-
501. 匿名 2015/11/02(月) 13:34:33
菊さんの相変わらずの振る舞い、素直にヤヤコが出来たこと喜んでほしいって思ったけど、いきなり菊さんが良い人になっても面白くないと思う
はつも苦笑いだし、菊さんはあのふてぶてしいままでいいかなー+63
-1
-
502. 匿名 2015/11/02(月) 14:01:17
新次郎さん、あさちゃんは金のたまごやで~!
夜遊びしてちゃあかん!!+49
-0
-
503. 匿名 2015/11/02(月) 14:14:31
大阪の人ばっかり優遇されてる気がするのは私だけかな
+5
-35
-
504. 匿名 2015/11/02(月) 14:38:50
>>503
優遇というか、大阪製作陣は、朝ドラに対する意気込みとかやる気が東京より強いんじゃないでしょうか(^_^;)
作品のクオリティ然りイベント然り。
大阪は、紅白の司会はできないし、撮影中だからあまり時間も割けないですし...
でも羨ましいですね(*^^*)
+63
-0
-
505. 匿名 2015/11/02(月) 14:43:16
菊さんも今さら優しいことをいうのはバツが悪いんでしょうね
でも、本心は孫が生まれること、喜んでると思うな
はつが最初に「胸が~」と言い出した時も駆け寄ってきたし+80
-1
-
506. 匿名 2015/11/02(月) 14:51:42
あさちゃん嬉しそう 仲良しに戻れてよかったね
出典:pbs.twimg.com
+62
-1
-
507. 匿名 2015/11/02(月) 14:57:26
+65
-2
-
508. 匿名 2015/11/02(月) 15:18:18
+49
-0
-
509. 匿名 2015/11/02(月) 15:27:18
+59
-2
-
510. 匿名 2015/11/02(月) 16:00:12
新次郎さん!!あさほったらかして、お師匠さんに至近距離でなもなもしてはるんやない!!
うしろから跳び蹴りしたくなったわ、ボケ!
そもそもあさが石炭で頭いっぱいて、あんたのお家の為やないの!+89
-7
-
511. 匿名 2015/11/02(月) 16:01:27
菊さんは孫が生まれたらデレデレになりそう
ああいうタイプに限ってね笑+70
-0
-
512. 匿名 2015/11/02(月) 16:13:17
+71
-3
-
513. 匿名 2015/11/02(月) 16:16:13
美和さん、そうべえさん、新次郎さんが憎らしく思えるのは演技がうまいからだよね
それが制作側の狙いだから、うまく行ってるわけだわね
でもでも、はつあさ姉妹が最終的には幸せになれるようにお願いします!
たとえ史実と違っても、朝ドラはホッコリして
終わってほしいです+82
-0
-
514. 匿名 2015/11/02(月) 16:17:12
今日の新次郎さん、嫌いよ…泣+63
-2
-
515. 匿名 2015/11/02(月) 16:17:40
ディーンさんにすっかりやられた私は、
最後、あさの前に立ちはだかった人を
五代さんキター!!!!!(予告のあの台詞)
って期待してしまいました(笑)
お父さんとのやり取りも楽しみ!
毎朝、家事が一段落ついてからあさが来たを録画でゆっくり見るのが癒しになってます(笑)+35
-3
-
516. 匿名 2015/11/02(月) 16:18:59
>>509
何もない2人がこんなに近づくって変よね?
あーーーっ、もやもやする!+50
-0
-
517. 匿名 2015/11/02(月) 16:20:51
妊婦のはつに無理させないで黒蛇さんかえってきて~+60
-0
-
518. 匿名 2015/11/02(月) 16:24:40
先週の新次郎さんは着物の縫い目であさにつめよられたとき、誤解を解こうと必死だったから、浮気はないと思ったのに。。。
でも、朝がえりって、朝迄どうしてるのか心配だよ〜!+67
-0
-
519. 匿名 2015/11/02(月) 16:30:13
>>509
朝まで三味線の稽古してるわけじゃあるまいし、どこで寝てるのよって話よねww
+71
-1
-
520. 匿名 2015/11/02(月) 16:37:16
乃木坂の淫行トピとかその他くだらないトピをいろいろチラ見して、最終的にこのトピに帰ってきたときの安心感と爽やかさがハンパないw
あさが来た大好き!!+47
-2
-
521. 匿名 2015/11/02(月) 16:42:46
なもなもなもってなんだよ!腹立つ(>_<)
でも隣に山屋さんがいるのに、お師匠さんとイチャイチャするなんて。+55
-2
-
522. 匿名 2015/11/02(月) 16:50:43
+67
-1
-
523. 匿名 2015/11/02(月) 17:27:51
視聴率が5週連続の大台突破となる好調ぶりだって。
今回の朝ドラはおもしろいもんね。良かった!+70
-0
-
524. 匿名 2015/11/02(月) 17:33:34
>>522の玉木さん(笑)
目がこれになってる➡ヽ(≧Д≦)ノどってーん
+23
-0
-
525. 匿名 2015/11/02(月) 17:49:28
こんなイケズな姑でも、栄達さんにとっては大事な嫁なのね
貧乏になっても離れずにいてくてるし、置物みたいに座ってるだけでも嬉しいものなのかも
菊さんも「お前さーん」って言われて嬉しそう、ちょっと可愛いわ
+72
-0
-
526. 匿名 2015/11/02(月) 17:54:28
菊さん見てると、人ってなかなか変われないのかな…って思ってしまう。黒蛇さんも最近は生き生きしてたのに、まだ心の闇に囚われてるし。安易な脚本なら、疫病神事件を機にがらっと変わったかもしれないけど、なんかリアルだわ〜。+71
-0
-
527. 匿名 2015/11/02(月) 17:55:49
わーい!明日はお休みだから、生で朝ドラが見られる〜!
うちの母親、この子かわいいね。(←はる)
鼻が高いけど少し上向いてるからかわいい、と言ってた。+45
-1
-
528. 匿名 2015/11/02(月) 17:58:30
おはつさん、このタイミングでの妊娠かもしれない?は
ある意味よかったのかと思う
(惣兵衛さん不在は 別ですが・・・)
お家が安泰のときだったら、それはそれで菊さんのいけずが
さらにパワーアップしていそうだから
男の子じゃなきゃあきまへん!とか 口出さずにいられないでしょうから
家がなくなって大変だけど その分 のびのびと育てられる+62
-0
-
529. 匿名 2015/11/02(月) 18:01:44
美和さんっていくつの設定なんだろう?
あさにはないオトナの女の余裕があるよね
+44
-0
-
530. 匿名 2015/11/02(月) 18:04:55
ディーンさんて双子のお父さんなんだね。
知らなかったー。
「五代さま」ディーン・フジオカ、双子の父だった - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comNHK朝ドラ「あさが来た」の「五代さま」としてブレーク中の“逆輸入俳優”、ディーン・フジオカ(35)が1日、NHK大阪ホールで、ヒロイン波瑠(24)と夫役玉木… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+24
-0
-
531. 匿名 2015/11/02(月) 18:09:45
新次郎さん!
美和とイチャイチャするのやめて!
って言いたいけど、522さんが貼り付けた画像見たら、なんだか。。
新次郎さんは本当は、あさとイチャイチャしたいんだろうな。って、ちょっとかわいそうになった。酔って少しヤケになっちゃったような?
あさの為に一生懸命裏で動いてあげてるのに、あさは、新次郎さんそっちのけで、頭にあるのはビジネスのことばかり。
はつの助言とおり、せっかくあさが、ちゃんと新次郎と向き合って話をしようとしたけど、
皮肉な事に、 新次郎の先入観で、結局石炭の話をするハメに。
これでまた新次郎に、あさが妻ではなく、男と話してるみたい、と言わせる結果になってしまった。
新次郎さん、本当はあさとイチャイチャしたいんだよね(T_T)
+56
-1
-
532. 匿名 2015/11/02(月) 18:35:50
新次郎さんが夜な夜な何をしているのかは別として、道楽好きのあほぼんを装ってる方が他のお商人さんも油断して《ええ話》をポロッと言ってくれそうな気はする。
でも、美和との関係は気になるしやな感じ(^-^;)
+56
-0
-
533. 匿名 2015/11/02(月) 19:01:47
みなさんの新次郎さんの株が、見事に
上がったり下がったり!
うまいドラマですね~(*^-^*)
美和さん、あさちゃんとは全く別のタイプだし
喋り方や首筋の色気がなんとも
私たちのイライラをそそりますね(笑)+72
-1
-
534. 匿名 2015/11/02(月) 19:03:07
新次郎さんとよのさん、
商いのアホって言うけど
かの屋が潰れなくてすんだのは
あさちゃんが玉利さんにお金借りれたおかげやで!!+81
-3
-
535. 匿名 2015/11/02(月) 19:06:30
昨日、下町ロケットでも
人から恵んでもらったお金じゃ案外幸せにはなれないって社長さんが言っていた!
菊さんお店潰れたの今井父のせいにしてたけど、
はつちゃんが正しかったと思う!
下町ロケットでも、あさが来たでも、
新事業というのは周りの反対が付き物なのね。
今期のドラマ勉強になることばっかりだ!+35
-3
-
536. 匿名 2015/11/02(月) 19:11:24
解説を見たら、美和さんは大阪一の芸妓である事情がきっかけとなって
三味線の師匠に転進したと書いてあったよ
人気芸妓だったんだ、どうりで、色香が半端ないしね
手練手管で、新次郎さんに言い寄ったんだろうね
美和さんはキライだわ あさちゃん、負けないで!!+42
-4
-
537. 匿名 2015/11/02(月) 19:45:21
+36
-0
-
538. 匿名 2015/11/02(月) 19:48:33
昨日の>>407さんがレポしてたやつってこれ?
可愛いなぁ
玉木宏が暴露 波瑠のほくろは“やるきスイッチ?”(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp波瑠(中)の“やる気スイッチ”を明かす玉木宏(左=右端はディーン・フジオカ)
+23
-0
-
539. 匿名 2015/11/02(月) 19:49:39
五代さんは決して嫌いではないし、格好いいことも認識してます。
んが、新次郎応援団の私は、「新次郎が霞むがな」と言っていたよのさんと同じような気持ち。
今日は新次郎株が暴落、五代さんは「格好いい」「新次郎より五代さんのがいい」と人気はうなぎ登り。
まずい、新次郎さん…。
このままでは下がる一方よ。
あんさんは、その気になればできるお人だとみーんなにバレてます。
あさちゃんと新次郎応援団を悲しませてばかりいたら、新次郎さんの巾着袋、ぜ~んぶ回らんように細工するよ!+40
-5
-
540. 匿名 2015/11/02(月) 19:50:41
>>538です!
>>409さんのレポだった!
407さんごめんね!
+11
-0
-
541. 匿名 2015/11/02(月) 19:59:19
でもさ、付き合ってもない相手に、首のホクロを触られたら、セクハラになるよね
玉木宏はイイのかな、それとも、付き合ってるってこと~?
ディーンさんが、暴露しちゃっただけかな。。なんとも気になる+20
-11
-
542. 匿名 2015/11/02(月) 20:12:36
>>307~
昨日のBK行かれた方のレポをここで読んで
亀助さんや近藤さんに注目して見ることができて、いつもより楽しめた!でも、
やっぱり新次郎さんはまだ信用ができない。玉木さんの話を聞いても、なお(笑)逆にディーンさんの出番を待ってしまった+21
-3
-
543. 匿名 2015/11/02(月) 20:40:32
新次郎ファンのみなさま!大丈夫ですよ!
過去にも週初めに新次郎さん人気ダウンして
白蛇さんアップしたけど、
(着物送ったりお芝居デートしたり)
金曜には惚れてもーた夫婦になってくれ
の一瞬で、逆転してましたからww
※そういう私は、今井ファミリーのファンなので
明日は今井父の登場を楽しみにしています♡
りえさん、おじいちゃん、弟も元気かなぁ~+31
-4
-
544. 匿名 2015/11/02(月) 20:41:53
でも五代さんと美和さんが頑張ってくれた方が
盛り上がるww+28
-1
-
545. 匿名 2015/11/02(月) 20:44:09
+38
-0
-
546. 匿名 2015/11/02(月) 21:32:33
なにげに 朝ドラ受けが続いている毎日に幸せを感じています+60
-0
-
547. 匿名 2015/11/02(月) 21:46:23
今日はあさちゃんと新次郎さん喧嘩してしまったけど、
終わりは、今井家の親子ふたりで唇つまんで可愛いエンディングで、明日の放送も楽しみになりました。+49
-0
-
548. 匿名 2015/11/02(月) 22:13:20
野々すみ花を宝塚時代から見続けてる私からしたらここで大人の色気があるとか言われてるのが面白い。本人はド天然のお馬鹿さんだから笑
ただし宝塚時代から芝居の上手さは定評がありました。+27
-1
-
549. 匿名 2015/11/02(月) 22:23:08
+59
-0
-
550. 匿名 2015/11/02(月) 22:33:51
今井のお父はんの「あさーっ」という怒鳴り声が実は好きだったりする私。
あさちゃんまた怒られるかな?
お父はんの登場で物語はどう展開するんだろう?
+53
-0
-
551. 匿名 2015/11/02(月) 22:36:49
「はぁ〜あ、何や嫁さんやのうて男の衆と話してるみたいやわ。ハッ」
あれだけあさちゃんに優しかった新次郎さんのこの一言、あさちゃんもグサッときたよね
+59
-1
-
552. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:15
>>551
そこで言い返さなかったあさは偉いね
自分なら
「旦那さまが働かないから 自分が稼ごうとしてるんです!」って
ケンカが始まってしまいそう+80
-1
-
553. 匿名 2015/11/02(月) 22:41:28
あさがはつを訪ねる畑のシーンは、35℃の猛暑日立ったそうです!
女優は大変だ。
撮影は朝早くから夜遅くまでおよび、ロケは猛暑の下行われる。
過酷ですね。
最近は冷えてきているし、身体壊さないでほしいなぁ…。
+68
-1
-
554. 匿名 2015/11/02(月) 23:04:43
>>550さん
わたしも、今井父の「あさーーっ!(怒)」大好きです。
愛をもってちゃんと叱ってくれるひとがいるヒロイン、いいよね!
+78
-1
-
555. 匿名 2015/11/02(月) 23:10:28
そんなんここできてたら笑われるだけだす
軽く姑をdisるおはつさん…+81
-0
-
556. 匿名 2015/11/02(月) 23:47:22
新次郎さんを信じてるけど、いつかは心配してる通りになりそうで怖い(>_<)+15
-1
-
557. 匿名 2015/11/03(火) 00:30:37
予告であさちゃんが泣きながら歩いてる姿があったけどどうしたの?新次郎さんに泣かされたと見せかけて違うことって展開をいのるよ。+26
-1
-
558. 匿名 2015/11/03(火) 00:39:41
なもなもって何だろう?気になる(ФωФ)どなたか教えてください☆+31
-0
-
559. 匿名 2015/11/03(火) 00:45:56
+39
-10
-
560. 匿名 2015/11/03(火) 00:56:12
朝ちゃんのお父さん、きたね^^
何の用事だろう?
個人的には・・・
ハツちゃんを訪ねてあげてほしいなぁ。
ハツは「旦那様を待ちます」とか言うだろうけど
せめて赤ちゃんが無事生まれるまでは、今井のお家で
ゆっくりさせてあげてほしいよ~。
ドラマの登場人物だけど
初産だしほんと、心配で^^;w+25
-4
-
561. 匿名 2015/11/03(火) 01:22:37
>>558
説明しよう!!
「なもなも」とはにゃんこの鳴き声のことだす。
キャー!(///▽///) にゃんこの鳴き声は隠語でナニの時のアノ声のことなんだす〜!+84
-0
-
562. 匿名 2015/11/03(火) 01:29:08
>>558
ドラマの中でのシーンです
新次郎は今日は浄瑠璃(じょうるり)をやってみないか??と誘われています
しかし、新次郎は浄瑠璃は「なもなもなもなもなもなも」と
猫が鼻かぜを患ったみたいだと言って笑い飛ばします
+19
-5
-
563. 匿名 2015/11/03(火) 02:15:42
美和さん嫌われすぎ笑
妻の立場からすると彼女って、危険察知するセンサーが鳴りっぱなしなのよね
あの色気は危ないわよほんと+65
-1
-
564. 匿名 2015/11/03(火) 02:18:00
ヤヤコが無事生まれたことであのお百姓さんの納屋がパーッと華やいで、運気も上昇するといいなぁ
赤ちゃんが殺伐とした家族の潤滑油になってくれるよね、きっと+65
-0
-
565. 匿名 2015/11/03(火) 02:22:55
私があさだったら、お三味線の先生変えてほしい
って涙ながらに訴えるかも
そういうやきもちも新次郎さんはうれしいんじゃないかなあ
またお出かけですか?とか言ってないで、今夜は一緒に過ごして!とあさも言えばいいのに+40
-2
-
566. 匿名 2015/11/03(火) 02:31:13
菊さんはもうすでにはつを大事なお嫁さんと思ってると感じる
ただあの性格だから毒を吐いちゃうんだよね
お家もなくなったのに、姑のプライドをどう保っていいのかどう振る舞ったらいいのか、分からなくてつっけんどんな態度なのかな、と
内心ははつに申し訳ないと思ってそう
栄達さんも菊さんのこと分かってるから、さりげなくフォローしてるんだよね+71
-0
-
567. 匿名 2015/11/03(火) 05:52:22
>>561
きゃー!!!( ≧3≦ )
知りたいくせに、知るとショックを受ける
女子中学生みたいな気分だ。
+54
-2
-
568. 匿名 2015/11/03(火) 07:27:07
>>489
>>464です
新次郎さんの焦ってる絶妙な表情セレクトに吹きました!
前の方で新次郎さんは巾着がゼンマイで発電機ってコメに受けていたのでつい、、
皆さんで今日も楽しく巾着を取り上げるべきか見守りましょう〜+27
-2
-
569. 匿名 2015/11/03(火) 07:48:13
今井のお父はんと加野屋のお義父さんの語らいと
山王寺屋のお父はんとは語らずとも
目で語り合っていた描写。そのコントラストが良かった
+88
-0
-
570. 匿名 2015/11/03(火) 07:49:14
許すまじお師匠さん+48
-2
-
571. 匿名 2015/11/03(火) 07:50:43
うめ「ちゃんと聞いてはりましたんか?」
あさ(耳をひっぱりながら)「堪忍」
また新たなバリエーションが生まれました!+70
-0
-
572. 匿名 2015/11/03(火) 07:55:01
栄達さんは ふゆもお付きじゃなくて はつの妹分として
一緒にいこうな!っていう気持ちが
ふゆじゃなくても うれしかった
+103
-1
-
573. 匿名 2015/11/03(火) 08:02:58
おいど叩かれたー!笑+60
-0
-
574. 匿名 2015/11/03(火) 08:03:53
おいどを叩く 忠興さん
「そないたたいたら痛いがな」と心配する新次郎さん
懐かしいといいつつ なだめるうめ
「あさちゃん、おいどはご無事だすか?」と からかうのも
微笑ましくてなんかいい+94
-0
-
575. 匿名 2015/11/03(火) 08:05:42
おいどはご無事だすか?がまた聞けるなんて♡+68
-0
-
576. 匿名 2015/11/03(火) 08:07:13
おとうさん二人の会話〜(号泣)+68
-0
-
577. 匿名 2015/11/03(火) 08:07:36
正吉さん あの柔らかい力こそが 絶対に欠かせないことなんや
忠興さん 皆がみんなええように言うてはる人ばかりじゃないです
ええところに嫁がせていただいて・・・
正吉さん ええお嬢さんをいだたいて・・・
父の愛ですね。泣けるシーンだわ
+122
-0
-
578. 匿名 2015/11/03(火) 08:09:09
豚朗さんええ人(´Д` )+47
-8
-
579. 匿名 2015/11/03(火) 08:12:03
おおきに、お父はん+44
-0
-
580. 匿名 2015/11/03(火) 08:12:20
忠興さんは 正吉さんからあさのことを聞かされていたからこそ
出てきた言葉ですね
「助けはせんが 勝手に頑張れ!」+78
-0
-
581. 匿名 2015/11/03(火) 08:14:30
また市川悦子ばりの盗み聞きがいた 笑
新次郎さんも時々顔芸が過ぎるわ
うめの「聞いてましたんかー?」の低い声! 笑
+64
-0
-
582. 匿名 2015/11/03(火) 08:15:35
えー?なんでどす?
なんで若奥さんいるのに手ぇ出してくるんどす?+53
-2
-
583. 匿名 2015/11/03(火) 08:15:39
美和さんやめてぇぇぇ+54
-0
-
584. 匿名 2015/11/03(火) 08:15:59
えー!!
美和なんのつもりやー!!(怒)
新次郎もちょっと笑顔になったし!!+53
-0
-
585. 匿名 2015/11/03(火) 08:16:37
私は信じてる。
しんじろうさんと美和さんはなにもない!
+49
-3
-
586. 匿名 2015/11/03(火) 08:16:48
581です
間違えた「市原悦子さん」だった
市川って誰やねん 笑
+23
-0
-
587. 匿名 2015/11/03(火) 08:17:51
だめえーーーー!だめーーえー!!!
美和さんと見つめ合っちゃダメー!
叫びながらクッション殴ってたら犬に怒られた…
だって、、と思いながらここに来た+51
-4
-
588. 匿名 2015/11/03(火) 08:17:59
ああ(;_;)
はつを見つめるお父さんの温かさに涙が出てくる…
その後『お父はん、お母はん…堪忍!』の一言であっさり嫁入り道具を売ろうとするあさに笑えた(笑)+102
-2
-
589. 匿名 2015/11/03(火) 08:18:47
床上手だからなぁ( ´Д`)=3+8
-9
-
590. 匿名 2015/11/03(火) 08:19:44
美和さんのシーン、初っ端から奥の部屋 お布団敷いてあったもん・・・
それ見て(あーあ、そういうことか)って思ったわ
+70
-0
-
591. 匿名 2015/11/03(火) 08:21:02
>>578
辰巳琢郎さんだす!
豚て...おいどたたくで〜!+73
-0
-
592. 匿名 2015/11/03(火) 08:21:03
>>590
しんじろうさんを一人でゆっくり眠らせてあげるためのもののはず!
+26
-1
-
593. 匿名 2015/11/03(火) 08:22:58
今日、いっぱい泣きました。
今井のお父さんと加野屋のお父さんの会話、
山王寺屋の家族を無言で見守るお父さん、
娘を心配しながら理解を示すお父さん、
自分の婚礼道具も売る覚悟をするあさちゃん、
そしてみわさん!…えーん(T_T)+72
-1
-
594. 匿名 2015/11/03(火) 08:24:26
新次郎はん!盗み聞きしてるなら
あさがお嫁道具を売らないように なんとかしてよ!
+35
-1
-
595. 匿名 2015/11/03(火) 08:24:44
美和さん、誘うの上手。真似できん。+43
-0
-
596. 匿名 2015/11/03(火) 08:25:39
今日はそれぞれの父親三人の想いぐっときた!
白蛇父とはつ父の頭下げる切なさ
はつ父の涙溜めて見つめる表情にこっちも涙が
+77
-0
-
597. 匿名 2015/11/03(火) 08:27:36
まだ
火曜日だから、今週中に黒蛇さんとはつの再会を見たいわ。ドラマ内で月日が過ぎていても。+28
-0
-
598. 匿名 2015/11/03(火) 08:28:31
畑仕事中の山王寺屋さんを見守るだけで済ませた忠興さんの心遣い
栄達さんもわかっているんだよね
はつに会ってしまうと 親心が揺らいでしまう
「娘を頼みます!」「お嬢さんをしっかり支えます!」とでも
言っているように感じました+88
-1
-
599. 匿名 2015/11/03(火) 08:29:35
今日は、今井のお父さん、カッコよすぎる。+90
-0
-
600. 匿名 2015/11/03(火) 08:31:02
なんだろうねー、やりよるよねー大阪制作
15分が短すぎるし、やたらと泣かせにくる
+79
-1
-
601. 匿名 2015/11/03(火) 08:31:55
今日はお父さんたちがステキでしたねえ。
なかでもやっぱり、今井のお父はんの、はつをじっと見守る表情、あさに勝手にやれと言ったときの後ろ姿(わずかに見える横顔)が、
お父はんの気持ちが滲み出てるようでしたね〜。なんか泣けたわ。
はつのこともあさのことも、ただ見守るって、なかなかできないと思う。
ふつうなら、見てられなくてお金や手をさしだしてしまうよね。
芯が通ってるし、はつ、あさ、それぞれの強さを信じてるんだろうね。
お父はーん!!+109
-1
-
602. 匿名 2015/11/03(火) 08:32:29
美和とはもうとっくに一線越えてると思ってたわ。
普段朝帰りするときどこで寝てるんだ。+93
-0
-
603. 匿名 2015/11/03(火) 08:33:54
夜逃げして生き延びている山王寺屋のこと
そこで情けをかけてしまえば 栄達さんも菊さんもいい気はしない
娘はつを思うと何かしてあげたいと思うけど
御両親の気持ちもわかるからこその 遠くからの見守りだったのね
+88
-1
-
604. 匿名 2015/11/03(火) 08:38:41
ここは 受けが欲しかったな
由美子の泣きが見たかったわ、残念。+73
-0
-
605. 匿名 2015/11/03(火) 08:43:29
うめさんも 元旦那さんに会えてなんか嬉しそう
忠興さん 助さんぽいけど 笑+104
-0
-
606. 匿名 2015/11/03(火) 08:46:14
栄達さんと父との無言のシーンに泣けて泣けてしょうがなかった。
双方のいろんな思いがこもった、いいシーンでしたね(T_T)+97
-1
-
607. 匿名 2015/11/03(火) 08:46:32
みなさーん、五代さんも出てたよね?
大阪に帰ってくるんですよー!+61
-5
-
608. 匿名 2015/11/03(火) 08:47:05
久しぶりにふゆの笑顔見た
健気でかわいい!
元気そうで良かった(/ _ ; )+90
-0
-
609. 匿名 2015/11/03(火) 08:47:18
>>605
うめさんの元旦那さんて?
惣兵衛の父のことですか?+4
-32
-
610. 匿名 2015/11/03(火) 08:48:39
こういうこと言い寄って来る女はタチが悪いわ+92
-1
-
611. 匿名 2015/11/03(火) 08:49:32
どうも、父さん達にキュンとする私は先週末から息子どもに喝をいれたい気分。黒蛇、巾着ブンブン丸しっかりせい。+104
-2
-
612. 匿名 2015/11/03(火) 08:50:09
>>609
おつかえしていた今井家の旦那さんのことじゃなくて?
今は加野屋に仕えてるから、今井家の旦那さんは『元』旦那さんってことだよね?+48
-2
-
613. 匿名 2015/11/03(火) 08:50:17
>>604
また付けまつ毛とれちゃうよ〜
結構あさイチ受けが気になる日はうまく?土日祝で避けてる気がするの気のせいかしら、、
まさか計算して無いだろうし朝ドラ受け賛成反対あるから回帰なら凄いけど+23
-2
-
614. 匿名 2015/11/03(火) 08:52:13
うーん、浮気はいけないけど、
あさちゃんが商いのことばかりで色気もないことばかりしてて、近くにあんなキレイなオナゴさんに誘われたら男は・・・と思ってしまった(*_*)+76
-3
-
615. 匿名 2015/11/03(火) 08:52:24
>>609
605
元旦那は 忠興さんのことです
いまは加野屋にいるので「旦那さん」は正吉さん
前は今井家にいたので 忠興さんは「元旦那さん」になるのかな?と
夫みたいに思えてしまいますね
紛らわしい表現で 失礼しました
+39
-3
-
616. 匿名 2015/11/03(火) 08:56:54
ふゆも元気そうでよかった
栄達さんはふゆにも「おふゆさん」なんだね
ステキなお父ちゃん+112
-0
-
617. 匿名 2015/11/03(火) 08:57:28
>>609
605さんが言うてはる元旦那さんいうのは今井のお父はんのことですがな。
あさちゃんが嫁ぐ前は今井家に仕えてて、あさちゃんにくっついて加野屋に仕えてる今は加野屋主人の正臣はんがうめはんにとって現旦那さまですけどね。
+19
-4
-
618. 匿名 2015/11/03(火) 08:59:08
お父さん達のそれぞれ器の大きさと
美和さんにグワッと消されてたけど
あさちゃんお父さんにお茶出してからず〜と口摘まんでたの可愛いかったの忘れそうになったわ、あかんあかん。+68
-0
-
619. 匿名 2015/11/03(火) 09:06:17
>>613
土日祝日は、普段見ない人も見るかもしれないから、力を入れてるんじゃないかな〜+25
-3
-
620. 匿名 2015/11/03(火) 09:06:18
美和のトコにいても 心は(あさのこと)ばっかりの新次郎さん
この新次郎さんが好きだけど
美和にとっては面白くないんだろうなぁ
(また若奥さんのことばっかり・・・、スキンシップすれば持ち込めるかも!)って焦ってる+68
-1
-
621. 匿名 2015/11/03(火) 09:08:23
>>602
美和さんのとこで酔いつぶれて寝てるんじゃないかな?
だから体の関係はまだない(と信じている)笑
+61
-3
-
622. 匿名 2015/11/03(火) 09:12:26
ここになって山王寺の大旦那様大活躍。
加野屋さん、今井屋さん、どこの大旦那様も魅力的な人ばかり。
その反面今週の若旦那勢はダメダメですね〜
進次郎は美和さんの色仕掛けにひっかかってしまうのか…
明日まで待てない!
とりあえず昼もっかい見返す!!+81
-0
-
623. 匿名 2015/11/03(火) 09:13:36
今朝見て再確認。
今井のお父様大好きだぁ〜+70
-1
-
624. 匿名 2015/11/03(火) 09:13:58
皆さま!今年の紅白の司会が決まりましたそうな!
紅-綾瀬はるか
白-我らがイノッチ!
総合-我らが由美子!
イエーイv(^_^)v なんかようわからんけどイエーイvv
これは紅白『あさキタ』コーナー期待していいのでは?
そして祝日の朝っぱらからTwitter HOTワードトレンドに「おいど」がww
もーあさが来た…愛されてるっ(≧∇≦)+74
-3
-
625. 匿名 2015/11/03(火) 09:14:05
>>611
サルーテの次は巾着ブンブン丸w
ナイスネーミング+79
-1
-
626. 匿名 2015/11/03(火) 09:14:06
>>619
なるほど!+5
-0
-
627. 匿名 2015/11/03(火) 09:18:24
>>605
わたしもです。うめ、あさ、忠興さんの3人で歩いてる姿みて水戸黄門を連想しましたよ。黄門さまはいなかったけど。+58
-3
-
628. 匿名 2015/11/03(火) 09:26:13
>>624
そうなんだ〜決まったんですね
>白-我らがイノッチ!
>総合-我らが由美子!
我らが柳ギーも審査員に入れてあげて欲しい。
主題歌覚えてないから楽しめる様にマスターしとかなきゃいけないかしら。
年またぐからドラマのキャストに紅白出て欲しい様な出て欲しくない様な、、
でも出たら見る癖にね!w+25
-2
-
629. 匿名 2015/11/03(火) 09:46:36 ID:7vGdQ46ZTx
さすがのあさも、実のお父さんにはかなわないですね。凄く商才のあるやり手の実業家なのに、娘達にとても優しい父親の顔でした。
でもお父さん、しっかり石炭の将来性や経営の問題点を分析していましたね。さすがです。
+77
-2
-
630. 匿名 2015/11/03(火) 09:53:52
名シーンばかりで隠れているけど
栄達さんがはつに「跡取り。ちゃんと育てますよってな」も良かった!
息子の代わりに守ったる!っていう親心
はつさんも嬉しかっただろうね+118
-0
-
631. 匿名 2015/11/03(火) 09:55:35
611さんの「巾着ブンブン丸」に朝から爆笑!
素晴らしい!
今日のラスト、新次郎さんはふっ…と笑いかけたけど、優しくその手をどける…と
私は信じてる…いや信じたい!+65
-1
-
632. 匿名 2015/11/03(火) 10:03:22
>>629
そしてやってのけるんですよねあさちゃん。
「よっぽどしっかりした棟梁を立てんと難しい」
と言った今井のお父さんとはまた違った、加野屋のお義父さんの言う「あさちゃんの柔らかい力」で。
ただ平坦な成功話ではないですけどね。
史実の浅子さんも潤野炭鉱の経営が軌道に乗るのに何年も掛かってますから。
今日の今井のお父さんの登場とあの台詞は、間違いなく史実で三井が三池炭鉱で成功して日本三大財閥の一角になる礎になった事と繋がってる筈です。
ドラマではそこまで今井サイドの方は詳しく描かないと思いますが、今回の脚本は本当に良く書けてます。
何だか大森さんのペン(キーボード?)に神さまが降りてきてるような……もの凄い完成度です。+59
-4
-
633. 匿名 2015/11/03(火) 10:11:37
>>588
ごめんなさい!
スクロールの時に指が➖ボタンに当たってしまいました…m(_ _)m
➕100回くらい押したい気持ちです!+20
-3
-
634. 匿名 2015/11/03(火) 10:22:42
明日の放送どうなることやら(>_<)
どうか、美和さんの手を払いのけてくれますように!!
+56
-0
-
635. 匿名 2015/11/03(火) 10:36:58 ID:7vGdQ46ZTx
今井のお父さん役の升毅さん、これまでは、仇討ちショーなど異様な人の印象があっけど、本当に厳しくも温かい眼差しの父親で好きになりました。+61
-0
-
636. 匿名 2015/11/03(火) 12:03:33
今まで散々、新次郎さん泊まっているよね?!
そりゃ美和さんも我慢の限界でしょう!
期待させちゃう新次郎さんが悪い!+52
-3
-
637. 匿名 2015/11/03(火) 12:11:47
私の記憶違いでなければ。
本日のラスト、お師匠さんが新次郎さんの手を取って
「冷たい手…」って言いながら掌を重ねたときのBGM。
今日まで32回放送してきて初めてかかった劇伴じゃありませんでしたっ??
何?なに??ナニ??? 今までそそそそそそんなメロウな旋律流れたこと無かったでしょーがっ!ががががッ!
新次郎さん!かわせ!!振り切れ!!
もし、もし、お師匠さんとアレなことにでもなったら…
我々ガルちゃん民がその巾着ブースターを没収するよ!!
+48
-3
-
638. 匿名 2015/11/03(火) 12:29:21
皆様、落ち着きましょう。
先日のトークショーで玉木さんは「新次郎を暖かく見守っていてください」みたいなことを云われたと
報告して下さった方がいたじゃないですか。
とりあえず、明日の朝まで心を落ち着かせ、ココアでも飲んで待ちましょう。
しかし明日、裏切るようなことがあれば…。
わかっているよね?新次郎さん(笑)+58
-3
-
639. 匿名 2015/11/03(火) 12:47:51
男って、
かまってちゃんなんだね〜。
女は、内助の功を求められるけど、逆に女の活躍を応援できる男は、相当器が大きくないと無理だわー。+40
-1
-
640. 匿名 2015/11/03(火) 13:16:02
この何年もの間、朝帰りを繰り返してきたわけだけど
新次郎さんは、夜中は寝てるはずだし 一体何処で寝てはったの?
他人の家でそう何年も寝られるわけないし、寝てるという事は
もう自分の家みたいなもん、なのに、今日のあの手を取られて、エッ?って顔はなんだろう
一度も何もなかったとするのかな、それはちょっとねぇって苦笑したわ
+42
-2
-
641. 匿名 2015/11/03(火) 13:28:11
いつもは、他にも何人かごちゃごちゃいて、二人きりにならなかった…とか?+41
-1
-
642. 匿名 2015/11/03(火) 13:30:24
何年も? 幾ら何でもそれはないでしょうw+23
-1
-
643. 匿名 2015/11/03(火) 13:30:57
新次郎と美和さんは一線は絶対に越えない…と信じたい。越えないように念送っとく。
今までも越えてないと思ってる。
あれだけ「あさ」が嫁いだ家の為に頑張ってるんだから裏切らないで欲しい。+48
-3
-
644. 匿名 2015/11/03(火) 13:46:27
お父様トリオ(忠興さん、正吉さん、宗達さん)大好き♥+71
-2
-
645. 匿名 2015/11/03(火) 13:50:53
>>643
うんうんうんうんうんうん。
誰が何と言おうと、私も信じるよ。
私も念送るよ。+29
-3
-
646. 匿名 2015/11/03(火) 13:51:29
忠興さん、ハツを見ている時、少し怒っているようにも見えたんだけどな。 もう少し早くに手を打っていたら、商売どうにかなっていたかもしれないのに。 大切に育てた美しい娘を野良働きをする身にさせて。でも、もちろんあのご時世、ある意味仕方がなかったこともわかっているし、嫁ぎ先を決めたのは自分でもあるし、、 生き生きとした表情のハツを見て、あさが言ったように、何が幸せかはわからないという風にも思っただろうし。 いろんな思いが、お父さんの表情、うっすらと涙がたまっているように見える目に 込められていましたね。+64
-2
-
647. 匿名 2015/11/03(火) 13:57:16
お父さんの愛情感じたねぇ・・・・。
今日も良い回でした^^+72
-2
-
648. 匿名 2015/11/03(火) 14:05:19 ID:6B125234l3
今井のお父さんが、一番実力と財力があるようなので、山王寺屋の債務の整理にも関わり、例えば、今井家管轄の大阪山王寺支店のような形で、再興できないかなあ。+31
-1
-
649. 匿名 2015/11/03(火) 14:22:38
>>648
でも、それは色んな意味で山王寺とはつのプライド、顔を潰してしまう事になり兼ねないから
はつと惣兵衛さんがお金を借りに行ったときにも今井のお父さんは一切援助をしなかったんだと思う。
よくも悪くも本当に材を成す人間は時に非情だよ。でも全て本人の事を考えての判断。
今、どん底まで落ちてしまっても山王寺家は別の幸せを見つけつつあるし
それはそれでいいんではないかと思って見てるよ。+52
-1
-
650. 匿名 2015/11/03(火) 14:24:20
今日は神回でしたね 娘を思う父親の愛の深さに胸を打たれました
遠くからはつちゃんを見守る忠興さん、それを気付かずに畑仕事に精を出すはつちゃん
会わせてあげてと祈るような思いで見てるのに、そうはしない演出だからこそ感動が大きい
なんとも心憎いですね
+63
-1
-
651. 匿名 2015/11/03(火) 15:02:57
新次郎さんは美和さんになびかなそうですね。
美和さんが今日「は」と言っていたので、いつもは誰かしらいるんですね?
新次郎さんが、茶化しながらおいどの心配をしたり、嫁入り道具を品定めてる時もあさちゃんの陰から見てる新次郎さん。
構ってほしいんですね(笑)
炭鉱、九州反対も、もしかしたら五代さんの出身の薩摩に近いのも嫌なんじゃないかな?+55
-4
-
652. 匿名 2015/11/03(火) 15:30:24
美和さんのところに来てるのは大店の旦那衆
立派な家があって奥様もいるのに、朝帰りする新次郎さんに付き合って
いつも朝までいるとするのは無理やりすぎるでしょう
そもそも、お師匠さんの家に、深夜押しかけるのは無礼というもの
夜中までいても許されるのはそういう仲の人だけ
新次郎さんも、美和さんと何もなかったら、図々しくいられないでしょう
あんなに耳元で「なむなむ なむなむ」って囁いて二人で笑い合ってたのに
ただの師匠と弟子の関係って、そりゃ、誰が信じますやろか
+35
-21
-
653. 匿名 2015/11/03(火) 15:38:32
>>652
んも〰+33
-5
-
654. 匿名 2015/11/03(火) 15:40:04
>>652
それでも現実逃避したいんだから、くどくど説明書かなくていいよ…
+44
-8
-
655. 匿名 2015/11/03(火) 15:44:14
+104
-1
-
656. 匿名 2015/11/03(火) 16:12:55
+39
-0
-
657. 匿名 2015/11/03(火) 16:14:27
このドラマ、キャスト(主役も脇役も)がこの人以外のキャスティングが想像できないくらい皆ハマってる。
今後出てくる新たなキャストも演技力しっかりしてる人達ばかりだし、安心して観ていられる。+72
-1
-
658. 匿名 2015/11/03(火) 16:15:37
>>652
現代で考えるとそうなるけど、今とは時代が違うからね。+31
-3
-
659. 匿名 2015/11/03(火) 16:21:12
今井のお父さんは本当に頼りになるねぇ。
実家が財力有ってすごく安心する。
でも、そうだとしても
嫁ぎ先の暮らし&その後の娘の人生にまでは
口を出さないってところもすごく
強い意志を感じます。
あさはつのお父さんはそういう感じだけど、
娘可愛さに、(不憫な状況にある)はつだけ無理にでも帰らせるって親も
普通にいそうだけどねぇ。
がんばれ!って思うし、新しい幸せを見つけてほしいけど
はつも幸せになってねぇ。。。+78
-2
-
660. 匿名 2015/11/03(火) 16:30:19
今井のお父さん、はつが心配なのはあの表情でわかるけど。泣かされた(T_T)
ふゆの心配してるシーンも入れてほしかったなー
あさに、今井に戻る考えもあるよ?と伝えてもらっとくとか。
うめのセリフに同じ女中として頑張ってるふゆへの労いとか。
久しぶりにはっきりとふゆが見れて嬉しいかった!+35
-6
-
661. 匿名 2015/11/03(火) 16:35:40
ふゆちゃん、なにげに人気ありますよね^^
はつをしたって一緒にいてくれてうれしいけど
ふゆちゃんの人生はどうなっちゃうんだろう?
はつは嫁だからずっと家族といるにしても、
年頃になったら(すでにそう?)
ふゆちゃんにも縁談あるといいなぁ。。。。
百姓だと難しいのかなー?
たまにでる、かの屋で再就職して
新次郎さんと・・・ってのは、私は無しでお願いしたいw+45
-3
-
662. 匿名 2015/11/03(火) 16:39:10
今井父「あさ~~~!!!おいどを出せ~~!!!」ι(`ロ´)ノ
あさ「ひゃー」(逃げる)C=C=\(>_<)/
久々のやりとりになんだかほっとしました( ´∀`)
けっこうバシバシたたかれてましたね、おいど(笑)+77
-1
-
663. 匿名 2015/11/03(火) 16:42:08
>>661
はつ並みに健気ですよね?ふゆ。
栄達さんもあんな可愛い娘が二人も出来たら、百姓頑張っちゃいますよね!
孫も産まれてくるし。
栄達さん、はつふゆが幸せになりますように!+77
-3
-
664. 匿名 2015/11/03(火) 16:43:14
>>661
新次郎さんと…は私もないと思いたいけど、公式HPのふゆちゃんのコメントで
「芽生えてはいけない恋心が芽生えてしまったり…」ってあるから
新次郎さんに恋心が…ってのはあるかもしれないと思ってる。
でもふゆちゃんは出来れば年離れてるけど亀助さんと…がいいな。+60
-2
-
665. 匿名 2015/11/03(火) 16:46:24
新次郎さんが美和さんを拒否る→三味線に通えなくなる
ってなるといいなぁ!+27
-0
-
666. 匿名 2015/11/03(火) 17:00:36
>>664
芽生えてはいけない恋心…?
もしや、そ、宗達さんかっっっ!?+9
-12
-
667. 匿名 2015/11/03(火) 17:13:28
+32
-0
-
668. 匿名 2015/11/03(火) 17:17:18
+42
-3
-
669. 匿名 2015/11/03(火) 17:21:53
>>666
それは…違うと信じたい!
でも、惣兵衛さんというのはないのか…?
中途半端に先の展開をチラつかされると、余計な妄想してしまいますねw
この先のことは、毎日見続けてあさトピで語り合うとましょう。
+22
-1
-
670. 匿名 2015/11/03(火) 17:41:12 ID:7vGdQ46ZTx
正吉役の近藤正臣さん、本当に華のある役者さんですね。
昔は、大河でも明智光秀や石田三成を演じたり、水中花では、松坂慶子さんの恋人役もやったり、英雄というよりも知性と儚さを兼ね備えた役がピッタリでした。今回の玉木さんの男の色気も近藤さんと親子ということで自然に滲み出ている感じがします。+43
-2
-
671. 匿名 2015/11/03(火) 17:48:38
+52
-7
-
672. 匿名 2015/11/03(火) 18:03:16
>>667
忘れてた!ありがとう!
初回からぜーんぶ見てるけど(しかも2回、3回笑)、また見ちゃう。
久しぶりにちびあさちゃんとこはつちゃんに会えるのが楽しみだわ〜♡
+27
-0
-
673. 匿名 2015/11/03(火) 18:40:14
まだまだずーーーーーーーーっと面白そうな話になりそう。
もう楽しみしかあらへんわ~~~~~。+36
-0
-
674. 匿名 2015/11/03(火) 18:42:07
672です。
子供時代は一瞬で終わったw
でもたのしかった!
この先の物語もちょっと紹介されましたが、
もうほんと、新次郎さんのかっこいいこと!!
ちょんまげ落とした新次郎さんの美しさに「はっ」と息をのんじゃいましたよ〜。
美和さんとの仲を心配してるみなさま、
我らが新次郎はんは大丈夫!とだけ言っておきますね。
+53
-2
-
675. 匿名 2015/11/03(火) 18:42:36
>>667
ありがとうございます。見ました(録画も)
この先も面白そう♪楽しみです♡+30
-0
-
676. 匿名 2015/11/03(火) 18:42:43
>>667
途中から見ました!
ありがとうございます^_^
これからの展開、結構ネタばれしてましたね!びっくりぽんでした笑
ネタばれして、ガッカリってゆーより、楽しみで楽しみで期待が高まりました♡
また再放送あるみたいです♡+57
-0
-
677. 匿名 2015/11/03(火) 18:44:05
>>667の番組、だいぶ先までネタバレしてたけど今後も楽しみすぎる!!
新次郎さんがさらにかっこいい。+44
-0
-
678. 匿名 2015/11/03(火) 18:44:12
再放送日時です!+30
-1
-
679. 匿名 2015/11/03(火) 18:44:54
673さん 私もそう思った! まだ間にあう、の予告みた! ハルさん きれいになっていきはるなぁ。 まさかのうめがガンスケさんと!?で笑ってしまったがな。+39
-0
-
680. 匿名 2015/11/03(火) 18:44:55
>>667
まだ間に合う!
って、すっかり見逃して全然間に合わなかった(T_T)
最後の最後だけ見たら、予告が盛りだくさんだった。
ここには書けないけど、引き続き面白いこと間違いなし!!+39
-0
-
681. 匿名 2015/11/03(火) 18:49:48
>>678
関西地域の方羨ましすぎる…+28
-0
-
682. 匿名 2015/11/03(火) 18:51:46
わたしもみたよー!
朝ドラって、あらすじとかももったいぶらず公表しちゃうし
こういうスペシャルでも先々まで見せちゃうんですよね。
それでもなお、楽しくみられると思うから
期待ちゃいます。
兵衛さん…長いこともどらなかったんだな~て
思いましたよ^^;はつは本当に健気だ。+30
-5
-
683. 匿名 2015/11/03(火) 18:57:05
やっぱり関西の人達を優遇してるよね
+11
-5
-
684. 匿名 2015/11/03(火) 19:03:47
なんで関西地域だけ拡大版を放送するんだろう+27
-4
-
685. 匿名 2015/11/03(火) 19:06:11
スペシャルでふゆと亀助の台所で告白シーンありましたよね?
「わしがあんたを想う気持ちはだれにも負けへんで」ってやつです。
前にふゆちゃんに見とれていた亀助さんの伏線回収かしら??
あさが来たは、どこかしらに伏線があるのでひと場面たりとも見落とせないです。
+17
-22
-
686. 匿名 2015/11/03(火) 19:13:07
>>685はん
ネタバレしたらあきまへんで〜
みなさん、ぼかして書いてくれはってるやろ?
+50
-2
-
687. 匿名 2015/11/03(火) 19:15:40
685だす。
堪忍な!+33
-7
-
688. 匿名 2015/11/03(火) 19:24:16
↑やり取りが微笑ましくてかわいい(・∀・)+35
-6
-
689. 匿名 2015/11/03(火) 19:44:07
11月4日(水) (3日深夜) [総合]午前1時00〜1時29分「まだ間にあう!連続テレビ小説『あさが来た』スペシャル」(再放送) (鹿児島県、静岡県、熊本県は別番組)
お知らせ
11月7日(土)ディーン・フジオカさんが大阪刑務所の一日所長として、関西矯正展のテープカットを行います。
日時:11月7日(土)午前10時
会場:大阪刑務所(大阪府堺市堺区田出井町6ー1)
※当日はトークショーも予定しています。
番組
11月7日(土)[総合]午後4時50分〜5時33分「まだ間にあう!連続テレビ小説『あさが来た』スペシャル」(拡大版)(関西地域)
NEW 番組
11月9日(月)[総合]午後1時05分〜1時50分「スタジオパークからこんにちは」に三宅弘城さんが出演します。
NEW 番組
11月12日(木)[総合]午後1時05分〜1時50分「スタジオパークからこんにちは」に辰巳琢郎さんが出演します。+20
-0
-
690. 匿名 2015/11/03(火) 19:54:13
新次郎さんが素敵すぎてまばゆいわ…
あさちゃんも、ますます美しく…+32
-0
-
691. 匿名 2015/11/03(火) 20:21:29
今までは美和さんに対して「嫌だな」と思うことはなかったが・・・
今回、新次郎に迫っていたからムムムッ!って思った。+43
-2
-
692. 匿名 2015/11/03(火) 20:43:37
>>644 >>666
宗達さんちゃうよー!栄達さんやでー!!
+31
-0
-
693. 匿名 2015/11/03(火) 20:55:50
関西の拡大版ってどういうのなんだろ??
いいなー、うらやましいなー
+18
-1
-
694. 匿名 2015/11/03(火) 21:12:34
>>693
拡大版あるんだねー。
今日のは6:10~6:39で、11月7日の拡大版は4:50~5:33.
確かに拡大版だよね。もうちょっと撮影風景とか波瑠ちゃん以外の人へのインタビューとかあるのかな。
+15
-0
-
695. 694 2015/11/03(火) 21:16:35
>>693
連投ゴメン。
テレビの番組表で確認したけど、今日の放送になかった内容としては
新たな出演者の紹介、五代さん役のディーンさんが今も残る明治時代の大阪を訪ね歩く大阪紀行ってのがあるみたい。+26
-0
-
696. 匿名 2015/11/03(火) 21:18:24
昨日ディーン・フジオカさんの放送見ていました。
太平サブローさんとの駆け引きがとっても面白かったです。
ディーン・フジオカさん情報を
○小麦粉アレルギーなので粉もんを食べることができない。なので、大阪ではまっている食べ物は「肉」
大阪の肉は「ネクストステージ」なんだそう
○アメリカ時代ボクシングにはまりプロも考えたそう。今も尊敬する人はプロボクサーや格闘家だそうで、番組ではファイティングポーズもとってくれました。
○奥さんとお子さんは現在インドネシアのジャカルタ在住とのこと
○福島県出身で阿武隈川でザニガニをとったりしていたそう。父が中華系ということでアメリカ留学後、アジア圏(香港、台湾)を中心に活躍。日本のドラマ出演はこれが二作目とのこと
○太平サブローさんの「五代さんはあさちゃんに好意を寄せているか」の質問に「人間として魅力を感じているのでは」との返答でした。
以上大阪からお伝えいたしました!+51
-2
-
697. 匿名 2015/11/03(火) 21:25:50
693です
694さん 教えてくださってありがとうございます
>新たな出演者の紹介、五代さん役のディーンさんが
>今も残る明治時代の大阪を訪ね歩く大阪紀行ってのがあるみたい
ディーンさんの大阪紀行は関西ならではの企画ですね。
ありがとうございました+27
-0
-
698. 匿名 2015/11/03(火) 21:29:32
>>696
レポありがとう!
粉モン文化の大阪で 小麦粉アレルギーだと大変ですね・・・
ジャカルタ在住のご家族も「あさが来た」見てるんでしょうね
ディーンさんのパパぶりも見てみたいです♪
+33
-1
-
699. 匿名 2015/11/03(火) 21:48:51
まだ間に合う!
見ましたけど、かな~り先まで所々見せてくれはりましたね。
あんなにサービスしちゃっていいの?って感じ。
楽しみだけどあの場面を見る頃は確実にラストに近づいている訳で…
そう思うとなんだか切ない(ノ_・。)+28
-0
-
700. 匿名 2015/11/03(火) 22:07:25
>>693
BK制作の朝ドラだからなんだと思う。
関西だけじゃなく全国的にやればいいのに。
大阪在住の私からしても、不公平だなって思う。
+25
-1
-
701. 匿名 2015/11/03(火) 22:14:03
みなさん書いてましたが、父親の深い愛情に感動して、お化粧してるのに泣くわけにもいかず…
我慢しました(´△`)
出勤前にいつも見てますが、まだ序盤だというのに、泣かされる事が多くて…
朝に見るのをやめて、帰宅してから見る事もしばしば。
でも、不意打ちのように、泣かされる神回が多くて…
あさが来たファンにしてみたら、素晴らしいシーンが多いのは嬉しいんですけどね(*´∀`)
まれは論外として、マッサンでも、玉山鉄二のダメ夫ぶりや、中だるみにイライラしたのに対して、あさが来たは、どこの回でも面白すぎて見逃せないです。
ちょこちょこネタバレされてますが、今後も楽しみです!!+76
-1
-
702. 匿名 2015/11/03(火) 22:34:42
あさのお父さん、世良公則に似てないですか?
旅姿+8
-7
-
703. 匿名 2015/11/03(火) 22:47:06
>>700
確かに。
民放だとドラマとかの番宣とかワイドショーとかであっても途中地方の放送局のニュースとかに
切り替わったりして見れない事あるけど、NHKは受信料払って観てるんだから全国の人が観れるようにしないとね。+28
-4
-
704. 匿名 2015/11/03(火) 22:58:40
そう、あさがきたには
中だるみが一切ない。
始まってすぐのころって
たいてい退屈な感じが多いんだけど
(まだ序盤出し、我慢我慢)って感じで見るけど
このドラマにはない。
テンポがいいんだよね
出し惜しみしないし。そういうところが気持ちいい+86
-0
-
705. 匿名 2015/11/03(火) 23:32:00
最初の頃の新次郎と子役のあさとの年齢差でいろいろ言われてた事が懐かしくさえ思える。+78
-0
-
706. 匿名 2015/11/03(火) 23:33:35
大阪優遇というか、大阪局が制作して、大阪以外の局も放送するかどうかは、その局が決めるんじゃないかな?
皆でお願いしたら、放送局増やしてくれるんじゃないかな(*^^*)+41
-0
-
707. 匿名 2015/11/03(火) 23:57:49
今井のお父さんなんだか
今日の放送でそれぞれの道を
歩き出した2人の娘を見て
もう一度送り出したような気持ちに
なったのではと思いました。+79
-0
-
708. 匿名 2015/11/04(水) 00:06:18
あさとお父さんの関係良いなぁ。
大人になっても、嫁いでも
むかしとかわらずおいどをたたいて叱るんだなぁw
+66
-0
-
709. 匿名 2015/11/04(水) 00:38:19
>>706
朝ドラ関連の番組なら全国的に過不足なく放送すべき事だと思いますよ。
朝ドラは、地方局の制作の地域限定ドラマとは違うので。
面倒でなければ、見れない方は最寄りのNHKへお願いというよりは抗議ですよね!(^^)!
>>703 さんの仰るように受信料払ってるんだから、その権利はありますよ(*^^)v
+16
-5
-
710. 匿名 2015/11/04(水) 00:47:28
今からでも間に合う!見ましたー!
子あさちゃん一瞬!子はつちゃんゼロで
残念(TT)
そして後半いろいろとネタバレでしたね(笑)
でも五代さんアピールにも
ハッキリ答えるあさちゃんに好感度大でした!
(民法のドラマだとヒロインがハッキリしなくて三角関係もつれまくるので、、)
>>678さん書いてくれてますが、みなさんもしっかりチェックしてくださいね♪
+27
-2
-
711. 匿名 2015/11/04(水) 00:51:32
大阪や貧乏に偏見のあった私ですが、
このドラマ見て価値観が変わりました。
距離感が近いけどなんか温かい!大阪!
お金持ちでも菊さんみたいになったらあかん!
貧乏でも誇りのある、はつちゃんみたいに生きよう!
そしてあさちゃんみたいにたくましくなりたい!
嫁の仕事は、旦那のお世話をすることという言葉にも考えさせられる今日この頃。
+32
-9
-
712. 匿名 2015/11/04(水) 01:31:02
再放送の事を教えてくださって、ありがとう。
益々、楽しみになりました。+25
-0
-
713. 匿名 2015/11/04(水) 01:40:53
スペシャル見たら、
今後ますます見逃せない展開!
楽しみーー♡
次回が待ち遠しい朝ドラに半年ぶりに出会えてうれしいです!+37
-0
-
714. 匿名 2015/11/04(水) 03:52:08
半年後、あさ来たロスになりそう(._.)+49
-0
-
715. 匿名 2015/11/04(水) 06:21:06
まだ間に合う、やっと録画を見ました。
今があまりにも面白いので、今後、失速しちゃうんじゃないかと心配してたけど、この先もますます面白そう!
愛あり、試練あり、涙も笑いもあり。
登場人物も増えるし、お馴染みのメンバーも相変わらずイキイキとしているし、楽しみ過ぎてドキドキしちゃった。
間違いなく、来年の春はあさロスになるわ。
というか、すでに毎週日曜日に軽いあさロスになってる。
昨日は師匠と見つめ合って終わったからモヤモヤしてるのよ〰+49
-0
-
716. 匿名 2015/11/04(水) 07:34:10
新次郎さんからのほっぺプニプニ攻撃~♪
視聴者のニーズ分かってんなぁ!+64
-0
-
717. 匿名 2015/11/04(水) 07:45:50
どないしよう? えらいこっちゃ!!+27
-0
-
718. 匿名 2015/11/04(水) 07:47:43
新次郎さんに可愛がられているあのコは、
以前のかつ節のくだりのコかな?
それだと結構な歳になっているから違うか 笑+33
-0
-
719. 匿名 2015/11/04(水) 07:50:36
とうとう妾の話が(涙)
はつが自分の子を加野屋で引き取って欲しいとお願いしたのかと思ったら、ふゆのこと!と思ったらやっぱり出産は加野屋?
納屋で自力で産むより安全に産まれそうでよかった。
本当によく考えてある脚本ですよね。+72
-0
-
720. 匿名 2015/11/04(水) 07:52:39
びっくりぽんやっ!!+26
-0
-
721. 匿名 2015/11/04(水) 07:53:03
とにかく昨日は・・・なんやこう・・・ホッとしたわ+26
-0
-
722. 匿名 2015/11/04(水) 08:01:18
着物の袖を破いてしまって、あさを思い出す
良い脚本だな+71
-0
-
723. 匿名 2015/11/04(水) 08:01:30
昨日2人のお父さんが頭下げてるので涙腺崩壊して一度目は見過ごしてたけど、
うめと三人で歩きながら、あさがお父さんに
「うちとお姉ちゃん同じに大阪に嫁いできたのにまるで生き方がちがってしまった、」
って一番父親として辛い言葉をあさに言われて辛そうだったけど
「だけど何が幸せかなんてわからへん、」
のあさの言葉にはっとして救われた明るい気持ちになった気がした。
そんな言葉を言えたあさだから炭鉱の事正吉さんの言葉もあったから認めたのかなって二度目で気が付いた。
やっぱり二度見して味わうべき作品なのね。+54
-1
-
724. 匿名 2015/11/04(水) 08:02:38
亀助さんのどんくさいこと 笑+63
-0
-
725. 匿名 2015/11/04(水) 08:04:26
相変らず置き物の菊さんでもありました+51
-0
-
726. 匿名 2015/11/04(水) 08:08:12
アンタらきちんと夫婦なんだすやろな?のときに後ろのお付きの女性の顔芸がツボ笑+56
-0
-
727. 匿名 2015/11/04(水) 08:10:45
あさが落ち込んでると
「おなかでも空きはったんですか?」って
うめ 笑+116
-0
-
728. 匿名 2015/11/04(水) 08:17:38
あんなタイミングでびっくりポン(○_○)+26
-0
-
729. 匿名 2015/11/04(水) 08:17:51
はつが産気づいたところで「がんばる女性たち」に助産師さんを出すところが絶妙。+120
-1
-
730. 匿名 2015/11/04(水) 08:20:35
あれ、今日の15分もう終わってしもた!(*_*)+46
-0
-
731. 匿名 2015/11/04(水) 08:21:36
妾・・・+14
-0
-
732. 匿名 2015/11/04(水) 08:24:16
朝から妾はやめてほしい(笑)
まぁ子供に、たいしてだけど+12
-7
-
733. 匿名 2015/11/04(水) 08:24:23
あさが「妾」とつぶやいたところで
扉を閉めてそっとしておこうとする優しさは嬉しかったな
結局は、はつの登場で客間へ向かうのだけど+55
-0
-
734. 匿名 2015/11/04(水) 08:26:35
「学校に行かないんですか?」ってw+46
-0
-
735. 匿名 2015/11/04(水) 08:27:08
あさちゃんの気持ちに泣いた。
入れ替わりの話が出た時は、ひたすらはつがかわいそうな展開になる対比かと思ったけど、今ははつがややこができ、貧乏ながらも自分の幸せを見つけたのに対し、あさはやりたいことを思うようにできず、子供問題から妾の話まで、、、
前回、何が幸せかはわからないとあさに言わせた脚本が本当にうまいなあと思います。
だからこそ、はつを応援したりあさに共感できる。
今はとにかく新次郎さんあさを泣かせないでの一言につきます(>_<)
+72
-1
-
736. 匿名 2015/11/04(水) 08:27:14
お腹の大きいお姉ちゃんに、
旦那さまが夜な夜な出歩くからレスなのなんて 言いづらいよね
+70
-1
-
737. 匿名 2015/11/04(水) 08:29:34
>>727
ハアー時代とはいえ妾嫌だな(。-_-。)
のあとのウメのお腹すきはった⁇
に心配はそこだけかい!と本当に吹いたw
朝15分で喜怒哀楽しすぎの情緒不安定な私+47
-1
-
738. 匿名 2015/11/04(水) 08:31:06
由美子同様、亀助さんがお師匠さんの手にかかったのか気になる。
そしてお師匠さんが本当に邪魔!
絶対、偵察だとわかってわざと自分達がいい仲だって伝わるよう話したよね。
+64
-3
-
739. 匿名 2015/11/04(水) 08:31:35
新次郎さんの妾、今は美和さんの名が浮上しているけど
よのさんが仕事を辞めてもらって、
お手当ても住む家も用意してくれるんだ…
そういう時代って言われてしまえば仕方ないけど
なんか 複雑だよね+48
-0
-
740. 匿名 2015/11/04(水) 08:36:55
「ちゃんと夫婦なんだすか?」ってまるであさが悪いみたいに言うよのさんだけど、
夜な夜な出歩いてる息子(新次郎)だってダメダメじゃん!!
あさちゃん頑張れ!+76
-5
-
741. 匿名 2015/11/04(水) 08:37:45
夫に男みたいと言われて毎晩夜遊びされて
レスで子供ができなくて愛人の提案されてるのって
そういう時代だとわかってても辛いな。+69
-2
-
742. 匿名 2015/11/04(水) 08:41:24
>>737
ごめんなさいマイナス触ってしまった+7
-1
-
743. 匿名 2015/11/04(水) 08:41:41
お師匠さん、がっつきすぎだろ 笑+76
-2
-
744. 匿名 2015/11/04(水) 08:41:49
いまさらだけど、
月曜のラストに、今井のお父はんが加野屋にきたときの、亀助さんと雁助さんの番頭さんコンビの顔芸(?)にかなり笑ったw
ほんとこのドラマは隅々まで行き届いてるから、なんども見ちゃうよ〜(^o^)
そしてそのたび発見!
+51
-0
-
745. 匿名 2015/11/04(水) 08:42:53
裕福な暮らしをしているが子供がおらず妾の事で悩むあさ
小作人に成り下がってしまったがもうすぐ赤ちゃんが産まれるはつ
「どちらが幸せなんて分からない」
本当にそうだなぁ…
+80
-0
-
746. 匿名 2015/11/04(水) 08:45:27
にゃんことイケメンの美しい絵面よ…+57
-0
-
747. 匿名 2015/11/04(水) 08:45:45
お師匠さん家を出たのは夜中?
でも加野屋に着いて 寝室の扉を開けたときは外は明るかった
またも空白の数時間が存在しますな
新次郎さんはどこに行っていたの?+46
-1
-
748. 匿名 2015/11/04(水) 08:46:57
はあーー妾かぁ…
とりあえず美和さんと今回なにもなかった
新次郎さんにスーパー巾着を5コ贈呈したいわ
+87
-3
-
749. 匿名 2015/11/04(水) 08:48:58
スーパー巾着!笑
着物ブームが来るかと思ったけど、そのまえに巾着ブームだね!
紅白でもし玉木宏さんがゲストか審査員できたら、
客席で巾着ぶんぶん回しが大量発生しそうだね!
(わたしも参加したい!)
+51
-2
-
750. 匿名 2015/11/04(水) 08:57:10
これってもしかして、ふゆを妾として雇うんやろうか…+30
-8
-
751. 匿名 2015/11/04(水) 09:00:37
>>747
私も疑問にはおもいつつ昨日美和さんが、
「今晩は珍しく二人きりです。」
みたいなこと言ってたから結構人が集まってお酒飲んだりする場所になってらのかしらと。
結婚前orあさを一夜迎える前はアリで
その後は何となく裏切ってない→そこが又気に入らないから爪を磨いて狙う美和さん
。
ってとこで願望的予想+30
-5
-
752. 匿名 2015/11/04(水) 09:02:48
うめの縁談はいいのか!?笑
出戻りみたいな設定だったっけ?+60
-0
-
753. 匿名 2015/11/04(水) 09:03:44
うめには雁助さん❤︎+56
-1
-
754. 匿名 2015/11/04(水) 09:06:16
明日ははつの出産^_^
はつ頑張れー!!
宮崎あおいさんの演技も楽しみです!
今日、あさの心配やふゆの話をするシーンでも泣かされました(T_T)+46
-0
-
755. 匿名 2015/11/04(水) 09:07:37
>>748
>スーパー巾着5コ贈呈
(爆笑)www
ふしぎ発見の草野さんの声で再生されたわ
没収の時は♪テレッ テレッ テン〜ン+54
-2
-
756. 匿名 2015/11/04(水) 09:08:05
菊さんが置き物になったらよのさんがいけずな姑になってきた!
家の為に頑張ってるのに、ふらふら歩いてる息子を責めずそりゃないよー、、、
しかもあさちゃん縫い物とかお世話も頑張ってるのにね。+63
-7
-
757. 匿名 2015/11/04(水) 09:11:45
>>749
主題歌の後ろでいろいろな人が踊り
みんなが巾着でパワー注入応援の為に回す絵が頭によぎったw+10
-3
-
758. 匿名 2015/11/04(水) 09:11:55
新次郎さん、あさちゃんの縫い目がバリッとほつれたおかげで我にかえった感じだけど、もしバリッとならなかったらどうなっていたんだろうと少しモヤッと考えてしまった…。
でも、昨日まで美和さん嫌いだったけど、今日の本あさ前に野々すみかさんのインタビューを見たら、和装だったのに美和さんとは全く別人。声まで違うし、とても謙虚で清楚なかたで大好きになりました。
ちょっぴり美和さんを見る目が変わりました。
とは言っても、新次郎さんと美和さんがこれ以上親密になるのはダメ〰。+81
-0
-
759. 匿名 2015/11/04(水) 09:21:02
よのさんは天然で商売のことはわからないから、加野屋がどんだけピンチでそれを乗り越えてきたか、そしてそれはあさのした事が大きいこと、今も元通りになったわけじゃないから新しい事をしようとしてることが見えてないんだと思う。
よのさんにとってはずっと同じ生活だから子ども子どもであさの行動が理解できないんじゃないかな。
でも悪い人じゃないよね。+108
-0
-
760. 匿名 2015/11/04(水) 09:21:12
>>747
多分、家に帰る途中で巾着が止まってしまって、しばらく白目をむいていたんだと思う。+50
-6
-
761. 匿名 2015/11/04(水) 09:37:46
妾としてしか考えてもらえないお師匠さんも、同じ女性として悲しいなぁ。
身分とか立場とかお家のためとか。+46
-0
-
762. 匿名 2015/11/04(水) 09:44:39
菊さんは静かに何を思ってるんでしょうね。
裕福な家で何不自由なく育ったけど、親の愛情には飢えていたんじゃないかな。
なんとなくそんなふうに思えて、最近は菊さんを見るとちょっぴり切なくなる。+50
-1
-
763. 匿名 2015/11/04(水) 10:16:23
>>750
「あさ」のモデルになった女性は夫との間に娘が1人、そしてお付きの女中と夫の間に子がいるみたいだけど
ドラマでは実際の話とは変えてくる気がする。妾話は出ても実際に妾が子供を産む設定はないだろうと…。
ひょっとしたら「ふゆ」は新次郎さんに恋するかもしれないけど、「ふゆ」に恋してる亀助さんとハッピーエンドがいいな。
雁助&亀助コンビも何気に言い合いした際に片や×イチ子あり、片や独身って言う設定もストーリーの中に
組み込まれてるからね~。雁助さんはうめと、亀助さんはふゆと…がいいな。
+48
-3
-
764. 匿名 2015/11/04(水) 10:27:16
美和さんは、新次郎さんを狙ってはいたんだろうけど、今までものらりくらりかわされ続けてきたのかな?
新次郎さん、掴みどころがない性格だしね。何考えてるのか分からないっていうか。だからこそ、新次郎さんの本心が気になるんだけど。
あさに対しても、仕事に対しても…
そのいい加減さが、のちに生きてるんだと思ってます!
+35
-0
-
765. 匿名 2015/11/04(水) 10:28:37
>>743
お師匠、ほんまがっつきすぎやね
けど、月明かりに照らされる新次郎さんと2人きりやったら自分もむしゃぶりつくで~(笑)+61
-1
-
766. 匿名 2015/11/04(水) 10:31:00
あの、昨日のまだ間に合う!で放送されたのに関して、かなり先まで放送されましたがネタバレはどうかなと思います。
(正直、NHKネタバレしすぎだよ!って思いましたが笑)
このトピックはあくまでネタバレ禁止だし
知ってもぼやかす程度が良いんじゃないでしょうか。
ほら、うめにはあの人が…!くらいがいいと…。見た人には分かるんだしぼやかす程度で良いんじゃないかと思います。
そうじゃないと原作や史実はこうなっててネタバレをがんがん投下する人出てきそうだし。
ガルちゃんはあくまでも感想トピックで先々のことはネタバレ禁止にしておきませんか?+49
-5
-
767. 匿名 2015/11/04(水) 10:35:12
>>754
こんな身なりの私をお姉ちゃんと呼んだらあさに迷惑がかかる、といったおはつさん…涙
貧しくともあさやふゆを気遣ってすごいわ
心まで荒んでいない生き方に、あさじゃないけどはつが眩しく見えました
ややこを産んでますます強く素敵な女性になりそう+86
-0
-
768. 匿名 2015/11/04(水) 10:44:34
>>759
よのさんは別にいけずではなく、極めてノーマルな姑だよね
もともとお嬢さん育ちだろうから生活の心配したことないだろうし
あさが商売のことばかりだから新次郎が家に寄り付かないと思ってて、何年もたって子どもが出来ないのは一言言いたくなるよね+71
-1
-
769. 匿名 2015/11/04(水) 10:47:29
新次郎さんに振られて後ろ姿見送る美和さん
んー、いけずなお方…とか呟いて
どこまで色っぽいのw
+56
-0
-
770. 匿名 2015/11/04(水) 10:49:10
お師匠とは清い関係かどうか不明だけど
新次郎さんがチェリーボーイってことはないと考えると相手がうらやましー+24
-0
-
771. 匿名 2015/11/04(水) 11:01:29
よのさんの考えが、お家第一の時代では普通の事だったと分かるけど、時代が変わって、新しいことをする人を阻むのはそういう「悪気はないけど自分の慣習に凝り固まってる」人なのかもなと思った。悪気はないからこそタチ悪い、みたいな。自分もそうならないよう気を付けよう。+32
-2
-
772. 匿名 2015/11/04(水) 11:02:26
自分の中で栄達さんの株が急上昇↑
もともと番頭さんだから下働きは苦じゃないし
はつやふゆにお父ちゃんと呼ばせて心の距離も縮めてくる
お嬢育ちのお菊さんが置物になってしまった気持ちも察しながら、家族に最大限の愛情を注いでるなあと感じるわ
栄達さんが菊さん同様のええとこのボンだったら
何も出来なくてもっと暮らしに困窮して
家族もギクシャク
今のはつの笑顔はなかったのでは?と思います+105
-1
-
773. 匿名 2015/11/04(水) 11:05:17
ネタバレ禁止に賛成です!!+47
-3
-
774. 匿名 2015/11/04(水) 11:07:54
イノッチも言ってたけど、はつがかの屋で産気づいて良かったー
無事に産まれそうでホッ+82
-0
-
775. 匿名 2015/11/04(水) 11:13:13
あさという奥さんと会ったこともある上での
お師匠さんの誘惑!
普通、奥さんを知ってたら躊躇しない?
相当な玉だぜ~ムカつく!
全女性の敵だわ(怒)+57
-3
-
776. 匿名 2015/11/04(水) 11:14:47
>>771
よのさんみたいにちょっと凝り固まった考えの人も居るから
うまく世の中は廻っていくんだと思うよ。
ちょっと視点を変えればよのさんは
過去の慣習を大切に、守り抜く女だしそれもまた良い女だよ。
慣習、伝統を大切に守り抜く人が居るからこそ今があると思えば凝り固まった考えも悪くない。+58
-6
-
777. 匿名 2015/11/04(水) 11:15:38
私も、新次郎さんの着物がベリッとならなかったらどうなってたか気になります~
やはり美和さんの色香に吸い寄せられてしまったんだろうか…
手を握って女の柔肌を連想させるとはなかなかやるわね、美和+53
-0
-
778. 匿名 2015/11/04(水) 11:20:10
次スレからタイトルに「放送分以降のネタバレ禁止」って付けたさないとね。+31
-7
-
779. 匿名 2015/11/04(水) 11:20:20
>>772
辰巳琢郎さん、だんだん良いお父さん役に変わって来て、私はやっぱり良い役なんだと思いました。
すごく古いドラマだけど、音大生の小泉今日子がいじわるなお嬢様一族と取り巻き女子たちに
にこっぴどくいじめられるっていう
青春ドラマでは、辰巳さんのイケメン教授だけが唯一優しくて味方になってくれる役どころでした。
そのイメージがあったから、最初のいじわるそうな役が意外過ぎて、最近の方が納得です。
白蛇さんもそうだけど、最初の印象が悪い方が後々、ちょっとした事でポイント上がって嬉しくなる。
はつのお姑さんも、憐れで同情出来るし、本当の悪人が居ないドラマですよね。
+45
-1
-
780. 匿名 2015/11/04(水) 11:32:10
はつはお嬢様育ちだけど、子どもの頃から様々なお稽古事とか毎日熱心に取り組んだり、
努力家で怠けることが出来ないタイプなんだろうね。
だから貧乏になっても、色々とマメに自分から動けるし。
山王寺の家に、はつの方が嫁いでやっぱり良かったんだと思う。
あさもバイタリティーあるけど、不器用だし家族ともモメやすいタイプだからなぁ。+52
-3
-
781. 匿名 2015/11/04(水) 11:39:20
あのまま はつさんが出産となって 山王寺屋の方には
うめさん辺りが連絡しにいくのかな??
全く連絡しないのもおかしいもんね
あの時代には 産後は里帰りなんてあったのかな?
はつさんには産後ちゃんと休んで欲しいな+51
-0
-
782. 匿名 2015/11/04(水) 11:41:42
美和さんは確かにグイグイ来てる感じだけど、そこはあの時代だけあって、
現代の男好きなビッチみたく不快な感じに描かれてはいないのが、さすがです。
朝からムカつくキャラとか見たくないっていう視聴者のニーズを良く分かってる。
いい女に描かれてるからこそ、心配でもあるんだけれど。
とりあえず番頭さん、あれからどうしたのか知りたいなー。
+52
-0
-
783. 匿名 2015/11/04(水) 11:46:10
はつはいつも自分の役割とか今やるべきことを素直に受け入れる所が好き。
いちいち疑問に思ったり、くよくよして嘆いたり、不平不満を一切こぼさないよね。
そういう所、本当に見習いたいわ。+65
-1
-
784. 匿名 2015/11/04(水) 11:49:16
朝ドラ見る→最後のページから書き込み見る→前日の午前中以降のを見る派なんだけど、
昨日のスペシャルでネタバレあった模様ですが結構がっり書いてますか??
あんまりネタバレ見たく無いんで。+7
-2
-
785. 匿名 2015/11/04(水) 11:52:39
美和さんは番頭さんに口止めしたと思ったんだけど、
お姑さんの話ぶりだと、やっぱり実際以上に新次郎さんと仲が良いっていうのを盛って話したっぽい
ですね。
ここでそういう意見を見て初めて分かった。
愛人って思われた方が自分の立場が有利になる、っていうのは現代とは全く違うんですね。+30
-0
-
786. 匿名 2015/11/04(水) 11:56:48
>>784
書いてると言われれば書いてある。
どこまでをネタバレと言うのかにもよるけど。
公式HPのあらすじ(ものがたり)にもドラマ全体の内容は書いてあるから
どの程度までをネタバレと判断するのかは人によって違うけど、ネタバレ見たくないなら
読まない方がいいのでは?+21
-1
-
787. 匿名 2015/11/04(水) 11:57:06
美和役の野々さんのインタビュー、素敵でしたね。録画してたの忘れてて今更見ました笑
皆さん美和さん苦手かも、ですがかなり印象変わりました。長文、乱文お許し下さい。
すごくおっとりとお話をされてました。美和と大違い!笑男性アナもデレデレ。
かなり謎めいた役で男性の理想、ある意味セクシーな理想の人物像であるのできめつけないで演じたい。
(あさが嫉妬するくらい色っぽい)ので、プレッシャーはある。でもお家で浴衣きたり、犬の散歩も浴衣で行ったりとプライベートから役作りされてるとか。
京野菜を作るご実家で生まれ、生活されたのに(?)お父様の強い進めで宝塚に入団されたそうです。
宝塚時代の映像も綺麗でした!トップになってから「託された使命、きっと才能もあるから頑張りなさい」と声をかけていただき、頑張ることができたけど宝塚で一旦燃え尽きた、との事。
宝塚を退団されて女優として心構えに少し変化があったとか。
舞台はお金、時間をさいて頂くのにテレビは皆さんくつろいで見られるので舞台と映像は大きく違いんだ、と感じるようになったそうです。
ほんの少しでも自分が何か表現する事で刺激を受けて誰か一人でも新しい事を踏み出す一歩になれたら良いなと思います。と語っておられました。+37
-6
-
788. 匿名 2015/11/04(水) 12:01:32
はつ、臨月だったのね、
それなのに重いものを持って長距離歩いちゃダメー(T_T)
家族もはつの事もっとサポートしてほしかった・・・+28
-0
-
789. 匿名 2015/11/04(水) 12:01:35
実際、新次郎さんは何も言ってないのに、
あさの着物の縫い目が雑だとか、子どもを作ろうとしないとか、勝手に仕事をやろうとするとか、
そういう悩みを相談乗ってるとか、可哀想だと思ってるんですぅ~、位は番頭さんに言いそうだね。
そしてそれを聞いた番頭さんの頭の中で、さらに艶っぽい想像が膨らみ、
お母さんへ伝わるという伝言ゲーム。
新次郎さんも自業自得とはいえ、とんだ災難だわ。+12
-6
-
790. 匿名 2015/11/04(水) 12:02:02
>>787続きです。
ほんと長くてごめんなさい!
美和という役をきめつけないで、誰かの想像を掻き立てる人になりたいというような事を仰ってたそうです。
インタビューした男性アナも「吸い込まれるような感覚に」とデレデレ、テンション高めでした笑
そして「あさが来た、ご覧下さい!!」とテンション高く振ってます。
今迄のトークショーもこういうインタビューもYouTubeの動画配信とかでもいいからやってほしいなぁと思います。このインタビューも色んな方に見てほしい。
野々すみかさん、すごく素敵でわたしもキュンとしました笑+24
-9
-
791. 匿名 2015/11/04(水) 12:02:42
はつの産気づいたときに 女性陣ばかりだったけど
その中で役に立ちそうな人はいたのか?
よのさんは出産経験はあるものの 浮世離れのお嬢様
同じくお嬢様で出産経験のない あさ、未婚(だと思う)うめ
かのさんは経産婦?
どっちにしろ ササッと動ける人が少ない 笑
+32
-2
-
792. 匿名 2015/11/04(水) 12:05:09
>>778
それかトピ主さんが申請時に
タイトルじゃなくて本文に入れるのでも良いかもですね。+4
-7
-
793. 匿名 2015/11/04(水) 12:06:17
年下のあさとは全く違う大人の女性がライバルっていうのが、ますます話が盛り上がる要因ですね。
宝塚出身っていうだけで、女としてのランクが上って感じを出せるし。
本当にうまいキャスティングだと思います。
+34
-0
-
794. 匿名 2015/11/04(水) 12:10:06
>>786
ありがとうございます!
HPとかは見ないでここだけなので、昨日の通常放送分の皆さんコメが気になるしポチしたいけどやめときます〜
他の実況ではネタバレスルー出来るけど
このドラマはオンタイム派なので+10
-1
-
795. 匿名 2015/11/04(水) 12:10:19
美和さんとの関係がいつから始まっていかわからないけど
体の関係は ずっとのらりくらりしてきたんだね
でなきゃ お手て握ってても「また今度な」ってふわりと帰らないでしょう 笑
それに脱がせようとする美和さんの焦りっぷりにも
(落として自分のモノにしたい)思いが感じられました
新次郎の空白時間ですが 惣兵衛探しに歩き回っていたのかも+48
-1
-
796. 匿名 2015/11/04(水) 12:13:32
>>791
あの時代だと産婆さんとか乳母とかそういう役割のおなご衆もたくさん出入りしてるのでは?
と勝手に想像してます。
本当にあのお屋敷で産気づいて良かったなぁ、とつくづく思う。
きっとふゆの将来を気遣う、はつの優しさが、そういうことにつながったのだと思う。
いざという時こそ、日ごろの行いが身を助けるというか。+54
-0
-
797. 匿名 2015/11/04(水) 12:18:08
>>753
友近…あ、ちゃうわ(笑)
うめなんぞに雁助さんを取られたないで!!!!
私が雁助さんのこと狙ってたのにー!(´Д` )+21
-3
-
798. 匿名 2015/11/04(水) 12:21:19
番頭さんと女中さん達は ともに加野屋を盛り立てる立場
仲良しでいてほしいけど 仕事のパートナーだけでいて欲しい
くっついて欲しくないなぁ
+14
-3
-
799. 匿名 2015/11/04(水) 12:23:20
番頭さんの単なる主観で、俺ならこんなきれいな人と二人きりで何もないのは有り得ない、
だからきっと新次郎さんの愛人に違いない!っていう勘違いは充分ありそうだね。
あとでネタばらし来るんじゃないかな~。
+26
-2
-
800. 匿名 2015/11/04(水) 12:24:54
>>793
本当なにからなにまでこのドラマは上手い!
美和が新次郎に羽織かけようとするの
流れる様な所作の美しさったら……
好意もしっかり醸し出して
うっとり敵ながら?いい物見せてもらいましたと脱帽。
さすが宝塚出身あっぱれそりゃもう負けても仕方ないかも、、
イヤだめだ!新次郎はん+31
-0
-
801. 匿名 2015/11/04(水) 12:25:28
でもあの頃の番頭さんやら女中さんって
どこで出会いがあったんだろう…合コンとかしないだろうし。わからん事いっぱいあるわ(笑)+32
-3
-
802. 匿名 2015/11/04(水) 12:26:09
ネタバレに関してですが、他サイトやツイッターでは、原作の話はよく出てて
非難もされずに、いやな人はスルーしましょ、くらいしかコメされてません
ここは、原作を書くと、通報と削除ですが、そこまで厳しくするべきでしょうか
原作を知りたくて、ここで書いてくれる人がいたので、為になってました
原作は脚本と違ってるから、ネタバレではないと考える人もいますよね
ドラマの感想のみってなると、広がりも深みの無いのではって思うのですが
これも少数意見でしょうねきっと
+46
-33
-
803. 匿名 2015/11/04(水) 12:30:26
妾のくだりもお姑さんがいじわるに見えますが…っていう説明のナレーションが
ちゃんと入ることに好感が持てる。
視聴者から無用なクレームが入らないようにきちんと配慮されてる感じ。
炎上商法みたいな前作とは全然違うわ。+114
-3
-
804. 匿名 2015/11/04(水) 12:30:36
お師匠さんも 新次郎さんの妾の座を狙っているんだね
今の愛人とは違って ちゃんと本家から養ってもらえるなら
そういう生き方を選ぶ人も居たんだろうな
+87
-0
-
805. 匿名 2015/11/04(水) 12:35:10
>>802
でもそれは他サイトの話ですよね?ガルちゃんはずっとドラマ関連はネタバレ禁止です。厳しいとかいうのじゃなく暗黙のルールだと思いますが。
そもそも、朝ドラトピックは「今週の◯◯」で感想を書くべきトピックであり、今のようなこういう形で実況や、日々感想を書いてるのは
まれの時に何となく始まっただけの事なんです。
今私達がこの様に楽しんでいるのも本来のルールから少しズレてはいるんです。
ですから最低限のネタバレ禁止というルールは守るべきだと思います。+41
-23
-
806. 匿名 2015/11/04(水) 12:37:24
>>801
今日のはつのセリフで年頃のふゆが加野屋の女中になれば良いご縁にも恵まれるみたいなの
あったような気がしたのですが、
加野屋で働いてることがステータスになって、良いお見合いの話がバンバン来る感じかと想像しました。
番頭さんも、跡継ぎを探してるお金持ちのお婿さんとかの縁談来そう。+65
-7
-
807. 匿名 2015/11/04(水) 12:37:45
美和さんは今は愛人で、家や毎月のお手当ても貰える
安定した妾の座を狙ってるってってことでいいよね
まさか、朝まで寝てるのに、清い関係です!で押し通す積りかな
布団の敷いてある部屋で、一人手酌で飲んでる新次郎さんは
もはや、どう見ても、愛人かダンナみたいだけどね
+39
-5
-
808. 匿名 2015/11/04(水) 12:49:06
私は今のところ、新次郎さんは一線は超えて無いと信じてます!
もうそうなってたら、手を触れたくらいでハッとしたりしないと思うしー。
布団で寝ているのは、深酒して酔って暗い道を帰るのは危ないから仮眠を取るのは
新次郎さんに限らず当時はよくあったんではないでしょうか?
タクシーとか無い時代ですからね。+44
-9
-
809. 匿名 2015/11/04(水) 12:51:42
ふゆを加野屋にってことは、今後、妾をふゆにするって可能性もあるかも??って少し思ってしまった・・・+86
-7
-
810. 匿名 2015/11/04(水) 12:58:57
今さらですが。まだ間に合うスペシャル見ました~。
やっぱり新次郎さん素敵。
そして、一番最後に映っていた惣兵衛さんがとってもかわいい!
新次郎さんも惣兵衛さんも、奥さんのことを大事に思ってるのに少し頼りないところがあって、「しっかりしなさい!」「奥さん泣かせたらあかんでしょ!」と叱りたくなる。そこが母性本能をくすぐるのか、なんか可愛げがあって憎めない。
今後の見どころをみて、これからまだまだいろんな試練がありそうだけど、きっと幸せいっぱいに締めくくってくれるんだろうな~とワクワクしてます。終わって欲しくないけど。+26
-0
-
811. 匿名 2015/11/04(水) 13:00:29
意外や意外、新次郎さんは雁助さんちで寝ているのでは?と思った(笑)
嫁が逃げたということはお店住まいではないよね。中番頭の亀助さんはまだ住み込みかもだけど。
今日美和さんの家を去って行く新次郎さんの巾着が、だんだんクルクル回転が早くなっていて笑えた。
+50
-2
-
812. 匿名 2015/11/04(水) 13:02:05
美和さんって、女性から見てもクラクラするほど色っぽいけど、品があるね。
新次郎さんに言い寄るのは嫌だけど、あの色気はブラボーだす。+61
-1
-
813. 匿名 2015/11/04(水) 13:02:47
>>811
あの巾着、回転数まで変わるのか!(笑)
+46
-1
-
814. 匿名 2015/11/04(水) 13:06:13
新次郎さんは思わせぶりだけど、決して自分からは女に手を出したりしないという、
ある意味、一番モテるタイプですよねー。
並みの男だとすぐ飛びついてしまって、泥沼にはまったり失敗するはずなのに。+60
-1
-
815. 匿名 2015/11/04(水) 13:06:59
出だしの新次郎さんにほのぼのしながら
姑さんの妾の話位
同じくしてふゆちゃんを預かる話
うっひょー
これはまさか…
例えあの時代の妾はよくある話だろうと
観てる視聴者はやっぱり現代人の感覚から抜け出せないわけで…
ああああ複雑~
+51
-0
-
816. 匿名 2015/11/04(水) 13:09:14
+75
-0
-
817. 匿名 2015/11/04(水) 13:14:10
なかなか子供が出来なくて、しかも妾を作る話まで出てきて大ショックを受けてるところに、
はつの大きなお腹を見たら、
「おねえちゃんには今は言いたくない」になっちゃうよね、分かる分かる。
「おねえちゃんが眩しくて…」で、
あさが悩んでる内容を、はつもうめも、きっと察しただろうね+85
-1
-
818. 匿名 2015/11/04(水) 13:14:15
>>802
先のことが知りたい人がいてもいいと思うけど、このトピに集まっている人の多数が知りたくない派であると知っていてネタばれコメをする事が深みや広がりに繋がるとは思えないんだけど…。
たまに他人のコメントにケチつける人もいて、多少の息苦しさもあるトピではあるけど、その反面荒れることもなく皆がほっこり出来るといいトピだと思います。
思い切った意見をコメントするのって勇気がいったと思いますが、そういう性格のトピと割り切るしかないと思いますよ。
+35
-4
-
819. 匿名 2015/11/04(水) 13:16:12
お腹でも痛いのですか?
じゃなくて
お腹でも空いたんですか?
ってwww
+89
-0
-
820. 匿名 2015/11/04(水) 13:17:18
あさがふゆは可愛いから女子衆でもきっと人気者になる、って同性からじゃなくて、
異性からモテるって意味なのね。
先の話は全く知らないけど、それが妾とかの伏線だったらイヤだなぁ。
でもこのドラマ、美和さんとの浮気疑惑の話も生々しく無く節度守って描かれてるから、
きっと変な風にはならないと信じてる。
もしそうなっても、お家存続のために身をていして尽くすためとか、やむを得ない事情とかありそう。
たとえば現代でいう代理出産的なものとか。+43
-0
-
821. 匿名 2015/11/04(水) 13:25:29
杉浦アナの語りもいいですね!
あの落ち着いた声でお妾さんの必要性を語られると、あぁそうなんや…と渋々ながら納得してしまうし(笑)
あと、やっぱり脚本家が上手い。
よのさんを悪者にしない言葉でさらっと入れ込むところなんか、素人の私でも唸ってしまったわ。
+92
-2
-
822. 匿名 2015/11/04(水) 13:26:21
+57
-0
-
823. 匿名 2015/11/04(水) 13:27:55
妾って言葉がインパクトあり過ぎるけど、要するに
あさは、お姑さんから不妊を心配されてるんですよね。
お姉ちゃんには今は言いたくないとか、まぶしく見えるとか
あさもかなり悩んでることが分かって共感出来ました。
時代劇なのに、社会進出とか不妊の問題とか現代と重なるように描かれてるのが、
このドラマの良さだと思います。
そういうテーマが深刻にならないで、明るくさりげなく出てくるから、
あらゆる世代の人にも受け入れやすいと思います。+54
-6
-
824. 匿名 2015/11/04(水) 13:32:35
度々見掛ける《家政婦は見た》ポジション!
亀助さん→失敗して慌てるw
あさちゃん→最高するも凹む。
次は誰がこのポジションを担うのか、が密かな私の楽しみです♬
+29
-3
-
825. 匿名 2015/11/04(水) 13:35:00
新次郎さん、妾の話されても「なんでそんなことにお金つかわなきゃいけないだ」みたいなこと言ってたのが気になる。妾の否定はしないのか?
よのさんが美和さんに会ってみるって言ってるのも止めないし。新次郎さんて本当に掴み所がない人ですね。+52
-3
-
826. 匿名 2015/11/04(水) 13:37:05
>>821
語りがアナウンサーだというのはかなり重要なポイントですね。
杉浦アナは最近の「女子アナ」ではなくて正統派の女性アナウンサーだし。
本当は黒いモノを「この当時は白かったのです」って言われたら無条件に信じてしまう力がある。
すっかり物語の世界にひきこまれてます。
他局ですが、池井戸さん原作のドラマでもアナウンサーのナレーションがすごくいい演出になってますね。+66
-0
-
827. 匿名 2015/11/04(水) 13:40:34
>>814
新次郎さんみたいに男前でお金持ちの男性って、思っているより色事に関わらないのかも…。
なんでこの男が、みたいな人の方が女の人を喜ばせる手練手管を持ち合わせていたりするもの。
プレイボーイに男前おらず…です。
(…という願望も新次郎さんにはあるんだけど^_^;)+25
-1
-
828. 匿名 2015/11/04(水) 13:46:13
仕事や夢に夢中になり過ぎて義実家から不妊を疑われるって本当に現代でもあるあるですね。
今は嫁いびりになるから言えない本音も時代劇だから取り上げられる。
これがもし現代劇なら視聴者からのクレームで炎上して大変だったでしょうね。
そうなると見る方もイライラしてしまうし。
そういう意味でも、本当によく考えられた脚本。+40
-1
-
829. 匿名 2015/11/04(水) 13:49:45
>>805
今私達がこの様に楽しんでいるのも本来のルールから少しズレてはいるんです。
トピが立って一月は書き込めるのですから、実況になったからって
それが本来のルールからズレてるとするのは、どうなんでしょうか
感想には違いないので、ルールからはズレてはいないと思います+12
-15
-
830. 匿名 2015/11/04(水) 13:52:18
メインのみんなはもちろん、何気にあさをフォローしてくれる山屋の旦那様が好き。
今日も嫁入り道具をうってるのは経営が苦しいからじゃなくて、炭坑のためなんだよ、
とかさりげなく訂正してて。席も五代さんの近くだし大阪商人の中心なのかな。+79
-0
-
831. 匿名 2015/11/04(水) 13:54:21
>>827
本当のイケメンは妻や家族からも愛されてるし、気持ちに余裕がありますからね。
そうでない男ほど少ないチャンスにガツガツして見苦しい。
愛人にのめり込める暇があるのは、それだけ家族からも見放されてるって証拠だし。
あさは確かに仕事に夢中になってるけど、それも新次郎を愛しているから家を守るためだと思う。
それを新次郎もきっと分かっていると思う。
妾の話の時にまずお金の心配をしたのも、お家の危機が分かっているからかと。
+37
-0
-
832. 匿名 2015/11/04(水) 14:02:14
山屋さん、美和さんに誰かいい人紹介してあげてよ。+59
-0
-
833. 匿名 2015/11/04(水) 14:02:18
五代さんはもちろん山屋の旦那さんとか、あさの事を応援してくれる人がだんだん増えてますね。
けど無条件に持ち上げるんじゃなくて、悪いウワサを立てられてたり、嫌ってる人もちゃんといるから、
ますます好感持てる。
あまりにも登場人物の全員が応援し過ぎだと、反対に視聴者からは嫌われますからね。
ここにも前作の教訓が生かされてます。+54
-1
-
834. 匿名 2015/11/04(水) 14:02:46
+15
-17
-
835. 匿名 2015/11/04(水) 14:06:20
もうガルちゃんはネタバレ禁止ってずっとやってんだからネタバレありきで楽しみたい人は別の掲示板でもいいじゃん。
ネタバレ禁止ってわかってんのになんでそれを侵してまでここに拘るのよ。+45
-5
-
836. 匿名 2015/11/04(水) 14:11:27
うめの
「お腹空いたんですか?」って笑わせるセリフを普通に真顔で言えるのは、
やっぱり芸人の友近だから、うまいなーって思ったよ。
コントでもあくまでも真顔で役になりきって笑わせるの得意だもんね。
淡々とする芝居で今ではすっかり女中にしか思えなくて、友近だって忘れそう。+82
-0
-
837. 匿名 2015/11/04(水) 14:13:59
>>830
山屋さんって言うだあの旦那さん
何処かで言ってました?私はお隣りに座ってた目がキョロっとした旦那さんが気になって^ ^+3
-2
-
838. 匿名 2015/11/04(水) 14:21:19
「あさが来た」からこのトピに参加しています。
はじめは土曜ごとにトピがたつことや、ネタばれ禁止も知りませんでした。
ここで和やかに話されてる多くの皆さんが、これまでそのことを大切にして続けてらっしゃることを尊重したいです。
変えた方が良いという人が多い訳でもなさそうだし。
ここのおかげでドラマが何倍も楽しくなってるので、皆さんに感謝してます。
和やかにいきましょう!
+57
-1
-
839. 匿名 2015/11/04(水) 14:25:15
>>837
山屋さんの名前は五代さんの寄り合い所がまだ出来る前に、
あさが旦那衆の集まりに顔を出し始めた頃によく出て来てました。
始めの頃は「何でどす?」ばかりでイヤがられてた印象でしたが、
いつのまにか気持ちが伝わっていたみたいで嬉しいです。
+40
-0
-
840. 匿名 2015/11/04(水) 14:26:18
>>834
これどういう状況ですか?
収録には赤ちゃん子役みたいに二匹いるかんじ?+5
-6
-
841. 匿名 2015/11/04(水) 14:26:31
ネタバレしたい人、ネタバレを聞きたい人は、ネタバレ専用の別トピ立ててそちらでやればいいんじゃないですか+26
-3
-
842. 匿名 2015/11/04(水) 14:26:58
出産の時期に、大して急ぎの用件でもないフユの件を言いに来なくても、
あさの方から頻繁に通うだろうから、その時に言えばいいのに、そうしなかったのは、
少しでも安全に出産出来る場所を探す動物的本能のような気がした。
計算したとかじゃなく、勝手に体が無意識下で動くような。
「よし!今日あさに言いに行こう!」と、なぜかフッと思い立ったのかも。その時には無意識下で体の方は出産準備スタンバイOk状態。+23
-14
-
843. 匿名 2015/11/04(水) 14:27:17
>>837
山屋さんのお名前は美和さんのお宅に伺った時か、旦那衆の集まりのときに
名前のテロップが出てたのですごく印象に残ってます。
あさが来たは重要な役の人は名前のテロップが出るのかなと思って見てます。+35
-2
-
844. 匿名 2015/11/04(水) 14:29:37
山屋の旦那さんは、五代さんの会議の時にフォローしてましたよ。
>>837さんのキョロ目旦那さんも今度チェックしよう。
登場人物全員に味があって楽しいので、加野屋のみんな、大阪商人の旦那衆に焦点を当てた
相関図がほしい・・・。あさ・うめもいいけど、よの・かのコンビも好き。
+26
-0
-
845. 匿名 2015/11/04(水) 14:30:07
>>840
新次郎さんは優しいから野良猫ちゃんに優しくし過ぎて
自宅周りにニャンコちゃんが沢山いてはるのかもしれないですね(笑)+21
-3
-
846. 匿名 2015/11/04(水) 14:32:50
前作の時は途中からつまらなくなって自分からネットのネタバレサイトを見てしまうくらいでした。
ノベライズも立ち読みして、つまらなかったから最後の月はもう見ませんでした。
でもこの作品は面白いから、絶対にネタバレ知りたくないのです。
毎朝、新鮮な驚きがあって楽しみにしてます。
なのでネタバレは別サイトとか別トピにしてして欲しいです。+54
-2
-
847. 匿名 2015/11/04(水) 14:33:24
山屋の旦那さん、
加野屋の若奥さん良いおいどのときにいましたねー+37
-0
-
848. 匿名 2015/11/04(水) 14:34:11
>>840
多分、兄弟猫じゃないかと思うんですけどね+3
-1
-
849. 匿名 2015/11/04(水) 14:41:17
先々の話を知りたい人、感想だけを楽しみたい人、色々居るのも充分分かるんです。
あさが来たを楽しむ為に、複数の掲示板使って楽しんだら良いと思うんです。
ガルちゃんだけしか感想書いたらダメってワケじゃ無いんだし。
先々の話やら史実も含めて楽しむのはここの掲示板、感想や朝の実況はガルちゃんって使い分けを個人でうまくすれば良いだけの話だと思うんです。
このネタバレをどうするか、結論はいつも一緒で変わらないんですし…
あと朝ドラのネタバレ専用トピックは管理人さんはよっぽどの事がない限り承認してくれないと思います。
毎週土曜日、このトピックしか頑なに承認してくれないです。もうそりゃ物凄い頑固です(笑)+30
-2
-
850. 匿名 2015/11/04(水) 14:42:42
>>843
>>844
なるほど〜凄い記憶力。
私も相関図、細部の方まであったらほしいです!なんだか登場人物がみんな愛しくて+11
-1
-
851. 匿名 2015/11/04(水) 14:44:07
かのさんの顔芸が楽しみで仕方ない
かのさんが出るシーンだけ見返したりしてるけど、細かい演技をしていてすごいなと思います
いろんな視点で何度観てもおもしろいドラマですよね+43
-1
-
852. 匿名 2015/11/04(水) 14:48:05
新次郎さんは妾を持つつもりが全くないんだと思った
だから、こんなご時世にお金かけなくても~とか言ってたし、よのさんが美和さんに会いに行ったとしても自分にその気がないんだからと、どっしり構えているのかな、と
時代は違えど、視聴者は妾に抵抗あるだろうって制作側は分かってると思うわ+66
-0
-
853. 匿名 2015/11/04(水) 14:49:02
>>834
猫好きだけど、画像の猫は本編に出てこない猫ですよね?
その画像を使うのは紛らわしい気がします+25
-2
-
854. 匿名 2015/11/04(水) 14:52:09
>>821
ほんと、アナウンサーの語りが聞きやすくてすごく落ち着いて観られますよね
某局のナンチャラ争族の某女優さんのわざとらしいナレーションがいつも嫌で仕方ない(そういうふうに演じるように言われているのでしょうが)
だから尚更あさがきたの語りが、ありがたーく耳に染み入ります+28
-6
-
855. 匿名 2015/11/04(水) 14:58:44
他のドラマの実況トピもあるし、回顧ドラマトピも申請されたりするし、朝ドラだけ特別には出来ないんでしょう。
+7
-0
-
856. 匿名 2015/11/04(水) 15:01:43
妾の話を聞いてしまったあさの切なそうな顔+82
-1
-
857. 匿名 2015/11/04(水) 15:14:00
>>845>>848
そうなんですね〜
猫ちゃんもいっぱいいるんですね+4
-0
-
858. 匿名 2015/11/04(水) 15:22:15
>>847
録画チェックしようかとおもいましたが何話か?だったのよく見つけてきましたね〜+5
-0
-
859. 匿名 2015/11/04(水) 15:24:59
+70
-0
-
860. 匿名 2015/11/04(水) 15:26:21
>>836
うめの台詞の間合い、ほんとに絶妙ですよね。
あさが嫁入り道具売りに出そうと婚礼道具の目録、お琴を見て「堪忍っ!」って手を合わせてチャッと算段する時の「聞いてましたんか」
ここもすごく好きなシーンです。あの間でクスッとできます。+101
-0
-
861. 匿名 2015/11/04(水) 15:37:18
>>409 の BKトークショー2日目のなかで
波瑠ちゃんの首ホクロを玉木さんが押しているって話ありましたよね?
証拠画像見つけましたー!!
けど、これを新次郎さんは押してるの?
そりゃ付き合ってるの?って言われてもおかしくないわ 笑+64
-0
-
862. 匿名 2015/11/04(水) 15:38:18
ドラマ開始してすぐの頃、あさとはつの嫁ぎ先が入れ替えられたっていう話を知った時、
将来二人が仲悪くなるんじゃないか?と予想してた自分の性格の方がよっぽど悪かったわ。
あんなに差がついても、お互いへの思いやりを忘れない姉妹。
貧しい姉に変に同情したりせず、子どもを授かった事を素直に喜べる妹。
裕福な妹に妬んだりせず、迷惑かけないようにしたり、悩みごとが無いか心配する姉。
良い話で毎日心がホッとするよ。+129
-1
-
863. 匿名 2015/11/04(水) 15:44:52
>>840>>857です。
>>853さんのでやっと意味がわかりましたがドラマには関係ない猫ちゃんの写真ってことですね。
わからない自分もアホですが時々貼って下さる撮影裏風景かとおもいました、、
+12
-0
-
864. 匿名 2015/11/04(水) 15:45:17
ほっぺプニプニのシーン、横向き寝顔でも綺麗だわ。お肌ツヤツヤ。+88
-0
-
865. 匿名 2015/11/04(水) 15:46:55
仲違いする姉妹の嫌な話なんて現代ではネットとかでいくらでも見飽きた感じだものね。
相談サイトとかブログとかだとそういう悪い話の方が書きやすいし、注目されやすいんだろうけど。
家族の仲の良さを自分から言うと妬まれたり、嫌われることもあるだろうし。
だからこそ朝ドラくらいは、美しい姉妹愛を見たいわー。+58
-0
-
866. 匿名 2015/11/04(水) 15:50:39
>>861
思ったよりちっさ!!!(笑)
このやる気スイッチ見つける玉木宏がすごいわ!+59
-0
-
867. 匿名 2015/11/04(水) 15:52:42
マッサンの時に朝ドラ史上、最高の美男美女とか言われてましたが、
あさと新次郎もかなりの美形ですね。
朝ドラヒロインは毎日のようにアップで映る率も高いのでやっぱりルックスは
重要だとあらためて思います。+118
-0
-
868. 匿名 2015/11/04(水) 15:52:56
>>861
私の場合、そのホクロを玉木宏に押されたら
やる気スイッチ(恋愛仕様)が 作動する気がする 笑+71
-1
-
869. 匿名 2015/11/04(水) 15:56:45
+74
-0
-
870. 匿名 2015/11/04(水) 16:00:15
>>856
副音声で、
「泣きそうな顔をして立ち去るあさ…」
ってナレーションされてた
切ないよね。。
+62
-0
-
871. 匿名 2015/11/04(水) 16:08:22
ここはネタバレとか、史実は〜とか時代考証とかする人がいないのがいいとこなんでこのままのルールで楽しくやれたらいいなと思います(*^^*)
先を知らないからこそ、こーなんじゃないかと推測したり、たぶん製作陣の思うツボにみんなで心配したり応援したりが心地よいです!!+48
-2
-
872. 匿名 2015/11/04(水) 16:34:09
>>862
>>865
本当に、ほぼ毎回この姉妹の絆の深さにじわ~んときます。
やはり、今井のご両親が素晴らしいかたがただからでしょうね。
うめさんやふゆさんもとても素敵ですし。うめさんがあさちゃんを思い切り叱れるのは愛あればこそ。お母ちゃんみたいですよね。+67
-0
-
873. 匿名 2015/11/04(水) 16:34:12
新次郎ってあのままお着物が破れなかったら美和さんの誘いに乗ってしまってたのかな(>_<)??
あさとケンカ中だったしお酒も飲んでたし。。+37
-2
-
874. 匿名 2015/11/04(水) 16:36:24
あさちゃんはよくアップで映るけど、そのたびにお肌の美しさに見とれる。
小さな卵形でつるっつるのピッカピカ。+85
-0
-
875. 匿名 2015/11/04(水) 16:46:26 ID:RUUTqPS4gE
>>821
>>812
共感!!
このドラマ大好きだから嫌いなキャラ欲しくない!
美和さんだって色ぽくてカワイイ声で、
魅力的だけど、人の旦那さんには手を出さず
弟子として泊めてあげてる良いお師匠さんでとどまって欲しい!
今だとお泊まりは完全黒だけど時代が違うし!
よのさんも、息子と跡取りを心配する余り
おせっかいしちゃってる姑でとどまってほしい!
菊さんだって、お家のことを思うあまりに
イケズキャラだし
+41
-2
-
876. 匿名 2015/11/04(水) 16:47:37
+64
-0
-
877. 匿名 2015/11/04(水) 17:04:47
美和さん
妾として囲われてええんかいな?
せっかく芸妓から三味線の先生になったのに+48
-0
-
878. 匿名 2015/11/04(水) 17:22:04
でもさ、お酒を飲む前なら帰るのありだけど
もう、一人手酌で飲んでて、ほろ酔いで、粋な誘いを断って帰れる人って
まずいないと思うんだけどねww+27
-3
-
879. 匿名 2015/11/04(水) 18:01:52
>>878
いるのよ。
それが新次郎はん。
・・・ってことにしておいて。
+60
-3
-
880. 匿名 2015/11/04(水) 18:10:53
>>878
だから「イケズなお方、、」
なんじゃないかね〜
いつもは分からないけど…
もしやずーーとのらりくらりなイケズなお方⁈ならキュン泣きする+38
-0
-
881. 匿名 2015/11/04(水) 18:18:25
私今それこそ関西の小姑にいけずされてて辛く、いよいよブチ切れしそうだったんですが、あさちゃんとはつちゃん、それぞれ頑張ってる姿を見てると、なんか元気出ました!!
旦那のため子供のため嫁はがんばる!+56
-3
-
882. 匿名 2015/11/04(水) 18:20:40
玉木さん、確か猫苦手だったはず…撮影大丈夫だったんだろうか…
猫になりたい…+37
-0
-
883. 匿名 2015/11/04(水) 18:22:58
+59
-1
-
884. 匿名 2015/11/04(水) 18:25:11
>>877
今の感覚のお妾さんって あまりいい印象ないけど
この時代、お妾さんが産んだ男子は 正妻さんの産んだ女子よりも
優遇されたりする場合もあるので
大阪イチの加野屋さんの分家筋のお妾さんっていうステイタスって
かなりのものだったと思います
+58
-0
-
885. 匿名 2015/11/04(水) 18:40:45
+53
-3
-
886. 匿名 2015/11/04(水) 18:48:40
876
あの時の猫だったんですねーー♪
ここでいろいろ教えてもらえて、更に楽しみがふかまります。皆様ありがとうございます(>_<)+30
-0
-
887. 匿名 2015/11/04(水) 19:01:05
>>885
それに比べて、トピ画のあさちゃん、色気のなさがスゴイ。いや、可愛いんだけどね。色気はゼロ…+46
-1
-
888. 匿名 2015/11/04(水) 19:09:29
新次郎さん、「何してますのや、わて」って言っていたから、美和さんとは今まで何もなかったと思うな。+51
-2
-
889. 匿名 2015/11/04(水) 19:18:07
>>887
あのあさちゃんの色気の無さがなんとも可愛らしくってすきやわぁ。
色気無いからあのほっぺたプニプニもキュンとするのよねー、きっと。
+72
-0
-
890. 匿名 2015/11/04(水) 19:27:22
ガルちゃんってネタバレ禁止なんですか?
知らなかった〜。
「ルール!」「禁止!」ってキビしく言われるのも、なんか違うような〜。
ガルちゃんはみんなのものでしょ?
(管理人さんがネタバレ禁止サイトですって、みんなの目に止まるとこに明記してるなら、話は別だけど)
ちなみにわたしはネタバレしたことはない。
ルールだからじゃなくて、自分がされたらイヤだから。
+23
-23
-
891. 匿名 2015/11/04(水) 19:29:58
友近さんと宮崎あおいさん今まで苦手やったけど、このドラマでファンに(^^)
私生活をみじんも感じさせないあおいちゃんはホンマの女優さんやねー。+41
-7
-
892. 匿名 2015/11/04(水) 19:55:10
『あさが来た』大河級と呼び声高い“セットの秘策” 実は過去作の物を使い回し (夕刊フジ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp視聴率も好調なNHK連続テレビ小説「あさが来た」。ユニークなストーリーや出演陣
あさの生家、今井家や嫁ぎ先の加野屋、あさの姉のはつが嫁いだ山王寺屋はすべて同じセットだが「それぞれイメージカラーを決め、ふすまなどを色分けし、視聴者が『この色はこの家』と識別できるように工夫しました。柱や建具を変えるだけで、別の家に見えますから」
同じセットの襖違いとは…!!やりよるで!+85
-0
-
893. 匿名 2015/11/04(水) 19:56:39
カーネーションの時はミシンが、マッサンの時はウイスキーが流行りましたね。
あさが来たでそろばんブームが来たりして 笑+45
-0
-
894. 匿名 2015/11/04(水) 20:08:52
>>893
巾着は?流行らないかな?
+42
-1
-
895. 匿名 2015/11/04(水) 20:11:43
>>893
>>894
今年は七五三で日本髪にする子が多いそうですよ。日本髪ブーム?+59
-0
-
896. 匿名 2015/11/04(水) 20:19:53
>>895
日本髪かわいいね
こはつちゃん、こあさちゃん どっちの頭も七五三にぴったり♪
和風ブームやってきそうですね+55
-2
-
897. 匿名 2015/11/04(水) 20:29:42
あの・・・変なことを書きますが+1
-9
-
898. 匿名 2015/11/04(水) 20:32:09
896の写真、こあさちゃんの肩の上に(向かって右のほう)目の光った子供の顔のようなのが写ってませんか?違う?気のせい?+3
-1
-
899. 匿名 2015/11/04(水) 20:35:48
>>898
み、みてないことにしましょうよ!+10
-1
-
900. 匿名 2015/11/04(水) 20:47:48
>>896
後ろの箪笥の丸い取っ手の部分が反射して光ってるだけでは?+37
-0
-
901. 匿名 2015/11/04(水) 20:53:24
+59
-2
-
902. 匿名 2015/11/04(水) 21:05:24
>>896
光って見える目みたいなの3つあるから違う思うー。
+12
-0
-
903. 匿名 2015/11/04(水) 21:10:39
898です。
そうですよね、後ろにある物が光ってそう見えるだけですよね。
気になったもので、変なことを書いてすみませんでした。+16
-1
-
904. 匿名 2015/11/04(水) 21:14:23
>>898
ネコという事にしておきましょう(||゜Д゜)
なもなもなも。。。((( ・Θ・) ♪+17
-0
-
905. 匿名 2015/11/04(水) 21:41:29
+48
-2
-
906. 匿名 2015/11/04(水) 22:32:51
>>905さんの画像でふっと思い出した。
野々すみ花さん、世界ふしぎ発見のときは明るくて、ちょっとゲテモノでもぱくぱく食べて
楽しい感じの方でした。可愛いと思ったけど、色気なんてなかったです。
そう考えるとすごい演技力。
憎まれ役で終わるのもったいないので、どうせならサロンの女主人みたいにしてくれればよかったのに。
+47
-0
-
907. 匿名 2015/11/04(水) 23:20:02
>>905
美和さん役の人、こんまりさんと似た顔立ちだなーって毎度思う(^ν^)+20
-1
-
908. 匿名 2015/11/04(水) 23:22:33
>>894
巾着も流行りそう 笑
もちろんブンブンスタイルで町を闊歩する!+15
-1
-
909. 匿名 2015/11/04(水) 23:23:20
すいません、908は893に書き込んだ者です!+3
-0
-
910. 匿名 2015/11/04(水) 23:27:33
>>907
野々すみかさん、玉森裕太くんの女性バージョンだなぁと思ってみてます(笑)
口元がチョット違うけどなんとなく似てる気がしてる。+37
-0
-
911. 匿名 2015/11/05(木) 00:10:17
宮崎あおいの妊婦の演技、リアルで上手だこと。
比べるのがバカらしいぐらいだけど、ほんの2カ月前のドラマでアホみたいな妊婦を見た後だけに、差が大きいわー。
あの妊婦、演技も何もなくて、シャツや額に汗スプレー吹きかけただけだったもんね。
お腹のでっぱりの作り方ひとつとってみても、ざぶとんツッコんだことが丸わかりな前回と、リアルな今回。
女優の演技も、道具や演出も、同じ局で作ったものと思えないぐらいの質の差。
ホントにびっくりぽんだわ。+101
-4
-
912. 匿名 2015/11/05(木) 00:39:43
>>718
以前のかつ節のくだりってなんどしたっけ??
思い出したい〜!
+8
-0
-
913. 匿名 2015/11/05(木) 00:42:10
>>876
これ、何のシーンでしたっけ??
718と合わせて、猫が気になりすぎる。
しかも、新次郎の中の人、ネコ苦手とか、逆に萌える(笑)
+18
-0
-
914. 匿名 2015/11/05(木) 01:09:21
ねこちゃんは、はつとあさを始めて加野屋さんにご挨拶に行ったときに連れてきたコだと思います。
捨て猫拾って、亀助さんに「かつお節はあかんで、お互い情がわいてしまうよってな」のねこちゃんじゃないのかと。+47
-1
-
915. 匿名 2015/11/05(木) 01:11:45
>>912
>>913
876の下の画像は、新次郎さんが以前、猫ちゃんを拾ってきて
亀助さんに「この猫に何かたべさせてあげて」
「かつお節はあかんで お互いに情が湧くさかいにな」って言ってました
今日は、その時の猫ちゃんが出て来て、かつお節を食べてるので
情が湧いたんだなって可笑しかったのです
718さんの言ってるあのコとは、その時の猫ちゃんのことです
あれから4年くらいしか経ってないので、同じ猫ちゃんだと思われます
+44
-1
-
916. 匿名 2015/11/05(木) 01:22:18
915です
あれから4年くらいと書きましたが、8年くらいの間違いです、すみません
でも猫はもっと長生きだから、同じ猫だと思います+29
-0
-
917. 匿名 2015/11/05(木) 01:45:23
時代が時代なので、よのさんの「妾を持ちなさい」の発言もわかるけど、あさちゃんは加賀屋を立て直すために奔走しているんやから、もうちょっとあさちゃんを理解してあげて・・と思ってします。
菊さん、いけずだったけど、面と向かってイヤミ言うだけ裏表がなくてよかった。意外によのさんのような姑の方が面倒かも。+48
-5
-
918. 匿名 2015/11/05(木) 01:47:13
ふゆ役の子が美少女過ぎる+65
-4
-
919. 匿名 2015/11/05(木) 01:49:48
間違いました。
加賀屋→加野屋+16
-0
-
920. 匿名 2015/11/05(木) 02:10:36
>>917
まぁ、実の母親のようにはいかないよね。
所詮姑は他人だし(^-^;)
でも、あさちゃんがお家の為に奔走しているのと同じように、よのさんもお家の事を考えて妾の話を持ち出したんだと思いますよ。
加野屋が繁栄しても跡を継ぐ人がいなければ本末転倒だからね。
いかに分家の身といえども、跡取りは必要なんでしょう。
それに、孫の顔も見たいだろうし。
+61
-1
-
921. 匿名 2015/11/05(木) 03:13:25
さっきTwitter覗いたら今後の盛大なネタバレしてるバカがいた。
しかも動画添付で。
あさ絵(あさが来たのイラスト)とか楽しいから#で見てんのに動画再生しなくてもネタバレになる画像は本当にやめてほしい。
私もかなり先の展開まで知っているが一切書き込みはしないで自重しとると言うのに (ーー;)+9
-12
-
922. 匿名 2015/11/05(木) 03:21:50
ずっと見てる夢は 私がもう一人いて
やりたいこと好きなように 自由にできる夢
主題歌のこの部分の歌詞、最初ははつのこと言ってるんだなーと思ってましたが、最近はあさのことを歌っているみたいに感じます!+52
-3
-
923. 匿名 2015/11/05(木) 05:36:15
>>892
もしかして 五代さんと大阪商人の寄合所は、『マッサン』の鴨居の大将の社長室かしら。扉の位置替えたら良い感じかも!+32
-1
-
924. 匿名 2015/11/05(木) 06:03:14
+44
-1
-
925. 匿名 2015/11/05(木) 06:27:10
さっき水曜日のあさを見たけど・・・
新次郎を見送る美和さんのしっとりした場面からの亀助さん(笑)
これだからあさが来たはおもしろいんだよな~(≧∇≦)+48
-0
-
926. 匿名 2015/11/05(木) 07:22:17
たまたまつけてたバラエティ番組のコメントで友近が
うめさん姿で語ってた
3~4週前の収録だろうから その頃もまだうめさん居たんだなぁと
ちょっとだけ嬉しくなった
今いつくらいを撮影してるんだろうね?+41
-0
-
927. 匿名 2015/11/05(木) 07:24:47
玉木さん猫ちゃん苦手なのによぉ頑張りましたな…
BSでやってたこの旅番組で、猫が道端にいて「うわぁあ!」って叫んでるの見たことある。
確かアレルギーとかじゃなかったっけ?
+52
-0
-
928. 匿名 2015/11/05(木) 07:32:53
可愛らしいやろなぁ言うてる2人も
十分可愛らしいわ+89
-1
-
929. 匿名 2015/11/05(木) 07:46:05
おふゆちゃん、加野屋の女中さんしていましたね+70
-1
-
930. 匿名 2015/11/05(木) 07:46:36
加野屋の四男坊か・・・+61
-0
-
931. 匿名 2015/11/05(木) 07:47:46
今日のあさいちの受け、どうなるんだろう…
なんか色々とショックな感じだった
うーん本あさまで詳しく書かないようにしよう…
+26
-0
-
932. 匿名 2015/11/05(木) 07:48:30
そうゆう時代だとはいえ、、、
旦那様が妾を持つ。っていうのは妻は辛いと思う。あさの頭では解るけど心は解れない。という切ない気持ちに泣けちゃう。+49
-2
-
933. 匿名 2015/11/05(木) 07:50:16
あさに対して「あーしなさい、こーしなさい!」とは言わずに
「覚悟はできたんか?」の一言で済ませる正吉さんが好き
人を選んで言葉も選んでいるんだなと思うわ+71
-0
-
934. 匿名 2015/11/05(木) 07:51:54
>>913
>>914
ありがとうございます!+6
-0
-
935. 匿名 2015/11/05(木) 07:56:46
正吉さんが「よのさん、よのさん」と声かけていたのが新鮮だった+60
-0
-
936. 匿名 2015/11/05(木) 08:00:57
>>908さん、ありがとう♥
どちらも流行ると思う!
もちろん、日本髪や和装も。
あさが来たは、それくらい影響力のあるドラマだと思うから♥
+16
-1
-
937. 匿名 2015/11/05(木) 08:02:27
新次郎さーん、優しく否定して。
あさの子しか欲しくないって。+43
-0
-
938. 匿名 2015/11/05(木) 08:03:27
「かいらしいやろなあ」「かいらしいやろなあ」
あさと新次郎が同じセリフ言って喜んでるのが微笑ましい。+96
-1
-
939. 匿名 2015/11/05(木) 08:03:28
かのさん 言いすぎやって!+27
-2
-
940. 匿名 2015/11/05(木) 08:06:52
「いけず言うたわけやあらしまへん
正直な心が出てしもうただけだす」と よのさん
仕草はかわいいけど、さらりといけずやし 笑
+63
-7
-
941. 匿名 2015/11/05(木) 08:09:54
ぶち切れ雁助さん プリプリあさちゃん
東大寺の仁王様、りりしい男が2人いてって 笑
+65
-0
-
942. 匿名 2015/11/05(木) 08:10:04
東大寺の仁王さんwww
雁助さんが阿形であさちゃんが吽形ですかw+43
-0
-
943. 匿名 2015/11/05(木) 08:10:24
四男坊www+26
-0
-
944. 匿名 2015/11/05(木) 08:16:00
「どっちやろ」「どっちやろな」
「可愛らしやろなあ」「可愛らしやろなあ」
この夫婦も可愛らしなあ(笑)
+89
-0
-
945. 匿名 2015/11/05(木) 08:17:18
降ろした髪が新鮮。意外に短かったのね+50
-1
-
946. 匿名 2015/11/05(木) 08:19:37
朝イチ室井佑月
「1週間くらい我慢できないの?」
って
生々しいわ+63
-1
-
947. 匿名 2015/11/05(木) 08:19:52
本心じゃないけど 家のため・・・九州にも行かないと
加野屋の経営も厳しいんだし、自分の気持ちを殺して
頭を下げたんだね+75
-1
-
948. 匿名 2015/11/05(木) 08:20:29
それなりによのさんも歳なのに可愛らしいなあ。
言っとることはあれだけど。+51
-1
-
949. 匿名 2015/11/05(木) 08:23:02
>>924
吉原裏同心、正吉さん役の近藤正臣さんや、雁助さん役の山内圭哉さんも出てるんですね?
野々すみかさん、お綺麗ですねー
観たくなりました^_^+14
-0
-
950. 匿名 2015/11/05(木) 08:24:02
>>946
裏で言ってほしいわ。+14
-4
-
951. 匿名 2015/11/05(木) 08:27:35
やっぱり置き物・・・でもいけず。
最悪の事を先に口に出しておく事でショックを和らげようとするタイプかも
半身のチラ見で孫を気にしてる 笑+79
-0
-
952. 匿名 2015/11/05(木) 08:27:56
今までも沢山ありますが、ねこちゃんの鰹節の伏線回収のシーンなど脚本家の大森美香さん素晴らしいですね!
あさが来たはキャストもスタッフも素晴らしいからでしょうが、大森美香さんの他のドラマもみてみたくなりました。
大森美香さんの脚本ドラマをWikiで調べてきました。
沢山あり過ぎて…トピズレかもしれませんが、大森美香脚本ドラマおすすめがありましたら教えて下さい、+48
-0
-
953. 匿名 2015/11/05(木) 08:29:06
孫を抱きたくてたまらない菊さんw+86
-0
-
954. 匿名 2015/11/05(木) 08:29:12
あさは、新次郎のこと、お家のことを思って「妾を囲ってください」と頭を下げたけど
あさを思って美和さんの誘惑を振り切った新次郎にとっては、ショックな言葉だろうなあ
これで、ちょっと近づいていた夫婦(今日は九州の話も新次郎は聞こうとしていたし)が
またケンカしちゃうんかなあ+49
-6
-
955. 匿名 2015/11/05(木) 08:29:18
>>940
いけずかなぁ?よのさんは商売に関心無い普通の奥様だからあさの価値は分からないし、
加野屋にとって跡取りはすごく重要だし…
嫁して3年子無きは去れ、みたいな言葉があると昔明治生まれのおばあちゃんから聞きました
私がよのさんでも孫欲しさにあれくらい言っちゃいそうだけど、可愛らしく言っているので不快感がなく、脚本が良いなと思ったな+82
-5
-
956. 匿名 2015/11/05(木) 08:30:07
正吉さんはマッサンの鴨居の大将みたいなひとやなぁ。
まえに「やってみなはれ」って言ってたし。
雰囲気的には「やってみなはれ」のようなものだし。+39
-0
-
957. 匿名 2015/11/05(木) 08:32:20
>>927
あほぼんな新次郎さまもステキだけど、ワイルドな玉木宏もステキすぎ!
美しくてかっこよくて品もあって、おまけに巾着ブンブンが似合うなんてズルい...!(幸せ♡)
+44
-3
-
958. 匿名 2015/11/05(木) 08:34:41
新次郎さんが働かないからこんな事態になってるよね
まぁ、働いちゃったら女実業家は生まれないわけだけどあさがかわいそすぎ+81
-3
-
959. 匿名 2015/11/05(木) 08:34:50
>>954
はつの出産をあんなに喜んでいたあさなんだし
九州行きは家のためっていうのもよくわかっていて
辛い決断だっていうのは 新次郎だって察したと思いますよ
+68
-1
-
960. 匿名 2015/11/05(木) 08:35:44
考え方が軽すぎたわ。
あさが新次郎さんに頭らさげたのは
炭鉱に付いてきてと言うのかと思ったわ。
もうふゆは、いるから妾?
予告の木村佳乃は何者?+6
-41
-
961. 匿名 2015/11/05(木) 08:35:52
よのさんも何年も待ったんだもんね…
当時にしたらあさのような女性は超異端児だったのに邪険にせず親切なお姑さんだったと思う。
ましてや最初ははつが婚約者だったのに、山王寺さんのわがままで入れ替わり、そのはつさんが喉から手が出る程欲しい男の赤ちゃん産んじゃうんだもん。
しかも自分の家で。
だけど、はつが加野屋に嫁いでいたらつぶれていたのは加野屋だったかも。
そしてあさの性格ではきっと山王寺さんから離縁されていたのでは。
誰も悪くないんだよね。
望みが違うだけ。
今週は色々切ないなぁー…+108
-2
-
962. 匿名 2015/11/05(木) 08:37:42
もう今更引っ込みがつかなくてヒール役で居続けるお菊さん
息子が生きていて欲しいと願ってるくせに憎まれ口を叩いてしまうんだよね
孫が気になって仕方ない様子だし
心の雪解けも近いと思ってる+94
-0
-
963. 匿名 2015/11/05(木) 08:40:42
孫抱きたい!はつと笑いあいたい!そうべえ戻ってきて!
菊さん、自分の気持ちを押し殺して今日も置物…
何かきっかけがあるといいんだけど
誰もいなくて孫が泣き出し、つい抱っこしちゃうみたいな+88
-0
-
964. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:33
じいちゃん デレデレ 笑
+83
-0
-
965. 匿名 2015/11/05(木) 08:41:46
うううぅぅ〰
また明日までモヤモヤするぅぅぅ(T-T)
+47
-0
-
966. 匿名 2015/11/05(木) 08:45:37
よのさんにしてみたら
目の前で元気な赤ちゃんが生まれ、あっさりと連れ去られてしまった
人参見せて取り上げられた馬みたいなもんだよね
そりゃ、はつの方が良かったのに~ってつい言いたくもなるわ+73
-6
-
967. 匿名 2015/11/05(木) 08:46:58
惣兵衛
何やってんだぁぁぁぁぁ(怒)
ヘタレ!!!!!!
さっさと帰ってこんか!!!!+70
-1
-
968. 匿名 2015/11/05(木) 08:47:21
亀助さん!ふゆへのラブがダダ漏れしてますよー!
…ったく、分かりやすいんだから (笑)+94
-1
-
969. 匿名 2015/11/05(木) 08:49:50
孫効果で栄達さんパワーアップw
やっぱり赤ちゃんはいいなぁ+77
-0
-
970. 匿名 2015/11/05(木) 08:55:08
よのさんはお嬢様育ちで、裏表のない天然さんなんだと思います。
だから思ったことが言葉や顔にすぐ出ちゃうんだと。
思ったこと全部出していてあの程度なのだとしたら、よのさん、全然いけずじゃないと思う。+80
-3
-
971. 匿名 2015/11/05(木) 08:56:51
よのさんは素直で可愛い人だと思います
朝っぱらからいけずな姑観たくないという視聴者の気持ちを分かった脚本ですよね
菊さんも赤ちゃん効果で徐々に心がほぐれていきそうだし安心して観ていられます
はつも菊さんの気持ちが分かるから余裕を持って接していますもんね
現実にはもっと底意地の悪い意味不明な意地悪する姑が山ほどいますから、ドラマではこのくらいソフトでいいですよね+80
-1
-
972. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:33
これこそ何かを手にしたければ何かを捨てろって事だよなぁ。
まあ、あさは旦那を捨てる訳ではないけどもお家の為とはいえ妻、主婦でいる事を一旦捨ててでも商人として炭坑事業を始めようって覚悟を決めたんだよなぁ。
本当に覚悟を決めての言葉で胸が痛くなったよ…+75
-1
-
973. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:39
今日、あさが頭を下げられたのも
昨日の盗み聞き、玄関から聞こえてきた話を聞いて
自分の中でも考えて出した結論からなのね
(寝室に広げた地図、髪を触っているときもずっと考えてた描写)
思い付きじゃない、大事なことだから彼女なりに悩んで出したのが強く伝わる+74
-0
-
974. 匿名 2015/11/05(木) 08:59:45
>>935
長年連れ添った夫婦でも名前で呼び合った方が、いつまでも男と女で居られるらしいですよね
正吉さんとよのさんはラブラブで素敵です!+49
-0
-
975. 匿名 2015/11/05(木) 09:05:24
>>922
私も最近はやっと少しおぼえた歌詞を味わえる様になって主題歌の歌詞をもう少しドラマと共にかみしめたいなと思っていてる。
♪人生は紙飛行機〜
は題名になるくらいだから、なぜあえて「紙飛行機」にしたか一生懸命考えてます。
ご迷惑でなければ鋭い皆さんのご考察聞きたいな!+20
-1
-
976. 匿名 2015/11/05(木) 09:06:22
あぁ、切ないなぁ・・・+27
-0
-
977. 匿名 2015/11/05(木) 09:08:41
菊さん、はつさんが妊娠したかもっていう時、あの高いところからバタバタと降りてはつさんに駆け寄ったよね。
今も我慢してるけど、絶対赤ちゃん抱きたいに違いない。きっかけがあればすぐにでも抱っこすると思う。しかもデレデレの猫なで声で。
惣兵衛さんのことも、生きて、早く帰って来て欲しいと思ってるに違いない。
なかなか素直になれないだけ、と信じてます。+82
-1
-
978. 匿名 2015/11/05(木) 09:13:36
>>975
少数派だと思いますが、わたし主題歌好きです。○KBは嫌いなのであんまり考えないようにしていますf(^^;
紙飛行機って、エンジンなどで自力で飛ぶわけではなく、飛ばした勢いで空気に乗る感じで飛んでいくので、新しい時代や出来事に乗って飛んでいく・・・
とイメージしてます。
雨や風が強ければ飛べなかったり落ちちゃったり、ふわぁっと高く飛べたり、あさちゃんの人生に似ているなぁと。+52
-4
-
979. 匿名 2015/11/05(木) 09:13:38
菊さん、息子の子供だもん 早く顔がみたいに決まってる!
栄達さんと笑い合いながら「鼻は惣兵衛に似てるわね」なんて
やりとりを早くみたいわー!+59
-1
-
980. 匿名 2015/11/05(木) 09:15:51
明日が待ちきれない終わり方だったー。しんじろうさんはどうするんだろう。タイトルの妻の決心、夫の決意っていうのがどっちにも取れるよねー。決意してあさだけを思って生きていくのか、決意して妾を囲うのか…気になるー。気になるー。一緒に九州行っちゃえば良いのに!+62
-0
-
981. 匿名 2015/11/05(木) 09:21:33
>>975さん
紙飛行機って、思い通りに飛んで行かないからってことかなと思ってます。
うまく空気に乗らないとすぐ落っこちたり、へんに曲がって行ったりとか。
秋元さん嫌いだけど、この歌の歌詞はところどころヒロインたちと重なりますよね。
ここの皆さんのコメントみて、じっくり聞いてみると良かったです。最初はAKBか、って
偏見持ってました。
+57
-2
-
982. 匿名 2015/11/05(木) 09:22:08
>>980
そうだよねー。
妻の決心はわかった。
夫の決意は?どうなの?何を決意したの?
うわーん、気になるよーん。+36
-1
-
983. 匿名 2015/11/05(木) 09:22:42
石炭見てるあさちゃんの目は
恋してるみたいにキラキラ輝いてる。
お家のためでもあるのに、女性が仕事に夢中になるって、当時は今以上に周りに受け入れられにくかったんだろうな。
あさちゃんこんなにがんばってるのに、今日の選択は切なすぎるよ。+59
-0
-
984. 匿名 2015/11/05(木) 09:39:41
>>949
野々すみかさん、お綺麗ですよね
2016年1月3日、夜7時30分に、90分拡大版の『吉原裏同心〜新春吉原の大火〜』が
正月時代劇として放送の予定みたいですね ぜひ観ようと思ってます
+35
-0
-
985. 匿名 2015/11/05(木) 09:41:53
はつが産気づいて いったん休ませていた裏では
女中さんたちがたくさん畳みを運んで
「産屋造り」を作っていたんですね+50
-0
-
986. 匿名 2015/11/05(木) 09:46:56
はつ、産気づいてる中で「あさ、帰らせて。迷惑かけてしまう」って、なんて謙虚で健気なの。。。+88
-2
-
987. 匿名 2015/11/05(木) 09:54:01
切ない回でも笑いを添えてくれています。
東大寺の仁王さん(笑)+96
-0
-
988. 匿名 2015/11/05(木) 09:54:35
+84
-0
-
989. 匿名 2015/11/05(木) 10:21:27
あさの決心→炭鉱へ行く&夫に妾を囲ってもらう
…のは分かったけど、新次郎の決意っちゅうのが、妾を囲う決意なのか、妾を囲わず妻を応援する決意なのか…。
このドラマはいろんな面で「対比」が盛り込まれてるのでそういう点でも見ごたえあるよね。+56
-0
-
990. 匿名 2015/11/05(木) 10:23:54
>>978さん>>981さん
>>975です
なるほど!なるほど〜!!
人は時代、環境、人に生かされたり影響受けて人生を歩みますものね。
それが「紙飛行機」ですね。
こんだけ細部までこだわっているドラマなので歌詞にも抜かり無しと改めて感じて嬉しいです。
自分の感性の鈍さを恨めしく思いながら最近すごく考えてました。
このトピのお陰で楽しみ方が何倍にもなっています。
トビずれですがおもいきって伺って良かったです、ありがとうござました♪
+34
-2
-
991. 匿名 2015/11/05(木) 10:26:05
子供を産むのが家の為とはいえ、炭鉱業に手を出さなければ加野屋の運命はどうなるか分からない
子供をもうけるのも家の為、炭鉱業に手を出すのも家の為
悩むあさが可哀想
跡継ぎは弟に託して、あさ&新次郎は分家なんだし、そこまであさを追いつめてあげないでほしい+81
-2
-
992. 匿名 2015/11/05(木) 10:26:22
>>955
私はあの可愛い拗ね口調が逆にイラッとしたよ(笑)
風吹ジュンさん上手いなあとも思ったけど。
よのさんは、あさちゃんが男勝りに商売するのが理解しがたいのは分かるけど、新次郎さんが商売に身を入れず、榮三郎の手本になってないのを絶対責めないよね。そこを正すのも商家の大奥様の役目だと思うけど。まあお店が傾きそうな時もお買い物三昧だったっていうし、色々と緩い人柄なんだろうね。+53
-7
-
993. 匿名 2015/11/05(木) 10:34:26
ふと思ったのですが、山王寺屋は夜逃げしたのに借金取りとかに追われていないんだろーか?
はつが加野屋に何日もいて、こわいお兄さんたちが押し掛けてきたり、農家の納屋にドカドカと来たりしないんだろうか+49
-2
-
994. 匿名 2015/11/05(木) 10:38:53
>>986
痛みで理性がすっ飛んでしまいそうなのに
それでも帰ろうとするとは 泣
窮地の時にこそ本性が表れるけど、おはつの品格が表れましたね
本当に性格が良いんだなーって観てました
おはつさんさすがです!+57
-1
-
995. 匿名 2015/11/05(木) 10:42:07
+96
-1
-
996. 匿名 2015/11/05(木) 10:44:52
はつさん、出産後帰るまでの期間がどれくらいたってるの?+19
-0
-
997. 匿名 2015/11/05(木) 10:45:34
>>992
働かない新次郎をいさめるのはむしろ正吉さんの役目じゃない?
よのさんは奥を取り仕切るというか、女中さんたちや家の中の細々としたことの指示するのがつとめでは?
女は商売に口を出さないのが普通だった時代だったと思う
まぁ、よのさんは浮き世離れしたお嬢だから店の事情なんて考えずに浪費してるとこはダメだけどね+49
-0
-
998. 匿名 2015/11/05(木) 10:52:04
Yahoo ニュースにあさが来たに吉高由里子が出るのではって出てたけど、村岡花子さんって広岡浅子さんより随分年下なんですよね。
波瑠と吉高由里子は吉高由里子の方が年上だし、ガセですね。+10
-10
-
999. 匿名 2015/11/05(木) 10:57:48
史実ではハツは若くして亡くなるみたいだけど、ドラマではどうなるんやろか+6
-28
-
1000. 匿名 2015/11/05(木) 11:01:02
よのさん、全然いけずのうちに入らないよ~
本人目の前にして言ってるわけじゃないし、あさがいないのを見計らってダンナと息子の前で愚痴っただけだし
(たまたま聞こえちゃったけど)
この時代の大奥様としては、「跡取り欲しい、ああ~!」って普通の感想だと思う
この話は登場人物がみんな可愛らしいわ。Wお姑さんもそれぞれにカワイイ
「ツン」な菊さんも、これから「デレ」を見せてくれるのかなって期待しちゃう
萬田久子さんは顔立ちが美人なだけに、「いけず」も「ツン」迫力あるけど、その分、「デレ」たら可愛らしいやろな~+50
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する