-
1. 匿名 2024/08/08(木) 13:19:15
今日子供が寝たら旦那と今後について話し合いをする予定なのですが、私からは離婚を申し出る予定です。
実際に離婚された方にお伺いしたいのですが、妻側から離婚を申し出る際に何か準備されましたか?
また離婚調停、裁判などになった場合は弁護士さんをどのように探されましたでしょうか。
離婚理由としては旦那が1年ほど前に鬱になり、薬の副作用のせいか私や子供に高圧的な態度を取ることが増えた、また家のお金の使い込みなど金銭問題も発覚しました。
年始にも一度離婚の話はしたのですが拒否されています。
今回は夫側から鬱の状態について話をしたいとの事なので向こうから離婚を切り出す可能性もあります。
(そうなれば私としてはラッキーですが、仕事を辞めたいという話っぽいです)
未就学が1人おり、私の年収は900万円でマンションも私の名義ですので金銭的な問題はありません。
離婚でこんなことの調整に時間がかかったなど、どんな事でもいいので教えていただけると嬉しいです。
+2285
-69
-
2. 匿名 2024/08/08(木) 13:19:30
+960
-89
-
3. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:04
離婚しな+1248
-43
-
4. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:05
はい+43
-4
-
5. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:24
主ファイト+1702
-10
-
6. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:26
上手くいきますように+1394
-8
-
7. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:46
鬱になる前はいい旦那さんだったのかな
主が穏便に別れられますように+1619
-9
-
8. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:17
法テラス+118
-55
-
9. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:33
>>1
義父母に連絡いれて、離婚後の夫の引きとり(監視)をお願いしておく+1728
-26
-
10. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:35
ドラマのタイトルになりそうなトピタイだ+302
-8
-
11. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:37
+143
-6
-
12. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:42
>>1
旦那さんは仕事辞めて寄っかかりたいって話だと思うから平行線辿りそうだね。
難しそうなら療養かねてとりあえず実家帰って貰えば?+1947
-13
-
13. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:43
離婚拒否されたら調停すれば確実にこの状況なら離婚できるよ
+793
-4
-
14. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:46
主さん頑張ってね。+261
-4
-
15. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:50
+83
-91
-
16. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:52
昨晩も似たようなトピたってたな
離婚ブーム?+52
-6
-
17. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:53
>>1+60
-37
-
18. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:58
相手の話と出方を先に見る。+193
-4
-
19. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:59
マンションは主の名義でも結婚後に購入したものなら財産分与の対象だよ+818
-7
-
20. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:01
主が慰謝料を払う立場だね
+40
-84
-
21. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:08
万が一と思って、スマホで録音とか+467
-5
-
22. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:10
それだけの収入あってマンションも所有というなら、かなり有利なシンママになれそうだけれど、相手が鬱とはいえ養育費等の取り決めはしっかりしておいた方がいいと思う+659
-8
-
23. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:13
主さん名義か。追い出すの大変そう。
賃貸なら勝手に出ていけば良いだけだけど、こちらは身動き取れないってことだもんね+608
-0
-
24. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:17
>>1離婚のあれこれを聞きたいgirlschannel.net離婚のあれこれを聞きたい離婚予定で調停不成立、裁判に移行するものです。 いま一番困ってるのが、アプリで共有していた銀行口座残高を見られたくないのですが、自分自身のは見続けたいです。 いくらネットで調べても出てこないので、直接銀行に問い合わせるしか...
+22
-6
-
25. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:30
子どもにストレスをぶつけないように頑張ってください+224
-13
-
26. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:32
証拠を揃える。
金銭の出し入れや高圧的な態度を取った時の音声等。+381
-5
-
27. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:39
友人に弁護士がいるけど、やはり子供の親権問題は揉めるらしい。+227
-3
-
28. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:44
>>1
鬱になって捨てられる旦那かわいそうだな。
逆の立場になる可能性もあったかもしれないのに。+203
-266
-
29. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:49
>>2
ここは絶対に離婚しないよ+285
-61
-
30. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:51
>>1
なんで家の金使い込んで妻子に高圧的でいてさらに無職にまでなってまだ家族でいてもらって当然と思えるんだろう(笑)
何が鬱の状態について話したいだよ
鬱に全部乗せしすぎだわ
お前みたいなクソラーメン百万積まれてもお断りだわ
と、おっしゃってください+942
-54
-
31. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:56
>>1
鬱だから捨てないでっていうだろうな、旦那さんは。論破頑張って!+420
-7
-
32. 匿名 2024/08/08(木) 13:22:59
こんなとこで相談するより弁護士通すならそっちに相談した方がいいと思う
いろんな夫婦がいるし離婚なんて千差万別だし+255
-5
-
33. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:06
娘まだ2歳で2人目妊娠中だけど離婚する。
不倫3回目だしもう無理だから。養育費はもちろんもらうけどね。+457
-30
-
34. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:09
>>12
でも収入高い方が低い方に生活費渡す事になるよ
夫婦のうちはね+439
-4
-
35. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:15
>>1
養ってほしいってことかね〜。
精神疾患は家族の寄り添いは必要だけど…共倒れになるのはしんどいよね。
まず別居かね…。+499
-3
-
36. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:21
夫だけじゃなくて、夫の親からも離婚阻止されそうだから、頑張って離婚勝ち取ってね+177
-2
-
37. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:51
>>20
養育費と相殺とか?+23
-2
-
38. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:09
なにしてくるかわからないから、夜はやめて昼間で助けを求めれる時間に話し合いをしました。+335
-5
-
39. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:16
>>1
1対1ではなくて第三者入れた方がいいと思いますよ
言った言わないの水掛け論にならないとも限らないので
うちは法テラスで離婚問題に強い弁護士さんを紹介してもらい、
離婚調停で無事に成立させました
先に弁護士さんを探し出して、相談した方がいいのでは?+629
-4
-
40. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:19
法テラスやめといた方がいい
地域の離婚に強いところを根気強く探してやったほうがいい
あと女性の場合はできるだけ女性弁護士選んだ方がいい+190
-0
-
41. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:19
>>2
離婚は無いでしょ+76
-14
-
42. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:20
旦那を鬱にさせといて離婚って
こんな嫁じゃ誰でも病むわ+12
-60
-
43. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:22
鬱だけなら支えようと思えるけど
高圧的な態度
お金の使い込み
は本人の資質だし鬱を言い訳に出来ないよね
とりあえず録音はしておいた方が良いかも
頑張って!+399
-6
-
44. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:29
今もどこかで誰かと誰かが離婚話+10
-8
-
45. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:33
今日の話し合いは録音しておく。+28
-1
-
46. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:34
向こうからしたら命がけだから簡単に片付かないだろうし、もう弁護士さん探しておいた方が良さそう+140
-1
-
47. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:38
ふーん(鼻ホジ)+3
-15
-
48. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:40
>>2
強そうな女性
+278
-9
-
49. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:40
>>33
なぜ2人目作ったし+301
-4
-
50. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:45
>>1
>私の年収は900万円でマンションも私の名義ですので金銭的な問題はありません。
それで子どもや主に高圧的な態度とって
金も使い込むとか鬱関係ないよクズだよ
情け無用で叩き出せば良いと思う+578
-12
-
51. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:58
>>21
真っ先に思った。
言った言ってないの証拠を残すのは大事!+116
-2
-
52. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:12
主さんのスペックがすごい
経済的に不安はないね
話し合いがいい方向に向かうといいね+264
-0
-
53. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:12
>>1
うちは離婚調停中です。
弁護士入れるのが一番だよ。嫁の言うことは聞かないから。+356
-3
-
54. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:12
今日はここに集合でいいですか?+4
-5
-
55. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:15
今日だと難しいけど、今の段階でお願いする弁護士が決まってると安心。
「離婚に関する手続きは、この方から連絡します」って名刺を出せると本気度も伝わるし、離婚したくないって場合も弁護士に言ってもらう+105
-1
-
56. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:28
>>33
不倫2回されてたのに計画的に二人目妊娠したの??
+230
-1
-
57. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:31
>>3
そして再婚しな+13
-16
-
58. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:31
+34
-2
-
59. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:37
>>1
これはうまく切り出して話進めないと殺さねかねない。同じような状況でニュースになってるのつい最近見たよ。
主さん気をつけて頑張って+404
-7
-
60. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:47
年収900ってすご。
これが離婚切り出せる女と、「旦那はATMっ」って言って離婚できず不幸せそうな女の差だわ。+259
-15
-
61. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:47
>>28
鬱になったら家族に高圧的な態度取っても金銭トラブル起こしても「鬱だから仕方ない」で済まされるんだね
障害者が事件起こしても障害を理由に無罪、被害者が泣き寝入りするのと同じ状況+337
-19
-
62. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:49
>>38
しかもお子さん寝てからってやめた方がいいと思う
もっと人目に触れるとこで話した方がいい
+174
-0
-
63. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:52
>>37
これ気になってた
+5
-2
-
64. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:02
>>28
逆の立場になったら、自分から身を引いて離婚申し出て実家帰る人もいるから。
夫婦でどこまでカバーできるかは人それぞれなので、あんまり嫌な言い方しない方がいいよ。+216
-17
-
65. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:03
私の知り合いは同じような旦那の鬱のケースで、旦那のお父さんを味方につけることに成功してスムーズだったよ。お父さんは孫がかわいかったみたい+51
-3
-
66. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:06
お子さんがいるなら先に弁護士に相談した方がいいと思うけど。
私は子どもいなかったからただのサヨナラで終わったから楽だったけど、子どもがいるとなると大変そうじゃない?
慰謝料や養育費など。
ご主人が病気だとどうなるかわからないけど…。
+31
-2
-
67. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:13
相手が拒否した場合は調停になるわけだけど、鬱病となれば結構しんどいかも。要は精神病相手だから腕利きの弁護士じゃないと手強い。話がまとまっても出て行けと言って出ていかないパターンも。高圧的な態度をされた時の記録があると有利になるよ+25
-0
-
68. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:25
>>1
去年、夫に不倫されて離婚しました
1度離婚話をした時にはやり直したいと言われて承諾したのですが、実際は不倫相手とは別れていませんでした
離婚話がスムーズに行くように義両親に始めに話してから弁護士に相談に行き、弁護士のいう通りに話を進めました
最終的には夫も弁護士を立ててきて揉めましたが今は多少の養育費はもらっています+230
-3
-
69. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:34
ぶっちゃけ900万もあったら何も悩むことない気がする+103
-9
-
70. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:37
とりあえず話し合いはすべて録音とかした方がいい。話が拗れた場合、今後は第三者も交えた方がいいかもね。あと主名義のマンションだけど、離婚拒否する旦那が出て行ってくれるのか不安もある+82
-1
-
71. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:39
>>33
不倫1回の時点でアウトにしなかったのはなんでだろう+158
-3
-
72. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:44
>>1
年収900、凄いなぁ!それだけ稼げるなら、籍入れずに事実婚状態にしてればよかったかもね。+323
-20
-
73. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:58
家で話すなら録音ともし暴れたり暴力の可能性があるのなら全体が映る画角で録画+12
-1
-
74. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:59
うつの人の面倒を見たこともあるし
自分が引きずられてうつになったことも
結婚後に婚家の親戚にいびられて鬱になった経験もあります
独りで抱えるには負担が重すぎるので
周囲の理解を得なければいけない
でも鬱当事者のことは案外、理解者は少ない
成人したら自動的に大人になるのではなく
壁に当ったときいかにして家族で乗り越えていくか
トピ主さんは、ひとまず別居する必要があるように思いました
笑顔で暮らせる日が訪れますように+76
-4
-
75. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:04
鬱の件と家のお金の使い込みの件は切り離して考えよう。主が離婚したいのなら、鬱の件じゃなく使い込みのほうメインで。+139
-3
-
76. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:05
>>28
鬱で子供に当たってるくらいだから、子供を守る為にはしょうがないんじゃ?
鬱でも子供には普通に接する事は出来る人いるし+266
-8
-
77. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:11
>>28
旦那が
富めるときだけ
働いてるときだけ
元気なときだけ
愛を誓います…プィ( 一一)+88
-67
-
78. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:12
金銭問題と相手の病気
これ情がなかったら継続無理な案件
親、いなければ兄弟親戚にも伝えておく+5
-2
-
79. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:12
これ夫婦逆で妻が鬱になって仕事辞めたいと言ったら離婚されたって話だったら夫ボロクソだよね+60
-12
-
80. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:16
>>1
離婚の意思が固いことと
何日までに出て行ってほしいということ
あなたの荷物はぜんぶ実家に送るから
話し合いでごねるようなら後は弁護士通してください
(念のため録音してた方が良いね)
そういう流れで+91
-2
-
81. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:39
>>9
自宅も主のものなら出て行くのは旦那だから
ほんとコレやな+427
-2
-
82. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:45
>>9
主さんが切り出す前に義父母が息子に『離婚話切り出されるわよ!』と言って
親子で離婚しない方向へ何か根回ししそう+296
-4
-
83. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:48
>>1
主さんは男なんていらなそうだね。年収も子供も持ったんだし、とっとと離婚してもう結婚しない方がいいよ。+43
-22
-
84. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:49
>>59
数日前に離婚した元奥さん殺して残された子供がかわいそうだから子供も殺したって事件か+153
-1
-
85. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:58
>>38
だよね。
大きなシティホテルのロビーのラウンジとか、すぐに人が来てくれる所がいいと思った。+121
-3
-
86. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:04
年収900万のシンママとかかっこよすぎるわ…+19
-9
-
87. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:12
>>28
鬱の前は良い旦那さんならその時の気持ちの貯金があるから支えようと思うもんじゃない?
きっと気持ちの貯金も使い果たしてしまったんだと思うよ+157
-13
-
88. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:24
>>28
旦那より子ども大事やん+112
-10
-
89. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:28
>>1
自宅が自分名義の家だってことは主のネックになりかねない。
離婚できたとしても自分の家から強制的に人を追い出すのはものすごく大変なの。
私も離婚の話の前に夫を実家で引き取ってもらって別居した方がいいと思う。+202
-3
-
90. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:33
>>1
間に弁護士はいれるよね?
あと買ったマンションが財産分与で揉めそうだから、養育費(相手から取れそうにないなら)で相殺出来るようにとか条件付けたほうが。+80
-0
-
91. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:36
離婚だけど、旦那居座りそうじゃない?実家にちゃんと言って帰らせないと+7
-1
-
92. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:48
>>20
離婚したいと言っただけでは慰謝料は生じないんじゃない?
このトピの主、何もしてないよね?+94
-3
-
93. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:55
鬱になる前は特に旦那さんに問題があったわけではないなら、とりあえず別居して治療に専念してもらうのはどうですかね。旦那さんに実家に帰ってもらうとか。
義両親交えて話し合いを設けるとか。離婚はそれからでも遅くないんじゃないですかね。
+6
-5
-
94. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:58
>>1
マンションは結婚して買ったの?
もしそうなら名義やローン払った人に関係無く半分は旦那さんのものになるよ
独身時代のなら大丈夫+93
-3
-
95. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:59
なんか釣りトピ臭いな
年収900の仕事できる女性がガルで離婚相談って違和感しかない+85
-8
-
96. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:16
高圧的な態度を取ることが増えた、また家のお金の使い込み
これって鬱関係あるの?鬱を言い訳にしてない?
鬱の人ってこういうのとは逆のイメージだけどな+12
-1
-
97. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:17
1が900万も稼ぐなら旦那としてはかじりついて行きたところですね+13
-0
-
98. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:20
年収900万もあるような女性ががるちゃんで相談か…+20
-2
-
99. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:23
>>28
そうかな?
自分は鬱の旦那支える気力も愛ももうないわ
出て行っていただきたい+33
-13
-
100. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:24
>>7
そうだよね
なんか病気が絡んで家庭がダメになるのは側から聞いていても切ないし悲しい
使い込みとか病気になる前からあったなら問答無用で離婚賛成だけどさ+542
-4
-
101. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:27
>>12
離婚原因と言えるものがないね
これ以上は教えてあげません+5
-48
-
102. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:30
>>28
子供に高圧的な態度を取ることが増えた、また家のお金の使い込みなど金銭問題も発覚しました。
でもこれはな~
てかこういう人ってうつ病とか精神病とか病気の人とかのサポートしながら生きたことあるのかな?
正義のように言って気持ちよくなるだけなら簡単だよねその言葉で傷つく人もいるんだけどね
うつ病のことをただ落ち込んでてしょんぼりしててかわいそうなだけの病気だと思ってるのかな+148
-12
-
103. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:32
>>8
法テラス役立たん
相談中にかかってきた電話にかかりっきりで、こっちの事はどうでもよさそうな態度。
何にも得るものなく終わった。時間の無駄+52
-1
-
104. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:40
>>40
弁護士雇えないお金ない人が
頼るのが法テラスだからね+44
-0
-
105. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:47
>>28
あなたみたいな男は捨てられるだろうね。+19
-13
-
106. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:48
>>1
揉めそう
出ていかないような気がする+22
-1
-
107. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:52
>>1
子供を実家に預けてからの方がいいよ。
自暴自棄になって子供連れて心中の可能性もあるからね。
子供だけは守って。+124
-1
-
108. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:12
>>2
謹慎中でしょ?ずっと家にいられるの辛いな+260
-0
-
109. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:19
>>1
何を言われても揺るがない心かな。+12
-0
-
110. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:25
うちの知り合いが奥さん鬱で子育ても家事も何も出来ないから仕事しながら全部やってる
いつかこの人死ぬんじゃないかなと思ってる+11
-0
-
111. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:34
>>20
なんの慰謝料?+44
-2
-
112. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:38
>>57
主の年収で再婚するメリットあるかな?
もちろん家事育児に協力的な旦那さんがいたら心強いけど。+20
-3
-
113. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:44
>>1
>年始にも一度離婚の話はしたのですが拒否されています。
今回も拒否して来そうだね
拒否されたら弁護士たてるとか、じゃあ今後は裁判でとか言って主さんにはもう離婚以外の選択肢はありませんよって意思を明確に見せるのが大切だと思う
一回拒否したときに有耶無耶に出来たし、また拒否してズルズルにしようとする可能性もなきにしもあらずだし、主さんも主さんで本気で離婚しかないなら相手の希望は希望として、主さんは離婚に向けた行動を開始しないとずっと結局平行線になりそう+82
-0
-
114. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:48
それだけ年収あるなら家を売る前提で交渉する。
+6
-0
-
115. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:00
>>1
男女逆だと主が叩かれるパターンだね。+33
-8
-
116. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:03
>>95
年収900の大人の女性がネットで相談する?
そんな奴 おらんやろぉー ニヤリ+12
-15
-
117. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:06
>>12
それうざー+23
-4
-
118. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:06
>>23
なんか少し前に追い出されて家族全員殺された事件とかあったしほんとに気をつけて欲しい。+217
-1
-
119. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:18
>>1
主さんのほうが年収良かったり貯金あったら財産分与で旦那さんに半分持っていかれそうだね…+8
-2
-
120. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:27
お金あるんだし弁護士に相談したほうがいいと思う+3
-0
-
121. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:38
>>10
最高の離婚+2
-0
-
122. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:42
>>1
自分ではないけど、ここ2年でリアルな友人が2人、職場の人が1人離婚したとき、相談に乗ってた経験から。
ひとりは、兄弟の友人が弁護士だったので、そのつてで家事に強い人を紹介してもらってた。
もうひとりは、人脈がないのでネットて検索して、ネット情報からちゃんとしてそうな人を選んで頼んだと。
職場の人は、ネットで検索して3人の弁護士の無料相談を受けて、一番良さそうな人に依頼したと言ってた。
初回30分無料だったりするから、何人かに話を聞いてみた方がいいかも。
夫婦ともに離婚に同意していても、調停だと1年とか時間かかってたよ。
財産分与や親権、片方が離婚に同意してないともっと時間かかるよね。
あなたも、夫が離婚に同意してないなら、どうして離婚を希望するのか、証拠を出せるようにしておいた方がいいと思う。
高圧的な言動の記録、録音など。+69
-2
-
123. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:53
>>28
こればっかりは人それぞれ
家族として支えられるか、他人に戻って解放されたいか
私は早く主を解放してやれよ派+112
-3
-
124. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:59
>>21
録音って、それほど有効ではないよ。言った言わないって問題にならない程度だと思った方がいい。
まっ、主さんはそれなりの職のようですから、その辺は不要だと思うけど。+29
-5
-
125. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:02
>>28
このコメントにこんなにプラスが付いてる事に驚き
いくら鬱だからって、我が子に高圧的な態度取って金銭トラブル起こす夫をこれだけの人が容認出来るって事だよね+161
-14
-
126. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:08
>>79
それどころか嫁が働いてなくても、追い出すなんて可哀想!子供産ませておいてひどい!で溢れると思う+31
-4
-
127. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:09
>>28
主は鬱だから離婚したいんじゃないでしょ
少なくとも1年は支えてる
自分は子供に高圧的な態度が許せないわ
薬のせいだとしても+164
-7
-
128. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:16
>>1
先に弁護士探した方が良い気がする+22
-0
-
129. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:24
>>9
義親うるさいし、旦那も子供じゃないんだからそこまでしなくても。後は向こう側の問題でしょ。+17
-22
-
130. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:25
>>1
絶対にカメラで撮って証拠を残した方が良い
赤ちゃんの見守るカメラとかでも良いので今すぐ買ってきて
できれば第三者も呼んだ方が良い
モラハラや暴力もあり得るかも
慰謝料請求も公正証書で残すように言って
無事に進むこと祈ってます+83
-2
-
131. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:31
>>103
人が足りないんだよね。無料だから変な人も来るし。
「公園で犬の散歩をさせないで欲しい」みたいなのまで来るって。
友達が法テラスで働いてたけど精神病んで辞めた。+20
-1
-
132. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:43
>>29
絶対?なんで言い切れるの?+227
-4
-
133. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:44
>>29
>>41
なんで離婚しないと思うの?+107
-2
-
134. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:46
私の年収は900万円でマンションも私の名義ですので金銭的な問題はありません
主さん強+36
-2
-
135. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:47
>>1
これで拒否されたら弁護士立てて
離婚調停申し込みますって
そこまで意思表示した方が良いと思う。
1対1じゃなくて誰か同席してくれる人がいればいいとは思うけどね
自分が全面的に悪いのに相手からの別れ話に逆上して
暴れたり刃物振り回して言うこときかせようとする男って異常に多いじゃん+26
-0
-
136. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:17
>>33
貴女と体の相性だけは良かったのねとしか思えない。
+60
-2
-
137. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:44
>>133
プライド‼️+21
-13
-
138. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:47
>>1
それはお荷物でしかないね。
マンション売って引っ越したらいいよ。
うまく切り捨てられるといいね。+33
-3
-
139. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:49
>>12
だらだら続けるより離婚した方が良いと思う。私も離婚して穏やかな毎日が本当に幸せだから。+286
-2
-
140. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:55
>>8
主さん年収900万あるから、旦那さんが家族総出でごねて長引くより、離婚得意な弁護士に頼んで早期に解決したほうがいい。
+109
-0
-
141. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:55
奥さんの年収高いと養育費はお互いの年収で判断されるから旦那の源泉徴収票のコピーとっておいた方がいいよ。仕事やめて無職になる前に。+13
-1
-
142. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:07
>>29
そうかなぁ?
いい人っぽいゆるい雰囲気のキャラでやってた中丸がこのあと袴田原田みたいに不倫はっちゃけキャラでやっていけるとも思わんし仕事は先細っていくだけだと思う
新婚だし子なしだし、そこまでしがみつきたい旦那ではないような…
嫁側、実家太いみたいだし+386
-3
-
143. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:22
>>28
私も旦那さんちょっとかわいそうな気がする。
使い込みもストレス故かもしれないし、話し合いして、改心しないようなら離婚してもいいと思うけど、
鬱で会社辞める、はい、いらな〜い、みたいなまず、病気を知って相手を思いやる気持ちが全然なくて、お金だけの関係みたいでなんか情とかないのかなって思っちゃう。+22
-69
-
144. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:32
>>1
釣りっぽい+12
-6
-
145. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:33
>>116
低収入の世界をウロウロしてたらそう思うかもね…+3
-6
-
146. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:37
>>1
マンションが主さん名義だから法的には明らかに有利だけど、旦那さんが逆上してきたりっていう感情論での揉め事はあるかもしれないけど、大丈夫そう?
※『法律だから』が通じず、ムキになってくる人間もいる
脅かすわけじゃないけど、つい2〜3ヵ月前ぐらいにも東京のどっかのエリアで新し目の一軒家に暮らしてた4人家族が、奥さんから離婚を切り出されて離婚成立したほんの数日後に殺人事件になってたよね。
(離婚が成立して4日後とかにもまだ夫は同じ家に住んでいて、夫が殺人事件を起こした)
この事件の夫は自称『動画編集業』とかいう話だったけど、それこそ奥さんのほうがしっかり稼いでるような夫婦関係だったっぽくて、夫は稼ぎもろくに無くて家族も失う悲しみから?妻子を殺害して家に放火しただか、そんな事件だったよね、最近の事件だからまだ調査は続いてるだろうけど。
何が言いたいかと言うと、特に『無敵の人』になりかけた男って恐いから、私は主さんとお子さんが心配なんだよ。
『住居は私名義だから』でスッと引いてくれる人ならいいけど、鬱の人って脳が正常に働かない関係で鬱じゃない時と人格も変わるからね。
身の安全だけは確保してほしい
+182
-1
-
147. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:42
>>8
主さんの年収だと使えないんじゃないかな?
離婚に詳しい弁護士に頼んだ方が良い+101
-1
-
148. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:44
>>28
申し訳なさそうな、できることはやる、愛されるうつにならないとね
それなら主は高収入だから、主夫でも良かったんじゃない?+24
-6
-
149. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:46
>>79
妻専業主婦で鬱になって子供に怒鳴り散らしてても夫ボロクソに叩かれるよ
「夫が家事育児しなかったせいだろ!」て+35
-1
-
150. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:09
>>28
お荷物なんやで+7
-10
-
151. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:36
>>48
「自分としっかり向き合って」だからこれで終わりかもなと思う
きっちりした人だったら遅刻魔とは合わないだろうし+69
-0
-
152. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:38
>>1
鬱なんだ
捨てられたって思いそうだね旦那。。+9
-7
-
153. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:39
刃物は閉まっといてね+3
-2
-
154. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:40
>>61
ガルちゃん名物のダブスタ+25
-4
-
155. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:47
>>1
病気の夫を切り捨てるのね。
その他諸々の問題も薬の影響とかなら家族次第で改善の余地はあるのにね。
夫から離婚の話ってことはないんじゃないかな。うつのときに離婚を決断するのは、治療者や支援者・家族や友人が止めなければいけないものだから。
病気関係なく発症以前から最低人間で家族を顧みないとかだったら離婚も仕方ないけどさ。それにしても病気になる前か寛解後にすべきだと思うけどね。+12
-34
-
156. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:53
マンションの名義も主で、年収900万あれば何も怖くない。離婚して解放されよう!!+13
-1
-
157. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:14
>>143
パワーカップル想定してたけどまさかの旦那鬱で計画倒れだったのかなと思う+32
-3
-
158. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:17
感情的にならずに淡々とだね。
仕事を辞めるのは構わないけど、こちらも離婚を考えてるのでよく考えてください。
離婚の方は弁護士に相談しています。
+0
-0
-
159. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:27
刺されないようにね+1
-0
-
160. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:29
>>2
さすがにこれをトピ画にするのはマズくないか+56
-22
-
161. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:33
これ、男女逆ならコメントの風向きはどうなってたんだろうね+7
-0
-
162. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:45
>>1
録音!+5
-0
-
163. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:49
>>9
義親だって鬱になって妻に捨てられた息子なんか養いたくないよね
高収入な嫁に丸投げするつもりで、何が何でも全力で離婚阻止の方向にもっていくんじゃない?+345
-2
-
164. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:56
>>61
よこ
主さんもなんかおかしいよ
主さん自身にちゃんと収入があって、1年前から旦那が鬱ってわかってるのに「仕事を辞めたいという話っぽいです」ってまだ旦那は仕事続けてるみたいだし
前にも離婚したいって言ったみたいだけどその前に仕事辞めなよって伝えないものなのかな+14
-47
-
165. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:09
>>1
旦那出て行ってくれるのかな、、怖いね。
高圧的ってモラハラじゃん。
夜に話し合いより、明るいうちに第三者入れて話し合った方が良さそうだけど。+81
-0
-
166. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:12
会社の福利厚生で顧問弁護士に相談できないかな。私は離婚前に別居したら不利に生らないかとか生活費はどうするかとか結構親身になってもらって調停もお願いしたよ。+2
-3
-
167. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:21
>>20
精神疾患って離婚原因になるんじゃなかった?
主の暴力とかで鬱になって離婚なら慰謝料はわかるけど配偶者が勝手に鬱になったなら慰謝料いらないんじゃないの?
でもこれ性別逆だったら荒れそうなトピだねw+74
-0
-
168. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:22
>>125
高圧的ってどんなのかわからないし、家のお金も今は夫も働いてるんだから使う権利はあるから使い込みというほどのことなのか不明
妻子に暴言吐いたり生活費をギャンブルにつぎ込むとかなら立派な理由になるけどさ+7
-21
-
169. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:26
>>70
東京の居座った挙句の殺人事件を思い出した…+8
-0
-
170. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:29
>>29
年齢も年齢だし、
中丸以上の芸能人捕まえられないから。
中丸以上いけたらさっさとポイされそう。
+194
-7
-
171. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:34
うちも似た状況だから、経過を教えていただきたい…。+1
-0
-
172. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:44
>>79
なんでそこだけ切るとるの?
妻が子供や自分に高圧的な態度だしお金使いこむって話もあれば別に男女関係なくアウトだと思うよ+38
-10
-
173. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:53
>>35
病める時も健やかなる時も…+22
-0
-
174. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:06
>>28
可哀想だけどさ、主が面倒見なきゃいけないわけじゃないのよ。
子供もいて仕事もしててだと大変。
共倒れになったらそれこそヤバい。+79
-3
-
175. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:07
>>152
思われても構わないから別れるんでしょ+7
-0
-
176. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:12
>>28
鬱のせいにされても、、
鬱だからと言ってもして良いこと悪いことあるし
子供を守るためにも必要なんじゃないの
+69
-2
-
177. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:25
>>2
美人だね+13
-41
-
178. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:29
>>21
相手も用意してるかもね+9
-0
-
179. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:32
両親、義両親 みんな呼んで今夜、大会議!
+8
-0
-
180. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:53
>>15
高学歴になっても
お金持ちになっても
負けなんでしょ?
すごく生きやすそうだね
+2
-1
-
181. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:55
>>172
たとえそうであっても親権はほぼ母親だよね+3
-0
-
182. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:18
>>1
平行線になりそうだったら、一旦距離を取って、治療に専念してもらってから検討するのもありかなと思いました。
前に少し読んだこの漫画を思い出しました。NHKネタドリ!「望まぬ孤独」特集で紹介。夫の休職で心のバランスを崩し、孤独に陥った妻のマンガ『夫婦で心を病みました』 - レタスクラブwww.lettuceclub.net本日NHKの首都圏局で放送された「首都圏情報ネタドリ!」、ご覧になりましたか?『“まさか私が・・・” 「望まぬ孤独」はすぐそばに』というテーマで、さまざまな状況の...
+18
-1
-
183. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:31
>>29
わたしもしないと思う
腐っても元ジャニだし、元ジャニ嫁の立場を離さないと思う
文春砲にやられたのは想定外だろうけど、女癖が悪いのは分かった上での結婚だと思うし+51
-35
-
184. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:32
>>29
なんとなくだけど私もそんな気がする
離婚するにしてもまだ先の話じゃない?
奥さん日テレ辞めたし、仕事が忙しいようにも見えない
年齢的にもブレイクするのは難しいだろうし+180
-8
-
185. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:36
>>79
離婚されてる人いるでしょ。
献身的に面倒見る夫婦もあれば、そうじゃない夫婦もいる。
どちらが正解とかはない。+5
-2
-
186. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:44
>>104
そう、主はお金はあるだろうから、
安さよりも能力のある人を探すのを優先した方がいいと思った+46
-0
-
187. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:55
弁護士と一緒に話した方が良くない?+5
-0
-
188. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:59
>>1
1年前に鬱になったならあと半年で障害年金申請できるし、実家に引き取ってもらったら?+20
-2
-
189. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:31
>>2
しなより速いとは+25
-0
-
190. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:46
>>28
捨てられるとか、なんで?
ゴミじゃないんだからそれぞれで生きて行くだけじゃん。+46
-3
-
191. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:03
>>118
>>1
それ!
うちも養育費やらなんやらちゃんとしな!って言われたけど(役所とか)
現実、軽いDVのモラハラや鬱は怖い
とりあえず穏便に離婚できるようにしないと
まずは別居とかでもいいし
鬱なら実家のほうが気分よくなるかも?とか上手く誘導する
別居の実績あれば離婚しやすくなるし
最悪今の家手放すお覚悟で、新しい家探しもしとく
+85
-0
-
192. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:05
>>164
だったら尚更離婚でしょ。
もう寄り添えるような関係性じゃないってこと。+34
-4
-
193. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:10
弁護士は知人の紹介が割と親身になってくださる気がします。メモを随時取って置くこと、箇条書きでも良いので。+0
-0
-
194. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:11
>>145
意味不明
バリバリ働いてたら それなりに人脈もあるはず
今日離婚話切り出すのに
ネットでこんな離婚相談するはずがない
教えてもらえたらうれしいです?
あなたがうれしいかうれしくないかなんて関係ありません
+6
-8
-
195. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:12
>>157
なるほど、そういうことか。+4
-1
-
196. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:16
>>28
高圧的な言動やお金の使い込みしてからの鬱やろ?+16
-1
-
197. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:35
>>1
鬱で主さんやお子さんに高圧的な態度を取る旦那さんと1対1で話し合いするの危なくない?
実際私が離婚した時も私から離婚を切り出して何度か1対1での話し合いをしたけど全く受け入れてくれず、暴れ出して凄く怖い思いをした。
普段は温厚でそんな姿を見るのはその時が初めて。
最終的に私の親にも同席してもらって離婚話を進めたよ。+71
-0
-
198. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:43
>>27
疾患持ちで有責事項(生活費使い込みなど)あり、仕事辞めるかもしれない父親
健康で家持ち有責事項なし年収900万の母親
↑確実に母親がとれるよ。+186
-3
-
199. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:45
>>179
ついでにがる民も集合してそう+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:45
>>172
鬱の原因は仕事だろうに辞めさせない妻も鬱の進行に加担してるよ+6
-10
-
201. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:54
主1人で年収900万ってすごいね
素直に羨ましいしすごい努力されたんですね
旦那さんも同じくらいの年収?+40
-0
-
202. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:08
>>1
借金してないか確認した方がいいよ。
鬱はたぶん金回り悪いからだと思うよ。+15
-2
-
203. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:11
>>29
わからんけど
中丸が事務所解雇になる可能性もあるし、多分違約金とか払わないといけないし、それで離婚したいとなっても良いと思う、新婚なのに女子大生相手なんてものすごく嫌だし
夫婦が決めることだしわからないけど+153
-2
-
204. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:14
>>29
え?今回の子だけじゃなさそうだけどマジで?+61
-2
-
205. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:21
>>28
どの程度の状態かわからないけれど、知り合いの家庭は奥さんが鬱になり入院したり頑張ったけどよくならず、義両親から子供とあなたの人生が台無しになるから離婚しなさいて言われたって。
旦那、子供への暴力と自殺願望だそう。
本人もなりたくてなったわけでないし、かわいそうだよね。でも家族が耐えようが支えようが、治療でどうにもならない場合もあるんだなと。+30
-2
-
206. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:40
>>1
病める時も健やかなる時もって誓ったんじゃないの+2
-15
-
207. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:46
一方の意見しか聞いてない状態ではなんとも
ていうか男女逆だとそうとう叩かれるだろうね
鬱の嫁を捨てるとか+4
-0
-
208. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:22
>>164
うつ病ってレベルとかその人によって対処が違うから
仕事辞めるのが一番とかじゃないよ
どのレベルのうつ病かもわからないし
伝えても世の中で自分だけが役立たず自分だけ働いてないみたいになる人もいるし
おかしいよとか何にもしてない人が平気で傷つける言葉言うのはいいんだ
どうしてもうつ病の横の人を攻撃する人って多いよねそれでそっちもダメになっちゃうことも多いのに+29
-2
-
209. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:35
旦那さんは寺にでもぶち込んでしばらく離れて暮らしたらいい
+0
-2
-
210. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:48
>>164
>「仕事を辞めたいという話っぽいです」ってまだ旦那は仕事続けてるみたいだし
横だけど休職中で傷病手当か何かもらっているんじゃない?奥さんが900稼ぐなら夫もわりと大手かホワイトにいるんじゃないかなぁ
+22
-1
-
211. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:48
>>192
主さんは寄り添うような関係性を元から持つつもりなかったんだろうね+6
-15
-
212. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:05
ちくしょう
洗濯物取り込みに行こうと思っていたのに、このトピ気になって行けねぇや+1
-3
-
213. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:27
弁護士頼むのは一生に一度あるかどうか
今はその時じゃないかしら+4
-2
-
214. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:30
>>1
かかりつけ医に薬のこととか相談してもだめ?+2
-0
-
215. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:39
>>49
ほんとこれ思う
+139
-0
-
216. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:51
>>1
別居は難しいのでしょうか?そうなると離婚せず
妻側に収入があるから手当てもないのかな?鬱も辛いのでしょうけど、高圧的な態度とられたら支える方もしんどいね。+3
-0
-
217. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:51
>>28
うちは、私も旦那も鬱になったことあるから分かるけど、難しいところだよね。。+30
-0
-
218. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:03
>>28
主の場合、万が一のこと考えて話し合いは第三者もいてもらった方がいいのかも
旦那さんがいらぬ方向に暴走しなければいいなと心配にはなったよ+31
-0
-
219. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:21
昼間のガルは鬱の無職が多いから、旦那擁護派が多いかも。
+4
-0
-
220. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:24
>>94
例えば主の独身時代の貯金だけで買ったとしても、購入したのが結婚後だと半分ダンナの物になるの?+16
-0
-
221. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:26
>>157
男女逆だとあるあるみたい
容姿よりキャリアや年収を優先して妻選んでパワーカップルでムフフ…と思ってたら
子供産まれて2,3年で妻が
「育児との両立無理、退職する」と言われて
夫「えっ…」てなるやつ
xの投資垢て見た話+15
-0
-
222. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:48
>>161
高圧的って部分は隠すから
・病人相手に離婚を切り出す夫は人でなし
・そもそも女いるから別れたがってるんだよ、調査しな
・財産ガッポリ渡してくれるまで離婚するな
ってなるんじゃないかな+6
-0
-
223. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:05
>>200
やめさせないなんてどこの話?+3
-0
-
224. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:05
>>68
多少の養育費って何?
慰謝料とか財産分与は?+21
-1
-
225. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:11
>>211
高圧的に当たり散らす鬱の相手した事ある?+12
-4
-
226. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:12
彼氏が鬱になったから別れたよ。
それでいいじゃない。+7
-0
-
227. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:19
>>28
夫のアル中と使い込みに悩んでる
逆の立場になったら離婚するか何なら殺してくれ
人として終わってる+19
-1
-
228. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:41
>>38
わかる
薬のせいとか言って暴力振ったり、子供もろともころして自分も死ぬとかやらかさないか心配+100
-0
-
229. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:48
>>167
横。重度の精神疾患や治療困難なものなら離婚事由になり得るけど、一年そこらの鬱なら家族で協力して治療しましょうねって見解が一般的だよ。
今回、旦那さんの高圧的な態度が、家族生活を営めない程度のものだと判断されたら別だけど、そうでないなら、旦那さんの有責での一方的な離婚は難しいだろうね。納得する金払うなりなんなりして別れないと。+21
-1
-
230. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:54
その状況で妻側から離婚を切り出すって結構危なくないかな?男を自暴自棄に追い詰めると良くない結果に繋がりやすい
鬱で攻撃的になっている時期に突き放すと良くない…家からも追い出す事になってしまうよね
鬱陶しくて嫌になる気持ちは充分わかるし、お子さんの為にも新生活が送りたいと焦る気持ちもわかるけど、タイミングが良くない
夫が仕事を辞めたり休んだりセーブしたら鬱ではあっても心境の変化が見られるかもしれないし、離婚するにしても出来れば夫側から切り出して離れてくれると良いね+10
-0
-
231. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:26
最近暑いからか離婚トピ多いね+3
-1
-
232. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:39
>>93
横、この主さんの場合別居したら主さんのほうが婚姻継続費用を
払うことにはならないだろうか、
そういう事も含めて先に弁護士さんに相談しといたほうがよさそう。
なかなか収入があるだけに逆に大変かもよ。
一番いいのは旦那さんが早く職場復帰してくれることだろうけど。+7
-0
-
233. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:39
>>9
これが一番いいよね。
孫のためにも生活を安定させてあげたいと孫ワード使って情に訴える。
生活費よこせとか財産分与とかがめつく言ってきそう。
+174
-0
-
234. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:45
>>208
仕事を辞めたいっぽいって言われてもないのに思う時点で前々からそういう気持ちが見えてたってことでしょ+2
-0
-
235. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:00
>>200
辞めないで傷病手当貰ってたかも知れないよ?+5
-0
-
236. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:33
>>1
まず病院付き添って薬の副作用について理解するなど、鬱病についてご主人が快方に向かう努力や話し合いはされましたか?
なんだか、これだけ聞くと病気のパートナーをポイ捨てに感じる。+6
-17
-
237. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:42
>>220
結婚後なら2人の共有+15
-6
-
238. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:42
>>1
離婚は止めませんが、
旦那さんは実は双極性障害で、抗うつ剤によって躁転して攻撃的になってるand浪費の症状が出ている可能性も考えたほうがいいと思います。
薬が全く違うので、双極性障害に強い医師に連れて行くように義両親にお願いしては。その場合は大変な病気なので、そのまま旦那さんの実家でサポートしてもらう方向がいいと思います。
by医師+99
-0
-
239. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:50
>>221
最近多いね
妻のスペックマウントも
何なら夫のスペックマウントはダサいって言われまくってきたから女の方がマウント少ない+2
-2
-
240. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:04
>>28
子供がいるとどうにもならないことってあるよ
男女逆でもね。+4
-2
-
241. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:12
>>227
アル中しんどいよね…病院行かないし…+7
-0
-
242. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:29
>>225
あなたはあるの?+4
-5
-
243. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:31
>>108
そこ?笑+52
-2
-
244. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:37
おめでとう!自分の人生楽しもうね!+2
-1
-
245. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:38
>>1
ちゃんと録音しておいたほうがよさそう+3
-0
-
246. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:40
>>1
先に弁護士に相談した方がいいんじゃない?
変な言質とられたら嫌だし、法律的に気をつけることとか確認しといた方がいいような+4
-0
-
247. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:44
>>242
あるよ+6
-1
-
248. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:47
>>231
気温関係あるんかい笑+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:02
>>108
たしかに考えたことなかったけど
今一番一緒にいたくないのにずっと家にいるのきついね+187
-0
-
250. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:06
>>230
産後の恨みは~って言われるように辛い時の恨みは一生ものだからね+2
-1
-
251. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:14
>>142
最近は旦那の女遊びで別れるより別れない奥さんのほうが流行りじゃない?(流行りという言葉はおかしいですが)。芸能人だから女遊びぐらいという時代でもないから、女遊びした男芸能人はひたすら反省して奥さんに強くでられない、一生頭はあがらない、奥さんが主導権。そっちのほうが奥さんも過ごしやすそう+2
-34
-
252. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:31
>>238
大丈夫?医師じゃないのに医師名乗るとヤバいんじゃなかった?医師ならいいけど…+1
-19
-
253. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:41
>>72
女性側が稼ぎが高いと結婚のメリットって?ってなってしまうなと思う
+112
-5
-
254. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:50
>>211横
むしろなんで勝手に金使い込むような男を夫婦だからって理由で支え続けなきゃいけないわけ
低モラルの男家にいさせるほうが子供の情操教育に悪い+16
-3
-
255. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:21
>>1
トピ画、いいの?+2
-1
-
256. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:23
>>142
中丸ってこれといったものなくない?
彼も事務所のおかげで仕事たくさんもらえた人でしょ?
今までゆる〜いキャラみたいな感じだったのに、いきなり女子大生のナンパ
しかもアパホテルで密会、今年結婚したばっかり
奥さんがこのあとどう出るのかわからないけど、いろいろ計算した上で
離婚が有利になるならそっちを選ぶんじゃないのかな+146
-2
-
257. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:29
>>157
わたしの計画どおりに行かないじゃん・・・怒
ご利用は計画的に♪
はじめての結婚♪
+1
-4
-
258. 匿名 2024/08/08(木) 13:54:18
使い込み分を差し引いて財産分与して夫に渡すもの渡して離婚するなら弁護士入れた方がよさそう
夫は傷病手当→失業保険→障害年金のフルコースにすれば大丈夫だよきっと+4
-0
-
259. 匿名 2024/08/08(木) 13:54:40
>>108
どっちか実家に帰ってるんじゃないの+68
-0
-
260. 匿名 2024/08/08(木) 13:55:10
>>1
モラハラっぽい旦那の鬱で仕事辞めたいって話に離婚で返すのは考えた方がいいと思う。うちも旦那モラハラで離婚の切り出し方を考えてるんだけど、モラハラ離婚に強い弁護士さんのアドバイスは、モラハラの人は自分のテリトリーにいる人は高圧的に支配してくるけどいったんテリトリーから出るとその支配が弱まるからまず離れるのがよいとのこと。モラハラ旦那の場合、少しでも否定すると10倍返ししてくる可能性もあるし、鬱で仕事辞めたい的な相談はいったん受け入れる→主さん仕事と家事育児で旦那さんのケアまで手が回らない、家事育児を旦那さんに頼むのは旦那さんが休まらないからしたくないって体で旦那を義実家へ引き取ってもらえたらそれがいい気がする。モラハラ度合いが弱いなら、離婚したい出てってで出てってくれるだろうけど、モラハラ度合い強めだったら絶対出てってくれはしないと思うよ。+78
-1
-
261. 匿名 2024/08/08(木) 13:55:20
>>1
サッと離婚にならずに相手が仕事辞めて別居になると主が相手の生活費も払うことになる
そうなると今の固定費によっては生活シンドいかも
そのへんも踏まえて相談+5
-0
-
262. 匿名 2024/08/08(木) 13:55:34
>>137
プライドあるなら、20個も下の女子大生と新婚早々アパ不倫するような旦那とはとっとと別れるわ
サレ妻イメージつく方が嫌だと思う+67
-2
-
263. 匿名 2024/08/08(木) 13:55:37
>>1
旦那から離婚したいは無さそう
鬱を理由にやりたい放題したいだけ+9
-1
-
264. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:11
話し合いするなら録音しておく。+2
-0
-
265. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:38
>>225
ないよ
仕事辞めてもらって良くなってくれないかなとか考えないものなの?+3
-5
-
266. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:44
自分に年収900あったら迷わず離婚する。でっかい男の子になった旦那の子育てまでわ無理+4
-3
-
267. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:45
>>13
うつ病を理由にすれば離婚できるみたいだね+85
-1
-
268. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:50
>>29
絶対かは不明だけどね。私もそう思う。中丸さん謝罪コメに「妻からはしっかりと向き合うようにと声をかけられました。」みたいな1文混ぜてたよね。不倫議員夫を持つ金子恵美議員さんも似たようなスタイルだったと記憶してる。妻から叱られました的なのだったと思うけど。失礼ながら恐妻を持つキャラスタイルにシフトしていくとみた。+66
-9
-
269. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:06
>>1
今夜の会話録音してDV、使いこみ事実と理由を引き出しておく
親権、面会権、慰謝料、財産分与、養育費をどうしたいか考えておく
最悪、あなたが引っ越すパターンもありえる+8
-0
-
270. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:06
>>2
初めから似合わないよ。
この2人+214
-4
-
271. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:06
>>1
嫁が年収900万なんて、離婚切り出す男がいるわけないでしょ!!!高嶺の花すぎるよ。+47
-1
-
272. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:15
>>252
大丈夫です。
うちの病院は午後休診なんです。
双極性障害の診断は特に2型だった場合にかなり遅れるので、心配で投稿しました。
もし薬を始めて昔の旦那さんとは全く違ってしまったのならその可能性が高いと思います。
早い方が早く良くなりやすいですし、
きちんと診断名がついたほうが、患者さん本人のためですし、相談者さんも周りの理解やサポートを受けやすくなって、離婚にも進みやすくなると思います。+61
-0
-
273. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:23
>>92
慰謝料というか解決金じゃないかな。
お金払うから別れて下さい的な。
鬱とお金の使い込みが有責の理由になるなら、旦那さんがトピ主に慰謝料を払う事になると思う+8
-9
-
274. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:25
ボイスレコーダーは民事裁判で証拠になりうるそうですよ+5
-0
-
275. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:33
>>72
元々はパワーカップルだったのでしょう
これから共同親権になっていく
これからも付き合いは続くよね
穏便に話し合いましょう+74
-2
-
276. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:36
>>108
アパ丸はアパに泊まってる+112
-0
-
277. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:50
>>25
なぜこれにプラス?こんなこと言われたら余計ストレスたまるわ+11
-11
-
278. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:50
>>143
マイナス多いけど私もそう思うよ
+10
-3
-
279. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:08
自分の場合、
夫婦の話し合い→両家の話し合い→決裂
みたいな感じで進んで、
私は離婚したかったけど相手が拒否していたため、調停から裁判に進んで1年半くらいかかりました。
弁護士さんは知り合いの紹介でお願いしたけど、
大失敗だった!笑
離婚に得意な先生をちゃんと探せば良かったです。
(費用は40万くらいだったかな)
+6
-0
-
280. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:30
>>253
よこ
私も妻側のほうが稼ぎいいほうだけど
メリットうんぬんじゃなく
好きで一緒にいたい
何かあった時に連絡がほしい…と思うから籍を入れるのであって
離婚するとは思ってないんだよ+30
-1
-
281. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:36
>>29
いや絶対すると思う。+38
-5
-
282. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:06
>>253
これからは男もメリットは?となりそうだよね。結局お金も家事も育児も自分でしないといけない、自分でできるなら相手はいらない。子ども以外にメリットなし+22
-1
-
283. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:11
>>2
中丸くんて一応メイクしてるんだよね?
なのに何でいつも唇の色紫なんだろ?
海入りすぎて寒くてなる色してる+219
-1
-
284. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:29
>>33
離婚して子供2人ワンオペか…実家が協力的なのかもしれないけど
しんどいな+62
-1
-
285. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:13
>>30
ラーメンってなんの隠語ですか?+133
-2
-
286. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:19
>>9
プラス多いけど、義親なんてなんの力にもならないよ。
それどころか、離婚問題や夫婦問題が出たら
自分の息子の味方するから余計に面倒になると思う。
うちは旦那の不貞だったけど、そんな息子でも味方してたし。
奥さんの味方してくれる義親なんて一握り。+318
-6
-
287. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:48
>>143
鬱になってたからというより、鬱を言い訳に家族や子供に高圧的なパワハラしたり
金使い込んで逆ギレしたり
それでも旦那が可哀想だってなら、それこそ自分がそんな状況でも旦那といたいか考えてみな?
まあ皆無理だろ+23
-5
-
288. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:50
離婚した後家を追い出そうとして母子が殺された事件とかあるから気をつけて…+2
-0
-
289. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:11
>>1
離婚経験者です。
離婚問題に強い弁護士さんを探して何ヶ所か面談をしてみることをお勧めします
相性もあるのでこの人だと思う人を見つけて進めて行くことですかね+10
-1
-
290. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:52
>>1
相手は離婚したくないって言いそうだよね。
性格の不一致を離婚の理由にしたいなら、
モラハラの証拠がいりそうに思う。
まずは、離婚するに足る物理的な
証拠をあつめてから行動を起こしたほうが
良くないですか?
まずは弁護士相談して、どうしたら
離婚できるか、作戦練りましょう。+6
-0
-
291. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:54
>>228
モメて殺人放火した事件あったね
あれは離婚は成立してたみたいだけど+8
-0
-
292. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:35
>>29
離婚したら負けって思う思考回路してそうだとは思うけど、絶対とは言えないかな。
まともだったら離婚するね。+57
-1
-
293. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:40
>>1
鬱の人がお金を使い込むって何に使ってるんだろ+5
-0
-
294. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:07
>>15+34
-1
-
295. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:02 ID:RMkrufwZQ9
>>142
私が嫁なら離婚する+126
-0
-
296. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:11
主名義でも結婚後に購入し場合はマンションも共有財産になります。養育費、使い込み分とソウサイするとしても財産分配について専門家に相談はされていますか?後から揉めないように公正証書を残しておくと良いかと思います。あと出来れば話し合いはご両親や友人の立ち会い、無理ならば人目のある場が良いですよ。+4
-1
-
297. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:14
鬱病の人が離婚の話などで、正常な判断できるの?+4
-0
-
298. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:29
>>1
900万とかカッコイイ笑全然離婚するべきですね+14
-1
-
299. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:45
>>28
精神の病を抱えた人を何年も支えるのは大変だよ
親戚に躁うつ病になった人がいたけど、躁の時に投資詐欺みたいなことして訴えられそうになった
奥さんはフルで働いてて貯金もあったからなんとか返済できたみたい
まだ子供も未就学児だったし、いろいろ考えて離婚したよ
だけど、離婚を不満に思った旦那さんが包丁持って奥さんの家に押しかけて警察に通報されてそのまま入院になった
精神の病の状態、症状にもよるけど、支える側が限界を感じてしまったら、もう無理だと思う
+62
-1
-
300. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:49
やっぱり仕事やめないでおこう
収入があると強いや
+6
-0
-
301. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:05
>>125
情より子供や自分の安全を取るのは母親とすれば至極真っ当な判断だよね
親が情や世間体を選んで病んでしまう子供なんて今まで沢山いたからかわいそうとかいう理由で済む話じゃない+33
-3
-
302. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:12
>>148
すごい上からな言い方だね
「申し訳なさそうな愛される鬱」って何?
+6
-4
-
303. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:34
>>254
お金の使い込みとかは鬱になる前からなの?それならわかるよ
もし鬱になってからなら元から何かあっても支えるつもりはなかったということだと思うけどね+1
-7
-
304. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:38
主名義のマンションなら、ご主人行くとこなくて離婚に渋りそう+2
-0
-
305. 匿名 2024/08/08(木) 14:06:50
>>211
結婚するということ自体を甘く見てるよね
自分に都合の悪いことでも受け入れて一緒に
生活するのが基本なのにね
鬱になった原因のひとつも妻側にあると思う+5
-15
-
306. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:06
>>279
うちはただ今2年目に突入。
がんばる。+4
-0
-
307. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:24
>>260
モラハラ度強めだけど別居は難しい、でも離婚して欲しい場合はどうしたらいい?うちは第三者介入したら余計拗れそうなタイプ+0
-0
-
308. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:40
>>1
文章を読んで、冷静な主さんだなあと感じました。年収900、マンション持ちで納得。がんばって下さい!+23
-4
-
309. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:51
>>1
未就学のお子さんいるということは主さんまだお若いよね?
900万円てかなり高給取りだから離婚しても全然やっていける!
+11
-0
-
310. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:54
>>48
強いよ!
入社前に夜のアルバイト経験がバレて内定取消しされたことを講義して入社したんだもん
抗議した先で働くなんて強く無いと無理だ+137
-6
-
311. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:59
>>29
しないと一生苦しむ生活だね。地獄やん+61
-2
-
312. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:04
>>236
罪悪感を煽る言葉で、限界突破した人を後ろから槍で突くような真似をするのはよくない
+8
-3
-
313. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:07
>>232
払うことになってもいいと思うんだけど。現時点で離婚を強行突破したら旦那さん主さんへの恨みの感情持ってしまうんじゃないかと。病のせいで職もままならず家族も失うとなると自暴自棄になって何するかわからなくないですか?
なるべく穏便に進めることを考えるなら、主さん側としてはやるべき事はやった、手は尽くしたという段階を踏む方がいいと思う。+3
-0
-
314. 匿名 2024/08/08(木) 14:08:33
>>305
それなら余計に離婚すべきじゃないw+6
-2
-
315. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:15
>>1
勝手にすればいいじゃんない〜
関係ないし〜+0
-9
-
316. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:18
>>28
それはわかる
ただ、他の周りの人から「あの人(主)は、鬱になった夫を捨てた酷い女だ」と思われてもかまわないくらい、もう耐えられないってことでしょ+50
-0
-
317. 匿名 2024/08/08(木) 14:09:53
>>236
あなたが捨てられるわけじゃないから安心して+7
-1
-
318. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:05
>>60
よこ
夫ATM化してる女下げする必要ある?
夫がいい人ならそりゃ下げられても仕方ないけど、夫が悪い場合なら養育費だってあるしクソ男は自由にさせて1人で育て養わなきゃいけないとか腹立たしいと思うしそりゃATM化しても仕方ないやろと思う
こうやってバカにしてるガル民もどうせ年収900万ないしたまたまいい夫と結婚できただけでATM化してる女と同じレベルだと思う
まずは自分が稼いでから他人をバカにしろよと
私は稼げないから離婚しない女のことも色々言えないわ、余程酷い妻とかじゃないと+29
-32
-
319. 匿名 2024/08/08(木) 14:10:49
>>210
薬飲みながら仕事行ってるんじゃないの?
休職中なら書いてそう+3
-0
-
320. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:03
>>1
鬱だとそれだけ稼ぐ主をサポートするために主夫になるのも難しいか…+4
-0
-
321. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:16
>>305
みたいな包容力のある女性と再婚して子ども作らずに養って貰ったら解決
みんな幸せ+11
-0
-
322. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:42
>>118
たしかにメンヘラ元旦那に住所知られてるって恐怖だね
実家知られてるだけでも嫌なのに+105
-0
-
323. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:47
>>305
自分に都合の悪いことでも受け入れて一緒に生活するのが基本??
結婚を甘く見てるのはあなたの方。+6
-3
-
324. 匿名 2024/08/08(木) 14:11:54
>>304
うちの両親それだったんだけど(母名義持ち家ローン支払い100%、母バリキャリ、父ほぼ無職)
父が調停中も家を出ず、弁護士さんにも家から出すのは離婚成立しないと難しいと言われ結局は父親を置いて皆で引っ越しになった
調停するなら長くかかるからどちらかに収入ないと住むところ揉めるのよね+15
-0
-
325. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:17
>>1
最近も別れた夫の逆上殺人事件もあったし、気をつけてね。。+19
-0
-
326. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:29
仕事を辞めたいなら離婚なんか向こうは断固拒否するんじゃないの?
鬱から来る高圧的態度プラスお金の使い込みなら、証拠突きつければ離婚できるのかな
養育費なんかは期待できなさそうだけどマンション持ち子供一人主が年収900万ならそこはもう当てにしなくてもいいのかな+10
-0
-
327. 匿名 2024/08/08(木) 14:12:33
>>2
子供鼻がデカい子ども産まれそう+118
-15
-
328. 匿名 2024/08/08(木) 14:13:55
>>49
渡部と佐々木希と同じよね+60
-2
-
329. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:26
>>71
ごめんねのあとのセックスは燃えるから+7
-4
-
330. 匿名 2024/08/08(木) 14:14:33
>>1
今日は取りあえず、離婚したい気持ちに変わりはないことだけ伝えたらどうですかね。
感情的にならずに。がんばってください。
+5
-0
-
331. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:24
>>143
逃げても良いと思う
鬱のこと調べると大変
どの程度の鬱かにもよるけど
子供にモラハラするとか鬱のせいだからとしても許せない
一番は子供を守らないといけない
主さんがどんな夫婦生活送ってるかわからないのにお金だけの関係とか言わない方が良いよ
鬱のこととか勉強してるかもしれないし
旦那さんのこと全く可哀想だとは思わない
鬱の人でも子供にそんなことしない人もいるだろうし
子供に高圧的なことしただけで無理+16
-2
-
332. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:28
>>12
そっか…でも、私1人で子供とあなたの看護はできないから、仕事の調整準備もしたいし、3ヶ月くらいの実家に帰ってもらえると助かるかな。いい?
といって、旦那を追い出し、その間に自宅を売る。
主達は速やかに引っ越しをして弁護士を介してのみ連絡を取る。
ニュースで多い闇落ちした男の殺人衝動が怖いから、婚姻継続は無理ってことで弁護士に離婚調停での離婚がいいんじゃないかな+383
-14
-
333. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:40
>>318
ごめんね、だいぶ刺さったのね。頑張ってね貧困+18
-16
-
334. 匿名 2024/08/08(木) 14:15:58
>>325
離婚届出した後も妻側の持ち家から出て行かずに居座り続けて、出ていけと言われて逆上して…ってやつか
あっちは自分の仕事が上手くいかずほぼ収入なくて専業主夫だったと何かで見たけど、結局不仲で離婚になったんだよね
+9
-0
-
335. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:09
>>6
離婚直後に旦那が奥さんと子供を全員…って事件あったよね
うまくいけばいいけど、男性側が弱ってる時の離婚って執着されて怖いから気をつけてほしい+28
-0
-
336. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:19
>>1
年収900あるなら余裕やん+5
-0
-
337. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:37
鬱でたたでさえ弱ってるのに離婚切り出したら自殺されたりしないの?+1
-2
-
338. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:56
>>293
妻が離婚原因に含むほど幻滅するぐらいだからパチンコや競馬や風俗とかじゃない+6
-0
-
339. 匿名 2024/08/08(木) 14:17:33
マンションが主名義なら正常に働けたとしても年収も主のほうが多いのだろうし、高圧的になるのも高収入のまま育児もしてる主がコンプレックスになってるからかも
離れたほうが改善に向かうんじゃない+3
-0
-
340. 匿名 2024/08/08(木) 14:17:45
薬飲んでるってのは、正式に医師の診断下りて処方箋ずっと服用してるって事?
+2
-0
-
341. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:08
>>301
経済力のある母と金入れないモラハラ父の元で育ったけどずっと離婚してほしかったわ
父親とはたまに精神的に余裕があるときに会えば良いよ+6
-0
-
342. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:47
>>38
そうだよね、つい最近も事件あったよね💦
薬の影響とかで、まともな判断が出来ない可能性もあるから、主さん本当に気をつけてね。
出来れば、日中、外で第三者のいるところで話し合ってね。+81
-0
-
343. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:15
両親、義両親今から呼べないのかな?
夫婦間の問題とは言え、相手が鬱で使い込みや態度に問題もあるなら、2人だけで話し合うより親もしくは中立的な第三者いた方が良くない?
鬱になった原因も気になるし、主さん目線の事実とはまた違う事実もあるかもしれないから、
これ読んだだけで主さん有利!離婚しちゃえ!とはならないな(ごめんね)+2
-0
-
344. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:15
>>2
別に妻のほうは何もしてないのに叩かれすぎ
可哀相+152
-15
-
345. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:17
>>1
旦那が出て行かない、マンションの取り合いが泥沼化しそう。
私は話し合いや喧嘩のたびにスマホでボイレコ録音してました。
高圧的な態度の証拠、あとは自分が冷静に淡々と有利に働くように話す為。
離婚する際に水掛け論にならないし、私に一点の不利も作りたくなかったから。+16
-0
-
346. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:33
トピタイが釣りくさくない?+5
-1
-
347. 匿名 2024/08/08(木) 14:19:43
>>2
美男美女
+1
-29
-
348. 匿名 2024/08/08(木) 14:20:59
>>60
離婚せざるをえない状況になる人こそ、不幸な女では+25
-8
-
349. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:32
離婚してから住む場所がある人は選択肢があっていいよね+1
-0
-
350. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:09
>>333
横
今、未成年の子どもがいる女性の8割が非正規か無職
他人の年収でドヤってる他人批判してる場合じゃないのは確かでしょう
今家庭が安定していても相手があることだから明日は分からないんだよ+9
-7
-
351. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:13
>>61
精神がやられるのは分かるけど、金銭的なトラブルは鬱のせいじゃないよね。
酷い話だよね。+24
-1
-
352. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:33
>>28
じゃあ男が子育てしろよな+9
-1
-
353. 匿名 2024/08/08(木) 14:22:41
仕事やめて専業主夫します!という話じゃないの?+3
-0
-
354. 匿名 2024/08/08(木) 14:24:39
>>283
私も唇青っぽくて、ちびまる子ちゃんの藤木くんみたいになる時がある
もしかしたらチアノーゼの気があるのかも+56
-0
-
355. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:08
>>60
それだけ稼げる主さんはきっと優秀な人なんだろうな+16
-7
-
356. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:11
>>333
稼いでない女が他の稼いでる女を例に出してクソ男の被害者をバカにするのが滑稽だと思うんだけど、稼いでる女なの?
日本の女の給料考えたら日本女のほぼ全てをバカにする言葉だと思うんだけど、というかそもぞ男だって年収900万稼いでない奴の方が圧倒的に多いし
自分は夫をATM化なんてしない!ってのは言い訳にならないからね、稼いでない女の場合は+8
-10
-
357. 匿名 2024/08/08(木) 14:25:14
>>332
賛成〜!
家から出ていってもらえるまで、離婚の話はやめておいたら?+210
-1
-
358. 匿名 2024/08/08(木) 14:26:16
>>1
>>326
弁護士に頼んだ方が良さそう
ネットでは鬱だからと言って離婚できないと書いてるし、、
鬱関係なく子供に高圧的な態度とったことやお金を使いまくったことを離婚理由にすれば良いのかな?
旦那さんが何か言ってくるかもしれないから弁護士に頼んだ方が良さそう+5
-0
-
359. 匿名 2024/08/08(木) 14:26:30
>>353
メンタル乱れてて他害傾向でてる男に育児任せるの?
離婚うなずいて貰えなくても実家帰るなりしてもらって距離おいた方が良いような
安定してるときに外で一緒に会ったら良い+9
-1
-
360. 匿名 2024/08/08(木) 14:26:42
年収900万円ってすごいですね
何の仕事だろう医療系?+5
-0
-
361. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:02
>>344
もしかしたら妊娠中かな?
妊娠中の旦那側の不貞はよくあるし。
トラウマになるレベルだけど
他の方もコメントしてたけど
そもそもの入社の仕方がアレだから強そうなのよ。+17
-9
-
362. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:15
>>77
精神やんでたら愛せる自信はないなぁ
統合失調症とか無理だわ
足の怪我とか癌とかなら支えたいと思うけども+60
-3
-
363. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:23
主さん頑張ってください
私は旦那がよその女に下心が
あったり、エロい目でみているのが
発覚し、正直新婚3年目でこの調子だと
先が思いやられるので、離婚をしてほしいと伝えました。
切り出すたんびに、旦那は過呼吸並みに泣き出し
倒れ込み、生きていられない怖い‥などと
呟き話になりません。
昨日も、もうようやく折れてくれるかなと思い
頑張りましたが、大泣きして倒れこみ
大変でした。
意味が分かりません。離婚して自由に
遊んでほしいと思います。
旦那の意図が分からないし、話が進まないし
泣かれるとこちらが、悪い事をした錯覚に陥ります。
主さんの旦那も一筋縄ではいかなそうですけど
誰か教えてください、どうしたらいいか
+10
-10
-
364. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:23
>>101
お金の勝手な使い込み+17
-0
-
365. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:41
>>19
これが結婚の面倒なところだね+284
-3
-
366. 匿名 2024/08/08(木) 14:27:49
使い込んだお金はすまん
家計に戻すいつか
仕事はやめさせてくれ
子育て家事は気分が乗ったらすこしやる
批判するな+0
-1
-
367. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:25
>>332
>>1
それも含めて最初から弁護士に頼んだ方が良さそう
素人判断は色々何があるかわからないし、
主さんは今日言うのは置いといて弁護士に相談してからの方が良さそう+268
-0
-
368. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:45
>>59
私もそれを心配した。旦那さん精神不安定そうだから、離婚切り出された時、自棄になってなにかしないかと。今回の話し合いは軽く聞き流して、後日第三者を交えて離婚切り出したほうがよくない?子供は安全なところに預けて。子供にすら高圧的な態度とってるってことが気になる、こういうのは大抵エスカレートするから…+106
-1
-
369. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:47
女は精神追い詰められても必死で育児するのに男ときたら情けないねぇ
子供作るなよ+1
-2
-
370. 匿名 2024/08/08(木) 14:28:53
>>12
簡単に帰らないと思う+26
-0
-
371. 匿名 2024/08/08(木) 14:29:26
>>34
それはしょうがないね・・でも一緒に暮らすよりはマシだと思う。娘さんも強く当たられたら辛いし、家族を続けていくにしても一旦離れて機嫌の良い時にパパと会う方が今はベストなんじゃないかな。
この旦那さんが療養するには父親ではなく息子に戻れる環境が必要だと思う。+103
-2
-
372. 匿名 2024/08/08(木) 14:29:57
結婚後に不動産買ったからといって共有というわけではない
ローンを払った部分は争いなく共有財産ってことなるけどね+1
-0
-
373. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:06
>>139
主は収入もあるし離婚したそうだけど、旦那の方がめっちゃゴネそう。+56
-0
-
374. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:13
>>28
それだけじゃないでしょう
お金の使い込みで信用できなくなったんでしょ+17
-1
-
375. 匿名 2024/08/08(木) 14:30:30
>>358
この年収あってなぜガルでトピック立てたん?て思うと
釣りトピかなと。
ガルで色々コメント見るより弁護士相談の方が早いのに
ガルに相談が意味がわからない。+8
-1
-
376. 匿名 2024/08/08(木) 14:31:27
細かい取り決めは弁護士通した方が後々苦労しないかも。
調停はかなり心がやられるけど乗り越えたら報われるし頑張って欲しい。
+2
-0
-
377. 匿名 2024/08/08(木) 14:31:32
>>22
マンションが財産分与の対象なら、養育費はいらないからマンションはこのまま、の方がいいのかな?+28
-0
-
378. 匿名 2024/08/08(木) 14:32:18
>>363
モンハンでダウンしたモンスターみたいに?
エロい目で見る程度で離婚を切り出すのは割と酷いと思うけど
旦那の駄々っ子作戦見せられる方がきついし不安で泣きそうだよ
だが今のところ有責じゃないからねw+23
-0
-
379. 匿名 2024/08/08(木) 14:32:47
>>83
それは関係ないでしょう
主さんの勝手+14
-1
-
380. 匿名 2024/08/08(木) 14:33:17
>>9
役に立つ義父母なら良いけど、うちは義理姉含めてクソだったから苦労したよ。
私への嫌がらせのために私の子は義理姉が育てるとか言い始めて弁護士も呆れてた+129
-1
-
381. 匿名 2024/08/08(木) 14:33:57
>>1
追い出すのが大変そうだね。まず対面で話してみて、話が通じないようだったら弁護士雇って粛々とやっていった方が早そう+1
-0
-
382. 匿名 2024/08/08(木) 14:34:25
>>77
病んだから捨てるんじゃない。病みを理由に高圧的な態度を改めないから捨てるしかないんだよ。
元気に働いて稼いでくるとしても高圧的だったら離婚だし、妻が元気な時だけ愛を誓うのはむしろ男
妻が重病になると離婚しやすく、夫が重病になっても離婚率は変わらず妻が重病になると離婚しやすく、夫が重病になっても離婚率は変わらず--人民網日本語版--人民日報j.people.com.cn米国のある研究によると、妻が重病になった時、婚姻関係は大きな試練にさらされ、離婚に至る夫婦も少なくないという。しかし、夫が重病になった時、夫婦の離婚率はこの影響を受けなかった。この研究は、米国の学術誌「Journal of Health and Social Behavior」が3月...
+27
-10
-
383. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:02
>>280
253だけど、もちろんメリット云々て人ばかりでないのはわかってるし、むしろ結婚当初は好きだからという気持ちだった人たちの方が多いと思ってる
でも、夫が病気になったり子育てしたりと結婚が現実になった時に、「あれ?子供産んで育てて稼いで…さらには病人の世話?これなら1人でもいい?ってか1人の方が楽かも。」って気持ちになってしまう可能性が高くない?
その点、男性は少なからず出産はできないわけだから、そうは言っても自分の子を産んでくれたっていうストッパーがまだありそう。+20
-2
-
384. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:18
私も鬱だったらなんとかして1にすがりつきたい
元気になったらこっちから捨ててやるんだと決意しがんばってしがみつきかじりつきます!
+1
-3
-
385. 匿名 2024/08/08(木) 14:35:30
>>378
そうなんだけど
家族が不倫でゴタゴタになったり
トラウマがあって。
そうですよね、未遂かもですけど
女好きは治らないですから。
離婚したら自由になれるし、好きに
遊べるのに、訳がわからなくて。
ずっと泣かれたりするとこっちもしんどくて。
+10
-0
-
386. 匿名 2024/08/08(木) 14:36:26
主さんお金あるなら弁護士とか会した方が良さそう
旦那はとりあえず義実家に返せないのかな
離婚したい気持ちに揺るぎがないなら、まず別居の方が良さそう+0
-0
-
387. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:01
>>363
下心で離婚は聞いたことないな
世の中の男性ほとんどそうだと思うけど
でも、面倒くさそうな旦那だね
主さんは旦那に愛情なさそうに感じるし
話し合いできないなら弁護士に相談するのが一番だと思う+34
-0
-
388. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:10
>>363
子供いるのかな。あなたが出ていくわけにはいかないの?
確か別居生活5年くらいたつと結婚生活が破綻してるとみなされるから離婚できると思うよ。でも早く離婚したかったら弁護士に相談したほういいです+8
-0
-
389. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:21
>>286
本当にこれ。どんなにやらかしたとしてもやっぱり息子は可愛いんだろうね
元旦那は新婚で不倫して子供までつくってたけど「誤解よ!」と言って聞かなかったし、私と話したいと言うから来るなと言っても押しかけてきて説得しようとしてきたし、最終的には元義母の実家に息子・不倫女・子供を住まわせてあげてる。+38
-0
-
390. 匿名 2024/08/08(木) 14:37:38
>>28
一年も耐えてやってどこが冷たいの?
経済的な心配ないなら即捨てるでしょう。
家族として協力もできない立ち直る気ないなら要らない。
+20
-3
-
391. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:27
>>287
パワハラとか書いてるけどまだ主さん詳しく話されてないし、どんなレベルの行動かまで分からなくない?+5
-0
-
392. 匿名 2024/08/08(木) 14:38:27
わたしから離婚を申し出ました。
住まいの名義はわたしだったので、3ヶ月以内に出て行ってくれと言いました。どちらか一方だけが悪いことなんかないと言いますが、完全に元旦那に原因があったので、こちらからの条件などを提示すると、泣く泣く承諾してくれました。
弁護士は立てていません。+4
-0
-
393. 匿名 2024/08/08(木) 14:39:25
>>2
離婚したら中丸財産無くなるな+15
-0
-
394. 匿名 2024/08/08(木) 14:40:37
>>5
決断は早い方が良いです!
今まで溜めていた不満な気持ちもリセット出来るし強い意志があるなら大丈夫ですよ!
応援してます+27
-2
-
395. 匿名 2024/08/08(木) 14:41:32
夫側から鬱の状態について話をしたいとの事なので向こうから離婚を切り出す可能性もあります
鬱の状態についてって言ってるのになんで離婚を切り出すかもと思うんだろ?希望的観測で笑+5
-0
-
396. 匿名 2024/08/08(木) 14:43:19
>>385
血判状書かせましょうね
エロい目では見ます
その先に進むのは一切致しません
もしやっちまったら即時離婚に同意します
絶対やりません一切やりません破ったら舌とチンコ切ります切らせてください
+5
-0
-
397. 匿名 2024/08/08(木) 14:44:02
マンションも主名義となると
上手くやらないと出ていかない&暴挙(無理心◯、自◯)に出る可能性もあるから本当に気をつけてね。主。
私が思うには、第三者も話し合いの場に居てもらいたいところだけど。。。+4
-0
-
398. 匿名 2024/08/08(木) 14:46:10
>>77
実際に体験してみないと分からない。
鬱の人と一緒にいるのはしんどい。
+28
-5
-
399. 匿名 2024/08/08(木) 14:46:37
旦那が激昂して思い切ったことしないか心配
その辺は一緒にいる主が判断できるだろうとは思うけど+3
-0
-
400. 匿名 2024/08/08(木) 14:46:51
>>13
旦那ヘ生活費払わなきゃいけないんじゃない?+30
-2
-
401. 匿名 2024/08/08(木) 14:47:31
旦那は紐になる予定なのかね
”病気なので少し休む”とかいい出すのだね
嫁マンションに高給取りで結婚相手を間違えたね+4
-1
-
402. 匿名 2024/08/08(木) 14:47:32
>>395
向こうから離婚したがってくれたらそりゃラッキーだろうね+5
-1
-
403. 匿名 2024/08/08(木) 14:47:55
>>1
その珍棒(旦那棒)は、忘れられそうかい?+2
-14
-
404. 匿名 2024/08/08(木) 14:48:15
>>7
鬱になる人て2種類なんよ…
自責思考が強いめちゃくちゃ真面目な人か、他責思考が強いめちゃくちゃ自己中な人
+358
-12
-
405. 匿名 2024/08/08(木) 14:49:21
年収900万あってお金の心配無いのなら、そんなお荷物いらないね!お金の余裕は心の余裕だから子供とストレス無く生活できるね!健闘を祈る!+6
-0
-
406. 匿名 2024/08/08(木) 14:49:48
>>9
「妻なのに病気の息子を放り出すのか?!」て義親はブチギレてくると思うよ+181
-1
-
407. 匿名 2024/08/08(木) 14:50:44
>>389
何が誤解なのか説明してほしいね。
うちは家庭に癒しがないからよ!って言われた。
お義母さんの入院中まで女と会ってましたけど、それも私のせいなのか?
主さんの場合、病気の息子を放り出すひどい嫁って吹聴されそうだから他人事ながら心配。+29
-0
-
408. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:01
お金に困らないなら何も問題ないと思う!
私は旦那の借金や不倫で子供いるからと
3年我慢したけど、やっぱり離婚しました!
慰謝料、養育費いらないので今すぐ離婚したいと
言って離婚して10年経ちました。
幸い両親もまだ元気で近くに住んでるし、
一軒家も建てましたし、本当に離婚して
良かったとしか思っていません。
子供巣立つまでお互い頑張りましょう!!+13
-1
-
409. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:06
>>108
旦那は謹慎中で引きこもり
嫁も大して仕事なくて家にいるなら辛すぎ
中丸、暇だからってボイパの練習とかし出したら余計腹立ちそう+147
-1
-
410. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:27
>>28
子供に障害あったり妻がガンになると逃げる男多いよ?
女性のが忍耐強く支える人多いと思う。
トピ主さんは子供を守る為だから全然わけが違うよ。+54
-3
-
411. 匿名 2024/08/08(木) 14:51:46
>>1
うつ病からの家族に高圧的で金銭問題
多分旦那さん双極性障害じゃないかな?
鬱で気付いて実際は双極だった人かなりいる若い時は躁転のサイクルが長いから気付きにくい
ずっと寝たきりですか?
+15
-0
-
412. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:15
>>375
うん、弁護士サクッと用意しろよって。釣り🎣にしか見えない+6
-1
-
413. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:38
主さん結果報告願います+8
-0
-
414. 匿名 2024/08/08(木) 14:52:43
>>260
義理実家がどんな人たちかもまたひとつの課題
うちは「体調悪い息子を老人に押し付けやがって!体調悪い息子を追い出すとはなんて嫁だ!」って言われたよ
夫が自ら「暫くホテルに行く」と言い出したから、1人になり取り返しのつかないことになるよりは、義実家は部屋も余っているし離れもあるし、そちらに滞在させてもらって必要なものは私の負担が増えるけど通って届ければいいと思って相談したのに
さらには、夫も夫で自ら言い出したことは頭からすっぽり抜けたのか親にそう言われて私が自分を追い出したと記憶がすり替わったよう
+34
-0
-
415. 匿名 2024/08/08(木) 14:53:50
>>7
鬱も発症遺伝子がないと発症しないと最近分かってきたんだけどね
何となく旦那さん双極じゃないかなと思う
+178
-6
-
416. 匿名 2024/08/08(木) 14:54:15
>>28
可哀想と言われてもね
夫婦二人なら可哀想って感情で一緒に治癒を目指すのもいいけど、子供いるしね
病気の症状だったとしても子供に高圧的にあたったり、家庭のお金使い込む人に対して同情で一緒にいることは難しいよ+16
-0
-
417. 匿名 2024/08/08(木) 14:54:22
>>388
まだ2歳です
正直新婚でこれか、と
まだ子供も小さいですし
頑張りたいと思いますが、
もう信用出来ないんですよね
出て行ったら、意外と大丈夫なんですかね
あの感じを見ると
何かやりかねない思い詰めたり‥。
下心はしょうがない
浮気のリスクも警戒しながら
我慢し続けるしかないんですかね。+11
-0
-
418. 匿名 2024/08/08(木) 14:55:21
>>1
先日離婚が決まって出ていく予定の元夫がお子さんと子どもを手に掛けた事件もあったから心配。追い詰めないようにまずは離婚と言わずに別居を目指したらどうかな。義理親の元で療養してほしいって切り出してみたら?+9
-0
-
419. 匿名 2024/08/08(木) 14:55:36
>>243
私もそこ?笑って思ったけど、そこだわ!めっちゃ嫌だわ+35
-0
-
420. 匿名 2024/08/08(木) 14:55:37
>>1
>>118
同じこと思い出した!
主さ、一旦どこかに一時住まいできないかな?+36
-0
-
421. 匿名 2024/08/08(木) 14:56:03
>>387
そうですよね
ありがとうございます
泣かれると胸は痛むし
話し合いにならなくてイライラするし
私も下心だけで離婚を考えるのは
堪え性ないなと自覚はありますが。
不倫だけはどうしても嫌で+7
-0
-
422. 匿名 2024/08/08(木) 14:56:06
>>28
鬱でずっと寝込んでるならまだしも、配偶者や子供に対しておかしな言動とったり借金作ったりは無理
鬱じゃなくてもおかしい言動と借金は無理
+24
-0
-
423. 匿名 2024/08/08(木) 14:56:16
>>108
ずっと家にいるならUber Eatsでもしてきな!
って言われているかも。+8
-0
-
424. 匿名 2024/08/08(木) 14:56:18
>>185
いるだろうけどガルでは夫をボロクソに叩くんでしょ+2
-0
-
425. 匿名 2024/08/08(木) 14:57:36
仕事で鬱の方と関わっていますが、サポートする家族は大変だと思います。実際他の家族も鬱になったりした方もおられますし。
主さんが離婚話したら旦那さんは暴れたり突発的行動に出たりしませんか?主さんのご両親など第3者を入れて話し合いされた方が安全だと思います。+6
-0
-
426. 匿名 2024/08/08(木) 14:58:33
>>367
同意。
>>332の別居までの流れはいいけど、あまり騙し討ち的な事をして怒りを増幅させるのは得策ではないと思う。
そりゃネット民からしてみたら「メンヘラの使えない旦那を成敗してスッキリ!」ってストーリーにしたいのかもだけどさ。向こうにしてみたらニコニコ話合わせてくれてた嫁がある日突然居なくなったら、余計病むよ。精神不安定な人相手にやたら恨みは買うもんじゃない。可能な限り旦那側にもダメージ少ない伝え方にした方がいい。
物理的な距離→離婚の進め方は専門家に相談、が一番だと思う。+253
-0
-
427. 匿名 2024/08/08(木) 14:58:33
>>406
それは丁寧に説明したらいいんじゃないかな?
高圧的な態度とお金の使い込み
録音音声あると良かったよね+22
-0
-
428. 匿名 2024/08/08(木) 15:00:18
>>310
アレかっこよかったよね
ずっと応援してた+9
-43
-
429. 匿名 2024/08/08(木) 15:00:24
>>363
下心やエロい目はしょうがなくない?
人妻でもあるよそんなの
「行動に移したら離婚だから、死ぬんなら事故てわかるようにわかりやすく◯ね!!!!」て釘刺しといたら?
あと、くどくど言い過ぎると余計によそに行きたくなるみたいだからあんまりくどくど言わないはうが良いよ+14
-2
-
430. 匿名 2024/08/08(木) 15:02:13
>>426
ホントにね
ネットのスッキリ系ストーリーって「それ恨み買って後で復讐されたらどうするの?」ってのばっか+80
-0
-
431. 匿名 2024/08/08(木) 15:02:30
>>286
うちは義父が夫に「離婚してもいいんだぞ」と言ったそう
その後は義母が私に「合わないなら無理に一緒にいたって仕方ないわよ〜」とまるで他人事
どの口が言う⁈って驚いたよ
自分の息子が悪い、孫にどんな影響があるかなんで全く考えない
なんなら孫より息子が1番
夫側の親戚が「あの親は自分の子が他の子に暴力ふるおうがまったく叱らないんだよ!」と愚痴ってきた
おかしな親の息子だから不貞もするんだなと変に納得しちゃったよ+54
-0
-
432. 匿名 2024/08/08(木) 15:02:39
>>427
丁寧に説明しても証拠を突き詰めても、あの人たちのマインドは変わらないよ
都合の悪いこと意に沿わないことは「嫁のせい」だから
+29
-0
-
433. 匿名 2024/08/08(木) 15:03:31
>>363
それだけで離婚切り出すの?
小さい子もいるのに?+11
-2
-
434. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:00
>>2
しばらくは一日一中丸だなw+36
-2
-
435. 匿名 2024/08/08(木) 15:06:20
>>409
想像したら笑えるww+95
-2
-
436. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:03
>>332
えー…
逆襲怖い+116
-0
-
437. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:37
拒否られたら、これから弁護士探しや証拠集め?
稼ぐ女なのにちと要領が悪くない?
高圧的な態度とやらは今後出て来なくなるよ
+2
-0
-
438. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:40
>>1
年収900万すげー
金がーとか言って愚痴るだけで離婚もできない弱者女性とは違うね
ただ、旦那側はなにがなんでも離婚は拒否るだろうから証拠集めや弁護士に依頼してからの方がいい気がする
東京での殺人事件もあったし+5
-0
-
439. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:41
>>108
タイミーでアパ清掃すべし+51
-0
-
440. 匿名 2024/08/08(木) 15:10:19
>>28
子どもいて働きながら、精神疾患の家族を支えることをまず一年でもあなたが経験してみてからいえば?さすがに想像力欠如してるとおもう。
口で言うのは簡単だけど鬱ってみんながみんなただ静かにずっと寝てるわけじゃないからね+23
-0
-
441. 匿名 2024/08/08(木) 15:10:21
>>1
女性でそんなに年収あるってすごいし、そんなに年収があればお子さんも充分満足な教育も受けられるから大丈夫!!
弁護士雇って、高圧的な態度を取られてた証拠を突き出して捨ててやれ!!!+4
-0
-
442. 匿名 2024/08/08(木) 15:11:10
話し合い録音しときなよー+2
-0
-
443. 匿名 2024/08/08(木) 15:11:31
>>2
中丸、変な前髪+33
-0
-
444. 匿名 2024/08/08(木) 15:11:54
>>28
鬱になってしまったのは支えた方がいいのかもしれんけど、高圧的な態度やお金の使い込みは普通の状態の夫婦でも離婚の理由になると思うよ。+12
-0
-
445. 匿名 2024/08/08(木) 15:13:19
>>75
こっちがいいと思う
鬱だと理不尽だとブチギレそうだけど、お金使い込みは自業自得だし自分が悪いんだもんね+30
-0
-
446. 匿名 2024/08/08(木) 15:13:31
>>363
実際に浮気や不倫、疑わしき行動あったの?
連絡取ってたとか、会っていたとか+7
-0
-
447. 匿名 2024/08/08(木) 15:14:01
>>433
やっぱり皆さん
それだけでの感覚ですよね
周りに行ってもあなたがおかしい
旦那の下心くらい許してやってと
でも下心って不倫につながりませんか?
やっぱり自分以外に興奮しているのは嫌です
それなら離婚して、自由に遊んでくれと
思ってしまいます。
+9
-5
-
448. 匿名 2024/08/08(木) 15:14:32
カフェとかで話した方がいい。冷静でいられるから。+3
-0
-
449. 匿名 2024/08/08(木) 15:15:39
今年離婚しました。
年収はそれなりにあって、子供が幼稚園児一人
もともと旦那も私と同等の稼ぎだったんだけど、今流行りのFIRE(いわゆる節約FIRE)すると言って、私に断りなく、資産たったの3000万円で仕事をやめてしまいました。
俺は資産運用で生きていくとか言って、素人が無職になって、何をするでもなく毎日ダラダラ…
何回言っても家事はやらないし、証券会社のホームページを見ながら仕事してると言い張り、子どもの世話も全くらやない
せっかく時間があるからと、勝手に海外旅行を予約してきて(1ドル160円のときに)支払いしといね、と請求書渡された瞬間、離婚すると宣言しました。
義父母にはパワハラにあってうつ病になったから仕事辞めざるを得なかった、と嘘をついていたので、義父母義兄弟も総出で罵詈雑言浴びせられましたが、幸い賃貸だったのですぐに引っ越して弁護士との連絡にして無事に離婚できました
仕事辞めたあと、旦那との会話はほとんど録音してました。
あと、日記に旦那の行動(昼頃起きた、とか)を記録してました。
SP500で3千万くらい有った資産も、恐らくこのところの円高株安で相当目減りしてると思います。+14
-1
-
450. 匿名 2024/08/08(木) 15:16:14
>>1
夜に2人きりで話し合いは怖いな…鬱を患ってるし何してくるか分からんよね、お互い感情的にならないとも限らないし
両親、義両親、弁護士とか交えて話した方が良いかも
もちろん録音機は必須で+6
-0
-
451. 匿名 2024/08/08(木) 15:17:21
>>285
多分全部乗せのところからきてるんじゃないかな。
ほら、ラーメンのトッピングで全部乗せってあるじゃん。+126
-0
-
452. 匿名 2024/08/08(木) 15:17:23
マンション奥様名義で買ったのが良かったのか良くなかったのか…+4
-0
-
453. 匿名 2024/08/08(木) 15:18:25
>>143
>>年始にも一度離婚の話はしたのですが拒否されています。
話し合いはしてるよ.蓄積されたものだから、子供支えて夫まで支えられなくなった、オーバーヒートだから、解放されたい、子供と2人だけになりたい、働いて子育てしてるのに鬱の方のそばにはいるのは辛いの結果+15
-1
-
454. 匿名 2024/08/08(木) 15:18:49
>>415
わたしも主さんの最初のコメントを読んで、旦那さんは躁鬱だと思った。躁鬱なのに鬱の薬を飲んでるんだとしたら危険だよ。今夜の話し合いは旦那さんからの提案なんだよね?話し合いは録音することと、すぐに110番できるようにしておいた方がいいと思う。子供は預けた方がいいと思う。出来ればファミレスとか、人の目があるところのほうがいいと思われるよ!!+196
-0
-
455. 匿名 2024/08/08(木) 15:19:34
>>363
下心より大泣きして倒れ込む方が嫌だな
その姿見たら一気に冷めてしまいそう+37
-0
-
456. 匿名 2024/08/08(木) 15:21:31
>>346
いかにもがるちゃんって感じのトピタイだね
主出てこない釣りなんだろうね
+8
-0
-
457. 匿名 2024/08/08(木) 15:22:48
>>363
エロい目でって男なんだから健全ちゃ健全じゃないのか?それより過呼吸だだこねが気持ち悪い+13
-0
-
458. 匿名 2024/08/08(木) 15:22:55
>>456
主は結局一回も出てきてない??+19
-0
-
459. 匿名 2024/08/08(木) 15:23:01
>>1
年収900万でなんでそんなクズといるのよw+7
-0
-
460. 匿名 2024/08/08(木) 15:23:24
>>441
家知られてるのが地味に怖い
子供まだ小さくて主名義の持ちマンションなら離婚しても養育費面会一切なしで縁切りのつもりなら、売って引っ越したり出来ないかな+5
-0
-
461. 匿名 2024/08/08(木) 15:24:09
>>403
この流れでそれを書ける奴の顔を拝んでみたい+5
-1
-
462. 匿名 2024/08/08(木) 15:26:16
鬱の真っ最中に離婚話は中々キツいかもなあ、取り敢えず旦那と物理的な距離を置いた方が良くないかな?
「私も子供も今の貴方といるのが辛いの。少し距離を置かせて欲しい、そうしないと私も働けなくなって共倒れになる」とその辺りはある程度正直に話しても良いと思う。
ただ相手を責めるんじゃなくて「今の私達家族にとって最善の選択をしたい」と伝える
義両親に話して旦那に実家に帰ってもらって少しでも落ち着いてから弁護士を介しての方が良いのかなと思う+5
-0
-
463. 匿名 2024/08/08(木) 15:26:30
お、ここが今日の釣り場ですか+9
-0
-
464. 匿名 2024/08/08(木) 15:27:20
>>1
躁鬱かな?
自身ではないですが、友人が双極性で15年前に離婚してます。
今は落ち着いてるので当時の事をふりかえると、離婚するしかなかったって言いますね。
金銭問題は多分繰り返します。
彼は全て無くなってからの離婚なので、妻子は大変だったと思います。
双極は正しく治療をしても悪化していくと思います。暴言も増えます。
できるだけ早く離婚したほうがいいと思います。
普通の離婚と同じように弁護士入れて調停も視野にいれて淡々と
すすめるといいと思います。+18
-0
-
465. 匿名 2024/08/08(木) 15:28:03
>>1
鬱になった原因は?
+2
-0
-
466. 匿名 2024/08/08(木) 15:28:50
>>12
ガルの「専業主婦(主夫)最高~!」と一緒なんだよね+17
-10
-
467. 匿名 2024/08/08(木) 15:28:51
>>108
夏休みが欲しかったのではと勘繰ってしまう+4
-2
-
468. 匿名 2024/08/08(木) 15:29:55
>>456
900万稼いでるような人は今の時間は働いてるでしょ
お昼休憩にでもトピ立てたんじゃないの?+9
-0
-
469. 匿名 2024/08/08(木) 15:30:47
>>101
もうトピに書き込みしなくていいよ。
みんなの意見眺めるだけにしときな。+16
-0
-
470. 匿名 2024/08/08(木) 15:32:17
>>1
鬱っぽいなら離婚されたら夫は困ると思う
道ずれ!とか子供○ろして母親も○ろして火をつけた事件ありましたよね?
気をつけないとそうなり兼ねない、、、危ない。
どうすれば安全なんだろう
夫の両親は?普通の人なら1度相談してみてはどうだろう+9
-0
-
471. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:34
>>115
これだからガルはアレだよね+12
-1
-
472. 匿名 2024/08/08(木) 15:35:45
>>365
夫のほうが収入が多い夫婦のほうが大半なんだし、財産分与ってどちらかというと女性を救うための制度だよ+67
-3
-
473. 匿名 2024/08/08(木) 15:37:12
離婚調停ならそんなにお金かからないし、弁護士雇うほど?司法書士でもよいのでは。+0
-0
-
474. 匿名 2024/08/08(木) 15:38:05
>>39
ヨコです
賛成
当事者同士で前進できなさそうだから
第三者入れた方が良い+73
-0
-
475. 匿名 2024/08/08(木) 15:38:47
>>115
いやいや、お金の使い込みは男女関係なくアウトでしょ+13
-3
-
476. 匿名 2024/08/08(木) 15:39:16
>>1
男女逆ならめっちゃ叩かれそう
実際ガルの専業は病気で働けないって人がほとんどだし+4
-1
-
477. 匿名 2024/08/08(木) 15:40:11
>>460
それもありだね。主さんには使えるものは何でも使って逃げてほしい。+3
-0
-
478. 匿名 2024/08/08(木) 15:40:23
何にお金を使い込んだの?借金やギャンブル?+1
-0
-
479. 匿名 2024/08/08(木) 15:42:37
>>400
払うとしても婚姻中は相互に扶養義務が有るから仕方ないのかも
+29
-0
-
480. 匿名 2024/08/08(木) 15:43:53
>>28
↑
そりゃ精神疾患の人と暮らしたことない人もしくは患ってる本人には主さんの立場のしんどさなんか分からないから、この人みたいに言いたい放題できるよね。
ノンキで羨ましいわ。
+12
-2
-
481. 匿名 2024/08/08(木) 15:44:46
>>13
トピ本文から、確実に離婚できる事由って見いだせます?
・「うつ」⇒諸々の条件を満たせば「うつ」も離婚事由になるけど、トピ本文からは、そういった条件を満たしているかは不明かと。
・「私や子供に高圧的な態度を取ることが増えた、また家のお金の使い込みなど金銭問題」⇒これも、離婚事由になり得るレベルの内容かは、不明かと。
+4
-13
-
482. 匿名 2024/08/08(木) 15:45:09
>>1
さよなら大好きな人
ずっと大好きな人+0
-1
-
483. 匿名 2024/08/08(木) 15:47:40
>>118
普通に離婚切り出すよりこちらが嫌われるようにしたほうが恨まれなくて良いかもしれない+35
-1
-
484. 匿名 2024/08/08(木) 15:47:53
今日話すのに「準備するものはありますか?」って…+2
-0
-
485. 匿名 2024/08/08(木) 15:48:11
>>95
だよね 900万ある人がガルで相談しないと思う+25
-2
-
486. 匿名 2024/08/08(木) 15:49:52
>>332
この間の戸越の逆恨みみたいなのとかね。+69
-0
-
487. 匿名 2024/08/08(木) 15:51:52
>>170
笹崎さん美人だし、新婚で子供もいないしまだ30代前半だからもし今離婚したとしてもモテると思うし再婚も余裕でしょ+121
-12
-
488. 匿名 2024/08/08(木) 15:51:57
>>7
知り合いも旦那さんが鬱になって離婚してたわ。
穏やかで仏みたいだった人が豹変したらしい。
仕事に行かなくなったり、薬も勝手にカスタマイズして飲んで効果なくなったりしたって。
子供が一歳の頃に離婚したのに、離婚後連絡をとった際『出産頑張ってください』って言われたらしい。
恐ろしい病気。+263
-1
-
489. 匿名 2024/08/08(木) 15:52:22
>>20
治癒が見込めない病気は離婚事由になる+12
-0
-
490. 匿名 2024/08/08(木) 15:52:42
>>394
>>5に対して言う意味がわからん+4
-0
-
491. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:04
>>457
健全とは思えなくて
やっぱり他の女で興奮したり
下心抱くなら、嫌で。
そんなのいいよって思う理解ある女の人も
沢山いるので、それと一緒になればいいと
思うんです。私は嫌だから
結婚に向いてないし、別れたくて。
そんなに大泣きするくらい別れたくないなら
嫌がる事して欲しくなかったです+9
-0
-
492. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:42
>>28
仕事辞めて、もう少し様子を見るのは無理なのかな?
仕事辞めて、鬱がましになれば、高圧的な態度とか金銭感覚とか治れば、主婦業に専念してもらうとか。。。
主婦業も出来なければ、もう離婚で!!
主さんが大変にならないか心配だわ。
900万も稼いでたら、仕事も忙しいだろうし。。。+6
-3
-
493. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:43
>>1
まず別居しよう。夫を実家に引き取ってもらって。
それが無理ならとりあえず一旦離れたいってマンスリーでも何でも借りて
家賃だけは出すから距離置いて冷静になろうとうまいこと離れた方がいい
この間あった元妻と子供たちを…の二の舞になったら大変だよ
別居するとハードル下がるのか意外とすんなり離婚出来たりする+11
-0
-
494. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:33
>>468
900万稼げるような人は他に相談できる環境あるとともうわ。かなり優秀よ。よりによってガルチャンで相談なんて+2
-0
-
495. 匿名 2024/08/08(木) 15:54:38
>>446
職場の人に下心抱いているのが
わかりました。
芸能人ならまだギリ‥
下心は嫌ですけど。
まだ浮気はしてないようです+2
-3
-
496. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:14
>>35
鬱の場合、下手に刺激しない方がいいよね
相手が凶暴化すると思って対策を練った方がいいと思う
特に子供には気をつけて+40
-0
-
497. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:34
>>495
個人的な連絡取ったり、会ったりしていたのかを質問したんだけど😅
+4
-0
-
498. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:41
>>363
下心とか云々は、どうしてわかったの?
何かLINEを見てしまったとか、旦那さんがそのような言動したのか+4
-0
-
499. 匿名 2024/08/08(木) 15:57:46
>>1
何人かの方が言っているように双極性障害だと
鬱の時に攻撃的になるエネルギーないよ
ご主人の主治医に状態を話して薬を変えてもらう
それだけでおとなしくなってくると思うよ
高圧的な旦那さんと離婚の話をするのは危険
主治医に薬を変えてもらうのが先決だと思う
+7
-0
-
500. 匿名 2024/08/08(木) 15:58:00
>>220
それなら主さんの特有財産になるよ
銀行の取引履歴とかで独身時代に払った事実がちゃんと立証出来るならば
一部支払った場合でも同じでその部分は特有財産になり、残りの部分だけが財産分与の対象になるらしい+25
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する