-
3001. 匿名 2024/08/09(金) 12:22:47
>>2997
そうなんだ
私は先祖代々の家系図まで確認する気力はないから
日本代表になってくれたら応援してるわ!+28
-0
-
3002. 匿名 2024/08/09(金) 12:24:04
>>2997
主語を大きくしないでください
それってあなたの本音ですよね+14
-2
-
3003. 匿名 2024/08/09(金) 12:29:27
>>1
出場すらしてないサーフィンでも、他国の選手のサーフボードデザインが旭日旗に似ていると難癖付けていたらしい。+32
-1
-
3004. 匿名 2024/08/09(金) 12:33:49
FIFAはサッカーワールドカップの価値が薄れるのが嫌でオリンピックから抜けたかったけど、
IOCはサッカーは収益になるからオリンピックから絶対抜けさせたくなくて、
お互いの妥協案として、U-23サッカーが採用されることになったはず。
人気スポーツの利益で、オリンピックも開催できるし、儲かるし、マイナー競技にも還元できるってことになるから良いことしかない+25
-1
-
3005. 匿名 2024/08/09(金) 12:35:57
>>2591
バドミントンの子を見て安心感を持ちました
私の中で韓国人女性の平均的な容姿ってこういう印象でしたから、、
試合後の笑顔は清々しくてそのままでかわいいと思いました+2
-2
-
3006. 匿名 2024/08/09(金) 12:39:28
>>2859
東京五輪の男子470級の時は色々特集されてたよー
今回のペアの男性は同じ人なのにね
扱い全然違うくてびっくりする
あの、船の上でバッタバッタ動いて、船の外に出てのけぞってコントロールするのがめっちゃ面白くて好き!
せっかく銀取れたのにねえー+18
-0
-
3007. 匿名 2024/08/09(金) 12:40:50
ひるおび、ようやく少しだけセーリング取り上げてくれた!
でもトップが"オーストラリア"って…
やるならよく確認して報道してくださいな^^;+17
-0
-
3008. 匿名 2024/08/09(金) 12:42:24
>>3002
主語を大きく?
最近覚えた言葉なの?
ここ半年くらいで言う人急増したよね+2
-16
-
3009. 匿名 2024/08/09(金) 12:43:18
正直、浜口京子さんの解説分かりづらいっす…+4
-1
-
3010. 匿名 2024/08/09(金) 12:48:46
>>2995
昔は野球ってアマチュアしか出られなかったよね
だから、実業団の選手の目標がオリンピックだった
でも結局、オリンピックって商業だからねぇ〜お金稼げる方がいいに決まってるからプロも出られるようになっちゃった。
WBCもそうだけど、実業団から選出されてる人はすごいと思ってる。+8
-0
-
3011. 匿名 2024/08/09(金) 12:52:42
>>2974
ゴルフは自分のスコアが伸びることのほか
相手が勝手に崩れてくることがあるので
最後までわかりません+6
-0
-
3012. 匿名 2024/08/09(金) 12:53:41
>>3000
ジョコビッチは五輪金メダルとれば生涯グランドスラム達成だもん喜ぶよねって思ってたけど、国の代表として戦うってことに意味があるって記事読んで、なるほどなーって思った。
プロの世界だと国は背負ってないもんね。
ユニホームにスポンサーのワッペンはついてても、国旗はついてない。
愛国心のある人なら、4年に一度のオリンピックしかそういう機会ないんだと思うと、思い入れがあるんだなーってわかった気がする。
+28
-0
-
3013. 匿名 2024/08/09(金) 12:56:26
>>3000
登山家が山があったら登りたくなるのと同じで
そこに試合があるなら頂点に立ちたいっていうのが
プロスポーツ選手なんだと思う+11
-0
-
3014. 匿名 2024/08/09(金) 12:56:30
>>3000
彼らって
お金的にはもう十分足りちゃってて
あとは名誉を求めるとか祖国愛に目覚めるとか趣味の世界に浸るとか
の境地な気がする+13
-0
-
3015. 匿名 2024/08/09(金) 12:57:53
>>3008
これぞ論点ずらし
と横から突っ込みたくなるほど、あなたの本音を日本人の本音にするなよという内容は華麗にスルー
私も日本国籍で日本のために競ってくれる人を応援したくないなんて思わないです+18
-1
-
3016. 匿名 2024/08/09(金) 12:59:11
資産家のイチローさんは、
会社を創業したらしいよ。
やるー!+1
-0
-
3017. 匿名 2024/08/09(金) 13:04:08
バスケのセルビアとアメリカの試合凄かったなー
アメリカがあわや!かと思ったけど、やっぱり実力のある国は土壇場で強いんだね
日本もバスケもバレーも勝てそうで逃した試合あったけど、やっぱり相手が実力上回ってたんだな
選手は悔しいだろうけど、惨敗じゃなく勝ちそうな試合を見せてもらえただけでもこちらは満足だわ+7
-1
-
3018. 匿名 2024/08/09(金) 13:06:41
>>2789
なんでも日本ありきで考えてるんだな+1
-0
-
3019. 匿名 2024/08/09(金) 13:08:53
>>3001
張本は朝鮮じゃなくて両親が
中国人です+19
-0
-
3020. 匿名 2024/08/09(金) 13:09:37
【サーフィン】韓国側の抗議で豪スター選手が〝旭日旗サーフボード〟使用を撤回girlschannel.net【サーフィン】韓国側の抗議で豪スター選手が〝旭日旗サーフボード〟使用を撤回 開幕直前の25日にロビンソンは自身のSNSで旭日旗が描かれたサーフボード4枚を並べた画像を投稿。「残り2日。AIにインスパイアされたボードだ」とメッセージを寄せた。 「...
+0
-0
-
3021. 匿名 2024/08/09(金) 13:10:00
>>3015
わ〜
めっちゃ綺麗ごと
キモいわ+0
-16
-
3022. 匿名 2024/08/09(金) 13:11:48
>>3007
セーリング見逃しちゃったけど、国旗の大きく掲げられたヨットってなんかカッコいいね+15
-0
-
3023. 匿名 2024/08/09(金) 13:12:29
パリ五輪でも日本のアニメの影響力を感じる+9
-1
-
3024. 匿名 2024/08/09(金) 13:13:18
>>2999
一体どうやって人気順にするか、方法を考えてみたことある?
統計学やデータサイエンスを学んだことがある私ですら、人気順にランキング化するアイデアが思い浮かばないんだけど。
例えば全世界の人々に一票を持たせると、インドで人気なクリケットや中国で人気な卓球が最も人気なスポーツだと算出されてしまう(→人口が多い国が結果に影響を与える)
国ごとに人気順を算出する場合、全ての国が全ての種目を行っているわけではないし、男女差や世代間差などを考慮しながら、各国の順位をどう一つのランキングにまとめるか課題となる。+2
-0
-
3025. 匿名 2024/08/09(金) 13:16:25
卓球はメダル確定だよね
ボルタリングとやり投げとリレーは行けそうかな?+2
-0
-
3026. 匿名 2024/08/09(金) 13:17:36
YouTubeでたまたま見たんだけど自転車の男子めっちゃバチバチで面白かった!!!+19
-0
-
3027. 匿名 2024/08/09(金) 13:18:38
>>3024
そんなのAIですぐに割り出せますよ
人口格差を組み入れれば大丈夫です
歴代の入場者数とかあらゆるジャンルを盛り込めば
私、子供の頃からオリンピックのクレー射撃とか
何の為にあるのが疑問でした
ボート競技とかも全然人気無さそう+1
-11
-
3028. 匿名 2024/08/09(金) 13:19:23
>>2565
日本が一瞬、メダルランキングが韓国より下になって
すごい嫌なコメントしている人がいたけど最終的にはやはり日本の方が上なのかな。+1
-0
-
3029. 匿名 2024/08/09(金) 13:19:34
>>3027
あなたはたぶんAIを誤解している+9
-0
-
3030. 匿名 2024/08/09(金) 13:20:19
どうでもいいけど、サニブラウンて前はもっとギラギラしてたっていうか、今はなんだか優しい雰囲気になったね。+14
-0
-
3031. 匿名 2024/08/09(金) 13:20:23
>>3028
そういう話題にコメントする時点で
そのコメント主と
あなたも同じ思考になってるんだと思うよ+9
-0
-
3032. 匿名 2024/08/09(金) 13:20:26
>>2593
メダル取れる種目はひたすら頑張って前にネットにかかれていた気がする。+3
-0
-
3033. 匿名 2024/08/09(金) 13:23:27
【歴代五輪ワースト5】
1位=パリ五輪(フランス:2024年)
2位=ソウル五輪(韓国:1988年)
3位=モントリオール五輪(カナダ:1976年)
4位=ロサンゼルス五輪(アメリカ:1984年)
5位=北京オリンピック(中国:2008年)
+4
-0
-
3034. 匿名 2024/08/09(金) 13:23:47
あさって閉会式だけど、録画しようとしたら
いまだに「放送時間未定」となっていて予約録画できないわね
なんじゃこりゃ…って感じ。+9
-0
-
3035. 匿名 2024/08/09(金) 13:23:50
>>2591
何かと思ったらバドミントン協会を批判したんだ
日本も何やら組織のゴタゴタで弱くなってる競技があるみたいだけど、選手が声をあげてくれないものか+15
-0
-
3036. 匿名 2024/08/09(金) 13:24:25
>>3009
今日のはわりと分かりやすかったよ〜
京子ちゃん、とても良い人だし知識も技術も確かで実演も出来るけどテンションが独特で解説に向かないのよね^^;+10
-0
-
3037. 匿名 2024/08/09(金) 13:25:17
>>2565
競技人口が少ない過疎競技なのね+6
-1
-
3038. 匿名 2024/08/09(金) 13:27:02
>>3023
フランスもハイキュー効果で日本バレー応援してくれた人も多かったみたいだね+9
-0
-
3039. 匿名 2024/08/09(金) 13:29:09
やり投げ
卓球団体
ボルダリング
ブレイキン
メダル候補+10
-0
-
3040. 匿名 2024/08/09(金) 13:29:55
>>3039
あとリレーだ+8
-1
-
3041. 匿名 2024/08/09(金) 13:29:57
>>2998
パリの開会式の悲惨さを見た後なら多少控えめにならないかなぁ+3
-0
-
3042. 匿名 2024/08/09(金) 13:30:32
>>3033
韓国の平昌五輪は、選手村でノロウイルス大発生だったよ
選手がヘロヘロになってジャンプ台で飛ぶ寸前に吐いて、吐いたそのまま無理して飛ぶという地獄だったわ…
選手村でノロが出だ理由は、汚染された地下水をそのまま使って料理作っていたから。+19
-0
-
3043. 匿名 2024/08/09(金) 13:33:25
>>3017
バレーに関してはそうかも知れない
でもバスケ、とりわけフランス戦だけは違うよ!
あれはジャッジの故意な誤審により不当にもぎ取られた決して納得できない、納得してはいけない敗戦だと思う+13
-0
-
3044. 匿名 2024/08/09(金) 13:35:54
>>1
調べ方が悪いのか理由がわからずここで質問してます。すみません!
レスリングで日本選手がインドの選手と対戦しているのを見て気になったのですが、
ビネシュ・ビネシュとかアマン・アマンとか続いている名前の人が相手で、
インドってそういう名前が多いのかなと思って調べてみたらwikiではビネシュさんはビネシュ・フォガトだったし、アマンさんはアマン・セフラワットでした。
インドでは苗字?は表記しない?できない?のですか?
+1
-0
-
3045. 匿名 2024/08/09(金) 13:41:02
今日は17時から卓球男子団体の3位決定戦やでえ!
相手はフランスやねん!
応援せな!+5
-0
-
3046. 匿名 2024/08/09(金) 13:41:56
>>3022
まだ配信サイトで観られるから良かったら見てみて!
国旗が大きく描かれた帆を張った船達、
格好良くも何だかとっても可愛らしくも見えて、何だか和みますよ!
選手達は目まぐるしく動きながらかなりのスピードでレースを繰り広げている筈なのに、
上空からの映像だとツイーっと海を滑るように移動する船達が小さな生き物の様に見えて妙に愛しいのは私だけかしら^^;+4
-0
-
3047. 匿名 2024/08/09(金) 13:42:25
>>1
レスリングの試合を見ていて気づいたんだけど、フランスが参加していないと、審判のずっこがないので、見ていて気持ちいい。
フランスが関連している競技は、世界中の国が判定に不満の声を上げている。
なので、フランス抜きでオリンピックを開催したほうが、いいんじゃないかと思う。+5
-1
-
3048. 匿名 2024/08/09(金) 13:43:18
>>3012
ジョコビッチはヨーロッパの火薬庫、バルカン半島のセルビア出身だもんね…
ベオグラード行った時、ガイドさんから悲しい歴史をたくさん教えてもらった
彼が練習してたというコートも見たよ+7
-0
-
3049. 匿名 2024/08/09(金) 13:44:39
>>3031
ほんこれ
普通の人はどこか特定の国と比較する思考回路が全くないので何言ってんだとしか思わないはず+8
-0
-
3050. 匿名 2024/08/09(金) 13:48:35
クライミングと卓球モロ被りじゃん
両方同時に見るしかないけどそれぞれじっくり見たかった😭
+15
-0
-
3051. 匿名 2024/08/09(金) 13:49:41
藤波さんの激しく動いてもまとまっているサラサラヘアーが素敵。
金メダルおめでとうという気持ちと共に、髪のケアにも力を入れなくてはというモチベーションになったよ。+21
-2
-
3052. 匿名 2024/08/09(金) 13:50:33
>>3004
上手く考えたものだね~。感心したわ。+8
-2
-
3053. 匿名 2024/08/09(金) 13:51:19
卓球女子めちゃくちゃチームの雰囲気良いね
体操男子、バレー男子とともに泣かされっぱなし+44
-0
-
3054. 匿名 2024/08/09(金) 13:51:31
>>3044
カースト制の廃止で属性がわかってしまう可能性のある姓をを名乗らせないという法律ができた
パスポートも名前だけで発行されることが多々ある
そのせいで姓はあるものの姓の欄と名の欄に両方とも名前だけを登録した可能性が高いと思うけど
はっきりしたことはわからない
+25
-1
-
3055. 匿名 2024/08/09(金) 13:53:45
>>3044
苗字でカーストの階層がわかるので、隠すわけじゃないけど公開する必要もないのでパスポートとか免許証とかでも名前given nameだけ使うのが一般的
で、イミグレ書類とか、五輪登録とかは氏名が必要なんで苗字欄にも名前書いてんじゃないかな?
他の人、トピずれゴメン、競技オフの時間帯だから大目に見てください(汗+20
-0
-
3056. 匿名 2024/08/09(金) 13:56:48
藤波さんの相手めちゃくちゃいい人だね
試合終了の時点で笑顔で称えてくれてた+40
-0
-
3057. 匿名 2024/08/09(金) 13:59:34
藤波さんとお父さんは仲悪いんじゃないんだよね?ww
お父さんがインタビュー答えてるとき違う方向向いてすごい嫌そうだったんだけど何があったんだ😂+14
-1
-
3058. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:40
>>3055
>>3054
ありがとうございます!
国それぞれに事情があるのですね。
カースト制が関係あるとは想像していなかったので勉強になりました。
しかし、色々不具合もあるのでしょうが、インドでは正式な書類も名前だけで作れるのは画期的だなと思いました。+16
-0
-
3059. 匿名 2024/08/09(金) 14:01:59
メダル数日本のが多いのにずーーーっと順位が変わらないんだけどなんなんだろ+7
-0
-
3060. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:36
>>3059
そうだよね!?
私も不思議に思ってた。
いつもすぐに変わってたと思うんだけどな。+11
-0
-
3061. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:24
>>3059
総数というより金銀銅の数が多い方が上だったような+35
-0
-
3062. 匿名 2024/08/09(金) 14:04:49
>>2915
私の中では平野選手がエースなんだよな。
どんな状況でも集中力・精神力が研ぎ澄まされてて、平野選手の圧倒的なパワーと技術力のすごさ&ゾーンに入った時のラリーが見てて惚れ惚れするから今の五輪終わっても引き続きその姿を見たい。+15
-1
-
3063. 匿名 2024/08/09(金) 14:07:44
>>3059
金の個数>銀の個数>銅の個数
この順位
銀メダル30個とっても金メダルがなければ金メダル1個の国より下になる+44
-0
-
3064. 匿名 2024/08/09(金) 14:08:08
>>3058
ちなみに、すべての国内申請には父親の名前が必要で、
パスポート表記はカツオ、ワカメワカメでも申請書には波平を書く欄がある+13
-0
-
3065. 匿名 2024/08/09(金) 14:09:11
>>2999
ほとんどの人が存在を知らない、見たことないから人気になりようがないスポーツもたくさんある
それを見ること、知ることができるのがオリンピックの良さの一つでもあると思う
人が真剣に勝負し己の限界に挑戦する姿を様々な競技で楽しむのがオリンピックだし、どの競技にも選ばれたり継続されてきた歴史やストーリーがありそういうのを知ることも楽しみの一つ
あなたは表面的で狭い視野しかないから楽しめないだけ
これからも好きなスポーツだけ見て五輪の悪口言って生きていけばいいよ+15
-1
-
3066. 匿名 2024/08/09(金) 14:10:52
>>3042
良くみてみ?夏な+0
-1
-
3067. 匿名 2024/08/09(金) 14:11:29
いつかセパタクローとカバディをオリンピックで観たい+3
-1
-
3068. 匿名 2024/08/09(金) 14:16:45
>>3059
陸上始まったらアメリカやっぱ凄いな
オリンピックずっとアメリカ開催で良いよね
アジアに持ち回らせるルールとかもう要らない
やりたい国があればやれば良いけど
結局大会時期も時間もあちらの国にめちゃくちゃ配慮しなきゃいけないんだし+4
-6
-
3069. 匿名 2024/08/09(金) 14:20:17
>>3050
玉井陸斗選手の高飛び込みも重なってる😭+14
-0
-
3070. 匿名 2024/08/09(金) 14:28:40
>>3064
横
例えがわかりやすい!w+13
-0
-
3071. 匿名 2024/08/09(金) 14:30:13
男子マラソンスイミング始まるね!
汚い川だけど頑張って!!+6
-0
-
3072. 匿名 2024/08/09(金) 14:30:20
>>3004
ラグビーが7人制なのもそんな感じ?+0
-0
-
3073. 匿名 2024/08/09(金) 14:31:12
>>3067
私はスラックライン!
最近見ておもしろかった!+1
-1
-
3074. 匿名 2024/08/09(金) 14:31:16
>>3068
なんでアメリカ?ギリシャならわかるけど
アメリカに力持たせなくていいよ+8
-0
-
3075. 匿名 2024/08/09(金) 14:34:44
>>3059
意外
今回韓国あんまり見かけないなと思ってたんだけど実は頑張ってるんだね+4
-1
-
3076. 匿名 2024/08/09(金) 14:39:56
>>3073
ペタンクとかもオリンピック種目になったら
面白そうだと思うんだよね
全国民総予選参加とかできそうでw+3
-1
-
3077. 匿名 2024/08/09(金) 14:41:05
>>3019
多分返信先間違ってると思うので
一応連絡しておくね!+4
-0
-
3078. 匿名 2024/08/09(金) 14:41:58
男子マラソンスイミング始まってる+5
-0
-
3079. 匿名 2024/08/09(金) 14:45:14
>>3075
>>2565+2
-0
-
3080. 匿名 2024/08/09(金) 14:48:41
>>1
【今度は五輪メダルに問題発生】わずか獲得1週間で「塗装が剥がれて…」発覚した劣化ぶりに海外絶句…
+13
-0
-
3081. 匿名 2024/08/09(金) 14:49:33
>>3057
あれは「お父さんうかれて調子乗って変なこと言ったらやだな〜」みたいな、女の子特有の複雑な心境かと思った笑+34
-0
-
3082. 匿名 2024/08/09(金) 14:55:51
ワタガシペアさあ…
コメント出してて「悔いはない」だって…もう胸がいっぱいよ!!😭
メダル取った時の日本vs韓国戦の試合ですが、あれを見て東野さんめちゃくちゃ綺麗だな〜と思ったわ。お雛様みたいな顔よね
あと内面からエネルギーと強さが滲みでている。
東野選手、試合のに時はすっぴんだけどメイクも似合う!
+30
-2
-
3083. 匿名 2024/08/09(金) 14:58:08
ミヤネ屋でセーリングやってる!+9
-0
-
3084. 匿名 2024/08/09(金) 15:03:34
2030年、冬季五輪はフランス開催なんだよね
冬山で食料不足とか絶望しかなくない?+16
-0
-
3085. 匿名 2024/08/09(金) 15:05:17
>>3084
新種目「サバイバー」が採用されるのかな+15
-0
-
3086. 匿名 2024/08/09(金) 15:07:14
>>3084
暖房もなしとか
凍えて死ぬし+12
-0
-
3087. 匿名 2024/08/09(金) 15:10:44
>>3041
関連して…
パリ市長が五輪開会式を「極右打ち砕いた。パリは自由な都市であり、LGBTQの避難所だ」 と称賛
(一部引用)
だが、イダルゴ市長は「パリは称賛される一方、嫌悪感をあおろうとする動きもある。自由な都市であり、LGBTQ(性的少数者)が避難する共生の街になっているからだ」と反論。
さらに「反動主義者や極右、みんなを対立させようとする勢力」を批判し、「詳細にこだわって、否定的なメッセージを拡散する」ことは、ポピュリズム(大衆迎合主義)の常套手段だとも述べた。
パリ市長が五輪開会式を「極右打ち砕いた」と称賛 「最後の晩餐」連想演出への批判退け - 産経ニュースwww.sankei.comパリのイダルゴ市長は7日付フランス紙ルモンドのインタビューで、7月26日の五輪開会式は「極右のメッセージを打ち砕いた」と述べ、高く評価した。
+1
-1
-
3088. 匿名 2024/08/09(金) 15:15:21
今日は卓球とスポクラ、ブレイキンを応援したいから自分も一生懸命仕事した(今少し休憩中)
3回も着替えるほど汗だくになったぜぇ
帰るの楽しみ。なんかおやつ買って帰ろ+36
-0
-
3089. 匿名 2024/08/09(金) 15:17:07
>>2890
オリンピックの競技の格付けがAランクの体操で量産できてるのが凄い。+8
-0
-
3090. 匿名 2024/08/09(金) 15:17:56
>>3087
横
自画自賛してるって事は
閉会式もあんな調子なのかしら…+8
-0
-
3091. 匿名 2024/08/09(金) 15:18:31
>>2565
アーチェリーも射撃も足は動かないよね
韓国アーチェリー男子にめっちゃお腹でている人がいた+2
-0
-
3092. 匿名 2024/08/09(金) 15:18:36
ゴゴスマ、現地の石井アナ酷い
セーヌ川の水をペットボトルにいれて、意外と透明なんです。大丈夫です。だって…+14
-0
-
3093. 匿名 2024/08/09(金) 15:19:54
セーリング吉岡美帆さん、ヨットにぴったりな名前だけどご両親どちらかやってたのかたまたまなのか?+20
-0
-
3094. 匿名 2024/08/09(金) 15:20:55
>>3075
韓国、球技がほぼ全滅してるからストレスが少なくていい。でも数少ない対戦の中で柔道男子がちょちょいやらかしてるけど。+19
-1
-
3095. 匿名 2024/08/09(金) 15:23:23
>>3089
競技の格付けとかあるんだ!
陸上とか水泳は高そう+2
-0
-
3096. 匿名 2024/08/09(金) 15:23:31
>>3092
それ飲んでから言ってるなら
体張ってるなぁって思うけど
ペットボトルに入れるだけで言われてもね+25
-1
-
3097. 匿名 2024/08/09(金) 15:31:50
>>2972
メガネのガキが2人いるからイライラする人は見ないほうがいいね+1
-1
-
3098. 匿名 2024/08/09(金) 15:33:42
海外の選手は恋人を隠すこともなくて良いね
堂々とキスしにいくなんて、日本人には絶対出来ない+2
-14
-
3099. 匿名 2024/08/09(金) 15:36:17
>>3072
よく知らないけど普通のラグビーは一週間に一回くらいしか試合できないから、期間内に到底終わらなくて無理なんじゃないかな+3
-0
-
3100. 匿名 2024/08/09(金) 15:42:09
>>3092
なんか、命令されて言わされてそう+5
-0
-
3101. 匿名 2024/08/09(金) 15:42:30
>>3075
バドで強い女がいた+10
-0
-
3102. 匿名 2024/08/09(金) 15:44:07
>>3057
お年頃だし、なんか照れ?みたいなのもあったかもね+22
-1
-
3103. 匿名 2024/08/09(金) 15:45:45
>>3098
日本人には他人の前でキスする文化は無いから恋人を隠してなかったとしてもやらんぞ+25
-0
-
3104. 匿名 2024/08/09(金) 15:45:57
>>3088
暑い中お疲れ様!楽しもう+12
-0
-
3105. 匿名 2024/08/09(金) 15:46:52
新体操、ドイツとかロシア系の選手やん笑+1
-1
-
3106. 匿名 2024/08/09(金) 15:47:32
>>3063
>>3061
単純にメダルの個数ではないんだね
メダルの色が関係してくるのか
+5
-1
-
3107. 匿名 2024/08/09(金) 15:48:13
>>3095
陸上、水泳、体操がAランクだった気がする+5
-0
-
3108. 匿名 2024/08/09(金) 15:49:12
新体操予選トップのイタリア選手、160ぐらいしかないんだね。東京金のアシュラム、ディナ姉妹も165ぐらいだし、手技には長身過ぎない方が有利?+1
-1
-
3109. 匿名 2024/08/09(金) 15:50:13
>>3056
相手も挑戦するつもりだったんだろうね
136勝?凄い人なのはわかってたはずだから+16
-0
-
3110. 匿名 2024/08/09(金) 15:52:32
新体操のマムーンが、ロシアのパワハラ指導は良くないと比較的最近言ってた+7
-0
-
3111. 匿名 2024/08/09(金) 15:55:41
昨日のマラソンスイミングで金メダルの選手がゴール後しきりに手首にキスしてて??と思ってたんだけど愛犬の肉球だったんだね
素敵🐾+24
-0
-
3112. 匿名 2024/08/09(金) 16:02:19
>>3082
もうちょっと髪色暗いほうが似合いそう+5
-1
-
3113. 匿名 2024/08/09(金) 16:05:30
>>3082
この二人てっきり付き合ってるのかと思ったら違うのかな?
プライベートで一度もご飯食べに行ったことがないって言ってた+4
-0
-
3114. 匿名 2024/08/09(金) 16:09:14
>>3113
いろんな競技のペアにおいて、付き合ってるほうが珍しいよ+15
-0
-
3115. 匿名 2024/08/09(金) 16:10:32
>>3113
付き合ってない
ちなみにセーリングの岡田吉岡ペアも付き合ってない
まあこの2人はインタビューでも距離感あるから付き合ってないのは即わかる
岡田さんは既婚者で娘がいるから
+9
-0
-
3116. 匿名 2024/08/09(金) 16:12:49
今日はとりあえず卓球団体男子を見て
ボルダー様子見して
卓球チラ見して
ボルダー見て
って感じでハラハラしようかな
最後はどちらも歓喜!で締めたい+10
-0
-
3117. 匿名 2024/08/09(金) 16:13:55
ギリギリ間に合ってマラソンスイミング見てます!日本の南出選手は14位あたり?トップはまもなくゴールですね+13
-0
-
3118. 匿名 2024/08/09(金) 16:13:57
>>2903
韓国に対して何でそこまで気になるのかが分からん。+5
-0
-
3119. 匿名 2024/08/09(金) 16:14:36
フランスと韓国のマナーの悪さは同じ
「スポーツマンシップはどこにある?」ドイツ紙が仏ファンの観戦マナーに苦言「高揚感のあまり、他国の選手を…」【パリ五輪】 | THE DIGESTthedigestweb.com2大会ぶりに有観客となったパリ五輪で、地元フランスの選手やチームに大声援を送る開催国のファンの姿が話題となっている。 【画像】史上初め...
五輪会場で大騒ぎの韓国人高齢客が大炎上 ネットの目撃証言で…スマホも鳴りっぱなし「国の恥」 | THE ANSWERthe-ans.jpパリ五輪のアーチェリーでは、韓国が男女の個人と団体、混合団体の5種目すべてで金メダルを獲得するという圧倒ぶりだった。ところがスタンドでは、韓国人観客が他国選手の競技の妨害となるほど騒ぎ立てていたという目撃証言が写真付きでネットに公開され、物議を醸し...
+3
-0
-
3120. 匿名 2024/08/09(金) 16:17:25
>>2956
アメリカは競技人口3万人居るし反対するのは当たり前。+1
-0
-
3121. 匿名 2024/08/09(金) 16:17:52
強烈に眠いけどいま寝たら夜に仮眠できないからマラソンスイミング見てる
もうじきゴール+4
-0
-
3122. 匿名 2024/08/09(金) 16:18:50
>>3082
素敵!2人とも優しい雰囲気なのに、互いを思い遣り信頼し合う絆の強さが力強いプレーからも感じられて大好きなペア。色々乗り越えてのメダルは東京大会以上に嬉しかったでしょうね。パリオリンピック バドミントン 混合ダブルス 銅メダル 渡辺勇大と東野有紗 準決勝の敗戦から意地見せる | NHK | #バドミントンwww3.nhk.or.jp【NHK】バドミントンの混合ダブルスで2大会連続の銅メダルをつかんだ“ワタガシ”ペア。準決勝の敗戦から気持ちを切り替え、世界トップ…
+2
-0
-
3123. 匿名 2024/08/09(金) 16:20:05
>>3113
付き合ってないみたいだけど、こんなに長い期間一緒に苦楽を共にして、喜びも悲しみも分かち合って、家族より信頼してるとか、出会えて良かった!と言い合えて、これ以上のパートナーがいるか?と思うわ。
+7
-3
-
3124. 匿名 2024/08/09(金) 16:20:23
金銀争い!+2
-0
-
3125. 匿名 2024/08/09(金) 16:21:14
銅メダルも競ってる+3
-0
-
3126. 匿名 2024/08/09(金) 16:22:19
>>3120
3万って女子レスリングの人数だよね?
アメリカでレスリングしてる人は男女合わせたら21万人らしいよ+0
-0
-
3127. 匿名 2024/08/09(金) 16:23:48
めっちゃカメラひいたな
しばらく来ないのか+0
-0
-
3128. 匿名 2024/08/09(金) 16:24:02
良いなあ、パリは
誤審や質の悪い食事やメダル、酷い環境で
もう二度とパリでやろうって言われないんだろうな
良いなあー
日本はナメられてるな+8
-0
-
3129. 匿名 2024/08/09(金) 16:24:21
女子もだったけど10km泳いでもすごい元気でビックリするね+8
-0
-
3130. 匿名 2024/08/09(金) 16:28:16
マラソンスイミング南出選手は15位でした!お疲れ様ー+12
-0
-
3131. 匿名 2024/08/09(金) 16:28:23
日本の南出選手15位でゴール
汚川で10kmお疲れ様でした!!+18
-0
-
3132. 匿名 2024/08/09(金) 16:28:31
南出選手15位でゴール
おつかれさまでした+8
-0
-
3133. 匿名 2024/08/09(金) 16:29:37
金・銅ハンガリー、銀ドイツ
ハンガリーは海が無くてもマラソンスイミング強いんだね+4
-0
-
3134. 匿名 2024/08/09(金) 16:32:37
>>3027
AIは世の中にある既存情報をもとにしかアウトプットを生成できないよ。
仮にAIに人気順ランキングの作成を任せたら、インターネット上にあるメジャー言語のスポーツ記事の数なども取り込んでしまうし、話者数の多い言語が結果に影響を与えるから、公平なスポーツの人気順ランキングを作成するのが余計に難しくなる。
算出ロジックは人間が考える必要あり。+1
-0
-
3135. 匿名 2024/08/09(金) 16:33:08
>>2890
どんな射撃競技を指しているのかは分かりませんが、警察以外でも日立建機とかにクレーの実業団チームが有ります。
エアライフルやビームライフル等は高等学校に射撃部がある場合も有り、射撃競技選手権大会が開催されてます。+0
-0
-
3136. 匿名 2024/08/09(金) 16:36:37
笹生さんスタート⛳⛳⛳
がんばれーヾ(●´∇`●)ノ🎌🎌🎌+7
-0
-
3137. 匿名 2024/08/09(金) 16:38:51
>>3126
はい、女子の事です。
日本は200人ぐらいです。
+0
-0
-
3138. 匿名 2024/08/09(金) 16:45:11
>>3059
大丈夫。今晩レスリングで日本は金メダルまたは銀メダルを2つ獲得するから、間違いなく韓国を抜き去るよ。
もし金メダルを二つ獲得すれば、日本はフランスを抜いて4位に浮上する。+5
-0
-
3139. 匿名 2024/08/09(金) 16:45:12
マラソンスイミングあるんだって配信見に行ったらセーヌ川だったからすぐ閉じてしまった+4
-0
-
3140. 匿名 2024/08/09(金) 16:46:15
もうすぐクライミングと卓球だー!
どきどきしてきた!+11
-0
-
3141. 匿名 2024/08/09(金) 16:47:41
>>3027
どんな素材を学習させるんです?
英語メインになっても偏るだけだよ
決して「すぐに」割り出せないよ+2
-1
-
3142. 匿名 2024/08/09(金) 16:47:57
>>3080
これは酷い…パリ五輪メダルがわずか1週間で劣化 スケボー銅メダリスト悲痛...塗装剥がれ「品質を上げないと」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpパリ五輪スケートボード男子ストリートで銅メダルを獲得したナイジャ・ヒューストン(米国)が2024年8月8日にインスタグラムのストーリーを更新し、自身が獲得した銅メダルの劣化を報告した。英紙「デイ
+8
-0
-
3143. 匿名 2024/08/09(金) 16:50:58
>>2969
人気競技をしてるための五輪でもないよ。+1
-0
-
3144. 匿名 2024/08/09(金) 16:52:10
今日のトピが立ったよ!+5
-0
-
3145. 匿名 2024/08/09(金) 16:54:45
卓球はじまるね!
応援してるよ+2
-0
-
3146. 匿名 2024/08/09(金) 16:59:26
卓球の会場がアウェー過ぎる、、、
+3
-0
-
3147. 匿名 2024/08/09(金) 16:59:52
身長差が半端ない+1
-0
-
3148. 匿名 2024/08/09(金) 17:02:24
>>2995
ビーチバレーやバスケ3Ⅹ3も意味不明。
バレーや、バスケ有るし。
で、そのバスケもアテネ五輪のアルゼンチンとか数少ない例外はあれど、毎回ドリームチームに勝てないよね。
そりぁ、レブロンとか何十億越えのNBA選手揃い踏みだし。
これも↑どうなんだか。+0
-0
-
3149. 匿名 2024/08/09(金) 17:03:09
いよいよ卓球3決か…
ハリー!何も気にせず楽しんできて!!+2
-0
-
3150. 匿名 2024/08/09(金) 17:04:34
>>3142
え!何これ!!!+3
-0
-
3151. 匿名 2024/08/09(金) 17:08:40
>>3110
新体操もフィギュアスケートみたいに野菜の粉末を食事扱いにするコーチがいるのかな。+0
-0
-
3152. 匿名 2024/08/09(金) 17:20:48
>>3142
銅だからかな?変色しやすいよね+4
-0
-
3153. 匿名 2024/08/09(金) 17:25:38
今日のトピ
ネガティブなことしか言わない人いてイライラするから
こっちで応援するわ+1
-0
-
3154. 匿名 2024/08/09(金) 17:25:56
おしい!
まだまだいけるよ!+3
-0
-
3155. 匿名 2024/08/09(金) 17:26:16
狙いはいいよ!がんばれ!+1
-0
-
3156. 匿名 2024/08/09(金) 17:26:58
よっしゃ!1ゲーム返した!+3
-0
-
3157. 匿名 2024/08/09(金) 17:27:42
1点目からとってこ!+2
-0
-
3158. 匿名 2024/08/09(金) 17:28:27
おしい!エッジかと思った
がんばれーーー!+1
-0
-
3159. 匿名 2024/08/09(金) 17:31:02
よっしゃ!
こっからだよ!+0
-0
-
3160. 匿名 2024/08/09(金) 17:31:39
惜しい!
もうちょっと!+0
-0
-
3161. 匿名 2024/08/09(金) 17:32:09
よしよし!+0
-0
-
3162. 匿名 2024/08/09(金) 17:54:18
相手の17歳も強いね。
張本くんファイト、大丈夫だよ!+2
-0
-
3163. 匿名 2024/08/09(金) 17:56:09
すご+0
-0
-
3164. 匿名 2024/08/09(金) 17:57:03
>>3142
お醤油につけたらピカピカになるかな?+2
-0
-
3165. 匿名 2024/08/09(金) 17:57:04
安楽くんすごい👏👏👏👏+3
-0
-
3166. 匿名 2024/08/09(金) 18:04:13
張本くん、ガンバレ
+1
-0
-
3167. 匿名 2024/08/09(金) 18:07:03
ハリーがんばれ!この試合は欲しい+0
-0
-
3168. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:16
すごーい!!!!安楽選手!!!!
さすがです!!!!+4
-0
-
3169. 匿名 2024/08/09(金) 18:19:02
25点のところに2回タッチしたのに、50点じゃなくて49.6点なのはなんでなんだろう。+0
-0
-
3170. 匿名 2024/08/09(金) 18:20:25
次は戸上選手、応援してるよー+0
-0
-
3171. 匿名 2024/08/09(金) 18:22:24
スポーツクライミング、他の国の選手観てても惜しい〜😫ってなぜか応援しちゃう(笑)+4
-0
-
3172. 匿名 2024/08/09(金) 18:23:28
あそこジャンプして飛び移れる人いるん?!www+3
-0
-
3173. 匿名 2024/08/09(金) 18:37:39
>>3149
銅メダルくれー+1
-0
-
3174. 匿名 2024/08/09(金) 19:10:01
トイレ休憩中+0
-1
-
3175. 匿名 2024/08/09(金) 19:33:59
ハリモンはコースアウト多すぎ+2
-0
-
3176. 匿名 2024/08/09(金) 20:26:58
あーーーーーーーーーー+0
-0
-
3177. 匿名 2024/08/09(金) 20:29:27
安楽選手惜しかったー+0
-0
-
3178. 匿名 2024/08/09(金) 20:37:23
今回の五輪は、ギリギリだった!惜しかった〜ってのが多いね+3
-0
-
3179. 匿名 2024/08/09(金) 22:17:44
え、日本のフェンシング男子選手さんもダニに噛まれたって…やっぱ衛生面に不安視しちゃうよね…+2
-0
-
3180. 匿名 2024/08/09(金) 23:20:23
ヤマトさんが出てきたのかとおもた+1
-0
-
3181. 匿名 2024/08/09(金) 23:35:02
モロッコの洋服かわいい🇲🇦+0
-0
-
3182. 匿名 2024/08/10(土) 00:47:36
ブレイキンがドリフに見えてきた…今日はつまらんわ+0
-0
-
3183. 匿名 2024/08/10(土) 09:34:37
>>3046
エンジンついてないただの船なのに、舵と帆の向きを調整するだけであんなにスピードでるんだっていうのと、コントロールする人間によってあんなに差がつくんだっていうのが面白いよね
お金持ちのスポーツだから、選手の品もよい。
見ててイライラすることあんまりないスポーツな気がする。+0
-0
-
3184. 匿名 2024/08/11(日) 00:51:05
タトゥーの選手増えたよね+0
-0
-
3185. 匿名 2024/08/11(日) 05:42:17
ダンクかっこええわ+0
-0
-
3186. 匿名 2024/08/11(日) 05:48:26
もはや何か起きる前に増えなってる気がするんですが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
■ 「冷ややかに傍観」から一転、「熱狂」へ 7月26日から文化と芸術の都パリで開かれている夏季オリンピック。「金メダル5個、総合成績15位」という控えめな目標を掲げていた韓国だったが、期せずして