-
1. 匿名 2024/08/09(金) 17:31:55
続けて「東京オリンピックの暑さの間の中、エネルギーを与えてくれたのは、(ポカリスエットと)沖縄海塩が入ったソルティライチでした」と東京大会でも助けられたことを回顧。「そしてパリで見つけたんだ。残り5日のゲームチェンジャーだ。Let’s goooooo」とパリでの“再会”をつづった。
海外のフォロワーからは「え!パリでも見つけたの?」「私も大好き。特に夏ね」「誰か、これトロントで手に入れられるところ知ってる?」「こういう情報がパリ五輪で知りたかったことなの」「日本人は暑さに打ち勝つ方法を知っているのね」とさまざまなコメントが寄せられた。
+244
-5
-
2. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:32
ソルティライチ美味いよね+679
-4
-
3. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:40
ソルティライチうまい!+438
-3
-
4. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:44
これ美味しいよね
でも最近はうめソルティに浮気してる+324
-4
-
5. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:48
美味しいよね〜。
スポドリ系で一番好き!+163
-6
-
6. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:53
名古屋40°だけどまだ平気+3
-11
-
7. 匿名 2024/08/09(金) 17:33:15
>>1
へー、いくらなんだろう+19
-2
-
8. 匿名 2024/08/09(金) 17:33:29
どこで売ってたんだろ+118
-1
-
9. 匿名 2024/08/09(金) 17:33:37
熱中症対策にはポカリが最強+4
-7
-
10. 匿名 2024/08/09(金) 17:33:53
暑さに負けてます💦+7
-0
-
11. 匿名 2024/08/09(金) 17:34:10
今までスポドリといえばアクエリかポカリか、よくわからんパッとしないドリンクしか無かった中ソルティライチを初めて飲んだとき衝撃だった!!
+228
-1
-
12. 匿名 2024/08/09(金) 17:34:48
横
ソルティライムの方が好きだったんだけど、少数派だったんだね。すぐ消えちゃってガッカリ。+104
-1
-
13. 匿名 2024/08/09(金) 17:34:53
ソルティライチもポカリも好きだけど今年の夏は大負けしてますわ…+60
-0
-
14. 匿名 2024/08/09(金) 17:35:20
バカ高そう+34
-4
-
15. 匿名 2024/08/09(金) 17:35:25
世界のキッチンからってソルティライチしか見た事無いな。+164
-2
-
16. 匿名 2024/08/09(金) 17:36:13
ソルティライチに頼る前にクーラー無いのが…可哀想で泣けるわ+91
-0
-
17. 匿名 2024/08/09(金) 17:36:54
>>15
前は色々あったけどこれ以外消えちゃった😭+240
-0
-
18. 匿名 2024/08/09(金) 17:37:07
世界のKitchenからシリーズで唯一生き残っているね
〝世界の〟ってついているけど原案はどこの飲み物なんだろう+151
-1
-
19. 匿名 2024/08/09(金) 17:37:26
>>12
私もソルティライムの方が好きだったのに
なくなってがっかり+45
-0
-
20. 匿名 2024/08/09(金) 17:37:40
平和記念式典ボイコットにはコメント無しですか~+0
-5
-
21. 匿名 2024/08/09(金) 17:37:58
甘いから炭酸水で割って飲む+15
-2
-
22. 匿名 2024/08/09(金) 17:38:02
最強は梅ドリンク+29
-0
-
23. 匿名 2024/08/09(金) 17:38:53
ソルティライチ大好き
希釈タイプを買ってたまに濃くして飲んでる+5
-0
-
24. 匿名 2024/08/09(金) 17:40:16
>>8
ドラッグストアとイオンで見ました。+3
-56
-
25. 匿名 2024/08/09(金) 17:40:21
近所のスーパー売り切れだった🥲+1
-0
-
26. 匿名 2024/08/09(金) 17:40:25
>>1
元ネタはタイのデザートらしいだけどこっちの方が有名になっちゃったね+25
-0
-
27. 匿名 2024/08/09(金) 17:40:43
世界のキッチンシリーズ大好きだったのに、今はこの商品くらいしか残ってない😢+68
-0
-
28. 匿名 2024/08/09(金) 17:41:03
>>15
ベリーとかあったよー!
あとミントっぽい緑茶とか。
ベリーよく飲んでた。+155
-0
-
29. 匿名 2024/08/09(金) 17:41:28
>>15
>>17
前は色々あったのよね。
私はとろとろ桃のフルーニュと、ほろにがピール漬け蜂蜜レモンが好きだった。
なぜなくなってしまったのか…+271
-0
-
30. 匿名 2024/08/09(金) 17:41:41
>>15
桃の甘いやつあったような気がする+56
-0
-
31. 匿名 2024/08/09(金) 17:42:03
ソルティライチのパウチのがあったんだけど、ご存知のガル民いませんか?
今年、探しても見つからない‥ペットボトルよりパウチがいいんだけどな。+26
-0
-
32. 匿名 2024/08/09(金) 17:42:05
>>15
このライチとベリーのが好きだった
ベリーの残らなかったのは残念+50
-0
-
33. 匿名 2024/08/09(金) 17:42:27
>>4
サントリー「天然水梅ソルティ」おいしいよね。
夏はアクエリ、ポカリよりこれ飲んでる+72
-2
-
34. 匿名 2024/08/09(金) 17:42:53
私は「うめよろし」が最強です+36
-1
-
35. 匿名 2024/08/09(金) 17:45:14
>>33
スーパーだとアクエリアスより10円か20円安かったりする+2
-0
-
36. 匿名 2024/08/09(金) 17:45:18
>>31
うちの近所には売ってるよ。通勤で会社着いて飲むのにちょうどいい量だよね。+18
-0
-
37. 匿名 2024/08/09(金) 17:47:49
>>24
パリのどこで売ってたの?ってことでしょ笑+98
-2
-
38. 匿名 2024/08/09(金) 17:47:49
海外でも人気なんだ+2
-1
-
39. 匿名 2024/08/09(金) 17:48:10
部活の試合でポカリとゲータレードの粉末溶かしたの凍らせて持って行ったの、美味しかったな〜+4
-0
-
40. 匿名 2024/08/09(金) 17:48:11
セブンイレブン大好きな方、元気にしてるかなぁ+3
-0
-
41. 匿名 2024/08/09(金) 17:48:40
>>18
飲み物ではなくタイのローイゲーオっていうデザートが原案
果物を塩漬けしてからシロップ漬けするから甘じょっぱいのが特徴+59
-0
-
42. 匿名 2024/08/09(金) 17:49:12
昔の飲み口の広いポカリの瓶、何故か美味しいんだよな〜+8
-0
-
43. 匿名 2024/08/09(金) 17:49:58
美味しいよね
この人わかってるわ+9
-1
-
44. 匿名 2024/08/09(金) 17:54:26
>>18
他にはどんなのがあったんだろう?
+2
-1
-
45. 匿名 2024/08/09(金) 17:54:56
リニューアルしてライチの味が薄くなったから
飲みやすくなった+1
-2
-
46. 匿名 2024/08/09(金) 17:58:26
>>15
世界のキッチンいいよね!!
晴れ茶が好きだった!
あと、冬にセブンイレブンだけにおいてたスパイス香るホットブドウとかあってオシャレで好きだった
+76
-1
-
47. 匿名 2024/08/09(金) 18:00:06
お願いだから再販して欲しい!!
ベリーのやつ大好きだったんだよ+108
-1
-
48. 匿名 2024/08/09(金) 18:02:13
>>4
あわかるー。あれもまたおいしいよね+16
-1
-
49. 匿名 2024/08/09(金) 18:04:51
>>5
ソルティライチってスポドリだったの?!+42
-1
-
50. 匿名 2024/08/09(金) 18:05:37
>>1
CMですか?
手が込んで万なー+3
-1
-
51. 匿名 2024/08/09(金) 18:06:33
>>1
今年の夏はソルティライチと梅ソルティとポカリの3本柱で乗り切るわ+9
-1
-
52. 匿名 2024/08/09(金) 18:06:52
>>31
100均にも有るっぽい+40
-1
-
53. 匿名 2024/08/09(金) 18:07:57
稀釈タイプもあるよ+4
-1
-
54. 匿名 2024/08/09(金) 18:08:19
最近仕事で外出する機会が増えたから
ポカリの粉末買って、少なめに溶かしてるけど
やっぱ効果あるね
麦茶とは疲れかたが違う
+11
-0
-
55. 匿名 2024/08/09(金) 18:08:45
>>8
この1〜2年の間にパリにかなり本格的な日本食材の専門店出来てるから、そういう店には絶対ありそう
お米とかも色んな銘柄のをかなり揃えてるしメジャーなスナックから地方の日本人も好んで買うようなお土産系までお菓子もかなり揃ってる+77
-1
-
56. 匿名 2024/08/09(金) 18:09:31
今まで一度も飲んだ事無いのだけれど
みんなここで美味しい美味しい言うから
もうこれから買いに行く事に決めました!+17
-2
-
57. 匿名 2024/08/09(金) 18:09:46
>>31
昨日OKで見た+7
-1
-
58. 匿名 2024/08/09(金) 18:10:01
うまい。ザクロのもあるけど断然こっち!+1
-2
-
59. 匿名 2024/08/09(金) 18:10:31
>>15
冬はコーンスープがかろうじてあったような…?+8
-0
-
60. 匿名 2024/08/09(金) 18:10:32
ソルティライチ、もう少し甘さ控えめだったらヘビロテするんだけどな+17
-1
-
61. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:11
>>54
ソルティライチにポカリの粉溶かしてるの?
それとも別の話?+0
-2
-
62. 匿名 2024/08/09(金) 18:19:00
半分くらい凍らせてシャカシャカ振って飲むとパラダイスだよ!+6
-0
-
63. 匿名 2024/08/09(金) 18:20:43
>>12
わかるよ! なくなったよね、悲しい。+14
-0
-
64. 匿名 2024/08/09(金) 18:20:56
あー!この記者さん覚えてる!東京オリンピックの時にめっちゃセブンイレブン推しだった方だよね。
一過性の興味じゃなく、当時出会った商品をまだ好きでいてくれてるのが何だか嬉しいね+45
-1
-
65. 匿名 2024/08/09(金) 18:27:28
>>60
たしかにちょっと口に残る感じあるよね+7
-1
-
66. 匿名 2024/08/09(金) 18:29:33
家で作った赤シソジュースが最高に美味しい+6
-3
-
67. 匿名 2024/08/09(金) 18:31:15
>>1
そういえば東京オリンピックの時、各国の記者さん達が日本のいろんな食べ物やドリンクを「これおいしい!」ってSNSに上げてくれてたね。コンビニ関係が大人気だった。+38
-1
-
68. 匿名 2024/08/09(金) 18:32:39
キリンさん、海外販促の大チャンスですね
+4
-2
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 18:36:45
>>12
というか世界のkitchenからシリーズどれも美味しかったのに、このソルティライチしか残さなかったのいまだにちょっと恨んでるわw
トロトロ桃のやつ好きだったのに+126
-2
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 18:41:33
+25
-1
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 18:42:41
+25
-1
-
72. 匿名 2024/08/09(金) 18:43:57
+28
-1
-
73. 匿名 2024/08/09(金) 18:53:12
>>1
これ人工甘味料が入ってるからなー。
出始めのころ入ってたっけ?+3
-1
-
74. 匿名 2024/08/09(金) 18:57:01
>>31
パウチの中はゼリーなのかなペットボトルと同じ液体かな パウチいいな〜+2
-2
-
75. 匿名 2024/08/09(金) 19:00:51
>>47
あーこれビタミーナ
よく飲んだのになんでなくなったんだよー+9
-2
-
76. 匿名 2024/08/09(金) 19:01:55
私グリーンダカラ派
好きな人いるー?+18
-0
-
77. 匿名 2024/08/09(金) 19:08:40
>>56
私もよ
ここ見てよかった+4
-1
-
78. 匿名 2024/08/09(金) 19:09:43
南海トラフ関係でソルティーも買い占められそう+1
-1
-
79. 匿名 2024/08/09(金) 19:15:32
>>49
ジャンル分けしたらスポドリの部類に入ると思う+7
-3
-
80. 匿名 2024/08/09(金) 19:16:37
>>69
なんでソルティライチしか残さなかったんだろう?
そんなに売れてなかったのかな?
私はビタミーナが好きだったよ+49
-1
-
81. 匿名 2024/08/09(金) 19:17:47
>>65
この世の中の甘い飲み物は全部もう一段回甘みレベルを落として欲しいと思っています+20
-0
-
82. 匿名 2024/08/09(金) 19:20:12
>>79
ジュースかと思ってた…+17
-1
-
83. 匿名 2024/08/09(金) 19:23:46
二週間くらい前にミニストップでソルティライチを買うと、もう一本おまけというサービスに喜んで買ったら、WAONカードをセルフレジに忘れたよ~暑さで頭ボーッとしていたのかも・・・+2
-3
-
84. 匿名 2024/08/09(金) 19:25:30
>>12
ライムおいしかったよね!
陣痛中用のドリンクとして買った思い出
結局飲まなかったけど
出産したあと久しぶりに飲みたいなって思って探したらなくなってた+20
-5
-
85. 匿名 2024/08/09(金) 19:29:08
今年の夏はアクエリアススパークリングに挑戦だ!+5
-0
-
86. 匿名 2024/08/09(金) 19:38:24
>>4
うめソルティ見かけたら即買う!+17
-1
-
87. 匿名 2024/08/09(金) 19:41:21
>>6
あたおかになると室温33℃で涼しく感じてしまう+3
-1
-
88. 匿名 2024/08/09(金) 19:41:25
>>15
みんな言ってるけど昔は色々あったんだよね
私はエルダーフラワーのが好きだったなあ+45
-1
-
89. 匿名 2024/08/09(金) 19:44:45
未だに外人に褒められてホルってるのか
自己肯定感低過ぎだろ日本人+3
-8
-
90. 匿名 2024/08/09(金) 19:45:57
>>69
わかるー!おいしいのいっぱいあったよね。
ソルティライチは、やっぱり熱中症対策としての飲料になるところが強かったのかなー+44
-0
-
91. 匿名 2024/08/09(金) 19:53:26
>>55
去年パリに行ったけど
韓国と日本の食材を売ってて、おそらく韓国人が経営してる店があった
他の国のアジア食材店よりかなり綺麗だった+9
-1
-
92. 匿名 2024/08/09(金) 20:00:41
>>56
そして買って飲んだわ
美味しいわね!
てかコメント書いた瞬間地震が!@神奈川+13
-2
-
93. 匿名 2024/08/09(金) 20:25:21
>>92
ちょっと仲間よ
わたしもさっき飲んで地震でびっくりしたわ
初めて飲んだけど美味しかった!+9
-1
-
94. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:01
飲みたくなったじゃん+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/09(金) 20:38:41
>>69
やっぱり売り上げの問題なのかなと思った
ソルティライチが一番クセが無くて飲みやすかったと思う+24
-0
-
96. 匿名 2024/08/09(金) 20:46:00
>>4
うめソルティ美味しいよね
どっちも好き+7
-0
-
97. 匿名 2024/08/09(金) 20:51:34
>>69
とろとろ桃のフルーニュは桃やマンゴー使ってるから原価高いんじゃないかな?+36
-0
-
98. 匿名 2024/08/09(金) 21:00:18
>>4
うめソルティどこいっても売り切れてる...まだ飲めてない+2
-0
-
99. 匿名 2024/08/09(金) 21:03:40
>>12
それ存在今初めて知ったよ…
飲んでみたかったー!+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/09(金) 21:04:45
>>98
ライフに売ってる!私の近所の!他のライブでなかったらごめん+6
-0
-
101. 匿名 2024/08/09(金) 21:04:59
>>31
昨日ウエルシアで見たよ
北陸だけど+1
-0
-
102. 匿名 2024/08/09(金) 21:17:56
へぇー、そんなに美味しいの?一回買ってみよ+2
-2
-
103. 匿名 2024/08/09(金) 21:30:41
>>89
ほんとこれ 外人っつっても欧米人限定ね
気持ち悪すぎてマイナスつけて回ったわ+1
-8
-
104. 匿名 2024/08/09(金) 21:51:10
ちょっと喉乾いたかも?の時にたまたまソルティライチを買って飲んだら、無意識に一気飲みしてしまったよ。気づけば飲み干してた感じ。熱中症手前だったんだろうな。ありがとうソルティライチ。+6
-0
-
105. 匿名 2024/08/09(金) 22:22:59
>>60
グリーンダカラはどう?
果糖ぶどう糖液糖じゃなく果汁が入ってるよ+6
-0
-
106. 匿名 2024/08/09(金) 22:31:57
>>64あの記者の人か。東京五輪の時X見た人からオリンピックのメディアセンター宛にファンレター届いて感謝したの載せてた気がする+9
-0
-
107. 匿名 2024/08/09(金) 23:53:37
>>19
それで思い出したけど、世界のキッチンからって飴もシリーズであったよね?ソルティライムの飴が好きだった!また食べたいなー!!+9
-0
-
108. 匿名 2024/08/10(土) 00:03:46
>>61
すんません別の話で
ミネラルウォーターにポカリの粉末溶かしてる
ソルティライチ、たまに買うけど
甘すぎるから
粉で買えるポカリの素を水筒に
ちまっと入れているということ
+3
-0
-
109. 匿名 2024/08/10(土) 00:15:20
>>107
これですー!+6
-1
-
110. 匿名 2024/08/10(土) 00:16:38
>>74
ゼリーじゃないよ
ペットボトルと同じドリンク+2
-0
-
111. 匿名 2024/08/10(土) 00:33:10
>>92
おばあちゃんの手やん+0
-11
-
112. 匿名 2024/08/10(土) 07:08:04
人工甘味料?+0
-0
-
113. 匿名 2024/08/10(土) 08:06:51
>>44
横、桃のフルーニュっていうのがあったとおもう
あとレモンジンジャー?これはウロ+0
-0
-
114. 匿名 2024/08/10(土) 08:22:58
>>111
失礼な人やな
一言多いタイプ嫌い+2
-0
-
115. 匿名 2024/08/10(土) 08:25:28
>>69
なんかミントの入ってるのもあった記憶
爽やかで美味しかったよ+10
-0
-
116. 匿名 2024/08/10(土) 09:07:58
>>1
これ意外に無添加なんだよね。変なもの一切入ってないから安心して飲める+0
-0
-
117. 匿名 2024/08/10(土) 09:15:24
ソルティライチの濃縮タイプを買ったんだけど炭酸水で割るのすごく美味しい
でも滅多に売ってないのはなんでなんだろ+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/10(土) 09:37:06
パリオリンピックで日本食が絶賛されている記事も本当かなと疑うくらい自上げ工作記事がひどいパリオリンピック。現実は韓国人に表彰式台無しにされたりしてるんでしょ?+0
-1
-
119. 匿名 2024/08/10(土) 09:47:10
パウチタイプだったら
スーパーの冷凍ケースに並んでる事多いけどね。+0
-0
-
120. 匿名 2024/08/10(土) 12:03:26
>>80
同じく、ビタミーナ好きだった。+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/10(土) 15:23:24
世界のキッチンシリーズで桃を煮詰めた?コンポート?なんかそんな味があったんだけどそれが好きだった!!
今このシリーズってソルティーライチしかないよね?+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/10(土) 15:52:46
>>110
ありがとう♪
売ってる自販機見つけたから
買うね+0
-0
-
123. 匿名 2024/08/10(土) 15:53:27
>>1
本当これ助かる!
老人ホームで働いてると水分飲まない高齢者多すぎて、看護師に飲ませろ飲ませろ言われて、じゃーおまえがやれよって喧嘩になりそうになるんだけど
何年か前にユニットでソルティライチ買ったら
みんな一撃一気してくれる!
それ以降、必ず冷蔵庫にデカいソルティライチ入ってる。
老若男女、国境問わずとか凄すぎ!
+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/10(土) 16:43:12
>>44
公式に歴代商品が掲載されてるよ
商品のこと|世界のKitchenから|キリンwww.kirin.co.jp「世界のKitchenから」の商品のことです。世界の国々の伝統、家族への想い、おいしい知恵や工夫から、わたしたちはインスピレーションをもらいます。そのひらめきを私たちのキッチンに持ち帰り、ひと手間をかけて新しいおいしさを丁寧に作っています。
30種類以上あったみたい+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/10(土) 16:57:36
グリーンDAKARA派(小声)+2
-0
-
126. 匿名 2024/08/10(土) 17:27:01
セブンにセブンオリジナルで
ソルティライチソーダみたいの一時期売ってて
めっちゃハマったのにスグなくなったー
また売ってくれないかなぁー+2
-1
-
127. 名無しの権兵衛 2024/08/13(火) 19:14:46
日本では近年熱中症が増えているので、熱中症対策の飲み物やタブレットなどがいろいろ発売されています。
日本の科学技術の発達は驚異的だと注目が集まりやすいですが、なぜこれだけ発達したかといえば、裏を返せば、それだけ日本が住みにくい国だからこそ、少しでも住みやすくするために、工夫を重ねてきたともいえるわけです。
だから、日本への移住を考えている外国人の方々には、日本は先進国だが、決して住みやすい国ではないということを頭に入れておいてほしいと思っています。
+0
-0
-
128. 名無しの権兵衛 2024/08/14(水) 12:59:15
>>41 日本でいうフルーツポンチみたいなデザートなんですね。
+0
-0
-
129. 名無しの権兵衛 2024/09/04(水) 21:46:01
世界のキッチンからシリーズでこれだけ残っているのは、やはりそれなりの理由があるということですね。
ただ、他にも好きな商品がたくさんあったので、人気が高い商品は、期間限定でもかまわないので、復刻してもらえると嬉しいです。
+0
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2024/09/04(水) 21:58:04
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
カナダ公共放送「CBC」のレポーター、デビン・ハーロウ氏が9日までに自身のXを更新。熱戦が続くパリ五輪で“日本の人気ドリンク”に出会ったことを報告した。