-
1. 匿名 2024/08/10(土) 17:02:42
私は二週間に一回ほど思います
皆さんはどうですか?+359
-12
-
2. 匿名 2024/08/10(土) 17:02:58
離婚しな+47
-12
-
3. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:01
>>1
あります+233
-4
-
4. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:07
数えきれないよ+366
-1
-
5. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:22
結婚して8年、今のところ一度もない
(あくまで私側は)+20
-23
-
6. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:24
毎日+271
-5
-
7. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:26
それが今は毎日になりました、むしろ4んでほしいと思ってる。+343
-14
-
8. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:27
しょっちゅうある+144
-4
-
9. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:34
全くない!
失いたくない+20
-26
-
10. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:50
+55
-15
-
11. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:56
>>1
ない
情けない話、お金(笑)+82
-9
-
12. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:08
あるけどお金を稼いでくるから我慢してる
私だけの預金で1億貯めるまで離婚はできない+89
-11
-
13. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:11
娘3人いるのにまだもう1人欲しいと言ってくるとき。お前は出すだけだから楽でいいなと。+160
-9
-
14. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:13
ない
喧嘩しても、ムカつくけど
離婚なんてよぎらない+11
-10
-
15. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:22
>>1
今のところ感謝してます+14
-4
-
16. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:29
>>1
毎日思ってる。+117
-4
-
17. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:40
離婚すると金づるとしての機能も失うからな
別居して金だけ送ってほしい+176
-9
-
18. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:44
>>1
あるある宝くじ当たったら子供と姿を消したいとか思うもん+180
-1
-
19. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:52
一度もない
家族大好き+11
-15
-
20. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:53
>>1
お子さんが居なけりゃ離婚しなさいよ+7
-0
-
21. 匿名 2024/08/10(土) 17:04:59
盆休み 毎日セックス デトックス+5
-22
-
22. 匿名 2024/08/10(土) 17:05:01
家事が一切できない、しようともしないこと
結婚する前はやるよと言っていたけれど、やらなくなった+86
-2
-
23. 匿名 2024/08/10(土) 17:05:14
>>1
ないですね
カネでしがみつけるなら大したもんだよ+3
-5
-
24. 匿名 2024/08/10(土) 17:05:37
>>1
ない
だって長身イケメンで優しくて優雅な専業主婦させてくれるから
二馬力財布別なら離婚するかな
メリットない
+11
-20
-
25. 匿名 2024/08/10(土) 17:05:48
>>1
毎日
+13
-2
-
26. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:06
二十三年ほどない いい人なので
相手のほうがどうかは知らんw+2
-5
-
27. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:45
定年までしっかり働いてもらう
私は絶対働かない!+44
-7
-
28. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:47
1ヶ月に一回くらい考える時がある+19
-1
-
29. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:58
ありますよ
ただ、自分が損をしないように色々考えてます。
離婚して自由を手に入れて得するのクソ旦那の方なので絶対そうはさせない。+113
-3
-
30. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:00
すごいゲスな本音言うと
ささやかーな不満ならちょこちょこあるんだけど
世の中のカス旦那ネタが、ネタにしてもひどすぎるので
うちのは大当たりなんだなぁと思うからまあいいやってなる+71
-4
-
31. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:25
今日も物にやつあたりされたから仕返した
ハゲブス◯ね+3
-0
-
32. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:34
>>10
当人同士が決めることだからそっとしておこう+22
-9
-
33. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:37
ない+2
-0
-
34. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:45
モラハラすぎて離婚したい。でも自閉症の1人息子をかかえてシングルマザーになる力もない。お金には困ってないからとりあえずATMとして見るしかない…+120
-3
-
35. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:52
毎日。
特に浮気されてから毎日。
なんでこんなやつとの子供作って家建てちゃったかなぁ。って後悔しかない。+116
-2
-
36. 匿名 2024/08/10(土) 17:08:03
ないです
性格のいい人がお金をいっぱい使わせてくれる人生は一度味わったら降りられませんよ
義実家にも問題ないし+22
-6
-
37. 匿名 2024/08/10(土) 17:08:12
俺男だけど毎日離婚したい+11
-19
-
38. 匿名 2024/08/10(土) 17:08:15
>>29
損をしないように考えるのは大事よね
ヒートアップして離婚してやる!とかは言わない。+49
-0
-
39. 匿名 2024/08/10(土) 17:08:45
すぐ離婚する人多すぎ
シンママに手当て多すぎ+12
-6
-
40. 匿名 2024/08/10(土) 17:09:28
>>37
男いらないからガル来ないで+18
-2
-
41. 匿名 2024/08/10(土) 17:09:31
>>37
うちの夫かもw
嫁を顔で選ぶからそうなるんだよ…+30
-4
-
42. 匿名 2024/08/10(土) 17:10:20
>>1
あるよ。でもそういうときは歴代元彼たちを思い出だして、「いうて旦那は1番マシな男じゃん?」て言い聞かせてる笑
良い意味でも悪い意味でも自分に相応しい相手が旦那なんだと思うから。+55
-2
-
43. 匿名 2024/08/10(土) 17:10:20
>>1
母は週に2,3回と言っていた。因みに70代後半です。+26
-2
-
44. 匿名 2024/08/10(土) 17:10:31
>>10
続報を待て
+26
-0
-
45. 匿名 2024/08/10(土) 17:11:02
>>37
あんたの嫁も同じこと思ってるんじゃない?+13
-0
-
46. 匿名 2024/08/10(土) 17:11:20
離婚するのがめんどくさくて、それにかける労力がないので、一人でポックリ逝ってくれないかなってたまに思います
+67
-1
-
47. 匿名 2024/08/10(土) 17:11:20
結婚29年目
離婚したい気持ちは既に100周ぐらいしてるけど、子供も独立したし、今更めんどくさいからしない+40
-2
-
48. 匿名 2024/08/10(土) 17:11:21
夫に対する唯一の不満はホテルでアメニティとりすぎるとこ
私は使う分だけ貰いなさいと躾けられた
これどう言ったら直るだろう
もらってきた歯ブラシで排水溝とか掃除してくれるから言い出しにくい+22
-8
-
49. 匿名 2024/08/10(土) 17:12:09
無いです。
私には勿体無いくらいの優しい人なので。
+2
-1
-
50. 匿名 2024/08/10(土) 17:12:13
>>16
私も同じ。
もう準備万端だけど、どうやって切り出すか毎日悩んでる。+15
-1
-
51. 匿名 2024/08/10(土) 17:12:31
あるけど私は経済弱者なんで無理です。
離婚したとしても経済的に親権は夫かな。
でも夫は子供の学童の弁当も作らないし学校の持ち物の確認もしないから大変だろうな。+62
-1
-
52. 匿名 2024/08/10(土) 17:13:47
>>1
ガル民なんて「旦那◯ね」って思ってる人しかいないんだから、思わない人の方が異端だよね。+13
-3
-
53. 匿名 2024/08/10(土) 17:13:55
>>1
調子悪いと2、3時間に一回はそう思う。ため息も出る。+54
-2
-
54. 匿名 2024/08/10(土) 17:14:02
最近遼付きの求人見て夢を広げてる
+40
-1
-
55. 匿名 2024/08/10(土) 17:14:13
ある
大したことなくてもある
旦那の行いが悪くなくてもただ一人になりたい
でも現実面で一人は無理だし、これでも情はあるから子供に影響がない限りこちらから申し出ることはないかな+5
-1
-
56. 匿名 2024/08/10(土) 17:17:15
>>1
残り13日はなんなの?笑+3
-0
-
57. 匿名 2024/08/10(土) 17:17:28
>>37
離婚しな
ガルちゃん閉じな+13
-0
-
58. 匿名 2024/08/10(土) 17:17:35
>>10
ここは離婚しないと思う+42
-10
-
59. 匿名 2024/08/10(土) 17:17:51
>>1
私もw
育児丸投げなのが腹立つ
休日は寝てばっかでたまに公園ついてきたかと思ったらずっと座ってるだけで全く子供と遊ばない
今日も二日酔いを言い訳に子供との約束破ってイライラする+53
-1
-
60. 匿名 2024/08/10(土) 17:18:53
>>1
それは多いですね
反省してください+0
-3
-
61. 匿名 2024/08/10(土) 17:19:02
>>13
うち逆
私は2人目ほしいけど旦那は協力的じゃなくてギスギスしてる+32
-3
-
62. 匿名 2024/08/10(土) 17:20:14
共働きだけども相手がお金入れない。
給料日から1週間でお金使い果たしてないって言うけど使用用途に口割らない。
それも先月今月と続いてんの。
ワンオペで一切家事育児もしないし、私の方が稼ぎとしては低いけどあっちが払わなくなって費用負担は増えてる。(旦那国保だった時期あるから子供たちは私の扶養)
食費ぐらいしか旦那出さないのにその食費すら出さなくて家賃とかもわたしが払ってるし私の名義。
離婚していいかな。
旦那の親にも言ったけど全然野放しで進まない。
離婚届も持ってきたけど旦那に捨てられたからまたもらってきた。
けどこの状態だと生活費は入れてくれないのに協議離婚にもならなくてこっちがツラくなるんだよね。
こっちの親は頼れないしで困ってる。+54
-1
-
63. 匿名 2024/08/10(土) 17:20:52
>>10
こいつらもう見飽きた+14
-5
-
64. 匿名 2024/08/10(土) 17:21:11
サレ妻になったとき
離婚というか、シタプリまとめてこの世から消えてくれと願った🙏
今は素敵なATMよん+18
-3
-
65. 匿名 2024/08/10(土) 17:22:27
毎日思います。
見る目なかったなあと思う。
過去に戻れるなら復縁した自分ぶん殴って引きづり回したい+70
-3
-
66. 匿名 2024/08/10(土) 17:22:29
>>11
私もだよー笑+18
-1
-
67. 匿名 2024/08/10(土) 17:22:47
>>10
結婚報道の時から一貫して、なんか、違うんだよな。
お似合いの反対。
このツーショット、違和感ありすぎて、見ていて気持ち悪い。+64
-5
-
68. 匿名 2024/08/10(土) 17:22:57
>>7
さっさと離婚しな+8
-6
-
69. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:29
>>30
分かる。友達の旦那の話聞くと酷すぎて、
あー私の旦那はマシだなとなる。+26
-0
-
70. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:35
>>13
結婚前に子ども何人ほしいとか話し合わなかったの?+3
-5
-
71. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:44
>>10
ささざきさん中丸のどこが良くて結婚したんだろ+49
-2
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:49
>>62
動くなら早めがいいよ
相手の「正式な判決が出るまで離婚しない」という意思が固いと別居の実績とか本当にいろいろ必要になるので
離婚していいかな、ではなく「いつできるのかな……」というべきな案件のような気がする+12
-0
-
73. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:54
毎日思ってる
でもそれよりも「今日こそ◯んでくれないかな」って毎日思ってる+29
-3
-
74. 匿名 2024/08/10(土) 17:23:59
>>1
なんで自分で選んだ相手にそんなこと思うの?+3
-7
-
75. 匿名 2024/08/10(土) 17:24:15
>>48
私の親がそういう人。子供ながらに気持ち悪いなと思ってた+7
-0
-
76. 匿名 2024/08/10(土) 17:24:22
>>68
今そのためにお金貯めてるの+10
-1
-
77. 匿名 2024/08/10(土) 17:25:00
>>1
月1でそう思う時がある
その時はほんとに無理ってなる
+17
-2
-
78. 匿名 2024/08/10(土) 17:25:33
>>42
私は父親w
父親が浮気しまくり借金しまくりキレる詐欺まがいのネズミ講に騙されるし婚外子つくるし最低の男だったから旦那は神様に見える
ちなみに父親は間違いなくADHD
+16
-0
-
79. 匿名 2024/08/10(土) 17:26:18
週一で消えろって思ってる。
婚姻届出す日から喧嘩してたし、なんならこの盆もすでに喧嘩して1人出て行ったw
でも全ては金のため。+37
-1
-
80. 匿名 2024/08/10(土) 17:26:19
>>71
そりゃ
カツーンのブランド力+16
-5
-
81. 匿名 2024/08/10(土) 17:27:25
>>6
同じ
朝起きると「離婚したい……」って思ってしまう+53
-2
-
82. 匿名 2024/08/10(土) 17:27:39
>>74
ぶっちゃけ旦那の不平不満言う人って周りはあんたがそんなレベルだからよって笑ってるんだよね
夫婦は鏡だから浮気する男は発達あるし大抵妻も神経質だったりヒステリーだったりと発達ある
似たもの同士
旦那の悪口言う人は上向いて唾吐いてる
+8
-17
-
83. 匿名 2024/08/10(土) 17:27:45
>>70
横。
私話合わなかったんだけど、どんなテンションで話し合うもの?+5
-1
-
84. 匿名 2024/08/10(土) 17:29:55
>>1
何度もあるけど、現実問題考えたら
離婚できないなー+20
-1
-
85. 匿名 2024/08/10(土) 17:30:03
しばらく結婚離婚関係のトピ画はこの夫婦にされそうだね(笑)
何回見たことか+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/10(土) 17:31:49
>>16
わたしも。
子供をひとりで育てられるだけ稼げるようになって離婚したい。+30
-0
-
87. 匿名 2024/08/10(土) 17:32:11
ある
子どもが病んでも自分のことばかり
健康おたくでサプリや食にめっちゃお金かけてる、家族に嫌われてるのに長生きに必死で白けてくる+27
-0
-
88. 匿名 2024/08/10(土) 17:32:56
>>10
お盆の時期だから尚更思う
義実家に2人で帰省とかできんよな新婚なのに…+29
-1
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 17:33:03
>>10
得意の裁判を起こせばよいのに+18
-0
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 17:34:48
>>83
「子ども欲しいとかある?」
「あるよ」
「何人欲しいとかある?」
「男の子と女の子一人ずつほしい」
みたいな会話をした+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:12
>>13
旦那さん男の子ほしいとかなのかな?
そんなにほしいなら4人目はおまえが妊娠して産んでみろってかんじだね。(口悪くてごめんなさい)+39
-0
-
92. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:26
私とはレスなのに財布の中にバイアグラが入ってるのを発見。
その翌日再度見てみたら見事になくなっていたので、その日から毎日思ってる。
気持ち悪い。+32
-1
-
93. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:49
>>71
腫れ物だし中丸しか相手にしてくれなかったんでしょ+27
-2
-
94. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:59
>>34
旦那さんが何かしら精神疾患ありそう
前頭葉に異常があるからモラハラ
だから息子さんが自閉症
やっぱり子供は結婚して3年はつくらないほうがいい
結婚してすぐでは本性や遺伝的疾患がわからないから
+44
-0
-
95. 匿名 2024/08/10(土) 17:36:35
>>6
毎日思うなら
離婚したらと思う。+9
-0
-
96. 匿名 2024/08/10(土) 17:37:06
毎日。
離婚したい。+9
-1
-
97. 匿名 2024/08/10(土) 17:37:08
>>92
どちみちEDなんじゃない?
多分風俗だよ
EDって風俗ですらバイアグラ必須らしいから
+13
-0
-
98. 匿名 2024/08/10(土) 17:37:09
>>41
うちも
顔が好きだって言われてたけど、今じゃ、お前の顔も嘘ばっかだろって言われる+5
-0
-
99. 匿名 2024/08/10(土) 17:38:28
>>51
私も経済弱者すぎるから親権夫にしたい。これ言うと母親なのにって思われるんだろうけど、義実家は都市部でお金にも余裕あって義両親元気だし(私の実家はど田舎。母が亡くなって今初老の父しかいない)断然そちらの方が将来の選択肢広がると思う
+26
-0
-
100. 匿名 2024/08/10(土) 17:39:10
>>16
私も。
でも思うだけ。
旦那が病気患ったから黙って待つことにした。+7
-2
-
101. 匿名 2024/08/10(土) 17:39:30
まさに今だわw
旦那がボッーとしていて車のドアを家の壁にぶつけたから、ドアが傷ついてないか聞いたら傷大丈夫だよ〜と空返事だったからチェックしてみたらやっぱりドアに傷がついていた(怒)
ディーラーに行ってタッチペンを買って来てと頼んだら逆ギレしてやんの、強風の日にドアの開け閉めに気をつけないとかアホ過ぎる。
+20
-0
-
102. 匿名 2024/08/10(土) 17:39:30
>>64
まだ稼ぎあってたっぷり生活費くれるならましかと
稼ぎないとか稼ぎあっても浮気相手に全部使い込んで妻にお金渡さないカスもいるからね
+14
-0
-
103. 匿名 2024/08/10(土) 17:40:14
>>16
まじでそれ。でも子供2人いて自分が片親で苦労したからなんとか踏ん張ってる。絶対出てくるけどじゃあなんで離婚しないの?子供のせいにして結局旦那の経済力に依存してるんじゃんって人はまじで黙っててほしい。+36
-3
-
104. 匿名 2024/08/10(土) 17:41:12
毎日
毎日毎日思うよ
心の底から大嫌い+47
-1
-
105. 匿名 2024/08/10(土) 17:43:40
>>103
私も同じ。
シングルが珍しくない時代だけど、両親揃ってた方がいい場面たくさんある。子供に自分が経験した苦しみを味合わせたくない。+29
-2
-
106. 匿名 2024/08/10(土) 17:45:33
>>98
それもすごいな
うちの人は攻撃性はない人なんで諦めの境地で日々を生きてる感じするわ+2
-0
-
107. 匿名 2024/08/10(土) 17:48:15
ぶっちゃけ、本当に旦那の収入だけが目的で結婚した。
離婚したいって思わない日はないけど、初めから心死んでる結婚生活で、子供の頃からお金に苦労したから手放す気はない。+28
-4
-
108. 匿名 2024/08/10(土) 17:49:21
とにかく子供を母子家庭の子にしたくなくて離婚しないだけ。子育て終わったら老後の心配あるから離婚しない。
義母が60過ぎて離婚したけど、本当にすごいと思う。+16
-4
-
109. 匿名 2024/08/10(土) 17:50:23
不倫された時はほんと思ったな
そんときくらいかな
なんとか11年目+11
-0
-
110. 匿名 2024/08/10(土) 17:50:43
喧嘩したとき。ちなみに昨日の夜から今もほとんど口きかず+8
-0
-
111. 匿名 2024/08/10(土) 17:51:43
>>18
同じく
実際当たったら仲良く使うんだろうけどムカつくときにそんな妄想しがちになる+9
-0
-
112. 匿名 2024/08/10(土) 17:52:01
>>13
男って出すだけで楽だから無責任に沢山産まそうとするよね
お金有り余るくらいあるならまだしも、自分は子育ても丸投げ、二馬力当たり前、妊娠出産も女
私も自分が男なら沢山産ますわ
嫌になったら逃げたらいいし
女はリスク高すぎ+53
-2
-
113. 匿名 2024/08/10(土) 17:53:10
>>1
逆にない人の方が少なそう+8
-1
-
114. 匿名 2024/08/10(土) 17:53:14
>>10
左のお方、どこ見てるのか・見えてるのか視線が時々不安にさせられる+9
-0
-
115. 匿名 2024/08/10(土) 17:55:48
>>34
あなただけ逃げてもいいんだよ
なんで女だけ苦しまなきゃいけないんだよ
+20
-0
-
116. 匿名 2024/08/10(土) 17:56:17
>>1
お金があればいつでもしたい
でも今更社会に出て働ける自信もない
一生あんな人間の側にいなきゃいけないと思うと死にたくなる+37
-2
-
117. 匿名 2024/08/10(土) 17:57:13
>>7
ほんとにそれ。+37
-2
-
118. 匿名 2024/08/10(土) 18:01:55
付き合って6年結婚して16年
結婚して10年未満くらいで一回だけあったなぁ〜
それ以外はないや。+2
-0
-
119. 匿名 2024/08/10(土) 18:02:18
>>34
市に相談したら自立出来るようサポートしてくれると思うよ
収入が途切れるのが不安だったらお金も支援してもらえるよ+9
-2
-
120. 匿名 2024/08/10(土) 18:04:26
本気で思ってるわけじゃないけどしょっちゅうある+1
-0
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 18:06:41
>>7
会社のおじさんも奥さんに4んでほしいらしい。
家事もできるし貯めたお金でのんびり暮らしたいらしい。
離婚すると財産分与されるから嫌なんだってさ。+41
-2
-
122. 匿名 2024/08/10(土) 18:14:12
>>101
なんかうちの旦那もちょっとそんな感じで目に浮かぶ…
うちはモラハラだからぶつけても「大丈夫だよね!ね!!!」と荒々しく同意を求めてくる。
まぁ、お前の車だからどうでもいいやと思って「そだねー」と返してるけど、自分の車に何かされたら最高にイラつく.+5
-0
-
123. 匿名 2024/08/10(土) 18:16:15
新婚の時は毎日思ってたしもはや離婚したいとかじゃなくて殺意が沸くくらい嫌だったけど2年ちょっと過ぎたあたりから仲良くなってきて今では喧嘩もしなくなった!
子どもももうすぐ生まれるし良い父親になってくれそうで、あの時離婚しなくて良かったなと思ってるよ
DV、借金、浮気 が無ければ少しふんばってみてもいいかもね+6
-0
-
124. 匿名 2024/08/10(土) 18:16:18
離婚はしたいけど、給料面で彼を超えることはないし、ブランク10年で復職できる気もしないので、コスパ的に結婚生活は継続。
離婚して養育費もらうより、万が一のことがあって保険金もらうより、何よりも生きていてもらうのが一番コスパがよい。+15
-0
-
125. 匿名 2024/08/10(土) 18:17:07
>>81
同じ人いた泣ける
職場でも夫婦仲いい人ばかりで
こんな家庭は私だけかもと思ってた
子ども2人いるけど
朝起きた時に
あぁ離婚したい これが現実なのかと
絶望感から一日がはじまる+48
-2
-
126. 匿名 2024/08/10(土) 18:17:27
不倫した旦那とのその後の結婚生活について誰か聞かせて。
イラつくどころじゃなくしんどいよね…?+9
-0
-
127. 匿名 2024/08/10(土) 18:18:00
離婚して楽になるのは旦那だけで、こちらには苦労しか残らない。
+21
-1
-
128. 匿名 2024/08/10(土) 18:18:10
>>81
私朝起きた瞬間から「消えてくれよ…」って思ってるよ+22
-1
-
129. 匿名 2024/08/10(土) 18:19:23
>>127
ほんとそれだよ。向こうは自由ゲット!だけど、私は子供2人抱えて、金、体力どんどん削られていくことが想像できる。
+16
-1
-
130. 匿名 2024/08/10(土) 18:19:27
>>76
いくら貯めたら離婚しますか?今は扶養時間内のパート、ダブルワークなんかも考えているけど、踏ん切りがつかない+2
-1
-
131. 匿名 2024/08/10(土) 18:19:34
>>108
子供が「あ、うち片親なんです」って軽くでも言わなきゃいけない場面って、令和の世でもそれなりにはあるもんね
金銭的には困らなくても、その面倒くささを負わせたくない
モラでないならの話ですが+6
-2
-
132. 匿名 2024/08/10(土) 18:20:20
離婚して旦那がさっさと他の女と結婚したり子供生まれてこちらに財産や遺産が入らなくなるのが嫌なので我慢してる。
今まで苦労した分、旦那に嫌な思いさせられた分利用はする
思う存分利用してから離婚考えるわ+29
-1
-
133. 匿名 2024/08/10(土) 18:21:56
>>1
あるよ
他人とずっと一緒だと疲れる時ある
一人暮らし長かったから余計に思うのかも
でも金銭面考えて思い留まる
広い家に住み替えできたら解決するかな?+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/10(土) 18:22:19
>>9
私も!!+1
-2
-
135. 匿名 2024/08/10(土) 18:22:47
>>131
わかる。
私母子家庭の子供だったから「お父さんいません」って嫌でも言わなきゃいけない場面があったことを思い出した。
関係ないと言いつつも、男親がいないと舐められる(実際義実家は私の実家を軽く見てる)
離婚家庭で育つと離婚ならハードルが低いから子供も離婚しやすいとか聞くけど、あの苦労を知ってるから絶対離婚しない。+10
-1
-
136. 匿名 2024/08/10(土) 18:23:51
>>88
やらかしてしまったからそうなるよね+3
-1
-
137. 匿名 2024/08/10(土) 18:27:21
>>100
私も。でも脳梗塞で中途半端にマヒとボケが残ってて、このままダラダラ長生きされそうで絶望感でいっぱいの毎日。離婚出来ても、身内がいないから結局縁が切れないんだろうな+7
-2
-
138. 匿名 2024/08/10(土) 18:28:46
>>132
わかりすぎる。
搾り取れるだけ搾り取りたいと思ってる。
若い頃は離婚したい!離婚してやる!って気持ちから、今は絶対離婚するもんか…って何かがメラメラ燃えてるw+11
-1
-
139. 匿名 2024/08/10(土) 18:32:32
>>138
うんうん、わかるよw
その気持ちの変化の時系列も同じくw
離婚したくない=愛があるからこの先仲良くできるように頑張る!
…ではないんだよね。+4
-1
-
140. 匿名 2024/08/10(土) 18:41:50
ここでは、何でそんな男選んだの?てコメなくて嬉しい。
うんこカスってわかってたら、誰も結婚するわけないって話よね。私もクソすぎて離婚したいけど、自分1人じゃ貧しい暮らしさせるから別れてない。これ書くとめっちゃいろいろ言われるけど、お金って大事だと思ってる。+23
-2
-
141. 匿名 2024/08/10(土) 18:44:01
>>29
素朴な疑問なんだけど、なんで男親って離婚すると自由になるの?
当然、子供は母親が育てて ちょっと養育費払って、時々面会すれば、いい父親だと思ってるんだよね?
子供は大事だけど、
「じゃあ、子供はよろしくね。最大限のサポートするし、養育費払うから」って言ったら どう反応するのかな?+27
-0
-
142. 匿名 2024/08/10(土) 18:47:14
>>6
私も毎日+11
-0
-
143. 匿名 2024/08/10(土) 18:49:06
産後に暴言吐かれた時からずっと離婚したいって思ってる。
元々変わったところがあったけど子供が生まれてから顕著になり育児に支障が出た。
診断受けたわけじゃないからハッキリ言えないと思ってたこと、夫が暴れて困った時に自治体の窓口に相談したら「私たちもそうだと思う」と味方になってもらえた。
担当についてくれた人たちに見守ってもらいながら私が上手く立ち回って夫の経済力のもとで子供を育てるのを目標にしつつ、いざという時には離れられるようにいつか社会復帰するのも目標。
夫が暴れて「もう離婚だ!」って簡単に言うようになってその度に拒否ってるけど、私はずっと前からそう思ってる。勝手に離婚届出されないように不受理申請してある。+11
-0
-
144. 匿名 2024/08/10(土) 18:49:51
>>100
がん宣告された義父が思ったより長生きして、義母が「半年で死ぬって言ってたのに!いつ死ぬの!?」とキレてたこと思い出した。のちに熟年離婚したから、義母も心待ちにしてたのに当てが外れたんだろうな…モラハラ義父だからそう思われてても仕方ないわ。+22
-1
-
145. 匿名 2024/08/10(土) 18:51:59
>>71
金じゃないの?なんだかんだ稼いでそうだし
今後は知らんけど+13
-1
-
146. 匿名 2024/08/10(土) 19:00:59
喧嘩して傷つくこと言われた時に思ったりするよ、結局数日で忘れてしまって離婚しないんだけどさ
+1
-0
-
147. 匿名 2024/08/10(土) 19:02:40
>>112
子供欲しい→中出しするだけ→自分は妊娠しない→産むのは女→母乳あげたりもなし
男性ってラクだよね。+31
-1
-
148. 匿名 2024/08/10(土) 19:03:06
今、一番濃くなってきている。
喧嘩したところで答えがもう出なさそうだし。
+3
-0
-
149. 匿名 2024/08/10(土) 19:10:24
>>137
それは大変ですね。。
なんてお声かけたら良いのか。+5
-0
-
150. 匿名 2024/08/10(土) 19:11:39
>>144
そんな感じなのですかね。
近いうちし ぬからと旦那から言われて一年経ちます。+7
-0
-
151. 匿名 2024/08/10(土) 19:12:10
>>147
で、やっぱり自由になりたいって逃げて女はシングルマザーで大変な人生、、、
リスク考えたら子供いらない
+28
-1
-
152. 匿名 2024/08/10(土) 19:12:29
>>132
同じだよー!旦那だけ独身で好き勝手暮らすとか絶対許さねぇ…。絶対1日でも長く生きてやるって気持ち+16
-0
-
153. 匿名 2024/08/10(土) 19:15:45
しょっちゅうある。私は他人と一緒に生活はあわないんだっておもってる。+6
-1
-
154. 匿名 2024/08/10(土) 19:18:24
>>103
同じです。
私が思春期の時に母親が出て行って悲しくてある意味グレたので
子ども達にそうなって欲しくなくて我慢して過ごしてます。+19
-1
-
155. 匿名 2024/08/10(土) 19:20:27
>>94
34です。
そのとおりかも。
旦那は絶対ADHDだと思います。
付き合ってる時はそんな要素なかったのに、、、+14
-0
-
156. 匿名 2024/08/10(土) 19:20:34
>>122
頭にくるよね〜
私は自分の車でやられたよ。買って1年ちょいの車だから尚更腹が立つ、海沿いだから少しの傷でも錆るからぶん殴りたい気分だよ。
数年前にも似たような前科があり、その時はドアを凹まされた(怒)
+4
-0
-
157. 匿名 2024/08/10(土) 19:24:25
>>10
イケメンかと思ってたけど、最近口周りが気持ち悪く感じる。
よく見たらオジだし。+23
-2
-
158. 匿名 2024/08/10(土) 19:28:51
金の為に婚姻続けるって本当惨め
+6
-8
-
159. 匿名 2024/08/10(土) 19:30:11
私と夫の仲は良好だけど義母が無理すぎで離婚危機になったことある+7
-0
-
160. 匿名 2024/08/10(土) 19:30:20
>>103
夫の経済力には頼ってないけど子供いるし離婚しないって踏ん張ってきた。夫のフキハラが日常で、フキハラな義親とも関わりたくない(今のところは関わっているけど、もうやめたいなと思っている)。育児も根本的なところで関わって欲しいという理想は叶うことはないし、何のために婚姻生活を続けるかって言ったらやっぱり片親の生活は経済面抜きにしてもしんどいのよね。幼少期父が病死していろんな場面でそう思った
夫を変えることはできないから自分が変わるしかないんだよね、苦しくてもそれなりにやっていくしかない+17
-1
-
161. 匿名 2024/08/10(土) 19:32:54
>>130
私は額は決めてないけど、自分のタイミングで決断できるように先月から正社員になった。+8
-0
-
162. 匿名 2024/08/10(土) 20:15:40
今は毎日かな〜
仕事見つけて働きだした。
いずれ離婚も視野にいれて貯金してる+18
-0
-
163. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:34
>>103
1人だと体調悪い時とか頼れる人いないし+14
-0
-
164. 匿名 2024/08/10(土) 20:40:21
>>7
うちの旦那、子金持ち経営者だから浮気ばっかりしてる
ムカつきすぎて離婚したいんだけど、正直、亡くなったってくれたら数億死亡保険おりるし、家のローンもなくなるし1番いい
そんな事思うくらいならさっさと離婚しろよって思われるかもしれないけど、子供いるし、今離婚したら貧乏時代から支えた私は損しかしないんだよな
+114
-6
-
165. 匿名 2024/08/10(土) 20:43:35
>>1
毎日20年間360✕24✕20+3
-0
-
166. 匿名 2024/08/10(土) 20:43:40
結婚して20年
毎日思う
そろそろ限界が近づいている+12
-0
-
167. 匿名 2024/08/10(土) 20:45:53
>>164
貧乏時代からいるならむしろ財産なしたときからの折半だからトントンじゃね?支払いきちんとする系ならw中途半端な成金の後歳とかなら損も利益薄いけど+11
-2
-
168. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:52
>>164
わかるよ
若いわけでもないしそうなるよ+51
-2
-
169. 匿名 2024/08/10(土) 20:48:39
離婚したいとはあまり思わないけど、ムッとすることを言われたりされたりすると〈今、軽く殺意を感じた〉と口に出して伝えている
相手は〈えっ、殺意感じたの?〉って聞くから〈軽くだから気にしなくていいよ〉と言ってます+7
-0
-
170. 匿名 2024/08/10(土) 20:52:19
>>141
離婚するなら親権は旦那にわたしたい。
私が稼げる微々たる給料で子供2人育てられ気もしないし、気力も体力も奪われるのが無理。
+19
-0
-
171. 匿名 2024/08/10(土) 20:54:08
>>164
わかるよ、離婚なんてこちらに不利なことしかない。時を待とう。+63
-2
-
172. 匿名 2024/08/10(土) 21:31:24
>>105
親が片親だと一生問題が途絶えないんだなって思った。学生のときは家にお金なくて進学できなかったし結婚するとき周りは結婚式代出してもらったり家建てるときにいくらかもらったりしてたけどうちは全くないどころか親の老後のお金の心配してる。両親ともにちゃんとした家の友達は相続に期待したりしてるのにさ。片親だとお年玉すら半分だしね。最近では毎日ひとりで暇だ暇だってうるさいよ。あんなに1人になりたがってたのに勝手だね。+10
-1
-
173. 匿名 2024/08/10(土) 21:32:53
>>150
そう宣告されると心待ちにしつつ妻側も多少優しく接してるのに、ふとした時にイラっとすることされるとやっぱりねぇ。+5
-0
-
174. 匿名 2024/08/10(土) 21:33:00
毎日毎日〜🎵+2
-0
-
175. 匿名 2024/08/10(土) 21:37:31
皆さんのコメント、同意ばっかりで私だけじゃないんだと安心する。
結婚する前、結婚後の10年はモラハラっぽいところなかったんだけどなぁ。
私が旦那をモラハラにさせてしまったのかなぁ。
暴力はないけど物に当たってる音がすると怖い。
顔合わせないように過ごしてる。
早く顔合わせないように過ごさなくても顔合わせないで済む生活になって欲しい。+10
-2
-
176. 匿名 2024/08/10(土) 21:43:47
>>173
歩み寄ろうとしたんですけど、完全に拒否られましたww
楽しい思い出いっぱいで旅立って欲しいと思ったんですけどね。+2
-2
-
177. 匿名 2024/08/10(土) 21:46:09
>>140
同感.結婚してみないとわからないこと、当事者にしかわからない旦那の嫌さがある。+7
-1
-
178. 匿名 2024/08/10(土) 21:49:15
>>30
まさにこれ+5
-0
-
179. 匿名 2024/08/10(土) 22:05:59
>>62
酷いですね
出ていこうにも家賃など62さん持ちとなると難しいですね。解約して引っ越しちゃうのはダメですかね?
そもそも家賃をどうして支払う事になったのですか?
+7
-0
-
180. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:13
>>58
中丸本当に反省するかな?
この人、結構モラハラっぽくて亭主関白っぽいし奥さんを大事に出来るの?
一生添い遂げる覚悟なんて最初から無かったんじゃない?+13
-0
-
181. 匿名 2024/08/10(土) 22:15:57
>>1
毎日思ってる
機が熟したら旦那捨てる計画してる+12
-0
-
182. 匿名 2024/08/10(土) 22:50:02
>>164
わかるよ。あなたの好きなタイミングでいいんだよ。+23
-0
-
183. 匿名 2024/08/10(土) 23:01:12
>>137
横だけど、うちは夫が脳出血して麻痺が残った。
毎日毎日、仕事終わって帰宅すると家に夫がいるのが辛い。
独りでいる時間が欲しいし、元々冷え切った関係だったから介助するのも嫌だし離婚したい。+16
-0
-
184. 匿名 2024/08/10(土) 23:01:41
ウチは子なしで、生活費も食費も何もかも完全折半
働ける内は離婚は考えてないけど、もし私が何かしらの理由で働けなくなった時、旦那の態度次第で離婚したくなるかも
+4
-1
-
185. 匿名 2024/08/10(土) 23:04:53
二十年近く無駄にしてるなーって思いながら、親の遺産のために離婚してない。+1
-2
-
186. 匿名 2024/08/10(土) 23:11:36
結婚記念日も覚えてない、なんなら喧嘩ふっかけてきたから応戦したらキレて出て行った…8時間後、何事もなかったように帰宅。
その間こちらは平日からずっと子供2人の相手。
何もかも限界だよ。+5
-1
-
187. 匿名 2024/08/10(土) 23:12:17
>>185
親の遺産のために離婚してないとは、相手の親の遺産?+5
-0
-
188. 匿名 2024/08/10(土) 23:18:48
>>172
すごくわかる。
私の場合は母が再婚したのもきつかった…もちろん学費なんて準備されてなくて大学もダメ、結婚資金なんてあるわけもなくて。自力でここまでやってきたのに、何でよりによって旦那にひっかかってしまったんだ…
盆正月も帰れるところないから、旦那はいつも強気に出て、喧嘩のたびに「家族にも嫌われてるくせに」と言ってくる。
+13
-0
-
189. 匿名 2024/08/10(土) 23:19:35
世の中やっぱり金よなぁ。
+7
-0
-
190. 匿名 2024/08/10(土) 23:31:23
みんな密かに仕返しとかしてないの?+4
-0
-
191. 匿名 2024/08/10(土) 23:52:32
エブリデイエブリナイト+2
-0
-
192. 匿名 2024/08/10(土) 23:53:29
>>1
jk検索してたら
そりゃ別れたいよ
別れたいって言うと泣き出すし
話通じないしもうやだ+4
-0
-
193. 匿名 2024/08/10(土) 23:55:32
妊娠中にDVされて通報された逆恨みで離婚強要して調停(不成立)までしてきたモラハラ夫
実家帰ってきてからも産後もLINEでモラハラや「おまえが悪い」「離婚しろ」をやたら送ってきてたけど、出産して育児に慣れて余裕出てきて家探し始めたから「応じます」と離婚届を郵送で送ったのに「どうせハッタリだろ」と送り返してくれない
意味わからないし本当に腹が立つ+6
-0
-
194. 匿名 2024/08/10(土) 23:57:35
>>72
一応ね旦那は単身赴任というか別に住んでるんだよね。
でも住所移してくれないから別居にはなってないんじゃないかと思ってる。
で都合悪くなると行方くらますの。連絡取れなくなる。
先月のお金入れないことでわたしが言い返したときにお前はわがままだ他の奥さんはもっとやってるとか言ってキレられた。
全くご飯食べられなくなって体重4キロぐらい落ちてさ、流石に診療内科勧められて旦那の話したらモラハラですねーって先生は言っててそこで目が覚めて戦おうって思ってさ。
+3
-0
-
195. 匿名 2024/08/11(日) 00:07:00
>>194
>>お前はわがままだ他の奥さんはもっとやってるとか言ってキレられた。
うちもモラハラなんだけど、↑これよく言われるわ。
お前他の女と結婚したことあるのかよ?よその奥さんの全てを知ってるのかよ?って思うわ。
黙ってられなくて、「あーくだらなね、また始まった」って燃料投下して大喧嘩になるけど私は悪くない。+15
-0
-
196. 匿名 2024/08/11(日) 00:07:31
盆休みなんていらないから、馬車馬のように働いて欲しい。+5
-0
-
197. 匿名 2024/08/11(日) 00:08:28
>>7
>>164
わかる
未亡人羨ましい
一般的に女性の方が長生きだしがんばろう
+41
-2
-
198. 匿名 2024/08/11(日) 00:10:10
喧嘩した際に義両親に私の悪口を話していることが発覚。
わたしは義両親のことはそこまで嫌いじゃなかったけど、義両親は私のことが大嫌いだということも発覚。
旦那も義実家も大嫌いになった、ここまでされたら離婚したいって思っても良いと思う。+15
-0
-
199. 匿名 2024/08/11(日) 00:18:19
>>188
旦那さんサイテー+13
-0
-
200. 匿名 2024/08/11(日) 00:44:02
>>164
本当そう。私も貧乏時代から支えてるので離婚はもったいない😂絶対に旦那より長生きしなきゃ+23
-1
-
201. 匿名 2024/08/11(日) 00:51:31
結局離婚してないけど、旦那から唐突に性癖カミングアウトされたときドン引きし過ぎて結婚して良かったのかなって思った。+6
-0
-
202. 匿名 2024/08/11(日) 01:00:35
>>164
すべてが一緒です!
今まで我慢して耐えてきて離婚とか悔しくてしたくないし。+22
-0
-
203. 匿名 2024/08/11(日) 01:31:11
産後クライシスでことあるごとに言い合いになってる。大喧嘩して久々に離婚を考えたのに、眠すぎて何も覚えてないって言われた時は幻滅した。+7
-1
-
204. 匿名 2024/08/11(日) 01:44:19
このトピ読んでたら親権の話が出ていて、「離婚したい」とは何度も思っていたけど具体的に考えると自分に経済力ないし、障害も持病もあるから心を無にして旦那にしがみつくしかないと思った。ATMと思えるくらいお金に余裕全然ないけど…+6
-3
-
205. 匿名 2024/08/11(日) 02:09:43
>>27
強い意志を感じる!
私も同じだ!+14
-2
-
206. 匿名 2024/08/11(日) 02:13:03
毎日+4
-0
-
207. 匿名 2024/08/11(日) 02:15:46
今まさにそう思ってる
大型連休になるといつも思う+19
-0
-
208. 匿名 2024/08/11(日) 02:15:53
>>41
うちの夫の可能性もw
同じく顔で選んだ上に家事育児全てやってくれてお財布も別だと思ってたみたい…
そんな都合のいい女がいるなら私が結婚したいわ!+7
-0
-
209. 匿名 2024/08/11(日) 02:18:10
>>48
アメニティ取りすぎるって部屋にあるのは泊まる人数分じゃなくて?+9
-0
-
210. 匿名 2024/08/11(日) 02:21:39
>>99
わかるよ
子供のこと考えたらこその判断だと思う
なにがなんでも自分がってのはむしろ子供のことより自分優先だよ
+10
-2
-
211. 匿名 2024/08/11(日) 02:23:22
>>54
同じ人いたw
今どき寮付きの求人見る人なんていないんだろうな〜と思いながら見てたよ。仲間がいたとは!+15
-0
-
212. 匿名 2024/08/11(日) 02:35:02
>>62
一度弁護士に相談してみたらどうでしょうか
お金も出さない上にワンオペって、即離婚案件かと
酷すぎる
モラハラの親って子供を野放しなんですよね
悪いことしても叱らない注意しない他人事
そうやって育ってきてしまったから人の愛し方も知らないんでしょうね
こんなになんでもやってくれる奥さんいないですよ
それもご主人は本当はわかっているはずです
だから離婚を拒む
+17
-0
-
213. 匿名 2024/08/11(日) 02:54:06
>>82
よくこれ言われるし実際そういう人もいるのは確かだけどみんなじゃないよ
友達はすごくいい人だし可愛いのに、ダメ男と結婚してしまったよ
離婚したけどね
他にも若くして結婚した友達もそう
真面目でいい奥さんお母さんだったけど、旦那さんがダメ男だった
こちらも離婚して、優しい人と再婚したけどね
夫婦は鏡は人によるよ+10
-3
-
214. 匿名 2024/08/11(日) 02:56:13
>>92
今度見つけたら捨てておいたらどうだろう⁈+5
-0
-
215. 匿名 2024/08/11(日) 03:12:14
>>188
わかる。なんでよりによってって思うよね…
実家が不安定だと変な男に捕まりやすいのかなと思う
どこか自己肯定感が低いんだよね
どんなに自力でそれなりの生活を築き上げたとしても
強い実家がある人とはやはり違うなと感じる
旦那さんはね、弱いからそんな意地悪な事言うんだよ
自分の弱さ隠すためにね
お盆の間、気晴らしにランチでもしたいね
旦那さんに「友達に呼ばれたから出掛けてくるね!」って言って出てきちゃえばいいのに+14
-1
-
216. 匿名 2024/08/11(日) 03:24:32
>>126
地獄だよ
本来なら一番信頼できるはずの人が敵になった
敵なのに一緒に生活をしないといけない
それでも、本当に反省しているのが伝わってくるのならまだしもこちらがフラッシュバックで不安定になると開き直るどころか、いつまでもぐちぐち言うのが悪いと言う
こんな奴だったのかとどんどん憎しみがわく
2人の関係性も自分の精神も元には戻らない
+7
-3
-
217. 匿名 2024/08/11(日) 03:35:12
>>141
うちは、喧嘩する度に「離婚だ!」と言ってきてたのが、それ言った途端ピタッと止んだよ
結局そういうことなんだなとさらに嫌いになった+21
-0
-
218. 匿名 2024/08/11(日) 04:57:27
>>157
プール後に唇が紫色になる人みたいな唇で苦手。+9
-0
-
219. 匿名 2024/08/11(日) 05:16:16
あります。ほぼ毎日(笑)
トイレを汚す(子ども達も引くくらい。)食べ方クチャラー&もぐもぐしてるとき空気が抜ける音がする。そして携帯見ながら食べる。
口うるさい。口も臭い。歯医者行かない。
我慢すれば生活は成り立ってるから今は離婚しないけど自分も働いてるから、子どもが成人して気力があれば離婚したい。+15
-0
-
220. 匿名 2024/08/11(日) 05:18:34
>>7
死んでしまうのは悲しいので、よそで女作って向こうから離婚言い出してくれないかなって思ってる
そしたら慰謝料ももらえるし別れられるし最高じゃん!って感じ
大好き!って思ってた時は怪しい言動あったけど、どうでも良くなったら全然怪しさに気付けなくなってしまった…(´・ω・`)+8
-8
-
221. 匿名 2024/08/11(日) 05:33:22
結婚前からあった違和感はアスぺなんだとわかったのは
結婚してから数年経ったころ
あの違和感を信じていれば。。。+11
-2
-
222. 匿名 2024/08/11(日) 05:53:25
>>183
返信ありがとう。うちは施設に入れるほど酷くないし、かといって一人暮らしもさせられない感じ。同じような状況かなと思います。子どももいないけど、兄弟とも離れてるので色々完全に離れるのは出来そうにないです。毎日ツラくて涙が出るね。再発を願ってしまうよ…+5
-0
-
223. 匿名 2024/08/11(日) 06:31:13
>>1
別トピにも書いたんだけど、小5の娘が風呂に入ると必ず旦那がお父さんも風呂に入ると言って、ドアを開けるふりをする そういう時は離婚がよぎる+14
-0
-
224. 匿名 2024/08/11(日) 08:18:04
離婚したい+自殺したいのコンボ
独身時代は後者だけだった+17
-0
-
225. 匿名 2024/08/11(日) 08:51:02
結婚してちょうど5年、子供は可愛いものの子育ては大変。鬱持ちで常に死にたいなぁが頭にあって、旦那もうんざりしてる。
離婚というか、消えてしまいたい。でも子供を育てる責任がある、働かなきゃ。+7
-1
-
226. 匿名 2024/08/11(日) 08:52:07
>>179
倒れてたのを保護した猫がいて飼えるのが今のところで、名義が私になったのは旦那が結婚前に借金延滞で信用ブラックだからたぶん通らないよと言い出して。
急ぎだったので通らなくてとなると困るので私の名義になりました。
家探すのも私でフルタイムの仕事合間に契約して私が荷造りして引っ越したけれどその時点で旦那がなんか築年数古いんだねって始まって。
リフォームされてるから中きれいだし、同じ市内で猫も入れるところが見つかったのもありがたいことなのに。
そんなわけでなかなか次のところも見つかりづらいかなと思います。
+3
-0
-
227. 匿名 2024/08/11(日) 08:59:56
>>157
最初からイケメンと思った事なかった
好みの問題だろうけど求心顔だし、目元とかより男女問わず顔の下半身が気になるから+16
-0
-
228. 匿名 2024/08/11(日) 09:10:08
>>219
私も食べてるところが本当に無理。
食事っていう基本的な生きる手段が気持ち悪く感じると、何もかも気持ち悪いんだよね。
咀嚼音が気になる。
そして、漫画を読みながらごはん。
食事中のテレビやおしゃべりは禁止だが本を読むのは良いと義実家では言われていたそう。意味わからない。+9
-0
-
229. 匿名 2024/08/11(日) 09:11:51
>>224
私、10歳くらいから早く死にたいと思ってた。今でも消えてしまいたいと思ってるよ。
離婚したいけど、サクッと明日あたり消えたい。+13
-0
-
230. 匿名 2024/08/11(日) 09:18:55
>>212
離婚届渡したとき養育費が嫌だから親権欲しいって言ってきたり、調停はでない、出なければ決裂になるからと。
私が仕事休めば給料減って旦那が出さない分カバーしてるのをできなくなるから私が休めないと思って、弁護士さんとか裁判なんかムリだろうって行動なんですよね。
そして体調崩してしまったという。
産後になって子宮内膜症にもなってそれでも頑張ってたけど自分の身体の弱さに本当にウンザリです。
でも私が悪かったんだと思ってたけど、病院の先生がモラハラだって言ってくれたことで私のせいじゃないんだと思って前よりは戦おうと思う気持ちはあります。+9
-0
-
231. 匿名 2024/08/11(日) 09:42:51
>>1
若い頃スピード婚して約20年
離婚を思ったことは2回
お金と子供のこと+1
-0
-
232. 匿名 2024/08/11(日) 10:24:30
>>121
辛烈(笑)
そうだよね嫌いって気持ちはやはり出てしまうもの
お互いにそう思ってるかもしれないよね+1
-0
-
233. 匿名 2024/08/11(日) 10:25:09
>>164
残念な事にこういう人間は長生きするのよ。。。+2
-0
-
234. 匿名 2024/08/11(日) 10:28:26
>>99
最近シンパパ増えてるよ。
やろうと思えば男でもできるよ。義両親が居るなら余裕だと思う。+5
-0
-
235. 匿名 2024/08/11(日) 10:38:17
稼ぐし穏やかだし全然思和なーい!+0
-6
-
236. 匿名 2024/08/11(日) 11:03:20
>>7
離婚したいはすっごくしたいんだけどさ、金銭的に納得できないから離婚しないだけ
旦那のDV、モラハラであっち有責なのに離婚調停立ててきたから別居開始したけど、財産分与をもらっても大した金額じゃないし、義実家の資産(不動産とか査定済み)が7億以上あるし、みすみすそれを受け取る権利手放すのは勿体無いから離婚しない
離婚しても旦那の遺産を息子が相続すればいんだろうけど、長年、旦那に苦しめられたからそうやすやすとは離婚には応じない+6
-3
-
237. 匿名 2024/08/11(日) 11:20:29
>>197
みんなそんなに介護したいんだ
優しいな+4
-1
-
238. 匿名 2024/08/11(日) 11:31:24
40代後半ぐらいまではよく思ったけどそれ過ぎたらダンナといたほうが得だから別れるなんて思わなくなった+6
-2
-
239. 匿名 2024/08/11(日) 11:33:41
>>99
そうそう
知人も子供三人の親権渡してたよ
現実的な判断だったと思う
子供が小さいころに離婚だとまだ今後どれだけおカネかかるかとか想像つかなくて親権取っちゃうんだろうけどほんとに女手一つなんてほぼ無理だから+8
-0
-
240. 匿名 2024/08/11(日) 11:36:59
子なしはほぼいなさそうだね。ってことは子供の教育費のためにみんな我慢してるだけか。+2
-0
-
241. 匿名 2024/08/11(日) 12:23:54
>>12
収入によるけど私はそんなの待ってたらいい時期逃すからそんなに貯められないw+4
-0
-
242. 匿名 2024/08/11(日) 12:46:25
>>207
連休しんどいよね…うちはまだ1週間も残っているよ…ケンカしそう+6
-0
-
243. 匿名 2024/08/11(日) 12:50:02
>>236
義実家の遺産って受け取っても財産分与外じゃなかった?例え離婚しなくてもモラハラDV男が遺産相続してから嫁に使ってくれるとも思わないし、夫が死ぬまで粘るの?我慢ばっかりで人生無駄じゃない?+9
-0
-
244. 匿名 2024/08/11(日) 13:01:46
>>13
笑えた
+0
-0
-
245. 匿名 2024/08/11(日) 13:08:27
>>223
それはアウトだよ!
気持ち悪ー
娘さんが本気でブチ切れるまでやるね
+7
-0
-
246. 匿名 2024/08/11(日) 13:12:41
めちゃくちゃタイムリーなトピ。
今まさにケンカして旦那に外へ出てもらった。土日休みで旦那が家にいると絶対ケンカする。付き合ってた頃からケンカよくしてて子どもが2人産まれた今もよくケンカする。小さな事なんだけど。。それが本当ストレスで離婚したい。理屈っぽく言ってくるなら本当ムカつくんだよー。あー三連休キツいー。+16
-1
-
247. 匿名 2024/08/11(日) 13:13:57
>>1
私もそんくらいのペースで思うかも。
そして今、思ってる。
老後は一緒に過ごしたくないから熟年離婚は絶対する。
今はそのための準備期間だと思ってる。+7
-0
-
248. 匿名 2024/08/11(日) 13:53:59
結婚してから一度もないなあ。
やっぱ稼いできてくれて子育ても家事も積極的だからそんなに不満ない。むしろ、私と結婚してくれてありがとうと年々感謝が大きくなる。
大谷選手が独身の時は、こんな人と結婚出来たらなーとか思ったりしたけど笑+2
-2
-
249. 匿名 2024/08/11(日) 13:57:45
毎日思う。
非常識な発言や振る舞い、暴言に疲れた。
一緒にいない方が良いなと思う。いずれは、離婚すると思う。+13
-0
-
250. 匿名 2024/08/11(日) 14:26:27
>>141
それ言ったら「育児放棄だ」とか騒ぎそう、うちのクソ旦那の場合。
もしくは、「じゃあ娘には母親が必要だから、さっさと再婚しよー♪」とかなりそう+2
-0
-
251. 匿名 2024/08/11(日) 14:28:11
>>236
有責側から離婚申し出出来ないんじゃない?
+0
-0
-
252. 匿名 2024/08/11(日) 14:28:36
>>201
その内容聞いてもいい?+3
-0
-
253. 匿名 2024/08/11(日) 14:42:45
完全同居、義妹も同居。旦那との喧嘩などで離婚を考えることはほぼ無いですが、義両親との関係で離婚を考えること月1ある。+3
-0
-
254. 匿名 2024/08/11(日) 16:11:39
>>164
若い時苦労したならそう思うのも当然だよ
むかつくだろうけど、離婚しないでそのまま旦那さんが亡くなるのを待つのが一番得だと思うわ+11
-0
-
255. 匿名 2024/08/11(日) 16:27:21
>>251
横だけど有責側からはできないけど別居して3年したら離婚理由になるんじゃなかった?+3
-0
-
256. 匿名 2024/08/11(日) 16:29:59
>>255
そうなんだ?出て行ったもん勝ち?酷いな…+0
-0
-
257. 匿名 2024/08/11(日) 16:33:06
>>164
同意しかない。
けどさ、私は旦那に「子供が成人したら離婚」と言われてる。
私有責な事何もしてないのに。
身勝手旦那。+13
-0
-
258. 匿名 2024/08/11(日) 16:36:01
まさに今日離婚したいと思った。
旦那は子供欲しいとか言う割に月1位しかしない。
こっちから誘っても今日はいいやとか言う。
他に不満は特にないけど、もっと積極的な人と結婚してれば今頃子供いたのかなとか思うし辛い。+8
-0
-
259. 匿名 2024/08/11(日) 17:11:10
>>200
うん!!私もそのうちの1人!!ほんとそうだよね!!まじで別れたくなる時いっぱいあるよ。
でもね、ここまで我慢してきた事、尽くしたこと、築き上げたもの、別れた後に他の女にそう簡単には渡したくないよ。笑
うちは小梨だし、身軽ではあるしやり直そうと思えば出来るけどまた0からスタートは大変だったりブランクありで仕事して稼いで支払いをいろいろしなきゃいけなくなるのが大変!笑 やっぱり離婚はしないでおこう笑笑+9
-0
-
260. 匿名 2024/08/11(日) 17:14:32
>>218
そう言われたら、中丸くんってまるちゃんの藤木くんにちょっと似てるね+2
-0
-
261. 匿名 2024/08/11(日) 17:18:35
>>164
ここにも書き込んだコメントあるけど、絶対にDVや経済的DVじゃない限り絶対に離婚はしない方が賢いよ。
お子さんいるなら尚更!!
確かに感情的になってムカついて別れたくなる時あるよね。
でも、世の中お金だし自分や子供がいかに得してプラスで楽に生きられるか考えよう!!
これまでずっといろいろ支えてきて時間を費やしてきて、簡単に他の浮気・不倫女に今の旦那の地位と稼ぎ奪われたくないじゃん!笑
+16
-0
-
262. 匿名 2024/08/11(日) 17:45:37
>>228
本当に食事のマナーのズレは生理的に無理になっていきますよね。結婚前に気が付けなかった自分も嫌になるけど、、年々ひどくなってる気がします。
漫画はいいとか意味不明ですね。。私はテーブルの距離を保って食べるか、時間をずらして食べてなるべく音とか聞かないように回避しています。+5
-0
-
263. 匿名 2024/08/11(日) 17:53:14
>>1
新婚2ヶ月ですが、週1くらいで思ってる。
既に互いに離婚話もしてる。性格の不一致です。
けど、もう一度やり直そうと話をして再構築頑張り始めて2週間…
頑張ってるけど、夫はタメ息ばかりで、悲しくなる。
そしてさっき出て行った…+22
-0
-
264. 匿名 2024/08/11(日) 17:53:16
>>255
有責のくせに勝手に家を出て成立しちゃうの?
不受理届け出しても?+1
-0
-
265. 匿名 2024/08/11(日) 19:01:30
>>264
不受理届けは役所に出す書類だよね?
確かにそれがあれば勝手に離婚はされないだろうけど、三年別居をしていたら離婚理由になるから調停やその先の裁判になったら離婚したい側の有利になるんじゃないかな…専門家じゃないから別居をしているならどうしたらいいか弁護士に相談をしてみたら?+0
-0
-
266. 匿名 2024/08/11(日) 19:16:03
>>265
不倫とか有責側からの離婚申立てでも裁判まで入れて7年くらいで離婚成立するらしいね
ただし、有責側からの離婚申立ての場合、相手に対して離婚成立までの支払いとかかなり厳しい条件クリアしないとならないから簡単ではないけどね
+5
-0
-
267. 匿名 2024/08/11(日) 19:37:52
>>1
2日に1回くらい?いや毎日かも…。自分で言ったのに、俺は言ってない!って逆ギレしてくるし、こっちの話全く聞いてないし、もう、頭おかしいって思うレベル。
子供が成人したら離婚したいと思ってる。耐えられなかったらその前に別居して成人まで待とうか…なんでこんなのと結婚したのか、あの頃は頭がお花畑だったんだと思う。昔の私を殴りたい。+20
-0
-
268. 匿名 2024/08/11(日) 21:54:53
度々離婚したいと思う。どこが好きだったのか。なぜ結婚したのか、今は何もわからない。
ただ、結婚前は変な人だということに気づかなかったことはわかる。+14
-0
-
269. 匿名 2024/08/11(日) 22:15:01
>>106
攻撃性がない人、羨ましい+5
-0
-
270. 匿名 2024/08/11(日) 23:34:48
>>50
どういう準備をしましたか?+2
-0
-
271. 匿名 2024/08/12(月) 01:48:17
このトピ読んでると結婚〇年って
奥さんが我慢してる年数なのね。
って思う。
決して夫に人間的魅力があるというわけではない。
+7
-0
-
272. 匿名 2024/08/12(月) 07:11:36
家事育児はほぼ私な上に、子育ての価値観が違いすぎて毎日思ってる。+6
-0
-
273. 匿名 2024/08/12(月) 12:05:26
>>1
離婚してもしなくても大変なのは女だよね
男なんて離婚したら自由だよ、新しい恋人も家族も平気で作るよ!だったら離婚せず責任と向き合ってもらった方がよっぽどいいと思うようになった+8
-0
-
274. 匿名 2024/08/12(月) 19:37:43
>>1
中高年になった最近はよく考えました。
でももう一軒の家を用意して、好きに使えるようにしたら離婚するメリットあまりないかなと思うようになりました。+6
-0
-
275. 匿名 2024/08/16(金) 01:12:43
>>1
そんなに??笑
その頻度だと離婚した方がストレス溜まらなさそうだね。+0
-0
-
276. 匿名 2024/08/16(金) 20:49:41
最近、毎日。
病気ももう治らないから潮時かな
ちゃんと看病してくれる人でもなさそうだし+2
-0
-
277. 匿名 2024/08/19(月) 10:46:14
早く億の保険金入ってこーーーーーーーーーーい!!!!!
保険金のために色々我慢してるんだけど、いつまで我慢すればいいんだよー!!!!!!!
早く億欲しい。
葬儀とかしないで散骨にするんだ。
できる限りお金が手元に残るようにするんだ。
ぱぁーーーーーっと海外旅行でもして現実逃避して、慎ましくストレスなく暮らすんだ。
早く私の夢が叶いますようにー!+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/20(火) 09:28:54
>>164
全然離婚しろって思わないよ。
うちも似た感じ。小金持ちじゃなく貧乏だけど。
旦那いない方が使うお金は減ると思う。
だから私もあなたと同じ考えよ。
だから旦那よりは長く生きなきゃと思うけど日々のストレスが半端ない。+2
-0
-
279. 匿名 2024/08/20(火) 09:30:59
>>257
旦那は分かってないのよ。
何不自由なく暮らせてるのは誰のお陰かって。+4
-0
-
280. 匿名 2024/08/20(火) 21:00:05
話し合いすらまともに出来ない相手で、不満を言った所で逆切れされて余計に関係悪化するだけだからもう何も言いたくなくなった。この人とい続ける限り、我慢&諦め続けなきゃいけないんだと思うと人生無駄にしてるなと思う。
+4
-0
-
281. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:36
>>125
職場の夫婦仲いい人たちも、自己申告だから実態はわからないよ。特に女性は自分の夫婦関係がうまくいってないことを周りに嬉々として話したりしない。なぜなら惨めだから。実際は殺伐としていても普通に穏やかに何も問題ないですよーみたいな顔してる。本当に家の中に入ってみるまでわからない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する