-
1. 匿名 2024/08/09(金) 18:32:53
ラシーンが好きでした+661
-12
-
2. 匿名 2024/08/09(金) 18:33:23
クルーガ
乗り心地最強😎+10
-6
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 18:33:41
>>1
母親これの白に乗ってたな+17
-8
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 18:33:46
ダットサン+41
-1
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 18:33:53
トヨタブリザード+63
-3
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 18:33:55
+20
-12
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:16
ボンゴフレンディってあったよね+38
-0
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:17
+10
-26
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:24
スバル360
昭和レトロでかわいい+206
-1
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:29
日産のパオ+153
-0
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:34
特にないかな
+1
-12
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 18:34:43
ド田舎ガル民って車好きだよな+1
-19
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:09
+151
-1
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:11
ピンク色のクラウン+11
-12
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:11
MGミジェット+5
-0
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:13
>>1
すごい、今日まさにラシーンの話を車好きの子供にしたところだからタイムリー!
絶妙なラインをついたデザインでしたよね。+95
-4
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:28
+16
-4
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:36
スバル R2
水色乗ってた
外も中も可愛かったな
側面のオレンジのやつも純正パーツの水色に変えてた+60
-30
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:37
ターセル
車の形も好きだしCMも好きだった
「ターセルさまさまやわぁ」+15
-1
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:53
>>1
初マイカーこれのグリーンが欲しかったけど諦めて軽のネイキッドにしたよ!+21
-1
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:20
今見ると結構カワイイかも+191
-12
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:20
70年代のアメ車+30
-17
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:30
+81
-4
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:32
>>1
ガル民ほんとラシーン好きだよね笑+119
-2
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:51
>>17
可愛い+2
-2
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:07
>>1
免許取りたての頃ラシーンに憧れてたんだよなぁ。
ミニクーパーとかも欲しかった時期あったなぁ、懐かしい。+83
-4
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:15
>>1
初期のエスティマ
家族で乗ってたから!笑
90年代後半はよく見かけたなぁ+110
-10
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:18
>>13
可愛い+66
-1
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:31
水玉マーチ+13
-1
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:35
ミラジーノまた出して欲しい〜+46
-1
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:50
ケンメリ+9
-1
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:56
免許なしで車詳しくなかったけど、ヴィッセが登場したときはかわいいと思った。ヤリスだっけ。
あとニュービートルも。+7
-1
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:09
>>13
可愛いけど風が吹いたらコロコロ転がっていっちゃいそうw+83
-0
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:13
>>13
高速カーブはすぐ転げるね+34
-1
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:25
家の車+17
-0
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:29
+134
-0
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:33
父が乗っていたパジェロ+121
-0
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:38
>>1
安かったよねこれ+2
-12
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:45
ハドソンホーネット+2
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:49
アンフィニRX-7+17
-0
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 18:38:50
ちょっと違うけど、足でインターホン押すのインパクトあったな。インターホンじゃなくて電気のスイッチでマネした
https://youtu.be/_Grdm77zko4?si=BiShnyTeBqjqs8i3
+1
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 18:39:06
初乗りのスバルvivio
cmもcmソングも営業の方も全て好きでした
私がスバリストになったきっかけの車です+36
-2
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 18:39:23
>>9
数年前に付き合ってた彼氏が乗ってた!
レトロで可愛いよね、乗ってるとかなり注目されてた!+4
-0
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 18:39:32
キューブ
出た時に、これだ!!かわいすぎる!!て思って即買った。
今もかわいいと思っている。+177
-10
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 18:39:32
ムラーノ+10
-2
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 18:39:46
マスタング
この色かっこいい+68
-2
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 18:40:05
クラリスの車+31
-0
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 18:40:07
スカイラインGT-R
夕暮れ時の高速でみるみる遠ざかる丸いテールランプの後ろ姿のカッコよさよ…
相棒で神戸さんの登場回で乗ってたのもかっこよかったな
+53
-0
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 18:40:26
bBはあんまり好きじゃないけど、bBオープンデッキはチョット好き+61
-4
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 18:40:43
フィガロ+65
-0
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 18:40:53
>>32
ヴィッツなら知ってる+16
-0
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:05
フィガロ
かわいかった+45
-0
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:27
ライレーエルフ+0
-0
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:45
>>9
スバルのディーラーに展示されてて、こういうのもう作らないんですかって聞いちゃった
即買うのになぁ+16
-0
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:48
ホンダS2000+6
-1
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:55
CMが印象的だったのは80年代のマツダカペラ。アランドロンと布施明の曲がゴージャスで、マツダのイメージを一新した。+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:06
父が乗ってたアリスト。
これは模型だけどこのグリーンで、リアのデザインが好きだった。+30
-1
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:07
白黒のミニクーパー+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:12
ラシーン
パオ
フィガロ+32
-2
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:15
+13
-0
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:49
インテグラ
めっちゃかっこいいブラピがCMに出てたやつ+28
-1
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:52
ヴィンテージのジャガー+60
-0
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 18:43:04
>>8
毎回つまんない+13
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 18:43:10
日産のフィガロ。ずーっと外車だと思ってたんだよね。昔の日産車はすごく可愛かった!+177
-2
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 18:43:45
+34
-0
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:00
光岡自動車のオロチ+34
-10
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:12
ソアラ
浅見光彦といったら、白のソアラだったのに最近のはそこが抜けててつまらない
中村俊介までかな、乗ってたの+29
-1
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:31
レガシィツーリングワゴン!カッコイイ+12
-1
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:36
>>40
若者向けに作られたけど値段高すぎて若者には買えないからオッサンが乗ってたね+3
-0
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:38
>>27
中学生の頃これのエメラルドグリーンみたいな色に乗ってる先生がいて嫌われてたからいもむし号って呼ばれてた😂+28
-0
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 18:44:48
>>6
ピンクのキャデラック🩷+9
-1
-
72. 匿名 2024/08/09(金) 18:45:18
>>9
あら〜懐かしいなぁ 20代に乗ってました
高速で煙が出てレッカーされた思い出。+4
-1
-
73. 匿名 2024/08/09(金) 18:45:24
これー!子どもの頃、『大人になったら絶対にこれに乗るんだ!』と思ってた!+48
-1
-
74. 匿名 2024/08/09(金) 18:45:27
子供の頃憧れた近所のお姉さんが乗ってたジムニー
調べたら2代目だったみたい+31
-1
-
75. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:02
>>51
あっそれでした。ありがとうございます!+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:14
>>47
旧型チンクは本気で買おうとしてたw+30
-1
-
77. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:25
トヨタ2000GT
倒木で管理する富山県多額の賠償金支払う羽目になった よりによって世界の名車が全損だからね+21
-0
-
78. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:27
>>23
ジウジアーロデザインの名車!!
今見てもカッコいい〜+9
-0
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:39
>>24
ドラえもん効果+10
-0
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 18:46:56
フォードのフェスティバ キャンバストップ。
これのネイビーに母が乗っていてすごく可愛くて大好きだった!
母も今だに1番好きな車だそう^_^+45
-2
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:19
グロリア
シーマ
シートがふっかふか
+2
-0
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:19
>>1
ラシーン発進+22
-1
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:37
210系クラウンアスリート後期
歴代クラウンで1番カッコよかったと思う
今は現行のクラウンクロスオーバーに乗ってるけどイマイチカッコいいと思い込めない
良い車ではあるんだけど
ちなみに私は女なのにクラウンばっかり乗り継いでいるからリアルにクラウンBBAと言われてます+1
-1
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:39
+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:54
スカイラインのテールランプが好きだったのを思い出した。
ボンカレーみたいだと思ってる。+42
-0
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 18:47:55
HONDA Cityは憧れましたわ❤️
今でも乗りたいですわ
ホンダホンダホンダホンダ♫+22
-0
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 18:48:06
CITYブルドッグ+7
-0
-
88. 匿名 2024/08/09(金) 18:48:22
>>32
ニュービートルも、ニューじゃないビートルも可愛かったので販売終了して残念。+6
-1
-
89. 匿名 2024/08/09(金) 18:48:23
トヨタのセラ+22
-5
-
90. 匿名 2024/08/09(金) 18:49:55
>>13
なにこれかわいい!
たこべえ号〜+30
-0
-
91. 匿名 2024/08/09(金) 18:50:17
>>10
近くのスーパーの駐車場に停まってるのを時々見かけます
復刻版で発売してほしいな+22
-0
-
92. 匿名 2024/08/09(金) 18:50:34
>>23
117クーペは後ろ姿が好き+28
-0
-
94. 匿名 2024/08/09(金) 18:51:38
A110+15
-0
-
95. 匿名 2024/08/09(金) 18:51:41
>>6
綺麗なピンクだね!+6
-0
-
96. 匿名 2024/08/09(金) 18:51:48
>>9
かわいい!めっちゃ笑ってる+5
-0
-
97. 匿名 2024/08/09(金) 18:52:40
>>89
マツダのオートザムAZ-1と合わせて人生で1〜2回しか見たことない
レアだね〜+12
-1
-
98. 匿名 2024/08/09(金) 18:53:36
>>93
ガルじいがついにこんなものを・・・・🤮+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/09(金) 18:53:44
>>93
車オタクってこういう過激な人多くて嫌い+0
-2
-
100. 匿名 2024/08/09(金) 18:54:30
>>98
車好きのガル男ってなんでこういうのしかいないんだろうね
気持ち悪すぎる+3
-0
-
101. 匿名 2024/08/09(金) 18:55:37
>>10
乗ってた+10
-0
-
102. 匿名 2024/08/09(金) 18:55:54
>>54
ディーラーさんはなんて言ってた?+2
-0
-
103. 匿名 2024/08/09(金) 18:55:56
>>97
10年くらい前まで近所の人がセラに乗ってた
夏暑そうだなぁと思ってた+4
-0
-
104. 匿名 2024/08/09(金) 18:56:16
フランスの超小型EV「AMI」+21
-2
-
105. 匿名 2024/08/09(金) 18:57:49
>>89
車検の代車で、自分で選んだのではないけど、かなり年季の入ったセラのゴールドっぽい色を借りたことがある。
なんといってもガルウィングのドア!スーパーの駐車場では注目の的だった!
降りてきたのがおばさん(わたし)だったものだから、遠巻きに見ていた若い男の子たちがドン引きしていて、ちょっと恥ずかしかった😅
+7
-1
-
106. 匿名 2024/08/09(金) 18:58:05
>>13
これは初めて見たけど可愛いね!+26
-0
-
107. 匿名 2024/08/09(金) 18:58:39
>>105
ガルウイング…(笑)+8
-0
-
108. 匿名 2024/08/09(金) 18:58:53
>>98
即通報!
通報ボタン押してね。+6
-0
-
109. 匿名 2024/08/09(金) 18:59:35
パオ
外装内装ともに大好きで乗っていました。
+86
-0
-
110. 匿名 2024/08/09(金) 18:59:50
>>13
これはなんていう車ですか?+13
-0
-
111. 匿名 2024/08/09(金) 18:59:50
>>108
速攻押した
さすがにこれはキモい+4
-0
-
112. 匿名 2024/08/09(金) 19:00:36
ムーヴラテ
外装内装共にかわいくて、カラーも豊富
ピンクだけでも3種類くらいあったきがする+7
-2
-
113. 匿名 2024/08/09(金) 19:01:14
>>62
色が素敵だな!猫も可愛いけど+7
-1
-
114. 匿名 2024/08/09(金) 19:01:47
1999年のアトレーワゴン
+5
-2
-
115. 匿名 2024/08/09(金) 19:01:49
>>47
ジブリ映画に出てきた車だと、『おもひでぽろぽろ』のスバルR-2+19
-0
-
116. 匿名 2024/08/09(金) 19:02:06
結婚前にトヨタMR2に乗っていた
結構不便な車だった
どうせなら当時悩んだマツダのRX7にすればよかったと思っている+5
-0
-
117. 匿名 2024/08/09(金) 19:03:41
>>105
ガルウイングのガル民、カッコイイじゃん!+5
-0
-
118. 匿名 2024/08/09(金) 19:03:45
>>64
中古車の半数がイギリスに輸出されちゃったみたいだね
元々デザインはあちらのクラシックカーの焼き直しだけどイギリス人には刺さるみたいだよ+15
-0
-
119. 匿名 2024/08/09(金) 19:04:09
>>115
アニメ映画とかに出て来ている車も良いよね+6
-0
-
120. 匿名 2024/08/09(金) 19:04:10
+9
-0
-
121. 匿名 2024/08/09(金) 19:04:46
>>104
こんなに小型の車あるんだね+7
-0
-
122. 匿名 2024/08/09(金) 19:05:14
>>98
ガルじい御乱心w+1
-0
-
123. 匿名 2024/08/09(金) 19:05:35
前のエンブレムが
シャーってでてる
Jaguarが好きでした。+4
-0
-
124. 匿名 2024/08/09(金) 19:06:49
ワンダーシビック+6
-0
-
125. 匿名 2024/08/09(金) 19:07:28
>>104
高速走れるんかな
速度出したら吹き飛びそうだけど+5
-0
-
126. 匿名 2024/08/09(金) 19:07:50
日産シーマ
バブル期を象徴するイメージあるわ+18
-0
-
127. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:26
>>122
元々イカレてるから御乱心もクソも無いですよ
武士の情けで何も言わずに引導を渡した方が良い+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:11
>>13
これ道を走っていたら、思わず見てしまうだろうな
可愛い+9
-0
-
129. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:36
初代プリウス
自分が良い時代に生まれた現代っ子だと思ったわ
まさかここまで進化するとは思わなかった+1
-4
-
130. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:17
>>128
公道は走れないよ
安全基準満たさないから+4
-0
-
131. 匿名 2024/08/09(金) 19:11:24
>>46
マスタングのライバルだったファイヤーバード
火の鳥のマークがド派手😵+10
-1
-
132. 匿名 2024/08/09(金) 19:12:42
>>38
何と比べて安いと言ってるの??
ラシーン乗ってたけど、マーチと同じエンジンだそうだから、マーチと比べたら割高だったよ。当時よく言われた。「中身マーチなのに」と。
他の無関係な車と比べたら安いでしょうね。+1
-4
-
133. 匿名 2024/08/09(金) 19:13:53
>>54
2000年ころ、東京モーターショーでコレをオマージュしたエルテンって車が出展されてたよ
5年くらい待っても、市販されなくてガッカリした思い出がある
スバルさん、オリジナリティあふれるクルマを作ってよ?
+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/09(金) 19:14:05
ポロが好きだった+2
-0
-
135. 匿名 2024/08/09(金) 19:14:35
母親が昔真っ赤なカマロに乗っていたよ。で、当時一緒に生活してたオールドイングリッシュシープドッグという大型犬を助席の窓から顔だして迎えにきたのがすごい記憶に残ってる。+4
-0
-
136. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:33
ブルーバード
しゃれた車だったなあ+6
-0
-
137. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:46
>>130
そうなんだ!教えてくれてありがとう+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:36
>>61
初めて乗ったのがインテグラでした。
ブラピ出てたの知らなかった。
インテグラといえばマイケル・J・フォックスのイメージだな。
カッコインテグラ!+24
-0
-
139. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:57
>>17
これはどうなっているの?+14
-0
-
140. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:12
Be-1
可愛かったなー+30
-0
-
141. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:29
>>126
シーマが好きだと言ってた女優さんいたよね
+0
-0
-
142. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:17
>>116
追記
走り的にどうだろうと思って東北道をアクセルおもいっきり踏んだらすぐ160キロ出て怖かった
今はお金もなくてスズキのアルトを乗り続けている+1
-0
-
143. 匿名 2024/08/09(金) 19:18:43
>>141
伊東かずえさん+10
-1
-
144. 匿名 2024/08/09(金) 19:19:01
>>54
安全面で作れんのよ+1
-0
-
145. 匿名 2024/08/09(金) 19:19:12
bB
四角い方大好きだった
今でも出たらすぐ買いたいくらい好き+4
-4
-
146. 匿名 2024/08/09(金) 19:19:25
>>92
確かに、後ろ姿良いね+0
-0
-
147. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:02
やっぱり川島なおみさんと一緒に映る車は最高だよね+0
-0
-
148. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:14
>>26
ミニは運転もメンテも大変よ+4
-0
-
149. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:55
>>7
ビンゴボンゴ(ユースケサンタマリアがいたやつ)がCM出てなかった?気のせい?+0
-0
-
150. 匿名 2024/08/09(金) 19:21:18
>>85
丸目のテールランプといえばスカイライン!てくらいにスカイラインには必須アイテムだと思ってた。
+19
-0
-
151. 匿名 2024/08/09(金) 19:23:21
>>110
画像検索してみた。pea carという名前みたい
一般販売はされてないらしい+10
-0
-
152. 匿名 2024/08/09(金) 19:23:31
>>61
かっこインテグラCMはマイケル・J・フォックス
バツク・トゥ・ザ・フューチャーが大ヒットしてたとき
初めての車が中古サニーでした。中古ですぐ故障続き。2年で諦めました
次に買ったインテグラDB型は可変バルブ初搭載の全く違うマシーン
4000回転過ぎても伸びる伸びる、未来まで行っちゃう異次元感覚
上皇陛下の愛用車がDBインテグラと知ったとき、
やっぱし通常世界から異次元に・・いや、何でもございません
+6
-0
-
153. 匿名 2024/08/09(金) 19:24:08
BTTFのデロリアン+14
-0
-
154. 匿名 2024/08/09(金) 19:25:43
>>8
そんな低レベルな妻で可哀想に+11
-0
-
155. 匿名 2024/08/09(金) 19:25:49
>>102
よく聞かれます〜って言ってた
安全基準守るとむずかしいらしい+8
-0
-
156. 匿名 2024/08/09(金) 19:29:26
>>125
屋根付きの原付みたいな車だから高速は走れないけど、交通安全講習さえ受ければ、14歳から運転できる(免許不要)+1
-0
-
157. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:04
ナイトライダーのナイト2000+19
-0
-
158. 匿名 2024/08/09(金) 19:31:59
>>22
アメリカの広い道路ならめちゃくちゃ快適そう。日本の道路ではデカすぎて持て余す。+6
-0
-
159. 匿名 2024/08/09(金) 19:33:40
>>1
乗ってみたい!+1
-1
-
160. 匿名 2024/08/09(金) 19:35:48
>>156
日本の話?
原付は16歳からだよ。あとその車は原付じゃなくミニカー扱いだから普通免許が必要。+1
-0
-
161. 匿名 2024/08/09(金) 19:37:57
>>72
20代の頃
友人がスバル360
わたしがマツダキャロル360cc
乗ってました。
その頃でもめちゃ目立ってました♪
今、アラフィフ+5
-0
-
162. 匿名 2024/08/09(金) 19:43:33
昔のビートルとワーゲンバス
vw好きだな+8
-0
-
163. 匿名 2024/08/09(金) 19:43:33
>>89
セラ、カッコイイですよね。
昔ハイヒールモモコさんが乗ってて
大阪街中で車同士で見かけたり
すれ違ったりしたよー
その時、わたしはユーノスロードスターでした+9
-1
-
164. 匿名 2024/08/09(金) 19:43:51
ベリーサ(マツダ)+13
-0
-
165. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:30
>>145
好き嫌い別れるよね。私も初代?カクカクしてるの好き
あの当時ホンダSM-X全盛期だったからそっちの方が憧れだったけどbB出てこれSM-Xの可愛い版みたいで好き!となった
オラつきでもなく走り屋系でもない、車屋開業した同級生男子は、bBカクカクしてダセェって言ってた。
SM-Xはラブホカーと呼ばれての人気だったのも当時知らなかった…
あれにエアロゴリゴリつけて中にファー敷いて、あゆ丹マーク貼ったりとかしてみたかったw
そんなナリでもない田舎JKだったので無理だったけど。
https://www.google.com/search?q=SM-X&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja-jp&client=safari
+4
-0
-
166. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:44
>>160
フランスの話だよ💦+5
-0
-
167. 匿名 2024/08/09(金) 19:47:18
>>147
川島なおみさん、車が好きだったんですか?+0
-0
-
168. 匿名 2024/08/09(金) 19:48:05
>>1
これは本当に可愛くて目をひく車でしたよね+37
-3
-
169. 匿名 2024/08/09(金) 19:48:13
>>89
夏場はサンルームになるからエアコン全開でも暑くて大変らしいね+1
-0
-
170. 匿名 2024/08/09(金) 19:49:20
初代トヨタソアラ
イメージカラーのゴールドとブラウンのツートンカラーがカッコいい
+5
-1
-
171. 匿名 2024/08/09(金) 19:52:46
画像出てないの、どんなのか画像付きでみたいかも+1
-0
-
172. 匿名 2024/08/09(金) 19:52:48
日産のステージア
内輪差が小さくて免許取り立てでも運転しやすくて好きだった+3
-0
-
173. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:23
>>132
マーチじゃなくてサニーとパルサーじゃない?
パオとB-1とフィガロがマーチだよ+5
-0
-
174. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:31
>>18
黒に乗ってたよ!私も気に入っていたのに売ってしまった🥲+2
-0
-
175. 匿名 2024/08/09(金) 19:54:08
>>61
私もインテグラ乗ってました。
運転しやすいしカッコいいし最高でした。+4
-0
-
176. 匿名 2024/08/09(金) 19:55:22
>>36
初めて買った車がこのMARCHでした!かわいかったなぁ!+25
-0
-
177. 匿名 2024/08/09(金) 19:55:34
>>170
ソアラ、私は2代目が好きです。+1
-1
-
178. 匿名 2024/08/09(金) 19:57:42
プレリュード。+6
-0
-
179. 匿名 2024/08/09(金) 19:58:55
>>82
柔らかいドラちゃんいた
→僕達のどこでもドア+5
-0
-
180. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:25
スカイライン+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:32
>>1
ラシーン、パオ、フィガロ、Be-1
日産はデザインよかったなー昔は!+120
-0
-
182. 匿名 2024/08/09(金) 20:02:06
三菱 ランサーエボリューションX+2
-0
-
183. 匿名 2024/08/09(金) 20:03:04
スバルインプレッサWRX+1
-1
-
184. 匿名 2024/08/09(金) 20:03:35
ブルーバードに父が乗ってました。車を変えるときに、ブルーバードがいなくなることがさみしくて泣いたの覚えてる。+7
-1
-
185. 匿名 2024/08/09(金) 20:05:28
日産の初代の方のキューブがとっても可愛かったとくにスカイブルー20代から5年前まで16年も乗った+6
-0
-
186. 匿名 2024/08/09(金) 20:06:19
>>1
私も10年前まで乗ってた!サンドベージュ!
低速で右左折する時とか「ブロロロロ〜」って昔ながらの独特なエンジン音して好きだった+7
-0
-
187. 匿名 2024/08/09(金) 20:07:45
>>73
私もWILLサイファの黄色に乗るの夢だった!乗れる頃にはすっかり旧車で夢のままですが…
でも今でも大切に乗ってらっしゃる方たまーに見掛けます!大事にされてるんだなってなんだか嬉しくなります+20
-1
-
188. 匿名 2024/08/09(金) 20:08:34
エクストレイルの2代目
角ばったデザインでカッコ良かった
屋根についてるライトもこれぞSUV!って感じで大好き!
今のエクストレイルは丸っこいデザインで好きになれない+20
-1
-
189. 匿名 2024/08/09(金) 20:09:55
デミオのきみどり色+6
-0
-
190. 匿名 2024/08/09(金) 20:10:48
>>78
ジウジアーロデザインという理由でこのSX4乗ってました!
見た目がスタイリッシュなだけではなく、窓の視覚の取り方とか、総てが計算され尽くした名車でした。
ハイブリッドエンジン載せ替えて乗り続けたかったなあ。+7
-0
-
191. 匿名 2024/08/09(金) 20:15:50
>>1
ドラえもんのぬいぐるみがオマケでついてきたよねー+17
-0
-
192. 匿名 2024/08/09(金) 20:19:12
日産 テラノ+3
-1
-
193. 匿名 2024/08/09(金) 20:20:53
トヨタコロナ特別仕様車
→平成初期頃
これで長期休暇中親戚の家行ったっけ
今となっては懐かしい思い出+4
-1
-
194. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:45
>>188
この車良いよね!+5
-0
-
195. 匿名 2024/08/09(金) 20:31:04
>>188
未だに2代目乗ってるけど
屋根にライトとか純正オプションであったっけ?
普通グレードだとフォグすら付いてないよ+3
-0
-
196. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:04
>>24
これもね
昨日オレンジの見た+23
-4
-
197. 匿名 2024/08/09(金) 20:33:19
よくこれでずっとばしていたっけw+3
-0
-
198. 匿名 2024/08/09(金) 20:36:54
トーマスかな。一番の思い出+8
-0
-
199. 匿名 2024/08/09(金) 20:40:57
>>198
これは保育園のバスかな?
園児喜びそう
甥っ子が小さいころトーマスが好きでよく遊園地の機関車に乗ったわ+5
-0
-
200. 匿名 2024/08/09(金) 20:41:16
>>198
これは可愛いね!笑+6
-0
-
201. 匿名 2024/08/09(金) 20:47:21
昔のカクカクしたエスクード+3
-0
-
202. 匿名 2024/08/09(金) 20:48:29
>>85
ボンカレーの発想はなかったわ、あのパッケージのデザインね。+3
-1
-
203. 匿名 2024/08/09(金) 20:52:51
テリオスキッド+4
-0
-
204. 匿名 2024/08/09(金) 20:53:08
ラシーン
お洒落だなと思った
女性が乗ってるとかっこいいなと+5
-1
-
205. 匿名 2024/08/09(金) 20:53:11
>>44
私も乗ってたよー!かわいいし運転しやすかった+17
-0
-
206. 匿名 2024/08/09(金) 20:57:45
>>109
乗ってた!この色!
フロン規制でエアコンガスが入れられなくなりエアコン設備丸ごと入れ替え50万!って言われて泣く泣く手放したのよ🥹
キャンバストップでルーフがオープンになるんだけどルーフの景色は運転手の視界には入らないw
雨が降ると何処からか雨漏りしてトランクのスペアタイヤケースに水が並々と溜まるwそしてちゃんと水抜き栓まで付いてて最終的に栓は抜きっぱなしにしてたわw
雨の後はルーフと窓全開で乾かさないとシートにカビが生えるというトンデモ車だったw
でもマーチベースなだけあって燃費もそこそこ、なにより可愛かったから乗ってて楽しかったな+6
-0
-
207. 匿名 2024/08/09(金) 20:58:07
エッセ
20年前に戻れたらエッセのマニュアルでシーブルー買うわ。+3
-0
-
208. 匿名 2024/08/09(金) 20:59:07
>>22
私はこれすき+8
-1
-
209. 匿名 2024/08/09(金) 20:59:56
歳がバレるけど
HONDA三代目プレリュード当時めちゃくちゃ人気だったの
兄が免許とって買ってもらったの
のちに私も免許とって時々かりたよ+18
-0
-
210. 匿名 2024/08/09(金) 21:00:42
>>19
吉川ひなのちゃんのCM可愛かったよね
+4
-0
-
211. 匿名 2024/08/09(金) 21:10:19
クーペ+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/09(金) 21:11:25
スズキ カプチーノ+5
-0
-
213. 匿名 2024/08/09(金) 21:11:50
スバル 360+3
-0
-
214. 匿名 2024/08/09(金) 21:12:47
>>193
子供の頃の長期休暇時、こういう車めっちゃ見た!
うちは母子家庭で、母が頑張って当時新作のカローラⅡを頑張ってディーラー新車購入(特典オザケンカローラⅡに乗ってCDついてきた)で
自分でまともに自営業で稼いで、自分でカワイイカローラⅡ買ったかーちゃん偉い!と思ってたけど、
長期休暇時に高速などですれ違うファミリーはこういうの乗ってたイメージで、それもそれで、うんうんええですなぁと憧れた(やっぱりセダンってコンパクトカーより高いからファミリー層の強さを感じた)
たまに塾とかに迎えに来るパパさんこういうの乗ってて、うんうんなんかええなぁと思ってた+5
-0
-
215. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:16
ホンダ S600+6
-0
-
216. 匿名 2024/08/09(金) 21:13:40
トヨタ
スポーツ800+0
-1
-
217. 匿名 2024/08/09(金) 21:14:07
コスモスポーツ+1
-0
-
218. 匿名 2024/08/09(金) 21:16:33
いすゞ ビークロス+7
-0
-
219. 匿名 2024/08/09(金) 21:17:48
スズキ マイティボーイ
今でも稀に見かけます。
金は無いけどマイティボーイ〜って自虐的なCMソング覚えてる。+12
-1
-
220. 匿名 2024/08/09(金) 21:25:14
>>44
実家の車これだった
かわいいよね+13
-0
-
221. 匿名 2024/08/09(金) 21:27:55
RX-7
リトラクタブルヘッドライトかっこよかった
ジンベエザメみたいなカオも好みでした+7
-0
-
222. 匿名 2024/08/09(金) 21:37:16
ホンダのthat's
同じバイトの子が乗ってて一目惚れして初めて買った車です。
フォルムが可愛いくてずっと乗ってたかったなー
私が買ってから友達も数人that's買ってた笑+5
-0
-
223. 匿名 2024/08/09(金) 21:47:21
>>1
ラシーン復活したら売れると思うけど、しないのかな?+92
-1
-
224. 匿名 2024/08/09(金) 22:07:37
>>24
いつも「ラシーン」で大量のプラスだよね笑+16
-0
-
225. 匿名 2024/08/09(金) 22:07:43
>>74
JA11
うちの親はこれのWILD WINDに乗ってた。
+1
-0
-
226. 匿名 2024/08/09(金) 22:18:19
>>44
うちはキュービックに乗ってた(3列シートだった)
これスライドドアにして再販したら売れそうなのにね!+26
-0
-
227. 匿名 2024/08/09(金) 22:19:03
S13シルビア+5
-0
-
228. 匿名 2024/08/09(金) 22:21:25
>>1
パオに乗りたかったけど結局免許取らなかった+2
-0
-
229. 匿名 2024/08/09(金) 22:21:51
どんな車だったっけ?と思うのもあるから、このトピは画像貼り付けてくれているとありがたい+3
-0
-
230. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:29
>>44
可愛いよね〜知らない間に生産終了になっててショックだった
+16
-0
-
231. 匿名 2024/08/09(金) 22:38:09
>>109
好きな人が乗ってた。
オシャレな人だった。+5
-0
-
232. 匿名 2024/08/09(金) 22:44:00
>>1
わーまさにこれ乗ってた
あの時の日産よかった
フィガロ、be-1、パオね+84
-0
-
233. 匿名 2024/08/09(金) 22:44:28
>>206
同じくこのカラー乗ってたよ。
キャンバストップは、ほぼ開けなかったから、雨漏りは無かったなー。
友達と海までドライブする時、上を開けると気分良かった思い出。
燃費もすごく良かった。
寒冷地住みで、スキー場までよく運転して行った。
ドアのポッチが風雪で凍ったよw+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/09(金) 22:48:01
>>1
初めて買った車が紺色のラシーンでした。
すごーく気に入っていたのですが、
帰省の為高速を走っていたらボンネットから煙が出てきて残念ながら手放しました。
今でも見かけると、抜群に可愛いな〜と見惚れてます!+16
-1
-
235. 匿名 2024/08/09(金) 22:49:26
MINIに憧れてた母は三菱トッポに
ビュイックリーガルワゴンのウッドパネルに憧れた私はグロリアワゴンに乗ってた
レトロですごい好きだったー(^^)+10
-1
-
236. 匿名 2024/08/09(金) 22:58:32
>>233
仲間〜
私のパオ号はルーフ開けなくても雨漏りしてたのよw
ルーフは自動開閉なのに窓はクルクル手動手回しw
ボディも鋼板では無く樹脂でボンネットもフロントガラス側から開くというオシャレに振り切った仕様で整備工場のオジサンに「やりにくいわー💢」ってキレられてたw+2
-0
-
237. 匿名 2024/08/09(金) 23:05:35
トヨタwill vi+2
-0
-
238. 匿名 2024/08/09(金) 23:07:39
>>232
私、日産のパイクカーシリーズが好みど真ん中で
Be-1、パオ、ラシーン乗ってたわ
でもフィガロだけはチョット好みじゃ無かったのよね、オシャレ過ぎ?というか単に私がハッチバック好きだったから+7
-0
-
239. 匿名 2024/08/09(金) 23:10:17
>>13
ピーでしょ。これのってスーパー行きたい。子供が寄ってきたらうざいからクラクション鳴らす。+10
-2
-
240. 匿名 2024/08/09(金) 23:14:45
>>209
同世代かな
私はインクスに乗ってました
2000ccを200万位で買えてたのに
今じゃ軽で200万だものね~+3
-0
-
241. 匿名 2024/08/09(金) 23:17:07
>>7
これに乗ってました。
屋根が上がってテントになるの。
+7
-1
-
242. 匿名 2024/08/09(金) 23:36:06
日産のブルーバード!
父が乗っていました。+5
-0
-
243. 匿名 2024/08/09(金) 23:38:20
>>24
年代が一緒なのかな?
ちなみにアラフォー。10代の頃、オシャレだと思って憧れてたw+7
-0
-
244. 匿名 2024/08/09(金) 23:38:26
>>44
キューブ生産終了したとき、「きっとスライドドアになってまた出すんだ」って思ってたのに一向に出ない。人気車だったのになんで終了なんだー!+18
-0
-
245. 匿名 2024/08/09(金) 23:43:16
>>44
まさにこの色乗ってた。可愛くて一目惚れ。
キュービック(7人乗り)だったけど、軽から7人乗りに変えなきゃって時に、怖いからとにかく小さいのが良くて、旦那に、コレ7人よと言われて即決した。+7
-0
-
246. 匿名 2024/08/09(金) 23:45:28
>>64
コレ再販したら、今の若い子にも受けそうなのにね。+24
-0
-
247. 匿名 2024/08/10(土) 00:05:44
レビュー+1
-0
-
248. 匿名 2024/08/10(土) 00:19:49
>>1
雑誌に載ってて、手塚理美さんがラシーンに乗っていたのを覚えています(^O^)+6
-0
-
249. 匿名 2024/08/10(土) 00:21:48
R34
名車だよね
+6
-0
-
250. 匿名 2024/08/10(土) 00:32:35
>>73
分かる!!
これのブルーを不純にも推し活道具として乗りたいけど現実は育児に必須なので新型シエンタ・・・+4
-0
-
251. 匿名 2024/08/10(土) 00:36:39
>>1
ミラジーノ免許とったら買うと決めてたのに泣+15
-1
-
252. 匿名 2024/08/10(土) 00:37:21
+6
-1
-
253. 匿名 2024/08/10(土) 00:39:53
>>247
意外に実力派だったよ
よく走るし見た目とは裏腹に室内もトランクも広かった+4
-1
-
254. 匿名 2024/08/10(土) 00:57:55
>>1
CMも好きでした+37
-1
-
255. 匿名 2024/08/10(土) 01:01:30
>>1
近所でまだ乗ってる人見かける+8
-0
-
256. 匿名 2024/08/10(土) 01:13:57
初代のファンカーゴ
後席を床下に収納すればバイクも積める大容量
事故って泣く泣く手放した+9
-0
-
257. 匿名 2024/08/10(土) 01:46:22
>>191
おまけじゃないのよ。あれがメインよ+1
-0
-
258. 匿名 2024/08/10(土) 02:27:15
トヨタ イプサム
何か変なキャラいたよね+3
-0
-
259. 匿名 2024/08/10(土) 04:45:09
パープル好きだから購入しておけば良かった+10
-2
-
260. 匿名 2024/08/10(土) 04:58:12
+0
-3
-
261. 匿名 2024/08/10(土) 05:03:39
ダイハツエッセ+4
-2
-
262. 匿名 2024/08/10(土) 05:55:20
>>232
エスカルゴも入れて〜+4
-0
-
263. 匿名 2024/08/10(土) 06:27:46
>>13
鳥山明のポイポイカプセル?から出てきそう+14
-0
-
264. 匿名 2024/08/10(土) 06:42:32
>>1
2か月ほど前に見たわ。+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/10(土) 07:08:06
父が乗ってたセルシオ+3
-0
-
266. 匿名 2024/08/10(土) 07:56:57
>>256
昔付き合ってた彼氏が乗ってた!
後ろ広いよねー
後部座席閉まってよく2人で後ろで寝っ転がってたなぁ。+1
-0
-
267. 匿名 2024/08/10(土) 08:00:16
ジウジアーロのフィアットパンダ!
子供の頃近所にあってホントにかわいかった!+9
-0
-
268. 匿名 2024/08/10(土) 08:30:14
>>80
マツダが作っていてファミリアとほぼ同じなのに、私の車は外車だと自慢している人がいた。見栄っ張りが多かったバブル時代の思い出。+4
-2
-
269. 匿名 2024/08/10(土) 08:37:11
>>256
うち、最近まで乗ってたよ。20万キロ以上走ったけどエンジンは全く問題なかった。車の中も広くて最高に使い勝手良かった。塗装がだめになって泣く泣く手放したよ。
おんなじような車、出してくれないかな。+3
-0
-
270. 匿名 2024/08/10(土) 09:18:59
>>18
スバルもMAZDAも軽作るの止めちゃったね。
こんな個性的な車作ってたのに残念だわ。+6
-0
-
271. 匿名 2024/08/10(土) 09:47:11
>>1
おばさんってやたらこの車好きだよね。
でも現実は今ガンジャ吸いながら乗ってる輩みたいなのに人気あるよ。
昨日たまたま見かけたけど、タトゥー彫ってる輩集団が爆音で音楽流しながら乗ってた。+1
-6
-
272. 匿名 2024/08/10(土) 10:06:30
>>258
10年乗ったよ
良い車だったー+0
-0
-
273. 匿名 2024/08/10(土) 10:11:55
カローラⅡ
自分にとって初めての車で、皇后雅子様と同じ(色も)だったのが自分にとっては嬉しかった。+3
-0
-
274. 匿名 2024/08/10(土) 10:53:44
>>1
社用車によくある形にしか見えない+2
-5
-
275. 匿名 2024/08/10(土) 10:55:41
>>22
バウンドさせながら走らせる系?+4
-0
-
276. 匿名 2024/08/10(土) 11:17:16
>>44
新車で買って今13年目です。
他に欲しい車が無くて困ってます。+9
-0
-
277. 匿名 2024/08/10(土) 11:24:21
>>27
これはエミーナかな?
ルシーダのジョイフルキャノピー乗ってた!
子供達と出掛けるのにフルフラットで屋根開くのが欲しかったから。
当時は珍しいバックモニター付けても新車で330万だった!
今考えると安い。
現金一括で持参したから震えた。
+0
-0
-
278. 匿名 2024/08/10(土) 11:26:32
>>38
今と比べると安かったよね!
300万ちょっとで買えた。
去年ヤリスクロスアドベンチャーにオプションいっぱい付けたら330万だった。+0
-0
-
279. 匿名 2024/08/10(土) 12:19:04
>>109
35年ほど前、ディーラーで一目惚れ。
当時受注生産で予約して半年待って買えました。
7年目に事故で廃車に(泣)
今でも私のNo.1車です。
+3
-0
-
280. 匿名 2024/08/10(土) 12:27:29
>>18
これ乗ってでめちゃくちゃ気に入ってた
かわいいしコンパクトいま見かけてもときめく
後ろがR2でかわいいんだよねぇ+2
-0
-
281. 匿名 2024/08/10(土) 12:38:16
>>85
まだ陽が落ちてない夕暮れに後ろから見るテールランプは私も好きだった
+1
-0
-
282. 匿名 2024/08/10(土) 13:24:42
スバルのヴィヴィオ ビストロ
かわいかったなあ+6
-0
-
283. 匿名 2024/08/10(土) 13:28:48
>>3
おしゃれなママン♡+1
-1
-
284. 匿名 2024/08/10(土) 13:34:14
>>44
私はこれの茶色に乗ってたよーほんと可愛かったおじいちゃんには重箱みたいな車って言われてた+3
-0
-
285. 匿名 2024/08/10(土) 14:11:40
>>1
ライトの部分が丸型のものもあるんだよね。おしゃれで欲しかったな
+0
-0
-
286. 匿名 2024/08/10(土) 14:42:51
>>44
17年間乗ってた中古のキューブにさよならした〜。見た目も可愛いし乗りやすい。更にトランクがドアなので荷物入れやすい。また新しいの出ないかなぁ+8
-0
-
287. 匿名 2024/08/10(土) 15:08:51
>>35
お父さんタクシー運転手?+0
-0
-
288. 匿名 2024/08/10(土) 15:35:22
キャロルを覚えてる人いる?自分はフォードのフェスティバだった+4
-0
-
289. 匿名 2024/08/10(土) 15:35:34
>>64
これ当時高校卒業したばかりの友達が買って横に乗らせてもらったけど内装が可愛くて羨ましかった。ドアもガチャって重い音してた気がする。
今日村の番組で黄色に塗装したフィガロに乗ってるよねー
いいなーとおもってる。
今は高くて手に入らないのかな
+5
-0
-
290. 匿名 2024/08/10(土) 15:50:17
>>289
フィガロ専門店 で検索してみて。
内装、外装フルクリーニング、メンテして売っているところがあるから。+1
-0
-
291. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:24
>>44
このあたりのデザインが
CUBEって感じだったな。
最後あたりからのデザインは
丸過ぎだった。+3
-0
-
292. 匿名 2024/08/10(土) 17:35:59
>>7
11年乗りました。山道も高速も快適に走り力強く頼りになりました。ディーゼルエンジン車でしたね。
車内も広々、視界良好、欠点見つからない車でした。+1
-0
-
293. 匿名 2024/08/10(土) 17:37:11
>>10
パオ乗りたかった!
エスカルゴとかフィガロとか。+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/10(土) 17:57:50
>>80
ダッシュボードの中にドリンクボックスがあって、エアコンの冷風を当てて飲み物を冷やせる、面白いクルマだった+2
-0
-
295. 匿名 2024/08/10(土) 18:21:24
>>275
バウンドさせながら走ってるのは、不正改造してるDQNだけ。本来はこういう道を悠々とクルージングするような車。+2
-0
-
296. 匿名 2024/08/10(土) 18:23:06
>>14
年に一回見かけるかどうか+0
-0
-
297. 匿名 2024/08/10(土) 18:28:34
免許取って最初の車でした。このインパル仕様でした+1
-1
-
298. 匿名 2024/08/10(土) 18:32:19
>>294
それ、昔のSUZUKIソリオにもある
現在型とか他のSUZUKI車ににはあるのか知らない+0
-0
-
299. 匿名 2024/08/10(土) 18:37:16
ドアの凹んだー
白いセリカがー+2
-0
-
300. 匿名 2024/08/10(土) 19:39:56
>>273
♪カローラIIにのって〜買い物に出かけ〜たら〜+1
-0
-
301. 匿名 2024/08/10(土) 19:41:32
>>14
近所に乗ってる人います!めちゃくちゃ目立つ!+0
-0
-
302. 匿名 2024/08/10(土) 20:12:30
>>65
乗ってたな〜+0
-0
-
303. 匿名 2024/08/10(土) 21:08:36
レビン
当時めっちゃ大好きだった人が乗っていて、同じ車見ただけでドキドキしてたなー。+3
-0
-
304. 匿名 2024/08/10(土) 21:32:00
>>289
ネットで調べたら、割と普通の値段で売ってる事が分かると思うんだけど、メンテ考えたら、よっぽどじゃなきゃ手が出せないよね。
宝くじ当たったら欲しいなって思うけど、お金だけじゃなく愛情かけないといけない車って感じするから、やっぱ買えないだろうなw+1
-0
-
305. 匿名 2024/08/11(日) 12:16:25
アコード インスパイア+0
-0
-
306. 匿名 2024/08/11(日) 12:16:44
初期のシティー+0
-0
-
307. 匿名 2024/08/11(日) 21:57:11
日産フィガロ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する