- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/08/10(土) 20:24:59
アニメ映画、実写と令和の今にも話題が尽きない
シティーハンター好きな方、語りましょう!+67
-2
-
2. 匿名 2024/08/10(土) 20:25:43
ゲットワイルド+73
-2
-
3. 匿名 2024/08/10(土) 20:25:47
海坊主+29
-0
-
4. 匿名 2024/08/10(土) 20:26:02
もっ⚪︎こり+30
-4
-
5. 匿名 2024/08/10(土) 20:26:34
まだ途中だけどネットフリックスでアニメ見てるー!
海坊主かわいい+14
-0
-
6. 匿名 2024/08/10(土) 20:26:54
ここまで単語しか出ていない+1
-1
-
7. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:18
XYZ+34
-0
-
8. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:18
普通にめちゃくちゃかっこいい
冴子とのあの関係も好きだなー
+96
-1
-
9. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:28
ゲッワイエンタフ+68
-4
-
10. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:30
セイラ+34
-1
-
11. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:35
ゲワイ+7
-1
-
12. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:48
コルトパイソン354マグナム+22
-1
-
13. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:55
大人になったら冴子みたいに綺麗でかっこよくなれると思ってたわ+117
-0
-
14. 匿名 2024/08/10(土) 20:27:56
あ~~~~いよ
消えないで うぉ~う~+38
-0
-
15. 匿名 2024/08/10(土) 20:28:01
10tハンマー🔨+19
-0
-
16. 匿名 2024/08/10(土) 20:28:07
香が子どもっぽすぎていつもヒヤヒヤしてた+13
-11
-
17. 匿名 2024/08/10(土) 20:28:23
>>12
357じゃね?+22
-0
-
18. 匿名 2024/08/10(土) 20:28:40
>>7
駅の伝言板もなくなっちゃったから、リメイクしても若い人には何のことだかわからないよね。
かといってSNSでXYZとか書かれても味気ない+63
-1
-
19. 匿名 2024/08/10(土) 20:29:09
ミニクーパー+25
-0
-
20. 匿名 2024/08/10(土) 20:29:24
ゲワイが有名だけど他の曲もどれも良いんだよね
いまだにサントラ聴いちゃう+72
-1
-
21. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:10
TM NETWORKのみならず靖幸やら誉志幸やら、オープニング、エンディング、挿入歌と有名どころ多し+81
-2
-
22. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:44
Part1から参加してたよ
またトピたって嬉しい〜!!
Blu-rayも出たし改めて色々考察したり萌えポイント語りたいな!+10
-0
-
23. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:48
>>4
うさぎちゃん+1
-0
-
24. 匿名 2024/08/10(土) 20:31:46
>>9
夕方の再放送してた頃見てた
89年の夏頃だったかな
この歌大好きだわ+63
-1
-
25. 匿名 2024/08/10(土) 20:32:39
ガラス越しのキスシーンは名場面+60
-0
-
26. 匿名 2024/08/10(土) 20:33:32
>>2
この前BSか何かでシティハンターの映画が放送されててこの曲流れた瞬間懐かしすぎて鳥肌たった。
このアニメ好きだったからなー+15
-1
-
27. 匿名 2024/08/10(土) 20:34:00
海坊主が香に上手い飯を作るなって怒られてたのが衝撃的だった、体重管理が出来なくなるからって+8
-0
-
28. 匿名 2024/08/10(土) 20:34:20
カラス...+0
-0
-
29. 匿名 2024/08/10(土) 20:35:27
>>4
あんなデカいのが入れれたら痛いんだろな+4
-1
-
30. 匿名 2024/08/10(土) 20:35:27
サングラス姿の獠ちゃんも好きです+67
-0
-
31. 匿名 2024/08/10(土) 20:36:01
冴羽さんが初恋
コミックスもDVDボックスもCDも全部持っていて、OPED挿入歌、全部フルで歌える
大事すぎて夫にも誰にもファンなことは言ってない
夫は世代だからたまに昔のアニメの話からシティーハンターの話が出るけど知らないふりしてる+58
-1
-
32. 匿名 2024/08/10(土) 20:36:02
>>20
良い曲多いよね
Angel Night〜天使のいる場所、好きだった+59
-1
-
33. 匿名 2024/08/10(土) 20:36:46
ネトフリで鈴木亮平のやつ観た人どう?
再加入して観ようかどうしようか迷ってる+19
-1
-
34. 匿名 2024/08/10(土) 20:37:37
冴羽獠の自称ハタチは二十歳(と数十ヶ月)の略なんだと思うことにしている+10
-0
-
35. 匿名 2024/08/10(土) 20:38:56
冴羽亮って日本人だっけ+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/10(土) 20:39:10
>>27
自己レス
書き間違えた
怒った方が海坊主だった香が怒られた方
+0
-1
-
37. 匿名 2024/08/10(土) 20:39:11
オープニングもエンディングも名曲揃いだよね
アルバム買って車でもよく聴いてる
Get wildが有名で私も好きだけどAngelnightやSTILL LOVE HERも好き
曲と共にその時の映像も頭に浮かぶ
runninghorizonの時の映像の凄さはまるで映画のようでびっくりするわ+24
-1
-
38. 匿名 2024/08/10(土) 20:39:16
天使の涙ブルーレイ完全版買ったよ~!
終盤の戦い何度見ても最高すぎる+27
-0
-
39. 匿名 2024/08/10(土) 20:39:35
外見は頗るカッコいいけど生い立ちは凄まじい。
そのギャップも魅力の一つ。
冴羽獠+1
-19
-
40. 匿名 2024/08/10(土) 20:39:56
>>4
アニメから入ったので、漫画の方を初めて読んだ時はビックリした。
アニメはセリフだけだったのに、漫画は本当にモッコリしてる〜!!ってw+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/10(土) 20:40:23
香は兄(槇村)の誕生日を祝おうと部屋でひとり待っていたら凌が尋ねて来た
凌「槇村は殺された。この金(およそ一億)でこの新宿から去れ。このままじゃお前がヤラれる」
香(ガル子)「いいの?お金ありがとうね。凌ちゃんじゃあね」+1
-5
-
42. 匿名 2024/08/10(土) 20:41:14
大人になったらシティハンターに出てくる女性陣のような美貌もスタイルも手に入るものだと思ってた+51
-0
-
43. 匿名 2024/08/10(土) 20:41:49
令和の冴羽獠は鈴木亮平じゃなくて彼だったのかもしれない+87
-4
-
44. 匿名 2024/08/10(土) 20:42:17
冴羽獠が初恋でいまだにナンバーワンの男性キャラです+82
-0
-
45. 匿名 2024/08/10(土) 20:42:49
作者のお気に入りだったキャッツアイのキャラである
ねずみを格好良くして主人公にしたのが冴羽リョウだって。
(私はキャッツの漫画をまともに読んだ事が無いんだけど
これがねずみで合ってる?)
確かにリョウの原型っぽいけど。+30
-0
-
46. 匿名 2024/08/10(土) 20:43:38
エンディング曲「STILL LOVE HER (失われた風景)」
聴き終えた後しばらく余韻に浸る+36
-0
-
47. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:00
こんな人と結婚したかった
こんな人はいなかった+91
-1
-
48. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:26
光源氏計画+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:01
>>35
国籍年齢共に不明
たぶん日本人、もしくは日系人、という推測
+56
-1
-
50. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:13
>>20
エピックソニー所属のアーティストでかためてたね。
TM、psys、大沢誉志幸、小比類巻かほる、岡村靖幸、小室哲哉……+21
-0
-
51. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:01
愛と宿命のマグナムのエンディングの「十六夜」
その時の獠と香の映像が曲と合っててとても好きです+10
-0
-
52. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:14
>>39
自己レス
画像を❗貼り間違えました🙏😭+35
-0
-
53. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:40
>>4
伏せ字になってない+34
-0
-
54. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:58
>>32
わかる
最初に好きになったのは声
それから背中と整えられた指先
時々黙りがちになる癖
どこかへいってしまう心とメロディー
この歌詞が獠のことを歌ってるみたいに思えたなー+41
-0
-
55. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:12
原作最高、アニメも好き!実写もよかった!
ファンだけど関わる人が有能&作品に愛があって幸せな作品だなとつくづく思う
まあとにかくGET WILDが優勝しすぎ+30
-0
-
56. 匿名 2024/08/10(土) 20:49:23
>>41
凌「え?そこはちがうでしょ。私も残るとか、兄の死を悲しむとか」
香(ガル子)「だって危険なんでしょ?お金貰えるでしょ?何が悪いの?」+6
-2
-
57. 匿名 2024/08/10(土) 20:50:08
>>39
吹き出してしまったww
これ男塾やw+40
-0
-
58. 匿名 2024/08/10(土) 20:50:40
正直、シリアス回よりコメディ回のほうが好き
その点ではアニメオリジナルも秀逸な回が多い+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/10(土) 20:51:15
このxyzの意味を知った時カッコ良すぎて惚れた+8
-0
-
60. 匿名 2024/08/10(土) 20:52:01
子供の頃りょうがめっちゃ好きだったわ
でも自分の恋人とか旦那だったらめちゃくちゃ苦労しそうw+20
-0
-
61. 匿名 2024/08/10(土) 20:52:03
小学生の頃、夕方の再放送でずっと見てた。
修学旅行で初めて東京に行った時、新宿を通った時が一番テンション上がった
東京にすごい憧れて、新卒で上京したよ+25
-0
-
62. 匿名 2024/08/10(土) 20:52:44
ネトフリ実写もよかったよー
続編はよ+51
-2
-
63. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:42
GO GOヘンブンもいいんだぜ
SPEEDじゃなくて大沢誉志幸ね。+16
-0
-
64. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:54
>>59
もう後がない
だっけ
XYZっていうカクテルがあるのもこの漫画で知ったな(漫画に出てきたわけじゃないけど)+22
-0
-
65. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:54
初期の話では
コレが結構お気に入り。
「依頼者の心が俺の心を震わせた時・・・か」
「はあ、何だそりゃ?」
「私も心が震えちゃった。獠、アンタの心に」
(分かる!)って思ったもん。+19
-0
-
66. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:01
>>38
劇場版よかったよね
続きがありそうな終わり方だったけどちゃんと終わらせてくれるよね+8
-1
-
67. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:20
アニメのキスシーンが最高にエモくて泣ける
大人になったらこんなキスができるんだと思ってた+48
-0
-
68. 匿名 2024/08/10(土) 20:56:26
海原、、獠の父親的存在であり獠の宿敵
恐ろしさの中に愛情が垣間見える時があるよね、、+22
-0
-
69. 匿名 2024/08/10(土) 20:57:22
+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/10(土) 20:58:24
海原が獠のマンションに来てた時に獠の髪が逆立ってバリバリバリ!ってなってるシーンがなんか好きなんだが+20
-1
-
71. 匿名 2024/08/10(土) 20:58:26
鈴木亮平が実写版のイベントで小室哲哉に「もし続編が作れるとしたら、『Get Wild』だけでなく、『STILL LOVE HER (失われた風景)』の新録とか、『RUNNING TO HORIZON』とかもお願いしたいです」と話していた。
根っからシティーハンター好きなことがわかるコメントだよね+38
-0
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 20:59:05
依頼も最初の内は殺しがあったのに
途中からボディーガードだけになった。
編集も殺しをメインにさせるのはマズイってなったらしいよ、
少年誌だしね。+17
-0
-
73. 匿名 2024/08/10(土) 21:00:49
男前すぎる
イケメンという言葉では追い付かない+77
-0
-
74. 匿名 2024/08/10(土) 21:01:56
>>68
獠が普通に歳を取ったら
こんな感じになりそう。+33
-0
-
75. 匿名 2024/08/10(土) 21:02:37
>>68
アニメ映画での海原は原作より獠に執着激しくてトチ狂っててよかった
次で決着つくのかなあ+10
-0
-
76. 匿名 2024/08/10(土) 21:03:34
エンゼルハートに繋がるのが辛過ぎ
好きだったから、今もショック+16
-5
-
77. 匿名 2024/08/10(土) 21:04:11
>>68
血は繋がってないのに似てるよね獠と+16
-0
-
78. 匿名 2024/08/10(土) 21:04:43
>>76
あれパラレルだよ
作者自身が言ってる+17
-1
-
79. 匿名 2024/08/10(土) 21:06:38
>>67
アニメ人気が凄まじ過ぎてもう1クール放送延長とか本当に凄かった+25
-0
-
80. 匿名 2024/08/10(土) 21:07:59
>>72
初期の人を殺すとき眉一つ動かさない冷徹さを持つ冴羽獠が好きだったわ+22
-0
-
81. 匿名 2024/08/10(土) 21:08:35
香がセイラになる回が好き+15
-0
-
82. 匿名 2024/08/10(土) 21:08:55
>>73
憂を帯びているよね。
屈強な身体に男盛りなのに時々寂しそうな顔して、目を離したらどこかへ行ってしまいそうな儚さがある+27
-0
-
83. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:20
>>76
読めばわかるけど登場人物の過去が全員シティーハンターとは違うので
一応別世界線の話だそうです…
とはいっても混同するよね…+24
-0
-
84. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:53
>>70
別に海原も殺気立ってる訳じゃないのにそれでも感じ取れる気配が独特だったりするからあんなに怒ったニャンコみたいになったのかな?+10
-0
-
85. 匿名 2024/08/10(土) 21:11:50
>>58
私はシリアス回のほうが好き
獠はシリアスな局面にならないとなかなか香への気持ちを出さない男だから+18
-0
-
86. 匿名 2024/08/10(土) 21:12:06
ミック・エンジェルに「日本は遅れてるね」と言われてた頃は缶ジュースのプルトップが外れる仕様でしたね+22
-0
-
87. 匿名 2024/08/10(土) 21:12:48
少数派だろうけど初期のハードボイルドな話のままやって欲しかったな
狂ったボクサーや娘に会いたい父親の話とかカッコよかった
美女の依頼しか受けなくなってから依頼そのものがイマイチで、美女も初回以降全員同じ女性に見えて変化がない(美人て特徴ないから)
ストーリー自体はエンジェルハートの方が依頼者に魅力あるかも+9
-3
-
88. 匿名 2024/08/10(土) 21:13:41
スナイパーじゃなくスイーパーなのがカッコいい+7
-0
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 21:14:54
小学生の頃にアニメ見てた
クソ田舎在住だったから、東京ってカッケーなぁ!って思ってた。+8
-0
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 21:15:18
今日発売のTSUTAYA店舗グッズの獠と香のポスターが即効で売り切れたらしいね…
田舎民低みの見物…
通販してくれ+14
-0
-
91. 匿名 2024/08/10(土) 21:16:57
TMネットワークの曲で多分エンディングだったと思うけど穏やかな感じの歌で歌詞が
♪もし???が古い??の街並みに染まることが出来たら?みたいな曲のタイトルわかりますか?
♪毎日に生活が始まる〜みたいな部分もあったような+3
-0
-
92. 匿名 2024/08/10(土) 21:17:16
シュガーボーイとか都会のシンデレラとか眠り姫とか北条先生って結構キザなのかなと思ってたw+38
-0
-
93. 匿名 2024/08/10(土) 21:18:34
フランス実写版がすごく良かった
監督兼主演の人が原作の大ファンらしい+19
-0
-
94. 匿名 2024/08/10(土) 21:19:32
>>87
美女の顔が似てるのはわざとだってなにかで北条司先生が言ってたよ
なんだったかは忘れたけど+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/10(土) 21:19:40
>>41
一億と冴羽獠のそばで香のかわりに冴羽獠に愛されることを選べるのなら
私なら後者を選ぶわw+17
-0
-
96. 匿名 2024/08/10(土) 21:19:42
>>4
100kgの錘を両手を使わずに浮かせるマジックをするときに、もっこりで100kgの錘支えてたのを覚えているわ+8
-0
-
97. 匿名 2024/08/10(土) 21:20:46
もっこり言ってる割に依頼人には本気で迫らないよね+18
-0
-
98. 匿名 2024/08/10(土) 21:23:12
冴子さんみたいな女性になりたかったー!+56
-0
-
99. 匿名 2024/08/10(土) 21:24:48
>>97
冴子がもっこりの貸し払うってホテルに連れて行っても逃げるしねw
そういうところが大好きなんだわ冴羽獠+28
-1
-
100. 匿名 2024/08/10(土) 21:25:16
女好きだけど子供には全く手を出さないっていうところに一貫性を感じる
今のハーレムものとかの主人公と違うなと思う+39
-1
-
101. 匿名 2024/08/10(土) 21:25:17
>>91
スティル ラブハーが好き+7
-0
-
102. 匿名 2024/08/10(土) 21:26:03
>>41
ガル子「やったー!兄の生命保険も入ってくる」+4
-1
-
103. 匿名 2024/08/10(土) 21:28:07
>>63
GO GO ヘブン好きー
シティーハンターのOPEDはどれも名曲だけど
GO GO ヘブンはOPの絵が一番カッコイイかも+16
-0
-
104. 匿名 2024/08/10(土) 21:30:10
>>18
観光地とかにまだたまにない?伝言板
私某温泉街でXYZと書いてる人がいる伝言板見たよ今年w+20
-0
-
105. 匿名 2024/08/10(土) 21:31:08
>>72
この間読み返したけど個人的には初期が一番面白かった+11
-0
-
106. 匿名 2024/08/10(土) 21:31:19
本誌連載時に広告が入ってたコマが単行本になるとめちゃくちゃ丁寧な背景入の一コマに描きあげられてるのも読み応えあった+5
-0
-
107. 匿名 2024/08/10(土) 21:33:27
美男美女なんだよねえ+53
-0
-
108. 匿名 2024/08/10(土) 21:37:21
劇場版アニメってあの終わり方だともちろん続編あるんだよね?+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/10(土) 21:38:16
リョウならヤッてないことわかってるだろうに
冴子の芝居に乗ってあげるんだよね笑
しかし少年誌でなに描いとんねんていうシーンだわな+39
-0
-
110. 匿名 2024/08/10(土) 21:40:24
>>38
早く続きが見たい!
レギュラー陣で体調不良の方や限界が来ている方もいるのでお元気なうちに早く海原との決着をつけてほしい!+14
-0
-
111. 匿名 2024/08/10(土) 21:41:11
>>108
一応制作陣はそのつもりっぽいけど
アニメ制作には少なくとも数年かかるらしく…
その間に声優さんが…現に玄田さんが今体調悪くしてお休みされてるし…
完結編まじではやくしてーー+16
-0
-
112. 匿名 2024/08/10(土) 21:44:21
天使の涙初回限定Blu-ray買ったよー!
オリコン1位おめでとう!
ブックレット読み応えあった!+17
-0
-
113. 匿名 2024/08/10(土) 21:46:50
>>87
初期の頃はメインの少年層に受けなくてしょっちゅう打ち切りの危機に晒されてたみたいだからクライムサスペンスと言うより探偵ものにシフトして行ったのかも+7
-1
-
114. 匿名 2024/08/10(土) 21:47:18
>>105
アニメでも初期の槇村生きてた頃にかかるGet Wildが
一番作品に合ってた気がする
犯人殺して依頼達成して、テンテンテン、と入るのがすごいクール
空港やハンマー落ちとかでかかる様式美ゲワイも勿論最高だけどね+20
-0
-
115. 匿名 2024/08/10(土) 21:48:52
初期ハードボイルド路線は北条先生がイヤイヤ描いてたらしいからなあ
イヤイヤ描いててあのクオリティってのが凄いけど+11
-0
-
116. 匿名 2024/08/10(土) 21:51:47
Angel NightとStill love herとか好きだったな+1
-0
-
117. 匿名 2024/08/10(土) 21:54:13
女子高生は範疇外!と相手にしないの大人の男として安心する+41
-0
-
118. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:52
このEDを見るとウルウルしてしまうよ…+52
-0
-
119. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:31
>>68
海原って父親じゃないのにリョウに似すぎじゃない?
歳とったリョウに見える+17
-1
-
120. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:53
>>1
北条司は最初、漫画家を目指してた訳じゃなかったってのも凄いよね。
映画関連の仕事をしたくて
漫画を描いたのは100万円の賞金目当てで
描いて出したのが編集の目に留まって、
そのままズルズルと漫画家へって。
絵を描く事自体は子供の頃から好きだったらしいけど
才能のある人って羨ましい。+46
-0
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 22:02:42
>>73
この姿だけ見るとすんごい助平な人に見えないよね+12
-0
-
122. 匿名 2024/08/10(土) 22:03:04
>>50
どれも良かったね!
小室さんソロ?のあの歌が上手くない感じも結構癖になるというか好きだったな笑
あとその時のOPの映像めっちゃかっこいいんだよね+11
-0
-
123. 匿名 2024/08/10(土) 22:04:47
>>120
へー
シティーハンターって漫画読んでも少年誌に載ってたとは思えないくらい
演出が映画的、映像的だとは思っていたけど
作者の方がそもそも映画のほうを志望されてたのなら納得がいくなあ+41
-1
-
124. 匿名 2024/08/10(土) 22:05:46
>>118
都庁がまだ建築中なの本当に時代を感じる…
シティーハンター作劇中に建った建物なんだなあ+19
-0
-
125. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:59
>>35
一時、獠の祖父ではないか?的な人物が登場したよね。じいさんの孫は獠と同じく飛行機事故で生死不明らしく、じいさんとはスケベな性格とか似てたから もしや?と思ったけど…結局わからずじまい。じいさんの孫は諒一といい、獠は幼い頃の記憶では親らしき人物から『リョウ』と呼ばれていて そこから 獠、冴羽獠と名付けられたとか?+18
-0
-
126. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:15
>>119
ある意味血より濃い愛憎の二人だからね…
拾って育てた子供がこんなに自分に懐いて似てきて誰よりも強く育って理想の戦士になったら
そりゃあ狂った海原も執着しますわ
+10
-1
-
127. 匿名 2024/08/10(土) 22:11:10
>>120
模写したことがない、って言ってるのが凄い
最初から自分の絵を描いてたと+20
-0
-
128. 匿名 2024/08/10(土) 22:13:47
獠飛行機嫌いなのにやたらとアニメに飛行機や空港出てくるよね+19
-0
-
129. 匿名 2024/08/10(土) 22:21:40
>>87
エンジェルハート、私は別物として読めたクチなんだけど
いい話もたくさんあった
でも毎回依頼者が末期の病気を患いすぎだと思った…
北条先生ってそういう「泣き」を入れるの好きなんだろうな+11
-0
-
130. 匿名 2024/08/10(土) 22:21:58
香が本当にかわいい
私は香より冴羽獠にイラついた笑+8
-0
-
131. 匿名 2024/08/10(土) 22:25:36
シティーハンターはハードボイルドに見せた純愛ラブストーリーですから…+36
-0
-
132. 匿名 2024/08/10(土) 22:28:12
>>115
短編集とかジャンプ離れてからのファミリーコンポやエンジェルハート読むとほのぼの人情物というかハートフル路線図が北条先生の描きやすい?描きたい話っぽいよね。
漫画家さんが描きたい話と編集者がこの人はこれがいい!と描かせたい話が違うってあるよね。+11
-0
-
133. 匿名 2024/08/10(土) 22:29:09
>>27
美樹さんじゃなくて香?香って料理下手だったんじゃなかったっけ?+0
-4
-
134. 匿名 2024/08/10(土) 22:30:48
>>121
ちょw
もうちょっとオブラートに包んであげてw>すんごい助平な人
あと助平なのは事実だけど誰よりも一途なのも事実よ+12
-0
-
135. 匿名 2024/08/10(土) 22:30:58
>>115
初期の欄外のコメントに、女は描き飽きた、今度はハードボイルドな男を描くぞみたいな作者のコメントあったと記憶しているんだけれど(子供の頃に読んだっきりなのでうろ覚え)+5
-0
-
136. 匿名 2024/08/10(土) 22:31:57
>>92
コメディだけでなく、少女漫画のようなこういう話をたまにぶっこむから女性読者の心鷲掴みよね~。+24
-0
-
137. 匿名 2024/08/10(土) 22:34:02
>>128
空港見送り展望台でGET WILDパターン多い笑+6
-0
-
138. 匿名 2024/08/10(土) 22:35:15
>>83
それならシティーハンターと全然別の話にすればよかったのにね。+12
-0
-
139. 匿名 2024/08/10(土) 22:36:20
獠が自分の年齢わからない問題で
便宜上香に「キリよく30ね!」と年齢決められちゃったけど
子供のころそれ読んだとき30!おっさんじゃん!ってショックだったw
今読んだらアラサーであの落ち着きと包容力と憂いがあるの逆に凄い+33
-0
-
140. 匿名 2024/08/10(土) 22:38:13
>>135
とはいえ男主人公描いてこんなにウケるとは思いもしなかったらしいね北条先生
キャッツアイで美しい女性を描くことに定評あっただけに+11
-0
-
141. 匿名 2024/08/10(土) 22:39:17
>>104
新宿の伝言板じゃ無いと、リョウちゃん来てくれないからねぇ……+10
-0
-
142. 匿名 2024/08/10(土) 22:40:25
下手な少女漫画読むよりある意味少女漫画してるよねシティーハンター
語弊あるかもだけどw
少女漫画でもあんなに主役カップルにやきもきさせんてw+19
-0
-
143. 匿名 2024/08/10(土) 22:42:01
>>131
鏡越しってのが素敵っていうのも超わかるし、直接の表現を描かない感じが北条先生の美学なんだろうけど、下世話な私は漫画で一回くらいキスしてほしかったなぁと思ってしまう笑+13
-1
-
144. 匿名 2024/08/10(土) 22:42:32
オリンピックイヤーにタイムリー(?)な逸話のひとつに 獠が麗香からの依頼でわけあって 元刑事で かつて射撃のオリンピック金メダリストと対峙するはめになり、香が『そんなっ、世界一の狙撃手なんて!勝てっこないじゃない!』と顔を青ざめるも 獠はその相手にあっさり勝利。しかも軽くあしらい→終了!てな感じで…獠曰く『あんたは金メダリストらしいが…しょせん“素人”の中での世界一だ。対してこのオレは“プロ”の世界での世界一だぜ』と相手を見下ろしながら放ったセリフがかっこよすぎて小学生だった自分は初めて『痺れる~』という感情を実体験できた+20
-1
-
145. 匿名 2024/08/10(土) 22:45:25
獠の年齢にそぐわない渋さもすごいけど
シティーハンター描いてた当時作者も20代後半だったっていうのもすごい…
精神的に老成してるんだろうなあ+25
-0
-
146. 匿名 2024/08/10(土) 22:50:18
>>143
キスどころか手も握らないで終わるとは😭
純愛にもほどがある+12
-0
-
147. 匿名 2024/08/10(土) 22:54:14
>>133
昔はどうか知らないが、料理うまいよ。兄の槙村も香の料理はうまいぞと獠に太鼓判押してたし、元相棒だったローズマリーことブラッディ・マリーも 『香さんって仕事はド素人でできないけど 料理は上手なのね~』て褒めてるんだか 貶してるんだかわからないこと言ってたしね。まぁ マリーはこの時、わけあって 香をわざと貶したり 獠の過去のことを持ち出して獠との仲を裂こうとしてきついこと言ってたからね。たとえば、仕事はできるものの 家事がてんでダメな自分をアシスタントと持ち上げ、香を仕事はまるでダメだけど家事、料理が得意なメシスタント!なんて言ったりしてね😅+9
-0
-
148. 匿名 2024/08/10(土) 22:57:13
>>13
男は冴羽獠に憧れああいう男になれるんだと思い、
女は冴子に憧れああいう女になれるんだと思い、
大人になって現実を知る
そこまでがシティーハンターである+46
-0
-
149. 匿名 2024/08/10(土) 23:00:07
>>115
読んだの随分前だったから記憶違いかもしれないけど、読み切りの時は最初から香がパートナーだった気がする
だからもともと槇村を退場させて香とコンビにしてコメディタッチ、時々ハードボイルドにするつもりだったのかも+7
-0
-
150. 匿名 2024/08/10(土) 23:02:50
>>144
オリンピックイヤーに便乗すると、今大会で無課金おじさんがXや各ネット掲示板でバズった時に「アラフォーの日本人の心の中には冴羽獠や次元大介がいるからね」ってコメントに深く頷いたなぁ。
冴羽獠のポケットに手を突っ込みながらの発砲シーンは貼れなかったけど(確か射撃練習のシーンであったような?)この立ち姿イラストにリアル冴羽獠を感じたよ。+18
-0
-
151. 匿名 2024/08/10(土) 23:03:13
このシーンたまらなく好き
ときめくわカッコいいわ香がうらやましいわ2人がお似合いだわ情緒が忙しい笑+27
-0
-
152. 匿名 2024/08/10(土) 23:10:03
冴子に憧れた女子は多いけど
香に憧れた女子ってあんまり聞かないのはなんでだろう
美人だしスタイルいいし何より冴羽獠の本命になれる女性なのに+24
-1
-
153. 匿名 2024/08/10(土) 23:13:12
>>90
公式は獠&香のグッズ需要の高さをもう少し認識したほうがいいと思う+8
-1
-
154. 匿名 2024/08/10(土) 23:20:32
ブランコさんにお別れ言ってと伝えた女の子の回泣けた。父親が命がけでりょうとともに敵を倒した話。そして親子と別れるときりょうがトランクに入ったお金あげた。+2
-0
-
155. 匿名 2024/08/10(土) 23:20:35
エンジェル・ハートは本当に名作。+1
-10
-
156. 匿名 2024/08/10(土) 23:21:10
海坊主めっちゃタイプです+5
-0
-
157. 匿名 2024/08/10(土) 23:21:23
>>150
初見の体幹バランスが冴羽獠すぎてびっくりしたわ
現実にいるんだ…ってなった+10
-0
-
158. 匿名 2024/08/10(土) 23:22:35
砂のキャッスルのカサノバ~って曲が一番好き+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/10(土) 23:23:52
>>150
Xでバズってたね
冴羽獠はかっこつけてるんじゃなくてリニカナッタ構えだったのか、って+17
-0
-
160. 匿名 2024/08/10(土) 23:25:29
>>152
普通の女の子は大きくなったら10トンハンマー振りかざしたくないと思うw
獠の本命は素直にうらやましいけども+13
-0
-
161. 匿名 2024/08/10(土) 23:27:26
冴羽獠強火ファンなんだけど
獠には香しかいないと思えるから
獠と香の二人が好き
なんか説明しづらいんだよなあこのあたりの感情+14
-0
-
162. 匿名 2024/08/10(土) 23:28:08
ここまでギャップ萌えするキャラがほかにいるだろうか+3
-0
-
163. 匿名 2024/08/10(土) 23:32:00
>>151
そのあとのここもたまらん+17
-0
-
164. 匿名 2024/08/10(土) 23:32:07
時には美女をひっぱたいてまで間違ってることは間違ってると言う所が好き+6
-0
-
165. 匿名 2024/08/10(土) 23:38:36
>>125
神宮寺さんね
ファンの間でも見解が分かれるね
リョウは否定っぽいことはしてたもののはぐらかした感もあるし+10
-0
-
166. 匿名 2024/08/10(土) 23:41:30
流れ読まずにすみませんが
天使の涙初回限定版買った人います?
幻の劇場で配った限定版のブックレットの北条先生のインタビューも掲載されてたので
お持ちでない方にはオススメです!
そのほかにも新録の北条先生と監督とのインタビューとか読めますし
いやー…獠が重い…重い男だわ+5
-0
-
167. 匿名 2024/08/10(土) 23:43:22
>>162
冴羽獠の源流を組むタイプの主人公だと
ギャップでやるときはやる、実は最強キャラでジャンプとかだと
銀さんとか剣心とかにはなるのかなー
でも冴羽獠を知ってるとふり幅がまだまだ甘い!て思っちゃう+3
-1
-
168. 匿名 2024/08/10(土) 23:46:26
>>33
私的にはすごいオススメですよ!
個人的には実写は圧倒的にフランス版よりネトフリ版です!
鈴木亮平さんの原作理解、冴羽獠理解がすばらしい+27
-1
-
169. 匿名 2024/08/10(土) 23:49:56
>>165
万が一 諒一=獠だったとしても、獠はもはや一般人として生きる道は閉ざされているからね。このセリフは自分自身に言い聞かせているようにも見える+21
-0
-
170. 匿名 2024/08/10(土) 23:52:57
>>165
神宮寺のじいさまは、獠を諒一と無理矢理決めつけて 義孫娘のはるかさんと結婚させて彼女に幸せになってもらいたかったんだよね+9
-0
-
171. 匿名 2024/08/10(土) 23:53:10
肉親がもし日本にいたとしても名乗りでることはないだろうねー…
裏で生きていくしかない自分にとって最も遠ざけなければいけない存在だろうし
獠がガチ日本人ならまだアラサーだし両親が亡くなったとしても
神宮司さんじゃなくても祖父母や叔父叔母などはご健在でいた可能性高いね+6
-0
-
172. 匿名 2024/08/10(土) 23:56:22
報酬は既に受け取ってある。俺の胸に刻まれたおまえとの日々だ。+13
-0
-
173. 匿名 2024/08/11(日) 00:01:04
もしりょうと冴子が結婚したら冴羽冴子になるんだね+6
-0
-
174. 匿名 2024/08/11(日) 00:09:25
>>170
あの回はるかさん可哀想だったわ
本当に獠に惚れちゃってたんだよね…
子供のころから王子様が迎えにくると思っててお爺さんに尽くしててさ…
最後前向いてくれたからよかったけど、なかなか残酷だと思った+15
-0
-
175. 匿名 2024/08/11(日) 00:13:39
>>173
冴羽獠は戸籍ないから結婚は無理+12
-0
-
176. 匿名 2024/08/11(日) 00:17:44
あえて言おう
つまらない漫画だと!
+0
-12
-
177. 匿名 2024/08/11(日) 00:18:38
冴子から借りを返してもらえない
+0
-0
-
178. 匿名 2024/08/11(日) 00:19:28
あ、どんちゅうどんちゅうどんちゅうの!
+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:13
ネトフリCHが話題になってた時、鈴木亮平さんファンでCHはあまり知らない層も多かった記憶がある
インスタやXのコメントくらいしか見てないけど
ネトフリCHも落ち着いた頃だしあれをきっかけに原作やアニメを見てハマった人が、今語らいの場を求めているのでは?(勝手な憶測w)
遠慮せずどんどんコメントして欲しいな〜
CHを知れば知るほど鈴木さんがガチオタなのも分かるよw+3
-0
-
180. 匿名 2024/08/11(日) 00:21:23
香の下着あさり…+1
-0
-
181. 匿名 2024/08/11(日) 00:25:55
>>110
玄田さんが心配
まだ復帰してないよね?
Xのトレンドに名前あった時、まさかと心臓止まりそうになってタップする手が震えた+10
-0
-
182. 匿名 2024/08/11(日) 00:27:42
ネトフリは安藤政信の槇村もよかった+4
-0
-
183. 匿名 2024/08/11(日) 00:31:05
玄田さんは出演者の中でもまだまだ元気!に見えたから余計に心配です
神谷さんも「シティーハンターをオリジナルキャストでやれるのは
まだみんな健在だから。そうじゃなかったら(誰か欠けてたら)できない」
っておっしゃってたし…
頼むよー!続編!急いでー!+11
-0
-
184. 匿名 2024/08/11(日) 00:36:52
>>83
ただ、これは連載開始当初に物凄い批判がきたようで、そこから軌道修正した可能性もあるのよね
作者も「香がこんなに人気だったとは思わなくて驚いた」とか言ってるし、雑誌でも連載の告知で「あのリョウが帰ってきた」と、そのまま続編の感じで進めてたから・・・
反発が少なければ、あのまま続編として続いていたのかもしれない
+14
-1
-
185. 匿名 2024/08/11(日) 00:37:20
ギャグだってわかってても暴力(100tハンマー)振るうのが好きじゃない。
+1
-3
-
186. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:43
>>152
コミックス持ってるけど、当時は巻末に読者からの手紙が(顔写真付きとかで)載ってるんだよね
女性ファンからは「香ちゃんは怒ってばかりで怖いです」とか書かれてたなぁ
断然大人の女性な冴子さんの方が「私もあんなふうになりたい」と言われてた+7
-0
-
187. 匿名 2024/08/11(日) 00:53:19
>>33
私はYouTubeでたまたま予告観て気になってしまい、シティハンターだけのために加入しました😂
結果、めっっっっちゃ良いですよ!原作好きな俳優さんが結局実写化を成功させる。という言葉そのままです。
香も、虎に翼の同じ女優さんとは思えない
BD買います!+11
-0
-
188. 匿名 2024/08/11(日) 01:00:15
>>173
いや~冴子さんは、警視総監である父の意向で 婿取りするんじゃない?
冴子さんは今のところ5人姉妹なんだっけ?冴子と麗香の下に小説家志望の妹がいて、さらに下には双児の妹2人がいるんじゃなかった?父親が男児が欲しくて欲しくてチャレンジしているそうだから さらに増える可能性があって、獠は彼女ら姉妹に振り回される運命を感じているらしいから 姉妹が増える可能性を知って戦々恐々としていたね(笑)+11
-0
-
189. 匿名 2024/08/11(日) 01:05:33
冴子さんってエンジェルハートでもまだ独身だったよね
別世界線だけど…
CHでもあのまま槇村に生涯操捧げそう+13
-0
-
190. 匿名 2024/08/11(日) 01:29:00
EDのsuper girl って曲好きだった。でPVみてめちゃ笑った。是非見て(笑)+3
-0
-
191. 匿名 2024/08/11(日) 01:30:58
>>72
ジャンプで殺し屋漫画と言えばブラック・エンジェルズがあったからね。ブラック・エンジェルズは1981〜1985、シティーハンターは1985〜と連載時期はあまり重なってないけど差別化を図る狙いもあったと想像している。
何より北条司の良さを活かすには殺伐とした話よりもハートウォーミングな要素を取り入れた方が良いと判断したんじゃないのかなあ。+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/11(日) 01:37:26
>>184
原作者がチャイナマネーのために、香をブチ殺すとは思わなかった…+6
-1
-
193. 匿名 2024/08/11(日) 01:45:19
>>97
表の人間には基本手を出さない人だと思う
冴羽獠は
ポーズとしては一応セクハラやナンパはするけどね
表で生きる女性は自分から遠ざけないと幸せには生きていけないから
必ず最後に突き放すよね+12
-0
-
194. 匿名 2024/08/11(日) 02:04:58
>>1
この時期の絵は神がかってる。
子どもながらに「服の素材を描き分けられるのすごい!」とか「肘のところの服のシワの描き方すごい!」とか絵の凄さに驚きながら漫画読んでた。+32
-0
-
195. 匿名 2024/08/11(日) 02:08:33
ここのゲワイの獠の顔が少しあどけなく見えて好きです
掴めなかった幸せの象徴だっけ…+8
-0
-
196. 匿名 2024/08/11(日) 02:12:07
>>167
ジャンプならコブラがいる。
彼も日頃はおちゃらけた3枚目だけど実は最強というキャラ。+3
-0
-
197. 匿名 2024/08/11(日) 02:27:45
10Mの距離なら軽くピンホールショットキメるあたりは流石プロのスイーパー
本当は自分の本名も誕生日も知らないんだよね+5
-0
-
198. 匿名 2024/08/11(日) 02:30:01
>>112
同じく円盤買いました
ブックレットの内容はおいおい語るとして…
獠がもってる花はアンジーのお墓に手向けたものだったんだね+2
-0
-
199. 匿名 2024/08/11(日) 02:54:27
>>12
おしい、357マグナム。+5
-0
-
200. 匿名 2024/08/11(日) 02:56:45
>>192
後に訂正してたらればストーリーとかふざけた事ほざいたよな。ファンバカにしすぎ。作品は好きだけど香殺した罪は一生消えないよ。エンジェルハートはまじ駄作+9
-3
-
201. 匿名 2024/08/11(日) 03:12:15
ネトフリで鈴木亮平の見て漫画も読んでみたんですが、あまりにセクハラが酷すぎない?
女の人の胸揉んだりお尻触ったりあまりに痴漢過ぎてカッコ良いけどちょっと……となった
鈴木亮平のは露出はしてたけど触ったりはしてなかったからびっくりした+3
-12
-
202. 匿名 2024/08/11(日) 04:02:03
>>152
当時のジャンプで香の魅力が理解できるのはちょっと難しい、ってどこかで誰かが言ってたんだけどちょっとわかる気がする。香の魅力がわかるのって年齢いくか余程悟ってないと気付かない。+28
-1
-
203. 匿名 2024/08/11(日) 04:22:21
>>18
シティーハンターの世界観の良さはたくさんあるけど、依頼の方法が駅の伝言板にXXZなんてめちゃくちゃカッコいいなって思う
他にこんなカッコいい依頼の仕方あるか?って考えちゃう+14
-0
-
204. 匿名 2024/08/11(日) 05:00:39
イケメンなのになぜかモテない+0
-0
-
205. 匿名 2024/08/11(日) 05:01:57
香、サバサバしてて男っぽいキャラだけど実はめちゃ美人+8
-0
-
206. 匿名 2024/08/11(日) 05:04:09
>>203
わかる!XYZ=あとがないって意味なんだよね。知ったときかっこいいって思ったもん。+19
-0
-
207. 匿名 2024/08/11(日) 05:40:39
りょうになら抱かれたいけど美女じゃないからムリだな+3
-1
-
208. 匿名 2024/08/11(日) 06:38:40
>>152
私は香のこと魅力的過ぎるけどなあ。魅力の根源は母性なんだと思う。
少年ぽさと母性。男の子っぽい無邪気さと女の子っぽい情の深さ。ギャップがたまらない。
+21
-1
-
209. 匿名 2024/08/11(日) 06:47:27
>>200
初期からパラレルとはわかる描写はあったよ。
でもパラレルといえどシティーハンターを死別という形で解散させるのはやってほしくなかった。+9
-1
-
210. 匿名 2024/08/11(日) 07:12:42
俺が依頼を受けるのは依頼人が美女か心が動いた時+4
-0
-
211. 匿名 2024/08/11(日) 07:15:30
表向きには冴羽商事というマンション経営の会社
で新宿区にモデルとなったマンションが実在してる+16
-0
-
212. 匿名 2024/08/11(日) 07:29:28
>>120
だから誰かの元でアシスタントをしたってのが無いんだって。
ごく稀に居るよね、アシスタント経験の無いままプロになる人って。
はるき 悦巳(「じゃりン子チエ」の作者)も
アシスタント経験がない人。+9
-0
-
213. 匿名 2024/08/11(日) 07:36:38
>>208
母性も少年ぽさも若い女性はあまり憧れないからね
憧れるのはキラキラ女子とかだもん+11
-0
-
214. 匿名 2024/08/11(日) 08:35:52
フランスのリメイクは良かった
ジャッキーのはまあ...ね😉+8
-0
-
215. 匿名 2024/08/11(日) 08:54:27
>>122
シティーハンター3のOPよね、あれ私も好き😊+9
-0
-
216. 匿名 2024/08/11(日) 09:53:28
>>201
まあ、令和の子にはびっくりするだろうなあw
そういう人は昨今の転生モノとか読んでればいいと思うわ
シティーハンターはああいう下世話も含めてのものなのよ+20
-1
-
217. 匿名 2024/08/11(日) 09:58:20
>>212
関係ないけど鳥山明とか鬼滅の作者さんとかもアシスタントの経験なしでいきなり連載だよね
地方に住んでて才能見込まれていきなり連載準備になるものを提出しろと言われてのコース
天才あるあるなのかな+12
-0
-
218. 匿名 2024/08/11(日) 10:05:58
香うらやましいけどな
心の闇が深すぎて誰にも本気にならない冴羽獠が唯一人生で愛した女性ポジだよ+28
-0
-
219. 匿名 2024/08/11(日) 10:17:19
でも連載中ファンからの「獠と香を結婚させて!」の要望があまりに強くて
作者は二人を結婚とか形式の関係にさせたくなかったから困った
みたいなエピソード見たことあるよ
香は連載当時からピン人気というより獠とのカプ人気って感じじゃなかったのかな
当時子供だからわからないけど+9
-0
-
220. 匿名 2024/08/11(日) 10:24:05
>>112
ブックレット読んで、
本当にアンジーを殺すかどうかは最後まで制作で紛糾したんだなあと感じた
でも北条先生の見解自体が獠は基本的に自分の命はどうでもよくて、
それよりは依頼人の依頼を達成することや依頼人が幸せになることが大事で、
さらにそれより香が一番大事で、
香のために生きないといけなくて
という構造でああいう選択をしたということだから、私はあれでよかったと思ってる+11
-0
-
221. 匿名 2024/08/11(日) 10:31:14
これワロタ
Xでも香や冴子じゃなくてなぜ獠なのかと言われてたけど
私はこのマウスパッド欲しい笑+10
-1
-
222. 匿名 2024/08/11(日) 10:34:53
>>20
STILL LOVE HERも最高ですよね。あのエンディングの最後リョウと香のシーンも併せて最高に好き+10
-0
-
223. 匿名 2024/08/11(日) 10:37:16
>>211
これ知らなかった!原作は普通のビルなんだけど、アニメはこのレンガ造りで子供の頃「都会はおしゃれだな〜」って思った記憶。+8
-0
-
224. 匿名 2024/08/11(日) 10:42:18
連載後半の画力が神すぎて本当に拝みたくなる…
この神画力で人類最強のかっこいい男を描かれてるからシティーハンターは神漫画です+25
-0
-
225. 匿名 2024/08/11(日) 10:43:53
>>221
香を指定されて獠が身代わりになった説好きですw+13
-0
-
226. 匿名 2024/08/11(日) 10:58:57
>>152
髪型?かな
子供の時は可愛いと思ってなくて、冴子みたいにサラッとした髪型の人が美人と思ってた
今見たら香美人ってわかるけど+16
-0
-
227. 匿名 2024/08/11(日) 11:02:35
香りと出会う前のまだ荒んでる冴羽獠好きです+18
-0
-
228. 匿名 2024/08/11(日) 11:06:02
香ちゃんいっつもジーパンだしショートヘアで化粧っけないし
女子が憧れる要素としては少ないんだろね
着飾れば誰よりも美人って設定ではあるんだけど本人もそこにあまり関心ないしね
男と間違えられるくらいボーイッシュって設定ないと獠が香に表向き惹かれない(フリをする)
っていうのが難しいからああいうキャラデザなんだろうけど
個人的にはボブくらいにはしてあげてほしかったなあ+11
-0
-
229. 匿名 2024/08/11(日) 11:16:27
>>152
アニメだと香の良くも悪くもガサツな面がフィーチャーされてて
アニメから入った人は余計憧れにくい作りをしてると思う
原作だと獠といるうちにどんどん綺麗になっていく姿が描かれるんだけどね
母性強くて冴羽獠に守られてるようで香のほうが獠を包んでるというのも
原作じゃないとわかりづらいかも+22
-0
-
230. 匿名 2024/08/11(日) 11:27:50
天使の涙見た
この二人死んじゃって悲しい+4
-0
-
231. 匿名 2024/08/11(日) 11:44:15
>>202
あんな心がピュアなまま大人になって自分の気持ちより他人に優しくできる女性って
なかなかいないと思うけどな
あと獠に対しても怒ってばかりいる、なんていう見方はすごく表層的なもので
本当に獠が踏み込んでほしくない距離感はいつも弁えてるところがある
自分には触れられない部分があると理解しながらそばにいて寄り添う包容力がある
確かに子供にはわからないかもね+21
-1
-
232. 匿名 2024/08/11(日) 12:15:25
+9
-0
-
233. 匿名 2024/08/11(日) 12:39:54
>>232
角度がたまらん…+9
-0
-
234. 匿名 2024/08/11(日) 12:44:01
>>20
挿入歌も全部いい
フットステップ聴くといまだに上がる+9
-0
-
235. 匿名 2024/08/11(日) 12:53:12
岡村ちゃんのスーパーガール最高+6
-0
-
236. 匿名 2024/08/11(日) 13:10:26
>>204
モテてない?
依頼人だいたい惚れてる気がするけど+3
-0
-
237. 匿名 2024/08/11(日) 13:31:34
>>33
女優さんの方は知らない人だったけど、鈴木亮平と並んでも引けを取らないカメレオンだと思う
2人とも変なモノマネではなくて、自然と獠と香になっててよかったよ+9
-0
-
238. 匿名 2024/08/11(日) 13:37:12
>>155
シティハンター好きのエンジェルハート嫌いは健在か。+5
-1
-
239. 匿名 2024/08/11(日) 13:41:22
>>220
シティーハンターって一見、
獠→←←←←香
なんだけど、よくよく読み込むと
獠→→→→→→→→→→→←←香
なんだよね…
+23
-1
-
240. 匿名 2024/08/11(日) 13:55:58
>>183
獠と海坊主の本当の因縁がまだアニメで描かれてないから
(エンジェルダスト絡みのやつ)
そこを完結までに絶対やってほしい
って神谷さん言ってたな
ファンだって絶対見たいよ
玄田さんの早い回復を心から祈ります
+5
-0
-
241. 匿名 2024/08/11(日) 14:05:32
>>211
冴羽商事といえば神谷明さんが経営する事務所の名前+6
-0
-
242. 匿名 2024/08/11(日) 14:36:51
>>82
そこが女心を最高に掴むところなんだなあ
スケベだけど強くてかっこいい!
だけじゃなくていつも瞳に憂いがある
心の闇がチラチラ見えるけどすぐもっこりで誤魔化される
特に原作の横顔の憂いがたまらん+19
-0
-
243. 匿名 2024/08/11(日) 15:11:17
韓国のシティーハンター
もうシティーハンター言いたいだけやろ問題+3
-0
-
244. 匿名 2024/08/11(日) 15:28:40
刑事だったお兄さんとは血がつながっていなくてそれを香は知らないんだったかな?
香は殺人犯の娘とかそんなんだったような。
なんか切なくなるんだよねー
エンディングの曲めちゃくちゃ好きでカセット両面に全部入れて聴いてた笑!歌詞に二階建てのバスとかでてくる
+5
-0
-
245. 匿名 2024/08/11(日) 15:38:40
>>243
この真ん中の人が獠で香はどれで冴子はどれなの…
左はミックかなにかか?+2
-0
-
246. 匿名 2024/08/11(日) 15:51:58
>>144
わかる
このエピソード思い出したわ〜
1キロ先から相手の衣服のボタン全部撃ち抜いて
悪いが俺はプロの世界一なんだ
ってかっこよすぎ+13
-0
-
247. 匿名 2024/08/11(日) 16:18:36
>>244
槇村と血が繋がってないことは香は知ってる
過去編で女子高生のときにはじめて獠に出会ったときそれを打ち明けてる
まあ連載後半で出てきたちょっと後付け的なエピソードだけど
ネトフリ実写はそのあたりの打ち明ける流れがうまかったなと思う+4
-0
-
248. 匿名 2024/08/11(日) 16:21:56
>>1
北条先生の絵は美しいわ
男性も女性も魅力的に描くよね+11
-0
-
249. 匿名 2024/08/11(日) 16:30:50
>>236
惚れなかったのは、最初っから海坊主しか眼中になかった美樹さんと金にがめつい逃がし屋のお姉さん、893の大親分と年の差婚して未亡人になった美大生のお姉さんくらいしか思い当たらない…なんせ8割方 依頼人は獠にホレてるから。冴子の妹の麗香と先祖代々怪盗稼業の麻生カスミちゃんなんかがその代表+10
-0
-
250. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:19
>>221
雄っぱいって言われてたw+8
-0
-
251. 匿名 2024/08/11(日) 16:33:47
>>244
だいぶ後の話に、香の実の姉さんが登場したね。たしか敏腕編集長みたいな設定で、見た目によらず気が強いのが似てた。香は最後に、彼女を『姉さん……』と呼んでだきしめてたけど 気づいていたのかな?獠も冴子も本人のみぞ知る…みたいなスタンス取ってたし+17
-0
-
252. 匿名 2024/08/11(日) 16:38:47
>>33
めちゃくちゃ良かったです!
特に印象に残ってるシーンで、りょうが初めて香を見たとき
もしかしたら香の高校生時代に会ってたとしてもアリな感じの含みのある表情
りょうに絡んでくる香を冷たくあしらう感じのりょう
この辺がとても映画ならではで良かった!+6
-0
-
253. 匿名 2024/08/11(日) 16:39:46
最新の北条先生のシティーハンター絵+13
-0
-
254. 匿名 2024/08/11(日) 17:00:07
>>239
冴羽獠にとって香の存在が生きる意味だからね…
Blu-rayブックレットでさらにダメ押しで作者にそれ言われてて無事死亡した…+10
-0
-
255. 匿名 2024/08/11(日) 17:15:12
>>13
私は美樹さん派
一途で美人で扱う武器がいつもゴツイのカッコイイ+18
-0
-
256. 匿名 2024/08/11(日) 17:27:04
今日墓場の画廊のグッズが来たけどめっちゃかわいい
+5
-0
-
257. 匿名 2024/08/11(日) 17:32:39
>>33
ネタバレはしないけど、
ここはこの台詞削って欲しくなかったって所が何ヶ所かある。
シティーハンター 好き故に思った。
でも全体的には凄く良い。
シリーズ化して欲しい!+5
-0
-
258. 匿名 2024/08/11(日) 17:33:04
>>75
海原編をやるなら最初から一本では終わらないから、
前哨戦としての映画ADだったようですね
にしてもあと一本で終われる…?
それこそまだ獠の過去のこと香知らないし
海坊主との因縁も描かれてないし
ミックの代わりがアンジーとしてもじゃあ最終決戦どう描くんだろう
海原と獠の二人の因縁の説明と愛憎の親子決着もあるし
(アニメだけ見てる人には二人になにがあったのかまだわからない状態だよね)
完結なら獠香の関係にもなんらかの回答に近いものも示さないといけないし
やることが、やることが多い…すぎて
時間がかかると声優さんがたの健康が…だし
色んな意味で今からハラハラしてる
有終の美を飾ってほしい作品だから+4
-0
-
259. 匿名 2024/08/11(日) 17:36:33
>>33
良かった
鈴木亮平のCHの大好きっぷりがとても良い+5
-0
-
260. 匿名 2024/08/11(日) 17:49:09
>>33
冴子がイマイチなのを許せれば、イケる!+4
-0
-
261. 匿名 2024/08/11(日) 18:00:27
何度読んでもこの強盗には同情してしまう。
よりによって冴羽獠がいる時に海坊主がマスターの喫茶店に行くなんて。+15
-0
-
262. 匿名 2024/08/11(日) 18:17:46
実写、天使の涙と続いて思ったけど
やっぱシティーハンターにエンジェルダストやユニオンテオーペ
っていう要素は欠かせないなと思った
アニメは最後にここ描こうとしてくれて嬉しいよ+3
-0
-
263. 匿名 2024/08/11(日) 18:21:12
>>73
私今の新しい映画プライベートアイズやエンジェルダストのキャラデザよりも昔のアニメのこのキャラデザの方が好きなんだよねこっちのキャラデザの方が色気があると言うかカッコ良い気がする+13
-0
-
264. 匿名 2024/08/11(日) 18:21:34
>>257
改変箇所が多いから逆に令和版の別物として受け止めたからあまり感じなかったけどなにか大事なセリフって削られてたっけ?
欲を言えば「しばらく地獄は寂しいだろうが―」のくだりはあれば嬉しかったけど実写でやるとちとクサいかなとも思う+2
-0
-
265. 匿名 2024/08/11(日) 18:26:49
>>255
美樹さんといえば、登場エピソードのこのシーンの
手書きのセリフの「目が腐る」に笑ってしまう
リョウぜったいわざとだろ笑+15
-0
-
266. 匿名 2024/08/11(日) 18:31:21
>>73
何年も前のアニメの絵なのにカッコいいね
あと後ろの背景もなんか良い+9
-0
-
267. 匿名 2024/08/11(日) 18:33:22
>>265
これはもはやただの変態だねw+12
-0
-
268. 匿名 2024/08/11(日) 18:35:20
>>201
あぁ今時の子はそういう風に感じてしまうんだね+6
-0
-
269. 匿名 2024/08/11(日) 18:41:57
>>263
そりゃあ昔のシティーハンターのアニメは今でいうレジェンドと呼ばれるような
凄腕アニメーターの方々によって作画されてたんですもの
全体的に色気がスゴイよね
メイン作画監督の天才アニメーター北原さんは亡くなられてるし
こだま監督の奥様であるキャラデザの神村さんも一線からは去ってるからね+17
-0
-
270. 匿名 2024/08/11(日) 18:43:22
>>265
獠ならパンツくらい履く時間あっただろwっていうね
ちゃんと流してるんだからw+13
-0
-
271. 匿名 2024/08/11(日) 18:54:41
昔の作画の艶っぽさはさすがに及ばないけど
映画ADのラストの戦いの血で濡れた冴羽獠の作画は色気あってかっこよかったよー
作画はAD>>PEだなあ+4
-0
-
272. 匿名 2024/08/11(日) 19:24:09
ブックレットでアニメーターの方々が「とにかく冴羽獠の作画が難しい」
と言ってたから大変なんだろうなあと思った
少しでも何かが違うと獠にならないらしい
正解は北条先生にしかわからない、とも+9
-0
-
273. 匿名 2024/08/11(日) 19:28:00
アニメ3の大人っぽい獠がすきです+12
-0
-
274. 匿名 2024/08/11(日) 19:56:56
エンジェルダストの血塗れ冴羽色っぽかった+7
-0
-
275. 匿名 2024/08/11(日) 20:02:15
GETWILDを作ったというだけで小室哲哉氏が私生活でなにしようと
クリエイターとして神でしかない+9
-1
-
276. 匿名 2024/08/11(日) 20:05:15
>>226
スリットからの太ももナイフも無駄に憧れてたわ笑+7
-0
-
277. 匿名 2024/08/11(日) 20:19:40
>>263
ホントそう!
昔の冴羽は筋肉感がすごいよね
バランスもすごくいいし、顔もイケメンってより、ハンサムーって感じ
+9
-0
-
278. 匿名 2024/08/11(日) 20:21:25
>>272
北条先生も冴羽の顔がけっこう変わるよね
私は23巻から32巻くらいの絵柄が1番好き+5
-0
-
279. 匿名 2024/08/11(日) 20:23:17
>>90
>獠と香のポスターのイラスト素敵だよね。+3
-0
-
280. 匿名 2024/08/11(日) 20:23:48
>>275
小室さんのADのブックレットの冴羽獠理解の深さに頭抱えたわ
あの人やっぱ天才なんだろうな…
あんまりアニメとか担当しても僕興味ないんで的なポジションの方かと思ってた+4
-0
-
281. 匿名 2024/08/11(日) 20:28:15
なんでもかんでも実写化とかやめてほしい+3
-0
-
282. 匿名 2024/08/11(日) 20:47:19
>>2
バージョンが色々あってアニメのとちゃうぞコレてなる+3
-0
-
283. 匿名 2024/08/11(日) 21:41:21
実写もアニメ映画も続報が欲しいなあ
こういうのはギリギリまで発表できないとは聞いたけど+8
-0
-
284. 匿名 2024/08/11(日) 22:38:47
>>278
初期と終盤の冴羽獠が好きー
初期はまだ青くて荒々しくて
終盤は大人の男の色気マックスでいい男が最高のいい男になる工程をみる感じ
シティーハンターっていっぱい色っぽい美女出てくるけど
一番色気が爆発してるのは終始冴羽獠だと思う+11
-0
-
285. 匿名 2024/08/11(日) 22:52:29
>>261
ライフルのバレルを片手で捻じ曲げるって強盗なんかよりずっとヤバいねw+7
-0
-
286. 匿名 2024/08/11(日) 22:59:16
TMNのGet WildのPVってなんかネットじゃ意味不明って言われてるから私の中のGet WildのPVはシティハンターのエンディングの映像だと思ってる+4
-0
-
287. 匿名 2024/08/11(日) 23:04:20
>>152
話の都合上、ポンコツにされがちな所があると思う
冴羽のすごさを引き立てる為にダメな所を強調されてるというか
後半はちゃんとパートナーとして活躍してるんだけどね+5
-1
-
288. 匿名 2024/08/11(日) 23:06:46
>>192
チャイナマネーの為にってどゆこと?
バンチ創刊ってチャイナマネー絡んでたの?+3
-0
-
289. 匿名 2024/08/11(日) 23:07:55
>>209
そういうのは素人の同人誌でいーんだよね
作者がやったらあかんわ+5
-0
-
290. 匿名 2024/08/11(日) 23:10:15
>>123
映画的ってすごくわかる
絵の素晴らしさとコマ割とカメラワークが漫画の枠を越えてるよね
画面から銃声が響く感じ+5
-0
-
291. 匿名 2024/08/11(日) 23:14:28
>>222
アニメから入ったから知らなかったけど、あの絵は原作の扉絵の一つなんですよね
元々の絵がステキだけど、アニメのあのスローで止まる感じが本当に良かった+3
-0
-
292. 匿名 2024/08/11(日) 23:19:26
>>242
ぎゃー!すごいカッコいい!!
これ、何の話の時のりょうですか?
浦上さんが出てくるやつかな?+6
-0
-
293. 匿名 2024/08/11(日) 23:21:39
>>87
エンジェルハート、絵が受け付けないんだよなぁ
ジャンプの頃からすごく変わったよねー
髪の毛のボリュームとか目の形とか+4
-0
-
294. 匿名 2024/08/11(日) 23:23:26
>>100
女子高生をションベンくせえガキ!って言い切るところがいい
大人が女子高生に欲情するのは異常なんだって当たり前の感覚だよね
そこを男性作者がちゃんと描いてて良かった+14
-0
-
295. 匿名 2024/08/11(日) 23:30:01
>>128
依頼人の乗った飛行機を見送ってる2人って感じでいいねー
なんか、こんなカットからも、2人がなんか仕事でドタバタやってたんだろうなーって想像できちゃうのがいいね+4
-0
-
296. 匿名 2024/08/11(日) 23:56:32
>>291
これですね
なぜか泣けてしまいます+9
-0
-
297. 匿名 2024/08/12(月) 00:34:47
痴漢セクハラ描写がむりー!
っていう令和世代がいるのもわかるけど笑
未成年は相手にしないし、
成熟して自立した女性相手にしかしないし
相手の制裁は甘んじて受けるから
性的に搾取してる印象はないんだよなー健全なエロというか
まあエロいことしてる時点で無理といわれたらどうしようもないけどw
そういう潔癖な型はシティーハンター向いてないとしか+13
-0
-
298. 匿名 2024/08/12(月) 01:45:44
北条先生自身、冴羽獠の色気はかなり意識して描いてる気がする
もう存在してるだけでフェロモンの塊のような男だもん+16
-0
-
299. 匿名 2024/08/12(月) 02:51:28
>>62
みた方に聞きたい
槇村が安藤さんだときれい過ぎる気がするんだけどちゃんと槇村でしたか?+7
-0
-
300. 匿名 2024/08/12(月) 03:21:52
>>275
ゲワイは小室さんが打ち込みで2時間くらいでできた曲だと何かで読んだ
当時の打ち込み機材で全ての楽器パートを2時間くらいで作るって、ちょっとかじってる人からすると驚愕レベルらしい
相当手間がかかるのにそんな短時間で嘘だろ?って目を剥くって
あとハマオカモトはじめ有名ベーシストがゲワイは実はベースが特にカッコいい曲と絶賛してるんだってね
鍵盤で弾いて作った曲だからこそのベースメラインだし、ベーシストからすると技巧難易度高いし、普通にギターやベースで作曲する人にはまずベースにあの旋律を弾かせる発想はなかなか出てこないんだって
当時はだいぶ斬新だったらしい
ともあれ儚さを感じさせる鍵盤と重厚なベースとギターのバランスがゲワイは絶妙よね
+5
-0
-
301. 匿名 2024/08/12(月) 06:10:29
>>299
めちゃくちゃ槇村でしたよー!+4
-0
-
302. 匿名 2024/08/12(月) 08:43:25
>>299
きれいだけど槇村だったよー
もっと出番欲しかったくらい+7
-0
-
303. 匿名 2024/08/12(月) 09:22:06
>>255
最初っから 海坊主命で、獠に珍しく惚れないレギュラーキャラってのが新鮮で良かった+9
-0
-
304. 匿名 2024/08/12(月) 10:00:20
シティーハンターとキャッツアイ、名探偵コナンとルパン三世、ルパン三世とキャッツアイはコラボアニメが作られた。
そのうちシティーハンターと名探偵コナンのコラボアニメも作られるんだろうか。
そうなるといつにもまして新宿が爆発しまくりそう+4
-0
-
305. 匿名 2024/08/12(月) 10:50:18
そもそも冴羽獠ってその気になれば東京一人で壊滅させられるんじゃないっけ+7
-0
-
306. 匿名 2024/08/12(月) 12:02:21
>>303
他の準レギュラーキャラはみんな獠に惚れてたもんね
かすみちゃん、かずえさん、麗華…
シティーハンターのいいところでもありちょっと都合よすぎるところでもあるけど
依頼人を含めなんでみんな本気で香から獠を奪おうとしないんだろう
みんな獠の気持ちを察して
「香さんへの気持ちが変わったらいつでも待ってるわ」
なのいい女すぎない?
+12
-0
-
307. 匿名 2024/08/12(月) 13:44:58
>>306
こんな人もいたよ(笑)
+4
-2
-
308. 匿名 2024/08/12(月) 13:48:04
>>265
これ、美樹の頭の周辺の○。゜が残尿降ってきてんのかと思ってた+6
-0
-
309. 匿名 2024/08/12(月) 13:52:13
うん、まあだから優希がよくも悪くも目立ってんのよね…😅+7
-0
-
310. 匿名 2024/08/12(月) 14:00:20
ルポライターの葉子さんだっけ?
あの人も獠がシティーハンターで生きる世界が違うから身を引いたのであって
終始香は眼中に入ってない感じしたなあ
珍しいタイプの依頼人の一人+7
-0
-
311. 匿名 2024/08/12(月) 17:47:39
>>306
でも冴羽獠という強烈な人気の男性キャラクターのわりには
ファンもそういう風潮あると思う
香のポジョンむかつくみたいなファンあんまりいないというか…+8
-0
-
312. 匿名 2024/08/12(月) 18:22:23
>>311
読めば読むほど、りょうって香のこと好き過ぎん?
しかもわかりにくすぎる上に素直じゃ無さ過ぎるやん!
ってなると、香にムカつくというより煮え切らないりょうにムカついてくるかも笑+9
-0
-
313. 匿名 2024/08/12(月) 18:58:33
コミック読み返してて、やっぱりリョウちゃんはいい男だなって感じてます!この世界にリョウちゃんいないかな…
一回でいいから抱きつきたい笑+9
-0
-
314. 匿名 2024/08/12(月) 20:04:25
>>311
でも香そこの場所50秒だけ貸して!
ちゃんと返すから!
は思うよ😂+13
-0
-
315. 匿名 2024/08/12(月) 21:53:45
アニメ3のオープニング、映画のワンシーンみたいというコメントあったけど、そういえば最初から最後まで繋がってたね!
ブラインドのある窓際で本(雑誌?)を読んでる表情とか、ふと外の異変に気づく描写がかっこ良かった
日本じゃなさそうなところも+6
-0
-
316. 匿名 2024/08/12(月) 22:24:50
よく依頼人が「ふたりの間には入り込む隙なんかないわ、フフ」
とか言って去っていくけど
香が生きる意味とか言われたら去るしかねえわ、ってなるわ笑+14
-0
-
317. 匿名 2024/08/12(月) 23:59:08
今ティーバで無印配信してるねー
このまま2と3もやってくれんかな…+6
-0
-
318. 匿名 2024/08/13(火) 00:33:04
>>288
シティハンターが中国で人気だったから、リョウのパートナーを中国人美少女に変えるために
香を連載早々に殺しちゃったんだよ
もちろんファンからは非難囂々
作者曰く「香がこんなに人気あるとは思わなかった」らしい+7
-0
-
319. 匿名 2024/08/13(火) 03:57:52
>>302
>>301
ありがとう😊+2
-0
-
320. 匿名 2024/08/13(火) 07:35:48
>>312
何考えてるかわからない獠に振り回され続ける香が気の毒で
終盤近くまでそんなに「うらやましい」みたいなポジションじゃない問題あると思います
毎日死ぬほど香のことで悩んでたなんてわかるのラスト近くだしね…+9
-0
-
321. 匿名 2024/08/13(火) 07:57:49
>>234
わたしwithout youが好き+8
-0
-
322. 匿名 2024/08/13(火) 08:04:12
>>312
だから私は冴子の妹の作家の唯香の回でりょうに言ったセリフとりょうの返し、風邪ひいたりょうと香のあれこれにグッときたなー
+6
-0
-
323. 匿名 2024/08/13(火) 08:06:31
>>318
なるほど、そういうことか
そういえば、バンチってわりと最初から海外でも売ろう!みたいなのを全面に出してたんだっけ
北斗の拳のやつもやたら中国語が出てたよーな+0
-0
-
324. 匿名 2024/08/13(火) 08:09:03
>>322
ゆかちゃんがザクっとりょうをぶった斬るセリフいいよねー
りょうがちょっと怖い顔になっちゃうのも図星過ぎてぐうの音も出ない感じでめちゃくちゃいいわー+8
-0
-
325. 匿名 2024/08/13(火) 11:12:46
>>217
ヨコ
大元のコメントに繋がるけど鳥山明さんも
漫画を読むのは好きだけど漫画家になることは考えてなかったみたいね
元々はデザイン会社勤務で、無職ののち賞金めあてで応募
才能ある人は見出されるんだなぁと思ったよ+3
-0
-
326. 匿名 2024/08/13(火) 13:35:36
>>322
唯花ちゃん回は後半の神回だよねー
冴羽獠の狡いところをどんどん唯花ちゃんが炙り出していくのよかったし
このころにはほぼ夫婦みたいなやりとりの2人見てりゃそりゃそうなるわっていう+9
-0
-
327. 匿名 2024/08/13(火) 13:48:20
>>274
このシーン、
完全版の付属の台本読むと
「エンジェルダストによって死ぬのもまた運命か」
と冴羽獠が死を覚悟してるシーンだと知って
香の叫び声なかったらアウトだったんだなーってなった
切ない+4
-0
-
328. 匿名 2024/08/13(火) 14:39:56
ミックが帰国する時の空港で「おばさんくさい」と言ってたよね。ヒロインだから、ちゃんとすると絶世の美女設定なのは置いておいて、他の誰でもない香に惹かれた一番は母性なんだと思う。だから、香が美人でなくても惹かれてただろうなと。+6
-0
-
329. 匿名 2024/08/13(火) 15:04:59
>>326
お弁当箱、大きいなと毎回思う
あれだけの体格だからそりゃそうなんだけど、食事の支度が大変そう、毎度、3人前とか食べそうだよね+7
-0
-
330. 匿名 2024/08/13(火) 16:09:25
>>329
アニメ銀狐の回では海ちゃんもテーブルいっぱいの料理を1人で食べてたし、りょうも海坊主もよく食べるよねw+2
-0
-
331. 匿名 2024/08/13(火) 19:39:25
>>320
香じゃなかったら心折れて去ってるよね…
好きな人が振り向いてくれないどころか、他の美女に表向きもっこりしてるなんて
今思えば冴羽獠的には早く自分を見限ってほしい気持ちもあったのかな…+8
-0
-
332. 匿名 2024/08/13(火) 20:45:22
AD見た方に質問です
美樹さんがラストで「アンジーが海原を動かしたってことでいいのよね…」と言ってますが
なんで美樹さんは海原神の名前を知ってるんでしょうか
原作ではユニオンテオーペの総帥であり冴羽獠の育ての親である海原の名前と存在は
マリィが来日して海坊主と美樹さんに教えるまでは誰も知らなかったですよね
ADラストでもまだ香も知らなそうだから獠が話したとも思えないし+3
-0
-
333. 匿名 2024/08/13(火) 21:47:09
>>326
いらないよそんなもの
いいってもう!
↑え、言い方可愛くない?笑+5
-0
-
334. 匿名 2024/08/13(火) 22:27:05
初期は完全に香を手玉に取ってたのにね
あの頃の余裕な獠もたまらないのよ+7
-0
-
335. 匿名 2024/08/13(火) 22:28:13
>>333
💦←吹き出し横のコレがまた可愛いよね+3
-0
-
336. 匿名 2024/08/13(火) 23:09:16
この時のふたりの関係性を表してる扉絵
余裕の笑みの獠と不安げでちょっと不服そうな香
この頃の獠、あまり胸板厚くなさそう、シックスパックではあるが+2
-0
-
337. 匿名 2024/08/14(水) 07:44:21
>>332
もっこり三姉妹からの情報とかかな
もしくは冴子?
原作もだけど獠ってユニオンでオーペの総帥が
海原だって知ってたんだっけ?
知ってたら槇村死亡の原因は自分のせいと
最初から知ってたってことかな+3
-0
-
338. 匿名 2024/08/14(水) 08:21:13
こんな子供相手みたいにあしらってたのにね、初期笑+7
-0
-
339. 匿名 2024/08/14(水) 13:53:52
>>321
私もーー!!
香ちゃん目線の歌かと思いきや、ダークアイの冴羽さんが生きる意味を見つけた心情を歌ってると過去トピで見てなるほど🧐と思ったよ。+4
-0
-
340. 匿名 2024/08/14(水) 14:22:21
without youをリョウ目線で聴いたことなかった
聴いてみよう
Still love herもべつにシティーハンターのために作った曲じゃない既成曲なのに
AHのせいで死ぬほど泣きそうになる曲になっちまった…
CHとは別世界!てわかってるけど
CHだって香を失ったらリョウの心は死ぬだろうな…+5
-0
-
341. 匿名 2024/08/14(水) 15:04:06
>>340
こんな冴羽獠見たくなかったね…
(アンチの人ごめんなさい)+1
-0
-
342. 匿名 2024/08/14(水) 18:24:26
>>341
AHの獠はこんな風に泣くんだ、衝撃…
CHの獠は、たとえ死別したとしても涙は流さない気がする、ましてやこんな風には
別人なんだと確信したわ+6
-0
-
343. 匿名 2024/08/14(水) 19:57:56
AHは別人であり別世界です!
そこは譲れない😂+7
-0
-
344. 匿名 2024/08/14(水) 20:07:29
逆にCHの冴羽獠のほうがもし香亡くしたらダメージ強いとおもうなあ
CHの冴羽獠のほうが闇深いし香が生きる意味イコール香いなかったらもう生きなくていいってことだよね+5
-0
-
345. 匿名 2024/08/14(水) 22:24:27
ADの俺は死なない、に対する香の「知ってる」って言い方めちゃくちゃ寄り添う言い方ですき+5
-0
-
346. 匿名 2024/08/14(水) 23:49:21
>>343
美樹ちゃんだって大人の女性から
幼女になってたもんね。+1
-0
-
347. 匿名 2024/08/14(水) 23:53:26
>>328
割れ物とかかさばるものばっかw+5
-0
-
348. 匿名 2024/08/15(木) 00:07:35
AHの冴羽獠はそもそもあんまり影がなくてCHほど魅力的じゃない
絵柄が変わった問題もあるかもだけどそもそも人格ベース自体から違う感じがする
CHの冴羽獠のほうが過去が悲惨だし唯一信頼していた育ての父に裏切られた経緯から
基本的に本音は他人に一切語らない心の閉ざし方をしててそれが香に対してもこじらせ要素として終盤まで引きずった感じ
死んでも腹を見せない警戒心バリバリの野犬て感じ
AHの冴羽獠は出会ったばかりの香に本音こぼしたり
名前決めてもらったり「おまえは本当に冴羽獠なのか」と思うほど素直で完全に別人な印象だな+6
-0
-
349. 匿名 2024/08/15(木) 08:49:58
続編扱いで始まったから仕方ないけど、同じ名前の登場人物にしないでほしかった
北条先生ってキャラ設定が同じの好きだよね、海坊主や沙羅ちゃん、アイドルの渚ちゃん?も他で描いてた+4
-0
-
350. 匿名 2024/08/15(木) 10:16:08
>>325
作画ではなく原作だと梶原一騎さんも漫画家志望ではありませんでした。
彼は作家(スポーツドキュメンタリー含む)志望でしたがそちらで売れることはなく、漫画の原作を始めたら大ヒットを連発しました。そのことについてコンプレックスを抱いており漫画原作者を引退して作家になる準備をしていたところで亡くなったそうです。+1
-0
-
351. 匿名 2024/08/15(木) 10:21:42
アニメ続編(あると信じてる)は来年あたり公開してほしいなあ。+6
-0
-
352. 匿名 2024/08/15(木) 12:12:25
実写だのそのコラボ関係だの無課金おじさんだの笑で
39周年目である今年が盛り上がりすぎて
来年のシティーハンター40周年どうすんだろって感じよね
さすがにアニメ映画新作は来年公開は無理だろうし、実写もまだ動いてる気配ないよね
とにかく声優さんがたが心配なのでアニメ急いでほしい
ADのto be Continueでシリーズ終わったらどうしよう
+9
-0
-
353. 匿名 2024/08/15(木) 16:06:49
無課金おじさんでみんなこんなにシティーハンターのこと知ってるんだーってびづくりした+10
-0
-
354. 匿名 2024/08/15(木) 18:17:10
>>1
香顔小ちゃ!!+4
-0
-
355. 匿名 2024/08/15(木) 20:06:34
>>353
このりょうもカッコいいなぁー
どのりょうがどの話のやつかわかるくらいにシティーハンター見まくって浸っていたい+5
-0
-
356. 匿名 2024/08/15(木) 22:26:10
>>353
改めてポーズが同じだ!+5
-0
-
357. 匿名 2024/08/15(木) 23:09:42
やっぱ昔のアニメのときの作画は色っぽかったなあ
ADのラストの戦闘作画はめっちゃ好きですけど
やっぱこういうアダルティな雰囲気書ける人ってもういないのかな+12
-0
-
358. 匿名 2024/08/16(金) 00:07:15
>>353
言うて40年前の作品だから
若い人にとってはゲットワイルドは知ってるー、とか
鈴木亮平のなら知ってるー、とかだろうなとは思う
42の私でギリアニメと連載後半をジャンプで読んだレベル+3
-0
-
359. 匿名 2024/08/16(金) 00:10:59
>>332
そういえばADラストで海原が来たとき内心ブチギレの獠が海原を撃とうとしなかった理由が
円盤ブックレットの北条先生のコメントが深くて「ほー…」となった
やっぱ原作者が言うのが当たり前だけど一番正解なんだなー
確かに原作で海原と戦うとき終始獠は冷静なんだよね
私はてっきり「アンジーの墓前だから」とか「獠の怪我が完治してない」
とかの理由のほうかと思ってた+5
-0
-
360. 匿名 2024/08/16(金) 07:28:51
>>348
全然別人だよねー
シティーハンターの冴羽獠ならしないわっていう言動多い
冴子とかも+5
-0
-
361. 匿名 2024/08/16(金) 08:42:34
>>360
AHの冴子の扱いは本当に悲しかった
結婚したかったのにできなかったオールドミスみたいな、完全に昭和なノリの思考でさ
シティーハンターの冴子はとにかく仕事大好きで使えるものは何でも使って社会悪をやっつけてやるぜ!みたいな人だと思ってたから
この人誰?って感じ
りょうも健全すぎて誰この人?だった+8
-0
-
362. 匿名 2024/08/16(金) 08:50:04
>>359
えっ知りたい!
ここではダメなのかしら?+7
-0
-
363. 匿名 2024/08/16(金) 13:16:33
ヨコだけど戦士として冷静さを欠いた今の状態では戦っても勝てない
みたいな理由だった気がする
今手元にないから確認できないけど…
冴羽獠は本当にプロなんだなと思ったわ
+5
-0
-
364. 匿名 2024/08/16(金) 13:41:09
この横顔めっちゃすき+9
-0
-
365. 匿名 2024/08/16(金) 13:57:56
>>363
それって原作のエンジェルダストを投与された若き獠のオマージュなのかな
あの墓場の状況で、冷静さを失っているから勝てないっていうのは、そうか…?という感想だけど、ニュアンス違ったらごめんなさい+2
-0
-
366. 匿名 2024/08/16(金) 14:04:29
>>364
りょうの横顔カッコイイよねえ
鈴木亮平さんも、横顔が冴羽になるにはっていうのをすごく意識して役作りしたらしいよね
実写冴羽も本当にかっこよかったなあ+5
-0
-
367. 匿名 2024/08/16(金) 17:12:33
昔から好きな男性の顔って実生活も俳優もアゴのラインがハッキリしてる人なんだよね
絶対冴羽獠の影響だと思ってる+8
-0
-
368. 匿名 2024/08/16(金) 18:15:10
>>364
鈴木亮平さんがこの翔子さん回の横顔を目指したい
っておっしゃってたね
実写はいろいろなご意見あるかもだけど
これに関しては「冴羽獠のかっこいい回とシーンをさすがよくわかってる」と思う+5
-0
-
369. 匿名 2024/08/16(金) 20:14:32
>>364
まさに香攫われて憤怒を抑えて冷静に対処をしようとしてるときの横顔だねー
世界で一番かっこいいハリウッドラインの横顔だわ+8
-0
-
370. 匿名 2024/08/16(金) 20:26:17
>>365
憎しみに駆られて海原を殺そうとして一度やられてる過去があるからじゃないかな
また同じ過ちをしないように戒めたんだと思う
戦場での冷静な判断を誰よりも教えたのも海原だろうしね+8
-0
-
371. 匿名 2024/08/17(土) 03:57:36
映画ADの追い詰められても絶対に表情を崩さないポーカーフェイスぶりに惚れ直したので
戦うときに常に見た目は冷静な冴羽獠がめっちゃ好きだわ
凡百の主人公ならここでわかりやすく追い詰められた顔やモノローグ入れるよな~
って思いながら見てた+6
-0
-
372. 匿名 2024/08/17(土) 09:35:04
>>361
エンジェルハートの冴子ってなんか獠に気がある感じだったよね?
(獠のことが)好きなら言えばいいのに、とか言われてて
冴子ってそんなキャラだっけ??とびっくりした記憶が
自分の中では冴子は仕事と槇村への想いに殉じるイメージだったから+8
-0
-
373. 匿名 2024/08/17(土) 12:05:59
近所のTSUTAYA、エンジェルダスト全部貸し出し中だった
もっと搬入してよー+6
-0
-
374. 匿名 2024/08/17(土) 12:10:26
コミックシーモアで今日だけ全巻無料だよー!
今日中に全話読むとか無理すぎワロタ
【コミックシーモア20TH】Anniversary special 本日限定 30%OFFクーポンも使える!|漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jp【コミックシーモア20TH】Anniversary special 本日限定 30%OFFクーポンも使える!|コミックシーモアは日本最大級の電子書籍サイト☆毎週更新!新作続々入荷!!ジャンルも豊富で、購入前に無料立ち読みできるから安心して漫画が楽しめる☆セールやお得なキャンペー...
+6
-0
-
375. 匿名 2024/08/17(土) 16:30:34
>>372
そうそう!え!?今さら冴子とりょう?はぁ?みたいな
あの感じ寒かったなぁ
てか、AHには文句ばっかりなんだけど、ついつい読んではいるんだよな…
読むたびに『はぁー、あーあぁ、やっちまってんなぁ』みたいな気持ちになるんだけど(エンジェルハート好きな人にはすみませんね)+4
-0
-
376. 匿名 2024/08/17(土) 17:15:45
映画ADの戦闘シーンといえば
獠が撃った弾が外れて敵(アンジー)の撃った弾に被弾するシーン
「獠が撃った弾が当たらないとかあるんだ?」みたいなレアさで好き
原作含めても獠の攻撃が当たらずに相手の攻撃が当たる唯一のシーンで
見てはいけないものを見た感じがするのも好き(マニアックですみません)
+3
-0
-
377. 匿名 2024/08/17(土) 19:41:29
LINE漫画も今日だけ全話無料みたいですねー(なんで今日だけなんだろ笑)
LINE漫画のほうはみんなのコメントあって楽しいよね
ミック回のほうだったかな
香に対するあまりの不器用さに
冴羽獠は心は童貞って言ってる人いて確かに😂と思った
+5
-0
-
378. 匿名 2024/08/17(土) 21:13:07
香は獠が初恋だっただろうけど
獠も結局香が初恋だったってことだよね
見た目のハードボイルドさやアダルトな雰囲気に惑わされるけど
やってることは甘酸っぱいんだよなあw+8
-0
-
379. 匿名 2024/08/18(日) 09:45:31
CHでもリョウと冴子と香に三角関係させようとした初期があったもんね
でも話が進んでいくうちに死んだ設定になったけど+5
-0
-
380. 匿名 2024/08/18(日) 10:01:09
>>377>>374
昨日はCH漬けで大満足でしたw
販促キャンペーンの為に一斉に各電子書籍である程度まで無料公開解禁とかはよくありますね。
長い作品なのに1日だけなのは無料につられて読んでる内に確実に無料期間終わっちゃうから「もっと読みたい!」と課金を狙ってるw
+4
-0
-
381. 匿名 2024/08/18(日) 11:14:55
>>378
本気で愛したのは香が初めてだろうけど、初恋ってことはないんじゃ…
淡い恋心的なものは過去にあったんじゃないかな+9
-0
-
382. 匿名 2024/08/18(日) 13:20:15
獠の淡い初恋だと少年兵時代かな…
外国人で年上の美女、相手が工作員だったかなにかで悲しいエピソードとかになりそう+5
-0
-
383. 匿名 2024/08/18(日) 17:10:01
ティーバーで無印少しずつ見てるけど
ほんま初期の話と演出かっこいいなあ…+5
-0
-
384. 匿名 2024/08/18(日) 19:35:49
お盆にネトフリでシティーハンターをはじめて見たという甥っ子に
冴羽獠かっこよかった!香が足手まといで獠のジャマしてウザかった
と言われて今の子の価値観だとそうなるのかなあと色々思いました
実写でそう思ったなら原作やアニメすすめてもそう思うだろうしなあ
本人は原作見たがってたけど+4
-0
-
385. 匿名 2024/08/18(日) 19:58:55
part10 トピ立ってたのですね❣️ありがとうございます🙏 TVerで無印放送してるの毎日観てる。画像が凄い綺麗になってて、獠と香の出会いは勿論、大好きな第7話も観れて感激。心が震えた時…獠、ほんっとカッコいいな。+6
-0
-
386. 匿名 2024/08/18(日) 20:00:05
>>375
個人的に最も「やっちまってんなぁ」と思うのがこの話…
夢オチとはいえ、獠も冴子もキャラから何から崩壊してる。
パラレルと言われても見たくなかったなー(無料だから読んじゃってるけどw)+5
-0
-
387. 匿名 2024/08/18(日) 20:24:25
>>386
そうそうこれ!
クソ寒かった!!
ネクタイ直されてるりょうとか顔が蝋人形感すごい!
よく、好きなキャラが同人誌でめちゃくちゃにされて怒ってる人いるけど、これの場合作者自身がやっちゃってるから、ホント怒りというか、日本海溝並みの悲しみ+6
-0
-
388. 匿名 2024/08/18(日) 20:33:04
>>386
こ、これはキツいなぁ…💦 CH大好きだから
AHは原作、1話しか観てない。でもネットで色々、情報入ってきて、読まなくて良かったと思ってます。冴羽獠はCHだけでいい。+10
-0
-
389. 匿名 2024/08/18(日) 20:51:54
>>387
>>386です。
日本海溝並みの悲しみ🤣
分かります…寒いですよね…
あんなに素敵なCHを描いた作者自身がこれやって平気なの??なんで??と、失礼ながら感じてしまう。
この話がアニメ化されたか知らないですが、声優の方々はどんな気持でAH演じたんでしょうねぇ+7
-0
-
390. 匿名 2024/08/18(日) 21:03:57
>>388
キツいですよねぇ
私はうっかりAH読んでしまいましたが、CHの冴羽獠だけを心に刻むのが正解だと思います。AHはよく似た別人、本当に。+8
-0
-
391. 匿名 2024/08/18(日) 21:37:31
>>364
あぁ、同じく…翔子さん回、鈴木亮平さんが好きと公言してから令和で改めて大好きになったわ。獠の横顔の美しさが原作だと見開きで2ページ使って描いてたから。
先生の画力半端ない👏 獠はずっと"翔子くん"って呼んでたけど、くん呼びと呼び捨て、さん呼び、使い分け、獠的に何かあったんかなぁとか考えたり😄+7
-0
-
392. 匿名 2024/08/18(日) 21:47:20
>>386
一応フォローするとあくまで冴子の夢のシーンだから…
まあ、ってことはAHの冴子は潜在的にこれを望んでるってわけなので痛いことには代わりはないけど汗
香失ったばかりのリョウの配偶者ポジションに潜在的にでも
収まりたいと願ってる時点でキャラ崩壊してるしなあ+6
-0
-
393. 匿名 2024/08/18(日) 22:27:58
>>386
びっくり…
冴子の夢だろうと、獠をサラリーマンにしちゃうところが寒すぎる
CHを終わるべきところで終わらせなかった(海原編)、続きを描けと言っておいて急に打ちきりにした編集者が悪い!だから中途半端なパラレルなんてことになったんじゃないの??+10
-0
-
394. 匿名 2024/08/18(日) 22:53:22
北条先生の思ったようにCHを終わらせてあげさせたかったとはつくづく思う
描き切れなかった、思うように終われなかったという気持ちがAHを描かせたところは
あるだろうからねえ
でもパラレルにしてまで別人キャラにしてまで香殺してまでやりたかったことがこれなのか…?
という純粋な読者としての疑問は残るけど+9
-0
-
395. 匿名 2024/08/18(日) 23:04:15
各キャラクターのいいところ全部そぎ落としたのがAHって感じ
香すら変な聖母化キャラにされてて逆に魅力ない
あのガサツでピュアで優しいけど口悪くて猪突猛進ガールみたいなCH香がいいのに+8
-0
-
396. 匿名 2024/08/18(日) 23:08:03
横てごめんなさい
アニメキャッツアイの2ndシーズンの絵がすごくきれいなんだけど、こだまさんのお名前があるからシティーハンターチームなのかな?
オープニング、ちょっとすごいよね、子供向けアニメと思えない…+4
-0
-
397. 匿名 2024/08/19(月) 01:20:36
シティーハンターの連載が6年半で
エンジェルハートの連載が17年
と聞いてクラクラした
月刊誌とはいえ…
逆に言えばシティーハンターがどれだけ濃かったかってことだよなあ+6
-0
-
398. 匿名 2024/08/19(月) 08:15:33
>>386
ここ見て読むのやめたわ
香死亡までは耐えられた+4
-0
-
399. 匿名 2024/08/19(月) 11:29:59
劇場版アニメ、北条司展、実写映画と続いたけど、来年の40周年でなにもないなんてことないよね。
実は劇場版アニメの制作が水面下で進んでるってこともあり得るよね。
原作コミックの新完全版なんてのも期待してるんだけど…+6
-0
-
400. 匿名 2024/08/19(月) 12:15:31
>>54
整えられた指先
獠って普段だらしないキャラで服装もけしておしゃれじゃないけど、清潔感はあるよね
職業柄、爪もきれいに整えていそう+4
-0
-
401. 匿名 2024/08/19(月) 13:43:26
自分は若獠のモサモサした毛量がすきです
この日本語忘れてたっていうのがまたミステリアスでよかったなあ最初読んだとき+4
-1
-
402. 匿名 2024/08/19(月) 13:45:01
>>400
全くのヨコですけど
最初に好きになったのは声
なのは全盛期の神谷明ボイスならそりゃなあってなる笑+7
-0
-
403. 匿名 2024/08/19(月) 19:20:30
わーい
400コメおめー!
地味にでも好きな人で語っていけたらいいな+9
-0
-
404. 匿名 2024/08/19(月) 19:54:20
話蒸し返すけど>>386と>>403の獠が違いすぎて草
CHの獠が完璧だけに落差がありすぎる+8
-0
-
405. 匿名 2024/08/19(月) 20:05:28
>>404
キャー!ステキー!!!
同じ作者なのになんでこんなにキャラが変わっちゃうのかすごく不思議
どっちも、絵自体はめちゃくちゃ上手(当たり前)なのになー
シティーハンターのりょうは本当に生き生きとしてて、カッコいいんだよなぁ
ネクタイのりょうは魂抜けてる感じ
マネキンみたいに動かなそうっていうか
別にこれが冴子の夢だとしても、エンジェルハートのりょうには全然魅力を感じないのよね+4
-0
-
406. 匿名 2024/08/19(月) 20:20:55
>>399
少なくとも関連商品やグッズはそこそこ展開すると思う
個人的には豪華なムック本欲しいなー
アニメ映画はさすがに2年じゃ作れない気がするけどどうだろね+5
-0
-
407. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:17
同じ作者なのに不思議だよね
CHの獠はギラギラした若さがあるだけじゃなく
寂しそうな影があって、こんな屈強なのに不思議な儚さもあって
年齢にそぐわない包容力と大人の余裕があって
だけどどこか少年っぽいあどけなさが数ミリ入ってる
みたいな絶妙すぎるブレンドで
たぶん当時の北条先生にしか描けないんだろうなって感じ
まあご本人ももうCHの獠が描けないとおっしゃってますしね…+9
-0
-
408. 匿名 2024/08/19(月) 20:45:37
>>404
>>405
追い打ちをかけるようですが、続くシーンがまた寒々しい…
「愛してるぞぉ、冴子ぉ〜」って(失笑)
よくこんなセリフ冴羽獠に言わすよね?CHの作者が。
イヤミではなく、本当に知りたいのですがAHファンの方はどういうところに魅力を感じるのかな?
尊敬する北条先生の作品だし、キャッツ・アイくらいは好きになりたかったんですが。
CHキャラ悪変、お涙頂戴の寒いストーリー、という印象しかないです。+3
-0
-
409. 匿名 2024/08/19(月) 21:01:03
やっぱりCH後期の絵が神だと思うの+10
-0
-
410. 匿名 2024/08/19(月) 21:12:28
>>408
まあ夢シーンだとしても、もう本当に別人なんだろうね
逆にここまで違うと人によっては割り切れるのかも
作者による二次創作みたいなものと思えば
+6
-0
-
411. 匿名 2024/08/19(月) 21:54:53
>>409
これはこれで衝撃だった
最終回で一応はくっついた感じで収まったけど、何事もなかったようにドタバタな日常に戻り、何かのきっかけでお互いの気持ちを確かめ合うの無限ループだと思ってたから、進んでるやん!ってなったわ+5
-0
-
412. 匿名 2024/08/19(月) 22:17:14
当時、編集者のいざこざや中国系スポンサー?への忖度など、いろいろあってのAHなんだろうけど、せめてあんなパラレルじゃなくて、獠の過去を描いてほしかった。あのすさまじい過去からどうやってあそこまでの人格が形成されたのか、そこにだって北条司の描きたかったものがあったと思うともったいない。+7
-0
-
413. 匿名 2024/08/19(月) 22:19:38
>>409
これってでもAH連載してたころの北条先生が神谷明さんへプレゼントした絵じゃなかったでしたっけ
でもなぜかこれはAHではなく
ちゃんとCHの関係が進んだ2人なんだなと感じる
うーん、何が違うんだろう+2
-0
-
414. 匿名 2024/08/19(月) 22:41:16
シティーハンター終了からエンジェルハート連載開始までどのくらいのブランクなんだっけ?
AHが蝋人形みたいというコメント、なるほどと合点がいった。もちろんとても繊細で人物の心理描写はさすがなんだけど、魂がこもってないというか、情熱みたいなものが感じられないんだよね。
ファンの方、北条先生ごめんなさい。一個人の感想です。
+7
-0
-
415. 匿名 2024/08/20(火) 02:04:17
AHはセカンドシーズンくらいまで頑張って読むといい話もけっこうあったりするんだけどね…
CHのファンはファーストシーズンの序盤でだいたい削ぎ落とされる印象
まあしゃーないね…+5
-0
-
416. 匿名 2024/08/20(火) 07:48:59
>>411
個人的には「CH本編より進んでる二人」が描かれてるのはこの絵と
これだけだと思う
もっと描いてほしかったなあ+8
-0
-
417. 匿名 2024/08/20(火) 08:48:36
>>416
これは何に掲載されてるものでしょうか?+3
-0
-
418. 匿名 2024/08/20(火) 08:58:03
>>417
たしか、連載終了後のジャンプノベルズの絵だったかと思います
ほわんと優しげな絵でほっこりしますね
これの他にも、香が妖艶な雰囲気で太ももにタトゥー入れてる絵も、これとは違う空気感でめちゃくちゃ素晴らしかったですよ!+2
-0
-
419. 匿名 2024/08/20(火) 13:27:55
>>416
ため息が出るほどお似合いなのに
死ぬほど香が羨ましいというこの謎な感情をいつも感じるわ…+6
-0
-
420. 匿名 2024/08/20(火) 14:53:34
>>416
このほのぼの感ときたら、裏社会の男に見えない
初期の荒々しさの微塵もないね+2
-0
-
421. 匿名 2024/08/20(火) 19:16:38
二人がくっついたら終わり、がシティーハンターだもんね
高橋留美子さんの作風と似たところあるなあと思う
+5
-0
-
422. 匿名 2024/08/20(火) 20:21:24
>>420
死に場所探してた死神だった男が一人の女に出会って生きる意味を見つける話ですからねー
香いなかったら槇村退場後の獠ってどれだけヤバかったんだろ
って思うと本当に生命線だと思う
+3
-0
-
423. 匿名 2024/08/20(火) 21:19:16
>>416
タバコ臭そう
でも冴羽獠ならそれでもいい+2
-0
-
424. 匿名 2024/08/20(火) 22:33:40
>>422
過去にもパートナーの死を経験してるし、後始末して奪うもの奪ってプロらしく冷静に対処してたよね、表向きはいつものポーカーフェイスでやり過ごすよね
香と出会って変わったけど、出会わなければ変わらなかっただけというか…+3
-0
-
425. 匿名 2024/08/20(火) 23:20:36
>>404
大好きな冴羽獠! 獠の色男っぷりは勿論だけど、その奥に秘めた鋭さとかも伝わってくる。イケメンとは言わない、いい漢だね。いや、もう、先生がCHって作品を生み出してくれたことが本当に感謝なんだよね(泣)そこに拍車をかけて、神谷明さんのお声なんだもん。たまらんよね。+8
-0
-
426. 匿名 2024/08/21(水) 08:46:40
>>424
そうだね
物語に香いなくても冴羽獠は淡々と見かけ上は平常運転するだろうな
そんで展開がコミック通り進めば海坊主との決闘で相討ち死ぬかソニアに仇を取らせてやるか
そこ通過しても海原とはいいとこ刺し違えて終わりだと思う(下手したら普通に負ける)+4
-0
-
427. 匿名 2024/08/21(水) 09:37:54
>>292
亀レスだけど
確か北尾さん回だったと思う
あの回も獠は序盤からこういう表情してたり
香のこと思って色々考えてたんだなって読み返すと感じる+3
-0
-
428. 匿名 2024/08/21(水) 10:05:33
アニメを見てエンディングのかっこ良さから原作に入ったクチだけど、原作を先に読んでても神谷さんの声に違和感なかったろうなと思う。
もしもアニメ化されてなくても、原作獠を神谷さんの声で再生してたかも(笑)+6
-0
-
429. 匿名 2024/08/21(水) 11:14:13
神谷さんほど獠の持つ振り幅を自然に演じられる人いないだろうからねえ
神谷さんしかいないというのは当たり前の上であえて言うなら
神谷さんだと声の持つ甘みや深みが優しすぎて
原作獠の持つ気難しさとか実は誰も心の領域には踏み入れさせないとっつきづらい感じ
とかはあんまり出ない部分はあるかもなとは思う
香をガチで拒否る感じが出ないというか
でもアニメ獠の人物造形が原作獠ほど暗くないからアニメ獠はあれで正解だし+6
-0
-
430. 匿名 2024/08/21(水) 15:28:35
あーなんかわかる。
香が登場する前のエピソードで言うと、原作獠は突き放すような冷たさを感じるときがあるけど、アニメ獠だと同じシリアスな場面でも優しさが滲む声色なんだよね、親しみやすいというか。+8
-0
-
431. 匿名 2024/08/21(水) 20:29:10
アニメ獠って香に優しいよね
原作の振り回しすぎる何考えてるかわからない獠も不器用で好きだけど
そのままアニメでそれをやると行間読めない人が誤解しちゃうんだろうなー+6
-0
-
432. 匿名 2024/08/21(水) 21:01:48
>>431
アニメのりょうは優しい!
やっぱり神谷さん自身が香ってキャラを本当に大好きなのかなーって思ってた
エンジェルハートの展開に、原作者にマジギレしたらしいしね+4
-0
-
433. 匿名 2024/08/21(水) 21:46:38
ティーバーで女優の由美子回見たけど
由美子の相手俳優役が海原役の堀内さんだった
こんなリョウに酷い目遭わされる端役からリョウの育ての親であり作品のラスボス役なんて
堀内さんも大出世したんだなあと思ったわ
+3
-0
-
434. 匿名 2024/08/21(水) 23:50:39
最初海原の声を決める段階では
獠の育て親だし神谷さんと同等のベテラン大御所にしようかと制作陣は思ってたらしいね
神谷さんと同等ってほぼレジェンドでさらにご高齢ってことになっちゃうから
それこそ続編大丈夫か問題がさらに生じちゃうし堀内さんでよかったわ+3
-0
-
435. 匿名 2024/08/22(木) 00:43:28
>>431
最近ADをやっと久しぶりに見返せたけど
ADの獠も香に優しいなあと思ったところだった
あと気のせいかいつもより香のことを「香ちゃん」と呼んでるのにニヤついた+3
-0
-
436. 匿名 2024/08/22(木) 08:42:53
堀内さん、風貌はかなりベテラン感出てるけど、声優界では中堅なのかな?
海原の声に合ってたよね、キャッツアイの永石さんの声優さんかと思った。+3
-0
-
437. 匿名 2024/08/22(木) 13:48:47
堀内さんなら十分ベテラン大御所の部類だよ
御本人がおちゃめな方なので若手からもいじられたりするけどw
シティーハンターのときはまだ若手で神谷さんとはあまり話せなかったっておっしゃってた+4
-0
-
438. 匿名 2024/08/22(木) 13:55:28
>>427
北尾さん回のリョウ好きなんだよね
男なんて興味ない!のリョウがあんなに北尾さんのこと連れ出してさ
香が複雑な気持ちでいるから北尾さんの正体は伏せたままで
香のためにそこそこ接点持たせて槇村を偲ばせてやりつつ
あんまり接点持ちすぎると北尾さんの正体バレるから夜は連れ出して香から離す
つもりだったのかどうかは謎だけど
結果的にリョウも槇村思い出して楽しかったんだよね
リョウの珍しい人間臭さの出てる回ですき+6
-0
-
439. 匿名 2024/08/22(木) 14:48:11
連載中期以降は依頼云々より、獠香を揺さぶるエピソードばかりだったよね。さゆりさん、マリー、翔子さん、浦上さん、北尾さん、シンデレラ、ソフィア、遥香さん、唯香ちゃん、ミックからの海原。
画も美しくなる一方で毎回、目が離せたいストーリー展開だった。+4
-0
-
440. 匿名 2024/08/22(木) 19:18:12
>>438
一方、獠に避けられ続けた浦上さんとの別れ笑+8
-0
-
441. 匿名 2024/08/22(木) 19:57:45
原作獠って不器用で結果的に香を振り回してはいるんだけど
行動基準の一番くらいに香の心が傷つかないようにするには
っていうのがあるのがいいんだよなあ+3
-0
-
442. 匿名 2024/08/22(木) 20:26:10
>>439
エピソードの羅列見るだけでも
シティーハンターってやっぱけっこう女性向けなんだろうなあって思っちゃう
中盤以降は獠と香の関係性の物語だよね+6
-0
-
443. 匿名 2024/08/22(木) 20:53:08
香を想って冷たく突き放すシーンも、神谷さんの声だとキツく聞こえないよね。+5
-0
-
444. 匿名 2024/08/22(木) 20:57:52
>>441
分かる!
銀狐、さゆりさん、浦上さん、シンデレラ、マリィ、ソフィー、北尾さん、ミック、海原…色んなエピソードで「心身ともに香を傷つけないこと(護ること)」を最優先に考えてるよね。
+9
-0
-
445. 匿名 2024/08/23(金) 01:31:34
人は言葉ではなく行動が本音
その人がどんな人かはその人が言ってることではなく
やってることを見なさい
冴羽獠を思い出す言葉の一つだわー+3
-0
-
446. 匿名 2024/08/23(金) 07:43:25
うん、なんだかんだ依頼人には手を出さないところとかね
いや…初期は怪しいか…+2
-0
-
447. 匿名 2024/08/23(金) 13:33:13
エンジェルハートの第一巻にそんな注意書きがあったとは知らなかった…
にしても炎上するよなあこれじゃ
『シティーハンター』「香の死」にファン激怒? 賛否集めた『エンジェル・ハート』が生まれた背景(マグミクス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp鈴木亮平主演の実写ドラマが大好評を博すなど、北条司先生の『シティーハンター』は熱烈なファンが多数いることで知られています。 そんな『シティーハンター』ファンの頭を悩ませ、心をかき乱しているのが
+3
-0
-
448. 匿名 2024/08/23(金) 19:24:46
>>447
>発売されたコミックス第1巻には、「『angel heart』は『city hunter』に登場する団体、人物、事件等には一切無関係です」「ようこそ、パラレルワールドへ!」という異例の注意書きが掲載されていました。「『C・H』の続編と勘違いして読まれて、不快感等をもよおした場合の責任は持ちかねます」という一文からも、『エンジェル・ハート』に「不快感」を感じた読者が多かったことが推測できます。
ここかw
私もここ数年で再燃組であまり当時のこと知らないんだけど
エンジェルハートの1巻にはこういう注意書きあるんだw
CHの続編と勘違いして不快感をもよおした場合の責任は持ちかねます、が地味に草+4
-0
-
449. 匿名 2024/08/23(金) 19:46:35
キャラクターが同じ名前で同じ姿してるのに
続編と勘違いしない、なんて難しいと思う
幕末にシティーハンターならぬ江戸狩人(笑)があったら、
くらい設定変えてくれればよくある「学園モノパターンね!」みたいに捉えられるけどねー
あ、こんなこと言ってますが私は割り切って読めたクチです
が、あれを誤解しないでは無理があると思うし
割り切れずにまだ傷ついてるファンもいるだろうことは理解できる+5
-0
-
450. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:46
掲載前にCHの続編だと煽ったのも一因よね+5
-0
-
451. 匿名 2024/08/23(金) 22:32:44
>>444
このミック篇になるまでは
香が他の男といい感じになりそうだったら
かなり複雑な気持ち抱えながらも不器用に立ち回りつつ
香の幸せのために見送ろうとするタイプだったのにね
ミックが女性を幸せにしたためしがないことを知ってたのもあるのかな
そもそもターゲットの男に恋人がいたら奪うのはいいけど
その後どーしてたのよって話だし+6
-0
-
452. 匿名 2024/08/23(金) 23:58:52
正直なところ、ミックが香に惚れる流れにちょっと違和感あったんだよね。いろんなタイプの女を知ってるだろうミックが、ピュアで真っ直ぐな女だからといって短期間でころっといくかなと。
その後の展開で必要な要素だったからだろうけどね。+5
-1
-
453. 匿名 2024/08/24(土) 08:51:16
あのどんな女にも本気にならないリョウがマジになってる女
というオプションもミックにとっては興味深かったんじゃないかな
リョウの死神時代知ってるしね
ここのめっちゃ動揺してるリョウとか貴重でオモロイ+8
-0
-
454. 匿名 2024/08/24(土) 17:07:13
あんまり言われないけど
かずえとくっついたばかりなのにダブル夜這いだの香へのガチ求愛だのしてるミックって
普通に考えたら獠よりやばい気がする
獠のもっこりはただのポーズや香のハンマー待ちなところあるし
最終回後ガチでくっついたら本当にライトにしかそういう素振りしなくなりそう+4
-0
-
455. 匿名 2024/08/24(土) 18:01:59
職場の新人さんで20代前半でお名前がひらがなで「かおり」さんていう人が入ってきた
思わず「素敵な名前ですね」と言ってしまったら
「親が古風な名前が好きで…私も気に入ってます」と言ってた
羨ましい、君はシティーハンターを今すぐ観るんだ
全盛期神谷明ボイスで何百回と名前を叫んでもらえるし、
原作ではモノローグまで香祭りだぞ
と言いたい気持ちを抑えてるw
最近ちょっと親しくなったので下の名前をちゃん付けで呼んで冴羽獠の気持ちを味わってる
+8
-0
-
456. 匿名 2024/08/24(土) 19:52:30
全国のカオリさん羨ましいよね笑
関係ないけど仕事の関係で冴子さんという名前の方に会ったことある
漢字まで同じでスゲー!って心の中で思った笑
年代的にはアラフォーの私より10近く上の方に見えたので
シティーハンターのほうが後に始まったんだろうけど+6
-0
-
457. 匿名 2024/08/24(土) 20:49:11
>>454
確かミックが、わかってるよあの二人のことは任せとけ…みたいに話してるシーンなかったっけ。
わざと煽ってるんだと思う。+7
-0
-
458. 匿名 2024/08/24(土) 22:18:20
>>408
作者は自分の嫁は冴子に似てると公言していて、AHでリョウと冴子をくっつける予定だったって噂があったような
何故か今は嫁は見た目が冴子で中身は香って言っているらしいけど+2
-0
-
459. 匿名 2024/08/25(日) 00:14:59
某少年漫画のヒーローとヒロインがアラサーと10代後半で
ヒーローがロリコン言われてたけど
考えてみれば冴羽獠もちょっとそれだよな
連載開始時は香19歳で獠30手前くらいだとすると…
シティーハンターはキャラデザが大人っぽいからあんまり言われないけど+4
-0
-
460. 匿名 2024/08/25(日) 12:47:42
>>307
獠って基本女性キャラの名前を呼ぶとき〇〇君や〇〇ちゃんってつけるけど、香や冴子と同じく呼び捨てにしてたキャラだったから、多分本気だったんだろうって考察見たことある+2
-2
-
461. 匿名 2024/08/25(日) 13:40:44
冴羽って苗字めちゃくちゃカッコイイのに存在しないのもすごいよね
考えた北条先生のセンスすごい
そして劇中で獠につけた海原のセンスすごいw
漢字違いならあるのかな?冴場とか佐江葉とかw+5
-0
-
462. 匿名 2024/08/25(日) 13:52:22
この扉絵ほのぼのして好きだなぁ
裏社会No.1スイーパーとは思えない(笑)
2人の子供も交えて、こんな未来が待ってるといいな
+8
-0
-
463. 匿名 2024/08/25(日) 14:04:34
>>460
へー!面白い考察だね
途中までは「優希君」て呼んでたから、ラストにかけて心境の変化があったのかな?+1
-2
-
464. 匿名 2024/08/25(日) 15:43:55
95年らしいからCH連載終了後の絵と思われます。
ずいぶん色っぽくて憂いを帯びた香+4
-0
-
465. 匿名 2024/08/25(日) 16:12:43
>>462
北条先生は元々、アットホームなものが描きたかったんじゃなかったっけ?そんな心境が出たのかもしれないね+1
-0
-
466. 匿名 2024/08/25(日) 16:17:08
冴羽獠、漢字の見た目も音も全てかっこいい+3
-0
-
467. 匿名 2024/08/25(日) 16:28:53
>>464
色っぽい!
冴羽さんが美味しくいただいてるんですね、わかります+5
-0
-
468. 匿名 2024/08/25(日) 16:54:53
>>464
連載後の香かな?
ひゃー!綺麗&色っぽい!
しかもこれスケッチブックに描いた?
今更だけどすごい画力だわ+5
-0
-
469. 匿名 2024/08/25(日) 18:11:47
>>464
きゃーーー
こ…これは彼シャツですか!?
2人が進展したんだなぁと一目で分かる絵!+5
-0
-
470. 匿名 2024/08/25(日) 19:35:33
じ、事後ですか事前ですか←ゲスw+5
-0
-
471. 匿名 2024/08/25(日) 20:07:13
>>464
横だけど、香じゃなくて、RASH!!の朝霞 勇希だと思うよ+1
-4
-
472. 匿名 2024/08/25(日) 20:24:20
>>471
Amazonでは香として売られてました^ ^+4
-1
-
473. 匿名 2024/08/25(日) 22:00:30
>>466
響きも字面も令和の今でも古くないというかカッコイイよね>冴羽獠+6
-0
-
474. 匿名 2024/08/26(月) 08:15:05
これは珍しい北条司先生によるルパン+2
-1
-
475. 匿名 2024/08/26(月) 12:57:07
あんまりふじこちゃんがふじこちゃんっぽくないね笑+4
-0
-
476. 匿名 2024/08/26(月) 12:59:25
>>462
私は二人は子ども作らない派なんだけど(個人的好みでw)
作った場合、リョウは戸籍ないし戸籍上は香の私生児になるのかなー
だとすると姓は槇村かな?
とかイフ考えるのはたのしい+5
-0
-
477. 匿名 2024/08/26(月) 13:04:07
北条先生の絵柄が変わったといわれるのは承知の事実なんだけど、私が一番違和感あるのは身体のバランスなんだよね。異様に顔から腰までが短くない?
縦に1.2倍に引き伸ばしたい感じというか。+5
-0
-
478. 匿名 2024/08/26(月) 20:06:48
>>464
これじゃないけど、連載終了後の絵で、香が濡れた白シャツで色っぺーやつがあって、伊倉一恵さんに先生がプレゼントしたって絵があったような
これと雰囲気似た感じのやつ+6
-0
-
479. 匿名 2024/08/26(月) 20:10:40
>>477
わかる!
多分、より現実的な絵になっちゃったのかなーと思う
北条先生の絵って写実的なんだけど、冴羽とか香とかありえないくらい超モデル体型で、それがあの絵柄だからめちゃくちゃ良かったんだけど
今じゃ現実的頭身と頭髪量で、なんかモサって感じちゃうのかなーと思う
ファミコンで家族のほのぼのを描いてたから、そこも絵柄に影響あったのかなー+6
-0
-
480. 匿名 2024/08/26(月) 20:30:46
ここに貼られてたAHの獠と冴子の夫婦ゴッコの画像とか
言われなきゃ全然わからないくらい誰これ状態だった+9
-0
-
481. 匿名 2024/08/26(月) 20:45:42
>>408
冴羽がこんなこと言ってたらマジで中身別人過ぎて魅力感じない
なんなら、人によってはシティーハンターの冴羽もムリってなりそうなくらいの改悪だね+9
-0
-
482. 匿名 2024/08/26(月) 21:09:52
連載終了後の絵だと、これ好きだな~
夫婦感出てる(笑)+11
-0
-
483. 匿名 2024/08/26(月) 21:49:04
>>481
AHに関しては「CH続編と勘違いして読んで不快感を覚えた際の責任は負いかねます」
が公式の答えなので…😭
完全な別人で別世界なら名前も変えてほしかったよね…😭
似てるけど違う人なんだなと思えるから+6
-0
-
484. 匿名 2024/08/26(月) 21:58:03
AHの苦さ?をセイラ回コマ送りで中和しましょう〜+7
-0
-
485. 匿名 2024/08/26(月) 22:01:52
TVerのシティーハンター毎日楽しみに観てるんだけど15話の優子ちゃん回で獠が女子大に行く時の眼鏡姿がめちゃくちゃ好きw んで、神谷明さんの優しいお声が本当に素敵すぎる。最後、ペンダントを胸元にして香ちゃんに、お前、焼くんじゃなぁい⁈って言う獠がカッコ良すぎてな。ピンクのペアルックも良き。+8
-0
-
486. 匿名 2024/08/26(月) 22:05:57
>>483
担当編集の堀江さんはAHを冴羽獠ではなく、別人でやって刷新したかったらしいね。ただ、コミックバンチ創刊で失敗出来ないから、過去の栄光にすがってしまったと(だからあんなに続編と煽ったのか)
別人でやってくれたら、AHも好きになれた…のかな?
うーん。でもやっぱりヒロインが魅力的じゃないからなぁ(個人の感想です)+6
-0
-
487. 匿名 2024/08/26(月) 22:09:16
>>483
シティーハンター全巻購入特典で獠が香にプロポーズするDVDがもらえるとはりきって応募したら、エンジェルハートのプロポーズ見せられたって話聞いたことあるけど
CHもAHも獠が香に対して、お付き合いすっ飛ばして結婚に行き着くのが面白い
+5
-0
-
488. 匿名 2024/08/26(月) 22:32:38
>>487
あれは酷かったね。。。
散々別物って言ってた公式が、りょうと香のプロポーズ云々をシティーハンターの特典でって言うからさ
騙されたよ
シティーハンターファンは、試練が多いよな…+9
-0
-
489. 匿名 2024/08/26(月) 22:34:32
>>487
あれも酷かったね(DVDは持ってないけどYouTubeで視聴)
お付き合いすっ飛ばして結婚、は分かる気がする。
あれだけモダモダしたら、最後はもう別れるか永遠に添い遂げるか2択のような(笑)+7
-0
-
490. 匿名 2024/08/26(月) 22:36:45
>>486
ヒロインは単体では可愛らしいとは思うし
いやなあざとさもない北条先生らしいスッキリした少女像だとは思うけど
気の毒な生い立ちとはいえ結果的には獠に保護されてからは
AH獠が保護者でさらに本当の親は中国の大マフィアのボスの娘とか
後ろ盾強すぎて見てて「ガンバレ」とか思えないのは設定上の問題だと思う
CHの香にはそんな後ろ盾どころか血縁者もいない天涯孤独だし(さおりさんは除く)
獠自身が悲惨な生い立ちでずっと孤独に生きてきた主人公だし
そんな二人が不器用に都会の片隅で寄り添ってパートナーとして組んでいく様が
見ていてキュンとする部分でもあるので…
誰よりも実は金持ちで権力持ってる実親がいるヒロインとか
どういう目で見て共感を持てばいいのかわからなかった+5
-0
-
491. 匿名 2024/08/26(月) 22:47:47
>>488
ちゃんとエンジェルハートのプロポーズシーンだよって宣伝あったんだよね?
じゃなかったらちょっと商法としてヤバくない?
あのプロポーズもCHの獠なら絶対しないって感じで違和感しかない+3
-1
-
492. 匿名 2024/08/26(月) 22:57:27
>>491
CHのリョウは香が自分のことを愛していることは疑ってなさそうだからAHみたいに誰が好きなんだよってうろたえなさそう+3
-0
-
493. 匿名 2024/08/26(月) 23:00:39
>>492
そうそう。AH獠ってCH獠と人格違うよね?
それなのに設定がソックリだから、ゾワゾワするw+2
-0
-
494. 匿名 2024/08/26(月) 23:03:36
>>485
優子ちゃん回は原作獠のメガネもかっこいいわ~
最後もギャグじゃなくて、余韻を残したいい終わり方だったよね
きみが闘うならおれはきみのナイトになろう
この名ゼリフ、アニメにもあったっけ?+3
-0
-
495. 匿名 2024/08/26(月) 23:11:32
言い出したらキリないけど槇村とかも別人すぎて無理
死因もないわーって感じ
CHの槇村はぼんやりしてるように見えて強いのがいいのに
名前変えてくれるだけでもだいぶ違ったのにね
冴羽リョウとカタカナにするだけでも違う
牧村香とかさ+8
-0
-
496. 匿名 2024/08/27(火) 07:43:18
メガネならこの回のワインレッドのグラス獠もよき
香に趣味悪いと言われてたけど
香を守るための赤外線スコープ対策なのも萌える+4
-0
-
497. 匿名 2024/08/27(火) 08:32:45
ワインレッドのレンズだと赤外線見えるの??+2
-0
-
498. 匿名 2024/08/27(火) 08:51:07
>>491
確かなかったと思う
その頃はSNSあったか忘れたけど、ファンサイトやブログやってる人たちが阿鼻叫喚だったような…+6
-0
-
499. 匿名 2024/08/27(火) 12:48:55
>>491
よく読むとAHベースって分かるかな〜
でもCH購入特典に付けるのはズルいよね
+6
-0
-
500. 匿名 2024/08/27(火) 12:51:33
こちらも色っぽ香。
胸が強調され過ぎな気がするけど(笑)+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する