ガールズちゃんねる

子宮筋腫について情報交換Part2

218コメント2024/09/06(金) 21:42

  • 1. 匿名 2024/08/08(木) 12:03:21 

    ガル民の皆さんお元気ですか?主は少しばかり落ち込んでおります。実は昨日健康診断で子宮をエコー検査したら、2センチの子宮筋腫が見つかったからです。
    小さいので経過観察で1年後に来てくださいと言われましたが、どうにもこうにも不安です。
    帰ってから色々調べましたが、女性の3人に一人は筋腫持ちと書いてありホッとするのと同時に、皆さんはどんな対策などしてるのか気になりトピ申請しました。ガル民の皆さんの情報を教えて下さい(T_T)
    ちなみに、女性ホルモンが増えるため、豆乳の摂取は控えたほうがいいと書いてありました。

    +91

    -3

  • 2. 匿名 2024/08/08(木) 12:03:54 

    臭い!

    +3

    -42

  • 3. 匿名 2024/08/08(木) 12:05:14 

    ピル飲む以外は何もしてないな

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2024/08/08(木) 12:05:52 

    生理の調子が悪くなる

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:33 

    不正出血で受診したところ4cmの筋腫が見つかりました(T_T)
    元々生理痛もひどく血の塊も出たりしてたのでやっぱりかと思う気持ちです…
    半年ほどピルを飲んで経過観察することになりました

    +64

    -3

  • 6. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:36 

    子宮取る予定です 怖い 筋腫がデカくて沢山あり、沢山苦しい治療、何年もしたがやはり子宮取るしかみたいです…怖い

    +151

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:40 

    3人に一人は持っている病気

    私もとった 歯が点在して髪の毛が渦巻いていた

    +17

    -14

  • 8. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:43 

    >>1
    私はピル開始したよ
    その代わり性欲なくなって濡れなくなったから女も卒業することになりそうなアラフォー独身です

    +64

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/08(木) 12:07:25 

    経過観察でずっときてます

    +100

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/08(木) 12:07:43 

    漢方内科で筋腫も相談できるみたいですよ
    血の流れを整える的な事らしいです

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/08(木) 12:08:39 

    1cmの筋腫持ち
    妊娠した時に発覚したから妊娠前からあったのかは謎だけど
    妊活始めてすぐ妊娠したし生理痛もない
    普通筋腫があったら生理痛酷いと聞くけどほぼない

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/08(木) 12:09:22 

    7センチくらいのが2つある。
    生理の量がヤバい。

    +110

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:09 

    47歳。
    子宮筋腫歴15年で2回手術した。
    今は3ヶ月に1回ぐらいしか生理来ない。
    閉経待ち。また再発してるけど閉経すれば小さくなるから。

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:23 

    子宮筋腫があるって言われてピル飲んでたんだけどこの前の検査でそれが卵巣だったんじゃないか、筋腫ないですよって言われてもう何がなんだか
    同じ人います?

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:13 

    生理じゃない時もジンジン痛むんだけどもしかして子宮筋腫なのかな?不正出血とか経血過多はないんだけど…

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:35 

    42歳
    8センチが3つあり、10月に子宮ごと取る予定です。
    開腹手術が怖いのと術後が心配

    +64

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:55 

    46歳のときに1.2cmの子宮筋腫が見つかって経過観察しており、今年50歳、子宮筋腫は1.8cmまで成長しています。
    閉経まで置いておきましょう、と言われ、そのままです。

    更年期障害がひどく、漢方薬と貼り薬で治療を受けています。

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/08(木) 12:12:02 

    >>7
    卵巣で髪の渦巻きや歯が出るのは聞いたけど
    チョコレート嚢腫だっけ?
    子宮筋腫にも髪や歯が出てくるの!?

    +51

    -3

  • 19. 匿名 2024/08/08(木) 12:12:27 

    2年前に2センチ
    定期検診してます
    出血量もひどかったので、ミレーナ装着
    最近生理痛もひどくなってきたのですが、
    出血量のほかにも生理痛も良くないのかな

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/08(木) 12:12:35 

    子宮後屈なので腸の中で便が下りてくる時激痛

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/08(木) 12:12:45 

    何年も前から9センチの大きい筋腫があるけど、気になる症状が何もないから毎年経過観察。4月には出産もしたけど問題なし。けど、産婦人科の先生からはこれ以上大きくならないようにするためにとピルかミレーナを提案されたから検討中。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/08(木) 12:14:22 

    >>12
    手術適応だよね?貧血が悪化してるでしょ

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:13 

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:42 

    >>15
    排卵日とかに卵巣が腫れることはある

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:56 

    妊娠時の診察で分かって産後しばらくして再診察したら消えてた

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/08(木) 12:17:14 

    >>1
    45歳、5センチの筋腫。閉経が先か、大きくなってとらなくてはいけなくなるのが先か、って状況です。
    生理痛とかないタイプの人間でしたが、最近かなり生理痛がひどくて、閉経にむけて生理周期も短く、生理がくるたびにどんどん大きくなっているような気がしてこわいです。
    でもこればっかりは健診しながら、医者と相談していくしかないですよね。

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/08(木) 12:17:45 

    私も2センチ弱の筋腫があったんだけど、55歳で生理もこなくなったので一年前より小さくなってたよ
    先生も閉経すれば小さくなるので気にしなくていいと言ってた
    年齢にもよるのかな
    まだ若かったら大きくなっていくかもしれないし

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/08(木) 12:19:15 

    子宮筋腫分娩という手術名でしたが子宮から筋腫が子宮の入口にせり出してきてるような症状らしいです。先月手術してもらい、子宮鏡手術でしたが術後初めての生理が20日くらい継続、出血量も見たことないくらいの量でふらふらでしたが出尽くしたのか?出血はいきなり止まりました。日頃からよく筋腫の手術した〜とか話聞きますけど、みんなこんな大変な思いして生きてるんだなぁと思うとすごいですよね。

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/08(木) 12:19:16 

    >>1
    できる場所にもよる。べつに生理が重いとか貧血とかないならそのままらしいよ。私の場合、生理痛、大量出血、貧血でしんどすぎて子宮全摘したわ。粘膜下筋腫だったから、小さくても症状酷かったから。

    +49

    -1

  • 30. 匿名 2024/08/08(木) 12:19:59 

    不正出血と生理の出血が酷くて病院に行ったら粘膜下筋腫でした。
    筋腫は2センチくらいしかないのに症状が酷くて辛いです。
    秋に手術なのですが、それまで生理を止める薬を処方されました。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:31 

    >>6
    私も多発性だったから、子宮きりひらいて、たくさん切除するより、まるごととりました。絶対再発しないしね。卵管もいっしょにとりました。卵巣癌のリスクへるらしい。
    なにより苦しい生理から解放されて、好きな時に温泉旅行いっています!

    +95

    -2

  • 32. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:45 

    >>7
    えーっ、そうなんだ
    なんでだろう
    子供がお腹にいた時の残りなのか

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/08(木) 12:22:09 

    >>1
    美のために老化防止のため健康維持のためにって女性ホルモン補いたくても
    無理なのよね😱

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/08(木) 12:22:39 

    >>16
    腹腔内手術は無理な感じですか?手術の次の日から歩けましたよ。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/08(木) 12:22:45 

    >>16
    先日取ったけど腹腔鏡手術だったよ!腹腔鏡に出来ない??

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/08(木) 12:26:07 

    出産時に8センチ以上あって、育児が大変すぎて全然病院行ってないけどそろそろ行くべきか…
    特に生理が重いとかはないけどオリモノが多くなったくらい

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/08(木) 12:27:01 

    >>31
    私も全摘出考えてるんですが、
    傷跡とかどのくらい残りました?

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/08(木) 12:27:30 

    >>8
    ミレーナ入れました
    検査の時に覚えのない性病が出ました
    出産以来夫としか関係がないのにこんなことあった方いますか

    +3

    -7

  • 39. 匿名 2024/08/08(木) 12:28:42 

    2回目再発しました
    粘膜下です、2センチくらいのやつ。
    ほっといてもいいけど、妊活中で、着床の妨げになってる可能性があるとのことで決断しました、
    できればやりたくなかったけど💦
    もうすぐ手術です。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/08(木) 12:28:44 

    最大で8センチぐらいの筋腫を数個持ってて、定期的に経過をみてもらってます。

    あと数年で閉経の年齢です。

    なぜか生理痛もなく、年々、生理が軽くなってきてます。筋腫のサイズのわりに症状がないのは幸いではあると思うけど、もうさっさと閉経してほしい。

    +41

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:34 

    >>6
    なかなか安心できるってなくて
    それこと高齢になっても婦人科健診はすべきなのかもだけど

    卵巣と違い、子宮は子供産むために必要なだけだと思うし
    それがないなら無いほうがリスク減って生活もしやすくなるわ

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/08(木) 12:30:42 

    >>37
    腹腔内手術だったから、3ヵ所にピッピッと横線がはいるけど、2年後くらいから傷口きえましたよ。

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/08(木) 12:30:50 

    私は30の時に巨大子宮筋腫があって手術して35ぐらいの時には再発してた
    多発性は絶対再発するって言われたけど、いざ再発すると結構ショックだった
    今は1番大きいのが4㎝
    母方は子宮筋腫居なくて父方の祖母が子宮筋腫で手術歴あって遺伝って凄いなと思った

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/08(木) 12:31:57 

    >>14
    こっちの婦人科では筋腫あるって言われたけど、こっちの病院では筋腫ないって言われてずっと長年放置してた。人間ドッグで大腸ct撮ったときに、子宮筋腫があるって書いてあって、やっぱりあったんだって分かった。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/08/08(木) 12:32:36 

    2センチ1つならそんなに心配する事ないと思う
    私は挙児希望だったけど不妊治療やってもやっても結果出なくて、悔いを残さないために回復して子宮も切り開いて取り除いたよ 
    最大が7センチ、合計27個取った
    先生に鯵の開きみたいにして取りました って言われた笑

    筋腫がなくなった分、生理軽くなるの期待したけど全然軽くならなかったよ
    過去に半年間生理止めるみたいなリュープリン治療もしたりけどやめたら数ヶ月で大きさが元というかそれ以上に戻ってしまった あれに1年近く要したのにあんま意味なかったなと思う 

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/08(木) 12:33:02 

    けっこう大きくなってたみたいだけど、とらずに50歳で閉経しました。閉経2年ぐらい前から血の量が凄くて貧血との戦いでした。自分の予想より早く閉経したけどホッとしてます。ナプキン代もバカにならない

    +27

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:32 

    >>1
    大丈夫ですよ!と言ってもまだ診断されたばかりで不安もあるとは思うけど、経過観察しながらその時々に医師の指示に従っていけば大丈夫!

    私も検診で筋腫が2つ見つかり片方が少し大きいので半年に一度の経過観察に通院しています

    生理に不具合がなければ投薬や手術もしないですむと思うので、あまり気にしすぎず過ごして下さい

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/08(木) 12:38:27 

    2cmの筋腫でしたが場所が悪く去年、腹腔鏡で支給全摘しました! by38歳

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/08(木) 12:38:41 

    >>6
    2ヶ月前に多発性子宮筋腫で全摘しました
    腹腔鏡手術だったので術後一日目が辛かったけど日にち薬で凄く回復早かったです
    私は癒着が酷かったので尿管ステント入れたのが1番辛かったです
    今は全摘して良かったとほんとに思います

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/08(木) 12:39:32 

    >>48
    ×支給
    〇子宮

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/08(木) 12:39:57 

    >>1
    私も、この前健康診断の子宮頸がん検診で、2センチくらいの子宮筋腫があるので、一度病院でみてもらってくださいねって言われた。早めに行かないとなぁ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/08(木) 12:40:16 

    >>48
    場所が悪いってあるんですか?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/08(木) 12:41:26 

    >>15
    痛みがあるならば早めに病院行った方がいいと思う

    大体子宮筋腫って最初気が付かず検診などで発見されたとかあるから、痛みがあるとなると他の疾患の可能性もある

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/08(木) 12:41:47 

    >>37
    デカすぎて内視鏡出来なくて切開して全摘出。

    4年経ったど肌色になったよ。
    パンツで隠れるし、気にならないなぁ。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/08(木) 12:42:27 

    筋腫がある時に血の塊が出るのはいつものことだったけど、やたらブリンブリンしたものが出たことがあって、あれは一体なんだったんだろう

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/08(木) 12:42:59 

    >>16
    私最大10センチくらいのが沢山あって全適したけど腹腔鏡手術でした

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/08(木) 12:43:56 

    2cmならたしかに経過観察だねー
    身体冷やさないようにしてね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:35 

    >>56
    私も腹腔鏡で、中で切って下から出した。必ず写真を見せられるもんかね?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:44 

    右側に2センチの筋腫。でも悪さする場所にないといわれ、49歳だし生理の量も普通以下だし生理痛もとくにひどくもなかったから放置。でもそういえば40代ころから生理痛も排卵期も右側だけ腫れたような痛さがでてくる。筋腫があるからかな。とにかき排卵期も生理も右側(乳首かゆいとか脇のあたりも)だけに変化が出る

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/08(木) 12:45:13 

    49で頻尿で相談したら、筋腫が見つかりました。MRIでグレープフルーツ大と一回り小さいのがあるとのこと。

    A婦人科 注射で生理を止めるor子宮取る
    B婦人科 閉経を待ちましょう(閉院)
    C婦人科 閉経を待ちましょう

    56の今、最後の生理からそろそろ一年なので閉経。
    お金かからず済みました。


    BもCも生理痛が酷いか出血が多いか、以外は手術を勧めないとのことでした。
    ちなみにどの婦人科でも下腹は筋腫のせいじゃないとのことでした。涙

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/08(木) 12:45:50 

    34歳出産未経験、筋腫あるけど様子見中。
    身体的なPMSと3日終わってた生理が、精神的なPMSと生理は5日かかるようになった。筋腫と年齢的なものが原因かかわからない。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/08(木) 12:46:48 

    >>1
    検診は定期的に行ってね

    近所の婦人科の女医が嫌いで検診1年サボったら、即手術って大きさまで肥大してた。
    お腹の上から触るとゴロゴロ分かるくらい大きいし、輸血寸前の貧血が辛かった。(貧血による息切れ、体のダルさ、顔色も悪い)

    出産も終えてたし、41歳で全摘出。
    貧血も無くなって本当に快適!

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/08(木) 12:47:23 

    月経過多でレバーのような塊が頻繁にでるようなら1度病院に行くことをお勧めします。私はその症状で子宮筋腫でした。手術をして筋腫を取ったら生理の経血が減って楽になりました!

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/08(木) 12:47:32 

    筋腫あるけど検診2年くらい放置してる
    今朝生理が2週間遅れできたけど生理痛が激痛で叫ぶほどだった
    病院行ったほうがいいな…

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/08(木) 12:50:00 

    >>60
    この下腹の膨らみは筋腫のせいですか?と尋ねたのかしらw

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/08(木) 12:50:55 

    >>58
    医者に見ますか?って言われたけど、私は自分のものと言え、苦手なので拒否してしまったよ
    その代わり、白黒のレントゲン画像みたいなのを退院後に見せてもらいました

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/08(木) 12:51:25 

    >>1
    私は赤ちゃんの頭くらいのサイズと卵サイズができてて、開腹手術で取ったよ。妊娠諦めてたけど、時間かかって二人授かりました。
    またたぶん筋腫出来始めてるけど、手術で子宮取るか閉経まで待つかを考えたら閉経待った方が良さそうだからそのまま。1回目の筋腫の手術のあと、帝王切開で二人産んだけど癒着してたからまた4回目お腹開くのも怖い。

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/08(木) 12:52:11 

    >>53
    不妊検診行こうと思ってたんだけど、その時痛みがあること伝えたら大丈夫かな?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/08(木) 12:53:50 

    >>52
    コメ主ではありませんが、粘膜化筋腫だと筋腫が小さくても大変です

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/08(木) 12:56:37 

    40才のときに受けた人間ドッグで発見
    妊娠する予定ないし、貧血もないし、生理痛もひどくないので放置してる

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/08(木) 12:57:49 

    >>16
    私は開腹だったけど傷みは術後24時間くらいで、痛み止めも病院のサポートも万全だからあんまり心配しなくて大丈夫!
    痛みより後に待ってる生理に惑わされない生活は最高だよ!

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/08(木) 12:58:59 

    >>1
    私も初めて見つかったときは泣いたな。でもかなりの人が筋腫あるし、なんなら今は少し大きくなってたり増えたりしてるのを聞いてもはや何も思わなくなった。
    たぶん筋腫による症状が私はないからこんな楽観的なのかも。大きくなりすぎたら取らないといけないからそれは嫌だなぁ。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/08(木) 13:03:35 

    >>56
    9センチで開腹になるかもって言われてるんだけど、病院によるのかな

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/08(木) 13:06:13 

    私の場合粘膜下筋腫だったので 貧血ヤバくてもう子供を産むことはないので全摘しました。
    子宮筋腫について情報交換Part2

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/08(木) 13:06:26 

    >>73
    私もレルミナ半年飲んだけど中々小さくならなく手術前は8cm位だったけど、運良く腹腔鏡手術の得意な先生が居たので開腹しなくても大丈夫でした
    専門の先生が居たら良いですね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/08(木) 13:11:39 

    子宮の中にできるものとばかり思ってたら、私のは外側にできてるんだと聞いてびっくり。
    膀胱に近いところにあって、頻尿になりやすい(筋腫が膀胱を圧迫してる)って
    頻尿は歳のせいかと思ってた…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/08(木) 13:21:30 

    あまりの大量出血で貧血になり、2泊3日の入院、子宮鏡のオペで切除してからは見事に生理が軽くなりました!
    悩んでる方は主治医に相談してみては。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:43 

    >>7
    取ったの見せるの?気絶しそう…怖いなあ やだなあ

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:10 

    私も母も筋腫持ちで、母は40代で手術したよ。
    私は10年前に上の子帝王切開の時に一緒に筋腫取って貰ったけど、今もまた2個くらいあるらしい。
    もう体質だから様子見するしかないよね。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:43 

    >>14
    MRIとか詳しくやらないとわからないよ 

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:20 

    >>1
    生理めちゃ軽人間だったけど(痛みも量も少なめ)30代半ばで急に腹痛きて婦人科行ったら7cmの腫瘍見つかりました
    薬を飲んでも小さくならず結局手術しましたよ

    術後2年薬飲んでるけど、もともと痛みもなかったし定期的な検査と薬代がバカらしくなってきた
    でも先生には妊娠を望まない以外は閉経まで服用と言われています
    漠然とあと15年も…と考えると気が遠くなります

    薬やめてなんともなかった人いるのかなぁ?
    検索しても全然出てこないんだよなぁ

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:33 

    子宮の外側に出来る漿膜下筋腫で生理もそこまで重くなく自覚症状無し、検診も行かずで自覚症状出た時には巨大化してました。

    子宮内膜増殖症になって筋腫で膀胱が潰され頻尿、42歳でまだ閉経が先なのでしんどいなと思い子宮全摘しました。

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/08(木) 13:27:47 

    >>1
    39歳、子宮内膜症と筋腫が見つかって3年経つけど4cmから5cmになってる。
    定期的に病院通って診てもらってるよ。
    私の場合は子宮外?に出来てるみたいで特に何も症状がなくて、子宮内膜症の時に一緒に分かった感じ。
    妊娠したかったら筋腫を取ってから不妊治療と言われ、年齢もあるし諦めました。
    今はフリウェルを飲んで生理痛やPMSがなくて快適!
    でもいつかは手術しないといけないのかな。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:45 

    >>16
    大丈夫だと思うよ。私も開腹だったけど手術後も麻酔の管を繋がれてて動かなければ痛みはなかったから
    でも歩いた方が治りが早いのと癒着しにくくなると聞いてたから手術翌日には頑張って歩いたよ
    歩くとやっぱり重い筋肉痛のような痛みが腹部にあってしんどいけどゆっくりでもいいから歩いた方がいいよ
    そうしたら腸が動いて便が出やすくなって、ご飯も食べやすくなるから

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:19 

    3つ持ってるけど経過観察
    生理多いからミレーナ入れたわ

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:19 

    >>12
    私も同じです😢
    けどもう52歳なので閉経待ちです。
    48歳のときからそうして鉄剤のみながら経過観察しててもうホント早く上がって欲しい…

    +38

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:33 

    >>6
    寝てるうちに終わるから大丈夫
    なんでもっと早く手術しなかったんだろうってなると思うよ

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:45 

    >>73
    20cmに迫る大きなのを腹腔鏡手術で取りました。
    病院何軒かまわって、腹腔鏡でやってくれるところを見つけました。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:49 

    >>1
    ちゃんと定期検診、治療するのが大事。
    治療も必要になれば検査をした時に言われるよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:36 

    >>1
    私は診断された時はふ〜ん、みたいに軽く考えて1年くらい放置してたら、もう貧血やら生理過多で大変になってしまって薬治療も色々やったけど効かなくてやはり、最初の時にちゃんと病院に遵いビル飲んでたらここまで悪化しなかったろうなって悔やんだよ ビル飲むの怖くてふくらはぎが痛い感じがして止めてしまったんだよね、調べたら大丈夫でピル飲めたけど…それから怖くて飲めないでいたら苦しい治療と手術まで来てしまったよ…本当にあっという間に筋腫増えて大きくなってしまい

    だから初めが一番大事だから、主さんは大丈夫だよ お医者の言うことよく聞いてね 

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/08(木) 13:42:31 

    >>49
    私も癒着してるだろうな…とにかく肛門痛と下腹部痛が辛い腸も痛いです排卵日付近なると 尿管に管入れるのがまた痛そうで怖いです…

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:35 

    >>91
    入れてる間が1番辛いです
    入れる時は30分位のプチ施術(35000円もかかった💰)
    1ヶ月ずっと膀胱炎みたいだし常に血尿出てるし
    入院中も1時間に1回は🚻

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:55 

    >>6
    一年前に開腹で全摘しました。
    筋腫は合計1.5kgあったそうです。見た目にわかるくらいお腹が出てました。
    術後は少し体力が落ちてしんどいときもありましたが、今は元気です。腸への圧迫も無くなって、腰痛等の不快感もなくなりました。
    必ずラクになれます、大丈夫ですよ。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:40 

    >>92コメ主ですが1度開腹で手術してるから癒着が酷かったらしいです

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:26 

    >>16
    同世代です
    子宮全摘出を昨年の春にしましたが、術後のほうが遙かに体調が良いです
    生理絡みの不快なことが一切なくなり、手足の冷え症も綺麗さっぱり改善しました


    生活が楽になります
    あまり怖がらず頑張って

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:26 

    40歳になったのを機に全摘出しました。大きくなりすぎて腸を圧迫して腸閉塞になったので。激痛の生理もなくなり快適。とったもの見たら子宮より筋腫の方が大きくなっててどうりで御腹触ったら固いものが当たるなあと。定期的な検査と手術も嫌かもだけど考えにいれておくといいですよ。5日で退院できました。

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:49 

    >>1
    7センチの筋腫、何年も様子見だよ。
    漿膜下筋腫で経血量にも影響ないし、生理痛とかその他症状がないから。

    +17

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:58 

    36歳で数年ぶりに子宮ガン検診に行った時に子宮筋腫が2つ見つかった!若い頃は何も無かったからいつまでも若いつもりというか何もないと思ってたから見つかった時はかなりショックだった。2センチと3センチ位の物が2つあって幸い場所は悪くないから今のところそのまま
    生理がある間大きくなる可能性があるから大きくなってきたらとらないといけないかも。
    今妊娠中だから産んだ後の様子見だな。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/08(木) 13:55:29 

    >>37
    私はケロイド体質だったらしく臍下からミミズ腫れみたいに残ってる
    アットノン?とか貼ったんだけどな

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:35 

    >>78
    見たいって言った人だけだと思うよ。
    見たくないならそう言えば大丈夫。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:15 

    私も去年の検診で筋腫を始めて言われたのですが、閉経を待つとコメントで書いてる人が多いですが、閉経をすると筋腫は小さくなって、ほって置いても大丈夫なのでしょうか?

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:50 

    >>1
    10代から生理が重く、30代で子宮筋腫が見つかりました。
    その後どんどん大きくなりついには芋の子状態でしたが、閉経したら消滅する、を信じて実際にその通りになりました。
    いまはピルとか治療法があるし悲観しなくて大丈夫よ。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/08(木) 14:00:31 

    >>1
    私は見つかったのが40代だったので、経過観察のみ。
    閉経すれば大きくはならないからね。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/08(木) 14:04:04 

    38歳の時に7cm大2個、他小さめの筋腫を計15個を腹腔鏡手術で取りました。
    よくある子宮筋腫の症状は全くなくて、お腹が凹まなくなって太ったと思ったら臍下に何か触れるものがあって病院にいき発見。

    たぶん筋腫ができやすい体質だからもう何個かあるだろうな笑
    術後は腰回りの筋肉が低下して腰痛めたりしました。

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:40 

    >>1
    どうせ取らなきゃいけないなら早い方がいい

    色々症状出てくるし、死ぬほどレベルの貧血や全摘に進む可能性あるし

    へそ下から20センチもの開腹手術になったけど、術後もよくはない

    ひどい言い方だけど、なかなか理解されないしんどさがあるからお大事にして

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:06 

    >>1
    子宮筋腫は何年も前からあったけどその状態で妊娠出産したし今は内膜症まで出来てるけど、筋腫も内膜症も様子見だよ~
    私も見つかった直後は落ち込んだけど、医者からやばいと言われるレベルじゃなきゃ大丈夫だよ!

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:22 

    筋腫ポコポコ何個かあってフリウェル飲んでたけど妊娠希望で一旦中止してる。(医師の指示のもと)
    幸い筋腫は増大することなく経過してるけど激重生理が再来でうんざり。
    年齢的にもう子ども諦めて快適な生活したい気持ちに傾いてきている。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/08(木) 14:39:43 

    >>16
    同じ手術しました。
    生理のない今が1番健康です。
    大量の出血がなくなり、それに伴う貧血が無くなったことで頭痛、息切れ、めまいもなくなりました。
    卵巣は残したので更年期障害も今のところなく元気いっぱいです。

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/08(木) 15:07:33 

    CTで子宮筋腫見つかって、婦人科行ったら4cmて言われた。毎回生理痛が酷くて辛かった。
    乳がんでピルは飲めないからこのまま経過観察。今は乳がんの治療で生理止めてるし、無症状。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/08(木) 15:21:51 

    >>1
    痛みがロキソニンでも限界来てミレーナ入れました。
    快適です。
    でも取る時がこわいです。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/08(木) 15:32:04 

    >>94
    大変でしたね、、手術だけでも痛いのに尿管はきつい…ますます気が滅入り病院行きたくない怖い MRIの検査から進めません MRIも怖くて…

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:40 

    >>111
    がんば!!絶対後悔はない未来しか見えないから
    私も同じだったから!大丈夫!!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/08(木) 15:34:56 

    >>6
    私の知り合いは長年手術せず薬で我慢してきたら限界が来て手術しました。
    ただ、子宮だけ取るはずが卵巣も丸ごと取られてしまい……更年期で悩んでいます。
    そこまで理由は聞けませんでしたが。
    薬で小さく、、、なんて言わず筋腫自体取れるなら早いうちに手術が一番ですよ!

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/08(木) 15:41:33 

    乳がんの薬を飲み始めたら生理が止まって3年、閉経しておかしくない年齢です
    ミカン大の筋腫が3つもあり、生理が止まっても経過観察に行くたびに大きく育っているので心配です

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/08(木) 15:46:51 

    私はもう数えきれないくらい沢山の筋腫があるみたいです。1番大きいのは7センチ、その次は4センチ他ゴロゴロ…
    貧血が大変だったけど閉経が近い年齢でもあり痛みは全くないので長年経過観察してます。貧血以外の薬はないです。
    まだ終わってないけど女性ホルモンの数値も低くなりつつありこれ以上は大きくならないみたい
    癌検査だけは毎年やってます

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/08(木) 15:48:59 

    私は独り身の時に子宮筋腫のある場所、将来的に出産したいなら手術を勧めると言われて手術して
    数年後、妊娠した時に新たに筋腫➕ポリープできてた。問題ないって事で出産と共になくなったよ。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/08(木) 15:53:45 

    >>112
    ありがとうございます…(泣)ちなみに手術期間どのくらいかかりました?2週間くらいかかるって聞きました。メンタル弱いので長い病院生活も不安で仕方ないです。MRI検査のときも安定剤?とか貰えたりするのかな?

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/08(木) 15:55:30 

    >>117入院~退院まで6日でした
    2週間はなぜ?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/08(木) 16:00:21 

    そんなに焦ったり落ち込まなくて大丈夫だよ
    経過観察だけはしっかりね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/08(木) 16:05:23 

    >>118
    子宮筋腫で、子宮全摘?だから?ですかね 田舎だから?もあるのかな?開腹手術ですし、長いですよね…なぜだろ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:18 

    3、4センチが2個とボコボコ小さいのが多数あるらしいんだけど50歳で閉経して半年以上経ってもあんまり小さくならないからなんか心配になってきた。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/08(木) 16:13:26 

    >>120
    子宮全摘で6日で退院でしたよ?

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/08(木) 16:20:47 

    >>65
    はい、そうです!

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/08(木) 16:25:23 

    昔から筋腫はあったけれど、最近内膜症とチョコレート嚢胞も見つかりました

    下腹部もたまに痛むけど、腰痛の方が酷くて、特に生理終わりから数日は安静にしてても腰が痛い

    腰痛の症状はあまりコメントで見ないけど、私だけなのかな…

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/08(木) 16:42:15 

    >>122
    横 私も2週間でした
    傷口の大きさの違い?

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/08(木) 17:10:58 

    >>12
    貧血酷すぎて、貯蔵鉄もほぼないって言われた。
    やばいのかな?
    フラフラもしないんだけど。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/08(木) 17:28:06 

    >>68
    うん
    どんな痛みなのかなどずっと痛いか、どんな時に痛いか痛い時にメモとか取って先生に伝えたらいいと思う

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/08(木) 17:32:16 

    >>73
    レルミナが効かなくて重さが1.5キロあったから下から出せなくてお臍から出したけど腹腔鏡手術できましたよ

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/08(木) 17:56:39 

    >>126
    やばいよ
    筋腫の種類にもよるけど私は粘膜下で輸血までなった
    手術確定で血を増やすために

    気をつけて

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/08(木) 17:56:44 

    >>125
    大きく切るのと小さく切る違い? なんでだろ…出来れば小さいく切って欲しい…

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/08(木) 18:00:50 

    >>91
    私尿管入れられた時、新人?の看護師さんが入れる所が分からなかったみたいで何度も出し入れされたけど痛くはあるけど我慢できるくらいだったし、もし一度で終わってたら余裕な感じだったよ
    抜かれる時も一瞬だから全然大丈夫だよ
    ただ、ああいう時ってやっぱり体の力は抜いてたほうがいいと思う

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/08(木) 18:04:42 

    >>12
    貧血酷すぎて、貯蔵鉄もほぼないって言われた。
    やばいのかな?
    フラフラもしないんだけど。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/08(木) 18:08:35 

    >>81
    何の薬飲んでますか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/08(木) 18:10:11 

    >>86
    生理とめる薬は飲まれてないんですか?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/08(木) 18:10:40 

    >>16
    手術直後は正直辛い
    でも1ヶ月後は普通の生活に戻ってた

    術後の痛みは我慢せず、痛み止め飲むと楽だよ
    笑うのと咳するのが地味に痛くて辛かった(笑)

    生理ないって本当に天国!!
    温泉、プール、旅行、スキー
    バンバン楽しんでるよ〜

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/08(木) 18:17:11 

    年相応の子宮筋腫があると言われました。。。
    35歳です!よくあることでしょうか?

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/08(木) 18:18:35 

    >>115
    何歳の時から経過観察されてるんですか?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/08(木) 18:18:35 

    >>69
    私 粘膜下筋腫です。位置が悪いみたいでたった2センチの筋腫にやられてる。生理は大量、生理以外でもずーっと出血してる。
    暑いのにナプキンずっと当ててるから不快です。早く取りたい

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/08(木) 18:22:14 

    >>78
    横からだけと。
    私も取ったけど、直には見ていない。
    退院時の診察で一瞬だけ写真で見せてもらった。
    夫は取ったばかりの子宮を目の前にしながら、術後の説明を受けたらしい。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/08(木) 18:27:45 

    >>137
    今51なんですが、筋腫があるのがわかったのは30の時です。判明した時は筋腫も小さく痛みが酷かったのですが後に痛みはなくなり時々大量出血…くらいでした。
    すっかりある事も忘れてたくらいでしたが、40過ぎになって毎年検査はする様にしました。その時に個数も増え大きくなってましたが痛みがないので様子見でおわってます。
    今は閉経待ちですがなかなか終わらないです。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/08(木) 18:39:43 

    >>127
    ありがとう!お盆中に行ってきます!

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/08(木) 18:52:06 

    >>131
    尿管ステントとカテーテルとは違うよ?ステントは泌尿器科の医師じゃないと出来ないヤツ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/08(木) 19:12:15 

    >>1
    39歳で2センチの筋腫と腺筋症が酷くて子どもも産むことももうないからついにディナゲスト始めたよ
    ピルはどうにも体質に合わなくて止めた
    筋腫って女性の3割くらいに所見があるからあんまり気にしないほうがいいし医者と相談すれば大丈夫だよ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/08(木) 19:18:00 

    2時間で夜用ナプキンだだ漏れで、仕事に支障が出るので今日婦人科行きました
    子宮取る覚悟してたけどレルミナって薬で小さくしましょうって事になった
    でも小さくならなかったり戻ったりもするんだね、、、だったら全摘のが早い気もするけどどうなんだろ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/08(木) 19:31:00 

    >>140
    貧血の薬ってフェルミナですか?
    ずっと飲み続けてますか?

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/08(木) 19:31:22 

    >>133
    ディナゲストです

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/08(木) 19:32:03 

    >>143
    貧血はないですか?

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/08(木) 20:00:32 

    >>12
    私も似たような状況です。ビタミンDサプリやグリーンルイボスティーがいいと聞いて飲みはじめて効果が出たらいいなーと。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/08(木) 20:14:24 

    >>84
    私めっちゃ便秘なんですがますます便秘酷くなるってコトですか? 便秘の心配もあります…マグネットなきゃ出ないので…メンタルも病んでますし

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/08(木) 20:18:07 

    >>145
    そうです、ファルミナです
    半年分ほどまとめて貰ってますが
    たまにしか飲みません
    生理中に飲むと出血が増える気がするし
    終わった後フラフラになるので飲んでます

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/08/08(木) 20:19:20 

    >>145
    フェルミナの打ち間違いです

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/08/08(木) 20:55:11 

    >>144
    全摘出もリスクがゼロじゃないからね 
    心筋梗塞のリスクががちょっと上がるとか…
     
    子宮筋腫があることによるデメリットと、全摘出のリスクと比べて、最終的には自分で判断するしかないよね

    私はものすごい貧血だったから、全摘出をすすめられたよ
    結果、快適に過ごしてる(卵巣だけ残してる。更年期障害はまだない45歳)

    全摘出も含めて、主治医に良く相談すると良いよ

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/08(木) 21:17:00 

    >>141
    お盆中は病院は休みじゃないかな

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/08(木) 21:29:32 

    もともと生理痛がひどかったけど、死ぬほどひどいときがあって婦人科に行ったよ。
    6センチくらいの筋腫があるって言われた。

    リュープリンって注射を月1で半年くらいしたあと、ジエノゲストって飲み薬を今続けてる。

    今は副作用の更年期症状もないし、生理もないし、頻尿も解決して快適!

    だけど髪がパサパサになったのは悲しい…

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/08(木) 21:54:29 

    >>1
    46歳の時に12センチあった子宮筋腫があったのでUAEの手術を受けました
    血管から薬を入れて血液の流れを止めて子宮筋腫を壊死させる手術です
    手術後、だんだん小さくなっています
    生理の時の出血量が、めちゃくちゃ減りました
    貧血も改善されました

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/08(木) 21:56:42 

    >>40
    6センチ以上はオペ勧められないですか
    そのまま過ごしてて辛くないですか?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/08(木) 22:01:18 

    >>1
    大丈夫ですよ。
    私はゴルフボール級のものがボコボコあって子宮の大きさが倍になってました。
    筋腫を小さくするために生理を止める注射を打ってます。
    その後子宮頸がん手前の異形成細胞見つかるし…

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/08(木) 22:12:13 

    >>156
    40のコメの者です。

    わたしの場合、数年前から徐々に大きくなっており、自分自信は怖いなぁと感じていたのですが、どの医師も、経過監察との判断でした。

    症状は特になく、辛いこともないです。

    閉経すると、筋腫も小さくなると医師から聞いておりますので、引き続き様子をみようと思っています。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/08(木) 22:23:43 

    >>132
    私も貧血酷かったけど、目眩は全く無かったよ
    少しずつ貧血が酷くなって、体が慣れちゃってたのかも

    動悸、息切れ、倦怠感とかない?
    全摘出して生理が無くなって貧血が改善されたら、驚くほど体が楽になったよ

    健康診断は、生理のときには出来ないから、貧血にも気づいてなかったよ
    生理のときに貧血がドカンと酷くなる…

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/08(木) 22:26:03 

    漿膜下筋腫と筋層内筋腫がいくつかある。生理は元々軽し、年齢を重ねても変わらず。筋腫があるの分かってから妊娠出産した。妊娠後期に筋腫痛がでてかなり痛かったよ。産後、筋腫は小さくなってるみたい。半年に一回経過観察で通院してるよ。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/08/08(木) 23:23:23 

    >>1
    44歳。6センチ。
    子宮頸がん検診で見つかる。2年に一度検査してたのに6センチ…発見してくれたの集団検診に行けなくて産婦人科に行った去年。産婦人科でもクーポン見せたら集団検診と同じ値段になる。

    産婦人科エコー見せてくれるな?なんかお腹押すな…とは思ってたんだよ。いつも受けてた集団検診はそんなのない。検診車だからかな?産婦人科は丁寧に検診する。

    だから検診車では見過ごされてたじゃないか?って思った。まあ子宮頸がんの検診で子宮筋腫見つける検診じゃないから仕方ないが。

    産婦人科で半年後に一度見せてくださいって言われた。閉経が早いか?手術が早いか?って。
    そして先月見せに行ったら6センチのまま。大きくなってなかった。たまに短期間で大きくなる筋腫があるらしい。今度は1年後で良いと言われた。

    そして更にやっぱいきなり大きくなったじゃなくて…律儀に集団検診で2年毎に子宮頸がん検診してるときから子宮筋腫あったんじゃないかな?って思った。

    +3

    -4

  • 162. 匿名 2024/08/08(木) 23:26:54 

    >>101
    私はお医者さんに閉経すると筋腫は小さくなるから生活で困ってなかったらそのままでいいって言われた。

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/08/08(木) 23:44:57 

    >>1
    去年チョコレート嚢胞の手術を受けた際、2㎝の子宮筋腫もあったので「そっちは取らないんですか?」と先生に聞いたら放置だった。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/08/09(金) 00:50:43 

    初めての書き込みで失礼があったらすみません。
    私は7年前、35歳の時に8cmの筋腫がみつかり、筋腫摘出術をうけました。開腹せず、膣から局部麻酔で時間は30分程度、5日の入院で、術後はとても重かった生理痛から解放され、安心していましたがそれも2ヶ月ほどでまた思い生理痛が来るようになり、再発、1年後同内容の手術をうけました。そして、昨年秋41歳で筋腫が再再発し、子宮、卵管摘出術を今年の5月に受けました。内容は開腹はぜず、腹腔鏡でおへそと下腹に3個、計4か所1cm位の穴を空けて、その穴から子宮,卵管を切除、膣から取り出す手術で、全身麻酔、5日の入院でした。
    術後10日ほどで仕事復帰、重いものなどは持たない、など多少のセーブはありましたがそれほど辛い事はありませんでした。怖かったし、悩みましたが、取ってしまえば本当に快適で、生理痛ののたうち回る苦しみを隠して日常を過ごしていた日々を思えば、2度目、再発の時に子宮摘出を勧められたときにしてしまっても良かったなと、今となれば、ですが思うほど楽です。
    不安に思う方が多い、ホルモンによる気持ちの影響も、卵巣が残っているためか今のところありません。ただ、もう少し歳を重ねたら出てくるかもしれないですが、その時は更年期の薬の内服も可能のようです。子宮がなくなると、女性ではなくなったような気持ちに襲われるのではと心配していましたがなにも変わりませんでした。ただ、これは一人一人違うのであまり参考にはなりませんが、子宮はただの袋、という言葉が響いたからかもしれません。性行為も問題なし、分泌液もでます。もう濡れないんじゃないかと心配だったのでトピズレで不快な内容でしたらごめんなさい。でも男性医師には私は聞けなかったのでご参考になればと思います。
    上からの発言のように聞こえたら申し訳ありませんが悩んでる方の不安が少しでも軽くなればと思います。子宮摘出は私はそれほど大変では無かったこと、術後もとても快適なことをお伝えしたく書き込みしました。
    皆様の苦しみが少しでも軽くなることを心から願っています。長文,乱文ご容赦ください

    +27

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/09(金) 01:26:42 

    >>149
    便秘になるというか、開腹手術をするとしばらくはお腹に力を入れられないから、踏ん張ることが無理になるの
    それでなかなか便が出せなくなる。でも、ちゃんと下剤は渡されるからそれを飲めば出せるとは思うけど、それても私は術後2日間くらいは出なくて、病院の廊下を歩き回ったらやっと出せたから

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/09(金) 02:03:34 

    >>124
    私も腰痛酷いですよ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/09(金) 02:25:09 

    >>1
    50歳、最大5センチ、全部で5個あります。
    40代の後半は下腹部が毎日痛くて(寝る時に特に痛くなる)ほぼ毎日鎮痛剤を服用してましたが、薬が効いたり効かなかったりでした。医師には経過観察としか言われませんでした。
    閉経して1年ほど経った今では痛みはほとんどありません。豆乳もそうですが、エクオール等も控えた方がいいのかなあと思います。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/09(金) 02:29:57 

    >>1
    妊娠のときに3cmの発見されてそのまま様子見で10年後位に突然倒れるほどの腹痛と吐き気で食べれなくなり病院にいったら筋腫が14cmまでになってたよ
    お腹ぽっこりなのも疲れやすいのも低血圧低体温なのもすべて年齢のせいだと思ってたら筋腫のせいだったの
    開腹手術で子宮全摘したら血圧も体温も正常値に少し歩くだけで疲れて息切れしてたのが今じゃスポーツしてるよ
    良性の筋腫なら急には大きくならないらしくて身体に異変が無いのなら毎年様子見で病院でみてもらったのがいいよ
    大きくなりすぎてからいくと開腹手術になり大変だったし
    ちなみに豆乳好きで毎日結構な量飲んでた
    医者からは食品だから関係性はないと言われたけど多少あるのかなと思ってる


    +9

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/09(金) 02:42:09 

    >>126
    ヤバいよ
    私も同じ感じで、いよいよしんどすぎて病院行ったら即緊急入院→輸血だった

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/09(金) 02:49:02 

    >>16
    手術は寝てる間に終わったのだけど術後が大変だった
    腹筋切られてるからベットから起き上がるにも痛くてお腹の傷が開く感じがして立ち上がるのも一苦労だった
    元々体力が無かったから退院してからも寝たきり
    歩いたのがいいと言われてたけど痛くてそれどころじゃなかった
    半年後位にやっとスーパーデビューしたけど腰の曲がった80代のおばあちゃんみたいな歩き方だったよ
    子供望んでないなら子宮全摘のが子宮系のガンの心配も要らないし生理もなくなるし快適だよ
    ケロイド予防でテーピングとお腹固定するやつは購入しといたのがいいと思う

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/08/09(金) 03:07:27 

    >>78
    うちの旦那も血だらけの肉の塊見せられてキレイに取れました1.6kgあるんですよ持ってみますか?と女医に笑顔で聞かれたみたいで気絶しそうになったといってた
    中トロや肉好きだったのに数ヶ月食べれなくなってたし

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2024/08/09(金) 04:00:39 

    >>113
    子宮だけ取るはずが卵巣も取られたってその医者ヤバいですよね?私も子宮全摘していますが、卵巣は残すかとかリスク、どういう手術をするかなど家族と一緒に聞かないとダメでしたよ。同意書も書かされるし、私の場合は40歳での手術でしたが 子供はもう産めないけど本当に大丈夫かと再確認され、卵巣は残すからすぐ更年期は来るということはないという説明もされ、普通は理解した上での手術になると思うのに。

    +18

    -1

  • 173. 匿名 2024/08/09(金) 05:00:25 

    >>37
    体質とかひとそれぞれだけど、私もほとんどわかりません。術後4年です。生理がないのはホントに快適。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2024/08/09(金) 06:35:42 

    今日のような大地震があると、あらゆる生理用品、タンポン、ナプキン、カップ、生理用オムツショーツ、吸水ショーツなどあらゆるアイテムの準備をしておこう。筋腫の生理の量に対応できるほどのものを用意しとかないといけないよね。みんなももう一回見直してね。置き場に置けるだけ大量に用意しておくといいよ。医者から処方されている鉄分の薬やサプリメントやね!もし外で被害にあっても「とにかく家に帰ればある」って言うことが大事!男のひとが仕切ってる被災地では、ナプキン1日1個とかしか渡されないらしいからね。恐ろしいよね。そう言う時は男に任せないで女の人が仕切らないとだね。みんな
    頑張ろうね!

    +14

    -0

  • 175. 匿名 2024/08/09(金) 07:26:44 

    >>1
    主です!皆さん沢山の情報ありがとうございます!皆さんの言葉、本当に心強いです、ありがとうございます(T_T)
    主の情報としては、健康診断の血液検査をしたら軽い貧血で、排卵日あたりになると右側が痛かったので、婦人科検査の際にそれを伝えると先生にエコーをしましょうと言われ、筋腫が見つかりました。やはりこういうのは侮れないですよね、何かしら症状があったら検査したほうがいいんだなと反省しました。
    今後は先生が言った通り、経過観察を続けようと思います。
    そういえば、豆乳もなんですが、私はざくろジュースを好んで飲んでいたので、それも影響しているのかな?とも思っています。あくまで素人考えですが!
    ガル民の皆さんありがとうございました!

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2024/08/09(金) 11:45:03 

    36歳
    子宮筋腫、第一子妊娠出産4cm→第二子妊娠初期7cm→妊娠中期10cmです。
    今回は帝王切開になる可能性が高いみたいで怖いです。
    子宮筋腫ある方、帝王切開でしたか?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/09(金) 12:09:41 

    >>6
    今年腹腔鏡手術で摘出したよ!わたしも前日までは怖くてメソメソしてたけど、麻酔で眠ってる間にあっという間に終わったよ。将来の子宮筋腫、子宮頸がん、子宮体がんの心配もこれでなくなったと思って(ゆっくり)プラスに考えよう。
    今は真夏の生理がなくなった快適さに感動してる。真夏の生理用品って蒸れるし匂いも気になるし不快だよね…

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/08/09(金) 12:12:58 

    20代の頃、生理が来なくて内診したらデカい筋腫が見つかって手術を勧められたけど怖いからそのまま放置してしまった
    3人産んだ後の40代でその事を思い出して子宮ガンの検診に内診オプションをつけて見てもらったら、確かにそんなようなものがあった痕跡はあるけどもう消滅してると言われた
    どうやら出産で筋腫がなくなることがあるらしい

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/08/09(金) 12:46:13 

    39歳、2cm程度のが3つ、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、酷めの子宮後屈、有ります。結婚するまで5年くらいピル飲んでた時期もありました。
    2人目産んでから生理の量が酷く、塊も多々。酷いと大きいナプキンが一瞬で溢れそうなくらい。
    2日目の夜は漏れる率が多くなってしまい、ショーツ型にしました。
    これでもずっと昔から様子見。こんなもの??

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/09(金) 13:01:47 

    先日、開腹手術で巨大子宮筋腫を取りました。子宮と卵巣もです。逃げ切るつもりだったが、ポリープがいくつか出来ていて組織検査が筋腫が沢山あり邪魔して採ることが出来なかった。もちろん子宮体がん検査も不可能であり手術しました。15cm程切りました。鎮痛剤を飲んでますが痛いです。傷口にテープを貼り腹帯してます。大腸が落ち着かないのかトイレもしんどいです。個人差もあるけどどれくらいで痛みのない普通の生活を送れるんだろうか?

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/09(金) 14:02:29 

    >>88
    すごい!
    筋腫大きすぎて開腹ってどこでも言われたけど頑張ってもう少し探してみよう

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/09(金) 14:54:55 

    >>26
    私も閉経待ち。
    筋腫のサイズは10センチ超え。
    貧血も酷く、出血も酷い。
    手術勧められましたが、色々あってしないことに。
    点滴や薬でどうにかこうにか乗り切っている。
    少し前にまた筋腫があるのが分かった。
    手で触ると二つともボコってしてる。
    ミレーナは私の子宮?の位置がダメで入れられない。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/09(金) 16:47:39 

    今度腹腔鏡でとるんですが、仕事ってどのくらいで復帰しましたか?
    介護職なのでわりと動く方です。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/09(金) 16:56:45 

    >>164
    主さんではないですが、貴重なお話ありがとうございます!そうですよねデリケートな問題ですよねやはり 私もそこはどうなるのかな?って気になってました。子宮摘出は怖くて不安ですが、ここの皆さんのお言葉を励みに前向きにがんばって行きたいです…すごく怖くて頭おかしくなりそうですが 貧血を気にせずトイレも気にせず走り回りたいです!

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/09(金) 17:03:05 

    >>174
    前のトピでもけっこう問題になったけどだからこそ、子宮取るのも方法だと思うよ もちろん子ども望まない方限定だけどね 毎度貧血になり不安や痛みある恐怖 生理止まらなくて死んじゃう?ってなる恐怖 なくなるならやはり手術だよね 震災中どうする?ってなるし

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/09(金) 17:41:28 

    私も、子宮筋腫があります。
    1.6cmぐらいなので、経過観察ですね。と言われました。
    生理は毎月、来てますが、これから筋腫が大きくなったり、不正出血とかしたら、と考えると不安です。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/08/09(金) 19:01:32 

    >>183
    わたしは事務職だけど、術後2週間は絶対安静だった。(2週間は休んだ)
    3週目、4週目はリモートワークにしてもらったよ。お腹に力入れるのはNGだから、1か月は過ぎないと案外立ち仕事や力仕事を丸一日はツライかも。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/09(金) 19:57:42 

    私は子宮内膜症、卵巣嚢腫、チョコレート嚢胞でジエノゲストを飲んで治療中なので、子宮内膜極薄になっているのに新たに子宮筋腫になりました…。内膜症での腹痛がほとんどない珍しいタイプだったのに、最近やたら下腹部痛が起きるな、と思っていたらこれです…。筋腫自体はなる女性珍しくないとはいえ、私は内膜極薄にしてるのに?生理止まってるのに?と調べてみたら原因の一つにストレスとあり、それは過去最大にあるなあと納得した。もう仕事クビになるから、自由になったら治ると思う笑

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/09(金) 20:46:12 

    紫タンポン1時間半で取り替えてる。
    出血多いほうだよね?!

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/09(金) 21:30:23 

    >>182
    薬って何飲まれてるんですか?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2024/08/10(土) 01:38:13 

    >>130
    筋腫の大きさによるからなぁ…

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2024/08/10(土) 02:13:22 

    >>184
    164に書込みしたものです。
    不安ですよね、とてもわかります。でも、私は生理の苦しみにはもう戻りたくないです。
    184さんの望む生活が送れますように、祈ることしかできませんが切に願っています。お体どうぞお大事になさってください

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/10(土) 08:41:05 

    >>191
    筋腫の大きさか…なるほど 子宮圧迫して大きくなってるって言われた…私は太ってるんたけど太いから?って思ってました 脂肪が邪魔で大きく切らなきゃ駄目なんかな?と…だから少してもやる前に痩せようと

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/10(土) 08:45:08 

    >>188
    自立神経ストレス子宮にかなり関係してると思うよ 私も身内の不幸や男のストレスで悪化したと思うもの 婦人病とメンタルは関係してるし とにかくストレスをなくすためないことってあるが 無理だよね…

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/10(土) 11:51:08 

    >>193
    私の場合は2キロ程の大きさになっていたので
    臍の下から恥骨上までの傷口となり
    2週間の入院でも少ないくらい退院後も大変でした。

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/10(土) 15:00:34 

    >>183
    腹腔鏡手術して3週間後に復帰した看護助手です
    私は休む理由を聞かれたら答えてたので同僚の助手と一部の看護師さんは手術したことを知っていたので重い物を持ったり屈んだりする作業はサポートをしてもらいました
    入院中に看護師さんに助手をしてることを伝えてどのくらい動いていいか聞いたら痛みがあるうちは無理しないでと言われました
    言える環境であれば手術をしたことを伝えて助けてもらいながら慣らすのがいいと思います

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/10(土) 15:48:19 

    >>1
    私は経過観察してたらどんどん大きくなって1年後には生理の出血が多くなり、血の塊もビックリするくらい出て手術することになった。
    出来た場所が悪いみたい。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2024/08/10(土) 15:50:26 

    >>15
    子宮頚がんとか他の病気が隠れてる場合もあるから診てもらったほうがいいと思う。
    症状が似てるんだよね。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/10(土) 15:56:05 

    >>30
    私も今度手術するんですが、その前に子宮鏡検査をしないとならなくなりました。生理中は無理なので私も生理止める薬飲みます。
    MRIもやったのにさらに詳しく診るためと説明を受けたのですが、痛いらしくビビっています。
    やはり手術前はこの検査って一般的なことなんでしょうか。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/10(土) 16:06:21 

    >>101
    毎月の生理で筋腫は大きくなるって先生から説明された。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/10(土) 16:25:09 

    エコーできちんと画像検査して
    筋腫が2個あると言われたけど
    実際は大きな2キロのかたまりでした

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/10(土) 19:15:33 

    子宮鏡検査は手術前に1度、退院前に1度、退院2週間後に1度ありました。手術前は激痛だったが 後はあまり痛くなかった。

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2024/08/12(月) 02:54:39 

    >>161
    市の集団検診ではオプション検査でもつけない限り、子宮頚がんの検査しかしないよ。人間ドックなら子宮筋腫大きいと報告してくれるけふぉ。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/08/12(月) 02:58:50 

    >>163
    放置というよりは 2センチで貧血でなければ静観だと思う。チョコは捻転や卵巣癌リスク高いから摘出した方がいいけど。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/12(月) 03:08:14 

    >>6
    それなら全摘した方がいい。
    年1の子宮頚がんの検査も50歳以降に発症しやすい子宮体癌の心配から回避されて結果良かったよ。
    将来的に寝たきりの年寄りになると子宮に膿が溜まってくる人が増えてくる,おむつ交換悶絶臭いし、熱は出るし病院行って膿を排出してもらったり大変になってくる。

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2024/08/12(月) 07:32:56 

    >>129
    ありがとう。
    そうなんだ、自覚症状ないけど
    通院しようかなー

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/12(月) 09:45:23 

    20cm超えの子宮筋腫だったので開腹手術になった。数年で巨大になったのでポリープもいくつかあり子宮と卵巣を摘出した。もっと速く対応したかったが何度も地震や台風被害、家族の介護もありようやく今年手術をした。不正出血がありガンかと思いすぐに病院に行き1カ月後に手術になった。もっと速ければ内視鏡も選択肢だったが、さすがに20cm超えていて無理でした。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/12(月) 12:26:59 

    >>129
    ありがとう。
    そうなんだ、自覚症状ないけど
    通院しようかなー

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/08/14(水) 01:08:01 

    >>203
    そうなんだ。じゃあ発見してくれた産婦人科が親切なだけだったんだね。
    検診車ごめん…

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/08/19(月) 17:54:19 

    40代前半の独身です。貧血が酷くて日常生活に支障がでるレベルです。生理の量も多くなり、漏れてしまうことも多く恥ずかしい思いをしました。
    昨年婦人科に行って手術を勧められ、ショックを受けました。別の婦人科でも勧められ。
    ちょうどこのトピで色々生の声を聞くことができ、手術をする決意をし紹介状をもらってきました。付き添い人もいなく不安です。粘膜下なので全摘になります。
    ただ閉経まで貧血で胃に悪い鉄剤を飲んだり、更年期症状のでる生理を止める薬を飲み続けるより、摘出のが快適な暮らしができるのかなと。
    自分語りが多くなってしまいましたが、こちらに書き込んでいただいた方々にありがとうございました。
    今後はポジティブに考えられるようにしていきたいです。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/19(月) 18:59:11 

    >>1
    私もちょうど今日婦人科検診で子宮筋腫が見つかりました。
    子宮内膜症の症状があって相談しに行ったのに
    内膜症は回避してまさかの筋腫発覚でショックです…
    まだ2cm未満で経過観察ですがこれからどうなるか
    怖くて仕方ないです。。。
    私もみなさんの経験談を参考にさせていただきます…!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/27(火) 08:04:31 

    >>1
    47歳のワシも最近筋腫が発覚した口。
    貧血(息切れ、動悸、立ち眩み、食欲不振)がが酷くて婦人科で診て貰ったら3㌢大の子宮筋腫が漿膜と筋膜に3つ出来てて…
    今月からレルミナ(疑閉経の薬)と漢方と鉄剤を飲んでるよー
    しかし昨日から生理みたいな出血が始まった。

    私の場合ホルモンバランスは正常らしーんだけど生理止めないと筋腫もデカくなるし貧血も治らんからって処方された。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/09/02(月) 21:49:08 

    私は鉄剤摂ると筋腫が大きくなる。
    同じ方いるかな?

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/09/03(火) 01:34:12 

    52歳です。去年、貧血と大量出血で婦人科に行ったら粘膜下筋腫5センチが見つかりました。子宮摘出を勧められましたがそのままにしています。
    最近は貧血はまだありますが、生理日数も経血量も減ってきてこのまま閉経してくれないかな。また大量出血がきたら手術を考えないといけないのかな。悩みますね。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2024/09/05(木) 04:57:52 

    >>214
    貧血は鉄剤で補って
    あとは自然閉経で逃げ切れそう気がする。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2024/09/05(木) 04:58:21 

    悩みますよね

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/09/06(金) 21:13:32 

    子宮筋腫で、子宮を全摘するか悩んでいます。

    もともとpmrでメンタルの落ち込みやイライラがひどかったのでピルを飲んでいました。
    子宮全摘したらpmsはなくなるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/09/06(金) 21:42:02 

    今月53歳になる巨大子宮筋腫持ちです。37歳の時に鶏卵大で見つかって徐々に育ったものの、40代半ばまでは貧血にもならず腹部の膨らみもMサイズの服でカバーできるくらい目立たなかったんですが、ここ5年くらいの間で蛇口のような生理出血、貧血も進んで鉄剤を服用、ビッグシルエットの服でも妊婦のようにお腹が隠せなくなっています。かかりつけ医も当院で1番大きい患者さんですよ…って言われていてオペするサイズではあるけどあなた自身が決めることだし、日本人の閉経年齢は50歳くらいなので様子見しますか…と言われて経過観察な今です。でも、この前エストロゲンの検査したらまだ閉経は先のようですと言われて、取ったら楽になるかな、でも今まで我慢したんだしな、とか迷い気持ちがごちゃごちゃしています。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード