-
1. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:20
良い感じになった人にどれくらい彼氏いないの?って聞かれたらどのように伝えたらいいですか??
30の時にコンパの場で男性に聞かれて彼氏いたことないですって言ったら「え?その年でいたことないって何かクセでもあるの?絶対あるよね?」って散々言われ、いじられとても嫌な気持ちになりました。場の空気を壊さないように「そうなのかな〜」って笑っていましたが、あまりにもしつこくて帰ってから大泣きました。
それ以降出会いがあっていい感じになった人にどれくらい彼氏いないの?前の彼氏と別れた原因は?と聞かれても「長くいたことなくて」「あんまり言いたくないです」と濁してました。言ってるのと同時にこれ以上聞くな!オーラが出てるのも自覚しており、だいたいここから男性のトーンが下がっていきます。
そしたら友達に「年齢的にも相手は彼氏いた前提で話してるから、その答え方だと長いこと不倫してたって思われてるんじゃないの?」と言われました。
今後は聞かれたら正直に答えようと思うのですが、どんなトーンでどんな言葉で伝えたらいいんでしょうか?
30の時のことがトラウマすぎてつっけんどんに答えたらダメというのは分かりますが、身構えてしまいます。
+108
-13
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:04
「しばらくいないねえ」ってぼかしとけばいいんじゃない?+304
-0
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:36
私ここ3年彼氏いないけどいつも3か月前に別れたって言います+26
-15
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:40
嘘も方便+169
-1
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:44
>>2
喪女なのバレバレだけどね+34
-31
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 22:11:47
初対面で過去のこと聞きたがる男ってウザいわ+340
-4
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:17
>>1
付き合ったことないねんw
ぐらいでいいんじゃない+73
-2
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:20
どれくらいいないと思う?
とイラ立たせるのはどう?+26
-5
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:23
>>1
相手の男性が同じく年齢=彼女いないとしたら、何て言って欲しいの?
それと同じこと言えば?+77
-1
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:33
どれくらいいないのか忘れちゃいましたー
とか適当に
意味ありそうでなさそうに+12
-3
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:38
人に彼氏いない歴なんて聞いたことないけど、みんな普通に聞くの?+184
-4
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:45
「歳かなぁ…忘れちまったよ」でオッケー+32
-7
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:56
30にさしかかった頃でお互い仕事が忙しくなって別れちゃったんだよね〜+12
-6
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 22:12:59
ずっといない、なかなかうまくいかなくて
って正直に言ってる
幸い表立って酷いことを言う人に出会ったことがない+107
-0
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:04
記憶にございませんとか一旦持ち帰らせてくださいとか政治家鉄板フレーズを使う+10
-1
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:10
>>11
コンパとか婚活とかだと聞くのかもね?+54
-1
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:10
何でも正直に言うって結局、自分が楽になりたいだけなんだよね
自分が可愛いんだよ+0
-28
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:12
答える前に質問返しする+7
-4
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:22
ふつうに答えたらいいよ
いた事ないよーって。別に変だと思わないよ
逆に意味不明な見栄を張られると引く+14
-5
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:28
>>1
しばらく居なくて忘れたわーw
原因?なんかお互いフェードアウトしたかんじかな?
ってごまかしとけば?+14
-3
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:30
「でしょうね」って納得されなかったんだから良かったじゃないか+25
-3
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:46
“嘘も方便”というありがたいお言葉があります+5
-0
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:47
+30
-0
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:50
+10
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:55
>>1
私や私の友人女性たちは全員50代以上ですが全員が未婚独身で女子校出身者や女性だけの職場でずっと働いてきた人も多いから男性との恋愛や結婚や子供を持つことなどには全く興味がなくて最高に楽しくて平和で素敵な人生を女性同士だけで思いっきり満喫していますよ
もちろん住居も女性同士のみでルームシェアしています
独身女性同士でルームシェアしたりして男性とは一切関わらずに自由気ままで平和で素敵な生活を楽しんでる女性の方が今は多いですもんね
独身なら女性同士の方がお互いに同性同士で共感し合えて気遣い合えるので最高に充実した毎日を過ごせますよ!+6
-38
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 22:13:58
>>1
男って処女とか、誰とも付き合った事ない人が好きだってよく言うじゃん。
たまたまその男が失礼だっただけで、
年齢=経験0はあなたの強みなんじゃない?+12
-29
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:00
気持ち悪い男だな+39
-4
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:01
「実はね」とか「笑わないで欲しいんだけどね」とかのクッション挟むと良いんじゃないかな+43
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:01
>>1
主さん可愛いなと思ったけどな
そのことを素直に話してみたら?
30の時にそう言ったら、そんな反応されて悲しかったんですって+12
-15
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:14
>>9
横だけど、好きな人なら正直に言ってほしい!
アラフォー男性で付き合ったこと無いって言われても好きになったら気にならない。+67
-9
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:38
テメーには言わねーって言っとけ+3
-5
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 22:14:59
>>6
アラフォーなのに彼氏いない期間聞くってなんかね+68
-1
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 22:15:01
「もっと仲良くなったら教えるね」って言っとく。
これで引く男はそんなにあなたのこと好きじゃないし、これで頑張って仲良くなろうとしてくれる男となら未来に希望が持てる。+68
-2
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 22:15:11
>>8
主は引かれたくないんだから、苛立たせる言い方はダメじゃない?+6
-0
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 22:15:22
>>5
言われなきゃ案外わからんよ、1〜2人しかいたことない人と0の人の違いなんて+32
-14
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 22:15:57
濁されると
すごい遊び人とかヤリ子ちゃんにも聞こえてしまう気が…
婚活なら正直に言うのが良いかなぁ+26
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:03
>>1
真面目に考えてみた。気持ち悪いかもだけど
実は、若い頃忙しすぎて恋愛にあまり興味がなくて付き合ったことないんです、変わってますよね?私(ちょっと躊躇いがちな顔)
今は色々落ち着いて余裕ができてきたので彼氏欲しいんですけどね(笑顔)+33
-12
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:12
そんなしつこく聞いてくる人と会ったことない。聞かれたら、最近全然いないよー、とか、過去2人しか付き合ったことない、って適当に嘘ついてるよ。+15
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:26
>>11
アプリやってたけど皆初回でそういう話してたよ
相手がどんな恋愛する人なのか手っ取り早くわかるし+12
-4
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:52
>>35
それは20代ぐらいまでだよ。アラフォーはどれだけ取り繕ってもバレバレだからw+17
-14
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 22:16:55
>>1
んー、ごめん今は言いたくないや笑 で誤魔化す。
そこをしつこくされたら切る。
受け入れてくれたらいつの日か本当のことを言えるかも。+10
-2
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:02
>>1
友達45歳だけど年齢分いないよ
なんとなくその話は御法度
親友だけど聞けない、聞いちゃいけない雰囲気
それくらい、いないって本人もけっこうコンプ拗らせてるから言えない
男嫌いなのは薄々感じてるし
男より自分が好きそうなのもなんとなくわかる。+7
-16
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:07
>>5
学生時代に居たけど、一緒に帰るくらいで
すぐに別れちゃった
は一応喪女ではないけど(一応…)
喪女との差は殆ど無いから分からないんじゃない?+13
-1
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:23
「それセクハラですよ」と言う+8
-2
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:28
>>1
嘘ついても行為の時に初めてだったらバレるよ
そっちの経験はあるなら適当に若い時に自然消滅した人以来いないとか言っておけばいいんじゃない?+12
-0
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 22:17:43
>>4
私も高齢処女だったけど、こういう嘘って多分バレてる+25
-2
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:07
>>21
けど、癖あり!みたく決めつけて言われるのも嫌だと思う+12
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:21
>>1
30の時にってあるけど
ちなみに今はいくつなの?+3
-1
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:22
>>1
そんな会話しても許されるのは20代前半まで+1
-4
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:26
>>1
「いたことないw」「初彼氏になってよ!」って明るく言っちゃえ!+13
-0
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:32
どれくらいだろうと余計なお世話。
相手の過去にこだわる、相手の過去を聞いてくる奴はハートが小さい証拠。
未来を語る奴には将来性がある。+4
-4
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 22:18:51
>>43
喪女だよ+11
-4
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 22:19:03
>>1
アラフォーなら開き直ったらいいのに
もう、そこまで来たら怖いものないじゃん
経験ないとか気にするの若い頃だけだし+8
-5
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 22:19:12
嘘ついて付き合った場合
めんどくさくない?+12
-1
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 22:19:13
30までに結婚してない人はクセありと思われても仕方ないよ+5
-19
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 22:19:40
>>1
「◯◯さん(例の良い感じの人)にだから言えるんだけどね、実はまだそういう経験ないんだ。恥ずかしくて誰にもまだ言った事ないの。今◯◯さんに初めて言っちゃった」って言えばいいんじゃない!!!+16
-2
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 22:20:27
言いにくいんだけど居たことないから
悩んでてって
どうしたらいいのかなぁってアドバイスもらってみたらどうかな
意地悪な事を言ってくる人ってそうそういないし、いたとしてもそんなろくでもないやつとさっさと縁を切ることが出来る+10
-0
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:04
むしろいた事ない、初めてって嘘つくだけで悦ぶ男ばっかじゃない?+5
-9
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:08
>>26
横からすまんが
処女で喜ばれるのはせいぜい20前半まで
主(喪女)を傷つけたい訳じゃないが
30超えて経験無しは重い面倒、訳アリそうとかマイナスでしかないよ
いい人なら気にしないって人もいるけどプラスにはならん+36
-11
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:40
>>6
主さんじゃないけどほんとそうだよね
そんな男いらんわ!って最初に教えてくれてるようなもんだよ+20
-1
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:48
>>46
バレてる人だけが全部だと思ってるだけ
整形と同じ+5
-3
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 22:21:49
>>1
正直に言ったら?っていうコメントあるけど、オススメしない。仲良くなってからならいいけど、出会ったばかりの付き合い浅い人にいったら、マイナスの印象しか持たれないと思う。適当に嘘言っとけばいいと思う。+41
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 22:22:31
あまり深刻に考えなさんな
「最近いないな」で良いじゃん
深く追求するようなヤツはタイプじゃなきゃほっとけ
アラフォー彼氏出来たことないガル子より+9
-1
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:02
38だけど聞かれたこと無い
仲良くなってきたら自分からさらっと彼氏居たこと無いんだよね~って言うかな
今の時代なら結構居るよ?男だって直ぐにやらせる女より良いじゃんって考えの人が増えた気がする+10
-1
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:30
>>1
他人から、「絶対クセあるよね?!」って言われたなら、有るんじゃないかな?
人って、傷付けたくない人には、突っ込まないけど、自分のネタにしたい人へは、言葉選ばないから。
悲しいけど。+4
-7
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:37
>>1
同じくいない歴年齢の人と付き合ったら良いんじゃないかな
癖があるとは思わないけど、本意でも不本意でも結果的に恋愛数こなしてきてしまった人からすると生きてたら恋愛関係を持つ機会が多いのが当たり前だから、なんでだろう?とかイメージすらつかないのはしょうがないと思う。
それって恋愛がなかった人が、恋愛多かった人に対して理解できないのと同等。どちらが良い悪いではないので、同じタイプなら問題ないのでは?と思った。+6
-0
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:38
>>9
ちょっと話ずれるけど、アラフォーで彼女できたことない男の人って何となく雰囲気でわかりそうだけど、彼氏できたことない女の人はどうなんだろう?
女の人だと意外にバレないのかな+34
-6
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:43
>>11
アラフォーにもなったら普通は聞かれないな
アプリや合コンの場なら聞かれる+8
-1
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:47
嘘つきっぽい雰囲気出ると
余計に嫌われると思う
ドン引きするような人と付き合ってもどうせ上手くいかないし
良い年齢だからこそ誠実さが大事じゃないかな+5
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 22:23:49
随分いませんね。でいいんじゃない。
それでも突っ込んでくる人はどうかな?と思うし、少し嘘を言っても仲良くなったら打ち明けたりすればいいと思うけどな。嫌な思いしたことは相手が感じ悪いから気にしないでね。+7
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 22:24:40
「ずっといないんですよー」って言っておけば、相手が勝手にずっと=年齢かずっと=長い間か解釈してくれないかな。
嘘をついた訳じゃないから、主さんも気が楽かも。
失礼な質問に対して真面目に答えなくてもいいのよ。+18
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:01
>>67
男の人から見てどうかは分からないけど、同性は察する人多いと思う+51
-1
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:09
>>45
横ですが
私は過去に彼氏いたことあるけど
婚約するまではなかなか行為する気になれなくて相手にそのこと言ってたから
したことない。
そして今前の彼氏と別れてしまい婚活中の30代半ばの人間なんだけど
彼氏いたことあるって言ったら行為のときに
彼氏いるの嘘だったの?ってなってしまうのかな?
今婚活中で相手いないけど
もし相手できたとしてもいろいろ不安だな。+0
-3
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:12
>>35
わからないかなぁ不自然さを私は感じた事がある実際はわからないけど周りの人もアレ彼女いた事ないよねと話してた。
あともし自分なら、なんか嘘ついてる罪悪感を感じてしまいそう+8
-3
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 22:25:21
>>35
彼氏はいた事がないけど非処女ってこと?
まあ、不思議じゃないけどそれなりに回数こなしてないとバレそうじゃない?ぎこちなくて+5
-6
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 22:26:25
毒親と毒弟に小さな頃から外見容姿を馬鹿にされてきた。
今でも外見の悪い私が恋愛をするのが悔しいと思ってか、2人は私が恋愛をすると、「この人はアンタの事好きじゃない」「今のうちに別れろ」とか言って私の恋愛を応援するどころか、邪魔されてばかり。
そのせいで、お付き合いというお付き合いをしたことがないまま33歳になってしまった。
この2人は私をドブスだと思っているから、恋愛してほしくないのでしょうか?+0
-4
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 22:26:44
>>2
それ逆効果だよ
余計に見栄張ってると思われてるから
私は相手によっては全くいたことないって言ってるよ
本当はちょっとだけいたことあるけど見栄張って嘘ついてると思われそうだから+9
-1
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 22:27:02
>>1
言いにくいってのも含めて正直に言ったら良いよ
そこで茶化したりしてくるような男はこっちから振ってやんな
付き合った事無いからっていうコンプレックスで、誰かに選ばれなきゃって意識が強いのかもだけど、あなただって選ぶ側の人間なんだよ
幸せになりな+10
-1
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 22:28:07
>>1
30で彼女いたことないって言われてそうなんですか意外ですね!って平気なフリして返したけど正直やっぱちょっと引いた
適当に嘘ついた方が無難
付き合ってから言えばいいんじゃない?+6
-6
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 22:28:37
「え~、言わなぁ~い」で突き通す
言わなきゃいけない雰囲気になったら、適当に嘘つく
深い付き合いをしたくない人に本当のことなんて話す必要ないから
信頼できて、長い付き合いをしていきたいと思えたら、本当のことを話す
バカにしたりドン引きするような人なら、例え本当のことを言わなくても、いずれ自分とは合わないと感じるようになるだろうし+9
-0
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 22:28:43
>>25
これいいと思う。2度と聞いて来ないはず。
初対面で不躾質問する輩を撃退できる。+1
-5
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:10
>>50
その返しができるなら、顔の美醜に関わらず、恋人できて結婚もできていると思う。+25
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:25
>>74
こんなことで罪悪感感じるなんてめっちゃピュアで可愛いね+4
-2
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:48
>>1
あんまりにしつこかったら眼球に唾吐くと良いよ
昔のお侍さんはそうしてたらしい+4
-1
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 22:30:31
主は今まで誤魔化してきて上手く行っていないのだから
今度は正直に言ってみたら良いと思う
誤魔化すのが下手なんだろうと思う
そんで合コンの嫌な男からズケズケと意地悪な事を言われたということは
主が大人しそうな攻撃したくなるタイプなのかもしれないので、正直に言ってみて優しく言葉を返してくれるような穏やかな人と付き合うのが良いと思う+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/07(水) 22:31:19
>>59
それと処女で喜ばれるのは美人だけだよね
誠実な男ほど他の男と色々あった女の方に惹かれる
一部のキモオタなら年増やブスの処女でも「コイツなら他の男に取られる心配がない」みたいな意味で喜ぶのいるけど+17
-4
-
87. 匿名 2024/08/07(水) 22:33:04
>>1
しつこくイジってくる男はクソだね。+6
-0
-
88. 匿名 2024/08/07(水) 22:34:18
>>35
わかるよ。小中学生の一緒に下校するだけでドキドキしてるようなお付き合いが1人2人じゃなくて、大人になってからの1人2人なら。その2人も数週間で別れましたって言うなら違い出ないだろうけど+3
-4
-
89. 匿名 2024/08/07(水) 22:34:50
一度もいません。って正直に言う。(20の頃に4ヶ月付き合った人いたけどそんなのカウントしない)それが気持ち悪いと思うなら離れればいいし、私のどこを見てるわけ??って感じ。こっちこそごめんだわ+2
-1
-
90. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:47
>>52
喪女って2ちゃんのもてない女からきてるから
性行為経験の有無は関係ないよ?+5
-2
-
91. 匿名 2024/08/07(水) 22:35:57
>>40
逆にアラフォーの経験なんて
そこまで興味ある?笑
相手の男じゃない限り、こちらの予測も当たってるかどうかわからんよねw+11
-5
-
92. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:33
ガル子30歳です、これまでも今も、まだ誰のものでもありませんって答えたらどやさ+0
-2
-
93. 匿名 2024/08/07(水) 22:36:36
>>6
ほんとそれ
聞かれた瞬間に彼氏候補から外すべき+27
-2
-
94. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:10
>>86
そうだね辛いようだけどブスで処女はそうだろうねで済まされちゃう
美人だから価値があると言って良いね
+5
-0
-
95. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:52
>>21
私これされて本当にめちゃくちゃ傷ついたよ+8
-0
-
96. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:19
良い感じになった人にどれくらい彼氏いないの?って、そんなダイレクトに聞いて来る人いる?
独身時代にそれなりに交際経験あるけど、いない歴とか聞かれた事ないよ+2
-1
-
97. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:31
>>1
>前の彼氏と別れた原因は?と聞かれても「長くいたことなくて」「あんまり言いたくないです」と濁してました。
これで何か訳あり感漂わせちゃうから相手が引いていくって自覚してるんだよね。今後もうまくやり過ごせないだろうしもう正直に今までいたことないって言った方がいいよ。
相手はこの歳まで独身な理由が不倫や金銭や宗教とかじゃないかを疑ってるんだからそれなら付き合ったことがない・ご縁がなかったって言う方がまだスマートだと思うけどね。+0
-1
-
98. 匿名 2024/08/07(水) 22:38:52
>>59
とは言え処女の人はどうするの?
スペック変える為に処女捨てて技を身に付けるん?
どこで?女性風俗?
いや、もうそのままで良くない?無理は良くなさそうだよ+10
-3
-
99. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:12
エレクトーンで「おーまーえーはーアーホーかー!」と牽いてみる+0
-4
-
100. 匿名 2024/08/07(水) 22:39:47
>>67
男性にはバレなそう
女性は男性と違って交際経験がなくても身綺麗にしてるし、比較的社交性あるし、表立って拗らせてる人も少ないから分かりにくいと思う+11
-9
-
101. 匿名 2024/08/07(水) 22:40:15
私って40歳なのに彼氏ずっといないし、職場と家のラプンツェルみたいな生活してて橋本環奈に似てるって言われるし、性格も良いしかなり良物件だな。接客業だから愛想もいいし。周りが勝手に男嫌い認定してくるから誰も寄ってこない。毒親育ちだから自分から人を好きにならないから浮気も絶対しないし、もし彼氏ができたら誰よりも一途+3
-11
-
102. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:45
彼氏いない歴聞いてくる男ってどういう意図なんだろう
それを聞いて何をどう判断するんだろ
最近まで居た
半年前に別れた
3年前に別れた
もう10年以上いない
どれが正解なんだろ
+9
-2
-
103. 匿名 2024/08/07(水) 22:41:46
>>97
言いたくないです、はちょっと怖いけど
逃してるのに無理やり聞くのはそっちがデリカシーなさすぎだと思うけどな+2
-3
-
104. 匿名 2024/08/07(水) 22:43:23
今って「彼氏いつからいないの?」なんて聞いてくる人いないよね。職場のおせっかいな人でも聞いてこないよ。そういうのセクハラに当たるから+16
-3
-
105. 匿名 2024/08/07(水) 22:44:20
>>67
私もアラフォーで男性経験ないけど、同性からは経験あると思われてる
しかも、たくさん
色気あるらしくて、顔も普通だからだって
異性はどう思ってるか知らん
もしかしたら、見抜かれてるかもしれない+12
-13
-
106. 匿名 2024/08/07(水) 22:45:45
>>100
身綺麗にして、社交性あって、表立って拗らせてない女性なら、アラフォーになるまでに、1人や2人付き合っていると思う。+15
-9
-
107. 匿名 2024/08/07(水) 22:46:42
結構長いこといません笑って答えてる
具体的に5年とか?みたいに聞かれたら、そんな感じですって笑って流す
もしもめちゃくちゃ仲良くなってちゃんと話す機会とかあったら普通に本当のことを話すけど、そんな機会はほとんどないしね
周りにはバレてると思うけど平和的解決だからこれでいいと思ってます笑
+14
-1
-
108. 匿名 2024/08/07(水) 22:48:50
>>2
これでいいよね
ほんとにいないのよ〜ウフフ
とかニコッとしとけば勝手に向こうが勘違いするよ+6
-0
-
109. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:00
たしかに別れた原因を言いたくないと言われたら深入りしたくないかも
サラッと好物のからあげを相手に取られて生理的に無理になったとかの方がいいのかな+0
-2
-
110. 匿名 2024/08/07(水) 22:49:07
>>52
喪女板なら袋叩きにされてるぞ+6
-1
-
111. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:09
>>1
「え?その年でいたことないって何かクセでもあるの?絶対あるよね?」
こんなことを本人にいうやつの方がクセしかないと思うんだよね
そのトラウマはかなり運が悪かった事故だよ、忘れられるといいね
質問の返事は、わたそなら、ふふふwで終わらせるよ
そんなの赤の他になんで言わないといけないのw
+26
-2
-
112. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:10
>>67
私絶対わからない自信ある
そんなのわかるわけない
他人の私生活なんて+54
-3
-
113. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:21
色々と面倒で拗らせそう+2
-0
-
114. 匿名 2024/08/07(水) 22:50:41
>>107
いいと思う
てか、普通そんなことそうそう聞かないし突っ込みもしないよね
交際前提のつもりでならともかくそうじゃないのなら聞く方がどうかしてると思う+9
-0
-
115. 匿名 2024/08/07(水) 22:51:50
>>111
経験あるからクセがない
わけがないよね、逆に言うと+6
-4
-
116. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:02
私は30代ですが、10代の時は片想いで満足してたし、20代の時は恋愛も結婚も興味なくて好きな人もできず、28歳の時に好きな人できて三年片想いしたけど振られました...。
付き合う前なら、ざっくり答えるかな。
付き合った後なら、30歳で失恋したことも、聞かれたら話す。+0
-4
-
117. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:20
>>11
聞く男性はいるよ
主さんみたいな答えたくない女性にしつこくするレベルは稀だと思うけどモテなくて空気読めない男性なら全然ありえる+50
-0
-
118. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:41
>>103
まあそれでデリカシーないからお断りだわってお断りし続けるのか、そこをパスして他のいい面に目を向けて付き合って、付き合った後にそういう部分を控えてもらうかは主さん次第だと思うよ。+3
-0
-
119. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:04
元の性格なのか、経験ないことを負い目に感じてるから言い返せないのかな。「しつこい。」「あなたとはお話ししたくありません。」って言ったら、相手は怯むか、負け惜しみ吐いて去って行きそう。
そんなしつこくてデリカシーない男は嫌だわ。+4
-0
-
120. 匿名 2024/08/07(水) 22:55:34
>>1
コンパでしつこくいじったヤツめちゃくちゃムカつくね!
トラウマなるよ、主さんかわいそう。
これからも飲み会とか仕事関係とかで聞かれたら、長いこといないですーでかわしたらいいと思う。
ただ好きな人とか良い雰囲気になった人には正直に言ったらいいと思うよ。2人きりの時に。
それで引くような男とは発展しなくて正解だし。+13
-0
-
121. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:00
正直に言ったほうが楽。ネチネチ訊かれる嘘で対応できないし、刑事事件の調べてもないのに供述拒否権とか黙秘権とか言ってもしょうがないし+1
-2
-
122. 匿名 2024/08/07(水) 22:56:05
彼氏いない歴等の質問には…?
嘘も方便~ごまかす+
絶対に正直に言うべき−+6
-4
-
123. 匿名 2024/08/07(水) 22:57:39
>>122
関係による。
初対面の人や好みじゃない人や興味ない人なら、適当にごまかす。+10
-0
-
124. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:56
>>35
わかるって思ってる人ほどわかってないと思う。
的外れなことばっか予想してる人いるようちの職場にも。+18
-5
-
125. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:10
>>11
同性はもちろん付き合った相手にも聞いた事ない
聞いてどうするんだろうって思うw
彼氏からもいない歴聞かれたことないな
何人と付き合った?とは聞かれたことある+0
-4
-
126. 匿名 2024/08/07(水) 23:03:35
そもそも、20代前半の頃に女友達がストーカーみたいになってから、プライベートで人と親しくなるのが怖くなって、他人と距離置くようになったのも原因かも。
職場では、既婚男が様子おかしくなって、私とよく話してる男をいびったり、不満があるとヒステリックになって喚いたり、ジロジロ見てきたり、そいつにガチ恋してる既婚おばさんがいびってきたのも原因かも。
人間不信じゃ、恋愛は難しかった。+4
-0
-
127. 匿名 2024/08/07(水) 23:05:56
ご想像に+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/07(水) 23:06:57
>>6
初対面の出会いの場でそれ聞く男って
・どれだけSEXしてないか
・今日持ち帰れそうか
を探りたくて聞いてるらしいからウザいと感じる反応で正しいと思う+30
-0
-
129. 匿名 2024/08/07(水) 23:07:29
>>1
本命には正直に言ってばかにしてきたら、付き合わないって基準にしたら
びっくりしたけど、大切にしたいって言ってくれたら良いけどね+3
-0
-
130. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:48
>>1
正直に男性とお付き合いしたことないって言った方がいいよ。
彼はいたことあるけど…みたいに言っててもいざ付き合った彼とヤルってなった時に、そう言う関係になる前に別れたってことは長続きしないのかな?とか男性恐怖症?とかそれはそれで色々勘繰られるかもしれないからね+1
-3
-
131. 匿名 2024/08/07(水) 23:09:57
>>1
かなり信頼できる相手でない限り、交際経験がないことは基本的に言わない方がいいかと。
多くを知っているわけではないただの良い感じの男になんて絶対言わない方がいい、と私は思ってる。
主が既に述べているように、「ヤバい奴、何かある奴」という物凄い偏見と先入観を高確率で持たれることになる。
人となりやこれまでのバックグラウンドや性格の深いところなんかをお互い知っている信頼できる関係なら交際経験がないことがヤバい奴ということに結びつくことはないと思うけど、そうでないなら結局そういう偏見に結びつくのが世の中の大半だと思う。
実際欠点があるのは事実でそれが交際経験なしに繋がっているのも事実だけど、そこには様々な事情があるわけで、必ずしもヤバい奴だからっていうわけでもない。
だから端っからヤバい奴認定されるのは不利すぎる。
それは回避した方がいい。
+20
-1
-
132. 匿名 2024/08/07(水) 23:12:59
>>124
独身喪女だが、職場でポケモングッズ買ったら、「お子さん用?」って聞かれたぜ。
当たらないもんよ。+17
-4
-
133. 匿名 2024/08/07(水) 23:18:59
>>6
いようがいまいがどうだっていい事だよね
あんたに関係無いでしょ?て思う+8
-0
-
134. 匿名 2024/08/07(水) 23:21:19
>>25
このコメント何回も見たわ。コピーしてるの?笑+7
-0
-
135. 匿名 2024/08/07(水) 23:23:29
>>58
アラフォーで彼氏できたことないって言って喜ぶ他人ってなんなの?
その質問された=自分に気があり初めての人になりたいわけでもないの勘違いがすごい+8
-1
-
136. 匿名 2024/08/07(水) 23:24:20
>>98
セカンドバージンとか言うじゃん
ひさしぶりだったから…でもいいんでない?
ま、素直に言うのも1つだとは思うけどね+0
-3
-
137. 匿名 2024/08/07(水) 23:30:44
>>11
婚活だったが、だいたい聞いてくる人は、いない期間短い人だった
ずっといないーといいつつも2.3年とか
自分は10年以上いないから、聞かれたくない
+1
-1
-
138. 匿名 2024/08/07(水) 23:31:11
>>67
雰囲気でいかにも喪女仲間かと思ったら
既婚者でしかも子持ちだった…というのは
喪女あるある。+40
-1
-
139. 匿名 2024/08/07(水) 23:37:22
>>6
デリカシーないよね…きもいよね+9
-0
-
140. 匿名 2024/08/07(水) 23:39:36
>>26
男が好きなのは処女でもおかしくない歳
の処女ね つまり20代前半
アラサーアラフォーの処女なんてキモいだけよ
+6
-9
-
141. 匿名 2024/08/07(水) 23:41:35
>>1
相手によって変えたほうがいいのかな?
私は最終的にオープンにしてた。驚かれらことが多かったけど、結局その場での対応が評価につながると思う。むしろ話題にしやすいから、返答のパターン持ってたらプラスにもしやすいんじゃない?
最初のトラウマ植えつけたやつのような男からの評価なんてどうでもいいんだけど、例えば
え?その年でいたことないって何かクセでもあるの?絶対あるよね?→自覚ないんですけど、むしろどんな癖あったらこーなるんですか?どんな癖ありそうですか?笑
的な感じで、自分の方の意識より相手の考えを話してもらって話を逸らすとか。
「私はあんまり興味なかったけど、友達に彼氏ができて幸せそうだったから自分も欲しくなってこういうのに最近参加するようになった」とか、「勉強ばっかやってきてあんまり恋愛苦手で友達に誘ってもらって勇気出した」「彼氏は今までいないけど、好きな人がいて誰とも付き合うきにならなかった」
まぁなんでもいいんだよ。正直にいうのもよし、相手の好感度が上がる返答をするのもよし。
これでもひいてくる人とはそもそも価値観が違う。時間を使う意味ない。+3
-2
-
142. 匿名 2024/08/07(水) 23:44:15
普通に、居たことないんです💦どうやったら出来るんですかね〜?って言う+0
-1
-
143. 匿名 2024/08/07(水) 23:47:02
正直に答えた事をからかったり、ズケズケ言ってくる奴なんてこっちから願い下げだって思ってりゃいいさ+2
-0
-
144. 匿名 2024/08/07(水) 23:53:29
アラフォーまで処女ならもう生涯処女で
終わる確率高いよね
しょうもない事悩んでる場合じゃないよね
+1
-8
-
145. 匿名 2024/08/08(木) 01:00:06
>>7
関西弁だとかわいい感じして羨ましい+7
-0
-
146. 匿名 2024/08/08(木) 01:50:03
長いこといないんですよー
いい人いませんか?って聞くとどんな人がいいの?って話になる+3
-0
-
147. 匿名 2024/08/08(木) 01:56:10
>>1
付き合ってもない人にわざわざ詳細な個人情報を渡す必要ないでしょ
別にバツイチ子持ちとかでもないんだから、付き合ってからそういうタイミングがあれば実は…って告白したとしても問題ないと思うけど
多分他人との深い付き合いに慣れてないから、どこまで話すか距離感の加減が分からず正直になんでも話しちゃうんだと思うけど、素直になんでもペラペラ話す必要はないよ
そんな男が初彼にならなくてよかったじゃん
たまたま変な男に当たっただけだし気にしないで前に進もう+6
-0
-
148. 匿名 2024/08/08(木) 01:59:47
>>67
わたし36歳で付き合った人は数人居るけど、
過去に色々あり性交渉がムリで別れたよ。
見た目は良い方なので他人からモテそうとかずっと付き合ってる彼氏がいそうって言われるから
見た目では分からないと思う。+7
-4
-
149. 匿名 2024/08/08(木) 02:11:38
>>1
初対面の人
→「長らく恋愛から遠ざかってたからな〜」
何年とか聞かれても濁して逆質問!
気になった人ができたら
最初→上記と同じ
信頼したら→「実は彼氏になってほしいと思ったの初めてなんだよね」
(彼氏がいないとストレートに言う必要ないよ)
バカ真面目な主に幸あれ!!+3
-0
-
150. 匿名 2024/08/08(木) 02:17:10
>>1
別れた原因なんて聞くんだね、離婚ならともかく、彼なんて軽く別れることもあるだろうし聞く意味ないよね。
どれぐらいいないのかは別れたばかりだと引きずってるのかなって心配になるから必要かなと思うけど。
悲しそうに数年いないんですって言っても、さらに詳しく聞いてくる奴はパスしたら。
飲み会はハズレだったね、失礼な奴いるいる。そいつはあなただけに言ってるわけじゃなくいつもそうだから嫌われてるよ、あームカついたなーで忘れよ。
あなたと縁がある人は嫌な聞かれ方絶対しないからあんまり考えなくて大丈夫。+4
-0
-
151. 匿名 2024/08/08(木) 02:22:38
嘘つけないのか…+3
-0
-
152. 匿名 2024/08/08(木) 02:24:46
>>1
主さん、わたしも同じようにバカにされたような事言われたりしたから気持ちわかるよ。
気になっていた人に正直に言ったら(当時25歳くらいだったかな)同性愛者なのかと言われたり性格に問題あり?とか言われてひとりで泣いたよ。その事を何年も思い出して引きずって更に恋愛から遠ざかったり。
このトピ内でも傷つくコメントあるけど失礼な人のことなんて気にする必要ないよ。
長いこといないですね〜○○さんは?とかすぐ返して相手に話させたり。
しつこく聞いてくる人には、もっと仲良くなったらお話しますね 以前バカにされたりして少しトラウマなので…とかいってふんわりごまかすとか。
それでもしつこい人は仲良くなる必要ないと思うよ!
+21
-0
-
153. 匿名 2024/08/08(木) 02:29:23
>>3
分かる〜、それぐらいのほうが相手に警戒感持たれないよね+1
-1
-
154. 匿名 2024/08/08(木) 02:31:04
>>11
そりゃ婚活したことないなら聞いたことなくて当たり前じゃない?+3
-0
-
155. 匿名 2024/08/08(木) 03:09:03
>>46
逆に私は、彼氏いたことないと言っても嘘だ嘘だ言われた。
男友達多そうらしい。
明るめだし気さくな性格してるし、お年寄りや道に迷った人からはすごいよく声かけられるけど
マジで彼氏はいたことないのに+7
-2
-
156. 匿名 2024/08/08(木) 03:11:03
>>1
そんな最低な奴の言ったことなんて気にしないでいいよ
恋愛の事なんて他人に正直に話す必要ないから、過去は振り返らないようにしてるとか言えばいい
不倫してて私いま不倫してますとか話す人いないでしょ?+1
-1
-
157. 匿名 2024/08/08(木) 03:24:00
>>1
まず、主さんが付き合いたいなと思えた人以外には正直に打ち明ける必要がないよ
付き合ったのは1or2人だけど半年くらいで別れて2〜3年いない、とか言っておけばいい
で、ちゃんと付き合うことになった人には実は…って打ち明ければいいよ
しかし、そろそろ本当に交際しないと自分の殻を破れなくなるから生理的に無理とかでなければ一度付き合った方がいいよ
正直、30歳過ぎた女性の悩みとしては可愛すぎるから、その感じを引きずると色々きついと思う
がんばって!+4
-1
-
158. 匿名 2024/08/08(木) 03:30:20
>>3
彼氏いたことはある人はそれで通用するかもだけど
彼氏いたことない人だと無理あると思う
彼氏いたことない人は
過去にいたんだけどあんまり続かなかったしそれ以来いないくらいなニュアンスで答えておいた方がいい
ゼロではないけどほぼ初心者ですって感じで
男女ともに年齢がいくほどもしかして付き合ったこたないのかなーって雰囲気わかるから、変な見栄はるとイタイ人認定までされてしまうよ+11
-0
-
159. 匿名 2024/08/08(木) 03:33:27
>>1
素直に言って良いと思う
それでなんかつべこべ言ってくる男なんてこっちから願い下げよ!+0
-1
-
160. 匿名 2024/08/08(木) 03:59:19
>>11
職場とかではさすがに聞かれないけど、恋愛の場では聞かれてもおかしくない+5
-0
-
161. 匿名 2024/08/08(木) 05:39:43
>>59
アラフォーの男が童貞だったらさすがに引くからね
処女もちょっと引かれちゃうかな+3
-2
-
162. 匿名 2024/08/08(木) 05:55:29
トピ主さんを泣かせたコンパの男性大嫌い。
嘘はつかない、でも詳しく言う必要もないと思う。
今はいません←嘘じゃない
三か月くらいいません←嘘じゃない
本当に言いたくなかったら聞こえないふりでもいいと思う。
聞く方が失礼だし。+3
-1
-
163. 匿名 2024/08/08(木) 06:40:21
ふふふって濁しとけばいいかと+3
-0
-
164. 匿名 2024/08/08(木) 07:10:18
相手にバレてるかもしれないけど、私は出会った人たちによって色々と使い分けてたw
例えば大学で出来た友達なら「中学の時に1人居たけど、中学だし居なかったようなもんだよね(謎の余裕振り)」←大学が地元から離れてるから恐らく嘘ついてもバレないだろう
就職先や大人になって以降は「学生時代に居たけど今いません」+5
-0
-
165. 匿名 2024/08/08(木) 07:23:30
>>67
女は見た目じゃわからんのよ。
元不登校メンヘラで友達ゼロでも彼氏はいるとかね。
大人しくて地味で女女ぶり出してなくても、
彼氏途切れないとか。
コミュ力低くても、
若い時はオファーはあるしね。
+17
-2
-
166. 匿名 2024/08/08(木) 07:24:17
>>1
普通に「実は今まで付き合ったことないんだよね」って言えばいいんじゃない?
それでとやかく言ってくるやつはやめたらいいよ。+2
-1
-
167. 匿名 2024/08/08(木) 07:33:43
>>2
同僚が彼氏についてグイグイ聞いてくるから、そっちは?って話振ったら「彼氏いたのいつだったけなあ」ってはぐらかして逃げた。退社して数年後、偶然会った時も私の結婚とかプライベート探ってきたので聞き返したら「お別れしたんですよー」だって。その人リアルタイムで彼氏いたことないんだけど。たぶん今はいないけどいたことはあるって見栄をはってる感じ。もさっとして噂好きのおばちゃんみたいだし、モテるタイプじゃないんだよね。聞かれたくないなら人にも聞かなきゃいいのに。+0
-5
-
168. 匿名 2024/08/08(木) 07:42:56
>>35
やたら男に攻撃的だからわかるでしょw+0
-5
-
169. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:38
>>83
多分そういう器用に出来ない人多いと思うんだよ
+6
-1
-
170. 匿名 2024/08/08(木) 09:07:21
>>73
もしそうなったら、「当時は結婚するまでは相手としないって思ってて、そうしてた」でいいんじゃない?+0
-1
-
171. 匿名 2024/08/08(木) 09:17:29
恋愛に関してはきれいな身体です
とか言ってる
そこは男性は別にどうでもいいんでは+2
-0
-
173. 匿名 2024/08/08(木) 09:22:05
>>55
あなたとかねw+3
-0
-
174. 匿名 2024/08/08(木) 09:25:34
>>59
これ男のコメント?
遊び相手の女性に思う感想だよね。
本気なら重いなんて思わない。
よってこいつはクズ。+12
-8
-
175. 匿名 2024/08/08(木) 10:08:05
>>138
自分はそのタイプw
平均的な年齢で結婚して出産した
モテるタイプじゃないけど、旦那とも普通に恋愛結婚
今は子供がいるから流石に喪女扱いはないけど、独身の頃は彼氏いない前提や喪女前提で話を振られることが多かったよw
普段はプライベートな話なんて、本当に仲良い子にしか喋らなかったし+2
-2
-
176. 匿名 2024/08/08(木) 10:25:18
>>21
内心「でしょうね」って思ってて、表向きは気を遣ってるだけじゃ?+0
-1
-
177. 匿名 2024/08/08(木) 10:30:04
女は股さえ開けば馬鹿でも付き合えない?
男の場合はお金が必要だけど+0
-4
-
178. 匿名 2024/08/08(木) 14:18:48
>>1
「なかなか御縁がなくって(笑)。」でいいんじゃない?お付き合いの経験なくても気にする事ないよ。+3
-0
-
179. 匿名 2024/08/08(木) 14:32:46
>>124
そもそも相手が完全に0か1〜2人か見抜こうとなんか思わないし、興味ないし、わからないよねw
わかるよ!って必死な人たちは他に人生の楽しみ見つけたほうがいい+6
-1
-
180. 匿名 2024/08/08(木) 15:33:38
>>5
他人の経験値わかった試しないけどなー
処女だろうと思ってた子が何人も彼氏いたこともあるし、普通そうな子が誰とでもやっちゃう子もいたし、モテモテで男を手のひらで転がす弘中アナ系の友達が処女だったりした。+9
-0
-
181. 匿名 2024/08/08(木) 15:49:08
「えー、言いません」
「そういうは話しません」
と優しくいう。
または「2年位前」とか適当に言う。
とにかく処女だと初対面の人に宣言することだけは避けたいね。そんなのすごい繊細な話だし。
私は好きな人1人とやって結婚が理想だったから、ずっと処女だったよ。+4
-0
-
182. 匿名 2024/08/08(木) 17:48:33
18とかならともかく30で泣くとはあり得んわw
適当に嘘ついたら良いじゃん+1
-0
-
183. 匿名 2024/08/08(木) 18:18:51
>1
主さん、>>111さんの言う通りだよ!
まずこんな失礼な奴はレベルが小学生以下です。
そんなガキに使う時間はもったいないので席をすぐ立ちますね。
いればいるほどムカつき度が増すだけ。
周りの雰囲気壊すとか多分考えちゃうかもしれないけど、そこで誰も助けてくれないなら周りのことを気にする必要すらない。
それでもスマートに立ち去るならベタだけど携帯に急ぎで仕事絡みの連絡が来たみたいな感じを出してとっとと離れてください。
そして返しも仕事じゃないんだから主さんが返事したくなくなければしなくて良いんだよ。
111さんのやり方もいいし、
「ご想像にお任せします ニコ」
でもいいし。
どうしても食い下がられて答えなきゃいけない場面になったら
「それを聞いてどうするの?同じ恋は二度とないんだよ?」
「二番煎じの恋は嫌だな。私の価値観をこんな素晴らしい恋もあるんだよって教えてくれる人がタイプだから」
って返すな、私なら。
それに昔付き合ってたことの様子をバラすのはあまり品の良いことではないと思うの。
反対に元カレが出会いの場で自分との恋愛話を喋ってたら引くし。
こういうこと聞いてくる人はそれこそ恋愛初心者でマナーわかってないなーと思う。
一度聞いちゃうと気になっちゃうし、どうしても比べることになるから(相手も自分も)こういう相手はよほど他のポテンシャルが良くないとかなり順位落としますね、私なら。
会話のセンスもないし。
まだ出会ったばかりの2人なのに昔話してどうするの?って思う。
主さんに必要なのは目の前にいる相手が自分にふさわしいかどうかまず判断。
嫌な気持ちにさせてくる相手は仕事じゃなかったらすぐ切ってもいいんだよ
というかすぐ切らないとそういう相手は運気落とすだけだから。
もし知り合いになったとしても主さんの大事な人にもそうやって傷つける可能性がすごく高いから早めに切ることをオススメします。
+2
-1
-
184. 匿名 2024/08/08(木) 18:28:35
いかにも年齢=彼氏いないと思っても私なら「でしょうね!見たらわかります!」なんて言えないから、「そうなんですかー?意外!いそうなのにー」とか言っておく
性格も変な感じの人多いし
大体裏ではそんな事思ってます+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/08(木) 19:04:55
アラサーすぎると地味で真面目そうな女子でもけっこうワンナイトの相手とかスポンサーみたいな要素を期待されちゃうから最初に付き合い経験ゼロっていうとテンション下がってくるかも
うまくにごして焦らすことでまじめな付き合いや結婚までもってかないといけない
はっきりした婚活だと正直何才でも交際経験ない方が評価されるかも+1
-0
-
186. 匿名 2024/08/08(木) 19:26:00
>>37
いいと思う!+4
-0
-
187. 匿名 2024/08/08(木) 23:38:47
>>148
それは付き合ったことはあるけど今も処女ってこと?+3
-0
-
188. 匿名 2024/08/08(木) 23:48:50
>>174
だよね
好きな人なら重いとは思わないよ
男かは分からないけど実際にそういう状況になったことはなくて想像で言ってように思う
主さん傷付かないでほしい+6
-1
-
189. 匿名 2024/08/09(金) 11:57:10
>>188
>>174
そんな遊び人みたいな人、主さんの人生に必要ないし、主さんの方からお断りだよね
何を勘違いしてんだかって感じ+5
-1
-
190. 匿名 2024/08/11(日) 10:44:52
>>87
良い感じであって良い男性ではないよね。+0
-0
-
191. 匿名 2024/08/12(月) 08:44:51
>>1
同じようなスペックですがお気の毒様です
男性ってほぼ全員「彼氏どれくらい居ないの?」「前付き合った人からどれくらい期間空いてるの?」「今まで何人くらい付き合ってきたの?」って質問、あれこれ聴いてくるよね。過去の男性遍歴聴いて何がしたいん思うわ。女性からそういうこと聴いてくる人に出会ったことない。大体いい大人ならなんとなく見た目や雰囲気で分かるでしょ、デリカシーなさ過ぎ+1
-0
-
192. 匿名 2024/08/14(水) 03:42:09
今まで付き合った彼氏はどんな人でした?
今まで何人くらいと付き合いました?
前の彼氏とは別れてどれくらい経つんですか?
なんで別れたんですか?
↑これ全部婚活で聞かれた台詞
同性異性からも、別れてもすぐ彼氏できるタイプとか男に困らなそうとか昔から色々言われ続け、婚活の場でも聞かれてるのにアラフォー喪女になっちゃった…
顔見知りの店員さんには3歳の子供がいると勘違いされてたし、周りから見てわからないというか「一通りの恋愛経験はしてて当たり前」だから聞いてるんだろうなって思った+1
-0
-
193. 匿名 2024/08/23(金) 20:12:21
>>2
「今はいないです」が正解+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する