-
1. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:06
パート先(靴屋)の店長がお気に入りの人とじゃない人への態度がわかりやすく違って疲れます…
主もお気に入りじゃない方です。
例えば
店内の商品整え
お気に入りがやると:気が利く!綺麗に見えた方がお客さんも気持ちいからね
じゃない人がやると:頼んでないことやらなくていいから。余計なことしなくていいからちゃんと仕事して?
余計なことするなと言われるからやらないと怒る
髪色髪型ネイル自由なのに
お気に入りがやると:ネイル(髪色)変えたんだ!いいね!
じゃない人がやると:明るすぎ今度の休みに戻してきて(茶髪でも言われる)
お気に入りは派手髪、ギャルネイルでも怒られない
他にもたくさんありますが、じゃない人は何やっても文句言われます。
先月大学生が入ってきたのですが店長の当たりがきつくて2週間ちょっとで辞めました。
私もやめたいのですが、田舎では珍しい時給1200円なのでなかなかやめづらいです…
皆さんの職場にも人によって態度が違う人いますか?
どう相手してますか?適当に聞き流してますか?+178
-3
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:33
無視しています+141
-0
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:46
13に書き込んだ奴に出したてのウンコ付けたろ!
ホレッ!
(*´﹃`*)つ💩+13
-13
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:46
それはいかんな+79
-0
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:55
そんなん気にしてたら身がもたんよ+6
-16
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:07
気にすんな+11
-16
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:12
優先順位はどっちなの?
お金?メンタル?+73
-1
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:15
金のために聞き流す+26
-4
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:17
主さん、それ店長にいじめられてるよ。+83
-0
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:36
+0
-16
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 22:53:59
トイレみたいに流す+11
-1
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:08
時給がいいなら全然ながすよ
潰れそうになったら即辞めるけどねw+67
-3
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:09
>>1
私なら時給200円程度の差ならストレス無く働けるところでバイトするけど+191
-2
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:35
だから人間なんて大嫌い+88
-1
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:45
>明るすぎ今度の休みに戻してきて(茶髪でも言われる)
明らかすぎるパワハラだね
今時こんな事する人いるんだね
+154
-0
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:45
男性にはいい顔して、女性には…
というオバサンが2人もいる。+107
-1
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:46
いい年こいで人として未熟だよね〜。+90
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 22:54:47
>>1
あの人ってこういうことするよねー最悪ーって悪口いうし、冷たく接したり
「ほらねー、かんじわるー」ってその贔屓の奴がいると「もっと感じ悪い空気」
にしてやる。我慢はしない。
「まーた始まったよ、何あれ。うっざー」って感じで。
べつにくびになってもいいし、首にされるなら荒すだけ荒して辞めたい。
そんな店長の職場荒れてしまえって思う。+117
-2
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:13
>>7
そうそう。そんなにお金稼がなくて良いなら辞めた方が良いし、逆なら我慢するしかない。
でも我慢し続けてたら後でドッとくるパターンもあるからね。+66
-1
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:29
色々バイト経験者
個人的に時給が高いところは問題有りが多い
だから、安くても居心地がいいところ探してたな
たまーに時給が高くても居心地がいいところがあるけど
私ならば辞めるかもな
そういう人は変わらないと思う+81
-2
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:52
>>1
田舎では珍しい1200円
店長の言動が原因で人手不足だからその時給なんだね。+117
-1
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:56
>>1
無視するか言い返すかクチコミに書く。
例 怒鳴ってる店員がいて不愉快てきな+90
-0
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:11
>>1
そんなにお気に入りになりたければ店長に抱かれれば簡単にお気に入りになるよ+4
-24
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:38
居心地が良い所なら長時間働ける
嫌な所は休みたくなる
結果、居心地が良い方が稼げるから時給関係なしにいい職場を探しましょう+31
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:29
高校の教師も同じ感じだったよ!
同じ失敗してもお気に入りの可愛い子達には惜しかったね〜♡気に入ってない子達にはちゃんとやらないと!みたいな。+58
-0
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 22:58:38
>>1
髪色って数値?明るさの基準みたいなのないの?
ないならきちんと決めてもらったら?+6
-0
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:02
いるよ。
お気に入りの社員は「ちゃん付け」で呼ぶけど、それ以外は「さん付け」。
見た目を褒めたり、普段の生活に関しても質問攻めにしたり。
(痩せて顔が小さくなったなあ〜とか、彼氏にどんな料理作るんだ?とか、休みの日は何してるんだ?とか)
お気に入りになってしまうと鬱陶しいことが増えるんで、自分としては気に入られなくていいと思ってる。+80
-0
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:23
お気に入りかそうじゃないかで態度変わる人は大概仕事に影響出す(お気に入りじゃない人の仕事はやらないとか)から困る
周り回ってお気に入りの人にも迷惑かけてるし+59
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:30
+22
-0
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:30
本部へ密告密告ぅ+21
-0
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 23:01:51
>>1
ああ
安室好きが はまあゆに酷いやつね+3
-2
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:00
どこの会社も男はそんなもん
きしょいよね+60
-1
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:06
>>7 田舎じゃ珍しい時給1,200円で頑張れるか、って話だね。スルー力を身につけるか、他に時給いいとこ見つけたら辞めるか+26
-0
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:33
自分で言うのもだけど私はお気に入りにされる方
それはそれで周りからの目がきつい
そうやって贔屓する人って周りの目を気にしないから誰がいようとお気に入りを褒めたり特別扱いする
そいつのせいで勝手に敵視されたり僻まれたりして厄介+71
-2
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:49
>>1
お気に入りの人呼んできて横並びして同じことやってんのにこの子と態度違うのは何でですか?って言う
そういう人によって態度変えるヤツくそ腹立つからあえてお気に入りの前で言い訳させる
お気に入りの子は巻き込んでゴメンて感じだけど+36
-4
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 23:05:10
そんな人いた。我慢してたけどブチギレて私から挨拶しなくなり何か言われてとサッと別の所移動したりしてたら機嫌とってくるようになったよ。
それ以来話しかけてきたらたまに応えてたまに無視してたらオドオドしだして愉快だった。
主さんの、明らかにいじめだよ。早く上に相談して!私は上に言っても気にしすぎとか言われて頼りにならないからそういう態度とった。自分の身は自分で守らないと。+74
-1
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:27
私ぶっちゃけ上司からのお気に入りっぽくて劇的に嫌な思いはしたことないけど周りからの目が怖いから差別なく接してほしい。
ちなみにモラルがない人なので上司のことは嫌いです。
差別するような人ですしね+11
-4
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:28
イヤなやつ+11
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:39
>>3
投げ返しといたよ
ホレッ💩+7
-4
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 23:10:31
>>32
男版のお局ね+13
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 23:11:53
うちの上司もそうです。
目立ち過ぎて直接言いました。公平にしろと。
見てて頭悪そうだなって思うし、こんなやつが上司なのかと思うと全く尊敬できません。
自分の都合いい方向に正当化した事言ってきやがるので最近は目には目をで返してます。+51
-0
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 23:12:34
>>19
どうしてもお金稼ぎたくて他に選択肢ないのなら割り切るしかないしね。
ていうかその店長のせいで出入り激しいから時給で釣ってんのかなとも思う+24
-0
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 23:13:04
前職の上司がそうだったわ。
お気に入り→10の仕事のうちの6の仕事をダラダラと終わらせれば「偉いねぇ立派だねぇ良い子だねぇ」と謎の賞賛をされ、「大丈夫?無理してない?出来る所までやれば良いからね」と謎の心配もされる。
じゃない方→10を全部終わらせたうえに、お気に入りがやった6の仕事の中のミスの修正もし、更にお気に入りが出来なかった4の仕事も終わらせないと叱責を受ける。+34
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 23:14:00
>>1
どう相手してますか?適当に聞き流してますか?
観察対象だよ
お気に入りへの態度が気持ち悪いなと思いながら観察してる+17
-0
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 23:14:06
>>1
お気に入り側です。贔屓される側もいらん好意向けられたり嫉妬されたりしんどいです。仕事はひたすらイエスマンで、意見はたまに言って、責任は上司に任せろーってスタンスです+2
-14
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 23:14:55
ストレス溜まる職場だと、ストレス解消にお金かかるし。+25
-0
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 23:15:28
>>41
逆ギレしませんでしたか?
うちの上司は逆ギレしたうえに「そんな事言うなんてあなたは子供。組織というのはうんたらかんたら〜」って、私の人格否定までした。
早い話が「他のみんなに頼むのは可哀想だし、何よりみんなに俺が嫌われたくないから頼めない。だからお前が黙ってやってりゃ平和に済むんだ」って話みたい。+20
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 23:15:45
>>35
元々そんなことやる性格なら逆に嫌われて当然くらいのパターンもあるよね
実際お気に入り=媚び売ってるわけでもなくそっちがまともなパターンだってあるんだから、あなたの場合はそういうやり方思い付く時点で日頃反省しなきゃいけない側のタイプなのに自覚全くない可能性も高いと思ってしまう+0
-13
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:24
>>1
別のトピにも書いたんだけど、
別の部署の女性2人が私への態度が露骨過ぎる
すれ違い様の挨拶は目も合わさず無視、もしくは睨み付ける
書類を渡す時など、声掛けしても無視で無言で受け取る
私とは話さないようにしてるようで、無視か無言
私が部屋に入る時にその女性が出てきて、私を目視した瞬間、扉をちゃんと全部閉めて素通り(他の人や私は挨拶してドアを開けたまま、もしくはドアを押さえてくれる)
もう本当に嫌になる
関わったことがないのに、2人とも40代以上なのにこんなことするなんて+46
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 23:18:27
>>27
お気に入りになってしまうと鬱陶しいことが増えるんで、自分としては気に入られなくていいと思ってる。
優勝意見。+38
-2
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 23:21:09
>>1
その店にグループ本部やハラスメント相談窓口みたいな店長より上位の存在はいないの?
あるならタレ込んでみたらどうかな+9
-0
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 23:21:52
今のパート先が定年前の男性ばかりで店長に当たる人がそんな感じ。特に派遣会社の男性にキツく当たる。
自分で言うのもなんだけど女性が少ないから私は多分気に入られている方ではある。
でも誰も上司に報連相しなくなって、私が本人に確認した上で伝書鳩をしている。
やりすぎるとお節介おばさんだし、やらなすぎるとトラブルに巻き込まれるしどうしたらいいかわからなくなってる。
管理職の人はなるべく平等に接してほしい。+17
-1
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 23:23:35
週末だけやって来る派遣の女性がそうだわ。
最近では仕事そっちのけで、言い方悪いけどパートさん達に媚を売る事に一生懸命になっている。
仕事中も仕事を放り出してパートさん達の雑談に加わって、おべっかを使っている。
でも私は特別親しいパートさんもいないし、仕事中の雑談にも加わらず淡々と仕事やってるから、「コイツに媚びてもメリット無し」って思ってるのか、めちゃくちゃバカにした態度を取られてる。+22
-2
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 23:24:17
>>1
これは行き過ぎだけど何処でも多少は上のお気に入りとそうでない人との差はあるかな
みんな平等は幻想だから職場だけなく学校や習い事でもね
時給と職場環境秤にかけて決めるしかないね+10
-1
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 23:27:35
>>1
嫌われてる側になったことがあるけど、私は変わらず笑顔で接してたよ〜
そうすることでこちらの味方になってくれる人が増えていくからね
色々嫌味も言われたけど、「相手によっていちいち態度を変えるの疲れないのかな?みんなに同じ態度とったほうが楽なのに」と思いながら見てた笑+27
-1
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 23:28:38
若い時に勤めてたバイト先の上司がそうだったな。
若い女性が結構いたんだけど、私と私以外の女性に対して本当に露骨だった。
例えばパーカーは着用禁止だったらしいんだけど(フードが機械に巻き込まれたら危険だから)、知らずに私含め数人が着て来た。
私だけが呼ばれ、あえて他の女性達にも聞こえるように大声でめちゃくちゃ怒鳴られた。
それを見て他の女性達が「パーカーはダメだったの!?」「うちら知らなかったよね」「怒られたのガル子さんで良かったよね」なんて言い合う。
私が何もしてなくても、スケープゴートとして怒られる事もあった。
+19
-0
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 23:32:23
>>26
髪色ネイル自由って書いてるから規定はないんじゃない?
お気に入りの子は派手髪ギャルネイルでも怒られないみたいだし
してる人によって気に入らないんだとおもう+19
-0
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 23:33:15
>>23
おっ今日もババァがイキってますね!+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 23:33:57
>>1
陳列の件がムカつく
そこまで言われたら私なら辞める+7
-1
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 23:35:31
>>58
気に入られてる人もそうやって頑張ってんのよ
何も努力せずに気に入られようとか甘すぎ
努力せずに気に入られる容姿があるなら別だけども
+2
-12
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 23:36:50
>>16
いるいる、私の事見る顔つきがもうすごい意地悪そうな目つきになる。もうおばあさんなのに他の男性社員と話すとすごい嫌そうにする+14
-2
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:24
>>60
ほんとそうだよね
いい子の振りして明るい返事やら愛想笑いやら無理して
本性違うの知ってるから見てて嫌な気持ちになる+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:36
>>47
逆ギレして嫌味、嫌な態度、意地悪されてますけどスルーしてます。
フキハラしてきたらこっちもフキハラで返してますよ。
中学生みたいな事してんの自分なのに他の人を子どもとか言いがちですよねそういうタイプの人って。
自分の機嫌は自分で取るのが大人では?って思いながら冷めた目で見てます。
そもそも人格否定される筋合いはないですね。
可哀想?永遠我慢してる方は可哀想じゃないのか?
そんな自分の保身しか考えてない腐ってるやつの言葉を受け止めないでください。
その職場を辞めたらあなたの人生に関係のない人へと変わります。+12
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:13
>>49
わかりすぎるくらい同じ感じだ
今日は職場のメンバーで話してたら、会話外しされたよ
あからさまに私の発言には無反応、返事しない、私以外にしか言葉を発しないの
私以外には嫌味なくらい愛想がいいのに+35
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:15
>>1
聞き流すしかありませんでした。前の職場の半数がそう。お気に入りには親切丁寧そうでない人には不機嫌をあからさまにぶつけて憂さ晴らし。異動が多いのも一因だと思う。+6
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 23:42:59
馬鹿みたいで辞めた。
バックれて辞めた人(お気に入り)のことを美化して、
「〇〇くん(ばっくれた人)は素敵な人だった。君たちより〇〇くんの方が良かった。〇〇くんの方がいてほしい。」って言われたよ。笑
1ヶ月以上ばっくれた人のことを待つ(退職届出してないから)とか言い、シフトが決まった中で来なくなったからその人の穴埋めも私や他のパートさんでしてた。
でも私が「〇〇さんとは連絡つきましたか?」って聞いただけで、
「あなたは〇〇くんに恋愛感情があるんですか?仕事なんだから私情を挟まないでください。」
って激怒されて気持ちが切れた。
他にも意味のわからないルールを作られたり(私の行動を禁止するようなルール)、お気に入りのミスは私が売場で激怒されたり、シフトに1人しか入れてもらえずに仕事させられたり、お気に入りには誕生日プレゼント渡してたことがわかったりして、辞めたよ。
辞めた時は清々した。+15
-0
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 23:44:29
>>47
他のみんなに頼むのは可哀想だし、何よりみんなに俺が嫌われたくないから頼めない。
口には出さずとも伝わってくるよね
素人に役なんか付けんなって思う+3
-0
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 23:45:04
>>62
横だけど明るい返事と愛想笑いくらい良いじゃない
何か妬みマイナスオーラ感じる+3
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 23:46:29
>>68
他の人に見せない闇を突きつけられたのよ+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 23:48:24
>>1
お気に入りじゃないほうが多数だろうからそこで結束してみんなで店長に抗議する!+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 23:48:25
昔働いてた職場の代表がそうだったな。
数人のお気に入りには笑顔で会話、それ以外には基本的に不機嫌対応で八つ当たりもあり。
そしてたまたま知ったんだけど、賞与もお気に入りは他の人たちの倍くらいもらってた。
私は嫌になって辞めたよ。
+12
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 23:49:42
>>16
すっごい露骨なオバさんいない?
単発派遣の人が良く来るんだけど、オバさんったら男性と女性に対してが本っ当ーーに露骨に違う。
女性は初日から完璧に仕事をこなし、更にプラスアルファ他の事(気遣いとか下準備とか)も完璧にやらないとガーガー文句を言う。
男性はボーっと突っ立てるだけでも「ちゃんと働いててエライ」と褒めちぎっている。
+27
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 23:53:29
>>1
ぴえん🥺 しか言わない+1
-2
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 23:55:02
ABCマートみたいな大きな販売店の支店なら本社に言いつけてやるぜーって頑張るけど
(ホットラインとかあるならそこに言うけど、ない場合は人事課かな?効果的なの知りたい)
地元のちいさなお店ならさっさと辞める。+9
-0
-
75. 匿名 2024/08/08(木) 00:00:06
>>16
わたし上司から気に入られる事多くて
そういうオバサン連中から上司とつきあってるなど陰で有らぬ噂たてられたよ
チョー迷惑でチョームカついた
+18
-2
-
76. 匿名 2024/08/08(木) 00:03:44
男ってお気に入り勝手に作ってる人多すぎ
仕事も自分の好きな人だけ周りに配置して言うこと聞いてあげたりしてる
気に入られない人との対応の差が露骨+21
-1
-
77. 匿名 2024/08/08(木) 00:03:57
>>1
家も田舎の方だけど、しまむらが1200円でパート募集してるの見たし、少し下がっても他にも働く所あるんじゃない?+10
-0
-
78. 匿名 2024/08/08(木) 00:04:22
中にはお気に入りになりたくて必死な人もいるよ
お気に入りになった途端に周りに偉そうにしてたり
わざわざ態度を変えてくる上司より気に入られたくて上にはヘコヘコして同僚には偉そうにしてくる人の方が嫌い
態度を変えてくる上司は割と気にならないかも
気に入られててもどこで態度が変わるか分からないなら気に入られなくて良い+4
-0
-
79. 匿名 2024/08/08(木) 00:08:34
>>1
去年この話題したかったー!
お気に入りと私と上司の3人シフトの日で、お店のディスプレイに傷がついていて、朝はきれいだったし自分は触ってないからやったのは私だと決めつけられた。
やってもないことで延々と説教。
いやいやいやいや、お気に入りに確認は?
後で、傷の原因となった物的証拠が見つかりお気に入りのものと判明した。
そしたらバツが悪そうに
「…まあ人間たまたま距離を見誤ってぶつかることもあるからね」だけ!!
真横にいたお気に入りにはお咎め無し。
耐えきれず泣くまでやられた時に、唯一の話聞いてくれた人にまで「あなたは当たられ役なんだよ。仕方ない、どこの職場にも当たられ役っているから聞き流しとけばいいのよ」って言われて絶望した。
もう辞める覚悟で上司に直訴した。
思う所あったのか、徐々に態度が軟化していって、年末の打ち上げで皆の前で社員に向けた謝罪があった。
あれは私に向けて言ったものだとわかった。
こうして改善する例もある+19
-0
-
80. 匿名 2024/08/08(木) 00:09:17
どこへいっても一生涯お気にいりじゃない側だったから、もはや当たり前すぎる。
人の懐に入るのが苦手だし、馴れ馴れしくされるのも家族だけでいい。+9
-0
-
81. 匿名 2024/08/08(木) 00:10:07
お気に入りの人には高い声で自分から話し掛けるのに、嫌いな人には常にキレ気味、低い声、酷い言い方してくる職場の先輩が面倒くさ過ぎる💢+22
-0
-
82. 匿名 2024/08/08(木) 00:10:18
>>78
一番腹黒いと思うのは裏でお気に入りの悪口文句言いながら表では仲良くして利点は頂く同僚かな。+9
-0
-
83. 匿名 2024/08/08(木) 00:17:36
>>75
私なんて気に入られてもいない上司を好きな設定にされてて嫌がらせが始まったことあったよw
たまたま目線が上司に向いたのがきっかけ。
見渡す→上司視界に入る→睨んでるおばさまと目が合う、この間1秒だよ…
ずっと私を観察?してたってことだよね。
いくら私と上司が独身だからって…
しかもその人は既婚なのに意味わからなかったです。
誤解解けるまで3ヶ月かかった。+9
-0
-
84. 匿名 2024/08/08(木) 00:19:50
>>1
>お気に入りとじゃない人
最初読んだとき意味がわからなかったです
お気に入りの人とそうじゃない人 だよね
こういう省略の言葉は普段使われてるものなんでしょうか?
+4
-8
-
85. 匿名 2024/08/08(木) 00:24:34
>>83
チョー最悪だね
事実無根でも誤解解くの時間かかるしその間まわりから変な目で見られ大変だったね
オバサンに特大のバチがあたりますよーに!
+4
-2
-
86. 匿名 2024/08/08(木) 00:28:14
上司(男)がお気に入り(女)をコソコソ優遇している。2人で色々と小細工しているけど、私を含め他の同僚に全部バレてる。みっともないし呆れてる。+5
-0
-
87. 匿名 2024/08/08(木) 00:34:52
>>32
確かに。
新しく入った若い子はお気に入りでとか定番だもんね。
若い子は次々に入ってくるから、年齢上がるとお気に入りから外れていく。
気持ち悪い。
+9
-0
-
88. 匿名 2024/08/08(木) 01:01:03
お気に入り側にも、じゃない側にもなったことあるけど、なんにせよそういうことしてる上司って大したことないよね
お気に入りの時は仕事はしやすくてラクだけど、じゃない側の人へ気を遣ったりするから上司めんどくせーって思うし、じゃない側の時も仕事やりづらいから上司めんどくせーってなる。笑
結果同じ感想になるわ+10
-0
-
89. 匿名 2024/08/08(木) 01:02:08
>>75
それ上司に迷惑ですって言いなよ、結局自分が得して調子のってるから
嫌われてるんだと思う。上司に迷惑ですって言いな?
上司が仕事上フラットな正当な評価をしていればあなたも変に思われ
ることもなく増長することもなかっただろうに。
上司が勝手に気に入ってるから特別扱い当然って思ってるなら
そりゃ寝てるのと同じ迷惑な人だよ。実際寝てるかどうかは別にして
上司の態度は簡単に寝れる女と思って行動してる。
あなたがすべき行動は「そういうのやめてください」って上司の変な
えこひいきを受けないこと。+4
-6
-
90. 匿名 2024/08/08(木) 01:08:21
>>60
お気に入りなんていうから愛に飢えてる女が尻尾振ってる
「セクハラ要員」さんが「セクハラ」されてるよねー公開セクハラ見せられて気持ち悪
って言い歩けばいい。
お気に入りではなく「セクハラ要員」上司がやってる行動はセクハラ。+0
-0
-
91. 匿名 2024/08/08(木) 01:29:36
>>89
会ったことも仕事ぶりも見た事ない人間に調子乗ってる嫌われてると決めつける??
オバサン連中以外のスタッフとは休日遊ぶくらいの仲だよ
わたしは患者アンケートでいつもトップ3には入ってるから上司に気に入られてるんだと思うよ
偽の噂で迷惑うけた人間にあなたが悪いあなたに理由があると言えるのすごい+2
-2
-
92. 匿名 2024/08/08(木) 01:29:55
>>89
オバサン側の人間だね。
こわ。
+6
-1
-
93. 匿名 2024/08/08(木) 01:51:43
>>91
お気に入り作る上司も迷惑だけど、お気に入りになってる支える側も迷惑。
そういうのいい加減にしてほしいって思ってんの。
お気に入りにされたら拒否して冷たくすればいいし
お気に入り以外の塩対応されたら塩対応し返せばいいの。
なんか向こうが勝手に気に入ってきたから~というって、迷惑ですって態度
とらないなら、あなたはそのお気に入りに便乗しようとしてる協力者なわけ。
自分さえ得できればいいって考えが、職場を荒らしてんの。
迷惑ですって言わないから上司が図に乗るの。
もちろんあなたの事悪く言ってるババア共もその上司の悪口いいまくればいいのに。+2
-2
-
94. 匿名 2024/08/08(木) 02:06:01
>>93
迷惑なのは上司に気に入られてるからという理由で、気に入られてる人に意地悪するオバサンだと思う。
+9
-1
-
95. 匿名 2024/08/08(木) 02:38:21
>>1
世の中そんなもんよ、いつか貴女がお気に入りになることも有るかもしれないし+1
-0
-
96. 匿名 2024/08/08(木) 02:40:00
>>95
追記
次の仕事見つけ次第辞める。+3
-0
-
97. 匿名 2024/08/08(木) 02:44:34
>>1
今働いてる所は、お気に入りじゃない方の立場っぽい。
お気に入りには事あるごとにイジったり、ちゃん付け、呼び捨てなのに、私にはイジりなし、仕事以外の会話ナシ、さん呼び。てか空気?
でも意地悪されてる訳じゃないからお金のために我慢。
主さんみたくされるなら間違いなく辞める。+12
-0
-
98. 匿名 2024/08/08(木) 02:45:57
>>94
いやいや上司とそのまんざらでもない態度取ってる二人が職場の迷惑になってるんだから
意地悪おばさんと同じくらい迷惑だよ。まあその意地悪おばさんはそのまんざらでもない
お気に入り特権してる子と上司の両方を無視したほうがいい。
そういうおかしな特権をふりかざしたりそれを求めたり(受け入れる)こと自体が迷惑。
おばさんは受け入れてる側を無視し、上司のことも無視してパワハラモラハラしてると
騒いだ方がいい案件。ろくでもないよそういう職場。
私はただお気に入りになっただけ・・なんて言ってる人も相当迷惑だから。
受け入れてること自体が迷惑、共犯。拒絶しろって話。
ババアは上司のほうをまずイジメろって話。+1
-1
-
99. 匿名 2024/08/08(木) 02:57:10
>>71
そりゃ酷い
辞めて良かったね+7
-0
-
100. 匿名 2024/08/08(木) 03:09:06
>>71
賞与なんて個人情報よく分かったね
簡単に情報漏洩する職場は危険だからどっちにしても辞めて正解だね+4
-0
-
101. 匿名 2024/08/08(木) 04:08:30
好みで区別するような上司のお気に入りになっても全く嬉しくない。世の中もっと価値のある人間関係がたくさんある+15
-0
-
102. 匿名 2024/08/08(木) 05:01:49
Slackを会社で使ってるんだけど、私にだけリアクション(絵文字)してこないでスルーしてくるとか嫌味な返信されたりしてムカつくというか悲しくなってくる
これが女上司だからどうしようもない。契約社員だから次の契約更新はしないで辞めるつもり+9
-1
-
103. 匿名 2024/08/08(木) 05:39:23
>>1
可哀想な人だな、と思ってやり過ごす。
そういう事すると人に嫌な思いさせるよって誰からも教えてもらえなかった可哀想な人。哀れな人。+11
-2
-
104. 匿名 2024/08/08(木) 05:44:15
>>1
悪意を抱いて普通に仕事をする、そのうち上司が不運に見舞われるのをみとどける。大体なんらかのおとしまえがある。
でなければさっさと辞める。精神的なダメージは200円よりも損失が大きいよ。+10
-0
-
105. 匿名 2024/08/08(木) 05:46:04
>>32
女性でもやる人がいるよ+15
-1
-
106. 匿名 2024/08/08(木) 05:48:50
うちの上司もそうだわ
いい歳したオッサンがあからさますぎて呆れるそんなに気にいらないなら早く異動させればいいのに
+7
-0
-
107. 匿名 2024/08/08(木) 05:50:24
>>28
大学時代のゼミにいたけど就活で優良企業ぜんぶ落とされてたよ。
スポーツ推薦で入って大きな大会でそこそこ成果も出してたのに。
やっぱりまともな人は見抜いてるのかな?
自分が悪く扱われてなくても不快だったし過去に似た様な事されて微妙にトラウマだったから、特定の人サゲが始まると会話離脱してた。
周りも次第に悪く扱われてる人をフォローしたり話題変えたりしてた。+5
-2
-
108. 匿名 2024/08/08(木) 06:03:35
>>48
トピ主の場合は100%上司が悪いけどケースバイケースだよね
例えば業績良い職員を上司が労うのって普通で会社は慈善事業やボランティアじゃないんだから業績良い社員とペケな社員同等に扱わない
他にも仕事が出来ても好戦的で揉め事起こすタイプは煙たがられたり一概に言えないよね+5
-2
-
109. 匿名 2024/08/08(木) 06:26:02
苛ついたりモヤモヤもするが
仕方ないと思うしかないかな
だんだん辞めようかなって気持になるよね
でもねばろうかとか+7
-0
-
110. 匿名 2024/08/08(木) 06:27:51
>>1
私のパート先も依怙贔屓店長だけど見ていて気持ちが悪いよね
うちは雇われ店長だからそのうち異動になるから放っておいてるけど1のとこはそうじゃないなら辞めたら?+4
-0
-
111. 匿名 2024/08/08(木) 07:25:20
>>49
40才以上とか関係なく、子供の頃からずっとそんな感じなんだと思う
いじめが好きな人間は一生直らないよね+23
-0
-
112. 匿名 2024/08/08(木) 07:53:42
女性は2人男性12人。もう1人の女性は男性に対しては甘いしやたら褒める。私に対してはやたら失礼な事ばかり言ってくる。転職したいぐらい苦痛。+7
-0
-
113. 匿名 2024/08/08(木) 07:58:15
上司がお気に入り女性社員には下の名前呼び捨てのあだ名で呼んでるよ。マジでキモい。もう40代半ばのおぢだよ?ちなみにお気に入りには異例の昇進させたりしてるから見てる方は興醒め。
育休から復帰してきたらこんな事になっててドン引きしてるよ。+6
-0
-
114. 匿名 2024/08/08(木) 08:19:53
うちの会社の社長もそうだよ
仕事の出来る出来ないではなく、自分が雑談しやすいかどうかで決まる
お気に入りのとこには自分からちょこちょこ行って雑談を持ちかけるけど、それ以外の社員には一切雑談は振らない
仕事の報告とかもお気に入りのは愛想良く聞くけど、それ以外のは真顔、こっちを見ない
新しいお気に入りが出来るとお気に入り外されたりする+8
-0
-
115. 匿名 2024/08/08(木) 08:28:09
めんどくさいから無視。仕事振られても「(お気に入りの)◯◯さんにやってもらってください。暇そうですけど」って回してる。ブツクサ文句言われるけど、贔屓してるやつの言うこと聞くわけねぇだろ。+8
-0
-
116. 匿名 2024/08/08(木) 08:28:51
>>17
依怙贔屓と謝ったら負け病を併発してた人がいたよ。
今だから言えるけど、所長とお局が牛耳ってる施設で
お局が大きめのミスをしても、なあなあで済ませてしまい。
嫌気がさす利用者がけっこういて、施設を辞める人もいました。+6
-0
-
117. 匿名 2024/08/08(木) 09:11:02
>>1
私のパート先の店長も同じです
同じミスをしても気に入らない人にはキツく言って、お気に入りの人は『〇〇さんったら、間違ってたよー』って言い方が全然違う
こちらは田舎の最低賃金
人手不足でほぼ一年中求人出てるけど誰も来ない
近所で噂になってるのかも
+6
-0
-
118. 匿名 2024/08/08(木) 09:19:09
>>23
モテないガル男・こじらせてるガル子の意見は不要なんで黙っててください。+5
-0
-
119. 匿名 2024/08/08(木) 09:52:53
>>98
こういう人に限って自分が気に入られたら調子に乗ると思う。
+1
-0
-
120. 匿名 2024/08/08(木) 10:17:27
うちの職場は若い子ばっかりでおばさんは私だけだから諦めてるw唯一よく分からんのは店長不在なのでよくお店のシフトにも入ってる私より10歳年上の社長が私だけに敬語を使う事…+4
-0
-
121. 匿名 2024/08/08(木) 10:34:38
>>114
これめっちゃ分かるプラス100押したい+4
-0
-
122. 匿名 2024/08/08(木) 11:04:07
>>32
男だったんだ
女だと思って読んでた
+5
-0
-
123. 匿名 2024/08/08(木) 11:04:59
>>1
習い事とかでもあるあるだよ
しかも全員同性でもね
お金貰う立場が露骨にすんなって思うわ+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/08(木) 11:48:27
仕事辞めたいよね+6
-0
-
125. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:59
声優養成所でまさに馬鹿にされてる
お気に入りにならないと売ってもらえない、同期の美人な女の子は仕事たくさん振られてるのに私にはない
辛くて悔しくてら養成所行くのが鬱になる+1
-0
-
126. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:33
上司がお局だけを依怙贔屓するから
「私の事、嫌いですか?」と上司に直球を投げた。
部下にこの言葉を言わせるって管理職としてどうなん。
「仕事やから贔屓は、してない」と言ったけど
めちゃくちゃお局を贔屓してるやん。
+4
-0
-
127. 匿名 2024/08/08(木) 13:54:46
そういう人はお気にいりの人に特別感を感じさせようと褒めるときに他の人を下げたりする。
考えなしに喜ぶような人もいるけど、居心地悪そうで気の毒になる場合もある。+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/08(木) 14:05:24
>>56
これやる人いる
本当はAさんに言いたいのに直接は言いづらいから、私を大声で注意してAさんに聞かせてようとする人
なぜダメかをグチグチ言ってきてウザかった+5
-0
-
129. 匿名 2024/08/08(木) 14:07:14
>>58
いやこれジジイだろ…+0
-0
-
130. 匿名 2024/08/08(木) 15:03:20
>>32
私の会社の男性社員はお気に入りの若い可愛い子達だけにお菓子配って車で送迎してる。きしょい。+7
-0
-
131. 匿名 2024/08/08(木) 15:12:49
>>1
店長、無意識にやってるかもしれないから、私なら態度が違いますねって言う
それでも治らなかったら、パワハラですよって騒ぐ+4
-0
-
132. 匿名 2024/08/08(木) 15:56:01
>>2
たかだか靴屋の雇われ店長の嫌がらせなどまともに受ける必要なし!
適当にやり過ごしな+1
-0
-
133. 匿名 2024/08/08(木) 15:59:16
>>1
辞めた方がいいと思う
たぶんそのお気に入りはあなたより時給も賞与も多いと思うよ
+2
-0
-
134. 匿名 2024/08/08(木) 17:48:02
>>32
おばさんも若い男にだけ執着する
キモい!!+4
-0
-
135. 匿名 2024/08/08(木) 17:59:45
>>76
それは太陽星座か月星座が水のエレメントの人だね+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/08(木) 18:12:24
あるよ
特に美人には男どもがデレデレ
使えない巨体デブ女とかにはほんと人間扱いしてないしシフト入れないとか辞めさせるように仕向けたり+8
-0
-
137. 匿名 2024/08/08(木) 21:05:12
>>49
うちは60代以上
嫌がらせだけならまだ我慢できるけど、お気に入りは遅刻しても良い上に遅刻無しに改ざんしてもらえるから、給与面でも相当違いが出てて腹立つ
当然お気に入りの遅刻分の仕事は、じゃない方が全て完璧にさばかないといけない
ばーさんの癖に男を特別扱いするな!
+9
-0
-
138. 匿名 2024/08/08(木) 21:31:14
話しかけてくるけど否定的な事しか言わないし男性に対しては持ち上げる人。多分下に見られてるんだろうな。毎日苦痛。仕事終わっても頭から離れない。+5
-0
-
139. 匿名 2024/08/08(木) 21:57:06
むしろ仕事以外は話しかけて来るなオーラ出すかも
話したところで、お金出ないし
生きてく為に働いてるから嫌われててもお金さえ貰えれば別にどーでもいい
仕事のやりがいはもうなくなってしまったけど無になり淡々とこなすにかぎる!
+7
-0
-
140. 匿名 2024/08/09(金) 06:23:55
>>127
パート先のお局様がそれだわ、もう70近いんだし辞めてほしい
+3
-0
-
141. 匿名 2024/08/09(金) 07:15:37
>>1
中身が子供すぎる腐ったみかん上司 (60歳♂)にターゲットにされ、3年ほど我慢し続けたけどもう限界で転職します。
お気に入りとお気に入りじゃない人の差が180度違うとはこのことか!!というのを実感しました。
私は何をしてもお礼も言われないし、上司が間違っていてもお詫びの言葉もない。毎日粗探しをされ、チクチクと何にでもケチをつけてくる。小さなミスでも怒鳴られる。
かたや、お気に入りには小さなことでも「ありがとねぇ♡」とお礼をかかさず。上司がミスした時には「あらごめんねぇ♡」。お気に入りの髪色もダメな色なのに、「今日もかわいいねぇ♡」。お気に入りがミスをしても「だいじょーぶだよ♡」。
毎日帰りの車の中で泣きながら帰ってます。+6
-0
-
142. 匿名 2024/08/12(月) 23:03:05
お気に入りのパートが髪型かえたらすぐ反応して髪似合ってるねとか、服装も自分好みの格好してたら今日の格好可愛いやんとか言ってる男上司
でもお気に入りじゃないパートには挨拶も無視でずっと無愛想な対応
なんなら名前も所属してたことすら覚えていない(覚える気がない)
お気に入りがミスしてもあまり責めないし自分からは注意せず他の人に注意さすように言うだけだけど、お気に入り以外がミスしたらネチネチネチネチ小言炸裂してからの人前での公開説教
支店長クラスの人間がしてはいけないことだけど人間だし好き嫌いもあるから上のような態度をとられても我慢出来たけど
お気に入りには時給上げる話をこっそりしてたことだけは許せなかった
私含め他のパートには『うちの支店、他の支店よりはるかに高いから時給は上げれない。それに1人上げると不公平だからみんな同じ時給』とか言ってたくせに、もうなんじゃそりゃって感じ
+0
-0
-
143. 匿名 2024/08/15(木) 21:11:47
私の部署の男性上司もお気に入りとずっと雑談したり、お気に入りの仕事だけ丁寧にフォローしたり、仕事以外のことをしていても褒めたり、みんな「異性として好きなんだろうな」と呆れています。そのお気入りが仕事ができるとか、気が利くとか言うのならばまだ皆、納得するのですが、ただ可愛くて外面がいいだけのぶりっ子なので。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する