ガールズちゃんねる

ご近所さんで困っていること

558コメント2024/09/09(月) 20:11

  • 1. 匿名 2024/08/09(金) 20:23:43 

    隣の家が境界フェンスにプールやらマット、洗濯物を掛けています。フェンスは相手側のもの(建売で最初から立っていた)です。困るのは掛けたものがこちら側にも入ってきて、プールから水が滴ったり、我が家の植栽に当たって折れたり、、、と迷惑してます。また玄関側なので見栄えも悪いです。フェンスを越えた先は我が家の空間なので、NGでは?と思い、モヤモヤしてます。
    言ったほうがいいのか、我慢すべきか悩んでます。みなさんならどうしますか?隣とは挨拶程度、特に交流はありません(ちなみに道路族です)

    +233

    -6

  • 3. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:19 

    ご近所さんで困っていること

    +9

    -31

  • 4. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:32 

    >>1
    それ言うでしょ!

    +40

    -22

  • 5. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:34 

    >>1
    やばい政治家のポスター貼ってる

    +157

    -5

  • 6. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:44 

    >>1
    ちなみに道路族です
    で言うのやめたほうがいいかもと思っちゃった。話が拗れそう

    +341

    -16

  • 7. 匿名 2024/08/09(金) 20:24:58 

    近所にゴミ屋敷があって壁が膨らんでる
    植木が伸びほうだいで電線にかかってる
    数年前に一度植木を誰かが切ってたけど、その後も伸び続けてて電信柱よりゴミ屋敷の植木のが高い
    台風が来るたびに電線切られないか心配になる

    +69

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:07 

    ご近所さんで困っていること

    +4

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:14 

    >>1
    庭木に影響出てるなら言っていいんじゃない?

    +155

    -5

  • 10. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:22 

    私の契約してる駐車場にトラックで帰ってくるクソ男が毎日はみ出し駐車してること
    使いたいときに使えないから本当に迷惑してる
    一回言ったけど全く改善されない

    +185

    -2

  • 11. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:22 

    いるよね〜配慮できない人
    だから今って境界フェンスは互いに建てたほうがいいんだよね

    +248

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:38 

    相手の庭からじーーーっと見られる
    ラティス立てたら感じ悪いかな
    法律で禁止されてるわけでもない、この微妙な不快感どうすればいいの

    +166

    -3

  • 13. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:38 

    >>1
    お隣さん道路族なら、言っても拗れそうじゃない?

    +102

    -2

  • 14. 匿名 2024/08/09(金) 20:26:06 

    >>7
    電車からゴミ屋敷の家が見えるんだけど、ご近所さん本当に同情する。虫もすごそうだし、その家見るだけでマイナス思考になるよね

    +136

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/09(金) 20:26:33 

    斜め向かいさんの夜の照明がギンギンで明るい明るすぎる
    防犯も兼ねてるだろうし、1Fはシャッター、二階は寝てれば光見えないから
    言うほどじゃないんだけど
    星も見えなくなってるし気になる

    +19

    -28

  • 16. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:02 

    >>3
    篠原ゆき子さん、好きな女優さん。

    +8

    -13

  • 17. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:30 

    めっっちゃ手汗かいたーーーwww

    +2

    -10

  • 18. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:30 

    >>1
    前に写真アップしてた人?進展してないのか、、、

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:36 

    >>1
    植栽に当たって〜ってことは主側は土なのかな?
    私なら何も言わずに、自分の家側に高めの目隠しフェンス建てるかも

    +149

    -3

  • 20. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:37 

    Amazonの誤配を持ち逃げされた。
    気持ち悪いので今は職場に配達してもらってる

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2024/08/09(金) 20:27:43 

    車の防犯ブザーここ数日立て続けに鳴らしてる
    鳴らしたまま止めに行かないから一定時間ごとに鳴るの繰り返してる
    うるせー

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:03 

    前住んでた部屋の隣の人が、窓に旭日旗とか「左翼撲滅」みたいなスローガンとか、艦これ?の萌えキャラのポスターとか張ってて
    昼も夜も家にいるし、具体的に何かされたわけじゃないけど何となく怖くて引っ越した

    +63

    -7

  • 23. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:06 

    隣の家の植木が
    フェンスの金網の隙間から
    うちの庭に伸び放題伸びている

    黙って切ったらだめかな?

    +63

    -3

  • 25. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:29 

    田舎だから監視

    土地が広くて5軒に囲まれてるのが辛い

    何時に家出て何時に帰ってくる、
    仕事は何曜が休み、夜何時まで電気つけてるとか
    全部把握されてる

    車のナンバーまで覚えてる婆には感心した

    +102

    -10

  • 26. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:42 

    >>1
    自分側の敷地にも、向こうの物が入ってこないようなものかつ
    盆栽がよりひきたつようなフェンスなり塀をたてる。

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:43 

    夜に風呂場で歌ってる子がいる、しかも高校生くらいの男子
    音痴だからムカつくw

    +120

    -7

  • 28. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:45 

    ベランダたばこ

    +93

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/09(金) 20:28:50 

    お向かいさんがお友達を呼ぶの良いんだけど、
    駐車が…当人たちは家に並ぶように停めて残りのスペースに来客の車、
    これが私道にはみ出てて、家の車駐車できない…
    (切り替えまくってなんとかした。最悪中が金払うことになっても擦っていいやとすら思った)

    なんでコインパーキング使わないの
    なんでそのはみ出し、別にいいよってなるわけ?
    止める方もなんとも思わないの??

    +151

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/09(金) 20:29:04 

    お向かいさんの路駐。道幅狭いのに来客多くて敷地に止め切らない車が道に停まってる。家の車が入れづらいんだよ!はらたつー‼︎

    +157

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:18 

    野良猫たちに餌付けをする家がある。
    糞尿被害で近所に迷惑掛けまくってる。クレーム入れようが何しようが聞く耳持たないんだけどどうすればいい?
    しかも猫の餌を野生の狸まで一緒になって食べてる。
    保健所とかに言っても何もしてくれないよね?

    +79

    -3

  • 32. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:25 

    >>1
    プールはまだ外で使う物だし、たまにだろうから許せるかも。でも、洗濯物とか、マットとか布団とかをそーゆうのに干すこと自体私的に無理で理解できない。でも、言えない。

    +77

    -8

  • 33. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:42 

    近所のご主人が道路で仲間と遊んでいて迷惑。それも硬球でキャッチボール。
    しかもそこの家、窓を開けて室内犬の無駄吠えを放置。
    非常識で困る。

    +164

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:58 

    家の塀に犬の散歩でおしっこされること
    やめるようにに言ったけど、自分の家の犬じゃない濡れ衣だと言われた
    防犯カメラの映像があると言った途端顔色変わった
    やめる気がないなら家の前を通らないでほしいと言った
    なんの権限があって通るなと言ってるのかど逆ギレされた

    犬が悪いんじゃない、飼い主のモラルの問題

    +179

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/09(金) 20:31:00 

    境界フェンスがあっても、自分ちもフェンスを建てたら?
    先にフェンスがあることで、フェンスを建てなくて良いメリットだけ享受するのは都合が良いよ

    自分ちも境界フェンスを建てたらさすがに、使わないだろう

    +26

    -4

  • 36. 匿名 2024/08/09(金) 20:31:19 

    ●●学会の家が多すぎ
    選挙時期は訪問者が多くなる

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/09(金) 20:31:38 

    毎週末バーベキュー
    朝から夜までうるさいし、臭い
    暇になった子供たちは道路で遊ぶ

    夏だけじゃなくて冬も雨の日も傘さしてバーベキュー
    ノイローゼになりそう

    +182

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/09(金) 20:31:40 

    >>1
    うちはそれで傘乾かすんで引っ掛けてたようでこちら側に飛んで落ちてたので捨てておきました笑
    車にでも当たったらどうするのか…道路族もその不愉快な同類達も自分さえ良ければ良いという自己中で稚拙な生き物だわ

    +109

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/09(金) 20:32:23 

    >>1
    庭木に水撒くついでに水引っかかっちゃうかもね
    悪気はないんだけどね

    もしくは、自分側高い塀を作っちゃうかだね

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:06 

    >>1
    そのお馬鹿ん家より高いフェンス立てたら?そしたら引っ掛けようが越境しないでしょ

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:17 

    マンションのお隣さんのドアバンッ!!!!!
    やってる本人の耳にも聞こえてると思うんだけどうるさいって思わないのかな?

    +86

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:26 

    >>6
    相手は普段から非常識な家族って言ってるようなもんだし味方してもらいやすくしてるのかなってね

    +6

    -21

  • 43. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:46 

    >>31
    保健所は野生動物捕まえてくれるんじゃない
    たぬきなんて害獣だし

    猫の保護団体に連絡とって保護してもらったら?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:10 

    お風呂場でカーッペッってやる人がいてうるさい!

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:27 

    >>19
    よこだけど今そうしようか悩んでる
    隣の草がめちゃくちゃ伸びまくってて、お互いの境界にある金網の間からうちに侵入してきてる
    隙間のないフェンスを金網内側に設置してガードしたい

    +75

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:34 

    >>30
    うちは住宅地の奥の家(駐車しにくそう)がなぜかうちの前で路駐してるんだよね。曲がり角の外側の角なんだよ。道交法違反だし避けて曲がる時危ないんだよね。誰の車かわかんなくて気持ち悪かったけど今日車から降りてきたのばっちりみたから通報予定。民度低くて本当嫌になる。

    +74

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/09(金) 20:34:36 

    ギリ2台停めれるだけの玄関前のスペースに3台、酷い時は4台停めてる。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:11 

    隣の家がゴミ屋敷で困ってます
    異常にコバエみたいなのがいておかしいと思っていたんだけど、先日たまたま宅配があったタイミングで通り過ぎる時に家の中見えてしまって、テレビとかで紹介されるような絵に書いたようなゴミ屋敷で、ゴキブリもベランダでよく死んでるし本当に困ってます
    引っ越してきたばかりなのに泣きそう

    +64

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:12 

    両隣の洗濯洗剤の臭いがひどい
    片方はどぎついフローラル系、もう片方は酢
    TVの音や話し声もかなりうるさいので、感覚器官が壊れてるんだろうな

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:38 

    >>6
    というか道路族は言っても聞かない可能性が高い

    +134

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 20:35:38 

    >>19
    でもそれでこちらは30〜40万かかって、あちらはフェンス立ててもらえてラッキーってなるんじゃない?

    結局モヤモヤな😶‍🌫️気がする。

    +11

    -30

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:13 

    隣の家のビーチボールが何度も風で飛ばされてうちの敷地に入ってくるんだけどもう割ってもいいかな??

    +94

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:26 

    >>23
    確か前に法律が変わって、声をかけたら切っていいはず

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:32 

    左隣は独居老人で庭の草木が延び放題で落ち葉や花弁が飛んできて掃除が大変

    +6

    -2

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:46 

    >>23
    つる系植物は戻してたけど、しばらく放置してたら数メートル伸びてきてたんで腹立ってブチッとやったわ

    枝は難しいよね
    なんでよその敷地に進出してないか確認しないんだろう
    緑で癒しを与えてやってるぜくらいの感じなのかもしれないね

    +47

    -5

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:56 

    >>3
    騒音おばさん映画化されてんの!?

    +32

    -1

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:01 

    夜中に洗濯機回したりドライヤーする人
    迷惑すぎる

    +5

    -21

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:09 

    隣の空き地を我が物顔で使用し雑草が生えると我が家に草むしりするよう話してくる。喧嘩や怒鳴り声やよく吠える犬がいるのに網戸にしていてダダ漏れの騒音。子どもは道路と空き地で大騒ぎ、こちらの挨拶を無視する。

    +32

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:49 

    お向かいの仲良しなご家族なんだけど、覗き魔で困ってます。 毎週何曜日の何時から子供の習い事の送迎で車が出るのを把握しているのはいいのですが、急用急病で出かけたりすると、すぐ「この前どうしたの?」って必ず聞いてきます。 帰りが遅くなって22:00過ぎに帰宅すると、いつも閉める雨戸が閉まっていなくて、うちが帰宅したのを確認すると?閉めています。たまたまかもしれないですけど、こんな偶然ありますか? 私はそんなにご近所さんに興味がないので困惑してます。 転職した時も「最近、仕事に行く時間遅くなったね」って言われて転職して近くになったからって話しました。度を越えると気持ち悪いです。 それでもお向かいだし、それ以外はいい人だと思っていますが、監視されている感じが不愉快です

    +112

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 20:38:01 

    >>37
    冬も雨の日もバーベキューやるって、バーベキューやらないと死ぬの?
    あたおかじゃん。

    +135

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 20:38:33 

    犬が2頭6時からわめく
    うるせぇ

    +63

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 20:38:36 

    >>28
    くっさい柔軟剤も地味に迷惑…
    明らかに入れすぎってくらいプーンってにおってくるし自分じゃ気づかないのかな

    +49

    -4

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 20:38:45 

    フェンス近くにある大きな木

    落ち葉がこっちに大量に落ちてくる
    防犯用砂利敷いてるから目立つのなんの
    鬱陶しいー

    こっちが新入りだし、そのうち切ってくれるかもと、
    もう5年は我慢したけど改善見られず
    そろそろ動こうかしら

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 20:39:25 

    >>12
    気持ち悪いよねうちも近所の人ジーッと見てきて怖い
    何なんだろうって思う

    +96

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 20:39:53 

    >>52
    捨ててOK🙆‍♀️

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 20:40:32 

    夜中の2時にウーッ!ハーッ!と叫んでいる方がいます

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 20:40:41 

    向かいの家の息子が挨拶しねぇのに、駐車場でちょっちゅう洗車してるから、(向かいの家の駐車場と家の駐車場が向き合ってる状態)
    出かける時、帰ってきた時、いつも駐車場にいるのが嫌。
    挨拶する様な人だったら、別に良いんだけど。

    +76

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 20:41:33 

    隣DQN道路族、反対側の隣は子供の同級生の自己愛ママ、裏は植木がはみ出し放題、向かいは自宅でエステサロンやってて道路を客の駐車場代わりに使ってる
    私より近所ガチャ外れた人いる??

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 20:41:48 

    >>66
    家の斜め向かいの息子、夜中2時くらいに友達呼んで花火。うるせぇんだよ。

    +54

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 20:42:28 

    DQNのガキだけで生活していて親は見掛けない
    刈り取った雑草をゴミ袋に入れず積み上げている為に風で此方に飛んでくる始末

    全く非常識なDQNガキども(男二人女一人で女は髪をミルクティー色に染めたDQN)

    DQNガキどもが消え去って、心優しい老夫婦が入居して欲しい

    +28

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 20:42:30 

    この手のトピって愚痴ばっかりで参考にならん
    解決方法なんてないんだろうな

    +9

    -2

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 20:42:36 

    >>59
    暇人なんだね、迷惑だわ

    +53

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 20:42:42 

    >>6
    よこ
    主の言いたい気持ちわかるけど
    道路族系は話通じないしこちらの価値観と異なるからね

    +79

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 20:43:26 

    野良猫のえさやり

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/09(金) 20:44:25 

    警察に通報したよーって人の話詳しく聞きたい
    呼んだ時の電話の対応
    警察来た時の迷惑住人の対応
    その後どうなったか

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/09(金) 20:44:28 

    隣人が中国人一家
    ゴミ出しルールは守らない、夜遅くまでドンドンバタバタ子供がうるさい、夜7時過ぎから毎晩ピアノ弾き始める(まったく上達せずカエルの合唱すらまともに弾けてない下手くそなピアノをずっと聞かされる)、庭とも言えない狭い外のスペースに無理矢理極小ウッドデッキみたいなの作ってそこで鍋パーティーみたいなの始める
    そもそも家族全員声デカいし生活音がうるさい

    本当勘弁してほしい
    中国帰ってほしい

    +100

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/09(金) 20:44:30 

    >>52
    私なら1回目で割るw
    昔アパート暮らしの時に、タバコの吸い殻がこちらに流れてくるクソ隣人宅の子供服の洗濯物が飛んで来てたからホウキに引っ掛けて裏の空き地に投げておいた。
    いい人なら埃払って届けてあげたけどベランダタバコするような奴だしシラネ。

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/09(金) 20:44:44 

    >>23
    うちの実家隣施設なんだけど塀すぐ隣に木があってさ
    枝が伸びてるの
    塀は越えてる
    去年とか葉っぱ繁ってたらこすれてたんだよ
    今年もこすれるまでいくんかなー
    去年、切って欲しいって言ったら切ってくれたけど
    また言わなきゃ切らないのかなー
    頼んだ時も
    「この担当者違うから中の担当者に伝えます」って
    いつも外出て草木の手入れしてる人なのにそんな応えで

    あそこの施設の社長
    めっちゃクセあるの知ってる
    当然ブラック企業

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/09(金) 20:44:56 

    うちの車の前で隣のガキが道路遊び

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 20:45:34 

    >>1
    言わずに自分の家の境界フェンスたてる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/09(金) 20:46:22 

    隣が古めの団地なんだけど、週末の夜中に団地の中庭みたいなところで複数人で喋ってるのがうるさい。
    飲んだ後みたいなテンションだから、笑い声が響く…

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/09(金) 20:46:49 

    犬の無駄吠え
    この時代なのに外飼い

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/09(金) 20:47:40 

    >>71
    近所だし揉めたくない。 言いたいこと言って、角がたったり逆恨みされても困る。関わらないのが1番だとは思う。 引っ越しなんて(戸建ならとくに)簡単に出来ないから

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/09(金) 20:47:43 

    中国人が飼ってる犬がでらうるさい

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/09(金) 20:48:12 

    >>1
    築十五年の家
    ご近所さんから一緒に外壁塗り直ししませんか?
    安くなるのでと誘われた
    うち、建て替え検討中だからと言えないよ

    +3

    -13

  • 86. 匿名 2024/08/09(金) 20:48:36 

    近所に月極のバイク置き場ができてからバイクの音がうるさくなった
    ほんとバイク乗りって迷惑

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/09(金) 20:48:39 

    >>37
    自分たちも庭に椅子出して
    般若心経とか流しながらくつろいだら

    +40

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/09(金) 20:49:55 

    >>59
    気持ち悪
    普通の人じゃないよ
    近所にも同じような奴いるけど超絶嫌われてる

    +59

    -2

  • 89. 匿名 2024/08/09(金) 20:50:18 

    野良猫に餌をあげてる。庭に糞をするから臭い

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/09(金) 20:51:08 

    >>28
    管理規約どうなってるの?
    ベランダは共有スペースだから火気厳禁とかなってるなら報告して注意してもらったら?

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2024/08/09(金) 20:51:51 

    >>37
    なんで通報しないの?

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/08/09(金) 20:52:24 

    犬の無駄吠え
    散歩もさせてないし、しつけもしてなさそう

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2024/08/09(金) 20:52:52 

    >>91
    横だけど敷地内で騒いでるくらいじゃ警察もまともに取り合ってくれないって聞いたことある

    +7

    -5

  • 95. 匿名 2024/08/09(金) 20:53:45 

    >>23
    法律変わったから急を要するなら、切っても大丈夫らしいけど、基本は所有者にお願いしたほうが良いみたい。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/08/09(金) 20:53:50 

    隣人が出る度に玄関ポストをバンバンボンッ‼︎って強く閉めた後に玄関ドアを力強くパンッ‼︎って閉めて出ていくから私は寝室側だから本当嫌がらせ?って思っちゃう程に静かに出ていけるはずなのに腹立つ!

    +34

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/09(金) 20:54:15 

    >>12
    きちんと目隠しを建てられませんか?
    うちのお隣は、植栽を切ってオープンにしたのですが、見ないように神経を使います。私は、見られないようにしてくださったら、本当に嬉しいです。

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/09(金) 20:55:24 

    糞創価一家がうちの敷地に何十年もフェンス立ててた。
    傾いてきて危ないから文句言ってやったら開き直って測量依頼し出したんだけどがっつりうちの境界だってわかって焦って取り壊してたわ。工事で出た鉄パイプのクズを他のご近所さんのものだと言い張って畑の方に押しやったり最後までクズの極み。
    こっちは全て写真に残してるし間違いなくお前の家から出たもんだっての。
    創価住民に迷惑かけられた話しは色んな人から聞くし、政治にまで絡んでるんだから集落でも作って一箇所に固まれやって思う。

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/09(金) 20:55:26 

    >>1
    マンションの隣の方50代後半から60代が、今の時間でも壁にドリルを当て何かの作業をしていること。
    外壁工事の経験のある方なら分かると思うけど、壁にドリル直打ちってものすごい音なんだよね。

    この家の方はそういう音が響くって気づかないんだろうか?23時にも壁に直に金づちを当てていて、ほかの階の人も聞こえていたと聞いた。

    そしてまだ夜が明けていない朝4時に、廊下に犬を運び、吠えるの防止の措置をしないで鳴かせまくる。

    もともと妻側はうっすら癇性というか何かちょっと変な雰囲気なのですが、どういう状態かは分かりませんし、夫婦どっちが作業してるのかも分かりません。
    関わり合いになりたくないので知らないのです。

    20時過ぎのドリル作業って普通ですか?
    朝4時の犬の散歩って普通ですか?
    あまりに変なことばかりするので、何が正しいのか分からないので正しいことを教えてください

    +9

    -4

  • 100. 匿名 2024/08/09(金) 20:55:32 

    >>31
    保健所に連絡したら愛護団体の人が注意しに来てくれたけど効果なし
    今までも近所の人が話に行ったらしいけど餌やりやめない
    フン被害に困ってたけどフェンスやネットで物理的に入れなくしたよ

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/09(金) 20:55:39 

    >>3
    このクソ暑い時に共有スペースである玄関スペース(住居者の通り道)に生ゴミを置いている奴。
    めっちゃ居留守だしゴミは他の住居者のところまで飛ぶ始末。
    常識は求めないけど、臭い嗅覚だけはあるんだね?
    まずゴミを捨てる習慣は身につけろって思う。

    今、メンタルクリニックにバイト行っているけど、物を無くす、他の人が先にいる事は棚上げで自分が専売特許風味で来る訳。
    近所のヤバい奴も然りだけど、人の迷惑以上に自分の主張が一番のやつって頭おかしいんだなって目の当たりにした。
    昨日までドタバタ五月蠅かったのに、居留守使ってゴミをそのままにしたいのか今日は物音もしない。
    電気付けているの外から丸わかり。
    色々おつむ弱いやつ嫌い、自己防衛だけは一丁前(笑)

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/09(金) 20:55:59 

    隣ん家草取りせぇ!ドクダミもミントも来放題ぢゃ!

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/09(金) 20:56:41 

    >>83
    >>71
    我慢してストレスためる方がよくない
    人間は自分の健康、健全な生活を守る権力がある
    まずある程度相手を観察して仕返しとかして来なそうかな?タイプなら角が立たないようにソフトに言う
    仕返ししそうな相手や、言ってもやめないなら、うるさいとか道路族は何度も110通報
    ネットで調べれば良い通報の仕方とかある
    道路族なら役所や市議会議員に相談もできる

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:10 

    早朝に出勤する人
    目覚まし時計の音とかうるさすぎる

    +3

    -19

  • 105. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:56 

    >>37
    夜近くに通報したらいいよ。暗い中、毎週末大騒ぎしてるおかしい人たちがいるって

    +37

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/09(金) 21:00:36 

    >>75
    夜にバーベキューして騒いでたから通報したけど警察が来る頃に片付け始めたから多分注意してないと思う
    21時には片付け始めるし、警察も時間的に非常識とは言えない…みたいな感じだった

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/09(金) 21:00:59 

    >>94
    聞いた話はいらないよ
    実際経験したならコメしなよ
    110番したら夜にうるさい、道路で遊んで危険うるさいは必ず警察は来るけど
    で、実際警察が見た時そうなら注意はしてくれる

    +7

    -4

  • 108. 匿名 2024/08/09(金) 21:01:26 

    袋小路のところでボール遊びする2軒隣の子供たち。柔らかいボールでも車に当たるの嫌だし敷地内入ってきて追いかけっこしてたこともあってマジ鬱。徒歩五分のところに公園あるやろ。ベランダにボール入れられた経験もある

    +61

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/09(金) 21:01:51 

    >>10
    これは管理会社に言った方がよくない?

    +90

    -1

  • 110. 匿名 2024/08/09(金) 21:01:57 

    >>61
    ちゃんと管理できないから飼うなって思うよね
    うちの隣も2頭で、7時間鳴いてた。ポメラニアン。注意されても聞かないし挙句逆切れ。
    飼い主がしねって毎日思ってた

    +19

    -3

  • 111. 匿名 2024/08/09(金) 21:02:09 

    ご近所さんで困っていること

    +3

    -13

  • 112. 匿名 2024/08/09(金) 21:02:46 

    向かいのおばさんの家によく人が来て玄関開けたまま1時間以上話してるのがマジでうるさい
    窓もシャッターも閉めてエアコンつけててもおばさんの声が聞こえる
    話すのはいいけど玄関閉めて!

    +32

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/09(金) 21:02:52 

    住宅街でエンジンかけるバイク
    迷惑だし危険
    子供とか轢いたらどうするんだろう

    +8

    -6

  • 114. 匿名 2024/08/09(金) 21:03:08 

    ひとりゴミ出しに出ると連なってわたわたと水まきしたり、かぶるようにゴミ出しするのは何でなのかな、特に高齢者、わざと?ってくらいかぶるように集まってくる。かと思えば、あいさつしたり、話しかけても無表情、ぶっきらぼう、知らん顔。ツンデレなんか

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/09(金) 21:05:55 

    路上で洗車してる広島県人まじで迷惑
    広島でやれよ。田舎から出てくるな

    +15

    -2

  • 116. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:05 

    上の階の人の足音やドアを閉める音が大きくて、いつもびっくりする。
    朝は早いと5時くらいから、夜は遅いと23時過ぎまで…。
    もう少し静かに動いてくれたら嬉しい。

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:17 

    向かいの夫婦しょっちゅう派手な喧嘩してパトカー来てる

    なんか緊張するし怖いからやめてほしい

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:24 

    >>18
    主です
    初投稿なので違うと思いますー

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/09(金) 21:07:10 

    >>1
    お隣は境界フェンスを建てるために庭が狭くなってること分かってる?
    自分はフェンスを建ててないから、敷地ギリギリまで有効活用できてる事を有り難く思うべきなのに、たまに洗濯物を干されたからと文句言うのはビックリ

    嫌なら自分もフェンスを建てれば良いだけの話

    +6

    -29

  • 120. 匿名 2024/08/09(金) 21:07:15 

    庭なし2畳ほどのデッキでBBQすんなよ
    道路側から丸見え、煙も迷惑
    こいつも広島から出てきたパターン
    広島から大阪にくる奴ろくな奴おらん

    +25

    -2

  • 121. 匿名 2024/08/09(金) 21:07:46 

    道路族
    こいつもまたまた広島から大阪へ
    なんなん

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/09(金) 21:08:44 

    >>119
    こいつ絶対田舎住み

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/09(金) 21:09:22 

    野良猫に玄関先で餌付け
    隣の家なのでうちの敷地に猫入ってくるしその猫が病気持ってるのかかなり汚くて不快

    +10

    -6

  • 124. 匿名 2024/08/09(金) 21:09:57 

    >>123
    保健所に通報しちゃおう

    +8

    -5

  • 125. 匿名 2024/08/09(金) 21:10:16 

    上の階に住んでたキチガイ一家、この20年の間に3人共全員病死した。騒音に水漏れ本当に迷惑極まり無かったわ

    +16

    -3

  • 126. 匿名 2024/08/09(金) 21:10:36 

    今日近所で見かけた品川ナンバーのバイク
    マンションの前に堂々と路駐して荷物積んでた
    ほんと通行の邪魔
    コインパーキング停めろよ

    +10

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/09(金) 21:12:19 

    >>97
    マンション1階だからあまり好き勝手できないの
    フェンスと植栽があるけど、非常の際に開閉できるドアもあるからスカスカで、ほぼ毎日隙間から無遠慮に覗かれるのが本当に気持ち悪い
    (在宅の仕事をしているので相手の様子がよくわかる)

    こっちは向こうのお宅眺めたこともないし、向こうの視界に入る場所にも長居したことないのに
    たまたま外で会って挨拶しても無視されるし本当に不快

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:41 

    犬のフンをそこら中に放置していくおっさん
    バレてないと思ってるけどご近所中みんな知ってっから!

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:42 

    >>29
    ピンポーンして「すみませーん、車停めようとしてるけど私駐車が下手くそなんでお友達の車すっちゃいそうなんで、車移動お願いしますー☺️」だったら感じ悪くならならそう

    そしてまたすぐ停められたら、ピンポーンで「すみません、ちょっと買い物に出るんで移動お願いしますー」を繰り返すのはどう?

    +70

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:43 

    お隣の3兄弟が毎日サッカー
    ドリブル音がバンバン響くのよね。。。

    +29

    -4

  • 131. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:48 

    >>110
    うちのところも家の人が留守だともう馬鹿みたいに鳴きっぱなしのトイプードルがいる
    一応生後数ヶ月でかわいそうだったから鳴いてたことを知らせたら、外に人の気配があると鳴くんだよねだって
    いやいや誰も道などにいなくてもずーっと何時間も鳴いてるわ
    散歩もエチケットバッグは持たないし、通り抜けできるフェンスにオープン外構なのに放し飼いにしたり大迷惑だよ

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/09(金) 21:14:10 

    >>11
    主です
    お互い立てるのがいいですよね!買ってから思いました。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/09(金) 21:15:16 

    ごみ捨て場から空き缶等を持ち去る人には困ってます。
    自治体の財産になるらしいのでやめて欲しい。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2024/08/09(金) 21:16:47 

    困っているというほどではないけど

    午前5時頃、外から聞こえる女性の高らかな笑い声で目が覚める時がある

    その笑い声の主は、私の家の隣に住む奥さんで、
    早朝から芝生の庭に椅子を出して、ご主人と2人で向かい合って楽しそうに会話をしている
    どうも毎朝そうしているみたい

    楽しそうだなー、とも思うし、早朝から旦那さんとそんなに笑えるような楽しい話なんてあるものかなー?とも思う

    +24

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/09(金) 21:18:01 

    >>27
    音痴だぞーって外から言ってあげたら?

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/09(金) 21:18:31 

    >>19
    主です
    そうです!花の上にマットが掛かってました笑
    ラティスもいいかなとか思ってるんですがどうですか?

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/09(金) 21:19:34 

    >>16
    演技上手よね

    +4

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/09(金) 21:20:51 

    >>96
    分かるよ。

    うちも上に住んでる深夜勤務上がりのおじさん?が、階段上るときに傘かカバンが当たるのか、わざと当ててるのか知らないけど、ちょうど寝室の壁の裏が廊下にカツンカツン当てていく。
    当てていく側は大した音しないんだけど、内側って音が広がって大きくなるみたいですごい音になって聞こえてくるんだよね。
    寝てるのに起こされることもあって、さつい湧いてたわ
    でも、どこかの家の人が言ったらしくて、オッサンの壁突きは以前よりは減った。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/09(金) 21:22:56 

    飼い犬のフンを始末せず放置する人々

    うちの敷地ギリギリのところ
    酷い飼い主は50センチくらいの柵でかこってる芝生にわざわざいれてフンさせる
    犬猫ちゃんには悪いと思うけどされて毎回フンの始末するのに疲れたのでフン尿よけ撒いた

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/09(金) 21:24:12 

    隣に住んでるおばさんが、監視してくる、マシンガントークしてくる、で参ってる

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/09(金) 21:25:41 

    >>134
    うちも困ってはないけど楽しそうな笑い声が夜中にする
    別の方向から男女の声がする。おもちゃの笑い袋みたいに笑うから笑い袋1号、2号と我が家では命名した

    +22

    -1

  • 142. 匿名 2024/08/09(金) 21:28:01 

    主です
    捨てた…!笑
    うちは飛び出た分何度か押し返しましたが、それで気づいてはくれなかった(泣)
    自己中ですよね。いい大人なのに情さけない!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/09(金) 21:29:06 

    >>57
    どんだけ壁薄いの

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/09(金) 21:30:49 

    >>48
    玄関から家の中が見えちゃう作りなんだ
    うちはそうでなくて良かったw

    +5

    -11

  • 145. 匿名 2024/08/09(金) 21:31:00 

    >>75
    警察は思った様には対応してくれません
    通報してもうこちら側に問題があるんじゃないかくらいの対応されます
    中立の立場なのは分かるけど、迷惑被ってる方を迷惑がるのが警察です。近所トラブル対応しても出世に関係無いし、事務処理が面倒だから「情報提供として聞いておきます」で済まされることもあります。
    通報した時に対応する警官ガチャはかなりある

    一度近所の親族同士が夜中に外で大げんかし出して、他のご近所さんが焦って通報したら、全くやる気のない女性警官が出て焦ってることを鼻で笑われたそうです

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/09(金) 21:31:27 

    >>1
    道路族って共有のフェンスに物を干すよね
    共有の道路も私物化するし何でも私物化してジャイアンみたい

    +46

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/09(金) 21:32:15 

    ドンドンドンと謎の音が響いてくる

    ドラムしてる人いるらしい
    ドンドンドンと同時に子供のキャーキャーキャー声と「うふふふふ」ていう(大人?)笑い声聞こえた
    時間帯考えてよね…

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/09(金) 21:32:22 

    隣が小さな敷地に大きな木を植えて、枝がこちらに張り出してる。苦情言ったことはないけど、いつでも自由に切ってくださいと言われる。でも一度でも切ったら、多分この先ずっと私が切ることになるので、じっと放置。困るのは雨の日に水を含んだ葉が風に揺れてバラバラ水が落ちること。でも切らない、それは私の仕事ではない。人の労力を使うな

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/09(金) 21:32:43 

    >>1
    隣の家を中国人が購入して、ここ1年くらい国に帰ってるのか空き家状態。
    静かなのはいいんだけど、草ボーボーで元気な草が歩道にまで出てきてるから、ゴミ捨てに行く時とか草をよけると車道にでなくちゃいけない。
    交通量多いし通学路にもなってるから、学校始まったら危ないなと思ってて、はみ出てる草勝手に切ってもいいのかな…。

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/09(金) 21:33:46 

    うちまではみ出てきてる木と雑草の白粉花
    なんで境界ギリに植えるのかね
    自分家の敷地に収まるような所に植えればいいのに

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/09(金) 21:34:02 

    >>20
    それはアマゾンの対応じゃないかな?

    私も誤配送来てアマゾンに電話したら
    そちらで処分してくださいって言われた。
    高価なものだったけどいらないし
    相手も誰が知らないし処分した。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/09(金) 21:34:54 

    だ、駄目だ…
    私なんかそんな皆が受けてる程の実害無いけど近所にストレス抱えてるから読んでるだけで動悸してきた…

    +35

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/09(金) 21:35:57 

    >>75
    ご近所ではないけど、近くの公園で深夜にバイクが集まって、ぶぉんぶぉんエンジンふかしてる。近隣住民が何度も警察に通報してるけど、いまだに一向に無くならない。パトカーで見に来て注意するだけなのかも。

    バイク愛好家?がエンジン音を楽しんでるだけなのかもしれないけど、逮捕されて欲しいわ。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/09(金) 21:36:01 

    朝五時から在宅勤務でとくに出かけるわけじゃないのにガリガリ雪かき始める
    しかも車のエンジンかけてガーリガーリごりごりごりってフロントの氷削りはじめたり夏は窓全開でおほほって笑い声と家族揃って鼻炎なのかブリブリブリって鼻かむ音が夜中まで聞こえる

    +3

    -7

  • 155. 匿名 2024/08/09(金) 21:36:22 

    >>100
    色々猫よけグッズ用意したり、なんで被害者側がお金や手間を掛けないといけないんだろうね!めっちゃ理不尽で悔しい。

    +25

    -3

  • 156. 匿名 2024/08/09(金) 21:36:59 

    >>59
    同じお向かいかもしれん笑
    こっちの帰宅把握してる。旦那は私が水やりしてるとなぜか高確率で出てくる。
    会話をすれば探り入れてくるし把握したい暇人なんだと思う。THEいなかもん

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:03 

    >>134
    5時はちょっと早いよね…
    声が響くことに気づいてないんだろうね

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:29 

    >>27
    鐘を一つ鳴らしたら?

    +44

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:31 

    >>1
    自分の敷地に相手の干した物が入ってるのは腹立つ!!
    でもまだ相手側のたてたフェンスだからマシかもと思ってしまった。
    ほんとの馬鹿は折半でたてた共有フェンスや隣家のたてたフェンスを平気で使うよ!
    何かを干したりなんて当たり前、強者はフェイクグリーン巻きつけたりチカチカ電飾を巻きつけたり
    するからね。
    普通の神経なら他人の物を勝手に使わないから、そういう奴は頭の足りない非常識です!と自ら宣伝してるのと同じ。

    +29

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/09(金) 21:38:00 

    >>102
    お隣さん挨拶無視してくるからちょっと放置しちゃってるわごめんなさい笑

    +4

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/09(金) 21:38:16 

    >>148
    いつでも切ってくださいってあなたの木でしょうが!って言いたくなるね。管理できないなら植えなければいいのにね

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/09(金) 21:40:13 

    >>134
    そんな早い時間から盛り上がるのって、結構高齢な夫婦なのかな。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/09(金) 21:41:53 

    >>23
    黙って切ってトラブルになるより、明るく声をかけて切ったほうがお互いにいいかも。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/09(金) 21:41:56 

    >>67
    あー、わかる。挨拶しないのに外にいる人。ものすごく不快。

    +67

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/09(金) 21:42:05 

    >>154
    おほほって笑い声と、ブリブリ音のギャップが凄いw

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/09(金) 21:43:16 

    >>153
    バイク乗りってクズしかいないよね
    高速道路以外バイク走行禁止にしてほしい
    最低限住宅街はエンジンかけるの禁止とか

    +12

    -3

  • 167. 匿名 2024/08/09(金) 21:44:57 

    >>57
    洗濯機はわかるけどドライヤーって…

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/09(金) 21:47:23 

    両隣の一族
    勝手に我が家の敷地内を通って互いの家を行き来したりゴミを捨てていく
    我が家の敷地内に車をはみ出して停めるので車が出しにくい、おまけにバックガラスにスモークを貼っているので見にくい
    夜遅くまで一族で騒ぎ立てる
    道路で親子でサッカーをする
    玄関先で集団で煙草を吸う、ちなみに我が家に喫煙者はいない
    若夫婦の方の旦那が上半身裸で外をうろつく、老夫婦の方の母親は外で歯磨きをしてる
    他にもいろいろある

    こんな連中が越してくるなら引っ越しなんてしなかったわ、後から引っ越してきてデカい顔してるのが気に食わない

    +33

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/09(金) 21:47:47 

    >>67
    息子ってことは若いのかな。
    挨拶しないのに外にいる人いるよね。
    ウチの近所は60代〜70代くらいのオジサン?お爺さん?なんだけど、外にいるだけじゃなくて側を通る車や人をジロジロ見てるの。暇なんだよね。
    こちらが通るのに凄く邪魔なところにいるのにどいてくれないし、その人の気に障るようなことしたりしたらなんか文句とか言われそうな感じする。

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2024/08/09(金) 21:48:59 

    歩道にまではみ出た植木が邪魔です
    役所にも伝えたのに改善されない
    直接は言えないしほんとムカつく

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/09(金) 21:49:16  ID:fNeCwEO7gW 

    >>75
    隣家がよく家の前(公道)で洗車していて鬱陶しいので110番してお巡りさんに注意してもらったけど、お巡りさんが立ち去った後もずっと洗車してたから意味なかったかも。
    普通の住宅街でそんなに交通量は多くないけど、2時間近く車止めて洗車してるから迷惑極まりない。
    自分が悪いなんてこれっぽっちも思ってないんだよね。
    因みに隣家の主は超有名企業の役員。
    いつもウォエッてえづいてて気持ち悪いしうるさいし、帰宅時にはインターホンに向かってただいま!とか言ってるし(声が聞こえるだけでイラつく)本当早く消えてほしい。

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/09(金) 21:51:11 

    >>10
    そのトラックより早く帰ってこちらがはみ出して停める

    +31

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:14 

    >>151
    え〜Amazonひどいね。
    他の人に届けるはずの物を誤配送して、取りにくるでもなく処分させちゃうんだ。
    その荷物を受け取るはずだった人はどうなったのか気になる。

    +14

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:23 

    >>62
    1番濃い〜〜ぃぃ状態を人に吸わせんなよ。くっせーし。においがキモいんだよ!!
    乾燥機使うか、部屋に干せよ!!

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:33 

    みんなご近所トラブルは何かしらあるんだね…
    私、監視おばさんのストレスで外に出られなくなってる
    つらい

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:43 

    >>164
    隣人の園芸オバに滅茶苦茶睨まれたのがトラウマでそっち通れなくなったわ…

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/09(金) 21:53:29 

    >>171
    車オタクもバイクオタクもついでに電車オタクも、乗り物好きってみんな自分勝手で迷惑だよね
    中身子供のままで精神年齢低いんだろうなあ

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2024/08/09(金) 21:55:02 

    >>175
    私も似たような状況でメンクリ通って不安薬飲み始めたわ
    けど根本的に状況改善されるわけじゃないからあんまり効かない…

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/09(金) 21:55:25 

    >>119
    どこに「たまに」って書いてある?

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/09(金) 21:57:25 

    >>23
    チェーンソー構えて、おとなりさーん!切りまぁぁぁぁすッ!!って切ってやれ

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/09(金) 21:59:49 

    >>174
    乾燥機も排気がすごいらしいよ
    香害ホント迷惑

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/09(金) 21:59:54 

    >>160
    私は逆にそれで何か文句でもつけられたら嫌だから気をつけてるわ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/09(金) 22:00:20 

    実家の隣家は非常識で、散々迷惑かけられてきた。
    今度解体して更地にして、建設会社の駐車場に貸す。
    うちの親を見くびって図に乗りすぎたね。

    +17

    -2

  • 184. 匿名 2024/08/09(金) 22:01:00 

    >>27
    せめて聴いてられるくらいなら良かったかな笑

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2024/08/09(金) 22:03:57 

    >>156
    子供が外で会うと「ママは何してるの?」「パパの自転車あるけど今日はお休み?」(最寄り駅まで自転車で行ってる) 聞かれたらしい。 距離をとろうとするとわかるのか、詰めてくる(笑)
    気持ち悪い…

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2024/08/09(金) 22:04:25 

    道路族の中学生の息子にストーカーされてる

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/08/09(金) 22:04:51 

    隣人A
    我が家の前に路駐、大型犬を道路で放し飼い、境界線の草木放置、暇さえあればBBQ、ほぼ24時間監視

    隣人B
    バイク路駐、境界線の草木放置、小型犬放し飼い、ベランダの吸い殻放置→我が家に飛んでくる

    お向かいA
    庭で作業してると話しかけてくる、玄関開けると飛び出てきて話しかけてくる、ほぼ24時間監視

    お向かいB
    メンヘラ、怖い

    お向かいC
    小型犬3匹道路で放し飼い

    +17

    -1

  • 188. 匿名 2024/08/09(金) 22:09:23 

    >>164
    お互い挨拶したくないんだから家に引っ込んでてほしいよね。

    +22

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/09(金) 22:09:38 

    近所のおばさんが、家に入る所に3人集まってよく話しているから、いつも気まず過ぎるし、通りにくくて困る

    +16

    -1

  • 190. 匿名 2024/08/09(金) 22:11:35 

    >>178
    同じです
    私もメンクリ通ってました
    そして解決策は「あなたが気にしなければよいのでは?」だったので通院はやめてしまいました
    お互い心地良く暮らせる日が来るとよいですね
    お大事になさってください

    +10

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/09(金) 22:11:49 

    なんだか分からないけど、会うとじっと見てくるのが、本当に嫌だ
    いつも会う訳ではないけど、会うと必ずジッと見てくるのが怖い

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/09(金) 22:13:02 

    隣の子供が放置子
    うちの庭に入ってきたり息子が外に出るとすぐ出てきたり娘が帰ってくるのを見計らって一緒に家入ってきたりする

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/09(金) 22:15:26 

    >>185
    ヨコ

    ああいう人達って何で避ければ避けるほど距離詰めてくるんだろうね
    距離感センサーがトチ狂ってる

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/09(金) 22:15:41 

    >>159
    やっぱり腹立ちますよね!越境してるんですけど!?と言いたいんですが、拗れるのも嫌だし、素直にきいてくれなさそうな若家族なんで困ります!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/09(金) 22:16:20 

    隣の子が、家の壁にボールとかをぶつけてくる

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/09(金) 22:16:20 

    監視に悩んでる人達は田舎住まいの独身かな?
    田舎の人は身軽な独り者は悔しいから監視するんですよ
    嫌なら結婚しましょう

    +1

    -6

  • 197. 匿名 2024/08/09(金) 22:18:22 

    >>75
    確かに警察によって認識対応は違う
    私も道路族最初に110通報したら甘くて沢山いるのに一人だけ笑顔で声かけて去ったから頭にきて本部に電話したらたまたま出たおっさんが交番勤務の全体の上司に繋いでくれてその上司が道路は立ち話もダメ派で交番に言ってくれて、それからちゃんと注意してくれたのか何回通報したら大分改善はされた
    で、ウチの周り全部道路族だからうちが通報したのバレバレで、弱いタイプが結託した道路族だから仕返しとかない感じだから別にバレても良くて、挨拶して来なくなった人、びびって愛想良くなった人、変わらず挨拶する人で色々
    敷地内でもうち側では静かにするようになった人、図太くプールとかでうるさい人とまちまちだよ

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/09(金) 22:18:24 

    >>59
    前のマンションの掃除のおばさんがそれだった
    嫌な人は皆引っ越しした

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/09(金) 22:18:57 

    >>129
    ありがと
    とりあえず初回だったから見逃した
    2回目は言っちゃうと思うわ

    +27

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/09(金) 22:20:11 

    >>193
    それは避けられると負けだと思ってるからです
    こちらからグイグイ行く人には近寄ろうとしないんですよそういう人って

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/09(金) 22:21:53 

    >>200
    そうかも‼️ それ当たってるかも!
    哀れな人だな~

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2024/08/09(金) 22:23:40 

    >>1
    一番簡単なのは自分側にも柵を作ることだよフェンスの土台まではあちらの空間だから

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/09(金) 22:25:02 

    >>187
    全方位地獄やん
    ちなみにどこが一番嫌?

    +4

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:11 

    >>203
    だよね笑
    地獄だよね笑

    ぶっちぎりで隣人Aが大っ嫌いです

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:28 

    >>173
    ヨコから
    Amazonのカスタマーに連絡すれば、再送かキャンセルか選べるよー
    まぁ、Amazonならよくあることだよ。うちも数日前に誤配されたよ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:50 

    自分の敷地に停めずに、必ず道路に自転車を停める向かいの家
    夏休みは小学生の子供達の自転車も数台道路に置きっぱなしで迷惑

    我が家も駐車場に入れるのが大変になるけど、それより交通量多い道路では色々と危ない
    癖がありそうな家なので関わらない様にしてるけど、
    事故遭う前にどこか相談したいけど、どこに出来るものかな?小学校とか?






    +5

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/09(金) 22:29:01 

    >>189
    そういうのって絶対一度喋るの止めてこっちが挨拶するまで全員でじっと見てたりしない?

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/09(金) 22:30:01 

    >>200
    なるほど!
    これからもガンガン避けようと思います!

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/09(金) 22:30:25 

    >>204
    メンヘラさんもヤバそうだけど特に何もしてこないの?

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/09(金) 22:31:39 

    >>187
    道路で放し飼いが想像つかんw
    野犬状態ってこと??

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/09(金) 22:31:45 

    >>38
    うちなんか強風の時、生協の箱やゴミ箱やボールが飛んできてたよ。しかも我が家のフェンスなのに勝手にマットやら傘を掛けてるし。

    あと駐車場の境界がフェンスじゃなくてピンコロっていう石なんだけど、車をわが家側にギリギリに止めてドアを開けた時、余裕で境界線を超えてくるのに腹が立つ。自分の家のスペースを広く使いたいからなんだろうけど。

    コイツは道路族で、子供が中学生になってるのに未だに10人以上集めて庭で12時間ドンちゃんやってる。早く死んでくれ、ハゲ。

    +55

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/09(金) 22:33:31 

    寒い時期になると、朝の6時から30分以上
    車のエンジンかけっぱなし

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/09(金) 22:34:08 

    >>209
    メンヘラさんは意外と何にも無いです
    今のところ
    ただ様子がおかしすぎて怖いだけ

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2024/08/09(金) 22:34:48 

    >>1
    タイムリー!毎日毎日30代の男が17時か朝5時くらいに一人でボール遊びしてて、そのボールをうちの門にあててくる!
    向かいの人はBMWに当てられてた!その子が小さい時からずぅと一人で遊んでる。
    うちの門にあてても挨拶もせずとっていく!

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/08/09(金) 22:35:43 

    >>213
    よこ
    うちも全方位道路族だよ
    うち程運ない家ないと思ってたらあなたがいたw
    通報しまくりで大分改善はされたけど

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/09(金) 22:35:54 

    >>29
    うちの近所はコンビニに来客の4台くらい車止めてるよ。ありえないよね。大人数でパーティすんなよと思う。うるせ〜んだよ。

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/09(金) 22:36:18 

    >>210
    ドッグラン状態なんですよ…

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:17 

    庭で作業したり水撒くのって朝は何時くらいからが良いと思う?そこまで集合住宅ではないけど、なんとか台みたいな住宅地の規模。お隣は隣接してるけど、都心ほどではない。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:29 

    >>1
    全く状況一緒でビックリしました!
    我が家の場合、境界フェンスの所に自転車や屋外道具をいくつか置いて干しにくい環境にしたら干さなくなりました!
    ただその他にも、
    水遊びした時の水風船のゴミが我が家の敷地内にいくつか落ちていたことが何度かあったり、
    回覧板も毎回ポストに半分出た状態で入れられるので他の郵便物が入れづらくなったり、この前大雨の日に入れられていた時にはさすがに貼り紙しようかと迷ったくらいですw
    入りきらないのになぜ玄関前に置いておいてくれないのか謎です、、
    日にちもよく改ざんしてるしw
    我が家も交流なしの為、今のところ我慢していて本当にストレスです(^_^;)

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:36 

    >>215
    警察に通報したの?

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:47 

    >>85
    マイナス多いって正直に言えばいい?

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/09(金) 22:43:18 

    >>220
    そうだよ

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/09(金) 22:43:32 

    >>219
    ヨコ

    回覧板の日にち改竄
    あれ地味にイラッとくるよね
    アタシばってん付けてやった事あるわ

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/09(金) 22:43:38 

    うちは急に不満顔で挨拶無視されるようになったけど理由とか聞かないでこっちも避けてるわ
    何か無自覚に困らせてる事とかあったなら言ってくれたら良いんだけどね
    いきなりそういう態度で攻撃してくるならもう知らないわ

    +8

    -2

  • 225. 匿名 2024/08/09(金) 22:44:55 

    >>222
    ウチもそろそろ通報しようかな…

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/09(金) 22:45:42 

    >>127
    そう言う事情なのですね。
    それは、なぜ覗くのかは不明だけど。
    あとは、眺めを諦めて、レースのカーテンでなく、昼間も外を見られない夜用のカーテンを閉めっぱなしにしておくのはどうでしょうか。 
    見る、見られる関係は難しいですね。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/09(金) 22:48:24 

    >>225
    しなよ、結果は>>197に書いた
    てかよく耐えられるね、あまり声とかはしないしうるさくはない感じなの?
    私はモラルない人大嫌いだから全方位の普通の喋り声聞こえるだけでストレスで通報も役所や市議会議員にも相談したわ

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2024/08/09(金) 22:51:09 

    ワキガ

    ワキガスプレー ファブリーズ 香水 漂白剤 ワキガそのものの臭い 喘息の人いたらどうしてくれる?色々と健康被害も甚だしい


    手術一択

    +0

    -8

  • 229. 匿名 2024/08/09(金) 22:51:28 

    日当たりの問題で仕方ないんだけどうちの玄関と隣の家の玄関が向かい合っててバッタリ遭ったとき変に気遣うから地味に嫌。
    向こうも車に隠れてスマホ見るフリしてこっちが出かけるの待ってるし何か気分良くない。
    境界に目隠し立てようと思ったけど旦那から何もしてないのに隠したら感じ悪いって言われた。

    +3

    -2

  • 230. 匿名 2024/08/09(金) 22:52:46 

    >>206
    公道なら警察は?通行の妨げになってますって
    匿名でもできるはず

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/09(金) 23:07:54 

    >>229
    気持ちはわかるけど
    こっちが変な気遣うのも面倒だし、向こうが隠れてタイミングずらしてくるのも嫌ってちょっと気難しいね
    でも車でタイミングはかるようなお隣さんならフェンス建てても気悪くはしないような…
    もしくは、怒るというよりは嫌われてるかと思って気にしちゃうかな?

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/09(金) 23:08:39 

    最近裏の家に引っ越してきた高齢者の夫婦がうちの植木の生やし方にうるさくて困ってる。

    自分たちの植木の方が飛び出てるのに、うちの植木が飛び出てるから切りたいとか、顔は出さず家の中から文句言ってきた。挨拶も来なかったからどんな人かも知らないし、私が庭で木の剪定してたらお爺さんのほうがいきなり出てきて「おたくの植木の根が張ってコンクリートが崩れてきてるからなんとかしてほしい」と言ってきた

    父はいるけど母が亡くなって、庭の管理が大変。
    父は、以前から植木を切るはすごい嫌がる。理由は生きているからと。なんとか説得して、すこしだけ植木をカットしてくれたけど植木も命あるからと根こそぎいきたくない模様。
    もう疲れた。
    最近、一日中草刈りしてる。

    +2

    -4

  • 233. 匿名 2024/08/09(金) 23:12:14 

    >>159
    あんまり躊躇なく利用するからこっちの感覚がおかしいのかと思ってしまう程だけど、やっぱりそうだよね。私は文句言えないのでせめて被害があった時の為に写真に残してる。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/09(金) 23:14:55 

    >>219
    主です 
    なくなって良かったです!
    うちはフェンス側が説明しにくいんですが物が置きにくくなってて。でも、無理矢理ゴミ箱蓋開けておいてやろうかと思ってます笑。お互い苦労してますね、、、。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/09(金) 23:16:21 

    手入れされていない落葉樹
    ワッサワッサ伸び放題で
    落ち葉が 我が家の庭に入ってくる。

    手入れしないなら、木を植えるな。

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/09(金) 23:18:21 

    >>218
    私は8:00過ぎからにしてます。
    外溝等の業者も8:00~だし。

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/09(金) 23:24:42 

    >>230
    警察、なるほど!
    そちらの方が効果ありそうですね!
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/08/09(金) 23:25:10 

    入居して2週間後くらいから、下の部屋の男子大学生が音の嫌がらせが始まった。入居初日に菓子折り持ってニコニ コ挨拶したせいか、舐められた様子。あちこち相談したら「やり返さない方が良い」と皆が言うので、我慢して大人しくしてたら益々舐めてきたようで騒音がエスカレート。我満の限界が来て、部家で狂人の如く暴れ狂ったら静かになりましたw

    +12

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/09(金) 23:26:05 

    カーテン開けっぱなし

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/09(金) 23:32:19 

    もうどうすることもできないけど、お向かいさんが亡くなって更地になって建売が建って新しいご家族が入ってきた。もともとは区画全体が玄関の位置やお庭と駐車場の位置が統一されててお隣さんやお向かいさんと干渉しないように出来てたのに、新しい家はそれを完全に無視した作りで、我が家の玄関開けると目の前に玄関があるし、駐車場も車がかちあってしまって落ち着かない。建売だからご家族は悪くないけどすごくストレス。

    +12

    -1

  • 241. 匿名 2024/08/09(金) 23:38:25 

    マンションの上階に住む家族。騒音がひどすぎて困ってる。小学生・保育園の子どもが早朝〜深夜までバタバタ走るジャンプする物を叩きつける音が毎日。警察に通報しても居留守、管理会社からの連絡もシカト。管理会社の担当が粘ってようやく連絡とれたら「子どもがやることなんだから理解してもらわないと困る。しかもここファミリーマンションだし!」と開き直ってたそう。どうしたら良いんだろう。

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/09(金) 23:40:04 

    お隣さんの玄関はうちの方に向いてて細かめの格子の目隠しもついてるけど出てきたりしたら普通にわかる
    こういう時って目隠し越しでも挨拶するか目隠ししてるんだから見ないふりかどっちが良いの?

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/09(金) 23:45:51 

    向かいの奥さんが、
    なぜか家の真似をしてくる。
    掃除してると掃除始めて
    洗濯物干してるとベランダに出てくる。
    フトンを干すとフトンも。
    なんでいつも見てるの??怖い。

    +6

    -4

  • 244. 匿名 2024/08/09(金) 23:55:06 

    >>16
    ユーミンの曲のドラマ(冬の終わり)良かった
    麻生久美子さんとの共演で映画みたいだった

    アパートの玄関先でタバコ吸って排水溝にポイ捨てする人がいて管理会社に何回か通報したけど、辞めない人がいる
    それも堂々と吸ってる…

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/08/09(金) 23:56:34 

    >>242
    同じような作りだけど一応挨拶してるよ~お隣さんは特に変な人ではないからだけど

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/10(土) 00:01:24 

    >>218
    平日は7時くらいから水撒いてる。作業は8時過ぎかな。
    土日は9時〜。

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2024/08/10(土) 00:11:30 

    うちの隣も我が家のフェンスに日除けのシェード引っ掛けてるんだよね。
    境界線もフェンスはうちの持ち分だから、一言ぐらいありゃいいんだけど、勝手にってのがちょっとね。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/10(土) 00:15:56 

    戸建でベランダに目隠しフェンスみたいなのがなくて、隣のサザエさんみたいな女の人がこちら寄りにレースのピンクのブラとパンティの上下を堂々と干してる。目のやり場に困るし、旦那に洗濯物を任せれない。あんなに堂々と干すもんなのかな

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2024/08/10(土) 00:16:52 

    >>136
    我が家も自宅の敷地内にフェンスを作ってるんだけど、それって境界線のフェンスじゃなくて物を干した先も一応自分の敷地になる場所にフェンス作ってるんだけど、
    お隣さんの家も敷地内のフェンスなんじゃない?
    だって、相手の家が作ったんでしょ?



    +3

    -4

  • 250. 匿名 2024/08/10(土) 00:24:55 

    >>1
    植栽に肥料の鶏糞を撒いておく
    うっかり鶏糞を付けてしまっても仕方ないと思う

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/10(土) 00:45:27 

    >>51
    30〜40万で毎日のストレスが軽減されるならやった方がいいと思う。

    +17

    -3

  • 252. 匿名 2024/08/10(土) 00:52:22 

    ベランダに生ゴミ置かれたり、布団パンパンされると臭いしダニも埃もこっちに来そうでいやよ。反対側の家もたくさんの粗大ゴミをポーチに置きっぱなしだったり生ゴミも置きっぱなしだったり、前を通ると臭い。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/10(土) 01:04:11 

    >>136
    ラティス&バラとか高く伸びて目につく植物を這わせる

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2024/08/10(土) 01:07:16 

    >>249
    敷地内のフェンスというか、境界線として積んであるブロックとかに直接フェンス建ててるってことじゃない?

    うちも、南側と東側は境界線上のブロックがうちの物になる感じだったから、直接境界線のブロックにフェンス建ててるし、周りの家も同じ感じ。
    北側のフェンスはお隣さんが建ててるからそれには触れないようにしてる。
    1軒だけ、境界線ブロックの横(自分の敷地内)にさらにブロック積んでフェンス建ててる家もあるけどね。

    主が言ってるのは、フェンスはお隣さんが建てた物なんだろうけど、そのフェンスに物を掛けたりして主側の敷地内に入ってきてるのが嫌って事だと思ったけど🤔

    +11

    -0

  • 255. 匿名 2024/08/10(土) 01:11:19 

    >>1
    オジサンが夜中に徘徊します。家の周りが砂利なんですが歩く音がするので怖い。夜中の2時とか家周りの見回りらしいけど今の時期窓を開けているから夜中音が響いて目が覚めてしまい迷惑。

    +14

    -1

  • 256. 匿名 2024/08/10(土) 01:16:55 

    マフラーうるさすぎ

    今頃エンジンつけてどこ行くんだか

    自己中だから気づいてないかもだけど、近所迷惑です
    家が特定出来れば通報するんだけど、
    住宅密集しすぎて場所分からない。

    +10

    -3

  • 257. 匿名 2024/08/10(土) 01:18:02 

    >>256
    バイクってほんと迷惑だよね
    時代遅れだし最低の趣味

    +9

    -5

  • 258. 匿名 2024/08/10(土) 01:35:31 

    >>25
    これ田舎特有なのかな婆さん達の車のナンバーの記憶力尋常じゃ無いよね。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2024/08/10(土) 01:36:14 

    >>256
    カッコいいと思ってなかったら乗れないからな

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/10(土) 01:42:17 

    >>259
    バイクがかっこいいなんて何十年前の価値観だろうね
    今はバイクなんて軽蔑の対象なのに

    +2

    -7

  • 261. 匿名 2024/08/10(土) 01:49:24 

    >>5
    うちの周り共産党のポスターだらけよ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/10(土) 02:06:31 

    マンションに中国人が増えてきてうんざり、売ろうとしても隣りが中国人だと日本人には避けられそう

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/10(土) 02:08:25 

    後ろの家がうちに向けて監視カメラつけてる。
    もう嫌すぎる。叩き壊したい

    +9

    -6

  • 264. 匿名 2024/08/10(土) 02:21:20 

    >>27
    うち高校生の息子いるから
    かわいいと思ってしまった
    ごめん🙏

    +22

    -6

  • 265. 匿名 2024/08/10(土) 02:23:57 

    強盗事件発生、要戸締まりのお知らせがあった。開けようと玄関ドアをガチャガチャするのが最近数回あり、上の老害かと思っていたら強盗だったのかも。
    鍵開いてる家狙ってたとか

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/08/10(土) 02:38:07 

    隣のいえの屋根に積もった雪が滑って
    落ちて来たのがうちの物置に直撃して
    ドアの開閉が出来なくなってしまった

    太陽光パネルの部分は滑るので
    それが原因みたい

    それに隣人が気づいているかはしらないけど
    クレームをいうと一生残ると
    思うのでこのくらいのことは言わない

    ちなみにうちのフェンスにラティスつけたり
    傘干したり自転車立て掛けたりしてるよ

    うちも何かしら不快なことしてるかも
    だし言わない

    どうしても我慢できないことが
    この先あったら考えるけど多分大丈夫そう


    +2

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/10(土) 02:40:11 

    >>263何で?

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/10(土) 02:41:39 

    >>1
    風鈴がめっちゃうるさい。昔は風流だし分かりますが、さすがに今どきNGですよね、、。何気に風あるみたいで昼夜問わず一日中なってるし。おかしくなりそう。

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2024/08/10(土) 02:42:24 

    >>101
    ゴミの日にはその人はゴミ捨て場まで持っていくんですか?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/10(土) 02:49:44 

    改造車のマフラー音
    勤務時間が不規則なのか早朝だったり深夜だったり爆音で必ず目が覚める

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2024/08/10(土) 03:12:31 

    >>25
    都心だけど、近所の爺さんがナンバー覚えてて気持ち悪い

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2024/08/10(土) 05:25:18 

    敷地内とはいえボールで遊んでる音が不快すぎる。

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2024/08/10(土) 06:18:21 

    >>7
    不安になるよね~。
    ゴミ屋敷って市役所案件じゃないの?
    それとも警察か東京電力?

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/10(土) 06:25:59 

    >>270
    改造車じゃなくてもうるさいよ
    もうバイクは国道と高速道路以外禁止にしてほしい

    +1

    -3

  • 275. 匿名 2024/08/10(土) 06:35:46 

    ボールを何度も家の屋根にぶつけまくって嘲笑ってきた糞女が今、高級CR-V、ハイラックスサーフ持ってる大富豪彼氏と海外旅行三昧してること

    頻繁にパスポート見せびらかすように手に持って歩くし、いい加減行き先の国で殺られてほしい!

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2024/08/10(土) 06:55:13 

    近所のギター教室に毎週土曜日午後14時に最高級車ベンツCクラスワゴンでやってくるご令嬢がいつも私に災難をぶつけてくること

    最近はたまに何故かホンダの茶色い軽自動車に乗ってやってくる

    +1

    -4

  • 277. 匿名 2024/08/10(土) 06:58:07 

    カーテンしない家があるんだけど、全部屋カーテンしてないの
    着替えも裸が丸見え
    お風呂は曇りガラスになってるけど、夜明かりがついてると裸なのが丸見え
    もう全部丸見え!
    なんでカーテン閉めないの?
    見たくないよ~

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/10(土) 06:58:24 

    隣の家の来客が多くて(生協の班長?)、道が狭いからその人達の車を道路に駐車されるとうちが出られない。
    その車が出るまで待つハメに。
    そしてうちの駐車場がUターン場所になってる。
    減るものじゃないから心が狭いこと言いたくないけど気になる。
    引っ越しした時は「色々お互い様だしね」って言われたけど、なんかモヤモヤする。

    +18

    -0

  • 279. 匿名 2024/08/10(土) 07:08:42 

    >>278
    >そしてうちの駐車場がUターン場所になってる。

    めちゃくちゃ嫌だよ、そんな事されたら
    徒歩でも嫌なのに車で悪びれもなくでしょう?
    モヤモヤじゃなくてムッカー!っとする

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2024/08/10(土) 07:14:21 

    >>235
    うちもうちも 変にひん曲がった落葉樹がうちの方向にきてて落ち葉すごいのよ こっちは芝だから落ち葉目立つし 芝が伸びてきてボーボーだと落ち葉絡まるからなるべくせっせと芝かって綺麗にして落ち葉が目立つようにしてるけどなんせうちが何も言わないと思って見下してるから何もしねえわ 他にもほんと常識はずれ‥本当いつ罰あたんの?のんきにしてるわ

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/10(土) 07:27:30 

    >>254
    主です
    そのとおりですね!
    建売で数軒たっていて、フェンスは最初から設置されていて、お互い片側が自分のもの、片側が相手のものになってます。フェンスが境界になってます。困るのは明らかに我が家の敷地に干した物が入ってきてることですね。マットがなだれ込んでます。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2024/08/10(土) 07:33:45 

    >>278
    あなた優しいね
    私なら「車出すから移動して」って言うしUターンできないようにコーンやプランター置くわ
    うち角地で車も人もショートカットしてたからフェンスとプランター置いたよ

    +12

    -0

  • 283. 匿名 2024/08/10(土) 07:43:12 

    >>13
    族は人格障害だから色々言わず貝になり
    徐々にフルシカトが良き
    自分の人生数年間数十年間を棒に振り欝になるから

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2024/08/10(土) 07:46:24 

    >>21
    爆音が長くとても煩いよね
    今は盆休みか夏休みで車ないからホットしてる
    このままがよいなw

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/10(土) 07:48:24 

    >>32
    ちっこいサボテンも地味に嫌
    こっちに干すな

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/10(土) 07:49:28 

    >>34
    チキンボーンとかカットねぎコソッと置いてあるとこあるよ

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2024/08/10(土) 07:56:01 

    >>74
    嫌よね糞されるから
    糞や小便は他人に強要するし
    野放しのくせに居なくなると狂ったように血走った目で張り紙を電柱にはりまくり
    狂人だよ

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/08/10(土) 07:58:39 

    >>260
    排ガス吸いすぎで脳が機能してないんだよね(笑)

    +1

    -4

  • 289. 匿名 2024/08/10(土) 08:01:27 

    >>274
    集落作ってそこに皆収容してほしい
    好きもの同士だからやり放題できるし
    お互いのための策だよ

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/08/10(土) 08:07:12 

    朝からピアノ
    夜もピアノ
    わざわざ窓開けてるから、謎。

    そのうえ
    週末の
    バーベキューだいすきらしい

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/08/10(土) 08:15:08 

    飲食店が隣にあるけど、夜の22時に外でずっと雑談していてうるさい

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2024/08/10(土) 08:23:08 

    >>5
    住宅街で政治のポスターをはっているやつはきちがいです。

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/10(土) 08:36:17 

    >>212
    暴走族隣家は寒くても暑くても適温でもオラオラ〜と
    バルバンバンゴゴゴゴゴゴゴゴゴと昼夜ふかしてイキってる
    因みに10代でも20代でもないオッサン

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/10(土) 08:37:48 

    >>241
    フルシカト又はピンポンして注意

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/08/10(土) 08:39:21 

    近所の飲食店、駐車場あるのになぜかバイクは路駐してる
    バカなのかな
    駐車場が認識できないほど頭悪いのか

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/10(土) 08:46:04 

    >>51
    お金で解決出来るならその方が良いと思うなぁ
    直接苦情言って揉めるよりはずっと良いよ
    道路族とか絶対話が伝わらないだろうからさ

    +12

    -0

  • 297. 匿名 2024/08/10(土) 08:46:12 

    >>260
    いきてきた中で褒められたこともない人間
    唯一無二見てもらえたのが騒音垂れ流して迷惑行為で嫌がらせが唯一無二の趣味って…
    わびしくてかなしい人間だね

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2024/08/10(土) 08:47:41 

    >>7
    電線が危ないなら電力会社にも知らせた方が良さそう
    切れてあとから復旧するより先になんとかしたいだろうし

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/10(土) 08:49:23 

    >>266
    親戚の家がそうでした
    バサバサどどどーんと凄い音で泊まりに行った時ビックリで飛び起きたの
    今はペット専用の仕様賃貸マンションになりワロタ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/10(土) 08:50:33 

    >>297
    ツーリングが趣味とか煽り運転してますって宣言してるようなものだもんね
    バイクなんてみっともない乗り物にすがって生きてるなんて情けない人たち

    +1

    -3

  • 301. 匿名 2024/08/10(土) 08:50:50 

    >>277
    それはそっと匿名でお手紙送ったら
    全く気づいてないんじゃないの

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/10(土) 08:54:02 

    >>281
    横だけど、それはお隣さん相当やべぇ奴だね…
    我が家も同じ構造で隣との境界フェンスあるけど、そこに干し物しようとか考えないよ
    こちら側に靴を立てかけるとかその程度なら分かるけどさ、、トラブル怖くてそれすらうちはやらないし

    すぐ隣にもう1個フェンス立てるのはどうかなと思ったけど、作った所でダブル使いされそうで意味ないよね

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2024/08/10(土) 09:10:05 

    ペットの糞尿と煙草臭

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2024/08/10(土) 09:10:28 

    すごく声がうるさい主婦がいる
    しかも、めちゃくちゃ声が高くて、機械がバグってるような、耳障りな声
    静かな住宅街なのに、その主婦が外に出てくると、いきなり音量MAXにしたかのようなうるささになる
    前に、近所のババアと鉢合わせて井戸端会議始めたら、うるさすぎて、喧嘩か何かが起きてるのかと思った近所の人が、びっくりして見にきてた

    昨日も、いきなりうるさくなって、何事かと思ったら、家に車で送ってもらって帰ってきて、高音、早口、大声で騒いでた
    家に人呼ぶの好きで、毎回玄関前に出てきては、うるさいお見送りしてる

    こんな家がひしめき合ってる住宅街で、そんなデカい声出すバカがいるか
    30代くらいなのに、小さい子供よりうるさい

    +29

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/10(土) 09:14:41 

    >>57
    トタンがダンボールでできているお家なのかしら??

    +4

    -1

  • 306. 匿名 2024/08/10(土) 09:19:00 

    >>305
    生活音を騒音と騒ぐ人はかなり古いボロ屋敷の人ばかりだよね
    実際遊びにいったら窓開いてるのかなと思うぐらい外の音がはっきり聞こえる

    +0

    -7

  • 307. 匿名 2024/08/10(土) 09:25:19 

    >>56
    騒音おばさん被害者説あるよね
    こじつけ嘘っぽいけど…

    +8

    -6

  • 308. 匿名 2024/08/10(土) 09:37:05 

    >>97

    分かる。
    私も前の家の庭と隣家のお風呂の窓が隣接してて、見たくないし曇りガラスだから基本見えないけどそれでも見てると思われなくないから顔を向けないようにするのに神経使った。
    うちがフェンス立てたけどそれでも隙間から見てると思われなくないから顔向けないようにしてた

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2024/08/10(土) 09:40:51 

    >>136

    置くだけで設置出来るラティスが楽でしたよ。ベンチになってて重石を中に入れられたりもちろん座れるし。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/08/10(土) 09:53:58 

    >>302
    うちも物干そうとか思ったことないです。トラブルの種になりますもんね。
    そうなんです、使われそうな気もするし、外見的におかしな感じになるのでどうかと思ってます。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/08/10(土) 09:58:51 

    >>304
    それ70代80代になっても同じだよ、近所の道路族婆がそうだから
    ものすごいキンキン声な上に無駄に大声だから本当に迷惑
    しかも高音過ぎて悲鳴みたいになってて何言ってるのか分からないレベル
    例えるならク〇ちゃんみたいな声で大音量でずーっと喋られたら誰だって迷惑だよね
    最初の頃はホントに喧嘩か事件かと思って私も窓から外見ちゃったもん

    >昨日も、いきなりうるさくなって、何事かと思ったら、家に車で送ってもらって帰ってきて、高音、早口、大声で騒いでた
    家に人呼ぶの好きで、毎回玄関前に出てきては、うるさいお見送りしてる

    これ別の道路族家が同じ
    常に色んな親戚が出入りしてて、ほぼ毎日「ありがとー!また来てねー!!」と道路で大騒ぎしてお見送りしてる
    そしてお約束の「バイバーイ!」「バイバーイ!」の連呼が延々と続く
    実際に帰るまで10分以上掛かるの何なの?
    はよ帰れ

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2024/08/10(土) 10:06:58 

    >>1
    隣家では無いけど近所の道路族家が元々設置してある公共のフェンス(緑の菱形のタイプ)に洗濯物やバスタオル干しててホントみっともないからやめて欲しい
    フェンス自体も古いもので所々サビてるのに、よくまあタオルなんて直接干せるなと呆れるし見た目にもなんかスラム街みたいで、こんなのが近所にいると恥ずかしい
    しょっちゅうビニプしてて子供がギャーギャー騒いでるし道路族って本当に一から十まで常識無くて嫌われてるよね
    注意しても絶対に反省しないし逆ギレするだけだから何も言わないけど正直出て行って欲しい

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2024/08/10(土) 10:15:23 

    噂好きでクセがあって監視好きなおばさん、数人いるけど最近皆病気になってる
    ろくな死に方しないんだろなと思う
    ありえないタイミング&確率で鉢合わせするのもずっと見てたからだよね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/08/10(土) 10:19:28 

    >>175
    引っ越しは厳しい?
    いいタイミングが重なって引っ越ししたらほんと解放されて気分がいい
    エントランスにいる掃除のおばさんがほんとストレスだったから
    買い物チェック、外出チェック、ファッションチェック
    ジロジロほんとみっともなかった

    +10

    -0

  • 315. 匿名 2024/08/10(土) 10:23:18 

    >>311
    わかる!!!うちの近所もまったく同じ笑
    いつまでお別れの儀式やってんだって感じ
    どうせまたすぐ来るくせに
    聞くたびにイライラ

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2024/08/10(土) 10:26:21 

    >>11
    わたしはフェンスたてたのに隣はたててないから境界軸の半分の土地わたしはあけたけど相手はないから広く使われているようになってる。フェンスは立ててないこと相手はよく思ってないとおもうよ。

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2024/08/10(土) 10:33:00 

    さっきヘルメットを持ったバイク乗りが狭い歩道でノロノロ歩いててほんと迷惑だった

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2024/08/10(土) 10:37:17 

    >>307
    嘘じゃなく本当に被害者だったんだよ
    追い詰められてキレた行動だけをマスコミに面白おかしく切り取られ、加害者に仕立て上げられた

    +17

    -4

  • 319. 匿名 2024/08/10(土) 10:53:28 

    >>148
    根本から切っちゃえ!

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/08/10(土) 10:56:05 

    >>172
    それしか考えられないよね
    同じことして、はみ出して停めるとものすごく困るんだよって事を教えてあげた方がいい

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/08/10(土) 11:01:26 

    朝4時台から公園で鳩とかにエサやっとる老人達。
    毎年夏場だけ犬の散歩を5時台にしてるけど犬にまでオヤツ出してくる。何回言っても出すし犬はそれ目的みたいになってしまってるし
    なんで他人の犬のためにわざわざ犬のエサ買って与えるのか意味わからん。しかもそんなやつが5人以上いるから散歩に行くのがストレス。早く夏終わって

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/08/10(土) 11:03:00 

    365日風鈴
    強風だろうが台風だろうが室内にいれないで
    一年中チリンチリンチリンチリン
    風物詩どこ行った?

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/08/10(土) 11:35:50 

    >>5
    あれ、頼まれたら断れないお人よし説もあるけど違うのか

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/08/10(土) 13:03:57 

    >>41
    ドアバァーン!は騒音クズあるあるだね
    窓バンもセット

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2024/08/10(土) 13:26:59 

    >>117
    うちのお向かいさんも夜中にだんなが怒鳴るタイプ。
    布団に入ってる時だんなが怒鳴り散らす声が聞こえると私は体が固まって動けなくなるし、心臓バクバク。
    その後はしばらく寝られなくなる。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2024/08/10(土) 13:40:12 

    >>303
    タバコの臭い本当に嫌よね…
    なんでお前の家が変色しないがために、私が臭い思いをさせられなきゃならんのだと思う

    +11

    -0

  • 327. 匿名 2024/08/10(土) 13:40:30 

    >>300
    ほんとに惨めな人生
    詰んでますよね

    +0

    -1

  • 328. 匿名 2024/08/10(土) 13:52:29 

    隣の家の人が嫌
    塀越しに話しかけてくる、簡易的な塀ではあるけど
    最初やられた時は自分に話しかけてると思わなくて、「え?もしかして私に話しかけてる??」ってなってびっくりした

    背伸びしてにゅっと顔を塀の上に出して話しかけてきた時は気持ち悪いと思ってしまった

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/08/10(土) 14:16:59 

    >>255

    不審者として一度でも通報したほうがいいよ警察に。外出するのを止めてくれる人がいるかもしれない。

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2024/08/10(土) 14:19:14 

    >>273

    ゴミ屋敷は、火事とかの実害が無い限り、あらゆるところに通報しても、土地や敷地持ってる人がそこにいたら手は出せないし何もできないんだよ〜

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2024/08/10(土) 14:21:28 

    >>127

    何か御用ですかって声掛けしてみたら?そのままにしておいて、改善されることがないなら、やれることしたほうがいいと思うよ〜。別に声かける事は喧嘩売ったりするわけでは無いからね。何か用なのかなと思ったのでって言えば良いよ。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/08/10(土) 14:32:41 

    >>228
    マイナス付けてる人は腋臭なの?

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2024/08/10(土) 14:38:35 

    隣家はミニ戸建で駐車場は軽がやっと停められるくらい
    なのに普通車買って道路にはみ出しててすごい邪魔
    いつも公道で洗車してるし
    フェンスのない境界だからいつもうちの敷地内に乗り上げて駐車するし
    平気でうちの敷地内に踏み込んでくる
    フェンス建てるかブロック積むか…対策を考え中

    +14

    -0

  • 334. 匿名 2024/08/10(土) 14:46:01 

    >>326
    誤魔化すためなのか?変な強烈なサワデーみたいなにおいと混ぜるんだよね。しかも、サワデーだけが一日中。
    自分の部屋でやれって。そういう事でしょ?コッチに対してやっている事は。

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/08/10(土) 14:46:48 

    >>181
    喘息になったり身体壊したりしたらどうすんのかね?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/08/10(土) 14:53:27 

    >>28
    そのせいで洗濯物干すの嫌なって乾燥機かけまくりで腹立つわ

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2024/08/10(土) 15:05:08 

    >>25
    多分、そういう地域で育ったであろう近所の奥さんが面倒くさい。
    親しい訳でもない。

    こちらが運転してると運転席ガン見してくるし(反射して見にくいはずなのに)、
    私がパートに出掛ける時間を把握して、その時間になると出て来てわざとらしく道を掃いたり。

    重い…

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2024/08/10(土) 15:06:40 

    >>333

    カラーコン立てれば?人によっては結構トラブルになるよね。その敷地に乗り上げてくる問題は

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2024/08/10(土) 15:28:46 

    >>1
    言って日記につけておこう。
    同じ手で近所中の境を曖昧にさせて土地奪った阿保が川口にいるから気をつけてね。
    地元じゃ土地泥棒で有名で民事裁判されてるぐらい笑笑。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/08/10(土) 15:29:54 

    >>333
    公道なら通報すれば警察が対応してくれるよ。
    私道だと難しいけどね。
    普通なら何回か通報すればやらなくなると思うが。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/08/10(土) 15:35:03 

    向かいの家が家の前の道路で洗車する。
    すれ違いできるほど広くないから、すっごい迷惑。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/08/10(土) 15:42:51 

    >>10
    女だからってナメられてそう!
    何度も管理会社通して言うか、コーン立てて置くとか?
    なんでこっちが手間かかんだよたけど。

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2024/08/10(土) 15:44:14 

    赤のジェッペル・前カゴスクーターに乗った子門真人似おば、真冬も真夏もよう走るな。普段人気のない所を唐突に走ってるから目立っとるで。きたきたきたー的な

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2024/08/10(土) 15:48:40 

    >>13
    道路族は、常識が通用しないよね。

    +15

    -0

  • 345. 匿名 2024/08/10(土) 15:53:52 

    >>337
    監視する奥さん、こちらにもいるよ。

    車で出かけて帰ってくると、道路でなわとびしてるの。ちょっと気持ち悪い。

    +15

    -0

  • 346. 匿名 2024/08/10(土) 16:03:15 

    バーベキューの匂い
    伸びすぎて敷地に入ってくる植木を切らない

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2024/08/10(土) 16:03:41 

    夫婦喧嘩の大声

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/08/10(土) 16:05:00 

    >>6
    道路族って通報しても効果なくて余計に煩くしたりして
    頭オカシイのもいるからね

    +23

    -0

  • 349. 匿名 2024/08/10(土) 16:07:58 

    >>342
    よこ
    コーン置いてたらそれも無視でわざと当ててバキバキに
    されてたりとかある

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2024/08/10(土) 16:12:32 

    >>12
    そんなの気にせず立てればいいと思うよ
    うちも隣家がそうだったからやったけど、不快感に耐える方が
    ストレスでしんどいよ

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/08/10(土) 16:23:15 

    >>348
    分かる、道路族や騒音関係のトピ立つと必ず「警察に通報すれば良いのに」とコメントする人いるけど、それで解決する例なんてほぼ無いよね
    そもそもマトモな人は道路でなんか遊ばない(遊ばせない)し、その時点でもう頭おかしいのよ
    だから警察・自治会・学校から何度注意されてもやめないのがほとんどだし通報されたのを逆恨みして騒音悪化させるのが大半だよ

    注意すると必ずこっちを神経質扱いして「山奥に引っ越せ」とか言うけど非常識な方が引っ越すのが筋でしょ
    こっちは「生活音」に対して文句言ってるんじゃなくて「騒音」に対して言ってるのにね

    +31

    -0

  • 352. 匿名 2024/08/10(土) 16:24:03 

    実家。いってきまーす!と言って玄関を出ると絶対に出てくる向かいのおばちゃん。たまたまを装い、しごと?どこいくの?だれと?きいてくる笑
    最後は忍者のように家を出るようになった。なぜこちらがコソコソせねばいかんのか。いかに静かに出て静かに入るか。いつでもコソ泥気分。
    今は両隣しかいないお家に住んでて快適です。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2024/08/10(土) 16:29:16 

    >>119
    お隣さん?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2024/08/10(土) 16:39:29 

    >>338
    とりあえず乗り上げられない場所にいけず石置いときましたw

    >>340
    通報してもいいんですね
    通行人や通行車に迷惑だし今度通報してみようかな〜

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2024/08/10(土) 16:42:51 

    >>171
    いつもウォエーッ!てやってる人気持ち悪いよね
    外に聞こえてるとは思わないんだろうか

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2024/08/10(土) 16:53:24 

    隣んちの路上駐車。
    道路が4m未満で狭いのに敷地から飛び出して駐車してる。おまけに夜中に友達か何か知らんが爆音の車来て路上でヴォンヴォンいわせながら停まってる。今度やったら警察呼ぶ。

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/08/10(土) 17:00:22 

    >>1
    自分側の敷地にめっちゃ高いフェンス建てちゃえば?

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/08/10(土) 17:03:50 

    夫のランニング時間に合わせて、ウォーキングに出てくるおばあさん(60前後?)
    夫が時間を変えると、おばあさんも時間を変えてくるので、ストーカー?みたいなものかも、、

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/08/10(土) 17:07:11 

    ほのぼのした田舎だけど、奥さんがヒステリックで怒鳴り声がすごいから毎日鬱になる。
    数年前に引っ越してきたけど、のどかな日常が懐かしい

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2024/08/10(土) 17:15:44 

    隣のアパートの小学生兄弟が休日朝8時前からキャッチボールしたり、ボール投げたりしてその音で目が覚める
    休日くらいゆっくり寝かしてくれや

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/08/10(土) 17:17:15 

    >>6
    道路族は想像力も思いやりもない人もどきだから話通じないよ

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2024/08/10(土) 17:54:32 

    >>1
    うちも似たような状況です。
    ビニールプールやマットやタオルが引っ掛けて干してあって、風が吹くとうちの敷地に落ちています。
    大きな洗濯バサミもいつも共有のフェンスに挟んでありみっともないです。
    ゴミも飛んできます。
    隣の家のボールがうちの庭に飛んできても取りに来ないので、気付いたらそっと戻しているのですがそれについても会った時に何も言われません。
    今朝は7時半頃から子どものプール遊びが始まってとてもうるさかったです。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2024/08/10(土) 17:59:11 

    >>328
    それヤダよね
    ウチも隣の監視系おばさんにやられる
    デリカシーゼロな行為だと思う

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/08/10(土) 18:04:35 

    涼しくなって来ると井戸端婆がワラワラ湧いて来てうるさいし鬱陶しい
    普通は夕飯時だというのに何故この時間帯に井戸端してるのか
    無神経な赤の他人の大声聞きながら夕飯食べたくないんだけど
    食欲無くなるわ

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2024/08/10(土) 18:08:01 

    >>12
    ラティスと一緒にハンギングバスケットとか装飾して、「あくまでガーデンニングの一環です」感出すとか?

    本当にやばい人だったら、言いがかりつけられそうだもんね。トラブルにならずに、解決できることを願ってます…

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2024/08/10(土) 18:09:41 

    >>53
    ほんと変な法律ばかり作るよね…

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/08/10(土) 18:09:59 

    >>334
    何を深読みして浸ってるのか分からないけど、普通のお宅のご主人と息子さんだわ。
    新築だし、汚したくない気持ちは分かるんだけどね。

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2024/08/10(土) 18:10:19 

    >>362
    同じですね。うちもほぼ毎日狭い庭というか駐車場でプールです。この前は夜8時位に入っててさすがにありえないと思ってしまいました。友達も呼んで、狭い道に路駐。次回は通報するつもりです。

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2024/08/10(土) 18:12:45 

    >>64
    日照権を主張されてラティス等を設置できなかった
    ジーッとみてくる系の人達なんだけど怖い

    +2

    -1

  • 370. 匿名 2024/08/10(土) 18:12:51 

    >>49
    酢側の人も、フローラル洗剤臭に困ってやってる…?

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2024/08/10(土) 18:13:43 

    >>189
    気持ち悪

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2024/08/10(土) 18:25:46 

    某アイドルヲタクの方が横に住んでる。
    挨拶もしてくれてとても可愛くて優しい方でワンちゃんも可愛くて癒しなんですが、ぜひ聴いて下さいねと発売日前後にそのアイドルのCDや雑誌を大量にもらいます。
    それ以外はとてもいい方。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/08/10(土) 18:48:18 

    ここでは詳細は書かないけど、あれ絶対わざとだわ

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2024/08/10(土) 19:22:20 

    夜中の2時か3時くらいに「馬鹿野郎!」「あーーーくそが!」とか言いながら歩いて行く人がいること
    多分かなり若めの男性で、失礼ながら医療が必要な感じの様子なんだけど
    なんでそんな時間にそんなことしてるのか分からないし定期的にあるから怖い

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2024/08/10(土) 19:25:32 

    近所付き合い禁止って法律できてほしい

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2024/08/10(土) 19:27:13 

    >>130
    ボールの音って響くし不快な音だよね

    そもそも危ないし住宅地でやるメリットなんてないのに
    禁止にしてほしい

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2024/08/10(土) 19:49:35 

    >>56
    これカルト宗教が作った作品?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/08/10(土) 19:54:57 

    >>12
    私が外に出ると高確率で出てくる近所のお母さんが、私が車の後部座席で子供の対応してたら自転車に乗りながら車の中をじーーーーっと覗いてて怖かった。
    いると分かってたのか、いないと思っててもいつもこんな事をしてるのか。
    まだ30才くらいのギャルっぽい見た目。何目的なんだろう。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2024/08/10(土) 19:58:29 

    >>287
    糞や小便を他人に強要するってどういう事?
    始末をしろって意味かな?

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2024/08/10(土) 19:58:34 

    近所の子がなぜかうちの子を目の敵にしてくる。
    道路族のリーダー格なんだけど、親も注意できないし常識もない親で話にならない。
    この炎天下でも2時間半も立ち話して子供は「だぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」とか発狂してるし親は「あはははははは!!!」とかバカ笑いしてる。
    ストレスすぎて庭に出るのも嫌。

    +9

    -0

  • 381. 匿名 2024/08/10(土) 19:59:06 

    >>363
    返信ありがとう
    不快なのを分かってもらえて嬉しい

    その隣人が回覧板をなかなか渡してくれず、回覧板の内容を音読し始めた時は「何これ……頭おかしいんじゃないの?」と思ったよ

    奥さんは普通の人なのに
    旦那さんはおかしい

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/08/10(土) 20:02:53 

    >>364
    あああ、分かりすぎる
    早く涼しくなって欲しいと思ってたけど、涼しくなってくるとあいつらがまた出てくるのか。
    そんなに話したきゃ家に招いて喋れば良いのにどうして外で何時間も立ちっぱで道路占領してるんだろう。目障り耳障りすぎる。

    +11

    -0

  • 383. 匿名 2024/08/10(土) 20:03:30 

    隣に引っ越してきた住民が我が家の境界フェンスに子供の遊び動画やら靴を干しやがっててまじストレス
    。どちらの所有物とかわかってないのかな?おまけにベランダでタバコも吸うし。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2024/08/10(土) 20:04:47 

    >>325
    その都度匿名で通報してみたら?
    聞こえてるなんて夢にも思ってないんだと思うよ
    騒音とDVでお咎め受けたらいい

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2024/08/10(土) 20:07:11 

    >>313
    あり得ないタイミングと頻度で遭遇するの、やっぱり見てますよね?
    怖くてこちらも家の方をパッとみて確認してから道に出るようにしてるんですけど、カーテンとかは閉まってるしブラインドも空いてはないと思うけどどこかから見てるのかなぁ。
    ここで生活するの生きづらすぎる。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/08/10(土) 20:07:49 

    >>312
    緑の菱形のフェンスってだいぶ昔のやつだよね
    懐かしい〜 小学校思い出した

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2024/08/10(土) 20:09:05 

    >>175
    私もです!洗濯物干すのもササッと逃げるようにやってる。こんな生活する為に生きてるわけじゃないのに

    +12

    -0

  • 388. 匿名 2024/08/10(土) 20:10:55 

    >>255
    今の時期一番窓閉めてない?w
    暑くない地域なのかな? ちょっと心配になりました

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2024/08/10(土) 20:13:14 

    >>332
    文章がなんかおかしいからじゃない?

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2024/08/10(土) 20:15:54 

    >>1
    向かいの家の2階のカーテンが不自然に一部分だけ開いてるんだけど、位置的にうちの庭とリビングが丸見えの場所で気になったら気持ち悪くなっちゃった。
    もう3ヶ月はそのままなんだけど、そんなにカーテン動かさないことってある?(中学生の息子の部屋らしいけど)

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/08/10(土) 20:16:22 

    隣のほうが後から越してきたんだけど、車のドアバンが酷い。
    壁殴ってるレベル。
    今どきそんな勢いつけなくても半ドアならんのに(笑)
    向かいは我が家より前から住んでで自家用車が増えたから庭を改築して増設してから、以降に切り替えしができなくて前輪我が家の駐車場に踏み込んでくることがある。
    下手なら車変えなよと内心思ってるし、たぶん不在のときはやられてる気がする。
    車でご近所問題ありすぎ。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2024/08/10(土) 20:17:10 

    >>375
    それいい、自治体規模でいいから。
    そういう価値観の人が集まって平和そう!

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/08/10(土) 20:17:33 

    近所のマンションの一室のベランダが鳩の溜まり場になってる。飼ってるのか!?レベルで飛んでもそこのベランダの洗濯竿に整列してる。
    下の階の人可哀想だ…(両隣は空き家)

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/08/10(土) 20:22:02 

    賃貸のゴミマナー悪すぎる。何年も常時違反ゴミだらけで最近片付けたのか、注意ビラも入っていた。それから2日しか経ってないのにもう不燃ゴミ、ペット類(各月2回だけ)がありました。問い合わせ先の連絡先も書いてあったから、今回ばかりはさすがにチクろうと思います。部外者も捨てているし。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/08/10(土) 20:22:49 

    >>337
    見づらいはずだし、見えてないはずなのにあれはどう言う心理なんでしょうね?
    見えないけど見たい!みたいみたいみたい!と聞こえてくるようで恐怖心になってきました

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2024/08/10(土) 20:23:10 

    >>380
    子どもの年齢が全く分からないw
    暴走族のリーダー格だけど親の立ち話に2時間つきあってかつ「だああぁぁぁぁ」って言うの?

    +0

    -1

  • 397. 匿名 2024/08/10(土) 20:24:21 

    暴走族じゃなく道路族かw
    にしても分からないw

    +0

    -5

  • 398. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:24 

    元々飲食店が連なってるところに住んでるんだけど、隣が新しく居酒屋になった
    そこの客が入口でタバコを吸って火のついた吸い殻をポイ捨てしてる
    火事になったら嫌だから行政のそれっぽいところに相談したんだけど、見回りを強化しますで終わってなんら改善されない
    こういうのはどうしたらいいんだろうなぁ、面と向かって注意するのも今後嫌がらせされたら困るから出来ないし…

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/08/10(土) 20:30:25 

    >>345
    気持ち悪すぎる
    家に帰るのにいるかな?って思わなきゃいけないなんて最悪
    うちの近所の何も用ないのに出てきてなんかチャリいじったり、ゴミ当番じゃないのにゴミ捨て場のフタ無意味に開けて閉めてとか不審な事してます...

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2024/08/10(土) 20:31:17 

    >>396
    相手は小1でうちは年長

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/08/10(土) 20:33:23 

    >>397
    横だけどこの話で子供の年齢そんなに重要ですか?
    そんな草生やす事じゃないと思うけど

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/08/10(土) 20:35:59 

    >>392
    それもいいね!
    特別嫌いな人とか居ないけど長く住んだら何かしら問題とか起こるかもしれないし近所付き合いしたくないけど敵意もないみたいな人達が住めるとこあったらいいなぁ

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/08/10(土) 20:38:10 

    住民しか通らない道路に何棟かある戸建てに住んでます。一部の家が道路族。そこの子供が小学生の時はバーベキューやら、大量の友達とボールあそびやらで最悪だった。ムカつくのは自分達の家の前ではなく、我が家の前で遊ぶんだよね。自分の車が傷つくのは嫌だけど、人のは良いのか?
     中高生になって静かになったと思ったら、その家の知り合いの子供たちが遊びに来始めた…直接注意したら同じ学区だし、自分の子供が何か言われそうで悩む。

    +15

    -1

  • 404. 匿名 2024/08/10(土) 20:40:20 

    >>390
    考えすぎじゃない?
    あなたの家は二階リビングなの? 丸見えってカーテンはしてないの? 庭も丸見えって二階からならどうしようもなくない?w
    中学生男子が毎日カーテンちゃんと開け閉めしないでしょうし、なぜ中学生男子の部屋だと知ってるの

    +2

    -6

  • 405. 匿名 2024/08/10(土) 20:46:43 

    >>11
    近所の新築は境界にフェンスつけていない。
    狭いからか勿体ないからか。
    あとケチって裏側は安い網のフェンスとか。

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:56 

    >>401
    あの内容じゃ子どもの年齢が気になってしまう人も居るでしょ

    +0

    -2

  • 407. 匿名 2024/08/10(土) 20:47:59 

    >>389
    腋臭の方って、自己あ◯せ◯じ◯か◯◯◯◯◯◯の方多いから、脳の構造により図星だと「文章」と返すキャパしかない精神性なのは納得。

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2024/08/10(土) 20:58:41 

    >>1
    相手側の境界ギリギリにフェンスがあルト思うので、違うタイプのフェンスを主さんちも作ると良いよ。主さんもそこに、マットとかいろいろ掛けてみたら?
    こっちの気持ちがわかってもらえるかも。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2024/08/10(土) 21:45:18 

    境界のフェンスとか共有のフェンスって意味が分からない
    境界って線じゃないの?
    お互いその線の内側にフェンスを建てる
    フェンスを建てるには、土台にブロック必要だからね
    15cmは幅があるから、共有だとブロックの真ん中が境界ってこと?
    真ん中に相談してお金も折半で建てるってこと??

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2024/08/10(土) 21:55:46 

    >>235
    私は我慢して我慢してやっと直接注意しました。
    その家は色々やらかしてますので黙っていては伝わらないのでガンガン言うようにしました。
    今年はまだ落葉していないのでどうなることやら。

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2024/08/10(土) 21:57:21 

    >>239
    隣も謎の30㌢レースも開けっ放し。
    こちらがカーテン閉める時に目の前だから毎回気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2024/08/10(土) 22:00:10 

    >>244
    よこ
    ポイ捨てする人が多くて
    拾ってるけどこの前注意したら「捨ててません」と大ウソついた。
    カメラに録画されてるのにw

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:15 

    >>278
    うちも、だからチェーンしてる。
    ちょとでもしてないと思いっきり無断侵入して向きかえされる。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2024/08/10(土) 22:07:37 

    >>381
    こちらこそ返信ありがとう
    363です

    え?おっさんがそんな事してくるの⁈
    回覧板の朗読って…アタオカ…
    気持ち悪いし怖いよね
    同性だってイヤなのに

    この事はあなたの旦那さまはご存じなの?

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2024/08/10(土) 22:23:13 

    >>404
    天気がいい日はカーテンを開けたい日もありますからね。
    庭が丸見えを気にするのは、一度カーテンから見ていて目が合いシャッと閉められたことがあるからです。
    部屋は、お母さんと話した時に向こうからここは長男の部屋なんだけど〜と話の流れで聞いたからです。
    なんかあなたやたら質問責めで感じ悪いですね

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2024/08/10(土) 22:30:10 

    >>406
    にしても分からないw
    って、そんな立て続けに小馬鹿にした言い方しなくても良いんじゃない?普段からそうなんですか?
    コミュニケーションの取り方が気持ち悪いですね!

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/08/10(土) 22:54:52 

    >>403
    わかるわかる!
    うちも前で遊ばれるし、ボール入ってくるよ。
    親は何も注意しない
    本当にどうすればいいんだろう?
    引っ越せよと思ってる

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2024/08/10(土) 23:38:12 

    >>374
    酔っ払いとかではなくて?
    前に外から「おいっ、こらっ、あ?」「おいっ!」「このヤロー!」って男の声がしてそーっと窓から覗いたら向かいの家の旦那だったわw
    誰も居ないのに独りで怒鳴っててゾッとしたけど千鳥足でかなりフラフラしてたから酔っ払ってたっぽい。
    たまにいるよね、独りでキレてる奴。
    酔っ払いなのかちょっとアレな人なのか、、、。

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2024/08/10(土) 23:44:45 

    >>417
    ガマンしてるの?

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/08/10(土) 23:50:28 

    >>255
    近所の犬が吠えてて気になる、眠れない

    夜がそこまで暑くなくなってると判断したのか、外にいるよ。

    うるさいよ!

    そしてまだ暑いよ、犬がかわいそうだから家に入れてあげて。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/08/10(土) 23:55:28 

    >>59
    いますよ。気持ち悪いです。

    洗濯を外干ししているのですが、追加の洗濯物を干そうとしたら、我が家の洗濯物をじっと見ていたお向かいの旦那さんが道路にいて、きゃっ!と叫びました。

    そこの家は、うちが車で帰ってくると、玄関から出てきてうろうろします。それも気持ち悪いです。

    +12

    -0

  • 422. 匿名 2024/08/11(日) 10:20:37 

    近所の道路族家の爺婆も常に道路をウロウロしてるけどホントあれ何なんだろうね?
    監視してるのか暇過ぎて井戸端相手探してるのか知らんけど明らかに「何も用事がない人」が道路ウロウロしてるのってひたすら気持ち悪いんだけど…

    たまに箒と塵取り持っていかにも道路掃除してるだけですよ~ってフリしてるけど、ずっと同じ場所をひたすら掃いてたり両手に持ったままウロウロしてたり、どう見てもただの不審者なんだけど
    こっちは視界にすら入れたくないから外出前は必ず外見て爺婆が家に入ったタイミングでサッと出掛けるようにしてるのに、あいつらって一旦家に入ってもまたすぐ道路に出てくんのよね
    あれ何かの病気?病名絶対あるよね

    +12

    -0

  • 423. 匿名 2024/08/11(日) 10:46:47 

    >>421
    挨拶はするの?

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/08/11(日) 12:24:33 

    >>421
    ベランダ監視して制服から職場特定の話をがるちゃんで見てサブイボ

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2024/08/11(日) 12:30:45 

    >>345
    え、奥さんが縄跳びしてるの?
    シュールな光景(爆笑)
    作業するふりして
    監視してるのバレバレよね

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2024/08/11(日) 14:38:34 

    >>1
    うちは隣が当たり前のようにうちの敷地に侵入してくるから、自分の敷地にフェンスを立てたらそのフェンスにどでかいシーツやら重たいプールを干されるようになってもう我慢の限界がきてブチギレてしまった!

    もう少し冷静になって伝えれば良かったかなと思う事もあるけど、あっちからは謝りにもこないしこっちが要注意人物みたいな感じにされてるけど、もう関わりたくもないから今の方が精神的には楽になった。
    あいつらのせいでどんだけ金を使ったかと思うと腹ただしいけど

    +18

    -0

  • 427. 匿名 2024/08/11(日) 15:27:38 

    お隣にお客さんがよく来てて近くの空き地に車停めるんだけどそこ契約者に貸してる駐車場なんだよね
    バーベキュー族だしお客さんもヤンキーみたいな感じで騒いで迷惑してる
    空き地の所有者は遠方に住んでて自治会に聞いても連絡先わからないって
    車停めれなくなったら来る頻度も減ると思うんだけどどうしたらいいものか…

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/08/11(日) 16:28:51 

    >>427
    市役所はどうですか?

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2024/08/11(日) 16:32:47 

    隣の家友達を呼んだらしくて大人と子供合わせて15人くらいが今庭にいてうるさい。
    子供がバスケやり始めて奇声、親は輪になってでかい声でしゃべってる。大人数になるなら家で集まるんじゃなくてみんなでどこかに行けばのに。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2024/08/11(日) 17:22:20 

    1日のうちに何度も外から子供の「アーーーーーーーーーーーッ!」や「キーーーーーーーーーーーーッ!」という奇声が聞こえて来る住宅街なんて日本中探してもここだけなんじゃないかと思う
    前にネットで道路族被害者が「公園の中に家を建てたみたい」とか「動物園の中に住んでるみたい…」と嘆いてるコメント見た事あるけど私も周りをグルッと道路族に囲まれてるからよく分かる
    今もどこかの族子がキーキー喚いてるけど口縫ってやりたい
    うるさい!

    +9

    -0

  • 431. 匿名 2024/08/11(日) 18:03:39 

    静かな住宅街に後から引っ越して来た家族って頻繁に来客や祖父母が来てドアバン!とかザワザワして迷惑!
    はみ出し駐車したり1日に何回出入りしてドアバンバンやってるのか。
    バイバイ〜!とか。
    この前は夜中に道路でバイバイやってたないい大人が。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2024/08/11(日) 18:16:58 

    ドキュが流入してきて治安悪くなった。なるべく接点を持たないように暮らすのみ。▲▲▲←塩

    +7

    -0

  • 433. 匿名 2024/08/11(日) 22:11:48 

    >>426
    主です
    えー!それひどすぎますね!
    うちも隣の子供が入ってくることあります
    干すのはやめてくれましたか??

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/08/11(日) 22:14:50 

    >>427
    一回警察にきいてみたら?契約者用の駐車場に勝手に停めてるやつがいると。停まってる時に電話してみて!

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2024/08/11(日) 23:32:05 

    隣のクソニート一家が露出狂で窓開けっ放し夜はシャッターを少し開けて
    貧乏臭い手作りウッドデッキで大騒ぎ
    まわりに嫌われてるクセによくやるよ
    貧乏人の子供は夜10時ぐらいでも起きてるクズすぎる
    親に似て落ちこぼれだなw

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2024/08/12(月) 06:25:51 

    >>433
    それ以来、干すのは辞めてくれました!
    うちの隣人もまさしく道路族で最悪な場合ほぼ一日中家の外で家族総出で過ごすという最悪な一家だったのですが私がブチギレて以来外で過ごす時間も以前に比べて格段に少なくなり、どこか外出することも多くなりました。それでもたまに外で遊んではいますけど

    たとえ自分が立てたフェンスでも隣の境界線上のフェンスに何か干そうなんて普通の感覚じゃ思わないですよ。しかも植物育ててるところに…
    なにか干したものが当たったら自然に汚れが着くようにしときたい怒
    フェンスじゃなくて物干しくらい買えって思います

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/08/12(月) 09:04:08 

    >>436
    うちの隣も出かけないんですよね!道路族ってどこもそうなんですね。いつも家の前で遊んでます。どこか連れてけよ、すぐ近くに公園あるんだし。

    うちも何か高いもの置くとか対策してそれでもだめだったら言ってみます!今もめっちゃ腹立ってますけどね、、、笑

    +8

    -0

  • 438. 匿名 2024/08/12(月) 09:23:43 

    >>436
    もう夏休みも終わるよね(笑)
    レジャー費用も捻出できないなんて…お金かからない施設も沢山あるのに。私が子供だったら確実にグレるわ。

    +8

    -0

  • 439. 匿名 2024/08/12(月) 10:53:46 

    >>438
    小さい子がいて連休にどこにも行かない家って道路族だけだよね
    最初はお金が無いのかと思ってたけど別にお金掛けなくても行けるレジャー施設いっぱいあるんだよね
    族親にないのは族子への愛情と関心だよね
    でも族子もクラスメイトから「夏休みどこ行った?」とか聞かれないのかね

    +9

    -0

  • 440. 匿名 2024/08/12(月) 12:19:17 

    自分が建てたフェンスに、隣家が長年自転車のタイヤを思いっきりつけて停めてて良い気がしない。
    逆の立場だったらしないけど許容範囲なのかな。
    逆側の隣家は背の高い木生えてて落葉したら葉っぱが全部うちにくる。
    地味な悩みかもだけど戸建ての境界線問題って気にしないようにするのが良いのかな

    +7

    -1

  • 441. 匿名 2024/08/12(月) 12:50:30 

    >>199
    頑張ってね!
    ここに停めたら邪魔なんだって思ってもらえば停めなくなるとなると思うよ!

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2024/08/12(月) 13:42:55 

    >>439
    情緒的ネグレクトだから奇声やドタンバタン暴れるのが止まらないんでしょうね、みっともない。

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/08/12(月) 14:22:35 

    >>440
    相手によりけり
    常識的な一家なら話して解決
    DQNな場合は行動で示す

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/08/12(月) 14:24:11 

    >>436
    まだマシな道路族でラッキー

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2024/08/12(月) 14:25:48 

    >>431
    ガッカリ具合分かります!
    普通な隣人がよいですよね

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2024/08/12(月) 14:28:09 

    >>430
    大分経ったけどコッチにも居たわ
    1軒引っ越した今はちょっと収まったけど
    油断大敵w

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/08/12(月) 14:30:33 

    >>426
    請求してやったらどう?!
    ちょっとは懲りるよ
    金の亡者ならケチだからふるえあがると思う

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/08/12(月) 14:41:53 

    >>361
    通じないよね
    だから通報したわ
    パトカーのお巡りさんに族親くってかかってた
    アタオカ

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/08/12(月) 14:55:28 

    >>443
    そうだよね。
    教師一家が住んでてプライドだけ高い感じなんだよね。
    この人達が後から来たけど、教師家が建つ時も
    うち&教師の家反対隣ご家族VS 教師一家 でもめた経緯あり。
    自転車は地味だけどめちゃくちゃ不愉快で長年我慢してるけど最近言いたくて仕方ない

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2024/08/12(月) 15:53:06 

    >>1
    うちの隣は境界フェンスに猫避けのトゲトゲ勝手に取り付けたよ
    野良猫の糞尿被害は今の所ないらしいんだけど敷地に入られるのも嫌らしい。私からしたら猫にここは誰々の敷地だって概念はないから入るのは仕方がないのではと思うんだけど。
    猫避けつけるならせめてつける前に一言言ってほしいわ。フェンス横うちの駐車場だから嫌でもトゲトゲが視界に入って地味にストレス。

    +5

    -3

  • 451. 匿名 2024/08/12(月) 17:06:20 

    道路族が珍しく出掛けて数時間戻って来ないから、お盆の渋滞で事故にでも巻き込まれたのかなーと期待してたのに残念ながらさっき帰って来ちゃったわ…
    異常な数の車のドアバンの直後に族子が家の中でドタバタ走り回る騒音とバカ親同士の大声が全開の窓から筒抜け
    こいつらが出掛けてる間ももちろん家中の窓は全開だった
    さすがの泥棒もこういう見るからにアタオカな家は避けるんだろうな…

    +16

    -1

  • 452. 匿名 2024/08/12(月) 18:47:27 

    あいつらほんと
    すぐ帰ってくるなwww

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2024/08/12(月) 18:49:13 

    民家の前に何故バス停建てる
    近所のやつらに会うじゃん
    嫌いだから避けてるのに~

    +1

    -0

  • 454. 匿名 2024/08/12(月) 22:09:50 

    >>440
    難しいですね。
    うちは気にしないようにと思ってても気にしてしまいます。隣と交流ありますか?

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2024/08/12(月) 22:45:08 

    >>454
    5年以上気にしないようにしてきましたが、最近我慢できなくなりました…
    該当の家は後から建ったのですが、建つ際に境界線の件でうち+反対側隣の方と該当の家が揉めたこともあり挨拶も交わさないです。
    ぶつけてきてる場所に、ぶつけないでほしいとメモでも貼り付けるか考えています。
    自転車のタイヤが思いっきりめり込んでるので見てて気分悪いですね。
    うちがフェンス作ったからラッキー!と思ったのかあちらは何も作ってない状況です。

    +10

    -1

  • 456. 匿名 2024/08/13(火) 04:11:12 

    最近引越して来たお隣さん
    朝帰りの仕事みたいで、4時にお風呂に入ってシャワー音や桶を落とす音等がうるさすぎる
    おそらく風呂の窓が開いている(男性)
    今日は大きなクシャミもしたよ
    寒くなってきて窓を閉めたらちがうのかな〜

    +8

    -0

  • 457. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:53 

    >>455
    メモ貼り付けるのはいいですね。やめてくださいと手紙入れるのは証拠?残るしあれかなと思いますが、メモくらいならいいのではないでしょうか。挨拶しない程度だと直接話すのは無理そうですもんね。上手くいきますように。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/08/13(火) 14:59:50 

    >>12
    ラティス良いとは思うんだけど木製より樹脂製がいいよ。

    隣のラティス1年でカビだらけでそろそろシロアリの餌兼住処になるのではと見るたび気が滅入る。

    シロアリ防除費用高いのに…

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2024/08/13(火) 15:10:18 

    >>68
    周りにまともな人いないの辛いよね。

    うち向かいが道路族で斜め向かいが1日中ゴミ拾いとかしながら外うろうろしてるおじさんでその隣も道路族。

    隣が庭木はみ出しまくりでうちに不法侵入して庭の手入れしてうちの車傷付けて注意したら逆ギレしたキチガイ婆さんで裏が廃車やソファーや子供のおもちゃが積み上がったゴミ屋敷だよ。

    お互い辛いけど強く生きていこうね

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2024/08/13(火) 16:34:44 

    >>457
    ご丁寧に返信くださりありがとうございます。
    家族とも相談してみます!リフォームもするかもしれないので、その場合は嫌でも挨拶しに行かないといけないので、その際に直接言うかも悩んでますが、どちらにしろ我慢するのはやめようと思いました。
    聞いてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2024/08/13(火) 17:00:38 

    >>459
    横だけど、うちも似たような状況で周りが道路族だらけ
    向かいと右斜め前と右隣りと後ろが道路族(もちろん他にもいる)だし左隣は道路族推進派で周りの道路族と大の仲良しのヤニカス親父

    というか基本的に近所は全て道路族と容認派しかいないのでうち以外は全員アタオカ
    何度か引越しした事あるけど、ここまで酷い民度の地域って見た事ないわ
    この辺の奴らって全員がどっかの山奥の底辺村から移住して来た原始人なんだろうか
    元居た場所に戻れば良いのに

    +17

    -0

  • 462. 匿名 2024/08/13(火) 17:17:36 

    >>460
    そうなんですね。そんな相手に挨拶にいかなきゃいけないってきちんと思えるあなたはすごい偉いし真面目でちゃんとした方なんですね。

    目に余る行為があれば警察に通報する事をおすすめします。うちが通報したときに来てくれた方が「すぐに逮捕とかは出来ませんが、こういう内容の通報があったっていう記録はきちんと残りますから無意味って事はないです」って言ってくれましたし。

    その時の警察の方のアドバイスでうちは防犯カメラもつけました。隣の方には置き配対策ですって言いました。

    無理のない自分が追い詰められない範囲で頑張って下さい。応援してます

    +13

    -0

  • 463. 匿名 2024/08/13(火) 17:27:44 

    >>462
    自己レス

    すみません
    レス付ける相手間違えたかもなんですが、ここで近隣から被害を受けている人全員に思っていることなので

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2024/08/14(水) 06:59:19 

    >>461
    横から失礼します

    私の近所も、人里離れた山からきた?と思うくらい周りの配慮無しです

    大昔から人が住んでるエリアの人達とは違うんだなと感じます

    早朝ドリブル、道路占有、炭火バーベキュー(事前挨拶なし)

    +12

    -0

  • 465. 匿名 2024/08/14(水) 07:06:25 

    >>130
    こっちは道端で兄弟バスケよ。中1中3の兄弟だよ

    目がいっちゃって奇声出す時あるし本当うるさい
    車は住民しか通らないけど、親がここでやれとやらせてるんだけど、住宅地で何やらせてんのとドン引きしてる。

    この子らが成人したらどんなのになるのかウンザリ

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2024/08/14(水) 07:06:49 

    >>459
    庭木はみ出しまくりで不法侵入…ってうちの隣と同じで笑った。
    でも、すごく常識的に一見見える人達なんだよね。周りよりちょっと良く見えるというか。
    で、私の気のせいかな、色んなことこちらが悪かったかなとか気にして萎縮してたんだけど、ある時注意したり怒ったら辻褄の合わない言い逃れする人で、よく見てたら非常識な事を日々やってる人で「あ、なんだ、こういう人だったのか」とすごく腑に落ちた。

    +10

    -0

  • 467. 匿名 2024/08/14(水) 07:11:08 

    うち、エアコンの取り付け工事のとき隣人の敷地に入ったりするから隣人にお菓子持って旦那だけで挨拶行ったんだけど

    隣の奥さん、私の顔見てもお礼なし
    普段子供に注意してるからだと思う

    お菓子は私が旦那に指示したんだけど

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2024/08/14(水) 07:13:45 

    隣家の子供のボール遊びが嫌すぎて
    寝言で子供に注意してると夫に言われた

    隣家で10人くらいでボール遊びされてみ?トラウマになるから

    何回注意してもくるし学校も匙投げだし

    +18

    -0

  • 469. 匿名 2024/08/14(水) 08:19:06 

    >>464
    分かる、なんかもう生まれ育ちからして違い過ぎてダムのせいで山奥から集団移転して来た村人なんじゃないか?って思うくらい現代人とは思えない言動してる
    うち実家がド田舎で周りに畑や田んぼがあるような所で育ったけど、それでも道路で遊ぶようなアタオカ見た事なかったよ
    この辺の道路族って、もう「車」すら見た事ないような未開の地から引っ越して来たんじゃないかとすら思う
    道路族家は爺婆同居の家ばかりなのにこの年代の奴らから既に言動がおかしいし、こいつら本当に日本で生まれ育ったんだろうか

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2024/08/14(水) 13:31:09 

    >>464
    生まれた時代が
    (タイムトリップ?)
    違うのかもしれない🦆

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2024/08/14(水) 14:22:05 

    >>466
    全文めちゃめちゃわかる

    庭の手入れとかで常に外うろついてるから顔見知りが多いせいで自分が強いと思ってるような婆さんで、
    うちも揉めたくなかったけどさすがに車傷付けられても何も言わないのも違うなって思って「今後入る時は声かけて下さい」ってお願いしただけなのに自分が責められてると思ったのか息子連れて押しかけてきて大騒ぎだわ近所中にうちの悪口言いまくるわ、あることないこと言って近所の強面のおっさんけしかけてくるわで大変で…

    見栄っ張りで自分の非を認められないからこじらせまくって犯罪者のくせに被害者ヅラ
    うちに触らず無視してくれたらいいのに仕返ししたくて仕方ないみたいで本当に迷惑。

    引っ越したいけど夫に申し訳ないし…疲れる

    +16

    -0

  • 472. 匿名 2024/08/14(水) 15:13:24 

    騒音家族の祖父母が岐阜からしょっちゅう来てドアバンバン!と孫を呼ぶ声がデカイからウザい!
    来すぎ!

    +8

    -1

  • 473. 匿名 2024/08/14(水) 15:35:16 

    >>472
    で30分で帰って行った。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2024/08/14(水) 15:57:46 

    休みで在宅なら交代でする作業きちんとやっとけや!
     と書き捨てる

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/08/14(水) 16:12:53 

    >>472
    もう同居すればレベル

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/08/14(水) 17:36:31 

    >>472
    わかる!騒音家って親戚の出入りの回数が異常だよね
    仮に近所に住んでたとしても一応別世帯なのに親戚Aは週5で来てるし親戚Bも週2レベルで来てるから住んでない奴の車が常に1~2台駐車場に停まってて「また来てる…」と呆れる

    その割に家の中にはいないですぐ外に出て来て井戸端したり子供を道路に放牧したりするし見送りももちろん道路で長時間「バイバーイ!」「バイバーイ!」の連呼でなかなか帰らない

    あれ本当は仲が良いからじゃなくて周りに仲良しアピールしたくて必死なんじゃないかな
    輩って仲間で団結するのとか周りにそれ見せつけるの好きだし
    暴走族が山奥じゃなくてわざわざ市街地走るのと一緒なのかもね
    バカみたい

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2024/08/14(水) 17:41:37 

    また迷惑道路族の暇人爺が空き缶潰ししてる
    日中はもちろん深夜早朝でもお構いなしで1日に何度も空き缶(缶ビール?)潰ししてるけど、そんなに1日に何杯もビール飲んでんの?
    せめて家の中ですれば良いのに玄関前に業務用の大きいバケツ置いて道路で潰してそのバケツにドカーン!ガラガラガラガラ!と乱暴に放り込むから凄い迷惑なんだけど
    ホントこういう老害に限って長生きなのどうにかならないかな…

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2024/08/14(水) 17:54:27 

    >>475
    騒音家族にさらにうるさい爺婆が増えるのは御免です(笑)
    婆は庭で機関銃トークだし。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/08/14(水) 17:58:52 

    >>476
    別の騒音家族の所は毎日ママ友が来てました。
    確かに他の騒音家族も頻繁に友人、祖父母、親族、ママ友とか来てます。

    +6

    -0

  • 480. 匿名 2024/08/14(水) 18:06:20 

    >>478
    来るのはいいんですけど、非常識な行動もセットなので本当にうっとうしいです(怒怒怒)

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/08/15(木) 09:18:34 

    うちの族も3日いなかったのにさっき帰ってきたよ
    洗濯3日干しっぱなしだった

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2024/08/15(木) 10:36:52 

    >>481
    族が数日出掛けるなんて珍しいね!そのまま帰って来なきゃ良いのにね
    うちの近所の族なんてどこの家も出掛けないし逆に子連れで帰省して来る族親ばかりでウンザリよ
    この猛暑の中でも族子放牧してるみたいで外から未就学児の大声が聞こえて来てビックリした
    洗濯物干しに一瞬庭に出るだけでも暑いというより肌が痛いくらいの猛暑なのに幼児が道路フラフラしてて平気なんて凄いよね~(褒めてない)

    +13

    -0

  • 483. 匿名 2024/08/15(木) 11:54:41 

    >>468
    うち車庫(フェンスあり)にボールあてられましたよ…親がいる時も子供だけの時もあり。本気でぶん殴ってやりたい。

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2024/08/15(木) 12:22:18 

    >>1
    自己愛がいて迷惑を被っている。

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/08/15(木) 12:50:37 

    >>450
    うちの隣と一緒だわ
    住み始めてすぐ透明な糸を張り巡らせてて「何これ…」って思ってたんだけど、随分経って大の動物嫌いだと本人が言ってきた。
    その後は木酢液をおそらく薄めず我が家際に毎日のように撒くように。
    窓を締めてても臭いが入ってくるから、困ってるって言ったよ。
    そしたら嫌われたw
    他所様の詮索ばかりしてるご家庭だったし、巻き込まれたくないなーって思ってたから、いいんだけどね。モヤモヤするよね。

    猫ちゃんたちにとっては元々縄張りだった所に、ニンゲンが勝手に”うちの物”にしたのにね。
    一歩も入れたくないならどデカい壁でも造ればいいのに。ケチか貧乏か知らないけど、絶対それはしないんだよね…

    +8

    -1

  • 486. 匿名 2024/08/15(木) 13:23:54 

    >>483

    それは酷い!本当腹立つよねー!

    親が謝りにこないなんて最低だね

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/08/15(木) 13:26:40 

    お盆休み今日までで明日から仕事なんだけど家でゆっくり休んだり気分転換に動画見たりしてストレス解消したくても、いつ道路族が湧いて来るか分からないから常に緊張して気が休まらない…
    あいつらどんな猛暑でも平気で何時間も遊んだり絶叫ビニプしたりするからウンザリする

    +11

    -0

  • 488. 匿名 2024/08/15(木) 13:28:38 

    役員交代してほしい人と変わってあげたんだけど

    道路族の親が横からでしゃばり『そんなの勝手に交代していいのか?町内会長に順番交代の許可はとったのか?』
    って言ってきた。

    小学生じゃないんだから、ぞんなのイチイチ許可取るわけねえだろ

    そんなことより人の家にボールぶつける子供の躾やれよ

    +12

    -0

  • 489. 匿名 2024/08/15(木) 13:58:54 

    >>484
    過干渉な住人が何人かいて参ってる。勝手に品定めしてきて敵意持たれてとんだ貰い事故だし、近所だけど相手の名前も顔もよく知らないというホラー。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/08/15(木) 17:22:27 

    私の顔見ると家に入る道路族の子供ほんと気分悪い

    公園すぐそばなんだからいけよ

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2024/08/15(木) 17:52:26 

    隣のやつが干した汚いマットが頻繁に玄関前に落ちてるんだけど、さすがに怒っていいかな?知らんうちに回収されてまた干してる。不法侵入か??

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2024/08/16(金) 08:30:29 

    あぁ、隣人ビニプ出してた…
    昨日キーキー聞こえてきたのはこれだったのか😨

    もう一番下、小3の女の子だよ
    この年になっても家でビニプするの?
    プールとか海で遊ぶんじゃないの?
    通る人に水着姿見られるの平気なの?

    ここまで出てなかったし、子供も大きくなったし、さすがに今年のビニプはないと、勝手に安心してた😭

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2024/08/16(金) 09:06:40 

    ニュースで海水浴場でバーベキューしてその場でゴミを燃やして浜辺に埋めて帰った家族グループの映像見たんだけど、見るからに…って人達だった。注意したら逆ギレタイプ!
    こんな人が近所だったら嫌だ。

    +8

    -0

  • 494. 匿名 2024/08/16(金) 10:50:13 

    3階建てエセルブが共有ボロフェンスに風呂マットを干してるけど普通干すか?
    車も狭い敷地からはみ出し駐車。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2024/08/16(金) 15:41:48 

    >>492
    あれ何歳まで続くんでしょうね??
    水泳教室にでも行ってこいよ!!
    まぁ連れてくカネがないんでしょうね
    変な男が見てましたよーって声かけてやりたいわ

    +5

    -0

  • 496. 匿名 2024/08/16(金) 15:56:31 

    隣人から嫌がらせ受けています。断定できないけど、お墓を荒らされたかもしれません。そのうち車とかに危害されてもおかしくないかも。

    +7

    -0

  • 497. 匿名 2024/08/16(金) 16:41:55 

    ドンドンうるさいと思ったら今日も隣の祖父母来た↓
    どんだけ来るんだウザ!

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2024/08/16(金) 18:52:26 

    >>243
    防犯カメラつけてみたらどうですか?

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2024/08/16(金) 20:10:27 

    近所に20代ぐらいの変な男がスマホ持ってうろついてて、すれ違いざまチラチラ見てきたり挙動不審だったから気持ち悪いなと思ってたら
    別の日に向かいの家に入っていって、そこんちの息子だったのかと初めて知った
    挨拶したこともないのにこっちの顔を覚えられてることがめちゃくちゃ気持ち悪い

    +6

    -1

  • 500. 匿名 2024/08/16(金) 20:29:17 

    道路族の絶叫花火大会始まったわ
    族子1人に対して大人が5人で子供より大人の方がギャーギャー大騒ぎしててバカ丸出し
    「ウオーーーーーーーーー!」「わーーーーーーーーーーーーー!」「ギャーーーーーーーーーーーーーーーーッ!」ってこれ全部大人の絶叫だよ

    半分は狭い駐車場だけど半分は堂々と道路にはみ出して花火振り回して大騒ぎしてる
    道路族の事知らない人が見たらただのアタオカ集団だから普通に通報案件だと思う
    こんなキチ〇イが近所にいるなんてホント迷惑だわ

    いい歳したオッサンオバサンが花火振り回して楽しいのか?
    気持ち悪い

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード