-
1. 匿名 2024/08/10(土) 09:26:09
毎日で長期間のことだからうんざりすることもありますよね
私は夫がたまに妙に片付けにはまって私のものまで勝手に捨てようとする時があり、「またか」とうんざりすることがあります
皆さんは何がうんざりしますか?+190
-16
-
2. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:06
義実家+297
-6
-
3. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:16
TV見ながらソファで寝ること+110
-10
-
4. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:16
異世界転生アニメをアマプラで観てる+24
-11
-
5. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:17
そりゃ食事の支度
「お昼はそうめん(で)いいから!」
+271
-10
-
6. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:17
誰に聞いても明らかに向こうに落ち度があるときでも謝らない+189
-2
-
7. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:20
夜の生活
今更、面倒臭いってのが本音。
仕方ないからたまには付き合うけど。+218
-14
-
8. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:25
レギンスに靴下がダサいと言われること。+7
-4
-
10. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:27
くしゃみとイビキがうるさい事。+131
-1
-
11. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:30
言ったらきりが無いけど向こうも同じよ。+117
-24
-
12. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:37
結婚とは関係ないことですみません
秋田下げコメントにうんざり+13
-13
-
13. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:39
>>2
行かないを選択+41
-1
-
14. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:50
>>1
試しに蒸発してみな+9
-0
-
15. 匿名 2024/08/10(土) 09:27:52
とにかくすべてが雑
家事も育児も進んでやってくれるのはいいけど雑
+142
-4
-
16. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:05
夫の大丈夫はほぼ大丈夫じゃない。
ギリギリまでしない所。
結婚してすぐ、結婚式の準備の時点でこれだったからもう初っ端から信頼出来なくなったw+152
-2
-
17. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:09
ナイロン靴下を好んで履く+1
-1
-
18. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:16
+24
-13
-
19. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:20
私の行動にケチつけること+40
-3
-
20. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:26
>>1
うちの夫もごみ捨て好きで、袋もって家中捨てれそうなのを探してる
勝手にインテリアとして飾っていたものを捨てられて怒ったよ
+67
-2
-
21. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:45
>>2
今から行ってくるよー。
連休初日に消化してあとはすっきり楽しく過ごす選択をしたんだけど、やっぱり憂鬱だよねー。+69
-0
-
22. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:50
>>3
んで体痛いだのなんだののぼやきを聞くのもストレス
こっちの布団で寝たらの提案は無視なのもストレス+44
-1
-
23. 匿名 2024/08/10(土) 09:28:51
さあ、出かけようって時に洗車しに行ったり、さあ、食べようって時にトイレに籠ったり
『それ、今?』ってことが多すぎる+286
-3
-
24. 匿名 2024/08/10(土) 09:29:02
義実家行くといらないものいっぱい持たせようとしてくる+29
-2
-
25. 匿名 2024/08/10(土) 09:29:07
>>1
えぇ家族のテリトリーまで掃除するのはやめてほしいな
+9
-0
-
26. 匿名 2024/08/10(土) 09:29:31
衛生観念が違いすぎる
トイレのあと指先ちょちょってしか洗わない+107
-1
-
27. 匿名 2024/08/10(土) 09:29:46
しときな+1
-0
-
28. 匿名 2024/08/10(土) 09:29:58
テレビ見てるのに断りもなくチャンネル変えられて
ものの数分でどっか行っちゃうとき
嫌がらせかよと思う+168
-1
-
29. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:00
うちは逆に何でもそこら中に置きっぱなし、やりっぱなし、脱ぎっぱなし、片付けないと平気でそのまま
言ってもやらない
ポケットの中身もそのままだから洗濯する時に入りっぱなしの小銭はもらってる
数十円しか入ってない時はもっと入れとけ!!と思ってる+86
-2
-
30. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:03
排水溝にネットかけない
ゴミ箱から溜まったゴミ袋だすのはいいけど口があいたままにする+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:08
>>14
やだ!失踪する+1
-1
-
32. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:11
>>2
明日に親族で大集合だよ〜
+16
-2
-
33. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:17
>>1
24時間で何回射精できるかお風呂の浴槽でやっているのでお風呂掃除が嫌になります+0
-18
-
34. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:22
離婚し+7
-1
-
35. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:27
離縁しな+1
-1
-
36. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:32
>>5
え?素麺でいいの?ありがとうね!って言って作らなかった事はある+124
-0
-
37. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:37
>>27
なにを+0
-0
-
38. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:41
夫はおそろしく家事ができない
でも義母は「うちの息子は家事もできるでしょぉ〜?」って言ってきて毎回受け流すのが疲れる+15
-3
-
39. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:54
予定あるのに時間ギリギリまで1人で出かけること
今日も午後出かける予定あるのにジム行った
早く帰ってくればいいのに電車に乗る15分前とかに帰ってくる+26
-1
-
40. 匿名 2024/08/10(土) 09:30:59
断りもなく勝手に予定決めてきて急に言われる。今日地元の先輩の家族とご飯行くらしいけど私も参加することになってて知らない人だし憂鬱+55
-4
-
41. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:04
>>1
会話の減少が悪循環+3
-0
-
42. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:12
>>37
アレ+1
-0
-
43. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:12
私より寝てるくせに寝起きに何回もあくびすること
ふぁ〜〜ぁ、はふーって最後に息を吐く。臭い息を。
もうほんとゲンナリする+115
-3
-
44. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:24
私がちょっと体調悪いと直ぐ「病院行こう」と車出そうとしてくれるんだけど
ありがたいけど、体調悪いと動きたくない時もあって、ワガママな悩みだと思いつつ…+8
-1
-
45. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:37
>>5
素麺の湯気なめんな+92
-1
-
46. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:43
水回りの使い方が汚い
洗面所は水が飛び散りゴミ受けにはカーッペ!
トイレは…ウンザリ
言っても直そうって気がないし子どもたちも呆れてる
トイレは最近小学生が率先して掃除してくれるわ+79
-2
-
47. 匿名 2024/08/10(土) 09:31:58
声がでかい
でかい声で「ガル子!ガル子!」って呼ばれてうんざりする。朝からコーヒー入れてとか色々くだらないことで大声で呼ばれる
お盆休みずらせばよかったって激しく後悔してる+89
-3
-
48. 匿名 2024/08/10(土) 09:32:03
>>15
うちも
なので育児をほとんど任せて家事は私主導でやることにした+12
-0
-
49. 匿名 2024/08/10(土) 09:32:03
うちは逆で、旦那がものを捨てないこと。使わなそうな古いものも捨てない。+33
-2
-
50. 匿名 2024/08/10(土) 09:32:05
>>1
主の旦那だけどトピ申請する暇があるなら飯でも作ってくれや+11
-6
-
51. 匿名 2024/08/10(土) 09:32:15
共感ということを絶対しない
どっちが正しいかとかは別とし
例えば南海トラフの注意喚起に対して心配だねと言うと地震の予測なんて出来たためしがない気象庁の言う事に翻弄されているのは馬鹿だけとか言ってくる
これ美味しいと言うとこんなの普通もっと美味しい店なんていくらでもあると言ってくる+140
-1
-
52. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:08
子供まだ?+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:12
>>16
楽しそうでなにより+1
-3
-
54. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:15
やっぱりお金関係かな
独身の時に比べて自分のために自由に使えるお金は格段に減るしちょっと高いものを買う時はいちいち報告しなきゃいけない
相手のお金の使い方もきになるし人間性が見える+27
-2
-
55. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:31
>>1
パートに行くと不機嫌になる
お皿運んで家事やった主張+26
-0
-
56. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:36
離婚すな+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:37
朝からすまん
SEXの内容に飽き飽き
でも他の人とはもうできんし+32
-0
-
58. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:39
距離置いてみな!(๑•̀ㅂ•́)و+2
-1
-
59. 匿名 2024/08/10(土) 09:33:40
>>38
受け流すよりも全くできないことを正直に伝えたほうが楽だよ+25
-0
-
60. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:16
>>4
現実逃避よね+10
-2
-
61. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:22
食器を重ねて流しに置かれる
洗うにしても、重ねることで汚れてない食器の外側にも汚れをつけることになるのがイライラする+21
-0
-
62. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:43
お風呂に毛が沢山浮いてるのを見た時。
考えたけどこれくらいしか無かったw+6
-0
-
63. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:50
>>51
常時闘争って感じだね
あまり尊敬されてないんだろうね+20
-2
-
64. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:57
夫も嫌だし夫に優しくなれない自分も嫌だ
+19
-0
-
65. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:02
>>28
うちのはリモコン握りしめて居眠りしてる時があるよ。リモコンを取り返そうとすると起きて「観てるよ」とほざきやがる。+64
-1
-
66. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:10
>>53
楽しくないんだけどww+3
-0
-
67. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:11
>>37
離婚+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:27
>>16
口出しされるのがうんざりだからの大丈夫だよねww+8
-0
-
69. 匿名 2024/08/10(土) 09:35:47
>>48
うちもそうしたよ
洗濯もの取り込んでくれたはいいけど畳み方が雑
洗い物してくれたはいいけど泡が残ったまま
掃除してくれたはいいけど細かい所は出来ていない
文句言うのも可哀想だから娘たちとの遊び相手に専念してもらってる
ただし海や川など危険な場所に行く場合は任せられない+22
-2
-
70. 匿名 2024/08/10(土) 09:36:27
>>51
モラハラ夫+45
-2
-
71. 匿名 2024/08/10(土) 09:36:33
最近引っ越して、インテリアのセンスが合わなすぎて、言い合いになる。特にカーテン。カーテンのことだけでも3回くらい大型喧嘩に発展した。+6
-0
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 09:36:34
>>1
最近旦那がサプリ飲み始めた
長生きする気かよこいつと思ったらげんなりした+81
-0
-
73. 匿名 2024/08/10(土) 09:36:58
私が管理してるキッチンを、気まぐれで掃除することがある。キッチンを使うのは99%私なのに、勝手に配置をずらしたり私物置いたりするから機嫌悪い時は殴りたくなる。+30
-0
-
74. 匿名 2024/08/10(土) 09:37:04
毎度毎度遠方にいる義母がこちらに来る日程を、夫が私に確認も取らずに勝手に決める。
今回は来月予定帝王切開で出産のため当初は入院する当日に来てもらうことを夫が勝手に決めてたし、さらに結局入院の数日前から来てもらうように勝手に変更してた。
今回ばかりは私の入院中に上の子がお世話になる身だから仕方ないかと文句言うのも諦めたけど、出産前のナイーブな時期なんだから余計に気にしてほしかった。+29
-1
-
75. 匿名 2024/08/10(土) 09:37:51
>>51
もう会話したくなくなるね。+78
-1
-
76. 匿名 2024/08/10(土) 09:38:23
>>1
めっちゃわかる。
普段散らかし放題のくせにある日いきなりスイッチが入って片付け始める。
自分が普段散らかしてる物だけ片付けるなら全然いいんだけど私や子供の物も勝手に動かすから必要な時に場所がわからない、どこにあるか聞いても覚えてない。
これまでにこれのせいで紛失したまま見つからない物多数。
これを本人は“ズボラな家族に代わって一人片付ける俺”に酔ってハァーとかため息ついたりしながらやるからクソうざい。
+48
-0
-
77. 匿名 2024/08/10(土) 09:38:47
>>51
激しく同意
ウチのも全くそうだよ
甲)今日さー仕事結構大変で、帰ってきて子供の習い事送り迎えしてその間にスーパーで買い物して、帰ってご飯作ってなんかヘトヘトだわ〜
乙)俺のほうが暑い中電車とバス乗ってヘトヘトだって。
「お疲れさま」ってまず言えや。
そしたらこっちも言うのに、なんで共感しないんだろ。
あいつ会社で仕事できてんのか?+107
-2
-
78. 匿名 2024/08/10(土) 09:39:42
>>7
面倒臭いんじゃなく生理的に無理
全く付き合わないから離婚と言われても仕方ないかも
でももうそうなっても良い+98
-0
-
79. 匿名 2024/08/10(土) 09:40:22
>>5
えみこ?+7
-0
-
80. 匿名 2024/08/10(土) 09:40:43
+26
-0
-
81. 匿名 2024/08/10(土) 09:41:32
>>77
横
私のほうが大変ってきこえてるのか、被害妄想がすぎるよね笑+12
-0
-
82. 匿名 2024/08/10(土) 09:42:18
>>51
分かる
クイズ番組を観てて私が「(答えは)A」と言うと奴は「Bだろ」と言い、私が「B」と言えば奴は「Aだろ」と言う。とにかく私と反対の意見を言いたいみたいでイラッとする。+52
-1
-
83. 匿名 2024/08/10(土) 09:42:54
>>1
「素晴らしい結婚生活」
を送りたいなら、
「素晴らしい相手」
を見つけるだけじゃ足りずに、
「自分も素晴らしい人」
にならなければならないと思う。
相手に求めるだけじゃ、どんなに素晴らしい相手でも結婚生活は壊れる。
お互いの不断の努力があって初めて成り立つもの。
貴女は、旦那さんから見て素晴らしい妻ですか?+2
-15
-
84. 匿名 2024/08/10(土) 09:45:33
>>65
わかるー!
持ってなくてもテーブルとリモコンが当たる音で起きて言われる事もある
観てないのに番組キープしたまままた寝やがる+16
-0
-
85. 匿名 2024/08/10(土) 09:45:52
>>83
論点がズレてるよ
結婚はお互い歩み寄らないと継続しないから
妻側が不平等と感じたら不満がでるものだよ+14
-1
-
86. 匿名 2024/08/10(土) 09:45:56
>>57
どうしてもワンパターンになるよね
本当に相性のいい人とするのってどんな感じなんだろうと憧れる+18
-0
-
87. 匿名 2024/08/10(土) 09:46:15
洗濯物を取り込んで、一旦ソファにそのまま置いといて私が他のことをしてても、洗濯物放置で呑気にソファに寝転がって気が利かなすぎて殺意
浴槽洗いや掃除機とかも、こっちがいちいち言わないと気が利かない。言ってもダラダラ寝転がって、俺のタイミングでやるとか言いやがるから、いつまでも片付かないから結局自分でやったほうが早いけど、イライラMAX+41
-0
-
88. 匿名 2024/08/10(土) 09:46:27
>>4
ごめん、私も見てるわ…
洋食屋さんが週に一度だけ異世界で営業するというストーリーのやつ
気分転換になるんじゃないかな
異世界転生でモテまくるみたいなのは気持ち悪いね+21
-1
-
89. 匿名 2024/08/10(土) 09:46:48
>>7
妊活中だけどなかなかできないし行為が嫌すぎて心折れそう+45
-3
-
90. 匿名 2024/08/10(土) 09:47:20
>>18
妻は子育てに集中するように性欲があまり出ないようになっている
男はそうじゃないからね+43
-0
-
91. 匿名 2024/08/10(土) 09:48:12
>>1
離婚するなよ!+4
-0
-
92. 匿名 2024/08/10(土) 09:48:31
デブ夫が食事を肘をついてブヒブヒと大量にたべクチャラー。
肘は「腰が悪いからだ!」くちゃくちゃは「うるせー」ってなるからもう指摘しない。
稼いでくる豚を飼っていると思うようにした。
きれい好きだから豚なんだろうな。
なんでクチャラー気づかなかったのかな〜トモコのバカー+21
-1
-
93. 匿名 2024/08/10(土) 09:48:35
今朝息子とモーニング行く約束してたのに昨日飲み会行ったせいで案の定起きられなくて結局私と子供2人で行った
息子が可哀想+19
-0
-
94. 匿名 2024/08/10(土) 09:48:44
>>17
スケスケのおじさんサラリーマンみたいの思い浮かべてちょっと笑った+3
-0
-
95. 匿名 2024/08/10(土) 09:49:49
>>1
あ〜そう言うのあるね〜。 急に思い立って掃除し出すの。(普段全然やらないクセに)で「ここホコリ溜まってんじゃん?ほらコッチもアッチも。ちゃんと掃除してんの?」ってぬかす。 お前ウロチョロ動き回る子供見ながら完璧やれるのか?って言うのよ。+32
-0
-
96. 匿名 2024/08/10(土) 09:50:04
「私が」事実を言うと怒る
この店そこまで美味しくなかったね
AよりBの方が高く見えるよ
自分が事実を言うのは「事実だから良い」
スーパー刺身にもっと上手い魚食べたいよなぁ
太った老けた似合わない
+13
-0
-
97. 匿名 2024/08/10(土) 09:50:29
>>88
モテまくるというか、周りから「スゲー!」って持ち上げられるやつ。。+7
-0
-
98. 匿名 2024/08/10(土) 09:50:40
仕事から帰ってきてなんか知らないけど
イライラして怒った感じの声だしてる時。
子供いるからそういうのやめてほしい。+7
-0
-
99. 匿名 2024/08/10(土) 09:50:59
だったらこんなくだらないこと言うな+1
-0
-
100. 匿名 2024/08/10(土) 09:51:26
>>38
まったくやりませんよーって正直に言う
そんなことで気をつかうなんてムダにストレスじゃん+17
-0
-
101. 匿名 2024/08/10(土) 09:51:30
>>1
夫
気に入らないと物を投げる
私の腕を痣ができるまで抓る
子供のミスを馬鹿にする
セックス!と叫ぶ
娘の風呂を見たがる+1
-20
-
102. 匿名 2024/08/10(土) 09:51:39
真面目な話、夜の生活をすること。
夫のことは大好きだし尊敬してるけど、そういう雰囲気になるのがたまらなくめんどくさい。
たまには応じてるけど早く終わって欲しくて目をつぶってる。+33
-2
-
103. 匿名 2024/08/10(土) 09:51:43
臭い、だらしない+9
-0
-
104. 匿名 2024/08/10(土) 09:51:53
>>33
キモすぎひん?
仕事しろよ+10
-0
-
105. 匿名 2024/08/10(土) 09:52:16
この間も何かのトピに愚痴ったけど、コップ1cmくらい飲み物を残す、500のペットボトルも。
ちょっと残すのが中国人みたいだしイラッとする。+21
-0
-
106. 匿名 2024/08/10(土) 09:52:59
>>7
こっちは仕事、家事育児、その他の用事も全て私がやっててヘトヘトなのに誘われると本気で○意がわく。
ドラマとかコマーシャルの影響でプレゼントすりゃあいいと思ってる節があるけど、甘い甘い。現実はいかに毎日の生活で役に立ってるかが超大事。女性が働き始めた現代、欲しい物なんか自分で買えるんだよ!って思う。しかも、プレゼントとかって微妙だし。
+134
-6
-
107. 匿名 2024/08/10(土) 09:54:13
>>4
私も見てるよ( *¯ ꒳¯*)+7
-1
-
108. 匿名 2024/08/10(土) 09:54:19
>>92
トモコは旦那の母親のことかな+3
-1
-
109. 匿名 2024/08/10(土) 09:54:47
>>5
えーー
冷凍うどんでいいやん?
って冷凍うどんにするわ。+19
-0
-
110. 匿名 2024/08/10(土) 09:55:36
>>108
わ・た・し+1
-0
-
111. 匿名 2024/08/10(土) 09:56:10
>>109
冷凍うどんも茹でるよね?+6
-3
-
112. 匿名 2024/08/10(土) 09:58:55
>>83
謎なんだけど、旦那さんが色々やってくれるのって奥さんに家事育児能力ない家庭が多いんだよね。
そういう家庭は少ないし、ほとんどの家庭は奥さんが家のことちゃんと頑張ってるんだよ。そりゃ文句もいいたくなるだろうよ。+19
-1
-
113. 匿名 2024/08/10(土) 09:58:58
>>9
映画行こうとか?+1
-5
-
114. 匿名 2024/08/10(土) 09:59:36
>>23
すっっっごい分かる…
出掛ける準備できて、私より2〜3分前に準備終わって外に出た夫が洗車始めてるんよ…洗車するならもっと早く起きてやって…+71
-0
-
115. 匿名 2024/08/10(土) 09:59:36
旦那の友達家族と仲良くさせられる
マジでタイプ違いすぎるから苦痛
全く楽しくない+8
-0
-
116. 匿名 2024/08/10(土) 10:00:00
>>83
何もお互いが完璧にならないといけないわけじゃないでしょう。
このトピのコメントみても、人として当たり前のことを言ってるだけの人が多いように思うよ。+6
-1
-
117. 匿名 2024/08/10(土) 10:01:37
>>16
すげーわかる+12
-0
-
118. 匿名 2024/08/10(土) 10:01:52
>>111
レンジで30分30秒チンやで+11
-0
-
119. 匿名 2024/08/10(土) 10:02:16
どこにも出かけようとしない、何も話そうとしない事
休みの日はボケーっとテレビ見てるだけ
私がお出かけに誘ったら、着いてくるけど夕方になったら早く帰ろうモード
帰ったら、ずっと寝てる
平日は仕事で疲れているのか、話しかけても上の空
もう何回も、
「会話がなくて寂しい、私が喋らないと家の中が暗いのがしんどい、少しで良いから私の話に共感してほしい」
「一緒に出掛けて早く帰りたいような態度を出されると傷つく」と伝えてきたけど変わらなかった
だから、もう私からは必要最低限の話しかしない
どこにも誘わないし、相手がどこに行こうが何をしようが何も聞かない事にした
新婚1年目、もう離婚しかないかな+44
-0
-
120. 匿名 2024/08/10(土) 10:02:16
>>42
阪神優勝?+3
-0
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 10:02:28
頑固過ぎてうんざりしてる。
10年後、いや5年後ぐらいにはもっと
やばいような気がする。
+16
-0
-
122. 匿名 2024/08/10(土) 10:03:29
世帯収入が平均くらいなのに安いものを大量に買う癖があるせいでお金が貯まらない&家ぐちゃぐちゃ
せめて物は自室だけに置いてくれ
あんたが買ってきた物見るだけでムカつくんだよ+13
-0
-
123. 匿名 2024/08/10(土) 10:04:48
>>51
わかる!!
逆張りが賢いとでも思ってるのか自分以外は信じられないのか知らんけど、とにかく何にでも一家言つけないと気が済まないらしい。かかりつけの小児科の先生からテレビに出てくる東大教授までとにかくケチつける。もちろん家の中でだけ。ダサい。
それで俺様やっぱスゴいと思ってるのは自分だけっていうね。+47
-0
-
124. 匿名 2024/08/10(土) 10:05:55
自分が悪くても絶対謝らない。
何なら「ガル子はあの時〜」と、昔のことを掘り返して私が悪いように矛先を変えてくる。+15
-0
-
125. 匿名 2024/08/10(土) 10:06:17
>>65
本日の放送は終了しました状態なのに観てたとか言う+7
-0
-
126. 匿名 2024/08/10(土) 10:07:19
呼び捨てにされること。+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/10(土) 10:08:02
>>5
そうめん嫌いだわー+6
-0
-
128. 匿名 2024/08/10(土) 10:08:19
自営で3食用意しなきゃいけないこと
常に同じ空間にいること
趣味もなくずーっと家にいること
自発的に予定を立てたり家族サービスしないこと
そのくせ優しくていい旦那気取りするとこ+22
-0
-
129. 匿名 2024/08/10(土) 10:08:56
>>85
論点がズレてる、って言う奴は大体頭が悪い説
お前の事だよ+4
-6
-
130. 匿名 2024/08/10(土) 10:08:58
いびきに耐えられない。不眠症になった。ぐっすり寝たい+6
-0
-
131. 匿名 2024/08/10(土) 10:09:38
>>118
チンしすぎ!(笑)+18
-0
-
132. 匿名 2024/08/10(土) 10:10:48
>>4
男女関係なく幼稚で恥ずかしい
若者より4、50代のパッとしない人から人気らしいね+6
-7
-
133. 匿名 2024/08/10(土) 10:10:55
>>116
他人へは文句を言いまくるけど自身には甘い人の何と多いことか
相手は自分の写し鏡だしね+2
-6
-
134. 匿名 2024/08/10(土) 10:12:03
>>2
同じ日本語のはずなのにわからない+3
-0
-
135. 匿名 2024/08/10(土) 10:12:19
>>5
じゃよろしく~って返して作らせなよ+26
-0
-
136. 匿名 2024/08/10(土) 10:12:46
>>112
建設的に話し合けば?
不満たがら文句って小学生並の短絡思考+2
-2
-
137. 匿名 2024/08/10(土) 10:13:22
>>104
ガル男のつりだネ+0
-1
-
138. 匿名 2024/08/10(土) 10:13:41
>>121
祖父、旦那、息子が頑固だから3人が集まると地獄
息子も頑固だけど祖父と父がいるとあれ?息子が一番空気読めるじゃんって思うほど他の2人がヤバい+4
-0
-
139. 匿名 2024/08/10(土) 10:13:58
誕生日でもないのに
普通に3000円のステーキとか頼むところ
そんなに稼いでないのに…+16
-0
-
140. 匿名 2024/08/10(土) 10:14:34
>>2
義父死んだあと家の相続だの土地の相続だの色々来そうでホラー。旦那も義父も話し合い一切しないから何の土地持ってるのか不明。親の前だけ無口な使えない旦那と結婚するんじゃなかったな。田舎の長男は本当に地雷だから結婚は避けましょう+54
-0
-
141. 匿名 2024/08/10(土) 10:15:31
普段は子育てに興味なんかないくせに、急に「勉強しろ!」とか父親風吹かすのがうざい。
お前なんにも知らないやろ。+13
-0
-
142. 匿名 2024/08/10(土) 10:16:15
クチャクチャ食べる、ひじをつく左手を出さないかリモコンかスマホを握る、器を持たないので犬ぐい気味、食べても下げない、ゴミを捨てない、好き嫌いが多く好きなものしか食べない、人のご飯を奪って食べたがる、脱ぎ散らす脱ぎっぱなし、物を出しても出しっ放し、ついでに股間も出しっ放し、オナラも出しっ放し、直ぐキレる、直ぐ怒鳴る、運転が荒い、子供のお菓子を食べたがる、ジャイアンのように座る場所も奪う、自分時間軸で動くから他の人の都合は考えない、金遣いが荒い、人が観ているテレビにいちゃもんをつける+5
-0
-
143. 匿名 2024/08/10(土) 10:16:48
会話しよう+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/10(土) 10:17:32
>>5
パスタをレンジで茹でられる便利グッズの素麺バージョンって作るの無理なのかな?
めちゃくちゃ売れそうなのに+9
-0
-
145. 匿名 2024/08/10(土) 10:18:59
出張の用意を早朝からし出すこと、ガタガタうるさいしねぇーアレどこー?って聞いてくるしこっちはギリギリまで寝ていたいのに!+5
-0
-
146. 匿名 2024/08/10(土) 10:19:11
>>131
0多かったw
燃えちゃいそうねwww+5
-0
-
147. 匿名 2024/08/10(土) 10:19:47
外食や旅行の計画は、行先選びから予約まで全部私。
旦那はついてくるだけ。行き先が気に入らないと「俺行かない」
息子たちの部活の大会も「俺の時代は父親なんか来てなかった」って言い張って来たことない。家で寝てる。
中高生の子供が2人もいる父親とは思えないくらい、自分のことしか考えてない。+28
-0
-
148. 匿名 2024/08/10(土) 10:20:53
夏休みだから、朝昼晩の食事と掃除洗濯、子供の宿題を見て、休みの日は塾の送迎。
旦那は仕事だけしてりゃいいなんてまじ不公平、身体潰れるわ。+14
-0
-
149. 匿名 2024/08/10(土) 10:24:00
>>113
ショッピング行こうとかよ+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/10(土) 10:24:44
>>136
話を全くせずに愚痴を言ってると思うの?+4
-0
-
151. 匿名 2024/08/10(土) 10:25:10
>>2
長男教が残ってる古臭い義理親、色々あって数年お盆もお正月も旦那1人だけ帰ってる+36
-0
-
152. 匿名 2024/08/10(土) 10:25:19
>>136
話し合いできない人間っているからねー、、ちょっと誤字多すぎて読み取れてるか分からんけど+9
-0
-
153. 匿名 2024/08/10(土) 10:28:17
>>133
これ言う人多いけど、どういう立場の人が言ってるんだろうっていつも思う。
例えば家庭内DVとか、虐待とかいくらでも合わせ鏡にならないこともあるのに。
暗に「被害者も悪い」と言ってるようで、加害者みたいな考え方だからあまり好きになれないな。+7
-0
-
154. 匿名 2024/08/10(土) 10:28:24
うんざりしまくり。
しかし旦那もうんざりなのかなって。
お互いおつかれさまです。みたいな。+4
-0
-
155. 匿名 2024/08/10(土) 10:29:26
一番良い解決方法をなぜ禁止する+2
-0
-
156. 匿名 2024/08/10(土) 10:29:52
子育ての温度差
子どもが急なお迎えや病気
いつも私なこと
夫、平日休みあまり遠出してほしくないのに遠出する
じゃ、学校から電話あったら私じゃん
私はめったに平日休みないが仮にあったとしても近場位でしか遊べない+16
-0
-
157. 匿名 2024/08/10(土) 10:30:10
災害時の備蓄品とか非常食やら
家族分の持ち出し用の非常バックとか当たり前のように全部私が準備。
簡易トイレとか充電器(電池の)とかいざ災害になったときに正直使わないでほしい…+22
-0
-
158. 匿名 2024/08/10(土) 10:30:21
>>92
トモコガンガレ+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/10(土) 10:31:58
>>153
それは極論
犯罪事案なら然るべき所へ相談するべし+1
-1
-
160. 匿名 2024/08/10(土) 10:32:09
>>2
義実家は良い人たちなのに、旦那が私と義実家の距離を取りたがる。
連絡先もしらないし、一度も家に行ったことがない。
昔顔合わせで会っただけ。
こちらからご両親にちゃんと伝えておいてねってことも全然伝えてなかったりするから、私が困ってる。+8
-0
-
161. 匿名 2024/08/10(土) 10:32:53
>>150
話してみてどうでしたか?+1
-0
-
162. 匿名 2024/08/10(土) 10:33:32
>>157
ウチもです
そしていざ災害が来て備蓄が役に立ったとしてもお礼すら言われなそう+14
-0
-
163. 匿名 2024/08/10(土) 10:33:32
>>152
誤字多すぎて読み取れてるか分からんけど
どういう意味ですか?+0
-1
-
164. 匿名 2024/08/10(土) 10:35:14
うちは、外からみるとカカア天下らしい
が、実は亭主関白
夫は好きなように生きてる
私も言いたいことは言わせてもらってるが、馬耳東風
最近はいう気がなくなった
でも、結果的に家庭はうまく回ってるから、夫の判断は大方正しいのだろう
でもなんか、私がいいようにしてるみたいに周りに思われてるのが、納得いかない
私は大方やり込められてる方なのに
超絶外面がいいのよー+9
-0
-
165. 匿名 2024/08/10(土) 10:38:38
>>144
素麺はお湯で1、2分だから需要がないのか、パスタのやつで加減したら実は出来るのかも+6
-0
-
166. 匿名 2024/08/10(土) 10:39:10
>>92
ともちゃん、そんなこともあるよ。来世に期待しよw+7
-0
-
167. 匿名 2024/08/10(土) 10:39:46
>>109
素うどんでいいよねw
何か乗せたい人は各自でどうぞ!+6
-0
-
168. 匿名 2024/08/10(土) 10:40:54
夫がやたら旅行に誘ってくる
今更やし、夫と二人で旅行って何が楽しいのよ…。
頼むから今まで通りひとりにして。
猫たちとのんびりゆっくりしたいのよ私は。+19
-2
-
169. 匿名 2024/08/10(土) 10:41:06
>>16
大丈夫もだし、分かったー!も大体分かってない+16
-1
-
170. 匿名 2024/08/10(土) 10:41:39
>>40
勝手に予定いれないでよってキレてみれば+16
-0
-
171. 匿名 2024/08/10(土) 10:43:27
お風呂の前に裸でトイレに入る旦那
トイレ→風呂の床におしっこが点々
何度言っても直らない
何年も直らない+7
-0
-
172. 匿名 2024/08/10(土) 10:47:08
>>11
ストレス吐き出しに来てこういうコメントにうんざりする
わかった上で吐きに来てるのに
+27
-2
-
173. 匿名 2024/08/10(土) 10:48:23
>>51
かわいくねー旦那。+19
-0
-
174. 匿名 2024/08/10(土) 10:49:14
ゴミをゴミ箱周辺に投げる、返事しない、ノックしない、くちゃくちゃ食べ、ろくなこと言わない、口うるさい、謝らない、なぜか長年一緒にいるうちに全部ひどくなって行くのがうんざり。
付き合ってた時全部知らなかったわ+6
-0
-
175. 匿名 2024/08/10(土) 10:50:28
会社の同僚とよく約束してくるんだけど
「ごめん、予定入れちゃった」て言えば家事しなくていいと思ってる
当たり前のように自分の洗濯物出しっぱなしで出掛けていく
朝できなければ前日の夜やるとか、自分で融通しろよ+12
-0
-
176. 匿名 2024/08/10(土) 10:53:24
>>88
ストーリーどうこうより、おっぱい揺らして近寄ってくるキャラが多いハーレム系?アニメや
主人公が周りにバカにされたり迫害されるけど本当は強くてみたいな、チート系?のアニメを
いいおっさんおばさんが(好んでチョイスして)見ているという図が気持ち悪いw
単なるアニメ好きのことを言っているわけではないよ。一応。+12
-0
-
177. 匿名 2024/08/10(土) 10:53:32
>>164
私も見た目きついし中身も強いし、いじられても負けてないから職場でうるさい男性から同じように言われてた
自分がどう言われるかより、大事に思ってる旦那が「虐げられる夫」として語られるのが嫌だったな
普通に仲よく喧嘩もしない夫婦なのに
気の強い女に捕まった不幸せな弱い旦那、として勝手な想像で語られてるのがホント嫌で、ふざけてかわすだけじゃ駄目だなーと、私をどう言おうが構わないけど家族を一緒に貶めるのやめてくれない?私なりに大事にしてるので、と、一番騒ぐ男に文句言ったよ
さすがに静かになったわ+6
-0
-
178. 匿名 2024/08/10(土) 10:54:19
息が臭すぎる。
寝息とか本当毒ガス+9
-1
-
179. 匿名 2024/08/10(土) 10:57:43
>>28
分かる。
私がソファでテレビを見ているところへ来て突然チャンネルを変える。
それが種明かしやついに結末っていう嫌なタイミングなんだよね。
ほんと周りを見てない。+14
-0
-
180. 匿名 2024/08/10(土) 11:01:04
>>2
義実家はいいけど、それに絡む義弟一家
マジで性格悪いから大嫌い+12
-1
-
181. 匿名 2024/08/10(土) 11:02:27
>>112
これ不思議なんだけど、やっぱそういうのも含めて性格にでていてちょうど合う人と結婚するのかな?
うちは家事育児全般私が舵を切っているよくあるタイプの家。
友達のとこは旦那さんが育児をよくやるタイプで友達は育児向いてないタイプ。
毎日実家通って1日中実家で育児してる。子供1人なのに。お昼も毎日実家。もちろん何にもお金は出さない。
で、18時ごろに旦那帰ってくる時間に合わせて帰宅…お風呂も1人で入れられない人。
義姉のところは育児はやるけど家事がほぼできない。料理はマジで作れないらしくて(作っても激マズ、ソーセージや卵を焼けば黒焦げ)子供の離乳食も日々のご飯と旦那さんが作ってるんだって。
よく合う人と巡り会えたな、と思った+5
-0
-
183. 匿名 2024/08/10(土) 11:08:17
>>11
そんなの分かってるんだよ
うざい+18
-3
-
184. 匿名 2024/08/10(土) 11:13:25
>>23
すっごいわかる!
せっかちよりかはマシかなと思うようにしてる。+10
-0
-
185. 匿名 2024/08/10(土) 11:13:40
夜寝る前とか、出かけるよ〜とか、お風呂入っちゃって!ってときにやたら部屋の掃除はじめるところ。
そして見慣れないもの(買ったもの、独身のときから持ってて使ったものなど)見ると「なにこれ?」「これどうしたん?」と質問攻め…+5
-0
-
186. 匿名 2024/08/10(土) 11:19:04
子どもの友達がうちに集まってお泊り会
するから朝食用に買って、カットしといた
フルーツを夜中に旦那に食われた。
その前にも作り置きしてた
家族分の煮魚が食べられてた。
何回も勝手に食うな!!!て言ってるのに
ホントにムカつく!!+13
-1
-
187. 匿名 2024/08/10(土) 11:25:26
>>50
うっせーな自分で作れよ+10
-1
-
188. 匿名 2024/08/10(土) 11:25:38
>>5
茹でるのすら面倒だから流水麺買ってきたわ。+4
-1
-
189. 匿名 2024/08/10(土) 11:33:32
>>106
ネットでこの現実を体験せずとも学習できる時代になった。
こりゃわざわざ結婚したいと思わない男が増えるわけだわ。
どっちがいいとか悪いとかじゃないけどね。
+0
-3
-
190. 匿名 2024/08/10(土) 11:35:49
食事かな
好きな時間に好きな物食べようとして迷惑かける
俺の勝手だろ言うけど私達が勝手に食べたら機嫌悪くなる
なんかの病気かな?+9
-0
-
191. 匿名 2024/08/10(土) 11:58:23
>>102
つまんない+0
-3
-
192. 匿名 2024/08/10(土) 12:04:59
>>181
悪いけどその二人は知○障害とかありそう・・
+3
-2
-
193. 匿名 2024/08/10(土) 12:12:59
やることなす事気に食わないけど何か言うと不機嫌になるし。イラーーー!!!
娘も似ててイライラーー!+2
-1
-
194. 匿名 2024/08/10(土) 12:18:42
>>144
うちは持ってるけど、素麺は小鍋でも茹でられるから使わなくなり、棚の中で眠ったまま+2
-0
-
195. 匿名 2024/08/10(土) 12:20:49
>>12
片っ端からブロックしてる+1
-0
-
196. 匿名 2024/08/10(土) 12:21:50
>>9
ウケるw
女捨てちゃだめだよー。+1
-5
-
197. 匿名 2024/08/10(土) 12:25:55
人に何でも捨てろというわりに、自分は掃除機もかけないし、シーツなどの洗濯もしない。
トイレも汚したまま。
1人で住まわせてたらとにかく散らかしてた
+3
-0
-
198. 匿名 2024/08/10(土) 12:26:41
>>23
うちは逆に出かける10分前には着替えを終えて、なぜか座らず立って待っています。
急かされる感じが嫌。
+36
-1
-
199. 匿名 2024/08/10(土) 12:38:39
>>23
すっごい分かる。今日子供の予防接種に行こうとしたらテレビ見たいからこれだけ見せてって。なーんにも準備してないくせにテレビはみたがる。腹立つわー。行く時間決めても守れないから今日から言葉の通じない沖縄時間のおじさんって思うことにした。沖縄のガル民ごめんね。+17
-2
-
200. 匿名 2024/08/10(土) 12:39:11
>>3
これって何が嫌なの?
臭くなるとか?
+5
-2
-
201. 匿名 2024/08/10(土) 12:39:40
>>101
マジレス
別れな
+14
-1
-
202. 匿名 2024/08/10(土) 12:40:12
>>7
なんで人間て必要なく交尾するんだろうって不思議でたまらない+48
-1
-
203. 匿名 2024/08/10(土) 12:41:20
>>1
収入は安いパートの私が2夫8なので、家事育児がほとんど私です。
夕方に帰ってきては寝転んでゲーム。
週に1度くらい子供とお風呂に入って寝かせつけまでしてくれます。
掃除も料理も洗濯物も何もしてくれない。
頼んでもちょいキレ気味。
食べたお菓子のゴミも置きっぱ。
コップも置きっぱ。
ツライ+16
-1
-
204. 匿名 2024/08/10(土) 12:42:11
>>101
これ犯罪じゃん( ꒪Д꒪)ヤバ…+11
-0
-
205. 匿名 2024/08/10(土) 12:44:09
金銭感覚が違いすぎてわかり合うことができない+4
-0
-
206. 匿名 2024/08/10(土) 12:47:01
>>7
同じ
男性の生理上仕方ないかと義務感で付き合っているけど
なんか40過ぎてから頻度が上がってきてどうしたこっちゃ
平日は仕事で疲れているから毎日はちょっと+28
-0
-
207. 匿名 2024/08/10(土) 12:52:46
>>191
そのコメント、そっくりそのままお返しします。+2
-0
-
208. 匿名 2024/08/10(土) 12:55:07
>>200
ソファは家の中の1番の特等席。私はソファの横のビーズクッションに座って、早く寝てくれって思いながら見たくもない鉄道YouTube見てる。+6
-0
-
209. 匿名 2024/08/10(土) 13:00:08
>>113
こんな映画誰が見るんだよ!って断られる。付き合ってた時は良く映画に行って感想言い合いながらご飯食べて楽しかったのになぁ。。。今思えばホテルまでのいい時間潰しだったのかな。くそっ。+7
-0
-
210. 匿名 2024/08/10(土) 13:00:23
>>144 ググったらあったよ〜そばやうどんもOKだって!
1〜2人前だから足りないかも〜+3
-1
-
211. 匿名 2024/08/10(土) 13:24:22
>>208
世界の車窓からならまだ楽しめそう
多分 ガチの動画よね+2
-0
-
212. 匿名 2024/08/10(土) 13:28:42
>>156
家庭調査票の緊急連絡先
トップに夫携帯に書き換えとけ+3
-0
-
213. 匿名 2024/08/10(土) 13:29:08
トイレのう◯こ付いていても放置
トイレブラシ使え+7
-0
-
214. 匿名 2024/08/10(土) 13:29:10
>>106
ほんとにプレゼントって要らんもの多いよね
アマギフとかでいいかも+29
-0
-
215. 匿名 2024/08/10(土) 13:32:47
フルタイム共働きで、収入もほぼ同じなのに家事育児が8割妻負担なのはとてもイラつく。
でもそれよりうんざりするのは夫が家事育児やってるような態度取ってくること。平日の家事育児が朝の離乳食をあげること(器に持ってスプーンを添えるまでは私がやってる)とお風呂掃除だけでイクメン気取らないで欲しい。+9
-0
-
216. 匿名 2024/08/10(土) 13:33:20
>>202
生き物の本能だからな仕方ない
とはいえ現実はは2人の温度差があることが多いからレスの人多いよねー+12
-1
-
217. 匿名 2024/08/10(土) 13:33:54
>>162
うちも。危機管理とか備えとか、全く出来ないんだけど男性はそういう人多いのかな?うちの夫はアスペなんだけどね。+11
-0
-
218. 匿名 2024/08/10(土) 13:47:06
食器洗いしてくれるけど、やたら時間かかること。二人分なのにすごい几帳面で丁寧にやるから40分くらいかかる💧見ててイライラするから、見ないようにしてるが、同じ部屋にいるとしょっちゅう話しかけてウザい😓+4
-1
-
219. 匿名 2024/08/10(土) 13:49:12
ハンドソープ、洗面所のタオル、食器洗剤、トイレットペーパー等、無くなったら替えるの全部私。
何で夫はやってくれないんだろう❓
取り替え係は私だと認定されてるのかな❓地味にムカつく+13
-0
-
220. 匿名 2024/08/10(土) 13:51:58
絶対に料理しない。私の母や病院の栄養士から旦那さんも料理少しずつできるようになるといいですねと言われて10年。
一度も自ら作ったことない。
私作れないときは買ってくるか出前館+11
-0
-
221. 匿名 2024/08/10(土) 13:56:45
夫を育てる、とかいうクソみたいなアドバイス+10
-1
-
222. 匿名 2024/08/10(土) 13:56:48
>>9
私も
理由聞くと「年だから性欲が…」て言われる
多分、私に飽きてるんだろうけれど夫はデリカシーのある人だからそう言ってくれてるんだと思う
そういうところも余計に良いなと思ってしまって次また誘って断わられてのループ(笑)
一応毎週誘って4回に1回は断られない+5
-2
-
223. 匿名 2024/08/10(土) 13:58:21
口から出るのは不平不満ばかりで、一緒にいても本当につまらない+6
-1
-
224. 匿名 2024/08/10(土) 13:59:27
旦那の部屋が汚部屋😫
数年前に一緒に片付けたり捨てたが、元通りに。。。
無料でもらえるパンフレット、リーフレット、旅行のパンフや百貨店のチラシ、ありとあらゆる紙ものをもらってきて山積みになってる。なぜかレジ袋を集めてて部屋に大量にある。100枚以上?
他に諸々積み上がってホコリも被ってて、片付けを指摘してもやらない。
なのでもう、放置。+8
-0
-
225. 匿名 2024/08/10(土) 14:09:43
>>16
分かる!笑
その言葉に助けられる時とうんざりする時両方ある+4
-0
-
226. 匿名 2024/08/10(土) 14:14:52
>>72
笑っちゃった☺️ 長生きされてもね。+13
-0
-
227. 匿名 2024/08/10(土) 14:16:34
>>50
テメェで作れや+9
-1
-
228. 匿名 2024/08/10(土) 14:16:45
なにかにつけて細かい
神経質で嫌になる+2
-0
-
229. 匿名 2024/08/10(土) 14:19:37
>>118
でろでろやん+5
-0
-
230. 匿名 2024/08/10(土) 14:27:34
>>189
それを言うなら結婚したくない「女性」が増えたんじゃないかな?
+6
-1
-
231. 匿名 2024/08/10(土) 15:17:18
>>208
うちの旦那も自分の趣味部屋あってパソコンもゲームも本もあるのにリビングのソファを占領して子どもからも邪険にされてる
+7
-0
-
232. 匿名 2024/08/10(土) 15:27:35
義実家との付き合い、強制帰省+3
-0
-
233. 匿名 2024/08/10(土) 16:17:23
夫の全てにうんざり+8
-1
-
234. 匿名 2024/08/10(土) 16:26:45
>>72
ビタミンCに入れ替えたら?+2
-0
-
235. 匿名 2024/08/10(土) 16:29:54
家事育児にお手伝い感覚でいる夫の姿勢
専業主婦なら分かるけど正社員共働きでそれはないわ。+3
-0
-
236. 匿名 2024/08/10(土) 16:33:33
>>7
離婚してもいいやと思って39歳から拒否してるよ。
こちとらフルタイムで働いて家事も育児もほぼワンオペで疲れ切ってるのよ。夫が仕事で疲れたから少し休むと言って先に寝室行って、ゲームやったりスマホぽちぽちしてるうちは無理。付き合ってやる優しさももう磨耗して消えた。+51
-2
-
237. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:07
短気なこと
自分もよく怒られるけど、まだ小1の息子にガチギレしたり、大きな声で怒ることが日常的になってるのが嫌だ
そんな小さなことでそんなに怒らなくても…
子どもに対してのことは、機嫌が良い時にやんわり伝えてるけど、あんまり変わらないことにもゲンナリする+4
-1
-
238. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:09
>>7
誘われるなんて綺麗にしてるんだね〜+8
-1
-
239. 匿名 2024/08/10(土) 17:19:00
>>1
いびき
不眠症になった
私が眠れないから病院に行って治療してくれと言っても「寝てる時のことを言われてもなぁ」という反応
いびきがうるさい男とは結婚しないほうがいいとこれから結婚する女性たちに伝えたい+16
-0
-
240. 匿名 2024/08/10(土) 17:52:04
>>222
それ外でやってるよ
セックスない生活なんて男はありえないから+1
-3
-
241. 匿名 2024/08/10(土) 18:22:50
>>16
これ苦手なの?大丈夫大丈夫
◯◯がない?大丈夫大丈夫
風邪っぽい?大丈夫大丈夫
もう私はこんな風に世話してないよ+4
-0
-
242. 匿名 2024/08/10(土) 18:23:09
>>119
辛いですね…。
こういう関係になってしまった人たちも、新婚当初はラブラブだったのかな?って思ったらまさかの新婚1年目とは汗
お付き合いの段階では普通に会話が弾んでデートにも積極的だったんですか?+8
-0
-
243. 匿名 2024/08/10(土) 18:26:44
>>43
何コレ、全国共通の事象なんだ。
安心した。
本当うっさいんだもん。+2
-0
-
244. 匿名 2024/08/10(土) 19:12:06
>>51
共感性がない人って思いやりもないし、気もきかないですよね!
思う通りに動かないって期待してしまってらのかなって思うけど、向こうがほんとに捻くれてるんだと思う。+19
-1
-
245. 匿名 2024/08/10(土) 19:29:38
夫は自分の事だけ考えて家を出ていける
私は会社行こう思ったら子ども2人のこと
何度もあれはー?これは?とたずねやっと動き
私の支度もして出ていかねばならないこと+4
-0
-
246. 匿名 2024/08/10(土) 19:37:11
>>212
私の方が職場が隣町で近いのよね
夫の勤め先は結構離れてる
そこは先生突っ込んでくるんじゃないかな
お母さん!1番はお母さんじゃないんですか?みたいなそうなったら面倒かなと+2
-0
-
247. 匿名 2024/08/10(土) 19:38:46
>>23
すっっっごいわかる!
最近はご飯できる10分前には出来たよ〜って言っちゃう。+5
-0
-
248. 匿名 2024/08/10(土) 19:43:42
>>202
よくわかる。私も嫌いだし…
子孫繁栄目的以外にしなきゃならないのは、人間だけだもんね。
この時ばかりは、他の動物が羨ましくなる。
でも動物は次の命が生まれると、人間ほど寿命は長くない。鮭なんかは、すぐに死ぬし。
人間の寿命が長すぎるのも、この問題の一因だと思う。+19
-1
-
249. 匿名 2024/08/10(土) 19:45:51
>>23
わかりすぎる。
うちの父親もこういうとこあるけど、男の人に多いのかな。+4
-0
-
250. 匿名 2024/08/10(土) 19:46:34
>>240
御年46歳で休日べったりでも?+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/10(土) 19:47:55
死ぬほど効率が悪い。+0
-1
-
252. 匿名 2024/08/10(土) 19:54:29
好きな時に出て行って、気が向いた時に帰ってくる、ただ自分勝手なだけの旦那+8
-0
-
253. 匿名 2024/08/10(土) 20:19:46
微熱なのに大袈裟。
薬は飲まない。きついアピール。
こっちは高熱なのにロキソニン飲んで家事してる。
にやがんな+9
-0
-
254. 匿名 2024/08/10(土) 20:41:48
胃腸が弱すぎてすぐ体調崩すこと
何年も体調不良だから病院行きなよって言ってるのに頑なに行かない
でもアイコスと缶コーヒー、夜中のお菓子は絶対やめない
+8
-1
-
255. 匿名 2024/08/10(土) 20:53:24
>>208
昔からお父さんて存在は家族から疎まれてた。母と子供でテレビとか見てるのはすごく楽しいのに父が参戦するとシーンとなる。+4
-0
-
256. 匿名 2024/08/10(土) 20:55:05
お盆休みはまた禁煙するアピール。何回目だよ。魂抜くからそっとしといて、、って世界はお前中心に回ってないんだわ。
外で魂抜いてこいよマジ邪魔!+6
-0
-
257. 匿名 2024/08/10(土) 21:09:31
>>1
これはホクロであってイボじゃねーから 黙れクソ白髪ジジイ+2
-1
-
258. 匿名 2024/08/10(土) 21:12:45
お願いだ一人にしてくれ あとお盆休まないで、いや、休んで一人でどっか行ってくれ そっとしといてくれまじで辛い+6
-0
-
259. 匿名 2024/08/10(土) 21:15:01
>>202
本能だからって言ってるやつの低能さよw
人間自我得て何年立つかそろそろ現実みろやって思う+7
-1
-
260. 匿名 2024/08/10(土) 21:16:10
>>216
いや結婚すんなよ気持ち悪+2
-5
-
261. 匿名 2024/08/10(土) 21:18:14
財産分与さえすんなりしてくれれば即別れてあげると毎回言ってる まじで解放してくれようんざりなんだ+6
-0
-
262. 匿名 2024/08/10(土) 21:37:18
+0
-2
-
263. 匿名 2024/08/10(土) 21:45:41
ギリギリまで何もしない
書類手続きとか全然しないから、こっちが苦言を呈したら、逆ギレするし、だったら言われる前にちゃんとしろよ!と
だらしなさすぎて、年々ダルマ式に嫌いになる+8
-1
-
264. 匿名 2024/08/10(土) 21:46:33
夫が、なんだかんだ義姉には甘いこと+1
-0
-
265. 匿名 2024/08/10(土) 21:53:37
>>5
子供産まれる前は私も遅くまで働いてたので、土日出勤の時なんか旦那がよくそうめんとか作ってくれてた
今はごめん…面倒くさくてそうめんでいいよって言われたら温かいそうめん作っちゃう
麺茹でて冷やしてくるくるっと食べやすい大きさにするのが面倒くさくて💦+2
-0
-
266. 匿名 2024/08/10(土) 22:06:38
>>206
しゃーない、その生理行為であなたがこの世に存在してガルちゃんを楽しんでるから。+3
-3
-
267. 匿名 2024/08/10(土) 22:10:40
>>3
毎日毎日毎日リビングで寝るから、そこで寝るのは勝手だけど寝転がる前にお風呂入って、歯磨いてからにして!って言っても
「大丈夫寝ないから!」って言って100%寝る。
まったく改善されない
イライラで殴りたくなってくる+20
-1
-
268. 匿名 2024/08/10(土) 22:17:10
>>4
男の、異世界転生で特別な力を手に入れて、なんの努力もしてないけど最強キャラになり俺つえー!
からのハーレム状態!
女の、意地悪な女に虐められてる可哀想で健気な私
平凡で何の魅力もないけど突然現れるハイスペ男子に溺愛されて人生勝ち組に!
は現実逃避過ぎて笑ってしまうわ
でもこれ系が百番煎じくらいまで流行ってるところを見ると、男女それぞれの願望がリアルに現れてるんだろうな+2
-0
-
269. 匿名 2024/08/10(土) 22:18:36
そりゃ、もう、義実家との付き合いよ…+2
-1
-
270. 匿名 2024/08/10(土) 22:22:07
>>215収入ほぼ同じでそれはないわ。
ハッキリと伝えてもっと分担させた方がいい。
+4
-0
-
271. 匿名 2024/08/10(土) 22:31:07
>>106
こっちが機嫌悪いのを察知してケーキ買ってきたりするけどそういうことじゃない
なんでこっちが怒ってるのか問題の本質に向き合って欲しいんだ
物やスイーツで機嫌とりされると余計に腹が立つ+29
-1
-
272. 匿名 2024/08/10(土) 22:32:41
>>263同じだ~。そういう人って部屋も掃除片付けしないし汚くない?+4
-0
-
273. 匿名 2024/08/10(土) 22:35:17
>>1
叔母がうんざりの繰り返しが夫婦なのよと言ってた
最後まで添い遂げてた+2
-0
-
274. 匿名 2024/08/10(土) 23:05:36
>>260
気持ち悪いも何もデフォルトで有る機能なんだよ
やるかやらないかは別だし、なんなら私もやってないよ
みんな性交しなくなって子どもが生まれずに若年人口減れば、あなたも年金へらされたり、外国のパワー系の移民が今以上に増えて、回り回って困ること多いよ
動物みたいにやりまくってる人のおかげで社会がまわってることに感謝しろよ+3
-3
-
275. 匿名 2024/08/10(土) 23:12:16
>>106
物凄く共感します。
フルタイムで働きながら、保育園の一切合切、家事の大半を担い、起きた瞬間から子供の就寝時まで全力疾走のような毎日でくたびれているのに、子供が寝た後もう一仕事ある感じが凄く苦痛です。
心身ともに疲労感がすごく、少しでも休んでいたいのに、性欲なんかあるわけもなく…。+24
-1
-
276. 匿名 2024/08/10(土) 23:12:25
ケチでイライラする。
自分には使うくせに家族のことや物には出し惜しみするからイライラ。+5
-0
-
277. 匿名 2024/08/10(土) 23:31:26
義実家とのつきあい。
嫌いじゃないけど、会ったあとは疲れる。
二世帯同居を夢見てるみたいだけどムリですよー+1
-0
-
278. 匿名 2024/08/10(土) 23:34:05
>>4
私と娘(小4)だ!
おもしろいよ。男性向きが多いけど。+2
-0
-
279. 匿名 2024/08/10(土) 23:35:33
>>28
腹が立つので私もしてやった
そしたら「何でいきなり変えるんだ!」って怒り出した
「あなたがいつもやってることをやっただけだよ!」と返してやったらその時は黙ってたけど次からはまた同じ…
とうとううちでは夫はテレビを見るけど私と子供は一緒にアマプラやYouTube見てる+2
-0
-
280. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:10
>>230
男性も女性もアンケートとると結婚したくない人が増えているから両方でしょうね。+3
-0
-
281. 匿名 2024/08/11(日) 00:11:15
>>78
分かります。近づいて来るのを想像するだけでキモいです。
ただのシェアハウスの人って感じです。+10
-0
-
282. 匿名 2024/08/11(日) 00:14:04
>>1
トピタイにあえて「離婚しな禁止」をつけた理由が聞きたいです!+0
-2
-
283. 匿名 2024/08/11(日) 00:14:05
>>23
分かります。
さあ出かけようと先に車に乗ったら
10分経っても来ないので
何してるの?って家覗いたら
カブトムシの砂替えてて
は?ってなりました。+8
-0
-
284. 匿名 2024/08/11(日) 00:43:04
私が先回りして行動してる最中にそれを見た夫が「〇〇やっといて」と私に後出し指示してくること。
注意しても「指示してる俺」に満足したいのか度々ある
+1
-0
-
285. 匿名 2024/08/11(日) 01:51:06
飲んでリビングで寝る
すねる
いちいちいらん事言う
+3
-1
-
286. 匿名 2024/08/11(日) 02:12:02
>>7
うち、お互いの風呂入れると最速で5時間かかるよ。
めんどくさすぎる。行為もそんなに好きでない上に、時間取られるから更に辛い。
+6
-1
-
287. 匿名 2024/08/11(日) 02:31:54
禁止って言うけど嫌なら離婚するしかないのでは?+1
-2
-
288. 匿名 2024/08/11(日) 02:34:27
>>1
夫の親と同居してるんだけど、
親の前ではイキった態度で夫が来る。
まじ笑えるんだけど、うざすぎ。
ほーんとちいさーい。+2
-0
-
289. 匿名 2024/08/11(日) 02:42:51
>>5
「でっ」ホントにムカつく。カレーでいいよとか。
+3
-1
-
290. 匿名 2024/08/11(日) 03:00:04
>>18
子沢山のママって衰えない性欲である意味すごいんだな…
もっと子孫を残すぞ〜!って感じなのかな+4
-1
-
291. 匿名 2024/08/11(日) 03:12:33
もともとブスのナルシストの旦那だったんだけど、筋トレ始めてからそれが加速した。
筋肉ついたブスになっただけなのに…。+3
-0
-
292. 匿名 2024/08/11(日) 03:25:05
どうせって言葉を使う。+1
-0
-
293. 匿名 2024/08/11(日) 04:18:10
>>271
これすごくわかる!
声を大にして言いたい!!
うちはそれで私の機嫌が直らないと「買ってくるんじゃなかった」「もうケーキなんて一生買ってこんし」って逆ギレされて、なぜ怒っているのかを全く考えようとしない姿勢に余計腹が立つ。
なのに毎回買ってくるから大好きだったはずのケーキが嫌いになってしまった。+9
-0
-
294. 匿名 2024/08/11(日) 04:24:40
>>275
うちもワンオペ共働き。
毎日起きてから眠るまで全力疾走ですよね。
休日もやり残した家事に追われるし、とにかく寝れる時は寝たい。
それで誘いを断って不機嫌になられると、何のためにこんなに頑張っているのかとしんどくなる。+8
-0
-
295. 匿名 2024/08/11(日) 04:40:46
>>140
田舎の長男でなんで親の前でだけ無口なの?無口でも長男だから何事も怒られないからだよね?+0
-0
-
296. 匿名 2024/08/11(日) 04:42:10
>>140
都会の長男とばかり付き合って来たから長男のどこがそんなに嫌なの?と思って田舎の長男と結婚したらもれなく強烈な義母がついて来て詰んだ。遠方なのに。+3
-0
-
297. 匿名 2024/08/11(日) 04:45:44
>>294
よこ、そんで男尊女卑の義母に家事は私がやるものとして連絡なしで頻繁に野菜送って来たり親戚付き合い求めて来たり旦那の身の回りの世話とか当たり前のように私に管理させようとしてきて追い討ちかけられる。
実母も田舎出身の女だから考えが古くて私に厳しい。死ぬ。+5
-0
-
298. 匿名 2024/08/11(日) 04:47:33
>>275
フルタイムやめられてはどうでしょうか?
身体が心配です。
子ナシでも私はキツかったから。+2
-0
-
299. 匿名 2024/08/11(日) 06:08:38
掃除しないとか言いふらしてるけどさぁ、人並みにやってるわwあと散らかしてんのはお前だけだからなwお前さえいなけりゃうちは常にきれいなのwは理解できてる?馬鹿だから的ないか その友達も馬鹿しかいないもんなー可哀想に おじさんなのに通りすがりの若い女舐め回すように見するのも昔からキモいしおばさんには汚えババァ!とか暴言はくし、何が俺はお前のこと世界一大事にしてるだ、世界一不幸にさせられてるんだよ、別れないのは金払いたくないだけだろ、このクソバツ2が、前のガキ2人にも養育費ゼロだったもんな、あー別れたい完全には時間の使い方間違えた 地元で子供産みたかった 親に合わせてあげたかった つらい 自業自得ってこのことなんだな、、+0
-0
-
300. 匿名 2024/08/11(日) 06:17:30
三連休初日に38℃の高熱だして戦力外。私が頑丈すぎるのかもだけど、2歳の子供生んでから寝込んだことない(乳腺炎で高熱だしながらも子供の世話は休めないのでした)。その間夫はコロナ疑いや実際コロナにかかったりで4回くらい上げ膳据え膳の隔離生活。なんかもうイライラする。
子供にうつしたくないから生活動線分けたり、「お父さんに会いたい」って言う子供なだめたり無駄すぎる。夫が体調崩すと心配より苛立ちしかない。+0
-0
-
301. 匿名 2024/08/11(日) 06:27:49
おートピ全然伸びないんだね
ほとんどの人はみんな幸せに暮らしてるんだね+0
-2
-
302. 匿名 2024/08/11(日) 07:10:20
>>1
旦那は運転するとすぐにイライラする。私が助手席で寝ると機嫌悪くなるしバイクや自転車が脇を走っていてもすぐに文句を言う。人がちょっとでも歩道から道路近くにいただけでも文句を言う。
私が運転したらしたで文句を言う。
もちろん、言いかえすけどこんな怒りっぽいやつだと思わなかったからうんざりする。この間は車内で大喧嘩した。
こんなイライラしているのにドライブ行きたがるのが謎+2
-0
-
303. 匿名 2024/08/11(日) 07:11:56
>>28
うちもテレビ関連。テレビ見ながら私が家事してるのに、テレビの前に仁王立ちして見えなくされる。全然気づかないで子供だなぁと諦めてる+0
-0
-
304. 匿名 2024/08/11(日) 07:13:13
>>43
わかるー!わざわざ音付きのわざとくさいあくびね!
ほんと離れて座っても口臭流れてくる+2
-0
-
305. 匿名 2024/08/11(日) 07:14:40
>>46
うちはたまにキッチンの洗い物で水量が多すぎて飛び散る!ワインの瓶ゆすいで、赤い点々が洗ったものに飛び散ってる!+1
-1
-
306. 匿名 2024/08/11(日) 08:29:32
>>198
無言の圧だね~モラハラじゃ?
うちも腕組みしてムスっとした顔でだんまりとかよくあったよ。
メンドクサイ男+4
-0
-
307. 匿名 2024/08/11(日) 08:32:42
>>19
これ嫌になるよね。
うちは何でも私にケチつけてくるくせに、自分は同じ事やってもOKってのがプラスされる。+2
-0
-
308. 匿名 2024/08/11(日) 08:42:08
>>92
言い訳するな
お前のがうるせぇよ
と、私なら速攻で言い返すわ
最後に「グダグダいってんじゃねーよ、痩せてから言えよこのクソ豚が」で締めくくる+3
-2
-
309. 匿名 2024/08/11(日) 08:55:52
>>76
うちもこれ!
しかも片付けスイッチが入るキッカケはイライラ
勝手に腹立てて勝手に捨てるからまぁーむかつく+1
-0
-
310. 匿名 2024/08/11(日) 09:15:48
>>5
「じゃー頼むわ」で終いよ+1
-0
-
311. 匿名 2024/08/11(日) 09:18:24
>>7
求められるのも不満になるんだなぁ
うちは一人目妊娠以降完全レスだからたまにはしてみたいと思うけど
多分もう一生ないだろう+2
-0
-
312. 匿名 2024/08/11(日) 10:08:05
>>198
うちもだ
戸締りとかガスとか確認もしないし。
車エンジンかけて中で待ってる。
こちらがそれら終えてさぁ、出かけられる、ってなると
ちょっとトイレってトイレに籠り出す。
ずっこけそうになる。
+3
-0
-
313. 匿名 2024/08/11(日) 10:36:35
アラフィフ
夫は7つ年上。
なかなか外で働かせてもらえず、
やっとパートできるようになった。
今は、もし私が正社員になるなら
俺は会社辞めるって言ってる。
大企業の管理職で高給取り。
私が社員になったところで同じ額なんて稼げるわけない。
私は結婚して稼ぐ力を奪われ、負けへんでと少しずつお金貯めてる。
犬を飼いたいと言った時も俺が会社辞めていいならいいよって。
現代の女性は正社員共働きが普通で、好きに離婚もできるし
そもそも無理に結婚しなくてもいいのかな、本当にうらやましい。
夫が定年退職したら好きにやらせてもらうつもり。
覚悟してろ。+4
-0
-
314. 匿名 2024/08/11(日) 10:58:39
嫌がることをされること
口うるさい見たいにされるけど本当に嫌だから止めて欲しいと言ってるのに。
ものの感じ方が違いすぎて伝わらない。+3
-0
-
315. 匿名 2024/08/11(日) 21:58:09
>>272
同志や!そうそう!そうなんだよ+1
-0
-
316. 匿名 2024/08/14(水) 03:04:06
旦那のスマホの写真フォルダに女の裸があった
気持ち悪い+0
-0
-
317. 匿名 2024/08/14(水) 03:06:53
あれもこれも書こうと思ったら、イライラしてきて発狂しそう
こっちが消えたくなる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する