ガールズちゃんねる

元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

271コメント2024/08/09(金) 18:11

  • 1. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:12 

    先日、昔1年ほど付き合っていた元カレが結婚することになったと共通の知人から聞きました。
    元カレとはお互い忙しくてすれ違うことが増えてしまって別れたのですが、結婚するという話を聞いてなんだか胸がザワザワしています。
    別れた直後は悲しくて涙が止まりませんでしたが、今では思い出すこともほとんどなくなっていました。
    それなのにどうしてこんなに胸のざわめきを覚えてしまうのでしょうか。
    素直におめでとうと言ってあげたいのに胸のざわつきが止まらないです。
    みなさんはどう思いますか?

    +77

    -157

  • 2. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:36 

    カイジかよ

    +319

    -11

  • 3. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:40 

    未練があるなら奪いに行きなよ

    +25

    -66

  • 4. 匿名 2024/08/07(水) 17:48:44 

    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +11

    -45

  • 5. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:04 

    ざわ…

    +125

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:05 

    バカ丸雄一の不倫相手ですか?

    +6

    -33

  • 7. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:10 

    おめでとうとか言われても迷惑ですぅ〜

    +351

    -5

  • 8. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:13 

    >>1
    嫉妬かなー
    私を差し置いて私以外と幸せにだと?!って感じかなと思った

    +440

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:16 

    据え膳食わぬは男の恥

    中丸は100%正しい。

    +6

    -48

  • 10. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:20 

    それはあなたが悔しいと思っているからです。
    さっさと自分も幸せになりましょう

    +381

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:28 

    お前は選ばれなかった

    +114

    -55

  • 12. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:32 

    元カレなんて何しようと全く気にならないけど

    +231

    -11

  • 13. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:42 

    元カノがおめでとうなんて言わなくていいよ

    +351

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:45 

    >>1
    他人が自分より幸せになるのが許せないタイプなんじゃない?それ解消するには主さんも結婚するしかない。

    +134

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:51 

    そういう経験がないのでわかりません

    +7

    -8

  • 16. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:53 

    私もやっぱり振られても好きな気持はあったから、聞いた時は泣きましたよー

    +114

    -5

  • 17. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:54 

    別れたんだから終わった関係に執着したらいけないよ 心の中にしまっておきな

    +123

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:57 

    >>1
    素直におめでとうと言う機会はないからザワザワしてても大丈夫
    気にするな

    +243

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:57 

    女性は別れても
    元カレがずっと好きだもんね😅

    +5

    -36

  • 20. 匿名 2024/08/07(水) 17:49:59 

    >>1
    共通の知人から聞いた程度ならわざわざおめでとうとか思わなくでいいんじゃない

    +138

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:01 

    >素直におめでとうと言ってあげたいのに

    おめでとうと言わなきゃいけないと思い込んでるからじゃない?
    元カレの結婚なんてどうでもいいわ

    +236

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:02 

    >>1
    自分とは別れて1年後に結婚したときは、
    ざわざわしたな。

    +72

    -8

  • 23. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:06 

    >>1
    結婚できる優秀な男を逃した事を悔やむメスとしてしょうがない事。
    忘れましょう

    +7

    -10

  • 24. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:06 

    嫌いにならないでお別れしたからかな

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:17 

    >>1
    仕方ない
    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +4

    -16

  • 26. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:26 

    もう50代なのでそんな話しびくともしません

    +58

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:27 

    >>1
    バカみたいだねえ
    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +4

    -22

  • 28. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:29 

    元カレって自分と合わなかったということはもうわかってる相手だから、合う人と幸せになればいいねとしか思わない。

    自分に合う人を探す方が大事

    +105

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:30 

    トピ主さん・・・・・・




    ざんねーーーーーん🙈

    +6

    -17

  • 30. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:31 

    >>1
    仕方ないよ

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:39 

    元カレにいちいち結婚おめでとうとか言うもんなの?そんなシステムないよ

    +113

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:40 

    別れたんだから素直におめでとうを言いたいも何もないよ
    そうなんだーってだけ
    というか大抵は結婚したことを知る機会もない

    +50

    -2

  • 33. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:42 

    >>1
    嫉妬でしょうね

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:45 

    >>9
    その結果仕事も嫁からの信頼も失ったらマイナスだろう

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2024/08/07(水) 17:50:49 

    >>1
    自分が今幸せじゃないとザワザワするのかもね

    +64

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:01 

    >>1
    素直におめでとうなんて思わんでいいじゃん
    無理してそんなん思おうとするから、ザワザワするんだよ

    ふーんって思うだけでいい

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:04 

    >>10
    だよね 自分が先に結婚してたら現れない感情だとおもう

    +73

    -1

  • 38. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:07 

    主は独身なの?

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:09 

     兄弟だろうと親戚だろうと、友達だろうと元彼だろうと仲が良かった人が1つ上のステージに行っちゃうのは寂しいよね。

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:11 

    >>1
    自分が幸せなら思い出しもせんよ

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:14 

    いつまでも自分のことを引きずってて欲しい!!!って感じでしょうか?
    エレンかよ

    +28

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:22 

    >>1
    まあムカつくよね
    というかムカついてよし!

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:23 

    教え子が偉くなったぐらいの
    大きな気持ちで聞く

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:25 

    自分に余裕がないとお祝いする気持ちになれないものだよ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:27 

    嫌いで別れたわけじゃないからだよ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:36 

    >>1
    主さんは未婚ですか?
    ただ先を越されて悔しいだけ(妬み)では?

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:43 

    主はキニシナイ!!

    美味しいもの食べて寝ましょう!

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:44 

    私は素直におめでとうと言って招待された二次会にも行ったよ
    なかなか複雑だよね

    +3

    -4

  • 49. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:06 

    >>1
    結婚したらよかったねって思う。

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:12 

    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:17 

    分かる分かる
    わたしはそれを美しい小説にして本の中に封印したよ
    何かそのもやもやを作品に出来ると良いね
    そうすると自分と離れるから

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:28 

    >>11
    そう、それだけのことだ。終。

    +24

    -8

  • 53. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:29 

    >>2
    ざわ…

       ざわ… ざわ…
          
         ざわ…
     ざわ… ざわ…

    ざわ…

       ざわ… ざわ…
          
         ざわ…
     ざわ… ざわ…

    +146

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:32 

    そうなんだ、としか思わない。
    いくら好きだった相手でも、結婚まで到達できなかったのは合わなかったからだと割り切る。
    自分も結婚したら全然気にならないよ。

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:35 

    >>1
    元彼じゃなくてもざわざわしない?
    あんまりしたしくない女友達でも親しい女友達でも
    いけてない男でも
    幸せへの嫉妬みないなのじゃなくて?
    元彼への未練なの??

    +9

    -5

  • 56. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:43 

    >>3
    お呼びではないんや、すまんの

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:47 

    >>8
    私とは別れたのに結婚した女がいるのかよ?!みたいな嫉妬かな?と。

    +97

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/07(水) 17:52:59 

    >>27
    通報しました❌

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:07 

    おめでとうと言ってあげたいっていうのが自分視点の上から目線すぎる
    ほっといてやれ...

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:11 

    自分はその彼氏と結婚という目標に到達できなかったのに、なぜ他の女と結婚することになったのかってことでしょ?

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:21 

    主は独身なの?
    先を越された焦りじゃない?

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:21 

    今の自分が幸せじゃないからだと思う

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:26 

    >>1
    前に進むいい機会
    もし、元カレから結婚するんだーって連絡とってきても会わないことをおすすめするよ!
    これが不倫の入り口になってズルズル行くパターンもあるから!

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:42 

    元彼、元カノからの祝いの言葉に価値はない
    逆に自分が結婚した時に祝いの言葉欲しい?
    どうでもいいって思うでしょ?
    だから言わなくていいし思い出す事もなかった元彼の結婚なんてどうでもいいじゃん

    +30

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/07(水) 17:53:59 

    あの時、こうしていればって後悔かな?
    なるようにしかならんよ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:07 

    >>1
    先を越された!という焦りとか?
    ほとんど思い出さないたった1年しか付き合ってない元彼でしょ?未練があるとは思えないんだけど…

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:07 

    >>1
    彼だって他人なのに自分のものとでも思ってたんじゃない?
    だからうまくいかなかったし、今になって嫉妬してる

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:09 

    >>1
    向こうから直接、結婚報告があったならまだしも、他人から聞いただけなのにおめでとうって言う必要ある?

    +24

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:16 

    >>1
    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:22 

    >>57
    今は結婚考えてないって言われて別れた人がその後すぐ他の人と結婚したらそう思うかも

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:29 

    そんなもんだよ
    自分の私生活楽しくなりゃ忘れるよ
    10年後は顔も朧げになって
    20何経ったら下の名前も思い出せなくなってる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:38 

    ざわっとする時あるけど
    まぁ私と結婚したとてうまくいかなかっただろうなと思えるからすぐどうでも良くなる

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:46 

    >>1
    なんか当時のムカつく記憶やビミョーだった記憶が蘇るからじゃない?破局した相手が他の女とヘラヘラしてんのかなと思ったら腹立つのはわりと普通だよ。
    心を平穏に保つには、元カレ情報・元夫情報は完全シャットアウトするに限る。

    あんまり気にせずに、仲のいい女友達と飲んだり、趣味に没頭したり、映画観たりして忘れるのがいちばん。
    過去は過去だからまたそのうちどうでも良くなるさ。

    +8

    -5

  • 74. 匿名 2024/08/07(水) 17:54:51 

    >>1
    >素直におめでとうと言ってあげたいのに胸のざわつきが止まらないです。

    長い長い主さんの人生のたったの一年共に過ごしただけの、もう主さんとは何の関係もない人
    おめでとうと言う必要はない

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:04 

    >>1
    おめでとうなんて要らない
    絡まないでほしい

    と思ってるはず

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:18 

    >>1
    別れたんだから別に無理におめでとうって言わなくてもいいんじゃない?

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:18 

    私は元交際相手からdvモラハラ受けてたから、
    結婚して子供が産まれたって聞いたとき、これで執着されなくなるって嬉し泣きしたよ。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:44 

    未練とかなくても、今の自分が幸せでもそうでなくても、寂しい気持ちになるのは自然な気持ちだと思うよ

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/07(水) 17:55:51 

    >>26
    さすがっす

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:06 

    私なんて、元彼2人が私と同じ名前の人と結婚したよ
    漢字も同じw

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/08/07(水) 17:56:37 

    >>3
    ねー結婚式に行った人いるよ。
    職場一緒だから情報聞きつけて。

    青春じゃん

    +1

    -15

  • 82. 匿名 2024/08/07(水) 17:57:01 

    むしろ安心する
    これでやっとストーカーやめてくれるって
    幸せになって私のこと完全に忘れて欲しい

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2024/08/07(水) 17:57:09 

    >>1
    嫉妬とか許せないからとか、いろんな意見があるけど、すれ違いが増えて別れたってことは嫌いになったわけじゃないんでしょ?
    別れた時は悲しくて涙が止まらなかったってことは、本当はまだ好きで別れたくなかったんでしょ?
    それならザワつくのは当然だと思う。無理におめでとうと言うこともないし、時間が解決するよ。

    +11

    -5

  • 84. 匿名 2024/08/07(水) 17:57:36 

    >>7
    ひどい(笑)
    でも結婚報告を直接受けた訳じゃないし、
    スルー一択だね。
    おめでとうなんて言って元彼から何らかの反応が返ってきたら
    主の気持ちがさらにざわつきそう。

    +73

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/07(水) 17:57:51 

    私なら、結婚する相手のことで頭がいっぱいで、もう元の恋人の名前も朧げだわ
    いまさら連絡なんかよこされても怖いだけ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/07(水) 17:58:04 

    >>2
    多分こういうコメントで笑えるタイプは幸せになれる

    +80

    -2

  • 87. 匿名 2024/08/07(水) 17:58:14 

    >>16
    根性無しめっ!

    +2

    -11

  • 88. 匿名 2024/08/07(水) 17:58:43 

    >>5

    ざわわ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/07(水) 17:58:45 

    元カレ何してるか知らんが幸せになっててくれと願ってるよ!私だけ幸せになっちゃってごめーんね(古)

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:08 

    嫌いで別れたから、幸せになられるのはムカつくというパターンもある

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:25 

    昔対等だった人が先のステージに進んでしまって焦る感覚じゃない?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:32 

    >>54
    お互い嫌いになって別れたんじゃない
    忙しくて時間が取れなくてすれ違ってしまっただけ
    私が彼と結婚出来なかったのは環境が悪かったせいなのよ…
    ってのが主さん視点だからかな?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:43 

    元彼結婚してるのか気になる

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:44 

    そんないい人である必要ある?
    そもそも元カレとあって結婚の話することなんてある関係性なの?
    じゃないなら自分の気持ちに素直になってざわついてりゃ良いんじゃないかい?
    無駄に攻撃しかけに行くのはキチガイだけど、一人で勝手にざわついてる分にはなんの問題もないんだから
    私は素直におめでとうって思えない相手のことをわざわざ祝ってやる必要もないと思うわ
    そいつより自分の感情のほうが大事

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/07(水) 17:59:51 

    私なんて不倫略奪されましたぞ
    お花畑な2人からキャピキャピしながら暴言吐かれまくって「慰謝料?お金ないもん払わなーいw」

    泣き暮らして数年後に私が今の旦那と出会って再婚したらネタとして笑いながら話せるようになった
    恋愛や結婚に関わらず、仕事の面で充実したり自分が幸せになる以外消化できない感情だと思う

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:08 

    すれ違うことが多くて別れたっていうけど、あえてすれ違うようにしてたのかもしれないし。
    それ以降連絡をもらえなかったってことはお察し

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:19 

    >>1
    素直におめでとうと言ってあげたいのに

    言う必要ないで、他人だもん

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:23 

    >>13
    忘れられてるよ
    えっ?君誰?って

    +40

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:36 

    >>1
    別におめでとうって思わなくても言わなくても良くない?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:47 

    >>1
    別れて次付き合った人とトントン拍子に結婚はよくあること

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:51 

    >>88
    広い~さとうきび畑は~♪♪

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2024/08/07(水) 18:00:52 

    >>1
    まぁ面白くはないよなー

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:20 

    >>1
    >素直におめでとうと言ってあげたい

    えー、俺はもうとっくに別の道進んで幸せにやってるし過去の女からおめでとうとかいらないんだけど

    +28

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:28 

    >素直におめでとうと言ってあげたいのに胸のざわつきが止まらないです。

    直接言う気なん?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:31 

    >>8
    忙しいですれ違ったのに、その人とは忙しくなかったっていう。(忙しいは理由にならないからね)

    +80

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/07(水) 18:01:33 

    >>1
    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +16

    -3

  • 107. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:02 

    おめでとうって思う元カノなんていないから大丈夫

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:03 

    >>1
    あんなのと結婚してかわいそう、とでも思っとけ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:31 

    >>2
    思わずワロタ

    +45

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:43 

    >>1
    自分が今幸せじゃないから、、かな
    私がそうでした。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/07(水) 18:02:52 

    >>1
    おめでとうって言ってあげたいって、連絡とるつもりじゃないよね?
    辛い気持ちは、相手だけが先に幸せになることへの寂しさだから、そう思ってしまうのは仕方ないにしても、その時の行動は、人間なら理性でセーブしないと。
    おめでとうなんて言わなくていいよ。元カレ元カノに連絡とってもろくなことにならないから。

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/07(水) 18:03:22 

    >>3
    思い出作りにね
    人生一度きりだし

    +2

    -10

  • 113. 匿名 2024/08/07(水) 18:04:46 

    >>8
    結婚したのか俺以外の奴と の逆バージョン?

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/07(水) 18:05:06 

    >>1
    忙しくて別れたから嫌いになって別れたわけじゃないって意識が事実以上に強いからじゃない?

    てか、おめでとうなんて言わなくてよくない?笑
    言わなきゃいけない関係でもないし、式にも二次会にも呼ばれないと思う。



    +13

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/07(水) 18:05:32 

    >>1
    あなたがザワザワしたところで部外者だからなんの影響もないよ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/07(水) 18:05:33 

    素直におめでとうと言いたいとかやめれ!

    怖いって!

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/07(水) 18:06:03 

    >>1
    >素直におめでとうと言ってあげたいのに
    余計な事せんでよろしい。
    奥様からしたら勝手にザワザワしてる女に今更すり寄って来られて関わらないでほしいって同じ女性の立場としてわからないかなぁ?

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/07(水) 18:06:51 

    元カレに執着する人の気持ちが全くわからない
    男に不自由しているのかな

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/07(水) 18:07:05 

    相手がどうなろうとざわつかないくらい冷めるか嫌いになって別れるパターンしか経験した事ないからちょっと分からんなぁ。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/07(水) 18:07:11 

    ラインとかしなくていいから。
    共通の友達から聞いただけでしょ。
    元カレや、特に奥さんになる彼女の幸せに
    主のお祝いは不要。

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/07(水) 18:08:00 

    そうなんだ!
    私は全く気にならなかったけどなぁ

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/07(水) 18:08:20 

    私なんか
    5年以上付き合って最後は家の前で待ち伏せされて
    会社も休職した元彼が
    結婚した相手が私の教え子って聞いて
    別の意味でざわざわした

    +5

    -2

  • 123. 匿名 2024/08/07(水) 18:08:34 


    悔しい気持ちがあるんだと思う

    自分が幸せだったら
    へ〜そうなんだ!で終わるもん

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:02 

    男の不幸な結婚生活の愚痴聞くの大好き

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:03 

    ザワつくような元カノからおめでとう、なんて祝いの言葉をもらっても嬉しくない。
    わざわざ連絡もしてこないで欲しいし、とにかく元カレのとこなんか忘れてくれ。


    と、私が今カノの立場ならばそう思う。
    主は今カノからすると、めっちゃ嫌な存在だよ。

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:21 

    >>1
    元カレでしょ?

    どーーーーーーでも良くない?
    もう自分の人生に何一つ関わることない人だわ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:56 

    >>1
    これまで思い出す事も無かったくせに結婚すると聞いた途端一方的にザワザワし始めて祝福の言葉伝える名目で連絡取ろうとするの奥さんからしたらマジでやめてって感じだと思うよ。

    +28

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/07(水) 18:09:58 

    1年の交際って主さんにとっては長いのかな?
    季節を一周できなかったんだから、その程度のご縁でしかなかったんだよ
    執着は捨てようね

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 18:11:16 

    >>1
    ムリしておめでとうなんて言わなくていいよ
    そんなことより胸がざわついてる自分のメンタルケアをした方がいいよ

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:00 

    >>1
    御縁が無かったと諦めましょう

    思い出は美化されるからね
    復縁してたとしてもダメなもんはダメよ

    おめでとうとか言う必要ある?

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:33 

    >>122
    あーいるわ
    こうやって人の悩みに私なんか〜って被せてくる人

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/07(水) 18:13:34 

    わかる。社内恋愛の彼にこっぴどく振られて絶対こいつより早く結婚してやると思ってした。
    子供たちはかわいいけど結婚早まったから旦那選びに失敗した。

    +0

    -5

  • 133. 匿名 2024/08/07(水) 18:14:29 

    きっと主とも色々あったんだろうけど良い人だったのだと思う
    私の元彼も結婚したけど性格ゴミだったからよくあんなのと結婚したなって思ったもん

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:07 

    >>1
    別におめでとうと言う必要も思う必要もない!
    別れたんだからもう自分の人生には関係ないし、考えるのやめよ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:24 

    直連絡が来たわけじゃないなら無理に言う必要ないよ
    相手からしたら迷惑だと思うし、わざわざ心の負担になることを自分からする必要がない。
    楽しいこと考える時間に変えた方が有意義じゃないかな

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/07(水) 18:15:33 

    >>11
    そう。
    というかたかだか1年のお付き合いでそこまで執着する意味がわからん

    10年付き合って別れて1年後に結婚してた、とかならまだわかるけどね

    +36

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/07(水) 18:16:26 

    >>129
    ムリするも何も別れてるのに
    本人から聞いたわけでも無いのに元彼に
    おめでとう言う意味わからない。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/07(水) 18:17:00 

    先に結婚されてしまう悔しさと嫉妬なのかな?
    自分の幸せを考えよう!

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/07(水) 18:18:47 

    おめでとうと言ってあげたいって、わざわざ連絡するつもり?
    おそらく式には呼ばれないと思うよ

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/08/07(水) 18:19:01 

    >>2
    これは出来る2コメ

    +35

    -3

  • 141. 匿名 2024/08/07(水) 18:19:30 

    >>1のあなたがすべきことはお祝いの言葉を伝えることよりも、黙って立ち去るべきだと思う。
    元カレは結婚したいと思うほど大切な彼女ができたのだから、あなたが入る余地は1ミリもないしむしろ祝われでもありがとうなんて言いにくい。
    祝いの言葉をかけたいというのはあなたの自己満足であり、これから未来がある新郎新婦に余計な問題を起こしかねないことはしないであげて欲しい。
    無言で引く事がお祝いになります。

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/07(水) 18:21:33 

    >>1

    主さんは振られたの?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/07(水) 18:21:49 

    >>37
    妥協で結婚してたら未練あるカレの結婚に心ざわつくと思うわ(想像)

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/07(水) 18:22:17 

    久々、会おうと連絡来たとき彼氏も居なかったから少し復縁期待して会ったら後出しじゃんけんみたいに「俺、結婚するんだ」と言われ泣いた夜を思い出した。本当、バカだったな。

    +6

    -1

  • 145. 匿名 2024/08/07(水) 18:22:36 

    おめでとうとか言わなくていいよ。奥さんからしても元カノから言われてもモヤモヤするだろうし。

    +16

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/07(水) 18:23:18 

    >>1
    > 別れた直後は悲しくて涙が止まりませんでしたが、今では思い出すこともほとんどなくなっていました。

    お互い忙しくてすれ違って別れて直後は泣いてたんだ
    それは胸がざわつくよね
    なんか治りかけた風邪が寒さにさらされてぶり返しちゃった感じなのかな

    私も同じ経験したことあるけど私は性格悪いから、私のお古と結婚するの可哀想って思ったよ

    忙しさのすれ違いで別れるくらいの縁だったんだよ
    何か新しい事とか趣味とか始めて良い意味で忙しい毎日過ごしてればいいよ

    +0

    -8

  • 147. 匿名 2024/08/07(水) 18:23:35 

    >>8
    自分の方が上と何か勘違いする人が別れた相手が幸せな結婚したら許せない気持ちになるんだよ。

    そんな糞みたいな人間と別れたから幸せな結婚出来たって、当事者は幸せ満喫中。

    +9

    -7

  • 148. 匿名 2024/08/07(水) 18:24:02 

    >>55
    分かる気がするよ〜その時の気分で心からおめでとうと思える時と、形だけ言うのに精一杯の時が昔はあった気がするよ〜元カレならどんな感情になっても良いと思う

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/07(水) 18:25:06 

    >>1
    わかるよ。自分は結婚してないのに先行かれたかぁーって。だけどそう思うのは今日まで。切り替えて前進もう。次の恋愛行こう。

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2024/08/07(水) 18:26:22 

    若い頃を思い出すなぁ。
    1年ぐらい付き合ってた彼に途中から二股されてて、もう1人の相手と結婚された時は何とも言い表せないザワザワありましたよ。
    そこから20数年、、、捨てられて良かったー(о´∀`о)遊ばれてた側で良かったー(о´∀`о)間違ってもあんなのと結婚しなくて良かったー(о´∀`о)
    とゆう結果になってるよ。
    今は自分より幸せに見える人でも未来はわからないからね。

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/07(水) 18:27:31 

    >>13
    元カレは幸せに過ごしてるって知ってて相手がいるのにわざわざ連絡取ろうなんて根性が気色悪いよね。

    +56

    -1

  • 152. 匿名 2024/08/07(水) 18:27:58 

    >>132
    🙉・・・・




    🙈

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/08/07(水) 18:29:31 

    >>1
    普通におめでとう?いちいち言わんくない?笑

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/08/07(水) 18:32:44 

    >>1
    こういうの正直に言うとよくわからない
    元彼って前に縁があった人という感覚なので、どうかお幸せにと本気で思えてしまう
    でもこういうドライな感想って珍しそうよね 愛情が薄いのかな?と思ったりする
    別に普段から冷めてるわけじゃないんだけどね

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2024/08/07(水) 18:33:03 

    >>8

    未練というよりプライドの問題な気はするよね
    何で私とは結婚できなかったのか、私の方が先に幸せになりたかった、とかそんな感じの
    下手にコンタクトはとらず、自分の未来に向かって動いた方がいいと思う

    +73

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/07(水) 18:33:23 

    元彼が結婚しようがなにしてようがどうでもいいなー。むしろ、奥さんはよくあんなやつと結婚したなって思うかも。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/07(水) 18:36:56 

    >>12
    その情報を無駄に友達が教えてきたとしたら友達にイラつくかも。
    昔マッチングで知り合った人とちょっと付き合ってすぐ別れたんだけど、同じアプリやってた友達から"ガル子の元カレまだアプリやってるよw"って言われて、何か気持ち悪いし嫌な気持ちになった。どういう経緯でそれを知ったのか知りたくもなかったからすぐに話題を変えた。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/07(水) 18:37:30 

    >>2
    美心が立てたトピかな

    +10

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/07(水) 18:39:29 

    >>1
    もし、自分が先に結婚してたらきっと何とも思わなかったんだろうな…。そういう事か。と考えれば、そこまでざわつく程の事ではないと感じると思う。
    ちなみに私は、元彼は世帯主になったんだな…とそんな考え方をしてみたらモヤモヤが消えた。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/08/07(水) 18:42:57 

    >>57
    そんな嫉妬は不毛だよね。どちらの女の方が質が良いか悪いか上か下かみたい話ではないもの。
    強いて言うなら男との相性とタイミングが悪かっただけ。

    +8

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/07(水) 18:43:02 

    >>22
    別れてからの期間が短いのは確かにざわつくな。もしかして被ってた?乗り換えられた?と考えちゃう。

    +8

    -8

  • 162. 匿名 2024/08/07(水) 18:43:19 

    >>1
    お互い忙しくて別れたから、嫌われてない、まだ自分の物みたいな感覚だからざわつくんだよ
    そして、おめでとうを素直に言わなきゃ〜とかズレた発想してしまうんだろうねえ。
    共通の友達から聞いたんだけど、、って連絡するてもりなの?
    一年しか付き合ってない元カノ登場とか2人からしたら今更ハッ?って感じ
    元彼も今の彼女の為にも、共通の友達には報告して式によんでも、主を式によぶ事はないと思うよ。
    主は招かざる客なんだよ。
    何も言わない、行動しない事で時間が経てば、そのうち勝手にざわざわも落ち着くよ。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/07(水) 18:43:39 

    >>1
    大丈夫だよ。おめでとう!って言えるよ。
    ザワザワは一過性のもの。

    +0

    -5

  • 164. 匿名 2024/08/07(水) 18:45:11 

    >>161
    普通に別れて次の人と半年で結婚した友達いるから、被ってるとは限らないよ

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2024/08/07(水) 18:47:10 

    >>54
    私もお互いのタイミングが合わなかったせいで別れたことあるから、状況は主と似てるかなぁと思ったんだけど…
    タイミングが合わなかったのは縁がなかったんだって割り切るしかないと思う。
    好きな人が幸せになったなら、そっか良かったね、って。嫌いになって別れた人なら、どうでもよすぎて何の感想も抱かないな笑

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/07(水) 18:47:56 

    >>154
    え?ドライでもないし珍しくもないよ。
    だいたいは元カレ過去の人だし、気にならないと思うよ。幸せに!て感じ。
    連絡したいとか思わない。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/07(水) 18:48:02 

    >>98
    1年も付き合ったのに忘れてる訳なくない?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 18:55:16 

    >>2
    >>53
    ワロタw
    53さんもその手間痛み入るわwww

    +55

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 18:55:17 

    余裕の上田さん
    元カレが結婚したと聞いて胸がざわざわする

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/07(水) 18:55:50 

    愛人になれば良くない?
    そろそろ彼氏の肉棒も恋しいんじゃない?w

    +0

    -5

  • 171. 匿名 2024/08/07(水) 18:56:35 

    >>164
    事実はそうでも確かめようがないからざわつくだろうなって思って。

    +6

    -4

  • 172. 匿名 2024/08/07(水) 18:57:13 

    心のどこかでまだ自分のことを好きかもしれない!と期待してたんじゃないの?

    あっちはとっくのとうに忘れたよ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2024/08/07(水) 18:57:57 

    >>95
    その2人が不幸になってるといいね
    花畑が全部枯れ尽くしていればいい

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/08/07(水) 18:58:39 

    >>105
    まぁ、タイミングや時期もあるしね‥
    >>155
    そうだね
    主さんも結婚でもしてたら、また違ったかもしれないけど。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2024/08/07(水) 18:59:10 

    >>1
    でも別にその人とヨリ戻したいとかじゃないんでしょ?
    人は周りのものの急激な変化を嫌うから、そういう真理だと思うけど
    子供の頃使っててクローゼットに突っ込んであった
    ボロボロのタオルケット、
    主に断りなく母親が親戚の子にあげちゃったらちょっとモヤモヤするじゃん
    あれと同じ事よ

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2024/08/07(水) 18:59:12 

    >>1
    別れた元彼にわざわざおめでとう言わないかな~
    そもそも彼氏の連絡先すら残ってないよ

    別れたかにもよるんだろうけど、主さんの場合、お互い忙しくすれ違うことが増えて別れたみたいだから、元彼にイヤな気持ちがないんじゃない?
    振ったか振られたか、未練があるような別れたかをしたかなどで変わってくるし、あと今現在、自分にパートナーがいるかいないかにもよると思う。

    自分が別れたくて別れた場合、むしろ元彼が結婚してくれて良かった思うし、逆に振られた場合でも、自分に元彼よりも好きな現彼や夫がいる場合なら何とも思わないけど、おめでとうとか言うものなの?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/08/07(水) 18:59:22 

    >>1
    昔の元カレは既に赤の他人なんだから、おめでとうも何も「へー」で終わる

    昔好きだった芸能人が結婚したニュースと同じくらいな感覚だよ

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/08/07(水) 19:00:50 

    >>117
    私新婚だけど主みたいな女いたら鬱陶しいし気持ち悪い
    たかが昔1年くらい付き合ってただけの女が今さらしゃしゃり出てくるなよと思う

    +18

    -2

  • 179. 匿名 2024/08/07(水) 19:01:45 

    >>7
    別に思う必要も言う必要もないよね

    +48

    -0

  • 180. 匿名 2024/08/07(水) 19:01:58 

    >>1
    それなのにどうしてこんなに胸のざわめきを覚えてしまうのでしょうか。

    暇だからでしょ笑
    そして自分が満たされてないから
    そんなもん気にしてどうすんの?
    元カレこそ>>1のことなんて頭にないよ笑
    早く良い人見つけなー

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2024/08/07(水) 19:02:40 

    >>37
    がる見てたらあるらしいよ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/08/07(水) 19:06:19 

    >>181
    恋人の思い出は女は上書き保存、男は名前をつけて保存と言うけど、>>1の場合男パターンなのかな

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/08/07(水) 19:07:34 

    >>146
    マジレスすると結婚してたわけではないから正式にはお古ではない
    負け押し言いたくなる気持ちはわかるけど

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:06 

    >>8
    嫉妬だろうね

    元カレは
    自分のことを引きずってる、と思ったとか

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/08/07(水) 19:08:37 

    >>146
    お古ww

    んなわけないだろう

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2024/08/07(水) 19:09:02 

    結構いい男だったのかな?

    私は、うわ〜あんな男と結婚したのかよ奥さん!と思ってしまう笑なんかごめん。

    +3

    -3

  • 187. 匿名 2024/08/07(水) 19:09:42 

    >>177
    わたしも『え、おめでとう!』で終わるかな


    ってか、埼玉、雷⚡️すごいわ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/08/07(水) 19:10:09 

    >>186
    どんな人と付き合ってたのよ(笑)

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:08 

    >>188
    別れるってことは
    マイナスな男なわけだし、あんな価値観の男と!?て私目線なる

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/08/07(水) 19:11:22 

    決勝敗退です

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/08/07(水) 19:12:47 

    >>105
    主には申し訳ないけど本当に大事なら忙しいを理由にしないもんね
    これでいきなり主からおめでとうって連絡来たら元彼夫妻からしたらすごい迷惑だと思う

    +33

    -1

  • 192. 匿名 2024/08/07(水) 19:13:07 

    好きとかではなく
    選ばれた妻
    選ばれなかった私
    って感じなのかな
    プライド的に私のがその妻より下な女?みたいな?

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2024/08/07(水) 19:13:57 

    私より元彼のほうが結婚早かったけど
    元彼が結婚したと聞いた時
    なんとも思わなかったなぁ〜
    むしろあの義母とか無理すぎて
    嫁さん心配になったわ笑

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/08/07(水) 19:15:41 

    >>172
    今更お祝いの言葉をかけようとするのは、未練たらたらだしワンチャン可能性があるとか思っているのかも。
    自分が結婚する時期にこんな女が旦那の周りにいたら本当、許せないわ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/08/07(水) 19:18:13 

    >>1
    別れ方最悪の人は奥さんガチャ外れて可哀想にって思うだけ
    本人には何とも思わない

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/08/07(水) 19:20:59 

    直接連絡がないってそう言う事。
    おめでとう言う必要ないし。
    何もしないでいたらそのうち忘れるよ。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/08/07(水) 19:34:43 

    >>1
    わかります。
    だっさい、やっすい、どうでもいい、そんなバーゲン品なんだけど、目の前でラスト一個が売り切れた。だから損したような気がしたんですね。わかります。

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2024/08/07(水) 19:34:46 

    おめでとうなんて言う必要なくない?もう関係ない人。自分の幸せだけ考えたらいいよ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/08/07(水) 19:35:32 

    >>1主にとっておめでたくないんだからおめでとうなんて言わなくていいんじゃないの?素直に?っておもうならおめでとうって言わない方が素直だとおもうよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/08/07(水) 19:36:14 

    >>80
    えーなんか少し気持ち悪いね
    違うとは思うけど、じつは二股してて間違えないように同じ名前の子と付き合ってたのかとか考えちゃったよ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/08/07(水) 19:37:04 

    >>1
    しかたないよ。別れたんでしょ。
    自分もだれかいい人と結婚するとか

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/08/07(水) 19:40:35 

    >>90
    私性格悪いからこれだわ
    不幸になってて欲しい

    +10

    -5

  • 203. 匿名 2024/08/07(水) 19:43:32 

    >>1
    テレゴニー理論が証明されたけど
    元カレの遺伝子は子宮壁に寄生されてるみたい
    でも中出しされてないなら
    遺伝子は寄生されてないから未練は残るかも

    +0

    -7

  • 204. 匿名 2024/08/07(水) 19:44:25 

    >>1
    ザワザワしてる主はカイジだな
    それにざわつく

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/08/07(水) 19:49:05 

    >>2
    ガイジと読んだよね

    +2

    -7

  • 206. 匿名 2024/08/07(水) 19:55:25 

    >>83
    たぶんそれだね。
    自分の時は忙しくて別れたのになんで別の人とは結婚したんだろう?ってモヤモヤするんだろうね。
    納得せずに別れるとそうなるのかもしれんね。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/08/07(水) 20:05:00 

    >>5
    ぐにゃあっ…

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/08/07(水) 20:06:07 

    >>143
    私これになりそう
    まあもう元彼の情報が入ってくることは一切ないんだけど

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2024/08/07(水) 20:17:32 

    >>1
    元彼、二番目に好きな人と結婚したのかもよ。

    +2

    -11

  • 210. 匿名 2024/08/07(水) 20:21:03 

    自分も結婚するとき何がなんでも元彼の耳に入るように必死になりそう

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2024/08/07(水) 20:25:16 

    私より先に幸せになってんじゃないわよ!ていう僻み
    お祝いの言葉もいらないしモヤモヤしつづけても良いと思う

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/08/07(水) 20:30:44 

    元彼がまだどこかで自分のこと想ってるんじゃないかって期待があったから
    元彼が自分の旦那になってたかもしれないのに!という嫉妬

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/08/07(水) 20:32:05 

    >>1
    知人に大恋愛の末、次に付き合った人と結婚したって人がいる。
    そのパターンかもよ。
    主さんとほどは大恋愛に至らなかったけど、年齢的に結婚したのかもよ。

    +2

    -7

  • 214. 匿名 2024/08/07(水) 20:41:55 

    >>1
    それだけその時好きだったんだよね。今は好きじゃなかったとしても好きだった時の記憶はあるし。
    自分の気持ちに素直に、おめでとうと言いたくないと思うなら無理に言わなくてもいいし会わなくていい
    このまま過去にして忘れられますように

    +3

    -2

  • 215. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:36 

    >>209
    自分のことが一番好きなはずなのに仕方なく二番目に好きな人と結婚したんだろうなぁってか?
    勘違いにもほどがあるわ
    こんな考えの人がいると思うと気持ち悪い

    +11

    -2

  • 216. 匿名 2024/08/07(水) 20:43:47 

    全然気にならないので、元カレの結婚式2次会に出たこともある。(グループで仲良かったから、私だけ欠席もどうかと思って)
    当時22歳で私は東京の大学生、あちらは高卒で地元公務員。
    思った事といえば、経歴から私の次の彼女と結婚したんだなーって事と地元は結婚早いわーって事くらい。

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/08/07(水) 20:58:59 

    >>2
    笑っちゃった
    2でこのコメできる柔軟な頭が欲しい

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2024/08/07(水) 21:08:47 

    >>215
    主さんを励ましただけなんですけど

    +2

    -6

  • 219. 匿名 2024/08/07(水) 21:14:30 

    >>3
    すみません、間違えてプラスを押してしまいました。
    もうあなたには関係ないことでは?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2024/08/07(水) 21:18:17 

    >>1
    素直な気持ちが「おめでとう」じゃないから気持ちがざわつくんじゃない?
    「わたしを選ばなかったことを一生後悔させてやる!」っていうのが本音とか。
    直接本人に言うわけじゃないんだから自分の気持ちには嘘をつく必要はないと思うよ。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/08/07(水) 21:18:26 

    10年付き合って結婚直前で浮気発覚したから幸せになってなんて全く思わない。別れてからすぐにデキ婚したようで、仮装して子供抱いてる写真見かけてなんとも言えない気持ちになった。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/08/07(水) 21:42:32 

    元彼の結婚相手が私の同期で友達なんだけど、本人は知らないみたいで、結婚式楽しみにしててねと言われた。行っても良いのか??

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/08/07(水) 21:59:25 

    自分から別れを告げて自分が先に結婚しても、何故か一瞬ざわついたよ。そんなもんじゃないですかね。別れなきゃよかったとは全く思わないのに。
    奥さんも嫌だろうし、おめでとうは言わなくていいんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/08/07(水) 22:05:19 

    >>218
    こういうの、何の励ましにもなってないと思う

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2024/08/07(水) 22:08:46 

    >>1
    主は何歳???
    何年前の元カレなの???

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:45 

    >>1
    元カノからのありがとうはいらないと思うし無理に言う必要ない
    本人から聞いたわけでもないんだから奥さまの為にも関わらないであげて。
    結婚したって聞いて、勝手に振られた気分になっただけ
    今まで忘れてたんだから変に関わらないで居ればそのまま忘れて行く

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2024/08/07(水) 22:29:49 

    >>4

    こういう男向けのやつって、モブまで全て女の子だよね笑
    女向けのはモブでも女いる。
    嫉妬の文字は男へんに変えるべきだな。

    +5

    -9

  • 228. 匿名 2024/08/07(水) 22:32:00 

    好きだから悲しいとかじゃなくて
    ただあの頃幸せな時間を共有してた彼はもう居なくて自分の知ってる彼じゃなくなっちゃってて、あの頃の思い出を自分だけが綺麗に残したまま結婚して二度と会うこと無くなるだろうからそんなこともあったねって笑い話すら出来なくなった、喪失感じゃない

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:38 

    >>1
    ほっといてあげてね

    +6

    -0

  • 230. 匿名 2024/08/07(水) 22:52:49 

    釣り?

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:14 

    主が現れていないところを見ると釣りなのか?
    釣りならまだいいけどコメ欄で反対されてるのに頑なに元カレにおめでとうを言いに行くつもりだとしたら恐ろしい…

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2024/08/07(水) 23:39:04 

    >>231
    元カレも主みたいなハズレ女と付き合って気の毒。
    立つ鳥跡を濁さずで、彼氏とは別れたんだからもぅサッサと忘れ。

    +9

    -1

  • 233. 匿名 2024/08/07(水) 23:57:10 

    >>1
    まぁわからんでもない
    私も自分の方が先に結婚決まっていたけど、知った時はなぜかもやっとしたというかなんかなんとも言えない感じだった
    私が浮気されてて、相手がその浮気相手と知ったからかもしれない
    え、あの女かよって。
    でもすぐにどうでもよくなると思うよ
    自分が幸せになれば

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/08/08(木) 00:16:30 

    >>1
    いつか復縁して自分と結婚するかもって可能性も少しだけ考えてたんじゃない?

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/08/08(木) 00:16:33 

    >>1
    元々自分のものだった彼が違う女のものになってしまったのが嫌とか?

    でもさ、そもそも後悔するほど本当に良い彼氏だったの?昔の思い出って美化されがちだからね

    よーく思い出してみたら元彼のことなんてどうでも良いと思うんじゃないかな

    だってどうしても受け入れられない嫌な面があったから別れたんだろうしさ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/08/08(木) 00:32:27 

    >>1
    別れた男は関係ないとこで
    幸せに〜とは思うけど
    自分の方が幸せになりたいのが
    女だよ。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/08/08(木) 00:39:53 

    >>173
    ありがと
    大丈夫、奴らは枯れ尽くしてるのを通り越してなんにもなくなったみたいだよ
    残ったのは不倫略奪したのに離婚したって事実だけw
    元姑がゆくゆくは生活能力なくなるだろうなって人で
    不倫相手が見事にくらって逃げたらしいよ
    母親のことを持て余した元旦那が元気にしてるか?からの応援要請で知ったんだけど
    全然元気じゃないよ、子供が元気すぎて私の体力は減る一方だと言ったらそれっきり連絡はない

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2024/08/08(木) 00:46:07 

    おめでとうって言う必要ないでしょ
    冷たいかもしれないけど、別れたら他人だし

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/08/08(木) 01:16:14 

    おめでとうって言うってことは貴方から連絡わざわざするってこと?お嫁さんになる人からしたら気分悪いからそうならやめな。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2024/08/08(木) 01:38:31 

    >>1
    結婚しな

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/08/08(木) 02:27:35 

    気持ちが残っていれば辛いけど、残っていなければ何とも思わない。

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/08/08(木) 04:24:01 

    >>227
    これ、アイドルマスターのキャラを登場させてるだけでは?
    知らないモブの男キャラを出すくらいなら、普通にそうしますよね。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2024/08/08(木) 04:34:20 

    >>9
    アパ丸ね。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/08/08(木) 06:08:29 

    >>1
    今、フラれた事実にようやく向き合ったんだと思う。

    ・男の忙しくて会えないは、社交辞令。
    本命ならどんなに忙しくても会うし、入籍する。
     
    ・自分ときちんと別れてないってことは、そもそも付き合ってたかすら怪しい。

    二つの事実を突きつけられて、ガーン!ってなったんだと思う。

    生身の男は、駆け引きするし嘘もつくんだよ。完璧じゃない。
    教訓だけ残して、存在を忘れるのがいいよ。

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2024/08/08(木) 06:20:36 

    >>1
    嫉妬だね
    お互いに原因があって別れたと思ってたけど、元カレが次の彼女と上手くいって結婚までいったから自分に問題があったと自覚してるのよ

    多分思い当たる節があるんじゃない?

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/08/08(木) 07:09:46 

    私は28歳の時に、「まだしばらく結婚は考えられない。このままずるずる付き合っていてもガル美の今後の人生計画を狂わせるから」みたいなことを言われて別れたけど、そいつ、その後私より早く結婚した。

    当時はざわつきまくった。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2024/08/08(木) 07:14:23 

    嫌いで別れた元カレじゃないからだよ。
    それと自分が今幸せじゃないからじゃない?
    自分は彼に選ばれなかったのに選ばれた奥さんにまで嫉妬しちゃうんじゃない?
    先に向こうが幸せになった、それがシンプルに悔しいしショックだし、そんな自分が情けないんだよね。
    もう気にせず自分の幸せだけ考えて楽しもう

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/08/08(木) 07:21:04 

    みんな酷いコメントしてるけどトピ主の気持ちわかるよー
    今更より戻したいとか嫉妬ではないけど、動揺するんだよね
    じきに治まりますように🙏

    +5

    -3

  • 249. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:12 

    元彼の結婚とかどうでもいい。
    デキ婚て聞いた時はばかだなーって爆笑したぐらい。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2024/08/08(木) 09:45:49 

    >>248
    だね。ガルちゃん恒例だけど主叩きやめようよ。
    私は元カレよりずっと先に結婚したけど、元カレが結婚したって聞いた時ムッときたよ。私はもう子どももいて幸せだったけど。
    あんな変なクズでも結婚できるんだ、ってなんかムッときた。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2024/08/08(木) 10:21:31 

    >>250
    248だけどすごくわかります
    私は元彼が結婚したという話を聞いた経験がないのですが、以前新しく彼女が出来たと知った時は私にあんなことをしたアイツが…新しい彼女にもまた同じことをするのか?そうだとしたら新しい彼女はどんな反応をするのだろう?私と同じように別れるのだろうか?などモヤモヤと考えてしまいます。
    嫉妬とか言うよりは、純粋に新しい彼女が心配、過去の恋人(私)にこういうことをしたのにまた新しく恋人作るんだという裏切り感などですかね。

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2024/08/08(木) 11:05:36 

    >>1
    自分が今幸せじゃないからでしょ

    もしくは自分は結婚したくてもまだ独身とか

    満たされてればそうなんだおめでとーで終わるものよ

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/08/08(木) 11:11:21 

    >>1
    欲張りさんなのね。
    あと、皆さんが書いている通りだと思う。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/08/08(木) 11:21:49 

    >>251
    私の場合、その元カレが大人の男性としてあまりに幼稚なやつで、嫌な言い方をされたり振り回されたりしたので、あんなやつが結婚してもうまくいかないだろうなって思いムッとしました。奥さんがそうとう大人でしっかりしてないと生活は厳しいだろうなと思いましたよ。いまどうしてるか全く知らないけど。

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2024/08/08(木) 11:40:30 

    >>53
    好き♡

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/08/08(木) 12:10:25 

    私は

    へぇー、あんなんと結婚する女もいるんだな。
    私の捨てたゴミが有効活用されるって優しい世界だな…

    ってまじで思ってしまう(笑)

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:39 

    ただの嫉妬だから、おめでとうなんか言わず関わらずしてたらそのうち主も相手ができて忘れてると思う。

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:40 

    >>12
    自分が先に結婚したからかな、元カレの事を思い出す暇もなく毎日が家族の事で頭がいっぱいで、後から元カレが結婚したって聞いてもふ〜んくらいの感じだったよ。

    自分より先に元カレが結婚してたら、何か思ったのかな?でも夫とは付き合いも長かったし、やっぱり元カレの事なんてどうでもよくて思い出す事なかったからなぁ…

    自分が幸せだったら、人生を分かった他人(元カレ)の事なんて気にならないよね。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2024/08/08(木) 12:43:13 

    主さんは元カレを完全に忘れるのは難しいかな?

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/08/08(木) 12:46:04 

    私は元カレと街ですれ違ったとき、気が付かないか、わざとか、無視された

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:42 

    >>1
    主は振られて別れた元彼にまだ未練あるってだけでしょこれ

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:14 

    暇な女性と結婚したのか

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2024/08/08(木) 14:16:39 

    結婚したいならすぐ婚活だー!
    元彼のこと考える時間が無意味

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2024/08/08(木) 14:45:34 

    そういうおめでとうを言うのは、相手方に迷惑なので、そっとしておくのが大人の対応。
    おめでとうを言いたいのなら、心のなかだけで。

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2024/08/08(木) 16:23:06 

    >>205
    こういうコメント見るとマジで腹立つんだよな
    ガイジ=「障がい児」を 略してつくられた言葉なんだけど
    小さいうちから障害と闘ってる子を引き合いに出すなよ

    お前マジで不幸になれよ

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2024/08/08(木) 16:28:56 

    >>26
    50代だけど、嫌いで別れてないから、ものすごく気になる。
    もう、25年くらい前の事で連絡先も消したけど、たまに、夢に見る。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2024/08/08(木) 23:14:09 

    >>248
    一部ひどいコメって言うか、客観的に大体のコメントには納得、同意する部分があるよ
    客観的に見ても今更連絡するのはやめた方が良いと思う。
    多分主の場合は、互いに忙しいで別れたから嫌いになった人じゃないから良い思い出のままだからだよね。。。
    結婚て事で、もう一度と言うか今しっかりフラれた、失恋した感覚になるだけって言うか。。
    そのうちその動揺や感覚も錯覚だなあ、って思えるし、一時的な物で忘れるんだけどね。
    主も一時的だと思うし大丈夫だよねえ!

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/08/09(金) 01:50:46 

    >>35
    結婚決まってる女友達が、元カレの結婚知って落ち込んでたんだけど、どういう状態、心理だと思う?
    結婚決まってるって幸せな状態なんじゃないのかと思ったんだけど…

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/08/09(金) 16:50:59 

    >>53
    上手いね

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2024/08/09(金) 17:08:02 

    私は元彼の結婚を聞いたとき、よかったね~って思った。
    双極性障害、てんかん持ち。性欲がすごくて薬飲んでるって聞いたから、合う人に出会えてよかったと思った。

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2024/08/09(金) 18:11:40 

    >>1
    ギャオン!ギャオオオオン!
    日本女性様はいつでも不満ばかりwww

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード