    獠の毒と色気ね、すごい的を獲てるね
    この獠が堪らなく好き
    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2024/08/29(木) 22:22:52 

    >>548
    そうそう、別にヒーローじゃないもんね
    心が震えたとき、動いたことで誰かのためになっているってだけよね

    お金に執着ないのもポイント

    +7

    -0

  • 557. 匿名 2024/08/30(金) 02:26:38 

    ADのメインアニメーターはベテランで高齢の方が多かったそうだから
    冴羽獠の色気を描くのに年齢は関係ないのでは
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2024/08/30(金) 03:32:49 

    絵の変遷考察、おもしろいですね。
    AHや最近のものは、頭部が大きくなって毛量が減って目がくりっとなって人中(鼻の下)がやけにリアルだなあと思います。
    CHの頃の、超絶ガタイに小さな頭が乗っかってる感じやもっさりヘア(褒めてる)や眼差しの鋭さが
    冴羽の現実離れした退廃的な色気を生んでいたのかも。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2024/08/30(金) 07:18:36 

    現実も若く輝いている時間は一瞬だよね

    主人公が中年になってるといえば「続ハッピーマニア」も、登場人物みな順調に年を取ってるんだけど(笑)

    先生の絵が変わったとか気にならなかったなぁ

    まぁ、ジャンルが全然違うんだけど😂

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2024/08/30(金) 07:39:16 

    先生、結構度々新規絵描いてくださるけど見る度にこれじゃない…って思ってしまう。
    本当にあの冴羽獠が見られる奇跡の期間だったんだね

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2024/08/30(金) 08:41:31 

    リアル寄りになっていった作家さんといえば弟子の井上雄彦先生もそうだけど
    井上先生はいまでもスラダンの絵を描ける感じだよね…

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2024/08/30(金) 14:20:19 

    >>540さんが貼ってくれたブックレット獠は、当時に寄せてくれた!と感動したけど、ややフケてるかな?

    +7

    -0

  • 563. 匿名 2024/08/30(金) 15:17:38 

    ブックレット獠は自分も好き
    少し落ち着いた年齢になってるようにも見えるけど
    覇気や殺気があればシティーハンターっぽくなる

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2024/08/30(金) 16:26:13 

    北条先生が描いた最新作劇場版の最初のビジュアルは、割と当時の冴羽だったよね

    +5

    -0

  • 565. 匿名 2024/08/30(金) 18:12:36 

    先生、描き下ろしのCH獠は結構練習したそう
    自分の昔の絵を練習するってのも不思議な感じだよね
    他の漫画家やイラストレーターもそうなんだと思うけど

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2024/08/30(金) 18:27:13 

    画家だと年齢や趣味嗜好で絵柄が変わったりするけど、漫画家はどうなんだろうね。
    私たちが神画だと思っている90年前後の画が北条先生にとってもベストなのかな、それとも追求した結果が今の画なんだろうか。

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2024/08/30(金) 18:58:20 

    >>564
    これ良かったよねぇ
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2024/08/30(金) 19:04:33 

    なんていうかシンプルに
    北条司といえば美女くらいに美人描くのうまい作家さんなのに
    AHに美人が出てこないんだよね…
    みんな生活に疲れたみたいな顔してる
    シャンインさえまだ10代なのに瑞々しさがない
    画力自体は劣化したとは自分も思わないけど
    漫画ってやっぱキャラクターの顔が命だなと思うから残念

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2024/08/30(金) 19:41:47 

    >>521
    何百回も言われてるかもしれないけど
    このシーン描いたアニメーターさん神すぎんか…
    ベテランアニメーターでも冴羽獠は描くのが難しい、
    北条先生でさえ今じゃCHの獠は描けない
    ってことを聞けば聞くほど
    原作にすらなキスシーンをこれ以上ない解釈と色気で描いてるのすごい…

    +5

    -0

  • 570. 匿名 2024/08/30(金) 20:45:00 

    ADとアニメ3の薄いブルー?グレー?の獠の目の色が好き
    原作とは違うけど色っぽい

    +5

    -0

  • 571. 匿名 2024/08/30(金) 21:25:59 

    40周年でAH企画だけはやらないようにお願いしたいです…

    +6

    -0

  • 572. 匿名 2024/08/30(金) 21:35:09 

    横顔集めてみた
    AHを読んで、横顔の唇が全キャラアヒル口になっているのが気になった
    ブックレットのリョウが少し老けて見えるのは、目の下の線の入れ方が原因だと思う
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2024/08/30(金) 22:35:04 

    ほんと、シティーハンターのときの艶っぽい横顔神だったなあ
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 574. 匿名 2024/08/31(土) 07:26:04 

    >>569
    奇跡のような回だったよねぇ。

    いまだに神谷さんもこだま監督も若林Pも「No.1」に挙げているし。ファンにもキャストにもスタッフにも、皆の心に刻まれてる…

    最終回を意識したとはいえ、普段コメディな2人にこんな展開が待ってるとは!



    https://youtu.be/aaOt98pQT-Y?si=wG_0jMJ6A_v_zd6b
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2024/08/31(土) 08:07:36 

    >>569
    この唇で唇こじあけるの素晴らしすぎるよね
    死を覚悟した本気のキスだわ
    しかも無理矢理犯すとかいう感じでもなしに
    目を閉じて男女の愛情伝えてるところもツボ
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2024/08/31(土) 08:26:11 

    >>570
    同じく!
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2024/08/31(土) 11:33:24 

    またこの間取りが某トピでバカにされてる…
    なんでや
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2024/08/31(土) 11:50:57 

    >>577
    結構原作に忠実よね
    ベッドルーム(?)のドアが椅子に当たりそうな事以外
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 579. 匿名 2024/08/31(土) 14:32:46 

    >>573
    冴羽さん顎クイ好きよな
    でも本気のキスするときは顎クイしないとも思う

    +2

    -0

  • 580. 匿名 2024/08/31(土) 15:48:26 

    >>752
    涙袋のところよね?

    横、若い子に人気の涙袋、年取るとたるみとなってよけいフケて見えるのよね…

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2024/08/31(土) 15:54:04 

    >>577
    >>578
    ザ・昭和の団地的な間取りよね
    シュガーボーイエピソードで獠のアパートには1度行ってることになってるけど、一緒に住むことになって、だだっ広くてびっくりしたかもね

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2024/08/31(土) 17:11:53 

    冴羽アパートが原作中で「オンボロアパート」と言われるの解せない…
    建築年数古いのだろうか
    当時としてもオシャレだよね

    +5

    -0

  • 583. 匿名 2024/08/31(土) 17:49:28 

    小室哲哉さんgetwild(ネトフリ版かな?)が売れてお金返せてよかったね
    ADブックレットで小室哲哉さんの深い考察とか読めてとても興味深かった
    完結編までシティーハンターに付き合っていただきたい

    ていうかマジで完結編急いで
    玄田さんが心配でたまらん

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2024/08/31(土) 17:52:35 

    >>470
    香の脚とかがほんのり汗ばんでるように見えるから事後に獠のシャツを借りてると予想w

    +2

    -1

  • 585. 匿名 2024/08/31(土) 19:12:29 

    今更だけどティーバーで毎日配信してるアニメは
    全140話というからシティーハンター3まで全部配信してくれるってことだよね?
    わーい当分の楽しみができた!
    画像がいいからサブスクで見たときより没入感が強い

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2024/08/31(土) 20:16:47 

    セイラ回は高画質で見るべきよね

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2024/08/31(土) 22:00:18 

    全140話ってことは91までだよね
    私91ってほとんど見たことないんだけどこだま監督じゃなくてちょっと微妙なヤツだよね?

    +4

    -0

  • 588. 匿名 2024/08/31(土) 22:56:35 

    91も作画がいい回はあるんだけど
    全般的に演出が微妙なんだよね
    でも原作のいいエピソードを消化しちゃってるの勿体ない
    翔子さん回とか北尾さん回とか何より海坊主決闘回とか
    こだま監督でやり直してほしい…

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2024/08/31(土) 22:59:05 

    91ってプリンセスなんとかはどうでもいいとして、翔子さんや都会のシンデレラ、ソニアと原作でドキドキした話のアニメ化目白押しなのに
    見返そうという気持ちになれない不思議なシリーズ

    アニメはTVSP3も酷かった

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/08/31(土) 23:11:52 

    テレビスペシャル2のキャラデザの人もシワと立体表現のかき分けについて呟いていたことがあった


    https://twitter.com/keiichiree_Z/status/1083176707383644160

    +2

    -0

  • 591. 匿名 2024/08/31(土) 23:26:57 

    TVerの無料配信、1日1話配信で過去のものは見られなくなる?

    +1

    -0

  • 592. 匿名 2024/08/31(土) 23:54:09 

    そだね、見られなくなる
    配信をできるだけリアルタイムで追わないと見逃しちゃうね

    91の監督ははTVシリーズのときはこだま監督の下で演出してて
    91が監督デビュー作の当時若手の人だったみたい
    シティーハンターといえば音楽の使い方に死ぬほどこだわる作品だったのに91だとその特性ないよね
    ほんとせめてシンデレラ回と海坊主決闘回やり直してほしい!
    何よりいちばん大事な賢者の贈り物回がないってどーいうこと?だし

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2024/09/01(日) 00:09:32 

    91は作画も然ることながら、オープニング、エンディング共に世界観がまったく合ってなかったよね、何でOK出たのか不思議なくらい。
    もうちょっと原作の雰囲気によせてよ!って思ったもんよ。

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2024/09/01(日) 00:15:58 

    Get Wildの毎回の音の入り方に死ぬほどこだわるようなこだま監督がいてこそのアニメイトだからなあ…

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2024/09/01(日) 00:20:26 

    91は脚本、作画、音楽(特にOP ED)全て残念でしたね…

    個人的には2>3>無印>>>>>91です

    「賢者の贈り物」回はほぼ消えてたけど「獠が生きて…」「俺も同じものでいい」の台詞のやり取りだけはあったような(全然満足してないけどね!)

    作画は瞬間的に原作っぽく寄せてましたが、全体的には違和感アリアリでした
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 596. 匿名 2024/09/01(日) 01:06:52 

    >>589
    テレスペ3というと悪名高き凶悪犯冴羽獠のヤツ?

    あれはシティーハンターと認めてないわw
    過去と人物捏造激しすぎ

    +6

    -0

  • 597. 匿名 2024/09/01(日) 01:13:38 

    原作の香のイラストを、リョウが過去に愛した女性とか言うオリジナルゲストキャラにすげ替えられたショックで
    肝心な話の内容を全く思い出せないテレビスペシャル3

    ただ、ムックか何かに掲載されていたらしいリョウのゲリラ時代のキャラデザは結構良かった

    +7

    -0

  • 598. 匿名 2024/09/01(日) 02:13:22 

    そんな内容なんだTVスペシャル3
    うわー地雷だわ…
    つくづく無印〜3までがアニオリ多い割に神だったんだね

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2024/09/01(日) 09:45:55 

    冴羽獠の生き方が変わる重要なこの回をやってないとはどういうことだ
    このシーンは神作画でGet Wildインしてエンディングしてくれ
    あ、Still loveのほうが合うかな…?
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2024/09/01(日) 10:30:49 

    >>582
    ネトフリ実写の冴羽アパートが原作とアニメのいいとこ取りですき
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2024/09/01(日) 11:38:44 

    >>600
    黄色いソファにしたのに意味があるのかな
    原作、アニメ共に広いリビングだったけど、実写は書斎と獠の部屋をコンパクトに配置して画的に分かりやすくした感じよね

    獠の趣味とは思えないインテリアだなと思ったけど(笑)

    +5

    -0

  • 602. 匿名 2024/09/01(日) 11:57:18 

    >>601
    ソファーは青で来るかと思ったら黄色で意外だった
    でもビタミンカラーの黄色もいいよね
    ここで香がハンマー振り回してワチャワチャする日常楽しそう
    壁も窓もお洒落だな〜

    +5

    -0

  • 603. 匿名 2024/09/01(日) 12:05:01 

    >>601
    実写のリョウのリビングのインテリア
    どれもオシャレでお値段もかなりするらしい

    原作のリョウだとそこにあまりお金つぎ込むイメージないけど絵的な映えを優先かな?
    アニメだとオシャレな絵とか飾ってるしね

    +5

    -0

  • 604. 匿名 2024/09/01(日) 13:13:17 

    600コメ越えおめー
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 605. 匿名 2024/09/01(日) 16:56:32 

    >>585
    わたいもTVer毎日楽しく観てるよー
    仰る通り画像、めちゃくちゃ良いですよね綺麗!ネトフリでも無印配信されてるけどTVerの画像とは違うと思ってしまう。 TVerのクリアな画像だと獠の男らしく上品な顔立ちが一層際立つわ。
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2024/09/01(日) 17:19:33 

    ここでもやっぱり91のガッカリ度が半端ない😅頷くばかりだわ。神回の話が多いのに何で最終回がアニオリの🇩🇪ハンスくんで終わるんだよ(泣)その前のリカの回も折角、槇村兄と初めて出逢った事件として描いてるのに獠とリカがキスするしw まだ香がパートナーじゃないんだけど何かモヤモヤするw 画像のせてすまん。
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2024/09/01(日) 18:14:41 

    AHはCHとは関係ない北条先生による別世界線の二次創作
    アニメはこだま監督以外のものはあんまり見返す気にならないので
    出来のいいパチモンと思ってる(ひどいw)

    ギリでテレビスペシャル2のグッバイマイスイートハートかな
    エンディングのgetwild97が好き

    +5

    -0

  • 608. 匿名 2024/09/01(日) 18:18:20 

    >>599
    でもこの原作の神シーンを微妙な監督にやられて微妙な作画と微妙な演出されても
    それはそれでモヤモヤするからないならないでよかった気もする…
    アニメ3がゴールデンに進出したおかげで視聴率を理由に打ち切られたのが痛かった
    無印や2みたいに4クールやれれば原作の海坊主との決闘までいけたはず…

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2024/09/01(日) 18:22:07 

    >>605
    ネトフリとあとU-nextかな?で見た時よりもずっとTVerの画質がよくて感動してます
    円盤もってる方はもともとそうなのかもしれませんが…
    本編もEDのgetwildの獠もクリアでかっこよくて良き…
    つられて昨日映画ADの円盤見たけど、ADの獠も本当に顔がいい!
    改めて作監さんありがとうございますと思ったわw

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2024/09/01(日) 20:19:41 

    91の槇村との出会いは認めてない

    北条先生監修で獠と槇村の出会いのエピソード見たいな
    絵はソクラ先生でもいいから
    なんなら小説でも可

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2024/09/01(日) 21:19:39 

    遅ればせながら「The first SLAM DUNK」観てきました

    井上先生の絵は進化してるけど違和感無し、という印象。キャラそれぞれ魅力的。監督、脚本もご本人だからストーリーも説得力ありましたね。

    一方、北条先生の絵柄の変化には違和感なのは、何故なんですかねぇ…?

    +5

    -0

  • 612. 匿名 2024/09/01(日) 22:02:48 

    シティーハンターのときのほうが無理してて
    本来はAH寄りの作風と画風の方なのかもしれないね
    新人のときどうしても写実的になってしまう絵に
    編集から「もっと漫画っぽく描いて」と何度も指示されたと聞いたよ
    漫画っぽくってなに?と思って、ああもっと顔とか省略して記号のように書くことか、と練習したと言ってた記憶がある

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2024/09/01(日) 22:22:41 

    シティーハンター連載中もどんどん絵柄変わってたしね
    あと、コミックの著者コメントで、描きすぎて右手の指(どの指か忘れたけど)が左手に比べて短くなってるって書いてた記憶がある
    それもあって、筆圧どんどん弱くなっていったのかなって
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2024/09/01(日) 22:32:33 

    関係ないけど原哲夫先生も利き手の小指がどんどん短くなったみたいなことおっしゃってたような…
    あの時代にアナログであの密度の絵で週刊連載してた先生方は凄まじいね…

    >>613
    うーん、やっぱ獠がなんか華奢になってるなあ…

    +6

    -0

  • 615. 匿名 2024/09/01(日) 22:42:57 

    >>608
    1,2もゴールデンじゃなかった??
    無印だけかな…?

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2024/09/01(日) 22:49:05 

    >>613
    北条先生ご本人が描いたのー?
    こんなに変わるものなのね(; ゚ ロ゚)

    ご本人的にはどの時代がベストな絵柄なのかしら

    +3

    -0

  • 617. 匿名 2024/09/01(日) 23:15:26 

    >>615
    無印が夜7時からのゴールデン
    2が夜6時から
    それが大成功して3でまだ7時からのゴールデンになったけど
    裏にナイターなどいろいろと視聴率苦戦してワンクール終了らしい

    私は幼いころ地方で夕方視聴組だから(再放送もよくしてた)
    シティーハンターをゴールデンで見れた時代というのがスゴイなと思う

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2024/09/01(日) 23:48:54 

    先生って今もアナログ描きだよね?

    +3

    -0

  • 619. 匿名 2024/09/02(月) 00:04:16 

    なんでつくづく当時のジャンプは急遽シティーハンターを打ち切りにしたんだろ
    ぶっちゃけシティーハンターを打ち切ってはじまった北条先生の次作もすぐ打ち切りだったし
    (沙羅ちゃん主人公のやつね)
    そんななら別にシティーハンターを納得いく形で終わらせたほうがよかったのに

    +5

    -0

  • 620. 匿名 2024/09/02(月) 00:05:58 

    >>618
    そうですね
    今でもアナログです
    なんだかんだ画力は今でもとんでもないと思います
    シティーハンター後期の絵の魅力があまりに神がかってたっていうだけで
    全てのコマが芸術のようだった

    +6

    -0

  • 621. 匿名 2024/09/02(月) 00:37:07 

    >>619
    ジャンプ編集部のお家騒動に巻き込まれたのも原因らしいから
    wikiに書かれてあることの受け売りだけど、CHアニメスタッフの会合に参加したら、編集通さずに参加しないように注意されたりとかもあったみたい

    発端は北斗の拳やCHを担当した堀江氏とドラゴンボールを担当した鳥嶋氏の権力闘争で、最終的に失脚した堀江氏が懇意にしてた漫画家を引き連れバンチ作って独立
    北条先生が集英社を離れたことは良かったのか悪かったのか

    +4

    -0

  • 622. 匿名 2024/09/02(月) 01:06:20 

    失礼だけど編集者ってなんでそんな偉そうなの
    当時のジャンプを支えた天才作家たちを巻き込んでまでの権力闘争とかさ…作家もファンもいい迷惑すぎる
    なんで作品とそのファンを一番大切に考えないのか…
    編集者の能力ももちろんあるけど作家の才能あってのことだろうに

    北条先生自体は独立して成功でしょうね、実業家としては
    ジャンプの歴代ヒーローのゲームに冴羽獠は呼ばれてたりするし
    今となってはそこそこ円満な関係なのかも
    ただ時間はかかったし、その間はシティーハンターのアニメ関連はストップせざるを得ず、AHなる魔物がメディアに召喚された…

    +6

    -0

  • 623. 匿名 2024/09/02(月) 14:05:14 

    都会のシンデレラ〜海坊主との決闘〜ミック編〜海原編

    このあたりで作画の美しさがずっと最高潮なのはほんと最高なんだよねえ
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 624. 匿名 2024/09/02(月) 14:20:06 

    >>623
    この時期の絵はホントにいいよねぇ。

    どうせ打ち切るなら海原編でスッキリ終わって、結婚する2人を見たかったな(北条先生が「最後だから結婚させるか!ってなってたかも」とコメントされてたので)

    この香、綺麗で大好き

    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 625. 匿名 2024/09/02(月) 16:59:12 

    アニメ無印TVerで見てるけど香が可愛いわ
    昔はそこまで思わなかったんだけど
    わりと初期から獠といいコンビネーションしてて
    まだ色恋というよりは兄妹みたいでやりとりが可愛い

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2024/09/02(月) 19:57:45 

    AHの連載終了後にダヴィンチに掲載されたインタビュー読んでも、初期は兄と妹みたいな関係で書かれてたのかなって感じがする
    北条先生の昔のインタビューで香は人気が無い発言や、男性人気のテコ入れに竜神さやか出したり冴子と三角関係設定出したりとしていたことからも、銀狐あたりまでは香の扱いに迷ってたのかなって気がする

    最近北条先生が「香はリョウの理想そのものの女性」とか言っているみたいだけど、AHの香とごっちゃになっていそうで、CHの続編出ることになっても、香が誰それ状態になっていそうな不安がある

    『シティーハンター』から『エンジェル・ハート』完結まで! 冴羽獠が見守った32年間【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
    『シティーハンター』から『エンジェル・ハート』完結まで! 冴羽獠が見守った32年間【インタビュー】 | ダ・ヴィンチWebddnavi.com

    『シティーハンター』は1985年に連載が始まり、テレビアニメ化もされ、当時一世を風靡した作品だ。一旦は完結したものの、2001年からセルフリメイク作品の『エンジェル・ハート』が連載され、…

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2024/09/02(月) 20:46:14 

    香は獠の理想の女性、はアニメはじまるときにこだま監督にも言った言葉じゃなかったっけ
    それ聞いてこだま監督はアニメの方向性を定めたんじゃなかったかな
    まあアニメはじまったときは原作も中盤のはじめに差し掛かってたから
    香のポジションも定まってきてたのもあるのかな?

    +4

    -0

  • 628. 匿名 2024/09/02(月) 20:52:31 

    >>625
    原作だとほぼハンマー攻撃のみって印象だけど
    アニメだとけっこう直接絡み合ってるんだよねー
    羽交い絞めしたりじゃれあったり
    でもまだ男女の感じじゃなく序盤は兄妹っていうのわかる
    ADまでいくと夫婦っぽくなってるけどw

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2024/09/02(月) 20:58:22 

    >>627
    こだま監督がその発言したのも割と最近で、正直疑ってる
    アニメって初期の香の描写があまり良くない気がするんだよね
    原作にあるちゃんと見れば美人、ウィッグをかぶれば美人って描写が全部削られてる

    ネトフリ版はリョウが初見で香に見とれている描写があって
    槇村アニキの遺言だけじゃないところで気になってそこから香の心に触れていって
    最期のシーンで押しかけて来た香を受け入れるんだろうなと思える演出になってたのが良かった

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2024/09/02(月) 21:26:50 

    私はアニメ香も好きなんだよなあ
    原作よりもサバサバしてて、チャーミングで可愛い
    あとこう言ってはなんだけど原作より役に立ってる描写が多くてストレスがない

    確かにもうちょっとだけ本来は美人なんだよって描写しっかりほしかったね
    ボーイッシュな面が強調されてるようには思う
    時々アニオリで香に惚れる依頼人男性とかは出て来てたけどね
    アニメだとセイラになるまでろくにない感じかな?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2024/09/02(月) 21:50:32 

    >>485
    >>494
    ピンクのペアルック、可愛かったですね。「おまえ、妬くんじゃなぁい?」も。

    「君のナイトになろう」の名台詞、アニメでもあったと思います!
    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2024/09/02(月) 22:07:36 

    神村作画の香は超美人だと思う
    というかお二人さんが耽美
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 633. 匿名 2024/09/02(月) 22:14:13 

    神村作画セイラもあるのよね。
    お気に入りのエピソードだったのかな。
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 634. 匿名 2024/09/02(月) 22:21:40 

    愛宿のEDは神
    アーカイブサイトだけど神村さんがちょっとだけ絵コンテ公開してくれてる

    https://web.archive.org/web/20011024085228/http://www2.justnet.ne.jp/~bluetrain/ANIMATIONch.htm

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2024/09/02(月) 22:26:22 

    >>629
    香に見惚れている描写は鈴木亮平さんのアイデアというかこだわりだったみたいね

    原作で明確な描写はないけど、ブティック事件のとき、君は確かに美人だよって言ってたよね

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2024/09/02(月) 22:49:02 

    こんな妄想(?)シーンも描いてくれてる神村さん、CH愛を感じるなぁ
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2024/09/02(月) 22:53:30 

    現実社会では男に間違えられる美人っていないよね

    女に間違えられるほど中性的な男はいるのになんでだろ?それでも、美人というより可愛いになっちゃうか

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2024/09/02(月) 22:54:00 

    dmmの巨大冴羽獠の広告いいなー
    都心うらやましいわ

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2024/09/02(月) 22:57:09 

    宝塚版CHでミック役を演じた俳優は中性的美人だと思う

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2024/09/02(月) 23:05:29 

    >>634
    貴重なものありがとー
    神村さんの作品愛感じますねえ

    アニメはPEで冴羽獠が
    俺にとっちゃ香はいつも一番綺麗
    ってノロけてましたから😂
    は?ウエディングドレス着ないとみんな気づかんの?
    俺毎日気づいてるけど?
    の劇中のキョトン顔ですよ

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2024/09/02(月) 23:12:46 

    PEの御国はキャラデザと名前からミックがモデルのキャラだろうなと思ってたけど
    肝心の獠の反応が色々考えすぎてか無表情で何を考えているかわからないまま終わったのが残念だったけど
    最後の冴羽ポエムでうわーってなった

    最近ADのアンジー = エンジェルで御国とアンジーでミック・エンジェルだったんじゃないかって意見を見て
    ミックがアニメに出演するのはないのかなぁと思った

    +4

    -0

  • 642. 匿名 2024/09/03(火) 08:01:54 

    >>638
    この冴羽獠いいよねぇ
    いいなあ都会は
    北条先生!まだ描けるじゃん!って思えるし
    シティーハンターを語りたい part10

    +9

    -0

  • 643. 匿名 2024/09/03(火) 13:44:10 

    なんだろう
    色気と覇気かな
    シティーハンターの冴羽獠になるには

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2024/09/03(火) 17:56:58 

    >>642
    全身画で見ると筋肉落ちたなとか腰捻り過ぎなんじゃとか気になる点があったけど
    胸部より上だけになるといい感じだね

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2024/09/03(火) 19:37:10 

    >>642
    カッコイイ
    こんな看板見たらしばらくぽーっと見入っちゃいそう
    ちゃんとADのときの傷が頬にあるのもいい

    +5

    -0

  • 646. 匿名 2024/09/03(火) 20:33:49 

    >>499
    当時CH離れていたから30周年記念の新装版が気になって調べてみたけど
    公式からは新装版の表紙イラストについて何かコメントがあったのか、ファンの反応はどんな感じだったか、知ってる人居たら教えて欲しい

    香を助けに向かっているリョウ(最終回前の本誌扉絵)のイラストのペアが冴子なのはなぜか
    背表紙の等身大キャラがリョウと香じゃなく冴子なのはなぜか
    ミニキャラのリョウが冴子にハート飛ばしたり引っ付いたりしているのもなんだかなぁって感じ

    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2024/09/03(火) 20:38:41 

    AH連載中は香のグッズの扱い酷かったっていうのも見たから、どんな感じだろうって調べてみたら笑えない感じだった
    AHでリョウの恋人を冴子にする予定だったって噂は聞いたことあったけど、結構ガチだったのかな
    「シティーハンター」獠&冴子フィギュア、もっこり顔も - コミックナタリー
    「シティーハンター」獠&冴子フィギュア、もっこり顔も - コミックナタリーnatalie.mu

    北条司「シティーハンター」に登場するキャラクター冴羽獠と野上冴子の可動式フィギュアが、12月にホットトイズから発売される。


    「シティーハンター」コラボメガネ発売 海坊主のサングラスもあるぞ - ねとらぼ
    「シティーハンター」コラボメガネ発売 海坊主のサングラスもあるぞ - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    メガネショップ・クーレンズは、人気漫画「シティーハンター」とコラボしたアイウェアを発売する。作者の北条司さんが監修した。冴羽リョウ(リョウの漢字はけものへんに僚のつくり)、野上冴子、ファルコン(海坊主)の3モデルを用意し、価格はいずれも3990円(度付...


    STYLE G SHOP / シティーハンター 刺繍ステッカー 新宿正義セット 獠&冴子
    STYLE G SHOP / シティーハンター 刺繍ステッカー 新宿正義セット 獠&冴子style-g.jp

    「シティーハンター」より刺繍ステッカーが発売です。かわいいSDキャラクターを刺繍で再現。通常のワッペンとして服や帽子にアイロン付もできますが通常のステッカータイプのノリにもなっているのでスマホやタブレット、ケースなど平滑面に貼り付けることも

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2024/09/03(火) 20:52:41 

    再燃組だから私も30周年のことは知らないけどなかなかな地獄絵図だったんだなあ…

    来年大丈夫かな…
    頼むよ、シティーハンターは獠と香の話だよね??公式さん??

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2024/09/03(火) 20:56:39 

    映画ADは話内容上しょうがないとはいえ
    獠×海原、獠×アンジー系のビジュアルグッズが多かったね
    個人的に獠と海原の二人は熱くて好き
    円盤の完全版のデザインも道をたがえた二人をイメージした感じでよかった
    (けど少しだけ…香は?とも思った😅
    まあ、完結編があればそっちがイヤというくらい獠&香ビジュでしょう…多分)

    +5

    -0

  • 650. 匿名 2024/09/03(火) 21:23:04 

    新装版の表紙絵って連載当時のイラストプラス新規描き下ろしのはずなのに12巻の香が新規描き下ろしに見えない
    自分の気のせいかな

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2024/09/03(火) 21:28:05 

    >>648
    アナウンスされてないだけで、海原編制作されてると信じたい
    あとネトフリ実写版の続編も観たい

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2024/09/03(火) 21:48:24 

    玄田さんってまだ復帰されてないよね?
    大丈夫かな…
    神谷さんがADのとき「玄田さんは優しくて、玄田さんの愛に包まれて演じました」
    っておっしゃってたのが印象深い

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2024/09/03(火) 22:20:20 

    わりと昔から獠冴子ビジュって多い印象
    アニメが香と冴子のダブルヒロイン的な感じがあったせいかな

    そういう私も大人になってから香の魅力がわかったタイプで
    子供のころは冴子好きだったからなー
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2024/09/03(火) 22:32:04 

    海坊主、なんで早い段階で香が獠にとって特別な存在と気づいていたのかな?素人の香をいつまでも傍に置いていたから?

    +4

    -0

  • 655. 匿名 2024/09/03(火) 23:20:24 

    海ちゃんは下手したら獠が自覚するより早く香のこと女性として意識してる、って気づいてるよね
    マリィ回の時点でこれだものね
    獠自身はまだ「香は親友から預かった大事な妹!!(と思い込もうとしてる)」時期だし
    劇中で海原と教授以外に獠を少年時代から知ってるからかな

    玄田さんの早いご復帰を祈ります
    シティーハンターを語りたい part10

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2024/09/04(水) 08:13:37 

    >>635
    鈴木亮平さんがガチオタすぎて
    はじめて北条先生と神谷明さんと食事したとき
    お二人が鈴木亮平さんの熱量とシティーハンター知識にタジタジになった、って話好き

    +8

    -0

  • 657. 匿名 2024/09/04(水) 08:57:58 

    >>655
    マリー回より前、美樹登場回ですでに、この世界で獠みたいに愛するものを守っていく自信がないと言っていたよね
    そもそもそんなに接点がなかったのに、なんで詳しいのよって(笑)

    +7

    -0

  • 658. 匿名 2024/09/04(水) 13:49:44 

    まあ、でも冴羽獠に関しちゃ昨日今日会った依頼人さえも
    あーハイハイ香さんが本命で他の女には興味なしね!
    とすぐに悟られるからなあw
    なんかあの世界鈍いのあの二人だけなのよね😂

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2024/09/04(水) 14:30:10 

    普通に考えて仕事のパートナーというだけでほぼ同居ってのがめずらしいのよ。
    唯香の反応や疑問が真っ当だよね、私も同じ質問すると思う(笑)

    +8

    -0

  • 660. 匿名 2024/09/04(水) 15:38:27 

    >>635
    見惚れてる描写にも見えるし、もしも今後、シュガーボーイエピソードやるにしても、あー大人になっちゃって、まー美人になっちゃって、みたいな感じにもとれるから、あの表情と間は絶妙で素晴らしいと思う

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2024/09/04(水) 17:53:12 

    >>660
    シュガーボーイやったうえでマリー回なら
    誕生日が3月26日でも違和感無くなるからいいかも
    でもそうなるとミックと香のエピソードが一つ無くなっちゃうか

    +4

    -0

  • 662. 匿名 2024/09/04(水) 19:19:28 

    実写の話なら過去編をどーやって現在の俳優でやるんだろ
    香役の森田さん二十代後半だけど女子高生役ギリいけるのかな
    とか言ってる間に実際の役者さんたちも年取っちゃうかネトフリ続編もはよ…😭

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2024/09/04(水) 19:55:01 

    >>659
    もともとはちゃんと別の階に住んでたんだけどね😅
    リョウから依頼人を守るために客間を香の部屋にしたのが同居の始まりだったはずだけど
    何気にリョウがそれを許してること自体がポイントなんだよなあ

    てか見た目のいい男女が睦まじく一緒に暮らしてて対外的に「カップルですね」と思われないわけないよね

    +5

    -0

  • 664. 匿名 2024/09/04(水) 20:50:55 

    コレ欲しい…
    ほんと獠のミニクーパー良すぎる

    アニメをTVerで見ててつくづく思うけど
    一体何回爆破されてんだろ笑
    次の週には直ってるのもすごい笑
    シティーハンターを語りたい part10

    +9

    -0

  • 665. 匿名 2024/09/04(水) 20:53:47 

    >>664
    ナンバープレートがちゃんと「あっ 19-19」(笑)

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2024/09/04(水) 21:39:05 

    1巻は安いけど2巻目以降は2~3000円に値上がり
    +300円で特典つくけど100号はでると考えるとプレミアム定期購読はなかなか大変そう

    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 667. 匿名 2024/09/04(水) 21:55:21 

    >>666
    特典の北条先生の描きおろしボードがすごい気になる…w
    このトピでたくさん現在の絵は違うと言われようとも
    やっぱり描きおろしって言われたら欲しいってなっちゃうなあ

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2024/09/04(水) 21:58:36 

    >>663
    こんな美男美女が一緒のマンションに住んでて衣食共にしてる様子で
    周りの人がそういう関係だと思わないわきゃないわなw
    ご近所さんとか実際どう思ってるんだろ…
    近所に住みたいw
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 669. 匿名 2024/09/04(水) 22:02:09 

    香が身の回りの世話をするようになるまで、一通りのことは自分でしてたのよね、洗濯とかさ

    家事全部やってくれて、仕事もプライベートも一緒(たぶん)にいたら、情がうつるよね
    香を傍に置いたのは、親友の妹という情以上はわかない自信があったのかも、計算外だったけど

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2024/09/04(水) 22:04:29 

    >>668
    ふたりの身長のバランスもいいよね!
    獠は着痩せするのよ~(^3^)/

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2024/09/04(水) 22:11:54 

    >>668
    冴羽獠の体の半分以上が足なのまじ好き

    +5

    -0

  • 672. 匿名 2024/09/04(水) 22:23:23 

    このトピでは人気無い(?)けど、男性は冴子ファン多いですよね。私もキャラとしては好きで、この絵真似して描いてたなぁ。

    北条先生曰くCHは時期によってファン層が変わって、男性中心だったり女性中心だったり変遷があったそうです。

    現在は獠と香の関係性が好きな女性がファンの中心らしいので、冴子人気が下火なのも納得かな?
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2024/09/04(水) 22:38:33 

    >>672
    以前のトピでリョウとマリィーは肉体関係があったって判定出ていたけど
    リョウと冴子はどうなんだろう
    原作で湯船につかっている冴子の足の間から飛び出てきたリョウのシーンを見て
    なんだかんだで体の関係ありそうと思ったことがある

    +4

    -0

  • 674. 匿名 2024/09/04(水) 22:41:15 

    >>668
    例の新装版の2巻でこの画像が表紙に使われてるね


    +5

    -0

  • 675. 匿名 2024/09/04(水) 22:56:48 

    >>655
    >>657
    獠は台詞は勿論モノローグでも本音を語らないからなぁ。

    第三者が解説してあげるのよね(笑)
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 676. 匿名 2024/09/04(水) 23:05:46 

    獠の性格的に槇村と愛し合ってた冴子に手を出すことはないと思うなあ、今も昔もこれからも
    そういうところはミックと真逆と言うかどこまでも義理堅いというか略奪愛はしないタイプ

    まあそれ言うともう一人の育て親であり
    海原に裏切られでボロボロの獠を救ったであろうマリィの父親への
    超絶な恩と義理はどうしたって話になるけど笑
    なんとなーくそこはマリィ父親がマリィと獠をくっつけようとアメリカで引き合わせた可能性あるし

    +5

    -0

  • 677. 匿名 2024/09/04(水) 23:34:11 

    >>676
    槇村が生きている間はさすがに無いと思うけど亡くなった後は女医さんの時みたいに「自分を一時の恋人と思ってほしい」とやってそう

    そういう関係もないのに、冴子の家に忍び込んで水中メガネまでかけて冴子の股の間から飛び出すのはさすがに気持ち悪い
    冴子は香とはまた違う意味で特別な女性でこれからも縁は続いていくんだと思う
    (香はどちらかというと海原寄りのポジションで、家族愛がある分離れられ無さそう)

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2024/09/05(木) 00:05:20 

    男性ファン用ヒロイン冴子と女性ファン用ヒロイン香
    リョウも性的魅力は冴子に精神的安らぎは香に求めてそう

    +2

    -2

  • 679. 匿名 2024/09/05(木) 07:40:40 

    >>656
    神谷さんて公の場では北条先生のこと「北条先生」って呼ぶけど
    ときどき「司くん」っておっしゃってるの好き
    ふだんはそうお呼びしてるのかな?
    考えてみれば神谷さんのほうが一回りくらい年上だもんね

    +5

    -0

  • 680. 匿名 2024/09/05(木) 08:16:38 

    >>668
    ご近所さん…
    裏稼業だけど付き合いあるのかな
    町内会とか入ってるの?笑
    でも香がうまいこと付き合ってそう

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2024/09/05(木) 12:25:12 

    >>675
    このマリィ美人だなあ

    香を守るために死なない、とも少し違うんだよね
    香に「愛する人が目の前で死ぬという悲しい目には遭わせない」なんだよね、冴羽獠の生きる原動力

    +4

    -0

  • 682. 匿名 2024/09/05(木) 14:52:56 

    獠と冴子の間に肉体関係はないと思う派
    (湯船に潜水してたのはギャグでしょうね…)

    獠目線でいうと、日本にきて初めて日本人のいい女を知ったと思う、すごく惹かれただろうね
    でも親友の恋心は知ってたろうから、亡くなっても絶対手を出さないと思うな

    +8

    -0

  • 683. 匿名 2024/09/05(木) 19:08:55 

    冴子との関係も深いところは描かれなかったけど
    ・冴子の自宅を知っていて二人きりで過ごしている時間がある
    ・冴子相手のもっこり券の枚数から、香に内緒で依頼を受けていることがわかる
    ・なんの報酬もないのに命を懸けて冴子の依頼をかなえている

    っていうのはわかる

    槇村的には自分と獠の間で揺れ動いている冴子の気持ちに気づいていただろうから
    自分が亡くなった後は冴子と獠で一緒になって、香は表の世界で幸せに生きられるようにしてほしかったんじゃないかな
    ただ、冴子は警視総監の娘でまっとうな仕事にもついていて、獠は立場が違い過ぎて本気になっても手が出せなかった
    冴子が槇村が亡くなった後すべてをかなぐり捨てて冴羽アパートに押しかけていたら結果話違ってたと思う

    +0

    -7

  • 684. 匿名 2024/09/05(木) 20:28:34 

    3の最終回で死を覚悟したリョウが「槇村に合わせる顔がないからな」って冴子の貸しチャラにしてたし
    たぶん原作もアニメもその思いは同じだと思うなあ
    もちろん冴子の魅力は誰よりも知ってたろうけど
    それでもラインを引く男が冴羽獠って感じ

    +9

    -0

  • 685. 匿名 2024/09/05(木) 20:37:03 

    今更ですけどADの終盤の冴羽獠が色っぽすぎてやばいんですけど…
    最初にアンジーと撃ち合って、アンジーの急所をわざと外してゆらりと立ち上がるところの色気がヤバい(伝われ)

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2024/09/05(木) 21:45:12 

    冴子とはないでしょ
    ずっとそういう描き方をしてるイメージだけどな
    獠は関係性が続く女性とは肉体関係持たない感じ

    +9

    -0

  • 687. 匿名 2024/09/05(木) 22:07:27 

    おかまボスの回で冴子に睡眠薬盛られたとき、それまで家知らなかったって言ってなかったかな
    関係があったら目が覚めてベッドに二人でも、あんな青ざめてびっくりしないんじゃないかなあ
    事件解決して冴子が一発払うってホテルに行ったけど獠は逃げたし

    冴子のことは女というより仲間として認めてるように思う
    友人として大事だから助けるけど、照れくさいからもっこり目当てのフリをしてるような気がする

    +6

    -1

  • 688. 匿名 2024/09/05(木) 22:39:44 

    >>685
    わかる!
    そのあとアンジーの弾丸を見切って頰を掠めてかわし、
    さらに撃ち込んで蹴り入れるとこ好きです
    冴羽獠が作中て唯一女性を蹴った貴重なシーンでエロい

    そのあとしこたまやられるけどそれもエロいのてよし

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2024/09/05(木) 22:41:55 

    >>687
    その回、ちょっと迷走してた感じしない?
    ふたりとも私を愛してくれた、私もふたりを愛してしまった、だっけ

    当時読んだとき、冴子、自意識過剰なんじゃ…?と思ったのは私だけ?

    +5

    -0

  • 690. 匿名 2024/09/05(木) 23:24:56 

    >>686
    海原戦後のミック再登場回で短期間のお付き合いしている女性の存在を香に見せてたね
    子供の時はナンパ成功することあるんだとしか思わなかったけど、大人になって読み返して種族維持本能の話をミックとしているときに「ナンパし~の、もっこりし~の」の台詞を見て、体の関係あったんだって驚いた

    香に見つかるにもかかわらずキャッツで会っていたのは、ばれても香は自分から離れないと高をくくっていたのか
    香がミックの元へ行くようにわざと仕向けて、ミックが暴走しないようにストッパー役を任せたかったのか

    +4

    -0

  • 691. 匿名 2024/09/06(金) 07:24:16 

    >>690
    悪あがきな考え方だけど笑、もっこりしぃーのナンパしぃーのって言ってるからもっこり反応してからのナンパって言う感じで受け止めてたかも。さすがに体の関係まで持ってたら最低な気がするけど、やっぱりそうなのかなぁ

    +4

    -0

  • 692. 匿名 2024/09/06(金) 07:37:47 

    ミック後のあのときはどこまでの関係かわからないけど
    香を本格的に意識する中盤あたりまでの冴羽獠は
    肉体関係だけのある女性とか何人かいそうな感じはする
    銀狐編でしようと思えばいつでもデートできる美女が複数いたように
    冴子とは槇村への義理上、関係はないと思う派だけど

    +4

    -0

  • 693. 匿名 2024/09/06(金) 11:27:36 

    >>689
    私もそれ思った😂
    CH全編通して獠が冴子を愛してると感じる描写が無かったので、共感性羞恥すら感じたよ

    そして、AHの冴子の妄想(夢オチで獠と家庭を持つやつ)がますます痛い…

    +3

    -1

  • 694. 匿名 2024/09/06(金) 11:35:07 

    >>690
    >>691
    あの時期については解釈が色々あって面白いですね~

    前トピにも書きましたが「他の女ともっこりしぃ〜の」ではなく、「他の女にもっこりしぃ〜の」なので欲情しただけ、と私は解釈してますw
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 695. 匿名 2024/09/06(金) 12:30:44 

    >>693
    感じ方は人それぞれで、男性ファンに聞くとリョウはわかりやすく冴子に愛情表現していて、香が邪魔に見えてたって人もいるよ(マリィー編以降もその認識だったとは思いたくないけど)
    そのせいか、北条先生も香のファンは女性しかいないって言って、AHであんなことした原因の一つになっているっぽい

    初期のハードボイルドな雰囲気が好きなファンだと、槇村が死なないままで、リョウと冴子の三角関係を描いて欲しかったって人もいるし

    まあ、そんなファンでも最終的にリョウが選んだのは香って認識は一致してると思うけどね

    +1

    -2

  • 696. 匿名 2024/09/06(金) 14:11:00 

    >>694
    ~と、ではなく、~に、の解釈、素晴らしい!"と"と"に"で意味合いがだいぶ変わりますね。

    成功したかどうかはわからないけど(笑)、あんないい男だからなぁ。。。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2024/09/06(金) 14:47:57 

    種族維持本能かどうかのくだり、今さら往生際悪いよね、だって香がミックに決闘を挑んだ時に、おまえへの愛って言ってたじゃんね

    香にちゃんと伝わったかどうかはあやふやに終わったけど、獠の中ではあの時に覚悟が決まったってことでしょ?

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2024/09/06(金) 15:39:37 

    >>694
    ※裏の世界ナンバー1を争う2人の会話です


    と注釈をつけたくなる笑

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2024/09/06(金) 15:40:44 

    >>697
    やっぱり海原戦で綺麗に終わっておけば良かったね。

    香も家出する程ツライ気持ちにならずに済んだでしょうに…

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2024/09/06(金) 15:49:07 

    700コメ超えおめでとう㊗️
    10人前後で語り合ってる気がしますが、残り4日楽しく語りましょう〜
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 701. 匿名 2024/09/06(金) 16:26:30 

    700コメ越えおめー!

    おれが君のナイトになろうの冴羽獠イケメン
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 702. 匿名 2024/09/06(金) 18:25:47 

    >>701
    アニメにもこのシーンがあったか!何話だっけ?原作獠とは違って、アニメ獠は優しげな表情ね

    私は原作のちょっと突き放すようなクールさにキュンとするんだけど

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2024/09/06(金) 18:38:01 

    >>701
    >>702
    アニメは正面、原作は斜め45℃、どちらも男前
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 704. 匿名 2024/09/06(金) 20:35:30 

    >>701
    この回のリョウの作画いいな、と思ったら総作画監督の北原さんが作監の回なのねー

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2024/09/06(金) 20:49:53 

    名古屋で植田pが手掛けた作品の上映祭でシティーハンター愛と宿命のマグナム上映するんだねー
    愛宿はスペシャルや映画系で一番好き!っていうファン支持厚いイメージだな〜
    ただ名古屋かあ〜😅
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 706. 匿名 2024/09/06(金) 21:48:11 

    >>699
    それはすごく思う。編集部に振り回された結果とは言え…あれだけ想いも通じ合ったのに、海原編の後のはっきりしない獠は好きじゃないなー。
    キャッツで他の人と付き合ってる描写初めて読んだ時にがっかりした記憶がある笑

    +5

    -0

  • 707. 匿名 2024/09/06(金) 21:56:46 

    TVer放送中の冴羽獠がどの回もカッコよすぎるわ
    無印、再放送リアタイしてたおばちゃんだけど
    改めて観て神谷明さんの柔らかい美声と相まってほんっとカッコいいわ。
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2024/09/06(金) 21:59:58 

    神谷さんの声が甘くて卑怯だよねアニメは(褒めてる)

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2024/09/06(金) 22:13:34 

    シティーハンター無印、
    27話から、OP変わるよね

    分かんない位観てるけどw ゴーゴーヘブン良いわ
    獠の作画がカッコいいのは勿論、
    歌詞が、何かもう繋がるのよね
    このシーンとか最高よね
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2024/09/06(金) 22:35:36 

    >>709
    こういう、アニメのopとかでコートの中に香を包むとか
    肩を抱き寄せるとかよくやってるのに
    よくよく考えると原作で一回もそういう描写ないの草😂

    でも違和感ないんだよなーという不思議

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2024/09/06(金) 22:42:44 

    >>710
    これは微妙にコートの中に包んでる…かな?
    (ゼノンカフェのラテアートですが💦原作表紙の筈)
    シティーハンターを語りたい part10

    +2

    -0

  • 712. 匿名 2024/09/06(金) 23:18:42 

    >>711
    表紙ですねー
    でもこれはどちらかというと兄妹感を感じるw

    +3

    -0

  • 713. 匿名 2024/09/06(金) 23:21:26 

    これとかも肉体関係ないのが不思議な構図…
    シティーハンターを語りたい part10

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2024/09/07(土) 00:06:32 

    これのオマージュかな、こっちは寝室ですけど…
    シティーハンターを語りたい part10

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2024/09/07(土) 01:01:41 

    原作の表紙詐欺ならぬアニメのoped詐欺あるある
    愛宿もその筆頭ですね
    でも神村作画が美しいから良し
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 716. 匿名 2024/09/07(土) 09:21:17 

    >>708
    TVer見てるけど映画監督の悦子ちゃん回で
    ラストのリョウの「幸せになれよ、えっちゃん…」
    のあまりの優しい響きに昇天したわ
    そこからゲワイの渋さのコントラストよ

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2024/09/07(土) 12:39:16 

    愛宿のopedの絵の色気は異常だよねえ
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2024/09/07(土) 13:04:33 

    AD公開から1年てすね!
    思えば、ここからトピが立ち上がってPart10まできたんですよね。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2024/09/07(土) 14:11:54 

    そっか、明日でAD1周年か!

    ADのおかげで再燃しました、本当にありがとう
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2024/09/07(土) 15:42:58 

    >>707
    あれ、無印もよく見ると目の色ブルーなのか
    濃いブルーだから画面だと黒っぽく見えるけど

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2024/09/07(土) 19:46:57 

    ネトフリ実写期間限定で映画館で上映だってー

    地方民また涙目

    鈴木亮平主演、Netflix映画「シティーハンター」が2週間限定で劇場公開 - 映画ナタリー
    鈴木亮平主演、Netflix映画「シティーハンター」が2週間限定で劇場公開 - 映画ナタリーnatalie.mu

    Netflix映画「シティーハンター」が9月27日より2週間限定で、東京・イオンシネマ シアタス調布、大阪・イオンシネマ シアタス心斎橋にて上映される。

    +6

    -0

  • 722. 匿名 2024/09/07(土) 20:23:24 

    実写のほうは続編来そうな流れを感じる
    そのうち情報あるといいな

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2024/09/07(土) 20:27:34 

    >>707
    ブロンド美人調査官の回のリョウですね
    TVerで久々に無印見てるけどアニオリにも関わらず質の高い回だったわ
    今更だけどギャグ回も含めて本当にアニオリよくやってると感心する
    当時のスタッフの心意気の高さや技術の高さを感じます
    さすが赤ルパンから引っ張ってきた精鋭陣

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2024/09/07(土) 21:36:15 

    >>699
    海原編で終わった場合のパターンと、
    あと4週、と言われず最終章を好きに描いてください
    と言われて終わったパターン、
    どっちも読んでみたいわ
    もちろん当時の絵で

    香の家出は「アイツに好きって言わせてやる」っていうような
    意趣返しが入ってるものだったから個人的にはそこまで悲壮な感じしないな
    考えてみればセイラ回もあそこまで獠に言わせて深いキスまでしてるのに
    香が記憶ないことをいいことに日常に戻ったパターンだし

    +4

    -0

  • 725. 匿名 2024/09/07(土) 21:37:11 

    アニメの続報も待ちたいけど
    まずは玄田さんのご復帰を待ちたい
    海ちゃんは玄田さんじゃなきゃ絶対ダメなので

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2024/09/07(土) 21:52:26 

    念願のネトフリ実写版がシアタスで上映が決まり
    本当に感激。鈴木亮平さんの獠の完璧さ、終盤のガンバトル、Dolby音響はスクリーンでも観るべき作品だよ。全国でも上映して欲しい。聖地遠い関西民だけど今回、ほんまに有り難い。行けるだけ心斎橋行きます。
    シティーハンターを語りたい part10

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2024/09/07(土) 22:22:20 

    今年はシティーハンターいろいろ動きあるけど…
    (そのおかげか原作コミックスもずっと売れ行き好調らしいですね!
    それこそ40年前の原作なのにすばらしい)

    来年の40周年逆にどうするんだろ

    +4

    -0

  • 728. 匿名 2024/09/07(土) 22:29:28 

    今更だけど無印アニメ、めっちゃ獠飛行機に乗るシーンあってウケる
    しょうがないよね、まだ序盤は北条先生の構想の中にしかなかったんだから
    こだま監督は原作の設定を壊してしまって申し訳ない、と反省したらしいけど

    +4

    -0

  • 729. 匿名 2024/09/08(日) 07:07:00 

    映画AD公開1周年おめでとうございます!

    同じくAD再燃組です
    今日は円盤見るぞー!
    終盤の冴羽獠がかっこよすぎてかっこよすぎて…
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 730. 匿名 2024/09/08(日) 10:11:31 

    >>721
    拡大公開とかしないかな
    出来がいいからネトフリだけなの勿体ないと思う

    +4

    -0

  • 731. 匿名 2024/09/08(日) 15:55:58 

    このトピも明日で終了ですねー

    そしてAD一周年おめでとう!
    part1からいる人どれくらいいるだろう笑
    私もAD再燃組です
    なんていうか、今までアニメのシティーハンターと原作って
    完全なる別物っていう認識であんまりアニメは追ってなかったんですけど
    (でもセイラ回は好きだったw)
    最終章ということで海原とかユニオンテオーペとか出てきて獠がガチで戦うシーンが見れて
    原作とは描き方が違うけど自分の中でシティーハンターが原作とアニメと
    リンクして感じたというか…うまく言えないけど
    とうの昔に終わった大好きだった漫画のシティーハンターが
    令和に最終章をアニメで待てることを本当に幸せに思います
    原作で昇華できなかったぶんまでアニメでやっちゃってほしい
    シティーハンターを語りたい part10

    +10

    -0

  • 732. 匿名 2024/09/08(日) 18:22:00 

    >>731
    Part1からいるよー!
    ほぼ一年入り浸ってしまった
    色んな話(妄想w?)で盛り上がったよねw
    アニメも実写も続報来てほしいな〜
    そして40周年も盛り上がろう!

    +6

    -0

  • 733. 匿名 2024/09/08(日) 19:13:56 

    同じくPart1からおります!

    まさか祭りが1年続くとは!😂
    しかもその間に実写があったり無課金おじさんがトレンドになったりと展開が色々あって最高だった

    令和に新作待てるなんて幸せすぎることだよね
    原作も最高だったけど、ほんの少しの「あの二人って結ばれましたよね?」という最終確認を是非ともアニメで補完オネシャス!って気分です
    簡単に言えばガチキス待ちです!笑

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2024/09/08(日) 20:13:44 

    今日はAD見るよー

    終盤が悲しいけど血塗れ冴羽の色気最高
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 735. 匿名 2024/09/08(日) 21:31:29 

    私もお祝いさせて〜🎉
    AD㊗️1周年おめでとうございます!part1から居るよ〜👏 小学生の頃大好きな作品が令和でも続編、実写版が観れるなんてあの頃、考えてもみなかった。アニメ版は中々原作には忠実では無かったけど無印、2、3の頃、こだま監督始めスタッフの方々の尽力が素晴らしい(泣)北条先生って実写版の時も的確にご自身の想いを伝えてるイメージ。続編、最終決戦のアニメ版も先生が描きたかった最終話を見せて欲しい。玄田さん、お元気なお姿、待ってますよ!

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2024/09/08(日) 22:12:09 

    AD一周年おめでとうにつられてAD見ましたが
    玄関のところに傘がふたつあるのとかにニヤニヤしてしまう
    洗面所とかはハブラシが二つのやつですねわかります
    円盤だとじっくり見れていいですね
    香夕飯の品数多すぎて尊敬しかない

    +6

    -0

  • 737. 匿名 2024/09/08(日) 22:47:02 

    ずっと疑問だったんだけど、昭和のあの時代に新宿駅の掲示板にXYZとかくとスイーパーと連絡が取れるってどうやって知りえるんだろう?

    最初の頃って、表向きはアパートのオーナーってことになってたけど、いつの間にか表向きも探偵(よろず相談)ってことになってたよね、ビラ配ってた(笑)

    +3

    -0

  • 738. 匿名 2024/09/08(日) 23:12:34 

    見返すとADの香って何がなんだかわからないまま
    リョウとアンジーが戦いはじめちゃってるの可哀想だなあ

    アンジーがやばい組織から抜けてその組織が欲しがってるテクノロジー(エンジェルダスト)を奪って逃走してるから組織に追われてる
    その組織はどうやら兄貴を殺した組織に関わる連中らしい
    そのアンジーが何故だか知らないがリョウと殺し合いたいらしい
    リョウは何故か受けて立とうとしている

    これしか情報ないのに目の前で殺し合いはじまるの可哀想だわ
    そしてこの情報だけで見るとアンジーがヤバい奴すぎて
    いきなりわけわからん組織の騒動に巻き込んでリョウを殺そうとかふざけんな!ってならないのは香の純粋さなのか…

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2024/09/09(月) 07:56:10 

    ADの獠はそれでも
    槇村の死に関わってる案件なことは伝えてるのよね
    自分に関わること以外は一応話してる
    最初は黙ってたってことはできることなら香を動揺させないように、伏せれるものなら伏せたかったんだろうなあ

    今日でトピ終了かー
    今回も楽しかった!

    +4

    -0

  • 740. 匿名 2024/09/09(月) 13:25:43 

    トピ最終日ですねー
    今回も楽しかった!
    40周年前になにかうれしい報せがあればいいなあ
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 741. 匿名 2024/09/09(月) 18:42:47 

    今夜でpart10も終わっちゃう。CHを愛してやまない人だけが集合。毎回心地良いよ。1ヶ月ありがとうございました。令和でも獠と香は新宿に居るって改めて思えてならない。9月10月も上映が控えてるし、パリ五輪でも冴羽獠がトレンドとか、来年40周年控えた作品なのに凄いよね。大好き。part11でもお逢いできますように。
    シティーハンターを語りたい part10

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2024/09/09(月) 19:03:54 

    >>731
    なんかわかります

    アニメ映画で海原編やることですごい当たり前だけど
    「あ、これシティーハンターだったんだ、やっぱり!」みたいな
    原作後半は映像化されないままだったし
    どこか別メディア感があったんですが
    アニメの冴羽獠も原作と同じ過去があるのね、というか
    原作とアニメのふたつの世界が交わってクロスした力強さを感じます
    もちろんアニメ用にアレンジされてるけど
    それを令和にやることでAHの記憶を塗り替える意味でも嬉しいです!
    こっちがあくまで正規分岐の世界線なんだという笑

    どうか玄田さんが元気に復帰して早く新作にとりかかれますように!

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2024/09/09(月) 19:46:46 

    今回も楽しかったです!
    シティーハンターは一生大好きな作品なんだなあと改めて思います
    また会いましょう!
    シティーハンターを語りたい part10

    +4

    -0

  • 744. 匿名 2024/09/09(月) 20:06:47 

    740越え!
    今回はなかなか進みましたね~
    ティ―バーで毎日アニメ見ながらまたの機会を楽しみにしております
    セイラ回とかみんなで見たいな笑

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2024/09/09(月) 20:21:59 

    xyz!

    +3

    -0

  • 746. 匿名 2024/09/09(月) 20:23:13 

    XYZ

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2024/09/09(月) 20:29:30 

    ここ、明日までじゃない…?
    私だけそう見えてる?

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2024/09/09(月) 20:46:34 

    XYZ

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2024/09/09(月) 20:50:15 

    あれ❓トピ明日までだよね🤣🤣🤣勘違い面白い👏
    もう、獠ちゃん脱いじゃうw
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2024/09/09(月) 21:09:56 

    ほんまや!
    明日までだ!🤣🤣
    つられてXYZっていっちゃったじゃん!笑
    TVerで海坊主回見たけどいい前後回だった
    こだま監督が直接シナリオ演出やってたんだね
    海坊主好きなのはこの頃からかー
    しかしAD見た直後だったけど海ちゃん声変わってなさすぎ
    玄田さんが一番声量維持されてる感あるのに心配だわ

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2024/09/09(月) 21:15:39 

    >>742
    令和に完結編をやることでAHの世界線を塗り替える←ここ大事ですよね!
    令和によみがえってくれたシティーハンターに感謝しかない…


    すみません!
    私が明日で終わりですね!って早とちりしたからだw
    本当に終わりなのは明日までですね!
    ラスト1日楽しみましょう

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2024/09/09(月) 21:29:03 

    ADで思い出しましたが
    槇村の声と演じ方も当時そのまますぎません?
    槇村なんて序盤の数話しか出てないのに田中秀幸さんすごすぎる…!

    +3

    -0

  • 753. 匿名 2024/09/09(月) 22:04:40 

    今やマスオさんの声だもんね、癒し系

    玄田さんはホントに変わらないねぇ
    もともと低めの声だからかもしれない

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2024/09/09(月) 22:07:18 

    やっぱり明日までたよね!(笑)
    あと1日語りましょ~

    この扉絵、カッコいい
    シティーハンターを語りたい part10

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2024/09/09(月) 22:20:05 

    香役の伊倉さんが田中秀幸さんのこと本当にお兄ちゃんって呼んでるっておっしゃってたなあ
    とてもお優しい方なんだそうだ
    シティーハンターの声優さんはそんな方々多いね

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2024/09/09(月) 23:05:57 

    >>754
    香だったらもっと嬉しかった気もするくらい素敵な構図
    原作最後のヒロイン葉月さんのビジュもカッコよくて好きだわ
    ラストのゲストヒロインなのにリョウと香、ミックとかずえをくっつける役割にさせられて気の毒だけど笑
    まあ冴子の後輩だからいっか

    +3

    -0

  • 757. 匿名 2024/09/10(火) 00:06:39 

    背中向けてる男性が獠だとしたら、ヒール履いているとはいえ葉月さんがでかすぎるように見える

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2024/09/10(火) 07:34:56 

    香が身長コンプレックスに感じてる描写あったけど
    シティーハンターのゲストヒロインってみんな香並みの高身長だよね
    163センチでリョウが「ちょっと小柄だけど」みたいな残念がるシーンあるし
    リョウの好みも高身長の女性って感じ

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2024/09/10(火) 08:37:53 

    葉月さんの依頼だけど、大統領を守る極秘任務だったとはいえ、ミックに疑われる流れにするため、わざと怪しい描写にしてたよね
    なんであそこまで隠す必要あった?って思ってた

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2024/09/10(火) 12:20:43 

    海原編後はもう二人の矢印がわかりやすいくらい出てるせいかゲストヒロインが一切獠に惚れないのがいい😂

    なにげに令和映画も獠に惚れるヒロインゼロでもう二人の関係に絞ってるね

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2024/09/10(火) 14:10:51 

    >>761
    依頼人が、わざと獠を焼かせて本音を聞き出そうとしたりしてベタな展開でもあったかな(笑)

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2024/09/10(火) 19:00:06 

    今日こそラストですね!
    いい報せを待ちながら、また語り合えたら嬉しいです
    シティーハンター大好きだー
    シティーハンターを語りたい part10

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2024/09/10(火) 20:00:52 

    >>760
    トピの終わりになんだけど
    シティーハンターのアニメ映画やスペシャルに関しては
    実はあんまり冴羽獠に惚れる系の依頼人は出てこなかったりする
    単発でそれやってもややこしいってのもあるのかなw
    原作のゲストヒロインの獠への惚れ率は9割だけど

    今回も楽しかった!
    また次回!
    XYZ!
    シティーハンターを語りたい part10

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード