ガールズちゃんねる

半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張

306コメント2024/08/16(金) 01:55

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 23:49:51 

    半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張: J-CAST ニュース
    半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張: J-CAST ニュース


    「79年前、日本が半年早く降伏していれば東京空襲も沖縄戦も、いわんや広島・長崎に核が落とされることはなかった。私はこの日本の負の遺産をウクライナにやらせてはいけないし、なってほしくないと思っている」

    「インドや中国、ブラジルと連携して、私は(ウクライナを)日本の二の舞(に)は、してはならない(と思う)。だからここは『話し合いだ』という、強い呼びかけをしていただきたい」

    +55

    -267

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 23:50:20 

    忘れた頃にいつも宗男さん

    +291

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 23:50:33 

    うるせぇ、先人に失礼だ
    黙っとけ

    +462

    -50

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 23:50:43 

    日本は早くから降伏してたんでしょ?

    +42

    -35

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 23:51:08 

    いやいや落とす気マンマンでしたよ
    2回落としたのはウラン型とプルトニウム型の2種類試してデータ取るためだし
    本当鬼畜だよ

    +700

    -12

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 23:51:46 

    プーチンっていい人 ?

    +11

    -69

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 23:51:48 

    >>4
    そうなん?

    +11

    -10

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 23:52:11 

    >>1
    それで侵略はされないんですよね?

    +69

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 23:52:20 

    ムネオさん見るとだいたいムルアカさんも思い出してしまう

    +108

    -0

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 23:52:42 

    >>1
    老害は黙っとれ
    余計な口挟むな

    +114

    -23

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 23:52:47 

    トランプもウクライナに降伏を促してるよ
    トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道 | 共同通信
    トランプ氏、終戦へ領土割譲案 クリミアやドンバス、米報道 | 共同通信nordot.app

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は7日、ロシアのウクライナ侵攻を巡り、トランプ前米大統...

    +65

    -25

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 23:52:58 

    いや日本ファーストで話してほしい、活動は立派なんですけど

    +16

    -15

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 23:53:07 

    >>5
    ホント頭くるよね
    しかも山奥や秘境じゃなく広島&長崎というそれなりに人口の多い街を狙ってるし
    山奥や秘境だろうと駄目だけど

    +351

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 23:53:36 

    >>6
    あの人、核を脅しに使ってるけど
    絶対に使わないと思う
    それだけかな良いところは

    +11

    -27

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 23:53:54 

    >>5
    模擬原爆もバンバン落としてたしね

    +145

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 23:53:58 

    アメリカに降伏するのとロシアに降伏するのじゃ全く違うけどな

    +141

    -4

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 23:53:59 

    降伏とか、第二次世界大戦と戦争になるってる背景違うよね?
    ウクライナは最初から本土決戦な訳よ

    +112

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:15 

    >>9
    !!もう古い記憶すぎてムルアカさんの片方の肩に乗ってるみたいなツーショットに変換されてるみたい私の中で笑

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:21 

    >>14
    横だけど、使ったら他の国からも使われるからとかじゃなくて?

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:35 

    こんなの一回じゃなくて繰り返してるんだからそれは無理でしょ
    クリミア→ドンバス、ルハンスク
    次もやられたらまた割譲して降伏するのか?

    +49

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:39 

    >>6
    悪い人

    +7

    -7

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:43 

    降伏したあとが怖くない?

    +76

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:46 

    宗ちゃんの言う通り

    +11

    -19

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:47 

    昭和天皇は、敗戦から30年後の1975年、原爆投下について「やむをえないこととわたくしは思っています」と述べた。

    最低な発言だと思う。
    この男のせいでたくさんの人が死んだ。
    戦犯だと思う。
    半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張

    +22

    -59

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 23:54:47 

    お前はまず日本のルールを守れ

    +38

    -3

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:21 

    >>1
    この人の色々言ってるけど
    やらかした人だから、全然響かない

    +44

    -6

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:34 

    結果的に日本の主権は守られたけど、同じ様にロシアがウクライナの主権を認めるとは思えない
    日本とウクライナ、アメリカとロシアは同じではない
    宗男はロシアの回し者

    +104

    -8

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:41 

    ほんとは熊本に落とそうとしてたけど
    霧かなんで見えなくて
    長崎に落としたときいことがある

    +4

    -12

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:57 

    >>9
    ムネオより早く亡くなるとは思ってなかったよ・・・

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:57 

    >>1
    後に引けない状態に追い込まれて開戦したから、中途半端に降伏は最初から無かったことをこの年代の人が知らないとは驚いた

    +28

    -5

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 23:55:59 

    >>9
    ムルアカさんとロシア人のペットの犬(スズキ)も思い出す

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 23:56:17 

    >>5
    絶対に許さない、そして世界中どこでも同じことを繰り返してはダメだよ

    +197

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 23:56:17 

    >>14
    使ったらウクライナが使い物にならなくなるから、使わないだけでしょ。
    豊かな土壌汚したくないからよ?

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 23:56:27 

    >>28
    北九州じゃなかった?

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:09 

    >>1
    白人なんか知らん

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:10 

    >>1
    たらればを話したら何言ってもいいんだよ
    あの当時の日本は一億玉砕の覚悟だったんだわ
    でもアメリカが東京大空襲とか広島長崎の原爆とか、無差別殺人の反則技を使って無理やり日本から勝利をもぎ取ったんだよ

    +52

    -10

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:32 

    おじいちゃん、帰りましょう

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:32 

    アメリカは原爆投下の威力、精度を試したかったから半年前に降伏したとしても同じだよ。ただ一ヶ所だけだったかも知れないけど。

    +53

    -3

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:33 

    うるせー歴史にifはないんだよ

    +5

    -4

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:54 

    ロシアの政治家としか思えない
    何でこんな奴が日本の議員なの…

    +50

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:56 

    宗男って何で没落したんだっけ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 23:57:56 

    >>24
    昭和天皇は日本軍に利用された被害者
    >>1の通り、だらだら負け戦してないでさっさと降伏すればよかったんだよ
    そもそも戦争なんて始めちゃいけなかった

    +30

    -21

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 23:58:05 

    >>19
    核保有国で一番多く持ってるのがロシアなんだよ
    アメリカと僅差だけど
    ロシアが万が一使ったとしたら核戦争になる

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 23:58:35 

    勝手に侵略されて、侵略された側が降伏したら、もう世界中やりたい放題だわ
    台湾に中国が侵略しても文句言えなくなる
    沖縄に中国が侵略しても文句言えない
    そういう世界になって欲しくない

    +80

    -4

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:01 

    すでに本土決戦してますがな

    +3

    -2

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:25 

    >>1
    自分から戦争ふっ掛けた日本と侵略されたウクライナと一緒にするなよ

    +9

    -18

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:28 

    もっと早く降伏すべきだったって指摘は事実じゃない?
    当時の政府や軍部がなかなか決断できなかったのは理解するけど

    +15

    -8

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:42 

    >>5
    民間人を狙うとかアメリカは卑怯すぎる!!
    そんなの反則技
    パールハーバーだって、真相は違うでしょ!!
    アメリカは卑怯だよ

    +294

    -5

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:52 

    >>1
    それをロシアに言ってよね!

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 23:59:57 

    >>27
    ロシアが好き勝手するのを周りの国が許さないでしょ

    +4

    -8

  • 51. 匿名 2024/08/09(金) 00:00:59 

    >>36
    原爆二発目以前に東京大空襲の時点で反則の極みだよね
    甲府に至っては軍事工場もなかったのに東京に近いからついでってノリだけで空襲されたらしいし

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/09(金) 00:01:15 

    さっさと降伏しちゃえばってそれ認めたら攻撃側を肯定してることになるんだけど

    攻撃したもん勝ちって許されないでしょ

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/09(金) 00:01:19 

    >>1

    何いってんだかなー。
    ウクライナの次は日本だよ。
    ウクライナも侵略されてる意味がわからんのに、日本は安全だとでも?

    おじいちゃんおばあちゃんが結婚してるとか親戚がいるとか親ロどころか兄弟国のつもりが独立するなんて生意気な!アメリカと仲良くすんなと平和の祭典オリンピック中に後ろから殴られるそんなレベルだぞ。

    +9

    -9

  • 54. 匿名 2024/08/09(金) 00:01:54 

    日本の悪い癖
    上手くいかないことを気付いてるのに、決断できないから辞めることをしない
    戦争も原発もマイナンバーも全部同じ

    +11

    -7

  • 55. 匿名 2024/08/09(金) 00:03:05 

    >>10
    宗男ってずっとこのビジュアルだよね
    アラフォーの私が子供の頃からお爺さんな気がする

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/09(金) 00:03:09 

    >>1
    この人が80年前に産まれていたら良かったのに。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/09(金) 00:04:04 

    >>1
    鈴木さんってまだ現役だったのか
    なんかムネオハウスってめちゃくちゃ昔のイメージだった

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/09(金) 00:04:09 

    4島間違いなくもう返還されます
    どの口が言う

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/09(金) 00:04:53 

    >>53
    いやNATO加盟国と日米同盟、米軍基地があり上陸作戦のコストが掛かる海洋国家に仕掛けるほど馬鹿じゃないよ
    ジョージアとかならありえるとは思う

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2024/08/09(金) 00:05:07 

    >>1
    この人過去に逮捕か何かされてなかった?
    まだ政治家してたのね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/09(金) 00:07:19 

    >>11
    何でウクライナが譲渡しなきゃいけないだよ
    ロシアが出て行けばいいだけの話

    +76

    -3

  • 62. 匿名 2024/08/09(金) 00:07:37 

    >>60
    JOQN国民

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/09(金) 00:09:06 

    >>1
    原爆ついては違うんじゃないかと思うけど私も話し合いすべきだと思う。和平の方向に持っていく努力をしないと泥沼化していくだけだと思う

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/09(金) 00:11:12 

    >>28
    小倉ですよ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/09(金) 00:12:40 

    たらればとかいらんわ

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2024/08/09(金) 00:13:08 

    >>1
    ロシア艦隊との絶対不利な戦いで勝った日本、そして文字通り命懸けで第二次世界大戦で戦ってくれた日本。
    小国とバカにされてた日本が、どこかの国に奪われたり迫害されず、天皇制度や日本の文化を守れて今平和に暮らせてるのは、ギリギリまで戦い抜いてくれた人々がいたからだと思う。

    +33

    -2

  • 67. 匿名 2024/08/09(金) 00:14:37 

    >>5
    根底には人種差別がある

    +126

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/09(金) 00:14:41 

    >>1
    子泣きじじい

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/09(金) 00:25:04 

    >>13
    天候の関係でそうなったと聞いた
    本当は軍事施設あった呉や小倉だったとか

    +6

    -8

  • 70. 匿名 2024/08/09(金) 00:25:40 

    >>3
    バカウヨはバカなまんまだけど事実じゃない?


    +11

    -14

  • 71. 匿名 2024/08/09(金) 00:26:10 

    >>1
    宗男は元々禿げだったがその後の禿げ後退が鈍化したよね
    でももう全て剃っていいと思う

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/09(金) 00:27:31 

    >>1
    あ~あ、この人のもう
    「日本とロシアが戦争になったら、ロシアに直ぐに降伏します」
    言って様なもんだよね
    売国奴確定発言じゃん
    色々やらかして政治家してるのが問題な人なのに売国奴推進者とかさ
    こんな人が政治家してる日本の政治システムが終わってる事を証明してしまってるわ

    +19

    -4

  • 73. 匿名 2024/08/09(金) 00:27:57 

    >>5
    一番鬼畜でキチガイなのは日本人だよ

    日本中はあらゆる所が空襲され、沖縄は上陸されて
    一方的な虐殺状態なのに誰も反戦活動すらせず
    天皇すら己の命欲しさに降伏しなかった民族だからね


    +4

    -71

  • 74. 匿名 2024/08/09(金) 00:28:45 

    >>72
    でもお前らバカウヨは自衛隊に入らないでしょ?

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2024/08/09(金) 00:29:44 

    結果論になるけど、もう少し早くポツダム宣言受諾していればとは思う。
    原爆はもちろん、ソ連侵攻もなかっただろうしその後に続くシベリア抑留、中国残留孤児もなかっただろうと思う。
    戦死者の数はかなり違っただろう

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/09(金) 00:32:03 

    >>3
    これにプラスつくってみんな喜んで死んだと思ってるのか…

    +29

    -17

  • 77. 匿名 2024/08/09(金) 00:32:15 

    >>36
    日本が降伏したのはソ連が攻撃開始したのが大きいよ
    ソ連の犬になるのか、アメリカの犬になるのかを考えた結果アメリカの犬になることを選んだ
    無条件降伏する代わりにソ連から守ってね♡ が太平洋戦争の結末じゃなかった?
    マッカーサーが普仏戦争の二の舞にならないように皇室を廃止しないと予想していたという説もある

    +12

    -3

  • 78. 匿名 2024/08/09(金) 00:33:15 

    >>13
    原爆の影響のデータをとりたいからなるべく原型を留めておこうと投下の候補に上がった都市は空襲が減ったんだってね
    京都がかなり候補の順位が高かったらしいけど、歴史を重んじる人が会議のメンバーにいたらしくて必死に止めてたものの強行派を止めきれず、すわ、という日に天候が悪くて投下先が変更された
    3回目は今度こそ京都、というギリギリで終戦

    +54

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/09(金) 00:34:47 

    >>5
    もしかして降伏ってアメリカに電話するだけと思ってない?
    国際機関通じるから無視できないけど?バカなの?

    +21

    -10

  • 80. 匿名 2024/08/09(金) 00:37:05 

    >>38
    アメリカが戦勝国の筆頭だったことが戦後日本の最大の不幸だったと思う

    +7

    -8

  • 81. 匿名 2024/08/09(金) 00:40:15 

    >>21
    プーチンは中国や北朝鮮とパイプあるから悪いイメージあると思うけど、ゼレンスキーが正義とも思わないよね

    メディアがゼレンスキーを持ち上げてるのがなんか嫌だな。裏がありそう

    +19

    -7

  • 82. 匿名 2024/08/09(金) 00:40:28 

    >>48
    それでもアメリカのスマホやテーマパークや飲食店にお金に使いたい人が多いんだよね。

    +55

    -3

  • 83. 匿名 2024/08/09(金) 00:42:24 

    >>1
    みんなわかってないみたいたけど、
    降伏宣言って正式な国際宣言で少なくとも30分で世界中に広まるの。アメリカがそれを拒否もできないし降伏宣言後攻撃でもしたらアメリカが国際連盟から避難され世界vsアメリカになるのよ。だから降伏すればその時点で攻撃は止まったの。※立て込もって反撃してきた場合は除く。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/09(金) 00:45:38 

    自分が生きてたわけでもないのに何がわかるんだ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2024/08/09(金) 00:47:40 

    >>4
    いや天皇制維持のために天皇が敗戦拒んで東京空襲と原爆2つ落とされても3種の神器がどうこうでまだ続けるつもりだった

    +17

    -26

  • 86. 匿名 2024/08/09(金) 00:55:35 

    >>67
    いまだにあるもんね
    オリンピック見て思った

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/09(金) 00:57:45 

    >>10
    宗男さんは、北方領土の元住民がせめて先祖のお墓参りに行けるようにとロシアと今も交渉しているよ。
    頑張ってる。

    +11

    -7

  • 88. 匿名 2024/08/09(金) 00:59:44 

    >>1
    この人もね~いつもロシアに対して一生懸命しっぽふってるけど、いいようにあしらわれてるって、いいかげん気づけばいいのにね。相手は北方領土返還する気なんて1ミリもないんだから。

    +16

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/09(金) 01:03:45 

    >>76
    違うよ
    いろんな思いをかけて戦った人や原爆で亡くなった人があって今があるのに、条約破りの国と仲良くしてる人が軽々しくたらればをこの時期に語るのは不謹慎でしょ

    +14

    -12

  • 90. 匿名 2024/08/09(金) 01:07:48 

    >>1
    ウクライナで主張してこい

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/08/09(金) 01:09:46 

    >>87
    私もロシアルートの宗男さんは要ると思ってるよ
    その他大勢の族議員はどうでもいいのいるけど

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2024/08/09(金) 01:10:08 

    >>69
    小倉は雲がかかっていて目標地が見えないから長崎に変更になったけど、広島は広島市内中心地に核を落とすのは決定されてた。
    大規模な都市で、アメリカの保護収容所もないし早々に決定したはず。
    初期のいくつかの候補の中に呉も入ってはいたけどすぐに除外されたはずだよ、人口も少なく大きな都市ではないし、それに呉は原爆投下前の3月と7月に大規模な空襲うけてる。
    空襲を受けてる所には核は落とさない。

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/09(金) 01:14:41 

    >>16
    吉田敏浩さん著の「日米合同委員会」を読んで、背筋が凍ったけどね。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/09(金) 01:16:25 

    >>72
    その方がいいけどね。
    子供や夫が戦死するよりは。
    貧しくても家族といたいよ。

    +1

    -7

  • 95. 匿名 2024/08/09(金) 01:16:48 

    >>91
    ロシアも恐ロシアな国なのに、きちんと要求しててまさに議員の仕事してる。
    これこそ民間人にはできないことだよ。

    +9

    -7

  • 96. 匿名 2024/08/09(金) 01:19:00 

    >>8
    アメリカが日本を平和に統治するのと、ロシアがウクライナを暴力支配するんじゃ結果が全っっったく違うよね。ウクライナ人は根こそぎ虐殺されるような危険が大ありだからこうして対抗してるのに。

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/09(金) 01:20:14 

    アメリカ
    日本への原爆→仕方なかった
    ベトナムでの枯葉剤使用→仕方なかった

    絶対謝らないよね。
    いつも仕方なかったばかり。
    「仕方なかった」で、いつも国際ルールを破っているのはアメリカ。

    +16

    -2

  • 98. 匿名 2024/08/09(金) 01:20:31 

    >>5
    この前NHKでやってた「原爆いのちの塔」を見た。
    アメリカは原爆落とす気満々だったし、戦後も被爆者含む広島の被害状況を研究・観察するために人員を送り込んできたりでほんとに実験感覚だったんだなと怒りを覚えた。

    +157

    -3

  • 99. 匿名 2024/08/09(金) 01:21:29 

    頼むから余計なことすんな。そのうちロシアに拉致されて人質にされるぞ。鈴木宗男とプーは友達かどうか知らんがプーは何するか分からん?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2024/08/09(金) 01:23:57 

    >>92
    小倉上空の視界が悪かった一因は、八幡製鉄所がコールタールを燃やして煙幕を張ってた影響とも言われてるね。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2024/08/09(金) 01:24:27 

    >>94
    侵略されたら家族で貧しくとも楽しく一緒に住める補償なんてまるでないけどね
    シベリア抑留の扱いやウクライナの攻撃の仕方みてもそう思える?

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/09(金) 01:26:46 

    >半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」

    サイパン島陥落の時に降伏していたなら
    北方領土問題もなかったし
    千島も南樺太も残っていた可能性が大

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/09(金) 01:27:36 

    >>88
    なぜロシアが北方領土を日本に返さないか分かる?
    日米合同委員会で、実は米軍は日本のどこでも基地を作れる約束があるから。
    米軍基地を作らせないと日本がアメリカと約束できるなら返還するところまで話がいったが、日本がアメリカに言えなかったから。
    だからロシアは返さない、返せないのよ。
    吉田敏浩さんの本で読んだ。
    ググってみて。

    +7

    -5

  • 104. 匿名 2024/08/09(金) 01:29:06 

    とにかくウクライナには
    シベリア抑留の共犯者として
    ロシアと刺し違えてもらって

    千島と樺太と北方領土を回収
    中国には沿海州を差し上げますといえば
    中国はこっちに転ぶし
    米中の関係も改善するよ

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/09(金) 01:29:18 

    >>63
    イーブンの和平はあり得なくて、少しでも下位になったら民族ごと消される可能性あるよ。
    昔イギリスがアイルランドにやった。意図的に大規模な飢餓を起こして、すごい数のアイルランド人を殺戮した。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/09(金) 01:30:42 

    >>4
    早くから降伏なんてしてないよ。広島に原爆落とされた後も降伏しない!って軍上層部がいて揉めてるうちに長崎に落とされた。戦艦大和を特攻で使うくらい切羽詰まってたのに日本軍の上層部が本当に悪いよ、、

    +44

    -11

  • 107. 匿名 2024/08/09(金) 01:31:56 

    >>103
    ロシアは領土を返した例もないし
    不可侵条約を守った例もない
    あの国は弱体化したときに
    徹底的にたたいておくに限るのよ

    今回はその千載一遇のチャンスなのよ

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/08/09(金) 01:32:44 

    >>81
    もしかしてワクチンとLGBTのアンチ?
    そういうセットの人よく見るから。

    +6

    -3

  • 109. 匿名 2024/08/09(金) 01:33:11 

    >>96
    そうなのか?
    そもそもロシアが欲しがってるのは東側の地域だよね?
    その地域には元々親露派が多く住んでて、ウクライナ軍と激しく戦闘してたんだよ?なぜか戦争が始まってから、この事は無かった事のようになってるけど、、、
    親露派が多かったクリミアだってロシアに取られたけど、虐殺なんて起きてるの?
    別にロシアが正しいとかは全く思わないけど、第三者なのに西寄りの報道しかされない、国民みんながロシアが悪い!ってなるこの国がロシアよりも私は怖いよ。
    もっと何が本当の原因で、どうしてこうなったのかってちゃんと報道して欲しいよ。

    +4

    -7

  • 110. 匿名 2024/08/09(金) 01:34:07 

    >>107
    ロシアがそうなのは知っているけど、アメリカが関与していることも知ってほしい。

    +5

    -2

  • 111. 匿名 2024/08/09(金) 01:34:12 

    >>1
    まあ私も東京生まれなんで、学校で習うたびに3月の東京大空襲で降伏したらよかったのに。と小学生の頃に作文に書いたわ。うちの実家あたりは19年の12月にも大変な空襲があったらしく、もうダメだと言う雰囲気があったらしい。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2024/08/09(金) 01:35:04 

    >>95
    なんも成果出してないじゃん。国内の一部の人向けのパフォーマンスだよ。ここにも工作員いそうだし。

    +5

    -7

  • 113. 匿名 2024/08/09(金) 01:35:44 

    >>1
    自分の存在価値が北方領土関連だけだから日露間こじれたら困るってだけでしょこの人は
    いったい誰の代弁者なの?

    「現状変更を試みた側」、つまり侵略したのははロシアだからね?
    ロシアに勝たせると「やったもん勝ち」の世界になるんだよ
    このまま西側諸国がウクライナを見捨てれば、ロシアはもちろん中国にも間違ったメッセージを送ることになる
    だから、ドイツだって痛みを伴う覚悟でウクライナを支援した

    西側諸国がウクライナを支援してるのは 「それがウクライナだから」なのではなくて、「現状変更への試みを許さない」という姿勢を世界へのメッセージとして発信する必要があるから

    つまり、話し合いの大前提は「ロシアの撤退」しかありえない
    そして、そんな話し合いにロシアは応じないんだよ

    わかってるくせに

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/09(金) 01:39:29 

    >>94
    >>101
    101さんの言う通りだよ。侵略されたら女なんて滅茶苦茶酷い目に遭わされるしね。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/09(金) 01:39:54 

    >>113
    横だけど、じゃあイスラエルは?

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/09(金) 01:44:04 

    >>105
    それはない。マウポリ周辺だけだよ。やりたがってる事一貫してるもん

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2024/08/09(金) 01:46:24 

    >>113
    ロシアはダメで、イスラエルはokの理由を聞かせてください。
    アメリカのダブルスタンダードだと思いませんか?
    ドイツは撤退したけどね。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2024/08/09(金) 01:47:41 

    >>115
    質問の前に、自分の意見と その根拠を言わないとダメじゃない?

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/09(金) 01:47:41 

    >>114
    大昔のように東南アジアの小国を支配するんじゃなくて、技術や意識を持つ、1億2000万人の人間を支配するのに、そういう無差別に暴力行為を働く方法は、どう考えても無理じゃね?
    アメリカのように表向きは自由を与えて、水面下で搾取する方がよっぽど効率がいいと思うんだけど?

    +2

    -7

  • 120. 匿名 2024/08/09(金) 01:48:14 

    >>109
    クリミアに親露派()が多いのは、ロシア側がロシア人を強引にねじ込んでその地域の乗っ取りが完了してたからだよ。すでにロシアの支店もどきになってたから虐殺なんてしないし、なんなら自発的に統合されたふうな雰囲気まで出してた。
    侵略側が世界の目を誤魔化そうとして良くやるパターンじゃん。

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2024/08/09(金) 01:49:48 

    >>17
    代理戦争だからウクライナの後ろに言ってるんだと思うよ

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2024/08/09(金) 01:52:57 

    降伏させない様に四島以外を没収したり天皇に人間宣言させようとしたり当時の日本に無理難題押し付けて原爆実験させる時間を稼いでたにすぎない

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/09(金) 01:53:12 

    >>118
    何言ってるか分からない。
    あなたの理論だと、イスラエル問題はなぜなの?と聞いてるのよ。
    欧米は許さないんでしょ?
    イスラエルはなぜ支援されているの?

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2024/08/09(金) 01:53:35 

    >>119
    それって日本人は幸せな状態?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/09(金) 01:55:07 

    >>103
    そんなもん北海道に基地作れるしそんな気は無いと思うよ
    ロシアは返還ちらつかせて経済支援貰いたいだけ
    安倍さんがまんまと乗っちゃったけどね

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2024/08/09(金) 01:55:18 

    >>124
    水面下では支配されていることに気づいてないなら幸せじゃない?
    知らぬが仏ってやつでは?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/09(金) 02:02:00 

    ロシアが返還する気があるもないも、日本だけでは決められないのだから、全てが机上の空論よね。
    そういう状態に今の日本があるということがいいたいだけだから、ロシアが絶対返してくれると言っているわけではないからね。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/09(金) 02:02:34 

    北方領土返せくらい言えよ売国奴

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2024/08/09(金) 02:13:00 

    >>5
    夏休みなのに学校に集められたり陸軍広島に集められて集めたやつは他県に逃げたり原爆って不可解よね
    アメリカと日本の上層部は繋がってたりしたのかしら

    +4

    -4

  • 130. 匿名 2024/08/09(金) 02:18:53 

    >>114
    8月15日以降にソ連が北海道でしたことを考えると
    ロシアが約束守ると思えない
    早く降伏しようが関係ないんじゃ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/09(金) 02:27:16 

    >>100
    北九州は風船爆弾の工場もあったんだよね
    福岡県民だから北九州が曇ってなければ自分たちは存在しなかったかもって小学生の時繰り返し教えられたよ
    今はなくなった夏休みの登校日は8月9日だったし
    平和教育は広島より長崎についてだった

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/09(金) 02:31:35 

    >>76
    たらればで語るのは簡単だよ。でも日本が降伏するのを知って原爆実験したアメリカが1番悪いと思うよ。歴史は学問としてしっかり検証して繰り返さないを学ぶべきもので、当時を批判するものじゃない。そしてそれを他国に押し付けるのは相当難易度が高い。ロシア派のお前が言うなだわ。

    +23

    -5

  • 133. 匿名 2024/08/09(金) 02:32:59 

    >>106
    もう降伏するのはわかってたんだよ。条件のすり合わせをしてた。軍部の強行派は反対してたけど。

    +26

    -3

  • 134. 匿名 2024/08/09(金) 02:40:41 

    >>106
    こういうのは諸説あるね

    +22

    -1

  • 135. 匿名 2024/08/09(金) 02:54:51 

    >>1
    それ言い出してどんどん前倒ししたら、最初から戦争しないで即降伏すれば全く被害無い...って理屈になるけど、降伏した後どうするの?攻めた側の支配下になって攻めた側の攻め得で終わりって事?

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/09(金) 02:57:56 

    >>112
    何事もたった数年で解決するわけないよ。
    沖縄返還も何年粘り強く交渉したか。
    継続が大事なのよ。

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/09(金) 03:09:49 

    終戦を引き延ばしたのはアメリカだろう?
    実験的に原爆落としたいが為にな!

    +2

    -3

  • 138. 匿名 2024/08/09(金) 03:19:42 

    原爆の是非は別として戦ってなかったらそのまま植民地になってたと思うわ
    列強による植民地政策が当たり前の時代だったわけだし、当時植民地になってなかった国は非常に少ない

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2024/08/09(金) 03:44:05 

    >>132
    押し付けるのでは無くてウクライナの人々が戦後の復興も含めて 日本の歴史を見て どう思い 同感じるか だと思います

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/09(金) 03:46:17 

    >>120
    そのクリミアでの成功体験がプーチンの判断を狂わせたね。ウクライナも同じような調子で制圧できると思い込んでたから。

    プーチンの描いたシナリオは…
    まず首都キーウを2〜3日で陥落させてゼレンスキー政権を崩壊に追い込み、ロシアの傀儡政権を打ち立てる(ゼレンスキー大統領は尻尾を巻いて西側に亡命)。
    そのあと1週間程度でウクライナ全土を制圧して侵略完了(ウクライナ軍は貧弱で士気も低く、あっという間に撃退できる。住民はロシア軍に好意的で、むしろ歓迎してくれる)。
    西側諸国は口では抗議するものの、具体的な支援はせずウクライナを見捨てる。

    ところが実際は…
    首都攻略を目指してキーウ近郊に降下したロシアの空挺部隊は、ウクライナ軍の反撃を受けて壊滅。北方から侵攻したその他の部隊も、頑強な抵抗を受けて首都攻略を断念。早々と撤退に追い込まれた。
    ゼレンスキー大統領は西側諸国から亡命を勧められたがこれを拒否。ウクライナに留まり、ロシアに対して徹底抗戦すると宣言した。
    東方で迎え撃ったウクライナ軍も強力で、ロシア軍は東部4州より先へは進軍できず釘付けにされた(クリミアが併合された後、その二の舞を避けるためウクライナは軍を強化していた)。もちろんロシア軍を歓迎するような住民もいなかった。
    西側諸国はロシアに抗議するのみならず、ウクライナへの具体的な支援を続々と表明。アメリカは大規模な軍事支援を実施するため、第二次大戦後はじめてレンドリース法(武器貸与法)を可決させた。
    西側諸国は不利益になるのを承知の上で、ロシアに対して大々的な経済制裁にも踏み切った。

    プーチンの楽観的なシナリオはことごとく覆された。もし今日のように泥沼化すると予測してたら、プーチンはウクライナを侵略しなかったと思う。

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/09(金) 03:47:58 

    降伏を勧めたところで、そのあとの責任やケアも取らないヤツは黙っとけ。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/09(金) 03:53:00 

    >>5
    タラレバの話ですが もし終戦間際の日本にも原水爆が有れば日本は 大逆転 又は一矢報いる為に米国に原水爆を落としたと思いますか? どうでしょう❓ 米国には米国の 日本には日本の歴史と現実を見て欲しいと思います

    +1

    -12

  • 143. 匿名 2024/08/09(金) 03:57:37 

    >>38広島 長崎で原爆の種類が違うからどうあがいてもどこか2ヶ所は落とされるよ。実験のために。

    +14

    -2

  • 144. 匿名 2024/08/09(金) 03:58:11 

    >>142 そんなあなたに高い城の男

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/09(金) 04:07:23 

    >>4
    バカなのか?小学生でも分かる事すら分からないなんて。

    +5

    -5

  • 146. 匿名 2024/08/09(金) 04:08:40 

    >>17
    ゼレンスキーは最初から欧米の支援を 宛にしていたと思います
    欧米も武器供与よりも経済制裁でロシアが根を上げると思っていた節も有ると思います 旧来の物量寄りの戦争よりも これからは少数精鋭のハイテク戦がこれからの主流になると思っていたと思います
    処がぎっちょん詰めが甘かった 世の中はシナリオ通りには行きませんね

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2024/08/09(金) 04:13:09 

    >>1
    降伏したら天皇の命が危ういと思うと
    出来なくなったんだよ。
    ヒットラーやムッソリーニみたいに
    悲惨な末路を迎えるとなると。

    もし日本にアメリカ並みの資源と
    海軍じゃなく空軍に力を入れてたら
    どうなってたか分からないって言われてる。

    +7

    -2

  • 148. 匿名 2024/08/09(金) 04:13:16 

    >>139
    白人は日本が主張する歴史を正とするわけないから何も感じないよ。

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2024/08/09(金) 04:17:03 

    >>142
    燃料も機体もないし、アメリカ本土まで飛べる性能がそもそもない。これがあれば、双方原爆という話にはなってない。

    +11

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/09(金) 04:18:29 

    >>1
    この人、前から親ロシア派を隠さないよね
    日本の終戦記念日にウクライナ紛争絡めて来るなんて気分悪いな

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2024/08/09(金) 04:41:19 

    >>43
    もしやウクライナ側を支持してる人達ってロシアに原爆をさっさと使い切って欲しくて?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/09(金) 05:37:58 

    >>98
    私も観た。
    ひどい怪我を負われた方の映像があって
    あの一瞬で人があんなふうになってしまうのか。
    って言葉も出なかった。

    うちの祖母(都会育ち)と祖父(田舎育ち)は2人とも小学校低学年の時に戦争を経験してるんだけど、都会育ちの祖母の話は空襲の話とか割と壮絶なのに対して、同じ県内の田舎育ちの祖父は「一応、防空壕とかは作ったけど使わずで、毎日、芋ばっかり食わされてたよー」とか平和な話しかなくて
    そのギャップに驚いたし、戦争は国のトップ同士が勝手に始める事なのに、何も関係のない民間人の多い所ばかりを狙って攻撃するなんて本当に酷いって思った。

    +41

    -1

  • 153. 匿名 2024/08/09(金) 05:47:56 

    79年前の今日、8月9日、日ソ不可侵条約を破り、ソ連が対日参戦した日ですね。軍民ともに多くの日本人が亡くなりました。合掌。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/09(金) 05:53:42 

    戦争前に原爆投下の計画が決定していました、学校でフェイクリテラシーフェイクサイエンス、フェイクヒストリーで洗脳されるんですね、世界の常識や定説は真逆であるで検索して下さい

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2024/08/09(金) 05:59:11 

    アジア人で原爆試したかったんだもの
    落とさないなんて事はありえない

    +8

    -4

  • 156. 匿名 2024/08/09(金) 06:02:20 

    ウクライナの尻拭いは日本の税金、バイデン民主党に言われて岸田は喜んで差し出してるし。

    +2

    -3

  • 157. 匿名 2024/08/09(金) 06:03:55 

    そして日本の金をブラックロックが掠めとります。

    +2

    -2

  • 158. 匿名 2024/08/09(金) 06:06:51 

    日ソ不可侵条約破って攻撃してきたソ連のことにはふれないのはなぜ?
    本気でそう思ってるならふれると思うんだけど
    ロシアに都合のいいことを考えてるだけじゃないの?

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/09(金) 06:10:00 

    >>5
    ネットの普及でこの事実を知った。
    許せない。
    広島の被爆者がよく原爆の威力とか、語りべとして、話してるけど、
    まずは、人体実験だったこともあわせて話すべきだと思うけどな。

    +79

    -2

  • 160. 匿名 2024/08/09(金) 06:13:00 

    >>5
    落としたあと速攻でデータ取るために広島と長崎に関係者行かせたもんね。
    もう黄色い猿でデータ取る気満々よ。
    っていうと反論してくる奴らがいるけど自国の兵士にすら核投下後の場所で戦闘訓練させて(敵味方に別れて)どんな影響が出るかデータを取るような奴らなのに敵国をどんなふうに見るかなんて言わずもがな、なのに。

    +81

    -3

  • 161. 匿名 2024/08/09(金) 06:13:30 

    宗男は原爆の被害をロシアの利益のために利用しようとしてる

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/08/09(金) 06:16:27 

    ウクライナは善ではないし、避難民の生活を日本人が支える必要もない。大統領の素性、得をしたのは誰か調べたらわかるでしょうに。
    ロシアが北海道せめてきたら確実に北海道は奪われる。ウクライナにつくよりロシアと仲良くしたほうが日本は絶対によかった。マスコミはウクライナが完全な被害者であると報道しているが事実は異なる。
    ムネオのやることは信用できない。ロシア派ならなぜウポポイにも関わったのか。

    +3

    -6

  • 163. 匿名 2024/08/09(金) 06:17:29 

    早く死ねよこのクソジジイ

    +2

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/09(金) 06:18:16 

    >>48
    日本もアメリカ本土に風船爆弾飛ばして民間人殺してるよ
    たった数人でも殺された人たちは子どもたちや妊婦の教師だからね家族からすれば怒りに震えるね
    日中戦争の重慶の空襲だって民間人の被害が出たのは視界不良だったとか言ってるけど、それなら作戦を延期するとか民間人のエリアとのすれすれには攻撃しないとかすれば良かったのに

    +5

    -28

  • 165. 匿名 2024/08/09(金) 06:19:56 

    ウクライナの後ろはハザールユダヤ、元々ハザール王国だし。
    半年早く降伏なら「沖縄戦、広島・長崎なかった」...ウクライナを「日本の二の舞にしてはならない」 モスクワ帰りの鈴木宗男氏が主張

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2024/08/09(金) 06:24:35 

    >>14
    使ってしまったら切り札無くなるし、核爆弾の性能実験をしたくてうずうずしてる国から対抗措置でロシアに撃ち込まれ
    たら大変じゃん

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/09(金) 06:28:02 

    >>4
    8月には極秘裏に降伏条件のすり合わせに入ってたんだよね。でもどうしても新型爆弾を試したかったので会議がまとまる前に落としたんだよね。

    +33

    -1

  • 168. 匿名 2024/08/09(金) 06:28:19 

    >>24
    陛下は特攻隊についてもよく思ってなかったよ

    +11

    -5

  • 169. 匿名 2024/08/09(金) 06:29:44 

    >>3
    半年早くならって誰でもわかるじゃん。
    でも昭和20年の1月2月の段階で原爆落とされるからやめちゃおうなんて誰もわからなかったし、鈴木宗男の言ってる事は結末を知ってる人間の結果論でしかない。
    なんなら鈴木宗男が当時に政治家やってたら「ロシアが攻めてくる訳ない」とか言ってただろうよ。

    +50

    -2

  • 170. 匿名 2024/08/09(金) 06:30:09 

    >>27
    主権は守られてないよ
    ただロシアだったらもっとやばかっただけ

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2024/08/09(金) 06:32:34 

    白人アングロサクソン人が有色人種を奴隷植民地支配しなければ戦争は起きなかったよ。
    800年間も有色人を奴隷にしたよね。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/08/09(金) 06:35:46 

    >>106
    裏で降伏決まってたんじゃなかった?けど原爆の威力みたいから落としたんでしょ?だから福岡は外された天候悪くて威力が詳しく確認出来ないから

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2024/08/09(金) 06:42:41 

    この方の利権狙っている人かなりいそう…

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/09(金) 06:43:18 

    ところでムネオハウスどうなったの?

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/09(金) 06:44:21 

    毛唐はエゴで生きてるから信用できない

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/09(金) 06:44:48 

    ABCC

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/09(金) 06:59:18 

    >>44
    本当に勝手に侵略されたのかな?
    今までのゼレンスキー見てても、絶妙に人をイラつかせてるし、自分は安全圏にいながら戦争したいんじゃない?っていう言動が多くて、発端もゼレンスキーが火種を撒いてる気がしてならないけど。 
    国民は降伏するにしても抗戦するにしても、大統領がゼレンスキーじゃなかったら、そもそもどちらもしなくてよかったかもしれないのに。

    +3

    -9

  • 178. 匿名 2024/08/09(金) 07:02:04 

    >>5
    罪もない多くの民間人が地獄を味わう原爆に正義なんてないと思う

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/09(金) 07:04:50 

    >>16
    ロシア(旧ソ、最高指導者スターリン)は日本が終戦、武装解除したあとを見計らって北海道攻めてきた
    北方領土はまだ法的根拠がないままに事実上ロシア領にされ続けてる。
    もちろん早く停戦協議するほうがいいけど、ロシア主導じゃウクライナが不憫すぎる。
    ウクライナが圧倒的に不利。

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/09(金) 07:05:49 

    損切り早めに

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2024/08/09(金) 07:09:52 

    >>171
    奴隷制度は最悪だと思う
    だけどアフリカでも今でも内戦だなんだずっとやってるから
    戦争が起きないかどうかは違うと思うよ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/09(金) 07:10:18 

    >>119
    ちょっと今の日本人を過大評価しすぎだし、共産圏の都市部でない市民の生活なめすぎな気がする
    アメリカみたいにするわけないのに
    もしかして洗脳させようとしてる工作員?

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/09(金) 07:10:24 

    ベトナム戦争w

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/09(金) 07:14:08 

    >>22
    降伏って平和になるわけではなくて、非人道的なことになるのがふつうだからね
    なにをされても抵抗しませんってことだから

    +37

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/09(金) 07:15:53 

    >>4
    してない。

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2024/08/09(金) 07:17:55 

    >>21
    アメリカ、欧米、イスラエルを牛耳ってるグローバリストと比べたらどっちもどっちだと思うけどね
    自国ファーストの政策といい少なくとも岸田よりは自国に対する愛国心はある

    +2

    -3

  • 187. 匿名 2024/08/09(金) 07:21:27 

    >>147
    外からの力で国家元首が死ぬということは国が亡くなる=他国の奴隷になるのと同じだからな

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/09(金) 07:23:55 

    >>147
    天皇ひとりの命と、何百万人の国民の惨殺をはかりにかけて、天皇1人を選ぶのがないわーって。
    そこまでして生き長えさせた命でそれを背負って生きてるかっていったら、あの宮家みたいなのができてくるんでしょ?全然国民に感謝とか悪いとか思ってない。

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2024/08/09(金) 07:32:56 

    >>40
    そりゃ宗男に投票するバカがあとを絶たないから

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/09(金) 07:34:56 

    >>1
    ロシアのスパイが何ぬかしとんねん

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/09(金) 07:38:19 

    >>1
    うるせーよ

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/09(金) 07:43:31 

    >>1
    半年前ではなくドイツ降伏したすぐに降伏しといたら良かったとは思う
    あくまでも結果論だから
    ドイツ降伏した5月に日本が降伏すると思えない

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2024/08/09(金) 07:54:14 

    >>5
    原爆できたの夏だから半年前から確実に原爆できてない
    対ドイツで作ってたらドイツが降伏して「どうしよう?」なった時に日本いたから開発継続してやっとできた時たのは夏になった7月
    これより前に降伏してたら落とさないより落とせない
    それに日本に落とさなかったら朝鮮戦争で使ってた
    そもそも朝鮮戦争で落とす計画あった
    バックにいたソ連と日本の原爆投下の惨状を見てたから反対多くてやめた
    アメリカが使わないで持ってただけならソ連も原爆作ろうなんて思わないし、朝鮮戦争で初の原爆投下された
    もしそうだったらどんな世界観だっただろう
    予定では中国と北朝鮮の国境に投下して中国からの支援の物流を遮断するつもりだったらしい

    +27

    -2

  • 194. 匿名 2024/08/09(金) 07:58:11 

    >>9
    ムネオハウスも。。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/09(金) 08:12:58 

    もし原爆が落とされなかっなら地上戦でどこまで沖縄みたいになったら日本は降参したのかなとはこないだふと考えたな。
    アメリカからしたら原爆でデータ欲しいのと、早く戦争終わらせたかったって話だけど。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/09(金) 08:14:42 

    >>1
    降伏してから占守島に侵略してきたのがソ連軍なんだが?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/09(金) 08:20:05 

    >>22
    勝った国が負けた国を支配しようとするしな
    敗戦国の首相を顎で使おうとするし、民間人に対してレ○○しようとしたりするし

    +13

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/09(金) 08:23:24 

    >>44
    台湾に中国が侵略?台湾は国じゃないし内政干渉ですよ

    +2

    -10

  • 199. 匿名 2024/08/09(金) 08:24:41 

    >>195
    日本が降伏決めた最大の理由がソ連の南下だから、ドイツがもう少し頑張ってたらソ連は欧州戦線あるからソ連の南下が遅れて終戦日がもう少し遅かったかもしれない

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/09(金) 08:26:43 

    この国のお偉方は日本に武器チラつかせてるであろう国や、争いあってる国に対して、いつまで話し合おう、話し合おうと訴えてるんだ?
    こっちも武器チラつかせて「うちらの国攻めたら、タダじゃおかないからな」と脅したりしないんか?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/09(金) 08:30:42 

    >>10
    ガキこそ黙れ!!
    言ってることは至極真っ当なんだよ
    それがわからないなら黙ってろクソパヨク野郎

    +8

    -10

  • 202. 匿名 2024/08/09(金) 08:32:17 

    >>44
    がるは知らない人がいる
    台湾が中華民国を名乗ってる以上は「内戦」と言われたらそれまでなんだよね
    中華民国はもう一つの中国であり、台湾が中華人民共和国とは別の中国でもある
    台湾を中華民国だと国際社会が認めてたら、朝鮮半島やかつての東西ドイツと同じ状態になってた
    台湾に逃げた蒋介石を追っかける準備してたらアメリカが邪魔して今に至る
    台湾が中国でないなら台湾の故宮博物院の品は蒋介石による盗品になるから返還する必要ある
    だから台湾問題は複雑なんだよ

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2024/08/09(金) 08:32:58 

    >>47
    もっと早く降伏してたら日本の主権は無かったかもしれない。たられば言っても仕方ない。

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2024/08/09(金) 08:38:58 

    >>1
    ロシア工作員がブログやXで書いていることを鵜呑みにしてる人が多いけど
    実際に世論調査を見ると
    ウクライナ東部のロシア系住民も8割近くがウクライナ人との共存を望んでいて
    ウクライナからの独立を求めていないんだよね
    それがクリミアでは独立賛成が8割になるから、ウクライナ東部とは事情が全然違う

    親ロシア派政党も独立は求めておらず、ウクライナ領土内での枠組みで
    平和的手段でロシア系住民の地位が平等になるのを目指しているし
    開戦直後にプーチンのことを公式に批判する声明を発表している
    ウクライナからの分離を目指しているのは親ロシア派武装勢力のドネツク&ルガンスクだけ
    彼らはロシアの傀儡だし、日常的に都市でテロを起こしているから
    同じロシア系住民からも嫌われてる


    +2

    -3

  • 205. 匿名 2024/08/09(金) 08:43:53 

    >>177
    ゼレンスキーの前のウクライナの大統領の方が
    対ロシア強硬派だったし
    2014年の時点でクリミアを併合されているんだけど

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/08/09(金) 09:02:27 

    >>1
    半年早く降伏してたら、ルーズベェルト生きてたからトンデモない目にあってただろうよ。北海道はソ連に奪われてただろうし。反共のトルーマンが大統領だったのはせめてもの救い

    +4

    -2

  • 207. 匿名 2024/08/09(金) 09:06:31 

    >>188
    皇室と国民は一心同体、皇室が滅びることは日本人も滅びることと同じ。ドイツや東欧みてごらんよ、ドイツ帝国やオーストリア帝国がなくなり、ヒトラーやソ連のやりたい放題

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2024/08/09(金) 09:12:01 

    >>106
    日本は昭和20年の4月には停戦交渉を内々に開始しているけど

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/09(金) 09:14:32 

    >>13
    マッカーサーですら、原爆については知らされてなく、投下の必要性について事前に聞かれたら不要とワシントンに返信してた。って後年語ってたぐらい。

    +26

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/09(金) 09:17:12 

    ウクライナは降伏したら全員シベリア抑留でしょう

    旧ソ連が参戦して旧日本軍の兵士がその後どうなったか皆知っています
    遺骨すら戻ってこない悲劇

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2024/08/09(金) 09:18:27 

    >>16
    アメリカもルーズベェルトが生きてたらヤバいよ、昭和20年の4月に死んでくれたから助かったけど、日本を25年占領して工業を破壊して貧乏農業国にする気だったし、ドイツは南北に分割してルール工業地帯はフランスに割譲させる気で、チャーチルすら絶句

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/09(金) 09:20:01 

    >>17
    今朝のニュース、ウクライナ軍1000人がロシアに越境攻撃だって

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2024/08/09(金) 09:25:11 

    >>188
    どこにでも出てくるの凄いよね。この流れで、それを書き込める程度の頭脳の人がやってんだなって分かって面白いけど。

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2024/08/09(金) 09:34:39 

    >>4
    してないよ
    軍部は引き際が分からなくなってた

    +5

    -5

  • 215. 匿名 2024/08/09(金) 09:35:34 

    >>208
    実際には17年からやってるけどみんな失敗
    挙げ句20年に交渉した相手は17年に連合国同盟にサインしてるソ連

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/08/09(金) 09:38:41 

    >>212
    すぐ隣の州ね

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/09(金) 09:46:12 

    >>5
    当時広島長崎に戦力はなかった。つまり、原爆投下は戦闘ではなく民間人を狙った国際法違反の虐殺なんだよね。

    +61

    -1

  • 218. 匿名 2024/08/09(金) 09:58:31 

    >>217
    三菱重工、東洋工業(現MAZDA)「当日うちの軍需工場で働いてた中学生がいて……」

    +3

    -3

  • 219. 匿名 2024/08/09(金) 10:08:19 

    またオマエか、娘共々有権者の嫌われ者

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2024/08/09(金) 10:14:29 

    ウクライナに言うんじゃなく
    ロシアに進言してほしい・・仲いいなら
    北海道が攻められても、同じことが言えるのか‼ってことだよね
    北方領土見たってわかるじゃない
    無法者によく言うと思う

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2024/08/09(金) 10:14:46 

    >>1
    まあ正論だよね
    早く戦争終わればいいのに

    +2

    -3

  • 222. 匿名 2024/08/09(金) 10:15:32 

    >>220
    ウクライナも悪いんじゃないの?

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2024/08/09(金) 10:17:48 

    >>178
    戦争を終わらせようと、原爆落とした・・・って
    後付けの理由だよね
    もしそうでも2か所も落とす必要がない

    +16

    -1

  • 224. 匿名 2024/08/09(金) 10:18:25 

    もう日本はウクライナに退勤支援するのは止めなよ

    +3

    -2

  • 225. 匿名 2024/08/09(金) 10:18:29 

    >>186
    下々は徴兵されて使い捨てられてますよ
    それを愛国心と言っていいんでしょうか

    +3

    -1

  • 226. 匿名 2024/08/09(金) 10:18:46 

    >>27
    表向き主権は守られてるようでそうじゃない、今もアメリカの属国
    日本国憲法の上に日米地位協定がある

    +7

    -2

  • 227. 匿名 2024/08/09(金) 10:27:16 

    >>226
    横だけど
    今年戦後79年…
    いつになったら属国でなくなるかな
    あと21年で戦後100年
    それまでには脱却できるのだろうか

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2024/08/09(金) 10:41:23 

    >>1

    ノーカット版:全編  

    https://www.youtube.com/watch?v=6BBKtYWkszQ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2024/08/09(金) 10:46:21 

    >>128
    敗戦国日本はアメリカ様に勝てない
    北方領土を返還したらアメリカが日本を侵略する(今もされてるが更に)
    だからロシアは北方領土を返さない

    宗男さんは西側に媚びを売る日本政府の逆を行き、中立を保ってくれてる貴重な政治家
    必要だよ
    左右どちらにも偏り過ぎてはならない
    まして西側が崩壊しかかっている今ならなおさら

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2024/08/09(金) 10:47:30 

    >>1
    大弾圧・虐殺で知られる
    日弁連(慰安婦・ヘイト法)、スターリン、毛沢東、金日成、李承晩……
    蒋介石も11段線を騒いだからな(尖閣・沖縄・台湾等々と)
    米軍が嫌だからって
    抗日の隣国は選ばないぞ

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/09(金) 10:47:58 

    >>11
    トラ保守は親露だもの
    ウクライナに支援反対してたもんね

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/09(金) 10:50:08 

    >>97

    アメリカは自国ではなく、他国に戦争をさせる卑怯な国。

    ベトナム、ウクライナ、イスラエル、このあとはレバノンで戦争が起こる寸前
    これら全ての裏側にアメリカ(西側)がいる。


    +2

    -2

  • 233. 匿名 2024/08/09(金) 10:55:02 

    >>230
    最低ラインのSF条約からして
    半島・人権委員会(慰安婦・南京他たすう)は守らないって
    宣言するんだ
    インド太平洋戦略を大妨害
    日本が再軍備・核を持つまで待って下さい(半島・サヨクは大妨害)

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/09(金) 10:59:38 

    >>222
    この状況になると、攻めて行ったロシアが圧倒的に悪いよ。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/08/09(金) 10:59:56 

    >>1
    歴史にIFは無いって言うけどこんな風に言うのって亡くなった方々に失礼だと思う
    後からああすれば良かったこうすれば良かったって安全な所からいうのは卑怯者

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/09(金) 11:01:13 

    この人はロシアに肩入れしすぎ
    ロシアの代弁者みたいなんだよね
    そこまでする理由って何?

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/09(金) 11:02:09 

    >>229
    バリバリの西側でいて欲しいわ。

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/09(金) 11:05:35 

    >>222
    勝手に侵略してきたのはロシアだからロシアが圧倒的に悪い
    ロシアが停戦ではなく撤退すべし
    ロシアのやり方がまかり通ったら侵略したもの勝ちになって国際社会が無法地帯となる

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/08/09(金) 11:16:34 

    >>202
    戦争に負けた日本は
    台湾を返還する側で(半島は追い出そう)
    第二次世界大戦後の
    戦後処理が出来ずに今日まで続いてる(日本は二度とやらない予定です)

    国民党にしろ(二・二八事件、慰安婦とか)
    共産党にしろ(こっちは更に、慰安婦とか)
    返還したら選挙は無くなるんだろうなと
    台湾の次は宮古島・尖閣とか沖縄、南シナ海などになる

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/09(金) 11:28:22 

    >>217
    広島は、明治以降、陸軍の軍都として発展して来た街
    宇品港は、陸軍の軍船を送り出す陸軍専用軍港として開発されたもの
    だから、米国は、日本陸軍こそアジア侵略の戦犯と見做し、原爆を落とした
    長崎は、たまたま八幡製鉄所の上空が厚い雲に覆われていたので、仕方なく投下した

    +3

    -5

  • 241. 匿名 2024/08/09(金) 11:35:18 

    そりゃしてはならないに決まってる
    けど国のトップがやっちゃうんだからさ

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/09(金) 11:47:25 

    高円宮様に嫌われてた人に言われたくない

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/09(金) 12:26:41 

    >>5
    ナチスの支配するドイツには落とさなかったんだよね。
    「英米のエージェントや兵士がいたから」と言い訳されているけど
    日本なら、落としてもいいと思ってたんだろうな!

    +13

    -5

  • 244. 匿名 2024/08/09(金) 13:44:38 

    いやあんたがロシアに交渉しろよ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/09(金) 13:45:45 

    >>133
    どこの資料でそれを確認できますか?確認したい

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2024/08/09(金) 13:49:27 

    >>208
    日本軍上層部のせいでどれだけの日本兵が無駄死にしたと思うのよ。停戦交渉してるならなんで無謀な戦略ばかり立てたのよ。自分達のメンツばっかりじゃん

    +11

    -1

  • 247. 匿名 2024/08/09(金) 13:52:22 

    臆病長官栗田がレイテ湾突入してたら、日本海軍消滅、マッカーサーの命もわからなかった
    終戦は早かった可能性あり 

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/09(金) 13:53:40 

    >>217
    真珠湾攻撃こそ、パリ不戦条約違反だバカジャップよ

    +0

    -13

  • 249. 匿名 2024/08/09(金) 14:25:11 

    >>248
    日本を裏切って大弾圧をした
    日弁連・朝鮮人・共産党・サヨク達
    自称・戦勝国
    醜く日本に縋ってて草が生えるWWWW

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/08/09(金) 14:44:57 

    半年前に降伏なんて当時の軍幹部は考えもしてなかったんじゃない
    特攻隊倍増させて本土決戦で国民全員総特攻とかそんなんばっかり考えてたんだから

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/08/09(金) 14:47:14 

    >>3
    このオッサンは親露派だからね
    真に受けない方がいい

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2024/08/09(金) 15:10:07 

    さっきテレビつけたら能天気にディズニー特集なんて報道している日テレ…
    情報流す側がこんなもんじゃね。今日は被害に遭われた長崎や広島の方々を追悼しようよ。戦争について考えようよ。私たちの大切な祖国にあんな爆弾落とした国のアニメ会社なんて見せるのやめてよ。

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/09(金) 16:07:32 

    >>82
    ディズニー毎日長蛇の列だよね、遠方からもわざわざ大金落としに行く人たち
    こぞってアップル社の製品使って、GAFAにお世話になって、スタバ行って、コストコで年会費払ってカートいっぱいに買い込んでいく

    日本人ひとり一人が日本の経済を衰退させてる
    悲しいよ

    +17

    -2

  • 254. 匿名 2024/08/09(金) 16:22:13 

    323ニューノーマルの名無しさん2022/04/12(火) 22:44:02.37ID:k5LUjxjc0
    ウクライナ報道局「金髪で碧眼の私達が殺されるなんて信じられません。私達はヨーロッパ人です。アジア人やアラブ人ではないのです」

    ゼレンスキー「あの卑劣な真珠湾攻撃を思い出して欲しい。私達は今同じ目に遭っている被害者だ」

    ウクライナ大使館「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦しいか、わかりますか?」

    どう見てもネオナチの発言。ウクライナ国境で有色人種と黒人の難民が押し返されて肉盾にされたの忘れたか。
    インド人留学生2万人も追い返されたから、インドもキレてる。

    +0

    -2

  • 255. 匿名 2024/08/09(金) 17:16:00 

    まだ何か言ってたんだ
    ご苦労

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/09(金) 17:31:29 

    原子爆弾は実験だったんだよ
    アジア人が白人に逆らったから
    やるのは確定だったんだよ
    砂漠で日本家屋の町並みまで
    作って実験していたじゃない
    もう後戻りはできなかったんだよ

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/09(金) 17:37:09 

    >>167
    酷すぎるね
    人道的に尊厳のカケラもない
    賛成した人もれなく地獄に落ちて欲しい

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2024/08/09(金) 17:40:32 

    >>96
    戦争続けるより死なないよ
    戦争負けても上級国民が利権失うだけだから、
    その利権守るために庶民がたくさん死んでる

    +0

    -3

  • 259. 匿名 2024/08/09(金) 18:14:10 

    >>248
    1989 0604 天安門

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:00 

    こんな話は何の意味もない

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/09(金) 18:35:20 

    いやいや、降伏してたらあんたらは捕虜だったかもしれんよ

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:14 

    >>22
    この人多くの日本人がシベリアでどんな目に遭ったか知らないのかな

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2024/08/09(金) 18:52:34 

    >>24
    昭和天皇はもの凄く賢い方だよ。誰よりも当時の日本と世界を把握した上で、の発言なんだよ。
    その意図がどこにあったか、は軽々に類推できないけど。

    昭和天皇は騙されていたとかよくわかっていなかった、は絶対に違うと思います。

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2024/08/09(金) 18:56:38 

    >>67
    初めからドイツとイタリアに落とす事は考えて無かったろうね。
    アメリカはドイツ系の人が1番多い。
    イタリア系も多いね。
    日本人は強制収容所に入れて、家や所有地・財産等も没収した。
    オーストラリアも日本人を強制収容所に入れたよね。
    有色人種に対する扱いはどの国も糞だよ。

    +4

    -4

  • 265. 匿名 2024/08/09(金) 18:56:54 

    >>38
    いや原爆の実験に成功したのって日本降伏の1か月前じゃん
    ユダヤ人の科学者もドイツに原爆落としてほしくて開発したわけだし
    日本に落とされたのはドイツが降伏した後も戦っていたからだよ
    半年前に降伏すれば日本にもドイツにも落とされずに済む

    +2

    -2

  • 266. 匿名 2024/08/09(金) 19:30:21 

    モスクワ、ウクライナに落とされそうになってますぜ?

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/09(金) 19:34:47 

    +0

    -1

  • 268. 匿名 2024/08/09(金) 19:43:40 

    >>109
    そもそも他国への侵略は立派な国際法違反なのは知ってる?
    ロシアが批判されるのは当たり前なんだけど

    ちゃんと報道してほしいじゃなくて
    Google翻訳とGooglecクロームなどを駆使してちゃんと海外の報道を自分で調べようよ…
    こういう自分で調べない人が陰謀論に簡単に騙されてしまう

    ドンバス戦争関連の英語版ウィキペディアとかすごく詳しく書かれてるよ
    国の東部が親ロシアではない、ロシア系住民が多いというだけ
    むしろ東部各都市でテロを起こしてドンバス戦争勃発のきっかけを作って、無法状態に陥れている親ロシア派武装勢力を支持しない、平和を望むロシア系住民の方が多い

    2014年9月のアメリカの民間シンクタンクの世論調査によれば、ウクライナ東部住人の79%、ロシア系住民の79%(ウクライナ系住民は95%)がドンバス戦争へのロシアの介入に反対しているし、ウクライナとロシアの融和を望んでいた( 出典:“IRI: Ukraine Pre-election Poll Shows Strong Opposition to Russian Aggression, Support for Kyiv Government”)

    ちなみに、イギリスのマイケル・アシュクロフト卿がロシアによる侵攻1週間後に実施した世論調査でも、「ウクライナに住むロシア人とウクライナ人を分断するよりも団結させるものの方が多い」ことに同意が、ウクライナ人全体では65%だったけど、ロシア系住民に限れば、88%と大幅に上昇していた(出典:"Ukrainians want to stay and fight, but don't see Russian people as the enemy. A remarkable poll from Kyiv".)

    一方、2014年4月のアメリカのピュー研究所による調査では、クリミアの住民の91%がロシアへの編入に賛成している(出典:"Despite Concerns about Governance, Ukrainians Want to Remain One Country" (PDF) ).
    東部のドネツクとルガンスクはウクライナ系住民が60%で、ロシア系住民が40%近く
    クリミアはロシア系住民が59%で、ウクライナ系住民が24%
    東部とクリミアでは全然状況が違うよ


    ウクライナ最大の親ロシア派政党「プラットフォーム―生活党」もロシアによる侵攻2週間後に、侵攻を非難する党の公式決議を採択している
    Бойко став головою політради ОПЗЖ замість Медведчука - портал новин LB.ua
    Бойко став головою політради ОПЗЖ замість Медведчука - портал новин LB.ualb.ua

    Політрада вимагає від керівництва Російської Федерації припинити агресію проти України.

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/09(金) 19:55:55 

    >>243
    言い訳するまでもなくドイツ降伏した時にはまだ原爆できてないから落とせない
    何を参考にしたかわからない
    ネットなら鵜呑みしない方が良い
    知ったかがいっぱいいる
    宗男が言う半年前ならそりゃあ落とされない
    まだ出来てないだもん
    ドイツ降伏した時もできてない
    オッペンハイマー達がまだ作ってなかったのに存在してたとしたら怖いよ

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2024/08/09(金) 19:57:01 

    >>123
    横だけど
    イスラエルは地理的に見ても、ロシアと違って欧米の直接の脅威にはならないからだし
    ハマスが先に攻撃を仕掛けたからでしょ
    それにユダヤ人が欧米の政治家に影響を与えているから、欧米はあまり強くは言えない
    まあダブルスタンダードだとは思うけど
    だからと言ってロシアの行為が正当化されるわけではないし
    1928年のパリ不戦条約以来、立派な国際法違反なんだから

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/09(金) 19:58:17 

    >>243
    アメリカが原爆実験に成功したのは1945年7月だよ
    ドイツが降伏したのは1945年5月初旬
    せめて、ちゃんと調べてからコメントしような

    +3

    -1

  • 272. 匿名 2024/08/09(金) 20:01:06 

    >>138
    植民地化の時代は第一次世界大戦前にとっくに終わっていたよ
    だから新たに海外進出しようとしたドイツやイタリアは批判を浴びて国際連盟から脱退したし
    それにフィンランドに侵攻したソ連は国際連盟から除名された

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/08/09(金) 20:04:48 

    >>155
    アジア人で原爆試したかったじゃなくて
    そもそも原爆が開発された目的は
    ナチスドイツを壊滅させるためだから
    ドイツが降伏したから、その矛先を日本に変えたんだけど

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2024/08/09(金) 20:06:35 

    >>162
    ゼレンスキーがどう得をしているんだよ?
    だったら戦争始まったらさっさと国外逃亡する方が一番得だろうに
    池沼は黙ってろよ

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/08/09(金) 20:07:39 

    >>116
    まだそのあたりしか制圧できていないからでしょ
    何言ってるんだか

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/08/09(金) 20:09:03 

    >>117
    アメリカでユダヤ人が影響力があるからでしょ
    ダブルスタンダードだとは思うけど
    それでロシアが正当化されるわけではないんだけど?
    イスラエルもロシアと同様に批判されなければいけない存在

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2024/08/09(金) 20:09:31 

    >>264
    マンハッタン計画そのものの開始は真珠湾攻撃する前から始まってた

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/08/09(金) 20:19:15 

    >>273
    原爆を作るマンハッタン計画の始まり真珠湾攻撃の前
    アインシュタインが大統領に手紙送って対ナチスに対抗して原爆作れる国はアメリカしかないと思った
    日本が真珠湾攻撃してアメリカが本格的に参戦できて開発を進めやすくはなった
    ドイツ降伏しても開発やめなかったから日本に落とす気ではいたと思う
    その前に日本が降伏してたら落とさなかったやろ
    だってできてなかったもの
    半年前でなくても7月中に降伏してたら原爆できてなかったから落とされてなかった

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2024/08/09(金) 20:30:47 

    最初から落とすつもりだった原爆 相手が日本人だから大量虐殺 日本を追い込んだルーズベルト 背景に人種偏見とソ連のスパイ

    ルーズベルトは真珠湾攻撃2カ月前の1941年10月に原爆の開発を決断。翌年、原爆開発のマンハッタン計画に発展します。1944年9月、ルーズベルトと英首相ウィンストン・チャーチルは、原爆が完成したら「日本人に対して使う」という秘密の合意を行いました(ハイドパーク協定)。

    ポツダム宣言が発表されたのは1945年7月26日ですが、トルーマンはその前日の25日に「広島、小倉、新潟、長崎のいずれかの都市に8月3日ごろ以降の目視爆撃可能な天候の日に特殊爆弾を投下する。追加分も準備が整い次第、前記目標に投下せよ」と2発の投下を命令していたのです。

    トルーマンはこの日の日記に「ジャップに対し、降伏し、命を無駄にしないよう警告の宣言を発するつもりだ。彼らが降伏しないことは分かっている」と書きました。ポツダム宣言とは関係なく原爆を落とすつもりだったのです。

    日記には「われわれは世界の歴史で最も恐ろしい爆弾を発見した」とした上で「ノアの箱船の後のユーフラテス渓谷時代に予言された火による破壊とは、このことかもしれない」との記述があります。これは、旧約聖書の「創世記」に登場する都市「ソドムとゴモラ」を指しているとみられます。

    ソドムとゴモラは同性愛などの退廃が神の怒りをかい、天からの激しい火によって滅ぼされたとされています。トルーマンは原爆投下を天罰と考えていたのでしょう。

    トルーマンは8月の2発に続いて、9、10、11月に3発ずつ、必要なら12月にも7発と、最大18発の原爆を投下するという軍部の計画を承認していました(1995年7月16日付ワシントン・ポストの報道)。

    現代史研究家の鳥居民氏は、ポツダム宣言はわが国が「黙殺」するように作られていたと論じました。ポツダム宣言の草案には、共同署名国としてソ連が書かれていましたが、トルーマンと原爆投下を強硬に主張する国務長官ジェームズ・バーンズはそれを削り、中国国民政府に差し替えました。わが国がソ連に和平の仲介を依頼していることを知っていたため、ソ連への期待を持ち続けさせようとたくらんだのです。

    草案には天皇の地位保全(国体護持)を認める条項もありましたが、それも削除しました。国体護持こそがわが国がこだわっていた降伏条件だったからです。

    そして、最後通告の公式文書だと思わせない形式にし、ホワイトハウスや国務省からではなく宣伝機関の戦時情報局から発表しました。

    広島と長崎に原爆を落とすまでわが国を降伏させないように、ポツダム宣言はできていたのです。米国は開戦前にわが国の戦争回避の努力を知りながら時間稼ぎをして追い込みましたが、戦争が終わるときも和平意図を知りながら引き延ばして原爆を落としたのです。

    もしドイツの降伏が遅くても、原爆はドイツに対して使われることはなかったでしょう。日本人に対する人種偏見があったからこそ恐るべき人体実験が行われたのです。

    +0

    -2

  • 280. 匿名 2024/08/09(金) 20:39:58 

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/08/09(金) 21:06:35 

    トマス・ブレーミー将軍も、こう演説していた。
    「諸君らが闘っているのは奇妙な人種である。人間と猿の中間にあると言っていい。文明存続のために我々は最後まで戦いぬかねばならない。日本人を根絶しなければならない!」

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2024/08/09(金) 21:09:38 

    ヘンリー・スチムソン陸軍長官
    「マンハッタン計画」の最高責任者。
    広島と長崎への原爆使用を決定した彼は、日系アメリカ人を強制収容所に送った最高責任者でもある。戦後は、原爆投下に対する批判を抑えるための「原爆神話」を生み出した。

    セオドア・ルーズベルト大統領の時代に政権に入り、以後、1950年に死ぬまで、7人のアメリカ大統領に仕えたことで知られている。第二次世界大戦中は、「マンハッタン計画」の最高責任者を務め、広島と長崎への原爆使用を決定した。
    それ以前に、彼は、ロンドン海軍軍縮会議においてアメリカ代表団議長として、また、フーバー政権の国務長官として、日本海軍力の制限のために中心的に働いた。さらに、フランクリン・ルーズベルト政権においては、経済封鎖によって日本を窮地に追い込み、真珠湾攻撃へと駆り立て、ついに、アメリカを太平洋戦争に参加させた張本人である。
    ルーズベルト大統領が急死すると、彼はトルーマン大統領の背後で、実質的にアメリカの戦争を指揮した(トルーマンはスチムソンを全面的に信頼した)。
    戦争が終わると、スチムソンは、原爆投下に対する批判を抑えるために、「原爆投下によって、戦争を早く終わらせ、100万人のアメリカ兵の生命が救われた」と発言(1947年2月)。
    これが原爆使用正当化の定説となった(=「原爆神話」の誕生)。

    +0

    -2

  • 283. 匿名 2024/08/09(金) 21:14:07 

    ユダヤ人大富豪バーナード・バルーク

    ●「マンハッタン計画」の舞台裏を語る時に、忘れてはならない人物がいる。バーナード・バルークというユダヤ人大富豪である。
    「バルーク家」はラビを生み出すユダヤ人指導者のファミリーで、ロスチャイルド家と深いかかわりをもち、彼は「アグダス=イスラエル・ユニオン」というユダヤ系結社の代表を務めていた。
    バーナード・バルークは、相場の世界では冷徹な投資で巨額の資産を作った相場師として有名であり、政治家としても幅広く活躍した。
     

    ユダヤ人大富豪
    バーナード・バルーク
    (1870~1965年)
     
    ●第一次世界大戦中は、アメリカの「国家防衛会議」に所属し、総力戦体制の遂行のために設置された「戦時産業調整委員会(WIB)」の委員長を務め、独裁的権力を振るった。1916年のウッドロー・ウィルソン大統領の選挙資金集めでも決定的な役割を演じ、戦争が終わると、ヴェルサイユ講和会議に参加し、「賠償委員会」の委員長を務めた。そして、法外な賠償金をドイツに支払うように決め、ロスチャイルド商会傘下の国際銀行家たちやダレス兄弟と組んで、ドイツにヒトラー政権が誕生する手助けをした。
    彼は、その後も大統領顧問を務め、ウィルソン、ハーディング、クーリッジ、フーバー、ルーズベルト、トルーマンなど、6人から絶大な信頼を寄せられた人物だった。チャーチルの親友でもあった。(バーナード・バルークは「影の大統領」と呼ばれていた)。

    ●第一次世界大戦前、バーナード・バルークは100万ドルの資産を持っていたが、それが終わった時には2億ドルになっていた。ヒトラーが戦争を起こすと、彼はチャーチル、ルーズベルトと語らってアメリカを参戦させた。
    バーナード・バルークは、第二次世界大戦中は、原爆開発の有力な支援者となり、「マンハッタン計画」を指導した。「マンハッタン計画」は、最高機密の軍事プロジェクトとして厳しい情報管理が行われる一方、大統領直轄の最優先プロジェクトとして、膨大な資金と人材が投入された。この計画の存在については大統領や陸軍長官など限られた関係者のみに知らされ、議会への報告などは一切行われなかった。
    そして原爆が完成すると、バーナード・バルークは大統領顧問として、原爆の対日使用を積極的にすすめたのである。彼にとって、日本人の命なんてどうでもよかったのだろう(彼は京都への原爆投下を主張していた)。

    +0

    -2

  • 284. 匿名 2024/08/09(金) 21:17:12 

    >>263
    自分も、こんなにご人身のお立場を理解されてるのは、昭和天皇だからだと思ってる。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/08/09(金) 21:51:48 

    73
    一番基地外なのはお前みたいな奴だぞ

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:49 

    >>1
    徴兵されてる人からしたらすぐにでも降伏して欲しいやろな

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:53 

    >>276
    ユダヤ国家ってロシアは批判してもイスラエルは仲間意識で批判しない二枚舌だから信用されないんよね

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/08/09(金) 21:52:57 

    過去の戦争でも現在進行形の戦争でも
    苦しんでる国民は大勢いるんだから安全なところから余計な口を叩くな!!

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/08/09(金) 22:03:28 

    >>82
    私はアメブラの服なんて絶対買わないよ。
    リーバイスもナイキも絶対買わない。

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2024/08/09(金) 22:18:27 

    >>1
    それなー!宗男ないすー!
    はやいとこウクライナが負け認めて終わってくれれば岸田がウクライナに金ぶっこまなくてすむし燃料代も下がるし安全に漁もできるもんね
    はやくゼレンスキー物乞いやめてー!

    +0

    -4

  • 291. 匿名 2024/08/09(金) 22:23:59 

    >>97
    嫌な国。世界の争いの元凶。

    +2

    -1

  • 292. 匿名 2024/08/09(金) 22:28:18 

    >>124
    ヤプーよね、今日改めて思った。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/08/09(金) 22:30:45 

    >>229
    >領土を返還したらアメリカが日本を侵略する

    どうしてですか。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/08/09(金) 22:34:44 

    >>270
    ね、やっぱり「現状変化を許さないから」ではなく、「ウクライナだから」だよね?

    +0

    -1

  • 295. 匿名 2024/08/09(金) 22:37:46 

    日本は降伏しようとしててソ連に仲介頼もうとしてたけどソ連が中立条約の延長拒否だか破棄だかで参戦してきたんじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/08/09(金) 22:46:25 

    >>82
    アメリカってだけで何かカッコいいー
    憧れる〜
    って日本人が多数なんだが。

    +1

    -3

  • 297. 匿名 2024/08/09(金) 22:50:22 

    >>125
    アメリカも日本を守る気無さそう。てか無いよね
    搾取するだけ

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2024/08/09(金) 22:51:54 

    >>291
    白人がヨーロッパから流出しなければ
    世界は割と平和でここまで、混乱しなかったと思う

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/08/09(金) 23:04:12 

    >>223
    小学生の時そう教わったわ
    降伏させるには日本に思い知らせるしかなかったと
    今考えるとおかしいよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/08/09(金) 23:49:08 

    ハニトラ乙
    明らかにハニトラかかってしまい手先にされてますよね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/08/09(金) 23:49:59 

    あのタイミングで株を売っておけばよかったと言ってる人たちと同じ

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/08/10(土) 02:04:14 

    >>13
    人口の多い街ではなく、軍事施設のある場所を選んでる
    広島も長崎も造船所があって、そこを潰すのに選ばれた場所

    +2

    -2

  • 303. 匿名 2024/08/10(土) 06:49:04 

    >>5
    人体実験する為に落としたんか?当時のアメ公は

    +0

    -2

  • 304. 匿名 2024/08/11(日) 04:49:44 

    ウクライナが越境攻撃してるのって停戦合意する際の占領地域の交換を目的としてるのかね?
    露に占領された地域と宇が越境攻撃して占領した地域を交換するために

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/08/12(月) 08:36:22 

    >>1
    ロシアに魂売った人間が無理に説得力を後付けしようとすな
    論理もへったくれもウクライナも日本も関係なくロシアに媚びてるだけ

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/08/16(金) 01:55:37 

    あとからなんとでも言える
    リーマンショックの前に株を売っておけばよかったと言ってる人たちと同じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。