-
1. 匿名 2024/08/08(木) 16:43:19
5億円の損失の内訳は「資産の7割以上は投資信託の中でも人気の全世界株式に連動している『オールカントリー』(オルカン)に投資している。その評価額がこの1カ月間で15%以上値下がったことが資産減の主な要因だ」と説明。
マサニーさんは「長期的にはオルカンも、過去の事例から右肩上がりで伸びていくと予想している。むしろ今は安く買えるチャンス、“バーゲンセール”が来たと感じている。まだNISAをやっていない方は、むしろこれから積立するのに良い環境になったと言えるかもしれない。特にアメリカ株については、100年に一度と言われた世界金融危機(リーマンショック)時には株価が50%下がったが、たった5年で回復した。長期的には楽観的に考えている」と答えた。
マサニーさんは今後、資産は売らずに保有するという。
「私は自称ニート。無職で収入もないので、他の方に比べると現預金をちょっと厚め、10年分以上の生活費を確保している。これからNISAを始めたりiDeCoを買う方には、生活費数カ月分をしっかり現預金で持ち、余力の資金で買い増すことを勧めている。少しずつ老後の資金を貯めるなら、今は買い増すチャンスだと思う。ただし、1年とか2年後に売る状況に陥る可能性やイベントがあるなら、あまり買わない方が良い」+18
-19
-
2. 匿名 2024/08/08(木) 16:43:40
地震だ+56
-8
-
3. 匿名 2024/08/08(木) 16:43:44
アカウント名がうそくさい+53
-2
-
4. 匿名 2024/08/08(木) 16:43:51
ちょっと何言ってるかわからない+10
-5
-
5. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:02
地震くる+6
-7
-
6. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:08
資産40億近くあってニートなの?
個人事業主じゃないのか+65
-4
-
7. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:15
定期+49
-0
-
8. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:19
>>5
どこ?+0
-0
-
9. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:22
宮崎気をつけろ!
+10
-2
-
10. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:22
タイトルが出オチで笑った+14
-0
-
11. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:31
投資トピ多いな。
気長に待て、ワーワーうるせぇ+13
-0
-
12. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:34
自殺!!+0
-11
-
13. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:47
でも30億あるから良くない?
違うの?+61
-0
-
14. 匿名 2024/08/08(木) 16:44:54
みんなが叩くから+0
-0
-
15. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:06
マジだ+0
-0
-
16. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:26
資産38億はニートとは言わん+27
-1
-
17. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:28
>>8
私は福岡です
そこまで揺れてません+1
-4
-
18. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:33
>>8
九州+1
-0
-
19. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:35
某YouTuberも2000万損失とかライブで言ってたよ
ニートYouTuberとかいいつつ普通の会社員の年収以上稼いでるんだけどね+5
-0
-
20. 匿名 2024/08/08(木) 16:45:59
地震つよ!+1
-1
-
21. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:03
>>2
津波警報デタヨー+5
-8
-
22. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:05
地震警報鳴ったのに全然揺れなかった+2
-2
-
23. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:07
38億もあれば充分だろー+6
-0
-
24. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:10
九州地方のかた、地震は大丈夫ですかー💦+1
-2
-
25. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:20
>>2
宮崎県気をつけて!!+4
-0
-
26. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:26
>>1
Cisじゃないじゃん+0
-0
-
27. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:32
>>21
ええ!!!!((+_+))+0
-0
-
28. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:37
7月12日時点から5億の損失とは言っても、その時一番高かった時だからな〜
1年前と比較したら変わらないぐらいじゃないの+3
-0
-
29. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:38
>>2
2回大揺れしたらしい+3
-1
-
30. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:40
>>2
これみて検索したらとんでもなかった!
+3
-1
-
31. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:53
私基準だと五千円減ったくらいの話だね+1
-0
-
32. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:53
日南市6弱+2
-0
-
33. 匿名 2024/08/08(木) 16:46:55
>>6
ニートって働く意思のない人の事だから資産は関係ないんじゃない?+17
-1
-
34. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:13
>>2
津波に気をつけて!!+1
-1
-
35. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:22
>>12
生きろ!!+4
-0
-
36. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:27
津波気を付けて!!+1
-0
-
37. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:32
大宰府だけどちょい揺れです
宮崎が心配、親戚いるけどみんなのんびりしてる+0
-0
-
38. 匿名 2024/08/08(木) 16:47:48
ただの資産自慢したいだけか+12
-0
-
39. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:01
>>12
地震だろ+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:17
元々持ってる額が桁違いの金持ちだからすぐ取り戻せる人の話を出されましても…
Xで損したとか言ってる人のホーム見ると不動産何百棟やら書いてあるしそもそも資産家
資産家だから勝負できるし損失額も資産に応じて多いだけ+6
-0
-
41. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:29
>>1
4000億を溶かした
郵便局も大概だけどね。
日本郵政がトール社関連損失4000億円計上、会見全文www.logi-today.com日本郵政がトール社関連損失4000億円計上、会見全文LOGISTICS TODAY|国内最大の物流ニュースサイト3PL, SCMなど国内外の最新の物流ニュースをお届けします。物流ニュースメール配信を登録すると、平日なら毎朝LogisticsTodayの見出しリストから記事を確認できます。...
しかもこの損害を客に払わせて
自分らは何も痛い目を見ないってのが
腹が立つ。+9
-0
-
42. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:36
>>2
6弱!?大丈夫?+5
-1
-
43. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:44
どうなってるんだ今年の日本は+2
-0
-
44. 匿名 2024/08/08(木) 16:48:55
>>6
投資で働いてるみたいなもんだしただの個人事業主だよね
ニートなら何もしない+18
-2
-
45. 匿名 2024/08/08(木) 16:50:03
>>1
オッス オラ500!(万)
しばらく大きなため息してたけど、気を取り直して追加を買ったよ+4
-0
-
46. 匿名 2024/08/08(木) 16:50:46
>>33
資産管理するのが仕事+7
-1
-
47. 匿名 2024/08/08(木) 16:51:51
10分の1になっても
大丈夫よね
すごいなー+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/08(木) 16:51:51
>>6
高額納税者ではあるよね。+8
-1
-
49. 匿名 2024/08/08(木) 16:51:58
>>2
地底獣の仕業らしい+1
-1
-
50. 匿名 2024/08/08(木) 16:52:14
>>6
株ニートってな方がSNSウケしやすいよね+13
-0
-
51. 匿名 2024/08/08(木) 16:52:41
>>16
資産もそうだし、40代もニートではないね
メディアに出てる人だからインパクトが欲しいのかもしれないけどね+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/08(木) 16:52:54
損五億のネーミングセンス好きよ+5
-1
-
53. 匿名 2024/08/08(木) 16:53:26
>>1
cisのライブドアショックの時の言葉やん
パクリおつ+3
-0
-
54. 匿名 2024/08/08(木) 16:55:32
神龍にお願いするしか+0
-1
-
55. 匿名 2024/08/08(木) 16:55:32
>「資産43億→38億」の自称ニートを直撃!
もう投資しなくても
一生遊んで暮らせるじゃん
ニート満喫+9
-0
-
56. 匿名 2024/08/08(木) 16:57:52
桐谷さんなんてもっと損失あるだろうよ
でもあの人頭いいからこの人と違って長期スパンで見てるだろうよ+4
-0
-
57. 匿名 2024/08/08(木) 17:06:53
>>13
誤差よね+4
-0
-
58. 匿名 2024/08/08(木) 17:11:58
>>6
そもそも40代はニートに当てはまらない
ニートとは15〜34歳の非労働力+7
-1
-
59. 匿名 2024/08/08(木) 17:16:27
>>56
言うても、あの使い方なら無くならないよね。
もう老後の年齢よね。+2
-0
-
60. 匿名 2024/08/08(木) 17:18:57
40代はNEETじゃなくてSNEP+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/08(木) 17:26:37
資産でしょう?
上がるまで放置でいいじゃん
使いたい時に使いたい量のお金が使えなかった時に嘆いて欲しい+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/08(木) 17:28:08
何?五億下がった所で決済したんですか、バカなんですか
待てばそのうちもどる可能性は高いですよね+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/08(木) 18:03:42
>>52
昔から2ちゃんで有名なネタ+0
-0
-
64. 匿名 2024/08/08(木) 18:07:30
>>11
ほんとワーワーうるさいよね
自業自得なのに+4
-0
-
65. 匿名 2024/08/08(木) 18:09:30
>>38
ニートによる自虐風自慢だよね+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/08(木) 18:36:01
>>1
5億程度でガタガタ言ってんのじわる+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:26
>>1
含み損だし直ぐ取り戻せる自信があるんだろうね。焦り感じないしただの自慢。+6
-1
-
68. 匿名 2024/08/08(木) 19:26:27
ここ数日ジェットコースターのように株価の上がり下がりが激しいけど、今日はどうなんだ?
夕方のニュースは九州の地震中心になってしまい、よくわからん。+0
-0
-
69. 匿名 2024/08/09(金) 00:50:16
オッスオラ損5億は正直スベってんでと思ってしまいましたが、資産額はとても羨ましいです+0
-0
-
70. 匿名 2024/08/09(金) 00:53:01
43億と38億どっちが多いどっちも多いってトミーズのネタ思い出した+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/09(金) 01:41:09
アベマのCMで「一番困ってるのは暇なことですかねぇw」って言ってんのがきもい+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/10(土) 10:53:31
このトピ妬みがすごい+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/13(火) 06:27:27
>>48
去年は株売ってなくて非課税世帯らしいよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自称ニートの投資家マサニーさん(40代)