ガールズちゃんねる

【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

6415コメント2024/08/10(土) 23:05

  • 5501. 匿名 2024/08/08(木) 07:43:55 

    >>5486
    大丈夫なのか?めちゃめちゃ追い詰められてて心配やな…。

    +73

    -0

  • 5502. 匿名 2024/08/08(木) 07:44:45 

    >>5486
    ハリーそんな極限状態だなんて可哀想に…
    大人たちからお前にかかってるんだぞってそうとう言われてきたんだね

    +76

    -1

  • 5503. 匿名 2024/08/08(木) 07:45:00 

    >>5408
    3時ね
    ありがとう
    朝の17時はよくわからないけどありがとう

    +3

    -0

  • 5504. 匿名 2024/08/08(木) 07:46:28 

    >>5486
    ハリーは気持ちが優しすぎる性格だと思う、試合では自分を鼓舞するために雄叫び上げてやってるけど、本当は弱いところがあるのを自分でも分かってるんだよね
    ペア組んでる相手にいつも自分から先にタオルを渡してあげる優しいハリーが大好き、ハリーはまだ若いから未来はきっと勝利の女神は微笑んでくれる

    +90

    -0

  • 5505. 匿名 2024/08/08(木) 07:46:37 

    >>5496
    柔道も実力だよ。
    前回はホームで負けてるしフランスのが圧倒的に実力が上です。

    +3

    -28

  • 5506. 匿名 2024/08/08(木) 07:46:48 

    >>5503
    これだ!!
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +4

    -0

  • 5507. 匿名 2024/08/08(木) 07:46:58 

    >>5503
    朝の17時はむずかしいね

    +8

    -0

  • 5508. 匿名 2024/08/08(木) 07:46:59 

    >>5478
    アメリカの予算が多い競技のチームとかは高級ホテル貸切だって

    +4

    -0

  • 5509. 匿名 2024/08/08(木) 07:47:07 

    >>5486
    どうしたらハリー癒されるかなと考えだけど、わからない
    水谷日本帰っちゃったかな?

    +55

    -0

  • 5510. 匿名 2024/08/08(木) 07:47:10 

    >>5498

    いや、ごめん。撤回!
    とりあえず今はゆっくり休んで、3人で寝て過ごしてほしい。
    無理しないでね!

    +2

    -1

  • 5511. 匿名 2024/08/08(木) 07:48:16 

    >>5485
    何様w

    +5

    -1

  • 5512. 匿名 2024/08/08(木) 07:48:26 

    >>5400
    マイナス付けてる人絶対ちゃんと読んでないでしょ笑

    +1

    -1

  • 5513. 匿名 2024/08/08(木) 07:48:41 

    >>5505
    勝手にそう思ってれば
    他人に自分の思想を押し付けるな

    +9

    -2

  • 5514. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:05 

    >>5486
    どうしてここまでなった?メンタルサポートは?

    うん。美味しいものたべてぐっすり寝て、また起きて、鳥のさえずり聞いて、空気吸ってね

    ありがとう。起きたら美和ちゃんの試合見て応援するからね!

    +28

    -1

  • 5515. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:20 

    >>5455
    勝てる試合だった、と思うから余計に悔しいよね

    +6

    -0

  • 5516. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:29 

    >>5513
    思想ではなく、間違いを訂正しました。

    +1

    -9

  • 5517. 匿名 2024/08/08(木) 07:49:50 

    みんなおはよー
    卓球団体凄まじい試合だったんだね…
    あと少しだったのか

    +8

    -0

  • 5518. 匿名 2024/08/08(木) 07:50:14 

    こんな小さい頃からテレビに出て期待されてて、重圧がすごいんだろうな
    3位になって欲しいのはあるけど
    ぜひのびのびとやってほしい
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +42

    -0

  • 5519. 匿名 2024/08/08(木) 07:50:15 

    あずみんのオリンピック放送の裏側なかなか面白い

    +3

    -0

  • 5520. 匿名 2024/08/08(木) 07:50:49 

    >>1844
    アーティスティックスイミング水着の切れ込みはここまでという厳しい規定があると、かなり昔に当時の選手が言ってた。現在を見て、その後の規定が変わって数センチ上がったとしか思えん 。
    なんだあれ、いったい誰が決めてるんだ? 男だろと思えるほどのセクハラだよね、脚は長く見えるけどやり過ぎ。

    +21

    -0

  • 5521. 匿名 2024/08/08(木) 07:51:01 

    >>5514
    一応監督はサポートしてるんだけどハリーが気負いすぎてる
    満身創痍の張本智和「本当に力は残ってない」「3人で一緒に寝るしかない」死闘敗戦に憔悴 足の異変は言い訳にせず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    満身創痍の張本智和「本当に力は残ってない」「3人で一緒に寝るしかない」死闘敗戦に憔悴 足の異変は言い訳にせず(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「パリ五輪・卓球男子団体・準決勝、日本2-3スウェーデン」(7日、パリ南アリーナ)  世界ランキング4位の日本は同7位のスウェーデンと対戦。3時間半を超えるフルセットの死闘の末、2-3で大逆転負


    田勢監督からは抱き起こされ「何も恥ずかしいことはない」と声をかけられた。張本は「監督には頑張ったと100回くらい言われた。とにかく3人とも頑張ったのは本当です」。完全アウェーの状況で、持てる力は全て出し尽くした。

    +33

    -0

  • 5522. 匿名 2024/08/08(木) 07:51:54 

    >>5504
    プレーする時も礼儀きちんとしてるもんね
    色々言われて来たんだろなっていうのはわかる

    +36

    -0

  • 5523. 匿名 2024/08/08(木) 07:53:08 

    >>5486
    ネットニュースに「やるしかない」だけ切り取られてたから銅メダルに前向きなんだ!と思ってた
    直後のショック状態とはいえ、こんな発言はあまりに悲痛で心配だ…

    3人で一緒に眠って切り替えられるといいな
    メダルの重圧ものすごいと思うけど
    できれば卓球を楽しんでほしいな最後まで…

    +48

    -0

  • 5524. 匿名 2024/08/08(木) 07:53:12 

    >>5509
    水谷が側についてなんとかしてあげてほしい
    テレ東のキャスターで忙しくて無理かな…

    +28

    -1

  • 5525. 匿名 2024/08/08(木) 07:54:34 

    >>5524
    水谷のX見てきて
    とにかく覇気がないって喝入れてるよ
    厳しくも愛あるアドバイス送ってるから

    +25

    -0

  • 5526. 匿名 2024/08/08(木) 07:54:50 

    >>5509
    おじさんがバックにいて欲しい

    +8

    -0

  • 5527. 匿名 2024/08/08(木) 07:55:30 

    マスゴミがそもそも騒ぎすぎなんだよ
    日本のエース!とかパリは金メダル取れるか!とかいちいちネットや国民を煽るようなことばかりじゃん

    +9

    -0

  • 5528. 匿名 2024/08/08(木) 07:56:06 

    >>5486
    強化費の問題があるからプレッシャーが凄いのは確か
    男女ともにメダルを逃すと容赦なく削られて海外遠征も自費になるから

    +17

    -1

  • 5529. 匿名 2024/08/08(木) 07:57:20 

    張本くんの記事読んでつらい。

    +29

    -0

  • 5530. 匿名 2024/08/08(木) 07:57:38 

    >>5525
    そうなんだ、ちゃんと見てくれててよかった
    愛ある喝も大事だね

    +22

    -0

  • 5531. 匿名 2024/08/08(木) 07:58:06 

    >>5528
    そういう時は協会のお偉いさんの給料削って対応するとか
    気概のある団体であってほしい

    +39

    -0

  • 5532. 匿名 2024/08/08(木) 07:58:51 

    オリンピック選手と言えども他人なのによくそんな加熱できるよね
    選手が金メダル取ったところで、国民はオリンピック期間だけ盛り上がって一喜一憂してるだけで自分の人生には何の関係もない
    選手は一生掛けてオリンピックに臨んでいるのにここでミスったらゴミのように扱われる

    +0

    -11

  • 5533. 匿名 2024/08/08(木) 07:59:04 

    >>5486
    左太ももの違和感は大丈夫なのかな?
    ここまで来たらリザーブに任せるのもアリなのでは

    +14

    -0

  • 5534. 匿名 2024/08/08(木) 07:59:44 

    >>5527
    五輪の時だけ「メダルの期待!」とか騒ぎだすのが本当に嫌
    メダルの期待なんて試合前は全選手に持てよ!って思うし煽るな!って思う

    結果としてメダル獲得できた選手をほめたたえるだけでいいじゃないの
    それ以外は純粋に応援しようよマスコミもさ

    +8

    -2

  • 5535. 匿名 2024/08/08(木) 08:00:00 

    200㍍走りながらチェスをする競技、とはよく言ったもの
    頭も身体もフル回転だもんね

    +2

    -0

  • 5536. 匿名 2024/08/08(木) 08:00:35 

    >>5514
    強化費のことで頭がいっぱいなんだよ
    今回は柔道、レスリング、フェンシング、体操と新種目のブレイキンが強化費Sランク
    スケボー、ボルダリング、卓球、バドミントンあたりがAランクなんだけどスケボーは金の量産でおそらくSランクに昇格、ボルダリングも複数メダルが来ると早田ひなの銅だけじゃ苦しくなる

    +12

    -2

  • 5537. 匿名 2024/08/08(木) 08:01:59 

    >>5532
    なんか寂しい人だねあなた
    誰がゴミのように扱ったよ、言ってみろ

    +11

    -2

  • 5538. 匿名 2024/08/08(木) 08:02:27 

    >>5522
    帰化選手だから色々バッシングもあったみたいだけど、それに負けずに実力をつけていって、日本卓球界のエースとして驕れること無く成長して今があるんだね

    +38

    -0

  • 5539. 匿名 2024/08/08(木) 08:03:06 

    心身ともに健康でプレイできなくては意味ないよ
    お願いだから心を壊さないで

    +25

    -0

  • 5540. 匿名 2024/08/08(木) 08:04:03 

    >>1844
    たしかにあんなあられもない姿で、股広げすぎだと思う
    親御さんだって、特に父親はそんな娘の姿は直視できないはず

    +2

    -5

  • 5541. 匿名 2024/08/08(木) 08:04:32 

    ニュース見てたらフィギュアの繰り上がりやってたけどフィギュアって冬季よね?

    +1

    -0

  • 5542. 匿名 2024/08/08(木) 08:05:21 

    >>5492
    そこの二人はとても仲がいいの?絡み見たことないかも

    +4

    -0

  • 5543. 匿名 2024/08/08(木) 08:05:31 

    >>5521
    監督も戸上もしのぴーも、ハリーと一緒に寝てあげて〜😭

    +24

    -0

  • 5544. 匿名 2024/08/08(木) 08:06:03 

    >>5525
    水谷さん現地に応援行けないかな…

    +16

    -0

  • 5545. 匿名 2024/08/08(木) 08:06:04 

    >>5541
    北京五輪の団体のメダルの色が最近確定した

    +10

    -0

  • 5546. 匿名 2024/08/08(木) 08:07:08 

    メダリスト、若い人が多いな~
    気力体力のピークって20代半なんだろうな、とちょっとせつなくなるわ。
    3連覇4連覇てすごいことだな。

    +4

    -0

  • 5547. 匿名 2024/08/08(木) 08:07:13 

    >>5529
    もう勝ち負けとか気にせずただただ楽しんでほしい。

    +24

    -0

  • 5548. 匿名 2024/08/08(木) 08:07:32 

    一晩寝て起きたらまた朝すぐ試合ってことか
    切り替えら時間がないな

    +0

    -0

  • 5549. 匿名 2024/08/08(木) 08:07:41 

    >>5543
    もう水谷も丹羽くんも一緒がいいよ
    美和ちゃんもっておもったけどさすがに無理だけど
    段ボールベッド、何人までいけるかな

    +18

    -0

  • 5550. 匿名 2024/08/08(木) 08:08:06 

    >>5539
    卓球、国内戦のスケジュール過密らしいよ

    +9

    -0

  • 5551. 匿名 2024/08/08(木) 08:08:44 

    須崎さん良い子だな~

    +9

    -0

  • 5552. 匿名 2024/08/08(木) 08:08:49 

    柔道然り、バスケ然り、誤審のあまりの多さに審判は違法賭博でも絡んでるのか?と疑うほどだったけど、これはあれかね?フランスを勝たせないとペナルティーを科すとでも審判らは脅されてるのかね?
    バスケフランス戦でまた誤審騒動 日本戦に続き…“疑惑の判定”に相次ぐ批判「腕を引っ叩いたのに…」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    バスケフランス戦でまた誤審騒動 日本戦に続き…“疑惑の判定”に相次ぐ批判「腕を引っ叩いたのに…」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     パリ五輪は6日、バスケットボール男子準々決勝で開催国フランスがカナダに82-73で勝ち、4強入りを決めた。優勝候補とも言われたカナダは大詰めで微妙な判定に泣き、金メダルの夢は消滅。ネット上のファン

    +24

    -3

  • 5553. 匿名 2024/08/08(木) 08:09:59 

    >>5505
    圧倒的に実力が上なら正々堂々と戦えばよかったのにね
    誰がみても公平な審判じゃなかった挙句、謎のルーレット

    +21

    -2

  • 5554. 匿名 2024/08/08(木) 08:10:07 

    >>5547
    その気力ももうないんだと思う
    でもそれを口に出してくれて良かったのかも

    顔にも疲れが出てたし、連日続く試合で身体も疲れてるだろうし
    心もからだも整わないうちに続いてるんだろうな…

    +37

    -0

  • 5555. 匿名 2024/08/08(木) 08:10:10 

    張本は、今夜ぐっすり寝れるかで明日の勝敗が決まるね

    辛いことがあった後になかなか眠れなかったら試合に影響するだろう

    +28

    -0

  • 5556. 匿名 2024/08/08(木) 08:10:39 

    >>5528
    でも張本君はスポンサーついてるから大丈夫やないの?

    +0

    -0

  • 5557. 匿名 2024/08/08(木) 08:11:20 

    >>5486
    ハリー、そんなに自分を責めないでほしい
    ゆっくり休んで美味しいものでも食べてリフレッシュして欲しい。

    +48

    -0

  • 5558. 匿名 2024/08/08(木) 08:11:34 

    >>5536
    すでにバドミントンと水泳が種目数の割にメダルが少なくて削られてて卓球も早田の銅だけだと削られるのは確実だから悪くても銀は欲しかったって言うのが張本があれだけ死にたいと言ってる理由

    +5

    -3

  • 5559. 匿名 2024/08/08(木) 08:11:51 

    >>5486
    張本は「一人になったら本当に死にそうなので、3人で一緒に寝るしかない

    他の2人きちんとハリー見張っていてよ

    +47

    -2

  • 5560. 匿名 2024/08/08(木) 08:12:03 

    >>5486
    中1日空いてるしどうにか切り替えを…!

    +3

    -0

  • 5561. 匿名 2024/08/08(木) 08:12:17 

    戸上としのぴーが覚醒してくれるのを祈るしかない

    +9

    -0

  • 5562. 匿名 2024/08/08(木) 08:13:25 

    >>5554
    可哀想で仕方がない。21歳という若さで卓球界背負ってるもんね。周りからもたくさん期待されて。とりあえずゆっくり休んでほしい

    +54

    -0

  • 5563. 匿名 2024/08/08(木) 08:13:55 

    >>5486
    ハリーはよく頑張ってたよ
    そんなに思い詰めないで

    +40

    -0

  • 5564. 匿名 2024/08/08(木) 08:14:01 

    >>5559
    こういう時はパパが、いやママの方がいいけどパリには来てないのかなハリーママ

    +8

    -0

  • 5565. 匿名 2024/08/08(木) 08:14:11 

    >>5550
    国内戦もだけどポイントとるために大変だったんだよね?美誠めっちゃ怒ってなかった?

    +10

    -0

  • 5566. 匿名 2024/08/08(木) 08:14:18 

    >>5555
    ソチ五輪のときの浅田真央さんのショートプログラムの惨敗のときを思い出すね。あのときはフリーなんてもういいから日本に帰っておいで!!くらいの気持ちだった。それから一夜明けて伝説級のフリープログラムに至るけど、本当にこういうときの一日の過ごし方って大事だよね。

    +34

    -0

  • 5567. 匿名 2024/08/08(木) 08:14:34 

    >>5554
    正直残り2人がメダルレベルにないのを張本が孤軍奮闘して何とかここまで来てるからね
    水谷の気持ちがよくわかるでしょ

    +17

    -3

  • 5568. 匿名 2024/08/08(木) 08:15:16 

    男子バレーイタリア対フランス今録画観てるんだけど、フランスの監督は元イタリアの名セッターのジャーニーだった!!
    イタリアに勝って欲しいけどこれを知ってどちらが勝ってもいいかなって😅

    +2

    -0

  • 5569. 匿名 2024/08/08(木) 08:15:20 

    >>5562
    水谷さんの存在って大きかったよね…

    +27

    -1

  • 5570. 匿名 2024/08/08(木) 08:16:16 

    >>5556
    張本はチョレーのイメージと真逆でものすごく責任感強くて後続のことを考えてるんだよ、、、

    +40

    -0

  • 5571. 匿名 2024/08/08(木) 08:17:02 

    >>5565
    そうそう
    早田ひなも疲れが伺える

    スケジュールが五輪に照準を合わせていないんのかな

    +27

    -1

  • 5572. 匿名 2024/08/08(木) 08:18:04 

    水谷復帰しないかな
    プレイしてる姿すきなんだよ
    日本チームをまた強くしてよ

    +26

    -2

  • 5573. 匿名 2024/08/08(木) 08:18:08 

    >>5536
    選手にそんなことまで背負わせるのが酷だよね。卓球の連盟の上の人達が頑張って捻出する方法を捻るべきなのに…

    +25

    -0

  • 5574. 匿名 2024/08/08(木) 08:19:07 

    >>5486
    張本くんが最後たったってだけで、この試合はみんなが1勝し、1敗したんだけどね。

    +26

    -0

  • 5575. 匿名 2024/08/08(木) 08:19:24 

    >>5573
    卓球界は21歳の張本にすべてがかかってるから、、、

    +16

    -0

  • 5576. 匿名 2024/08/08(木) 08:20:41 

    丹羽って引退したの?

    +1

    -0

  • 5577. 匿名 2024/08/08(木) 08:20:52 

    卓球は敵は中国くらいかと思ってたらスウェーデン
    スポーツ情勢もどんどん変わるんだね

    +12

    -0

  • 5578. 匿名 2024/08/08(木) 08:21:04 

    >>5576
    国内でがんばってるよ

    +1

    -0

  • 5579. 匿名 2024/08/08(木) 08:21:32 

    >>5486
    読んだだけで泣けてくる
    何とか元気づけてあげたい
    私でよければ腹踊りでもしてこんな変な奴でも生きてられるんだからシヌなんてバカらしいって思ってもらいたい

    +43

    -0

  • 5580. 匿名 2024/08/08(木) 08:21:34 

    選手はこんな重圧背負って極限で奮闘してるのに誹謗中傷する人がいるのが信じられないよ。

    +11

    -0

  • 5581. 匿名 2024/08/08(木) 08:21:36 

    >>5567
    卓球男子世界ランク
    正直このメンバーで準決勝行くのもすごいことだよ

    9   張本 智和
    16 戸上  隼輔
    42 篠塚 大登

    +28

    -0

  • 5582. 匿名 2024/08/08(木) 08:22:07 

    >>5486
    ハリーこんなに感情を赤裸々に語るタイプなのか

    +21

    -1

  • 5583. 匿名 2024/08/08(木) 08:22:16 

    >>5531
    これは本当に思う。ろくに仕事できないくせに、給料だけはちゃんと貰って選手のことは二の次。

    「躍進したフェンシング、不可解判定に襲われた柔道」という内容の記事が出てた。

    今回の五輪でフェンシングの活躍が目を引いたけど、これは太田雄貴氏が、ルールも決定も運用も英語で議論される中で、ちゃんと英語を駆使しながら国際フェンシング連盟の副会長として物申してきたからだと。
    対して柔道はろくに英語ができる人がおらず、柔道の理事というのはほぼ肩書だけの状態だと。

    強化費云々いう前に、協会のお偉いさん方はやることやりなさいよ、と心の底から言いたい。

    +29

    -1

  • 5584. 匿名 2024/08/08(木) 08:22:37 

    >>5581
    団体戦はランキングだけでは測れないってことだよね
    本当によく頑張ってくれていると思う

    +17

    -0

  • 5585. 匿名 2024/08/08(木) 08:23:30 

    みんなの好きなおじいちゃん解説
    卓球オタたちには嫌われてない?

    +0

    -5

  • 5586. 匿名 2024/08/08(木) 08:23:43 

    >>5486
    大丈夫かな…辛いわ…
    ご両親も心配されてるよね、子供がそんな事いうなんてめちゃくちゃ悲しいわ
    3人で寝て起きて少しは気が紛れてたらいいけど、周りはしっかり見守ってあげて欲しい

    +38

    -0

  • 5587. 匿名 2024/08/08(木) 08:23:56 

    >>5571
    木原も手負いの早田より弱いのが現実なんだよね
    早田も卓球界を背負ってるから選手生命終わってもいいから後輩のために強化費を確保するために無理してるんだよホントはシングルスの銅で休んでもいいのに

    +6

    -1

  • 5588. 匿名 2024/08/08(木) 08:24:03 

    >>5579
    死にたいなんてかるがるしく言わないでと言いたくなるけど、ハリーは本気で言ってるから怖いよ
    綺麗事じゃなくて、本当にメダルとらなくてもいいから、生きてるだけで十分だよ
    ただ楽しく生きてほしい

    +33

    -0

  • 5589. 匿名 2024/08/08(木) 08:25:05 

    >>5587
    伊藤美誠はどこ行ったの?

    +0

    -6

  • 5590. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:04 

    >>5583
    フェンシングは代表選手の条件として
    【英検2級程度の英語力】
    も課してる
    柔道は30年遅れてるよ

    +24

    -0

  • 5591. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:16 

    水谷が監督やれないのかなぁ
    正直ハリー1人で気を吐いていたように見えたよ

    +3

    -3

  • 5592. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:35 

    >>5577
    初戦のオーストリア?も
    3人全員若いアジア系が出てきて、なんか不気味だったよ

    +4

    -0

  • 5593. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:54 

    >>1958
    ボルダリングも各課題一回だよ

    +2

    -0

  • 5594. 匿名 2024/08/08(木) 08:26:56 

    >>5589
    よこ
    代表落ち
    記事見つけて読んでみて!美誠の怒りがすごく伝わってくるから

    +4

    -1

  • 5595. 匿名 2024/08/08(木) 08:27:38 

    >>5589
    金メダリストがリザーブなんか今さら
    というわけで断った

    伊藤美誠がリザーブなら早田は120%休んでたよ

    +8

    -2

  • 5596. 匿名 2024/08/08(木) 08:27:48 

    >>5594
    みてくる
    ポイント制?ってのがなんかねぇ…

    +3

    -0

  • 5597. 匿名 2024/08/08(木) 08:28:33 

    >>5591
    監督かー…
    監督するなら現役復帰してほしい
    それがハリモンにとっても日本にとってもいいと思う
    でも目の問題で難しいよね…あー…

    +12

    -1

  • 5598. 匿名 2024/08/08(木) 08:30:07 

    若いチームって伸び代がある面ではいいけど
    =未熟と言われてしまうもんね

    +5

    -0

  • 5599. 匿名 2024/08/08(木) 08:30:35 

    >>5521
    最後の方、声も出てなかったし攻めきれなかったのは負けたらどうしようって恐くなったのかな…

    +12

    -0

  • 5600. 匿名 2024/08/08(木) 08:30:54 

    >>5569
    かなり大きい
    2枚看板だったから

    +8

    -0

  • 5601. 匿名 2024/08/08(木) 08:31:14 

    >>5572
    引退してぽっちゃりしたしコメンテーターなどが充実してそうだから戻ることはないだろうけどメンタル面のコーチをやって欲しいとは思う

    +28

    -1

  • 5602. 匿名 2024/08/08(木) 08:32:29 

    >>5572
    目が良くないって言ってたからね
    目が良ければまだやってたかも

    +20

    -1

  • 5603. 匿名 2024/08/08(木) 08:32:31 

    >>5531
    正当に仕事してるなら給料削る必要はないんだけど、必死にスポンサーを探し歩くとか努力の限りを尽くしているものと思いたいよね。選手の肩に金の算段まで背負わせるのは絶対違う

    +21

    -0

  • 5604. 匿名 2024/08/08(木) 08:32:59 

    >>5596
    確かヤフーだったかな
    面白くなくなって〜みたいな見出し

    +3

    -0

  • 5605. 匿名 2024/08/08(木) 08:33:42 

    >>5569
    張本くんにとっての水谷さんの存在も大きかっただろうけど
    水谷さんにとっての張本くんの存在も大きかった

    世代交代の時期にはある程度仕方ないことだから
    一人で気負わず吹っ切ってほしいと思う

    +29

    -0

  • 5606. 匿名 2024/08/08(木) 08:33:56 

    >>5601
    水谷は今も株に大金突っ込んで大負けしてるみたいだし、根っからの勝負師でメンタルが強いんだと思う
    水谷にメンタルコーチしてほしいよね

    +27

    -0

  • 5607. 匿名 2024/08/08(木) 08:34:11 

    フランス!
    送迎バスのエアコン入れたれよ!

    選手村と合わせて隠れ熱中症になってる人が結構いるんじゃないか?

    +30

    -0

  • 5608. 匿名 2024/08/08(木) 08:35:17 

    >>5606
    伊藤美誠にブロックされても抱きつき拒否されてもめげないもんね

    +21

    -0

  • 5609. 匿名 2024/08/08(木) 08:35:51 

    フランス涼しいイメージだったけど暑いの?

    +0

    -0

  • 5610. 匿名 2024/08/08(木) 08:36:18 

    眠れなくなっちゃった
    元気でいてほしいな

    +9

    -0

  • 5611. 匿名 2024/08/08(木) 08:36:35 

    卓球男子の真ん中の人かっけー

    +0

    -0

  • 5612. 匿名 2024/08/08(木) 08:36:57 

    >>5611
    なんのまんなか?

    +0

    -0

  • 5613. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:30 

    >>5595
    金メダリストのプライドってやつか
    リザーブなら出ないって自分自分って感じがして
    前回は平野選手がリザーブでもチームの為に頑張ってフォローしてた
    それがあってこそ今回は代表に結びついてるし

    +14

    -4

  • 5614. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:31 

    >>5608
    あれ面白かった笑
    あのペア最高だったなあ

    +20

    -0

  • 5615. 匿名 2024/08/08(木) 08:37:44 

    >>5610
    卓球男子チームと一緒に寝ているつもりで眠って!

    +2

    -0

  • 5616. 匿名 2024/08/08(木) 08:38:24 

    メダル取れなくても良いから
    気持ちが元気になって帰って来てほしい

    ちょっと体の調子が悪そうなのが気になる

    +18

    -0

  • 5617. 匿名 2024/08/08(木) 08:38:33 

    >>5602
    卓球って一番視力良くないと出来ないスポーツな気がするわ
    あの高速の小さい玉を打ち返すって動体視力必須なんかな

    +22

    -0

  • 5618. 匿名 2024/08/08(木) 08:39:21 

    >>5614
    金メダルなのに…アドレナリンでてるはずなのに…拒否!!

    +13

    -0

  • 5619. 匿名 2024/08/08(木) 08:39:37 

    >>5613
    そういう誤解してる人が多くてバッシングされてたけど
    そういう意味じゃなく
    自分が受けていたリザーブ選手からのサポートを
    自分が十分できるかと考え抜いたときに
    リザーブになるべきは自分じゃないなって結論出したんだと思うよ

    今回の男子チームの試合を見ても
    次世代の選手がリザーブに入って五輪を経験することは大きいと思うよ

    +16

    -2

  • 5620. 匿名 2024/08/08(木) 08:39:40 

    >>5617
    試合中ぜんぜん球見えんくて選手の反応で入ったかどうか判断してたわ笑

    +26

    -0

  • 5621. 匿名 2024/08/08(木) 08:39:52 

    >>5609
    晴れた日の昼間は30度普通に超える

    いうほど湿度も低くないし

    +5

    -0

  • 5622. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:07 

    >>5612
    選手登場のときに真ん中にいた人
    ミーハーですまん 
    めっちゃ格好いいと思ってしまった

    +1

    -0

  • 5623. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:20 

    パリの五輪
    なんかつまらない

    +2

    -9

  • 5624. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:26 

    昨日のトピで、
    パラアーチェリー日本代表に賠償命令 ライバルのブログに中傷投稿
    ってあったけど、こういう事があっても出場できるの?
    飲酒喫煙より、やっては駄目なことな気がするけど…。

    +48

    -0

  • 5625. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:28 

    >>5615
    段ボールベッド壊れないといいなw

    +1

    -2

  • 5626. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:36 

    >>5613

    本当は経験値を控えでも出して欲しかったんだよね
    経験値が1番高いんだから

    でも本人の気持ちもあるし、それを押し付けるのが正しいかとかはわからないね

    +13

    -0

  • 5627. 匿名 2024/08/08(木) 08:40:49 

    >>5616
    寝不足になってそうだよね

    +4

    -0

  • 5628. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:03 

    >>5618
    確かに!
    よっしゃーーー!!ってなってもそこは冷静になるのね笑

    +16

    -0

  • 5629. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:04 

    >>5622
    戸上くんかな

    +1

    -0

  • 5630. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:30 

    >>5625
    段ボールベッドの下にもぐって3人支えるつもりでぜひ!

    +1

    -2

  • 5631. 匿名 2024/08/08(木) 08:41:47 

    >>5628
    でも確かにこの人パンツ履いてない!って思ったら遠ざけるかもw

    +21

    -0

  • 5632. 匿名 2024/08/08(木) 08:42:03 

    ぶっちゃけ男子卓球ってそんなに強くないから惜しかったけど妥当な結果に見えるよね
    てか男子バレーと同じ展開になるとはね

    +2

    -17

  • 5633. 匿名 2024/08/08(木) 08:42:11 

    >>5630

    こわいわ笑

    +2

    -0

  • 5634. 匿名 2024/08/08(木) 08:42:18 

    >>5617
    あの小さくて軽い球の回転の掛け方が色々とあるらしいから
    見えないと対応できないんだろうね

    +20

    -0

  • 5635. 匿名 2024/08/08(木) 08:43:03 

    >>5629
    その人だわ
    顔が本当にタイプです

    +3

    -0

  • 5636. 匿名 2024/08/08(木) 08:43:05 

    アーティスティック録画だけど見れて良かった
    ただ、たまに水面と同時映像でせっかくのジャンプ技がイマイチな気がしたので技を披露するときはなしの方がいいかなぁ
    しかし、皆さん脚が長い
    てか、ちょっとお尻見せすぎなのは前からだっけ
    フランスほぼ丸見えで見てて少し恥ずかしかった

    +7

    -0

  • 5637. 匿名 2024/08/08(木) 08:43:07 

    >>5606
    水谷じゃなくてもいいから専門のメンタルサポート入れてほしい
    日本のスポーツ界ってメンタル面とか全部選手任せだからここ1番で力発揮できないことが多いと思ってる

    +24

    -0

  • 5638. 匿名 2024/08/08(木) 08:44:38 

    >>5635
    トガミン、ファン爆増中だよ

    +5

    -0

  • 5639. 匿名 2024/08/08(木) 08:44:46 

    >>5572
    東京五輪の時点で目が悪くてあのサングラスつけてたからなあ。でもみんなの心の支えになってたよね。張本くんが水谷の胴体にタックルハグしてたの可愛かったわ

    +35

    -0

  • 5640. 匿名 2024/08/08(木) 08:45:48 

    >>5461
    キョログラム

    +10

    -0

  • 5641. 匿名 2024/08/08(木) 08:46:03 

    >>5639
    あー。懐かしくて涙出てきた
    YouTube探したらあるかなぁ

    +8

    -0

  • 5642. 匿名 2024/08/08(木) 08:46:22 

    ハリーはお母さん似だね、おかあさは若い頃は中国の代表選手で世界選手権とか出場してたから、辛い選手時代の事があってハリーには普通の生活をしてほしくて、勉強を頑張ってさせてたんだよね

    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +47

    -1

  • 5643. 匿名 2024/08/08(木) 08:46:37 

    >>5616
    シンプルに卓球は混合、団体戦、個人シングルスって負担と種目が増えすぎな気がする
    世界ランク1位同士の中国の混合ペアですら、色々あったとはいえどちらも三冠逃してるし
    結局どこの国もエースが複数種目でて、いいところまでいくと過密日程になっちゃうから、負担が多すぎふと思う
    気が張り詰めた試合を沢山こなさないといけないのはきつすぎる

    +26

    -0

  • 5644. 匿名 2024/08/08(木) 08:46:53 

    >>5637
    中国の卓球選手は動じないもんね
    あれは相当メンタルコントロール出来てると思う。卓球に限らずだけど日本はメンタルサポートが脆弱なイメージあるよね。実際はどうかわかんないけど

    +13

    -0

  • 5645. 匿名 2024/08/08(木) 08:48:15 

    >>5639
    懐かしいなぁ!

    +4

    -0

  • 5646. 匿名 2024/08/08(木) 08:48:24 

    東京大会後に水谷引退をずっと拒否して駄々こねてた可愛い張本くんをふと思い出したわ

    +30

    -0

  • 5647. 匿名 2024/08/08(木) 08:48:48 

    文字だけで、張本の苦しみが伝わるね

    +15

    -0

  • 5648. 匿名 2024/08/08(木) 08:49:05 

    卓球は看板が2枚以上いないとキツい

    いつもより調子悪そうなのも気になる
    選手村は快適なんだろうか?

    +14

    -0

  • 5649. 匿名 2024/08/08(木) 08:49:15 

    ハリモンが水谷を引退させないと言ってる横で僕は(水谷引退について)どっちでもいいですと言う丹羽くん笑
    思い出したら泣けてきた

    +29

    -0

  • 5650. 匿名 2024/08/08(木) 08:50:30 

    >>5648
    暑くて移動も面倒ってなんかに書いてあった

    +8

    -0

  • 5651. 匿名 2024/08/08(木) 08:51:02 

    >>5648
    コンディション良くなさそうだよね。各国選手村出て調整したりしてる話もチラホラあるけど開催中のパリでホテルやら手配出来るとも思えないし…

    +21

    -1

  • 5652. 匿名 2024/08/08(木) 08:53:05 

    >>5643
    サッカーとかバレーみたいに
    まる2日あいたりとか無いもんね

    +6

    -0

  • 5653. 匿名 2024/08/08(木) 08:54:53 

    サーフィン終わってたのね
    見ようと思ってたのにもう選手帰国してた

    +11

    -0

  • 5654. 匿名 2024/08/08(木) 08:55:29 

    >>5608
    金メダルをかけた決勝戦で、美誠ちゃんがイライラして水谷睨んでるけど、水谷は気がついてないふりしたってあとでバラエティ番組で言ってて、その場面が放映されてたけど、めちゃ笑った。水谷のメンタル見習いたい

    +34

    -1

  • 5655. 匿名 2024/08/08(木) 08:55:30 

    メンタルメンタルがって言われてるけど
    単純に張本の第5ゲームは脚の違和感と疲労じゃないの?

    +44

    -0

  • 5656. 匿名 2024/08/08(木) 08:56:18 

    男子レスリング130キロ級のキューバの選手の金メダルを取っての引退パフォーマンスかっこええ…
    きちんと揃ってないリングシューズがまたいい。

    +17

    -0

  • 5657. 匿名 2024/08/08(木) 08:56:54 

    ハリーがどれくらい追い詰められて辛いのかはスポーツやらない私には分からないし日本を背負って出場するくらいだから重圧がすごいんだろうけど
    それでも軽々しく死なんて言葉は使って欲しくなかったな…

    +6

    -20

  • 5658. 匿名 2024/08/08(木) 08:56:57 

    トピズレごめんけど
    フィギュア団体銀メダルおめでとう🎈

    +33

    -0

  • 5659. 匿名 2024/08/08(木) 08:58:29 

    >>5653
    もっと色んな競技放送してほしかった 
    TVer見てたけど日本語実況がないとマイナーな競技はわけわかめ

    +12

    -0

  • 5660. 匿名 2024/08/08(木) 09:00:05 

    >>5657
    極限まで追い詰められて吐露した言葉だから軽々しく言ったわけではないと思うけど、そんな言葉すら「軽々しくそんな言葉使うな」と批判されたりするのかと思うと本当に気の毒だ

    +38

    -2

  • 5661. 匿名 2024/08/08(木) 09:00:11 

    >>5657
    多分軽々しくは言ってないよ
    むしろ死にたいって口に出すことで、死ぬのをこらえてるんだよ。実際円谷幸吉の例もある
    周りは張本くん、見張ってあげたほうがいい

    +49

    -2

  • 5662. 匿名 2024/08/08(木) 09:01:05 

    >>5655
    着替えに行ったあたりからおかしかったのかなってかんじだったよね

    +21

    -0

  • 5663. 匿名 2024/08/08(木) 09:01:36 

    体操の橋本選手も調子悪かったしね 
    勝手に国のエースにされて期待されて調子悪かったら手の平返しよ 
    身勝手すぎますわ

    +41

    -0

  • 5664. 匿名 2024/08/08(木) 09:01:51 

    >>5656
    5連覇だもんね。歴史的偉業の上に引退パフォーマンスまでカッコいい

    +18

    -0

  • 5665. 匿名 2024/08/08(木) 09:01:57 

    >>5655
    メンタル論を言ってる人は怪我もメンタルやアドレナリンで押し切れって事なんだろうな

    +14

    -0

  • 5666. 匿名 2024/08/08(木) 09:02:28 

    もう1人看板がいないときつい

    +8

    -0

  • 5667. 匿名 2024/08/08(木) 09:02:43 

    >>5466
    ホッとしてたけど、、

    張本は「一人になったら本当に死にそうなので、3人で一緒に寝るしかない。明日の朝3人で起きられれば十分」とし、3位決定戦については「今の気持ちは頑張りたくない。本当に力は残ってない。でもやるしかないというか…」と気力を振り絞ろうと自身に言い聞かせた(記事引用)

    これを読んだら不安になってしまった。
    やはり全部聞かないとだめね
    どうしようやっぱり水谷先輩駆けつけてほしいー

    +53

    -0

  • 5668. 匿名 2024/08/08(木) 09:03:28 

    顔が赤くなってたのが気になる
    ちょっと熱中症っぽくなってたりするんじゃないのかな
    足をつりやすくなってるとか

    選手村から出ていくチームも多いと聞く

    ポータブルなエアコン入れても日中カーテンも無い部屋の暑さがちゃんと夜になったら気にならない位に冷やされてるのか気になる

    +6

    -0

  • 5669. 匿名 2024/08/08(木) 09:04:19 

    >>5655
    だいぶ疲れてたよ

    +14

    -0

  • 5670. 匿名 2024/08/08(木) 09:04:39 

    >>5655
    卓球は出場種目が多いよね。テレビで応援する方はいっぱい見れて嬉しいと思うけど選手は過酷なスケジュールだ。疲労も溜まるよね

    +38

    -0

  • 5671. 匿名 2024/08/08(木) 09:05:15 

    テニスはこれから?

    +0

    -0

  • 5672. 匿名 2024/08/08(木) 09:07:40 

    今張本一強状態だし期待も責任も全部張本君に行ってるんだろうから
    プレッシャーも絶大だろうし疲労もたまるんだろうなあ
    水谷みたいな存在が居てくれてるとありがたいのにねえ

    +22

    -0

  • 5673. 匿名 2024/08/08(木) 09:07:53 

    >>5667
    本当に力は残っていない


    疲れて食欲も無いのかもね(TT)

    +14

    -0

  • 5674. 匿名 2024/08/08(木) 09:09:05 

    >>462
    北口さん太ってても可愛い

    +10

    -6

  • 5675. 匿名 2024/08/08(木) 09:09:18 

    >>5654
    水谷さん、ワイドショーのコメンテーターもやっててメジャーリーガーの大谷翔平さんが通訳に騙されてた事件のとき「身近な信頼してる人に裏切られるのは辛い。僕も遠征から帰ったらルームシェアしていた友達が家財道具一切合切とともに消えていたことがあって…」みたいな自分の話の例えのスケールもなかなか凄かった。

    +38

    -0

  • 5676. 匿名 2024/08/08(木) 09:10:06 

    >>5663
    バレーの石川くんもそんな感じしたよね

    +13

    -0

  • 5677. 匿名 2024/08/08(木) 09:10:18 

    ハリーのコメントつらい😭
    どれだけの物を背負っていたのか…
    今頃3人仲良く寝てるかな?
    また元気な姿を見せてくれー!

    +23

    -0

  • 5678. 匿名 2024/08/08(木) 09:10:29 

    >>456
    いいよね!東京、というかジャパンカルチャーっぽくて。クライミングの選手たちもガンダムとほぼ同じ目線の高さになるのどんな感じだったんだろ〜って思ってた
    トライアスロンのサイクリングでもガンダムを回るコースで絵になったよね

    +7

    -0

  • 5679. 匿名 2024/08/08(木) 09:11:02 

    >>5642
    ハリーめっちゃ可愛い…!!

    +41

    -0

  • 5680. 匿名 2024/08/08(木) 09:11:26 

    5時過ぎに限界来て寝ちゃったけど、あそこから負けるなんて思わなかったよ、勝ちそうだからいいやと思って寝たのに

    +6

    -0

  • 5681. 匿名 2024/08/08(木) 09:11:35 

    >>456
    ガンダムがコースでも良かった!笑

    +6

    -0

  • 5682. 匿名 2024/08/08(木) 09:12:43 

    3位決定戦あしたの17時か

    休みたい

    +2

    -0

  • 5683. 匿名 2024/08/08(木) 09:12:49 

    >>5654
    気が付かないふりって割と最強かもしれんw

    +22

    -0

  • 5684. 匿名 2024/08/08(木) 09:12:49 

    >>5673
    詩ちゃんみたいにおにぎり食べてほしい
    やっぱり米だよ米🍙

    +19

    -0

  • 5685. 匿名 2024/08/08(木) 09:12:59 

    >>5555
    ここのみんなでフランスに向かって子守唄歌うしかないな

    +4

    -0

  • 5686. 匿名 2024/08/08(木) 09:13:04 

    水谷くんがいたから安心して試合に打ち込めたっていうのもあったんだろうね
    今度は自分が柱だから他にもう1枚看板が欲しかったね

    本当にあと蒸し暑そうに見えるので(こっちに比べたら全然なんだろうけど)
    運営側の都合で暑かったりしないのかな?と思う
    何かあんまり選手には気を使ってくれてる運営では無さそうなので快適にプレー出来る環境が本当に整ってるのか
    東京だって屋外は大変だったけど、今回は屋内で倒れる人がチラホラいるのが

    +6

    -2

  • 5687. 匿名 2024/08/08(木) 09:15:30 

    >>5674
    いつもヘアメイクもおしゃれしてて可愛いよね

    +20

    -0

  • 5688. 匿名 2024/08/08(木) 09:15:47 

    >>5686
    選手村にすらエアコンないんだよね?常識的に会場には当然エアコンあるだろうって思ってたけどあるんだろうか

    +11

    -0

  • 5689. 匿名 2024/08/08(木) 09:15:48 

    >>5273
    足は関係ないと本人が言ってた。
    違和感出たのは3ゲーム終わってからだったし、攣ってはいないと。

    相手の選手が捨て身で攻撃してきて、それに対して守りに入ってしまったから。
    もともと張本はシェルベリが苦手だから、守りに入ってしまうとシェルベリはやりたい放題できてしまう。

    +13

    -0

  • 5690. 匿名 2024/08/08(木) 09:16:33 

    >>462
    可愛いなぁ!決勝も楽しみですね

    +18

    -0

  • 5691. 匿名 2024/08/08(木) 09:17:03 

    >>5617
    半分は勘w

    +5

    -0

  • 5692. 匿名 2024/08/08(木) 09:17:44 

    >>5366

    タイミングどうなんだろうね
    息も整わないとか負けて呆然みたいなところがどうしても撮りたいんかね
    悪趣味って思っちゃう
    勝った時はいいけどさ

    +2

    -0

  • 5693. 匿名 2024/08/08(木) 09:18:37 

    >>5555
    もう泥のように眠ってほしい

    とりあえず何か食べて睡眠しっかり取ってもらいたい
    試合続きで、途中で負けちゃうと疲労もかなり違うだろうし、寝てる間位は夢を見ないで泥のように眠ってほしい

    起きてもまた次があるって思えないかもしれないけど
    一旦それは捨てて目の前の事だけに集中してほしい
    もしも、調子が戻らなかったら無理して出ないでも良い
    見るからに調子悪そうなのは画面越しに見てわかってるから
    精一杯戦ってるのはわかってるから
    ずっとこのオリンピックに向けて日の丸背負って頑張って来てるのは知ってるから

    +11

    -0

  • 5694. 匿名 2024/08/08(木) 09:19:10 

    >>5674
    美人さんやで

    +19

    -0

  • 5695. 匿名 2024/08/08(木) 09:19:19 

    張本智和「死んで楽になるなら死にたい。こんな思いするくらいなら…。この現実を受け止めなくていい方法が死ぬ以外にあるなら、それがいいですけど…」

    そんなに背負うなよ😱

    +27

    -0

  • 5696. 匿名 2024/08/08(木) 09:20:07 

    >>5366
    決まりらしいよ

    たぶんどこの国もそうだと思う
    他の国のブースもあるから

    +6

    -0

  • 5697. 匿名 2024/08/08(木) 09:21:22 

    >>5366
    冬季北京五輪のとき、試合後のインタビューについて一悶着あった気がした。世界的に知名度ある選手だと個別にインタビュー受けるより会見みたいなことになったんだっけ?うろ覚えだけど…なんかあったよね

    +0

    -0

  • 5698. 匿名 2024/08/08(木) 09:21:57 

    >>5675
    水谷さんいろいろ経験値w高いよね。メンタル強くなるわ。

    +21

    -0

  • 5699. 匿名 2024/08/08(木) 09:22:20 

    >>5684
    本当にやばい時って固形物が喉を通らなくなるもんね

    +12

    -0

  • 5700. 匿名 2024/08/08(木) 09:22:58 

    >>5680
    向こうのチームは何か活きが良かったのよ
    日本と比べて元気だったのとエンジンかかってきてたっぽい

    +1

    -0

  • 5701. 匿名 2024/08/08(木) 09:23:56 

    >>5641
    横だけど昨日の総合トピにあったよ

    +3

    -0

  • 5702. 匿名 2024/08/08(木) 09:24:06 

    >>5698
    ハニトラ引っかかったりもしてなかった?笑

    +21

    -1

  • 5703. 匿名 2024/08/08(木) 09:24:48 

    ハリー心配すぎるね
    メダル気にせずいつものハリーに戻ってほしい
    んで戸上覚醒するんや!

    +50

    -1

  • 5704. 匿名 2024/08/08(木) 09:25:12 

    >>5655
    そうだよ。水谷まで消極的オーラがないとか言ってるけど、足の状態が悪くて力が出せない状態で、相変わらず張本コンプ激しい嫌な先輩だなって思った。
    今大会は積極的プレーで勝ってるし。
    早田の怪我は美談にされてるのに、なぜ張本の脚の不調はスルーなのか意味わかんないわ。

    +17

    -16

  • 5705. 匿名 2024/08/08(木) 09:25:44 

    >>5617
    視力も大事だけど速い球に反応できる反射神経も優れてなきゃダメだよね。

    +3

    -0

  • 5706. 匿名 2024/08/08(木) 09:25:59 

    >>5686
    東京は運営のあれこれは酷いもんだったけど少なくとも選手に関わる部分はできてたんだよね。選手村だってマンションなんだし食事やおやつもサポートもしっかりしてた。世界的な大会で選手も多くのものを背負って出場してるんだからせめて環境は整えてほしかったなぁ。

    +19

    -1

  • 5707. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:13 

    >>5674
    顔可愛い感じなのに、身長高いのカッコいい。

    +22

    -0

  • 5708. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:23 

    >>5703

    実況がクソすぎる


    「ここまでの負けがあったでしょうか」 

    アナウンサー変えろ💢
    なんてひどい実況なんだろう…

    +72

    -0

  • 5709. 匿名 2024/08/08(木) 09:26:51 

    >>5702
    あったね!

    +14

    -0

  • 5710. 匿名 2024/08/08(木) 09:27:01 

    男子の卓球はフランスとおそらく銅メダル決定だけど、ストレート負が有り得るくらい、あっちのが強い。
    1〜2番手におそらく張本しか勝てる可能性がないのと、張本も割と五分五分、3番手がプレースタイル的に張本がやり辛い相手で、スウェーデンにはどうして勝ちたかったな。

    +6

    -6

  • 5711. 匿名 2024/08/08(木) 09:27:25 

    張本くん好物の食べ物とか持ってきてるかな?
    何か美味しい物、好きな物を食べさせてあげたい、あとの2人にも

    メダル取れなくても良いって言うと失礼になってしまうのかな
    本当に元気に帰って来てくれれば何でも良いよ
    日本の為に頑張ってるの皆わかってるよ

    しっかり食べて、もしも熱中症っぽかったら体の熱を抜いて、ぐっすり眠ってほしい

    +44

    -0

  • 5712. 匿名 2024/08/08(木) 09:28:21 

    >>5703
    覚醒してほしいね
    ここで一皮剥けてもらいたい、是非とも!

    +21

    -0

  • 5713. 匿名 2024/08/08(木) 09:29:02 

    今日卓球準決勝中国対フランス
    BSでやってるから見よう。フランスそんなに強いのか。

    +0

    -1

  • 5714. 匿名 2024/08/08(木) 09:29:52 

    >>5572
    水谷は若い頃から国内無双してきて、舐めプをしていたくらい性格の悪い卓球なので、卓球知らない人が見たらいいプレーなんだっていうのが驚き。強さより相手のやり辛い返球をするプレースタイルで唯一無二感はある。

    +2

    -14

  • 5715. 匿名 2024/08/08(木) 09:30:23 

    >>5706
    川も汚いし街も汚いし、ダメだねパリは
    ロスに期待する

    +15

    -0

  • 5716. 匿名 2024/08/08(木) 09:30:24 

    これが圧倒的負けならしょうがない相手が強かった
    相手をたたえようってなるんだけど
    どうしても最初は好調で大逆転されてのって状態だったら
    悔しい惜しかったあの時ああだったらって言いたくはねるよね
    でもそれでも相手をたたえようって思うな
    大逆転出来るほど相手が頑張ったんだ

    +16

    -0

  • 5717. 匿名 2024/08/08(木) 09:30:28 

    >>5688
    そう
    送迎バスも窓締め切りなのにエアコン入れてないし、どうしてそこの予算削ってるの?っていうのが多々あるから会場にも罠がありそうで

    +0

    -0

  • 5718. 匿名 2024/08/08(木) 09:31:52 

    >>5717
    よこ
    まあでもそれは日本だけって事じゃないんだろうし

    +0

    -0

  • 5719. 匿名 2024/08/08(木) 09:32:11 

    >>5708
    あれ、耳を疑ったわ。どっちが勝ってもおかしくない試合だったじゃん。負けたことにフォーカスするなよって思った

    +39

    -0

  • 5720. 匿名 2024/08/08(木) 09:32:57 

    >>5717
    エコです!キリッ
    これで全て片付けそうだよね

    +7

    -0

  • 5721. 匿名 2024/08/08(木) 09:33:24 

    >>5703
    戸上は格下には負けないタイプなんだけど、スウェーデンの卓球は一昔前のプレースタイルで、そこに順応出来なかった。スウェーデンは格上のドイツを倒してきて勢いがあって、3試合目とってからチーム全体の士気が上がった感じ。日本チームは、張本以外ほぼ喋らずに聞き役に徹していると言ってて、こう言っちゃなんだが、悪い意味で卓球やってそうな大人しげな性格がその他の二人。

    +16

    -0

  • 5722. 匿名 2024/08/08(木) 09:34:15 

    >>5715
    トピで知ったけどセーヌ川沿いに設置してる?あの簡易トイレみたいなのに驚愕した

    +6

    -0

  • 5723. 匿名 2024/08/08(木) 09:34:38 

    >>5718
    暑さに敏感なタイプは大変そうだなと思う
    ケチケチしたヨーロッパの夏を連戦しながら過ごすって

    他の国もそうだけど、体の大きさと筋肉量で平熱も違うらしいから、人種によっては感じ方が違いそうなんだよね
    ヨーロッパに近い国は慣れてそうな気がする

    +1

    -0

  • 5724. 匿名 2024/08/08(木) 09:35:54 

    >>5719
    おとといも
    「今の戸上ならシングルスも勝てましたかね」

    発言がきしょい

    +19

    -0

  • 5725. 匿名 2024/08/08(木) 09:37:27 

    多分卓球団体、次はフランスだよね
    みんなフランスパン食べまくろうよ🥖

    +7

    -0

  • 5726. 匿名 2024/08/08(木) 09:37:44 

    チアも帽子被らせてあげてほしいわ
    私野球じゃないチアやってたけど帽子込みのユニだったよ

    +5

    -0

  • 5727. 匿名 2024/08/08(木) 09:38:34 

    >>5726
    ゴメン、高校野球トピと間違えた🙏

    +9

    -0

  • 5728. 匿名 2024/08/08(木) 09:39:30 

    >>5723
    イタリアの競泳選手で
    あまりに暑いから外の芝生で寝た人居たよw
    メダルとってた

    +14

    -0

  • 5729. 匿名 2024/08/08(木) 09:39:37 

    >>5674
    北口さん、太ってないから
    筋肉だよ
    失礼だわ

    +35

    -0

  • 5730. 匿名 2024/08/08(木) 09:39:51 

    >>5708
    えっそんなこと言ったの
    絶句

    +20

    -0

  • 5731. 匿名 2024/08/08(木) 09:40:40 

    >>5686
    東京の時点でエースはすでに張本だったよ。
    脚の不調で最終試合負けただけで、メンタルの問題ではないし、水谷がいないとダメみたいな言い方、今の選手に失礼。

    +8

    -4

  • 5732. 匿名 2024/08/08(木) 09:42:21 

    念@地獄
    しゅくだいの存在を忘れてたから薬を飲めとギフンデセッキョウ
    念@地獄

    +0

    -0

  • 5733. 匿名 2024/08/08(木) 09:42:24 

    >>5722
    中世の時代はトイレが無く、壺みたいなオマルに排泄して窓から捨ててからね

    +3

    -1

  • 5734. 匿名 2024/08/08(木) 09:42:54 

    4年後わたしは何してるかな

    +6

    -1

  • 5735. 匿名 2024/08/08(木) 09:43:26 

    >>5725
    食パンしか無かったわ

    +3

    -1

  • 5736. 匿名 2024/08/08(木) 09:43:46 

    >>5734
    ポエマーだね

    +2

    -0

  • 5737. 匿名 2024/08/08(木) 09:43:51 

    高校野球始まったから昼間の録画枠あまりないのね
    まぁ私は高校野球も楽しみだから見るけども!

    +3

    -1

  • 5738. 匿名 2024/08/08(木) 09:44:10 

    不倫嫌いなガル民が不倫未遂からこ美人局にあった水谷を持ち上げるなんて、どうしたの。東京オリンピック選考のときにはじめの方不調だったの美人局トラブルあったからだし、それで出遅れてだけなこに、大会が消滅で最後にポイント取れなくて丹羽に負けてでられなかった時に、めっちゃ文句言うような人間性なんだけど。

    +5

    -8

  • 5739. 匿名 2024/08/08(木) 09:48:49 

    >>5724
    【卓球】解説…宮崎義仁,藤井寛子,実況…塚本貴之,酒井良彦

    並び的に男子の実況は塚本さんかな?
    NHKのアナウンサーなんだけど過去にも野球でやらかしてるみたいね

    +8

    -0

  • 5740. 匿名 2024/08/08(木) 09:50:40 

    >>5486
    ハリーそんなに背負わなくていいんだよ。
    もちろんオリンピックに全力で賭けてきた思いは素人には想像も出来ない大変さがあるだろうけど、卓球だけが全てじゃないよ。
    ハリーはハリーだからみんな大好きなんだよ。
    戸上くんも篠塚くんもハリーの側にいるよ。

    +14

    -0

  • 5741. 匿名 2024/08/08(木) 09:52:16 

    三浦龍司選手
    個人のトラック競技で2大会連続入賞は史上初なんですね。
    島根の誇りです!

    +12

    -0

  • 5742. 匿名 2024/08/08(木) 09:53:37 

    >>5695
    国を背負っているとはいえ21歳の若者がこんなこと話してるなんて辛い…

    +15

    -0

  • 5743. 匿名 2024/08/08(木) 09:53:53 

    >>5734
    またここで一緒にロス五輪実況してると思うよ!!
    楽しみだね!
    またよろしくね✌︎('ω')✌︎

    +13

    -0

  • 5744. 匿名 2024/08/08(木) 09:54:24 

    槍投げの子めちゃ可愛い
    はる花ちゃん?ニコニコ笑顔に癒されるー
    メダル取って満面の笑顔見れたら嬉しいな頑張れ!

    +8

    -1

  • 5745. 匿名 2024/08/08(木) 09:54:30 

    こういうことするって
    かわいい子(自覚あり)がやりがちだよね
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +9

    -15

  • 5746. 匿名 2024/08/08(木) 09:55:58 

    >>462
    お茶目でかわいい!

    +9

    -0

  • 5747. 匿名 2024/08/08(木) 09:56:48 

    >>5739
    塚本ね、覚えとくわ

    +10

    -0

  • 5748. 匿名 2024/08/08(木) 09:56:59 

    >>5725
    固くて食べられないから私の分もよろしく😫

    +4

    -0

  • 5749. 匿名 2024/08/08(木) 09:57:17 

    >>5745
    写真やめてー!この子私の嫌いな男好きの友達に似てる

    +0

    -24

  • 5750. 匿名 2024/08/08(木) 09:58:31 

    >>5734
    4年後は今より4歳年をとっていると思います

    +9

    -0

  • 5751. 匿名 2024/08/08(木) 09:59:22 

    >>5703
    五輪経験者といってもまだ21歳だもんね
    色んな感情のコントロールは難しいと思うしあらゆる方面の大人からの期待も大きかったと思う

    日本国民は誰も責めてないし
    ハリーのおかげで卓球好きになった人沢山いる
    準決勝まで連れてきてくれてありがとうだよ!!!
    まだ明日ある!!!
    気負いせず自分の納得できる試合をしてほしい!!!
    勝っても負けても我々は応援してるぞ!!!

    +50

    -1

  • 5752. 匿名 2024/08/08(木) 09:59:34 

    >>5661
    同じ極限発言でも張本は自責の念だけで他人を傷つけてはいない。
    3位決定戦で勝って銅メダルの某種目の某選手が予選落ちを振り返り「(自分は)価値がない人間、凡人(に思えた)」とか発言して、日本の放送スタジオMCが凡人なんかじゃないですよとフォロー。
    これっぽっちも悪気はないと思うけど、世の中の7割8割を占める凡人へのマウントに取れたよ。
    スペシャリストだから無意識にそういう心理があっても不思議じゃないけどね。

    +2

    -17

  • 5753. 匿名 2024/08/08(木) 09:59:37 

    >>1
    冬のオリンピック
    樋口選手が操り上げで銅メダル
    嬉しい😆

    +14

    -1

  • 5754. 匿名 2024/08/08(木) 09:59:58 

    >>5739
    NHKなんて反日だし、そういうアナウンサーいても全然不思議じゃない。

    +19

    -0

  • 5755. 匿名 2024/08/08(木) 10:01:52 

    よくNHKの中継で日本選手の競技時間になるとチャンネル切り替えしてくださいってなるのも、NHKの嫌がらせだと思う。

    +17

    -4

  • 5756. 匿名 2024/08/08(木) 10:02:00 

    ここまで長かっだけどおめでとう
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +61

    -0

  • 5757. 匿名 2024/08/08(木) 10:02:42 

    >>5711
    日本国民全員がこの気持ちだってことがハリーに伝わってほしいな

    +24

    -0

  • 5758. 匿名 2024/08/08(木) 10:02:58 

    >>5755
    馬鹿みたいにピコビコさせてくるよね
    競技中に

    +11

    -0

  • 5759. 匿名 2024/08/08(木) 10:04:22 

    卓球スケジュール過密すぎるな

    3位決定戦と決勝は土曜日にしてやれよ

    +35

    -0

  • 5760. 匿名 2024/08/08(木) 10:04:42 

    >>5624
    ちょっとまえにJOCは選手へのSNSの誹謗中傷に厳正に対応するって言ってたよね?
    この日本代表選手がライバルのブログに中傷投稿したことに対しては、何か対応したの?

    +20

    -0

  • 5761. 匿名 2024/08/08(木) 10:06:12 

    >>5738
    水谷が好きか嫌いかも人間性もどうでもいいんだよ。水谷みたいなメンタルが強い人が欲しいね、あとハリーのサポートしてほしいねって話をしてるだけなんだから
    別に水谷を持ち上げてるわけではない。しいていうなら水谷のメンタルだけ褒めてる
    瀬戸大也とかも色々あったけど、メンタルはすごく強いなと思ってるよ

    +31

    -3

  • 5762. 匿名 2024/08/08(木) 10:07:53 

    >>5735
    買ってくるんや!!!
    私もないから明日買いに行くよ!

    +7

    -0

  • 5763. 匿名 2024/08/08(木) 10:08:17 

    >>5748
    卵液に浸して、フレンチトーストにするんや!!!!

    +12

    -0

  • 5764. 匿名 2024/08/08(木) 10:08:45 

    >>5686
    かあんまり選手には気を使ってくれてる運営では無さそう

    そうだね
    競技会場への送迎バスが送る場所を間違えて開始時刻ぎりぎり到着とかね。

    +5

    -0

  • 5765. 匿名 2024/08/08(木) 10:09:01 

    ちょっ、ハリー鍛えたのね
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +36

    -2

  • 5766. 匿名 2024/08/08(木) 10:09:12 

    >>5753
    久々にネイサンチェン選手?今は選手じゃないのかな。見て嬉しかったわ

    +9

    -1

  • 5767. 匿名 2024/08/08(木) 10:10:37 

    >>5750
    4年後というのは、4年の月日が流れるということ。
    新しい年を4回迎えるということです。

    +2

    -1

  • 5768. 匿名 2024/08/08(木) 10:11:26 

    >>5670
    バドミントンは似たような競技種目だけどシングルス、ダブルス、混合ダブルスで出場選手違うよね?

    卓球は男女6人で全部やらせるのは何故なんだろ?
    選手も過密日程で疲労たまっちゃうよね

    +15

    -0

  • 5769. 匿名 2024/08/08(木) 10:12:00 

    >>5758
    「ニュース優先だから仕方ないの!なんでも文句言うな!」
    って人が現れるけど
    お昼と夜のニュース以外でもガンガン切り替えしてるよね

    高校野球なんて普通に長くても15分程度のニュース以外はそのままやってるよね
    ほぼ丸一日ぶっ通しで占領してるじゃんね
    できるじゃんw

    なんやかんや御託を並べてるけど、ちゃんと放送する気がないだけってのが丸わかり

    +10

    -0

  • 5770. 匿名 2024/08/08(木) 10:13:29 

    >>5761
    水谷は4回オリンピック経験してはじめの2回は結果出せずに不本意な結果で終わったよ。特に2回目はメダリスト候補だったけど力を出せずに終わった。
    水谷がメンタル強いと言われるけど、リオ団体と、東京混合で力を発揮したけど、それ以外の大会で水谷がメンタル強くて頼りになる印象はない。

    +6

    -8

  • 5771. 匿名 2024/08/08(木) 10:15:59 

    また団体戦でフランスは嫌だなあー…😂
    卓球では審判びいきは無いかもしれないけど、あの応援されたら集中どころじゃなくなりそ

    +17

    -0

  • 5772. 匿名 2024/08/08(木) 10:16:38 

    >>5624
    本当にそう思う
    全く同じ感想

    飲酒喫煙であそこまで、まるで人を殺したかのような扱いで大騒ぎして直前に出場禁止にしたのに…
    これはお咎めなしで普通に出場させるの?って思う

    こっちの方がよっぽど大問題だよね
    あれだけ「誹謗中傷!ヒボーチューショー!!」って馬鹿みたいに繰り返してるくせに

    まだ確定じゃないからなのかもしれないけど、「控訴する」って、あからさまに時間稼ぎじゃん
    「出ちゃえばこっちのもん」ってのがミエミエ過ぎなんだけど

    国の恥だよ
    こんなのが日の丸背負ってるなんて
    見たくない

    +24

    -0

  • 5773. 匿名 2024/08/08(木) 10:17:53 

    >>5739
    そいつは反日確定かもな

    +3

    -0

  • 5774. 匿名 2024/08/08(木) 10:19:04 

    >>32
    アーティスティックスイミング新ルール作成メンバー国が上位3つに 違反、直前の変更など無法状態…中島HCも怒り「私たちが絶対ダメだと思ってたことを、普通にやっていた」
    ってタイトルの記事をみたよ(スポーツ報知)

    まぁ元々上位国は強いのだろうけどね

    +10

    -0

  • 5775. 匿名 2024/08/08(木) 10:19:14 

    >>5765
    なんかの特集で、フィジカル強化したって言ってた

    +13

    -0

  • 5776. 匿名 2024/08/08(木) 10:19:30 

    >>5755
    確かに
    外国人選手しか出てない時も流し見してるけど、どういう訳か切り替えがない気がするわ
    日本人のときだけやたらと切り替え!サブチャンネル!って出てくる

    +7

    -0

  • 5777. 匿名 2024/08/08(木) 10:20:22 

    >>5753
    え、樋口さん銅メダルなの?
    あの時ワリエワ暫定4位で樋口さん暫定5位だけど?

    +4

    -4

  • 5778. 匿名 2024/08/08(木) 10:21:12 

    >>5755
    岡くんの種目別体操の離れ技の時に切り替わったのはちょっとと思った

    +13

    -0

  • 5779. 匿名 2024/08/08(木) 10:21:26 

    >>5771
    あの脚をドタドタさせるやつ
    意味不明

    +9

    -0

  • 5780. 匿名 2024/08/08(木) 10:23:00 

    五輪の舞台で流す君が代だったので、
    今まで聴いてきた、どこで聴いた国歌よりも深く染みこんだ。
    一音も逃さないぞという思いで、目と耳に焼き付けた。

     文田健一郎 レスリング60キロ級金メダリスト

    +30

    -0

  • 5781. 匿名 2024/08/08(木) 10:23:54 

    私なんぞ仕事で上司から期待されるだけでウザイと思うのに国単位で期待されてプレッシャーかけられるって想像を絶するわ

    +8

    -0

  • 5782. 匿名 2024/08/08(木) 10:25:27 

    レスリングって敗者復活でれたら一勝しただけとかで銅貰えるんだ笑

    +4

    -15

  • 5783. 匿名 2024/08/08(木) 10:26:34 

    >>5777
    ガセネタか勘違いだと思う
    シングルスの方は繰り上げの話は出てない

    もし団体戦みたいにロシアが全員失格なら
    「坂本さんが金メダル!!樋口さんも銀メダル!」
    ってなるはずだし
    ワリエワだけが失格なら繰り上げ4位になるからメダルはない

    「個人戦でメダルを取れなかった樋口さんが団体戦で繰り上げの銀メダル(銅メダルと勘違い)で嬉しい」
    って事かな??

    +4

    -0

  • 5784. 匿名 2024/08/08(木) 10:26:40 

    これXで見たけど本当?
    こんなに追い詰められてるの心配
    いろんな競技で問題になってるけど、SNSとかで誹謗中傷してこれ以上追い討ちかけないでほしい
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +61

    -1

  • 5785. 匿名 2024/08/08(木) 10:26:44 

    卓球頑張った!勝てる試合かと思ったけど相手も強かったね。お疲れ様でした。
    結果だけ見れば張本逆転負けかよ!って憤る人も多いと思うけど、ここのコメントが愛に溢れてて‥
    リアルタイムで見てたらお疲れ様の一言だよ。3位決定戦応援するのみ!頑張れ!

    +15

    -0

  • 5786. 匿名 2024/08/08(木) 10:27:01 

    >>5511
    悪い意味ではなくサッカーは1点に泣くことが少なくないけど
    今対価の柔道団体やバレーや卓球は数試合、数セットもするのに
    リーチを掛けてからの大逆転だったから違うという意味だったんだけど
    気を悪くさせたならごめんね

    +1

    -5

  • 5787. 匿名 2024/08/08(木) 10:27:05 

    >>5761
    瀬戸はスキャンダル後総崩れしてメダル取れてないからメンタル強くないでしょ。図太くて空気読めない自己中とメンタル強いは違う。

    +4

    -4

  • 5788. 匿名 2024/08/08(木) 10:28:27 

    >>5786
    自己レス
    ×今対価→〇今大会

    +0

    -1

  • 5789. 匿名 2024/08/08(木) 10:29:11 

    >>5688
    床下に冷水を通して冷やす設備がある。床暖ならぬ床冷に意味あるか?
    冷気は上には動かないのに

    +10

    -0

  • 5790. 匿名 2024/08/08(木) 10:29:40 

    >>5704
    文春オンラインの有働由美子のインタビューで、張本や戸上は全然オーラなんてない、早田にはあると言ってて、相変わらずの老害っぷりだから。

    +10

    -18

  • 5791. 匿名 2024/08/08(木) 10:30:00 

    だめだ。もう眠れない

    +1

    -0

  • 5792. 匿名 2024/08/08(木) 10:30:23 

    >>5771
    今大会は何かずっとモヤモヤしてばっかりだわ

    +10

    -0

  • 5793. 匿名 2024/08/08(木) 10:32:52 

    2-0からの逆転負けを2つ見ただけで落ち込んだのに、3つ見た人はたまらんだろうな...
    何より選手達にとってはよっぽどだよ、勝利が見えてた分、脳が異常反応、拒否反応を起こすのも仕方ない
    それだけ長い年月努力を重ねたんだから...

    +15

    -0

  • 5794. 匿名 2024/08/08(木) 10:33:29 

    >>5770
    混合もドイツ戦で水谷が活躍したけど、中国は伊藤が活躍して水谷は本人もビビってたっていってて、メンタルは実は強くない。ただ、それを悟らせないテクニックを歳を重ねるとともに身につけてきた。水谷が個人で銅メダル取った年齢は次のロスの張本の年齢だし、接戦での駆け引きはこれからなのかな。

    +6

    -0

  • 5795. 匿名 2024/08/08(木) 10:33:48 

    >>5782
    なぜそういういきさつになったかちゃんと調べて来い

    +8

    -0

  • 5796. 匿名 2024/08/08(木) 10:35:11 

    >>5458
    銅メダルの試合したくないって言ってた
    それくらいメンタルと体力やられたんだろうな
    でも銅メダル取るハリーの顔がみたいよ😢

    +14

    -0

  • 5797. 匿名 2024/08/08(木) 10:35:38 

    >>5341
    そこは日本は甘めだよね。
    終わったらきちんと反省して、次に活かすのに分析とかしていかないとね。

    +3

    -8

  • 5798. 匿名 2024/08/08(木) 10:35:52 

    >>5795
    いきさつ調べたよ
    どんな経過があれ一勝で銅メダル得たのは事実でしょ

    +3

    -11

  • 5799. 匿名 2024/08/08(木) 10:36:30 

    >>5708
    見てなかったけど誰よ!そのろくでもない実況アナ
    多分視聴者の批判浴びただろ

    +8

    -0

  • 5800. 匿名 2024/08/08(木) 10:37:52 

    >>3301
    金子マサコさんだっけ?
    協会の偉いかたと対立していたような…
    選手も井村派・金子派に別れてたような記憶

    日本は頑なに日本人コーチにこだわらず、外国から優秀な人を招聘したらいいのになあ

    +5

    -0

  • 5801. 匿名 2024/08/08(木) 10:37:58 

    >>5784
    張本っていつもインタビュー完璧でテレビ慣れしてるのに
    ここまで言うって相当だよね

    明日には切り替えて出てくるだろうけど

    +77

    -0

  • 5802. 匿名 2024/08/08(木) 10:39:23 

    >>2931
    遅なってごめん男子バレーボール

    +0

    -0

  • 5803. 匿名 2024/08/08(木) 10:39:56 

    >>3202
    いつの間にかそんなに落ちていたとは衝撃
    日本は強いイメージしかなかったから

    +2

    -2

  • 5804. 匿名 2024/08/08(木) 10:40:19 

    >>5793
    柔道
    男子バレーも全て見てる人はガタっときてるはず

    +11

    -0

  • 5805. 匿名 2024/08/08(木) 10:40:39 

    >>2881
    私イタリアの一昔前の面々と今のフランスチーム両方好きなんだ

    +0

    -0

  • 5806. 匿名 2024/08/08(木) 10:41:08 

    >>5772
    そう思う。
    ネットニュース見たけど、裁判で「卑劣というほかない」として名誉棄損で124万円あまりの賠償を命じられたようだね。
    飲酒喫煙よりこちらのほうが悪質だよね。
    ってかブログで誹謗中傷コメント書かれて、開示請求したら犯人は身近な人だったとか、WEB漫画みたいだね…。
    書かれた選手、本当気の毒すぎる。
    同競技の選手が書き込んでいたとか、ショックだったと思うよ。

    +22

    -1

  • 5807. 匿名 2024/08/08(木) 10:41:25 

    >>5797
    反省とか分析とか、勝った試合だろうと負けた試合だろうと当たり前にしてると思うけど

    +5

    -0

  • 5808. 匿名 2024/08/08(木) 10:41:53 

    >>5642
    お母さん色白で美人ね。
    そしてハリーがプクプクで可愛過ぎる…❗😂
    どうか準決勝の負けはもう気にせずに切り替えて次の試合を思いっきり悔いなく楽しんでね❗🚩😃🚩

    +38

    -1

  • 5809. 匿名 2024/08/08(木) 10:42:47 

    >>5745
    この子あざとさあるのか〜と残念に思った

    +5

    -17

  • 5810. 匿名 2024/08/08(木) 10:44:05 

    >>3028
    前のやり方では通用しなくなったよね。
    今のやり方に変えていかないと、日本はどんどん抜かれていく。
    ちょっとダサいのもどうにかしないとね。
    いいところも沢山あるし、思いっきりな演技が出来るようになってほしいな。

    +4

    -2

  • 5811. 匿名 2024/08/08(木) 10:44:31 

    >>5642
    やっぱり中国系なのか
    顔の造りといい、張本って苗字といい

    +3

    -25

  • 5812. 匿名 2024/08/08(木) 10:45:22 

    >>5754
    某ラジオも関東大震災の朝鮮人犠牲者の事よく言ってるよ。どこの国の放送局だ。

    +4

    -0

  • 5813. 匿名 2024/08/08(木) 10:46:32 

    >>5783
    ごめんなさい
    そうです😣

    +1

    -1

  • 5814. 匿名 2024/08/08(木) 10:47:42 

    >>5667
    3人で寝るしかないってとこに和んだ
    今のチーム仲良さそうだね、男子3人で寝るのはちょっと暑そうだけど…笑
    ゆっくり休んで次頑張れー!

    +41

    -1

  • 5815. 匿名 2024/08/08(木) 10:49:14  ID:NeJ44sDE5o 

    >>5804
    バスケからみてるよ…
    ほんと精神的にしんどい…
    どの試合もいける!って思ったのに😢

    +8

    -0

  • 5816. 匿名 2024/08/08(木) 10:49:23 

    >>5784
    こわ!メンタルよわ!
    室内競技ってバスケと体操以外は選手の雰囲気が暗くて見てて楽しくないよね

    +4

    -72

  • 5817. 匿名 2024/08/08(木) 10:51:07 

    >>3050
    申し訳ないけどちょっとほんまかな…とチラッと思てしもた
    別に良いんだけど、今の若い世代の人って年配チョロいねーが基本だと思ってるので邪念が浮かんだのごめん
    でも金メダルおめでとう

    +2

    -19

  • 5818. 匿名 2024/08/08(木) 10:51:23 

    >>3429
    中国のフリーの時(2種目目)の水着、結構ヌーディなデザインでで攻めてたなー
    でもヤボったいより攻めてるくらいの方が格好いい
    正直日本の水着デザインより洗練されてて素敵だったな

    +4

    -0

  • 5819. 匿名 2024/08/08(木) 10:51:59 

    >>5688
    必要なら参加国が設置してくださいということで、日本はエアコン持込みか現地調達か分からないが自国で対応。弱小国の選手はそれすら面倒みてもらえない。

    +6

    -0

  • 5820. 匿名 2024/08/08(木) 10:52:32 

    >>5806
    よこ
    今見てきたけど、書き込んだ選手は判決不服で控訴するとか……↓

    重定選手側は「代表選手としてふさわしくないという感想を述べたもので公益性がある」などと反論していました。

    ……書き込んだ事は事実なんだよね 開き直りかね?
    そんな言いたい事あるなら直接言えばよかったのにと思っちゃう

    +17

    -0

  • 5821. 匿名 2024/08/08(木) 10:53:24 

    金メダル本当におめでとうございます
    感動をありがとう





    ところで同じ競技ならまだしも全く違う競技のかなり昔の異性の先輩から1文字もらったりするんだ…とか思っちゃったハイこれは取り消し取り消し

    +1

    -14

  • 5822. 匿名 2024/08/08(木) 10:55:33 

    >>5657
    それ程までのプレッシャーだったとどうして思えないんだろう

    +8

    -0

  • 5823. 匿名 2024/08/08(木) 10:55:33 

    >>3050
    東京パラリンピックの水泳で金メダルとった山口尚秀さんも高橋尚子と松井秀喜から名前とってるよ
    高橋尚子の影響力すごい

    山口が生まれた2000年のシドニー五輪女子マラソンで金メダルを獲得した高橋尚子の「尚」と、当時読売ジャイアンツに所属していた松井秀喜の「秀」からとったもので、その由来について山口の母親は「高橋さんは穏やかで優しく努力できる人。松井さんも人柄が良くて」と語っている[

    +17

    -0

  • 5824. 匿名 2024/08/08(木) 10:56:48 

    >>5624
    その日本代表って純正大和人?

    +10

    -0

  • 5825. 匿名 2024/08/08(木) 10:58:50 

    >>3410
    どの大会か忘れたが
    ロシアが空手ネタやった時あった

    +2

    -0

  • 5826. 匿名 2024/08/08(木) 10:59:27 

    >>5817
    よこ
    金メダルとる前から、名前の由来紹介されてたから本当だと思うよ
    若者偏見やめようかw
    私は逆に自分が若い頃より、今の若者の方がよっぽど大人できちんとした人多く感じる
    まぁお互い個人的な感想だねw

    +23

    -0

  • 5827. 匿名 2024/08/08(木) 11:00:38 

    >>3050
    年代的に親御さんがちょうどQちゃんと同世代なのかもね

    +10

    -0

  • 5828. 匿名 2024/08/08(木) 11:01:06 

    >>28

    AS(シンクロ)は水面から出てる脚の高さが評価されるからね、出ている脚が長いほど技が映える。
    だからハイレグにしていかに脚を長く見せるかが大事。

    ロシアは国営スポーツ施設で幼少期からAS技術を仕込むんだけど、国営スポーツ施設に入るにはどの競技も入学試験があってASは将来的な身長の高さの測定・骨格・柔軟性で選抜されるんだよ。
    (基礎技術や体力は入学後から身につけられるから)


    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +5

    -2

  • 5829. 匿名 2024/08/08(木) 11:01:19 

    >>3376
    おー、DJ KRUSHいいですね!
    そういったなにか新しい視点が必要かもしれない

    +2

    -0

  • 5830. 匿名 2024/08/08(木) 11:02:07 

    >>5820
    そうだよね。
    ブログに匿名で中傷を書き込むようなことはせず、直接言うか不満があるなら協会に言えば良いのに。
    JOCは、誹謗中傷に対しては厳正に対応してまいりたい、みたいに言ってたけど、この件については何か声明だしたのかなぁ…。

    +16

    -0

  • 5831. 匿名 2024/08/08(木) 11:02:09 

    >>3202

    井村コーチだっけ?
    あの人が率いてたの日本(当時はシンクロナイズドスイミング)はメダル常連だったよね
    いったん日本を離れて指導した中国代表はレベルが上がり、今大会は当時の主将だった人がコーチをしてるらしい

    ロシアいないしチャンスあるかなと思ったけど各国レベルが上がってるんだね

    +17

    -0

  • 5832. 匿名 2024/08/08(木) 11:03:45 

    >>5655
    アジア大会だったかも途中までは好調だったのに急に足の状態が悪化して敗戦して
    しかも対戦相手も気づいて心配するほどの試合あったような

    +6

    -0

  • 5833. 匿名 2024/08/08(木) 11:04:03 

    >>5778
    北京の時、平野歩夢が滑り始めた瞬間に切り替わったのイラついた

    +9

    -0

  • 5835. 匿名 2024/08/08(木) 11:06:26 

    >>5828
    シンクロ見てなかったんだけどハイライトでちょっと見ただけだけど、本当に奇麗だね
    なんかこう邪な気持ちじゃなくて銅像?見てるみたい

    +8

    -0

  • 5836. 匿名 2024/08/08(木) 11:06:57 

    wokeの背後に中国ちらつくな~て思ってたけど台湾排除で露骨になってきたなって もう余裕ないんかな

    +2

    -0

  • 5837. 匿名 2024/08/08(木) 11:07:30 

    >>5816
    そりゃ逆転させるわ

    +1

    -21

  • 5838. 匿名 2024/08/08(木) 11:07:46 

    >>5821
    細かいイキサツはつけた親にしかわからないけど、生まれた時はレスリングやるか、オリンピック目指すかなんてわからないよね
    単純に高橋尚子さんが素晴らしいなと思ったんじゃないかな
    あと名づけの理由って一つじゃないと思うから、何回か候補あって決め手がそれだったとか…

    吉田沙保里さんも、可愛い女の子って事で南沙織と河合奈保子からつけられたって聞いた事あるよ
    可愛いより強いになってるwって感じだけど

    +16

    -0

  • 5839. 匿名 2024/08/08(木) 11:08:03 

    >>5580
    選手も他の選手を中傷して、ニュースになってるじゃん…。

    +3

    -0

  • 5840. 匿名 2024/08/08(木) 11:10:15 

    札幌市で、50歳代女性が同棲中の外国人に首を絞められ頭をぶつける
    スウェーデン国籍で職業不詳の男(33歳)を暴行で逮捕
    「日本語通じずイライラ」
    暴力行為を繰り返していた可能性も含め引き続き調査中
    「彼氏が泥酔して首を絞められ、頭をぶつけた」日本語の会話通じずイライラ、50代女性に暴行…女性が自ら通報、スウェーデン国籍の33歳その場で逮捕「右手で妻の胸あたりを押しただけです」|HBC NEWS|HBC北海道放送
    「彼氏が泥酔して首を絞められ、頭をぶつけた」日本語の会話通じずイライラ、50代女性に暴行…女性が自ら通報、スウェーデン国籍の33歳その場で逮捕「右手で妻の胸あたりを押しただけです」|HBC NEWS|HBC北海道放送www.hbc.co.jp

    「彼氏が泥酔して首を絞められ、頭をぶつけた」日本語の会話通じずイライラ、50代女性に暴行…女性が自ら通報、スウェーデン国籍の33歳その場で逮捕「右手で妻の胸あたりを押しただけです」|HBC NEWS|HBC北海道放送北海道のニュースNews北海道のニュースHokkaido New...

    +0

    -8

  • 5841. 匿名 2024/08/08(木) 11:11:37 

    >>5784
    人間だもの良い時も上手くいかない時も有る
    沢山寝て美味しい物食べてねハリー

    +63

    -0

  • 5842. 匿名 2024/08/08(木) 11:13:50 

    >>5838
    横だけど、尚くんはお父さんがレスリングのコーチだし、産まれた時から世界を取って欲しいという願いが込められた名前だと思うよ。

    +7

    -0

  • 5843. 匿名 2024/08/08(木) 11:14:15 

    >>3410
    アニメのキャラのポーズとか取り入れたらいいのに

    +1

    -0

  • 5844. 匿名 2024/08/08(木) 11:14:39 

    >>5784
    ええー……
    そんな思い詰めないでほしい
    まだまだ21歳という若さなのに…一戦一戦にかける思いの強さの反動なのかもしれないけど…
    選手のメンタルってほんと難しいよね

    レスリングのこは6分間楽しかった!と言っていたらしいし(もちろん結果が金だからってのもあるかもだけど)

    全部の選手に晴れの舞台を目一杯楽しんでほしいなー

    +50

    -1

  • 5845. 匿名 2024/08/08(木) 11:17:28 

    >>5834
    みんな、国民投票だよ

    +3

    -3

  • 5846. 匿名 2024/08/08(木) 11:17:40 

    >>5838
    ⚾のオコエ瑠偉も⚽の瑠偉ラモスから来たんじゃなかったけ
    違ってたらゴメン。

    🏀の八村塁はどうなんだろう。⚾関係あるのかな?

    まあいろいろな経緯あるんだろうね。
    なんか面白いね。

    +6

    -0

  • 5847. 匿名 2024/08/08(木) 11:18:13 

    >>5745
    なんやこのポーズって思うけど可愛いな。
    実際ブサイクがやったら大事故。

    +8

    -2

  • 5848. 匿名 2024/08/08(木) 11:19:52 

    >>5834
    こんな能天気にオリンピックなんて見てる場合じゃないよね。
    危機感を持ってほしい。
    実況トピもなくして!

    +1

    -13

  • 5849. 匿名 2024/08/08(木) 11:20:22 

    >>5834
    帰れ

    +9

    -1

  • 5850. 匿名 2024/08/08(木) 11:21:08 

    >>5849
    日本人の皆に知られたらマズイ?
    こっそり進めたいもんね

    +2

    -14

  • 5851. 匿名 2024/08/08(木) 11:21:18 

    >>5784
    3位決定戦はもう楽しんでやってくれるだけで十分だわ

    +85

    -0

  • 5852. 匿名 2024/08/08(木) 11:21:21 

    >>5844
    オリンピックに出場できる事自体凄い事だと思ってたんだけど、選手たちはさらに上を目指してるんだよね

    スポーツした事ないし、そこまでオリンピックに情熱無い勢なんだけど試合を見たら応援しちゃうし、負けたら悲しいし、勝ったらとても嬉しいよ

    勝っても負けたとしても、何かをずっと頑張ってる人が、その姿がとても凄いんだって選手一人一人にもっともっと伝わったらいいのにね

    +31

    -0

  • 5853. 匿名 2024/08/08(木) 11:22:20 

    >>5784
    誹謗中傷してる人がいるのか…なぜだ…

    +41

    -6

  • 5854. 匿名 2024/08/08(木) 11:22:29 

    >>5848
    オリンピックを見ている間に水面下では着々と人権をなくす改憲が計画されているよね

    +7

    -7

  • 5855. 匿名 2024/08/08(木) 11:22:55 

    >>5850
    絶対にそうだろうね。
    負けずにここでどんどん伝えていこう。
    ここなら見てくれる人が多いし。
    知ってもらえるチャンスが沢山ある。

    +5

    -17

  • 5856. 匿名 2024/08/08(木) 11:23:18 

    自転車競技。
    地元の選手出てるから見たかったのに、Tver天候のせいかブチブチ止まるし、英語実況だけだし(笑)勝ち上がってる選手もいるのにニュースですらほとんど取り上げられなくて悲しい。

    +16

    -0

  • 5857. 匿名 2024/08/08(木) 11:24:04 

    >>5830
    横だけど、裁判も控訴するらしいからまだ裁判中ってことだものね。裁判沙汰だと最終結論出ないことには、協会側も物申しにくいのかな…まぁ、でも一般人からしたらすごく印象悪いことは間違いなく、応援したくないなーと思う人が多そうだよね。

    +15

    -0

  • 5858. 匿名 2024/08/08(木) 11:24:21 

    >>5850
    横だけどそういう事ではないでしょ
    まともな日本人なら場所を弁えることを知ってると思う
    少しは考えようよ

    +17

    -1

  • 5860. 匿名 2024/08/08(木) 11:25:53 

    >>5835

    この画像は中国
    中国とアメリカは3種目とも衣装のデザインが美しくてテーマ選びも良かった。

    +6

    -0

  • 5861. 匿名 2024/08/08(木) 11:26:47 

    初めての金は嬉しそうだよね。
    回を重ねてく毎に辛そうな顔する選手の多いことよ。
    自分のためのオリンピックが国民の声に応えなくちゃいけないオリンピックに変わっていっちゃうのがツラいよね。

    +32

    -0

  • 5862. 匿名 2024/08/08(木) 11:26:58 

    >>5858
    まともな日本人ならオリンピックよりも大切なことを議論します
    売国は大切なことに気づかれないように目眩しします
    つまり、あなたはまともな日本人ではない

    +0

    -22

  • 5863. 匿名 2024/08/08(木) 11:27:55 

    マラソンスイミングって、ほんとに今日開催するの?セーヌ川、大丈夫なの?

    +16

    -0

  • 5864. 匿名 2024/08/08(木) 11:33:32 

    >>2598
    マイナス多いけどこれ本当に無視できないとんでもないことだからね
    パラリンピックとかのドサクサの裏で国民の人権が無くなろうとしてるんだから
    安全性も分からないワクチンの強制とか徴兵の強制も可能になるよ

    +14

    -13

  • 5865. 匿名 2024/08/08(木) 11:35:45 

    >>5864
    メンタル弱い人はオリンピック見てる方が夢の中にいられるから楽だろうね
    現実を見たくないのかも

    +13

    -7

  • 5866. 匿名 2024/08/08(木) 11:37:50 

    >>5862
    議論するのにふさわしい場所か否かの話
    貴方のいう通りならオリンピック選手は皆売国ということになるのかな
    必死に戦っている選手を応援したら売国になるのかな
    でももういいよ、たぶん分かり合えない

    +11

    -0

  • 5867. 匿名 2024/08/08(木) 11:38:56 

    >>5866
    よこ
    地道に通報していこう
    私はしてる

    +8

    -1

  • 5868. 匿名 2024/08/08(木) 11:39:23 

    >>5861
    オリンピックで一番幸せなのは金メダル(希望のメダル)とって、そのまま引退する選手かなと思うようになった
    金メダルとるだけでもものすごく一握りなのに、そこから連覇狙って連覇できる人はさらにごく少数
    一度夢叶えて、そのまま引退した選手が一番幸せそう

    +29

    -0

  • 5869. 匿名 2024/08/08(木) 11:40:18 

    >>5863
    心配ではあるし本当なのかわからないけれど
    ベルギーの選手が入院した原因は大腸菌ではなく感染症だったと公表してたよ

    +8

    -1

  • 5870. 匿名 2024/08/08(木) 11:41:15 

    >>5867
    ごめんね、相手した私も悪いね
    そうする

    +6

    -1

  • 5871. 匿名 2024/08/08(木) 11:41:30 

    >>5857
    控訴するくらいだから自分からは辞退しなさそうだね…。
    飲酒喫煙が辞退するまでに追い込まれて、ライバルを匿名で中傷したのはお咎めなしで出場できたら、なんか不公平な感じだね。
    飲酒喫煙より、相手を傷つけるような名誉棄損の書き込みのほうが悪質に思えるのに。



    +10

    -0

  • 5872. 匿名 2024/08/08(木) 11:42:55 

    >>5552
    日本戦だとフランスそんなに強く思えなかったんだけど、日本がフランスを抑えられてたってことなのかな

    +2

    -0

  • 5873. 匿名 2024/08/08(木) 11:44:54 

    >>5868
    でも先がある年齢なら簡単には辞めさせてくれなさそう。

    金ではなくとも自称初老ジャパンの人達辺りが1番幸せなのかも。

    +5

    -0

  • 5874. 匿名 2024/08/08(木) 11:45:11 

    >>5815
    卓球は見てなかったのですが、
    柔道、男バレーとリアルタイムで勝てる!!って思いながら見てたので、むしろ見ない方が勝てるんじゃないかとまで謎に思ってたので、卓球見てたらヤバかったと思います...

    見てるだけでこうなんだから、選手があそこまで落ち込むのも無理はないです...ゆっくり休んでほしい...ああでも3位決定戦があるのか(;ω;)

    +7

    -1

  • 5875. 匿名 2024/08/08(木) 11:45:31 

    >>5784
    負けた人を攻撃するのは日本の感性ではないと思うんだけどね。今までそんな目立った問題なかったのにパリから急に増えた印象。不思議だね

    +35

    -2

  • 5876. 匿名 2024/08/08(木) 11:46:27 

    >>5846
    八村塁も高橋藍も野球由来の名前というのが面白いね

    +13

    -0

  • 5877. 匿名 2024/08/08(木) 11:51:12 

    >>5790
    ちょっと違うけどこれかな 
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +14

    -1

  • 5878. 匿名 2024/08/08(木) 11:52:00 

    >>5816
    あなたみたに一般人には届かない高みにいる選手を馬鹿に出来るほどメンタルが狂ってるかバカになって麻痺してる人の方が怖いです。

    +28

    -1

  • 5879. 匿名 2024/08/08(木) 11:53:14 

    >>5842
    そっかぁ
    生まれた時から願いを込められた名前なんだね!
    違う競技といえど、ご両親はアスリートとして高橋尚子さんをリスペクトしてたんだろうね

    +12

    -0

  • 5880. 匿名 2024/08/08(木) 11:54:28 

    >>5505
    フランス階級下の選手に二回も負けちゃってたね
    結局リネールで決まったって感じ

    +2

    -7

  • 5881. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:09 

    >>5867
    ごめんマイナス触れてしまった

    +0

    -0

  • 5882. 匿名 2024/08/08(木) 11:55:26 

    >>5814
    ハリーは甘えん坊なのかなと思ったら、ちょっと和んだ

    +17

    -0

  • 5883. 匿名 2024/08/08(木) 11:57:09 

    >>5861
    ほんとにそれだよ
    バスケなんて出場出来ただけで凄い!ってレベルだったのに
    チーム競技なんて選手にとっては初めてのオリンピックでも期待されるものは大きくなっていく

    +13

    -0

  • 5884. 匿名 2024/08/08(木) 11:57:24 

    >>5784
    なんかさー、自分はそのステージにも立てない人間なのに何で誹謗中傷出来るんだろーって思うよね。

    +37

    -0

  • 5885. 匿名 2024/08/08(木) 11:59:20 

    >>5856
    ほんと。
    オリンピックしか見る機会ないし、よくわからないけど実況聞きながらだと面白いんだよねー
    前はBSとかで見れてたのになぁ TVerあるからテレビでやらなくなっちゃっね 残念

    +9

    -0

  • 5886. 匿名 2024/08/08(木) 11:59:24 

    >>5869
    セーヌ川の汚れは大腸菌だけじゃないんだよね
    腸球菌もそうだし、レプトスピラ症の危険性も訴えてる記事もある

    +11

    -0

  • 5887. 匿名 2024/08/08(木) 12:00:06 

    >>5525
    X見てきたけど、覇気がないって張本に対してじゃないよ

    +4

    -0

  • 5888. 匿名 2024/08/08(木) 12:05:24 

    須崎さんの3位決定戦すごい強い

    +5

    -0

  • 5889. 匿名 2024/08/08(木) 12:06:02 

    >>5784
    21歳でここまで追い詰められてるのやばいな
    責任感強いんだね
    そこまで卓球って中国という絶対王者いるから金メダル確実!とか注目されてるわけではないと思ってたけどせつないわ

    +24

    -0

  • 5890. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:25 

    >>49

    NHKのアプリでアーカイブ全部あるから見たけど
    解説はいる意味あるのかなって感じだったから、
    リオ東京の2大会で🥇元ロシア代表の実況解説の
    翻訳してくれる人が後からそっちを見て参考にした。
    【実況・感想】パリオリンピック2024 総合トピ 8月7・8日

    +1

    -1

  • 5891. 匿名 2024/08/08(木) 12:11:56 

    >>5864
    国民投票なら知らない間に改憲されないでしょ
    ここで言ってもトピずれだからトピ立てな

    +8

    -2

  • 5892. 匿名 2024/08/08(木) 12:14:08 

    >>5815
    バスケもサッカーも審判にブチギレたなー
    見ていてこんなに腹が立ったオリンピックなんて初めてだよ

    +3

    -0

  • 5893. 匿名 2024/08/08(木) 12:15:33 

    >>5847
    偏見でひどい

    +4

    -2

  • 5894. 匿名 2024/08/08(木) 12:16:26 

    >>5745
    そうだね、自覚あるからこういうあざとさ出せるんだよね

    +1

    -5

  • 5895. 匿名 2024/08/08(木) 12:18:28 

    今日はスポーツクライミング女子の準決勝だね
    ボルダリングでは苦戦してたけど森ちゃんの得意なリード種目だからどこまで巻き返せるか楽しみ

    東京は無観客だったけど本来は客席が一体となってあんなに盛り上がる競技なんだね
    どの選手にも応援の声や拍手を惜しまず温かい空間だった

    +8

    -0

  • 5896. 匿名 2024/08/08(木) 12:19:31 

    >>5861
    国民の声に答えなくちゃ?
    自分でやりたいと思ってやってるんでしょ
    オリンピック選手なんて自分のためだよ
    国民がオリンピック出てくださいってお願いしてるわけじゃない

    +1

    -13

  • 5897. 匿名 2024/08/08(木) 12:19:44 

    >>5846
    体操の岡慎之助くんは巨人の阿部慎之助が由来って言ってたね

    +10

    -0

  • 5898. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:07 

    >>5893
    これにマイナスつけるガル民ブス

    +0

    -3

  • 5899. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:08 

    >>5784
    だめだ…胸が詰まる
    ハリーは本当に真面目で毎試合清書したようなインタをするけど、心配だ
    オリンピックでダブルスとエース対決制してあと1ゲームからの大逆転負け、普通の逆転負けとはわけが違う

    以前ハリーと中国トップの試合で同じような場面を見た
    中国選手は馬龍など他の中国が負け1人国の威信を賭けハリーと決勝で戦った
    3-0とリードしたもののここからハリーに4ゲーム練習され大逆転負けを許し表彰台で涙していた
    1人で中国を背負い大逆転負けした選手と今回のハリーが被ってしまった

    +22

    -0

  • 5900. 匿名 2024/08/08(木) 12:20:46 

    >>5891
    既にトピ立ってます
    国民投票なんかあってないようなものだから、まず発議させたらだめなんだよ
    国民投票は不正されて絶対に改憲派が勝つようになってる
    そのために皆頑張って拡散してる

    +5

    -8

  • 5901. 匿名 2024/08/08(木) 12:21:31 

    >>5861
    うちの子部活がいわゆる全国常連校なんだけど、そのプレッシャーたるや!って感じよ。
    入学するまでは単なる憧れだったんだけど、いざそこでメンバーになると背負った重荷が半端ない。

    たかが高校生の部活でそんなんだから、日本を背負って立つ選手ってものすごいんだろうなって思う。
    親としてはとにかく今まで頑張ってきた成果を悔いなく発揮できれば結果は二の次とは思うんだけどね。

    オリンピックの舞台に立つ全ての選手に敬意とエールを送ります。

    +43

    -4

  • 5902. 匿名 2024/08/08(木) 12:22:08 

    これからメダル取れそうな競技ありますか?

    +8

    -3

  • 5903. 匿名 2024/08/08(木) 12:25:15 

    >>5877

    記事を読むと元コメさんの言い方とは大分受ける印象が違うね
    やっぱり自分で確認するって大事だなと改めて思ったわ
    自分にはただレジェンド級の選手は凄いんです!という話をしてる様にしか受け取れないので

    ま、受け取り方は人それぞれだけどね

    +33

    -1

  • 5904. 匿名 2024/08/08(木) 12:25:37 

    >>5897
    親の世代のせいかな
    これからはサッカーやバスケット選手由来の名前も増えるの可能性もあるね
    でも藍や塁だったらどっち由来かわからないかも

    +8

    -0

  • 5905. 匿名 2024/08/08(木) 12:29:02 

    >>5877
    これは良い風に捉えれは愛のムチだよね
    今回は3人の力合わせて頑張れ!と思いました

    +17

    -2

  • 5906. 匿名 2024/08/08(木) 12:30:51 

    >>5895
    東京でもせめて直系二親等までの観戦は認めてあげて欲しかった
    晴れの舞台を直接現地で見せたかっただろうし見たかっただろうと思うと切ない

    +25

    -0

  • 5907. 匿名 2024/08/08(木) 12:33:12 

    張本くんのメンタル心配になる
    まだ21歳なんだよね

    +34

    -0

  • 5908. 匿名 2024/08/08(木) 12:33:22 

    >>5784
    そこまで正直に言ってくれて良かったと思う。普段はしっかりしてるし、それほどの事なんだって見てる人間に伝わってほしい。普通に生活しててもショックやトラウマは起きるし、一般人はもっと小さい事でくよくよしてるくせに、選手にだけは失敗を責めていいわけないし、誹謗中傷していいわけがない。
    現地で精一杯戦う選手やプロが、失敗したら誹謗中傷の的になるかもなんて不安要素なくいられる環境を見てる側も作らなきゃいけない。

    +26

    -0

  • 5909. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:15 

    >>5902
    高飛び込みの玉井陸斗選手かな?オリンピック前哨戦の大会で、中国を抑えて優勝したよ

    +17

    -0

  • 5910. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:17 

    >>5772
    ね。
    少し前にJOCが誹謗中傷には厳正に対応すると声明だしてたけど、選手が誹謗中傷した場合は厳正に対応しないのかな?と疑問に思えた。
    まだ協議中なのかもしれないけど。
    しょせん他人事ですからの漫画で、誹謗中傷していた犯人がまさかの身近な人って話があったけど、それ思い出した。
    情報開示したら身近な知人だったって、わりと良くあることなのかな…

    +11

    -0

  • 5911. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:33 

    >>5902
    ボルダリングは?

    +17

    -0

  • 5912. 匿名 2024/08/08(木) 12:34:52 

    >>5902
    クライミング楽しみにしてる

    +19

    -0

  • 5913. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:02 

    >>5505
    柔道って「柔よく剛を制す」が理念のはずなのに、度重なるルール改正で「柔」の部分がドンドン削られていってる感じだよね。

    逆にレスリングは「剛」の部分が強そうなのに小柄な日本人が得意だったのは凄いなと思った。
    素人目だとグレコローマンスタイルの方がパワー系有利なのかな?
    どっちにしても凄いけど。

    +18

    -0

  • 5914. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:13 

    >>5863
    トライアスロンより10倍以上泳ぐから飲み込む水の量もエグい事になりそう

    +12

    -0

  • 5915. 匿名 2024/08/08(木) 12:35:19 

    >>5902
    近いところでは明日早朝のレスリング藤波朱里ちゃんと明日午後のクライミング安楽宙人くん

    +18

    -0

  • 5916. 匿名 2024/08/08(木) 12:36:32 

    >>5784
    張本君って国籍がーとか言われてるけど、古き良き日本人の心を感じる
    こんな若者はめったにいない

    +55

    -2

  • 5917. 匿名 2024/08/08(木) 12:40:08 

    >>5913
    ワンセットのフレーズなのに都合よく忘れられる、「剛よく柔を断つ」。

    +5

    -2

  • 5918. 匿名 2024/08/08(木) 12:40:44 

    フィギュアスケート団体のメダル授与式でなんでアメリカと日本の選手しか写真がアップされてないの?とざっくり検索したらワリエワが失格処分になった点数を引いてROCが3位だからみたい
    団体戦だから1人がドーピングで失格ならチームも失格になるのかと思ってた

    +11

    -0

  • 5919. 匿名 2024/08/08(木) 12:42:34 

    >>5917
    柔も剛も大事

    +6

    -0

  • 5920. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:21 

    >>5918
    アリエワの点数を差し引いても3位って凄いと思った

    +7

    -1

  • 5921. 匿名 2024/08/08(木) 12:44:54 

    >>5917
    知らなかった。
    でもそれが理念ならバランスは取らないとですよね。
    大会が終わるたびにルールが変わるってちょっとないなーって。
    どの競技にも言えるけど。

    +1

    -0

  • 5922. 匿名 2024/08/08(木) 12:45:51 

    水谷の愛のムチは分かるし関係性が成立してるからいいんだけど、正直こんな上司いたら嫌だなってなる時があるw

    +21

    -0

  • 5923. 匿名 2024/08/08(木) 12:47:57 

    張本くんは自分が引っ張らなきゃとかプレッシャー凄いだろうね
    やっぱり常に大会では優勝したいだろうし
    以外とオリンピック後の違う大会で一位になれたりするんだよね
    とにかく無理はしないでほしい

    +19

    -0

  • 5924. 匿名 2024/08/08(木) 12:52:40 

    あーあ昨日決勝見るつもりだったのに寝ちゃった最悪

    +1

    -1

  • 5925. 匿名 2024/08/08(木) 12:56:25 

    >>5912
    またBSだったら見れない(;_;)

    +0

    -0

  • 5926. 匿名 2024/08/08(木) 12:59:15 

    >>5896
    仮にもオリトピに自らきてるのに、そこまで想像力がないとは…

    +4

    -0

  • 5927. 匿名 2024/08/08(木) 13:00:03 

    >>5877
    でも水谷選手オーラあるかな?実績や強さがあるからそう見えるだけでは?

    +6

    -7

  • 5928. 匿名 2024/08/08(木) 13:02:39 

    >>5925
    tverで配信予定だよ

    +3

    -0

  • 5929. 匿名 2024/08/08(木) 13:03:46 

    >>5920
    演技の点数の合計点ではなくて、フィギュアスケート団体戦は選手の順位(例えば1位に3点、2位に2点、3位に1点)によって加点された総合計で競うから他の選手が上位だったのとワリエワが上位ではなくて加点が少なかったからワリエワを引いてもこの結果になったんだと思う

    +5

    -0

  • 5930. 匿名 2024/08/08(木) 13:04:06 

    >>5902
    ブレイキン

    +10

    -1

  • 5931. 匿名 2024/08/08(木) 13:07:48 

    >>5877
    オーラっていうか覇気かな
    体調含めてのものだろうと思うけど、そういうのはやっぱあると思う

    勝てなかったけど柔道団体の時の阿部一二三とか凄かった

    +32

    -1

  • 5932. 匿名 2024/08/08(木) 13:07:54 

    スケボーのここな選手もクライミングの安楽選手も、体育がそんなに得意なわけじゃないということに驚いたよ

    +9

    -1

  • 5933. 匿名 2024/08/08(木) 13:08:20 

    >>5930
    ブレイキン楽しみだなー

    +6

    -1

  • 5934. 匿名 2024/08/08(木) 13:09:36 

    >>5929
    そうなんだ
    よくわかった、ありがとう

    +2

    -0

  • 5935. 匿名 2024/08/08(木) 13:15:48 

    日本選手って敗退するとみんな申し訳ないって謝るよね、あれ止めたほうがいいと思う

    +14

    -3

  • 5936. 匿名 2024/08/08(木) 13:16:28 

    フィギュアスケート団体戦のメタセレモニーではしゃぐヴィンセントジョウに頬が緩む
    団体戦後のシングルをコロナ感染で棄権して閉会式も参加できなくて泣いてる姿を見てたから嬉しさもひとしお

    +7

    -0

  • 5937. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:11 

    >>5935
    イギリス棒高跳びのコードりーも謝ってたし他にもいたよ
    良い悪いは別として日本人に限らないと思う

    +14

    -0

  • 5938. 匿名 2024/08/08(木) 13:20:37 

    >>4196

    日本の連盟が追い出したんですよ…

    +19

    -1

  • 5939. 匿名 2024/08/08(木) 13:23:31 

    >>5935
    スケボーのフランス選手とかも予選敗退で観客に謝ってたと思うよ
    国の代表としてだから
    そいういうことは日本だけじゃなくあると思う

    ダメなのはわざと負けたわけでもないのに
    負けを責め立てる人たちだと思うけどな

    +19

    -0

  • 5940. 匿名 2024/08/08(木) 13:24:02 

    >>5877
    インタビュー見たけど、中学からほぼ学校行ってなくてヨーロッパで卓球ばっかしてたから、欧米人的な自己主張と自己利益を最大化させる価値観で育った人だから、ライバルにだった日本男子選手にマウント取るのは癖で悪気無さそう。めちゃくちゃアジア人顔で表情とかも乏しいけど、発言は欧米人っぽくて、ルックスとコメントの悪いギャップもあって、苦手な人がいそうなのはわかる。
    さらに、リオでメダル取るまではメディアも卓球メディア以外はほぼスルーされてたから、そういうコンプレックスも抱えてて、闇が深そうなタイプ。

    +5

    -9

  • 5941. 匿名 2024/08/08(木) 13:25:34 

    >>5334
    メンタル弱いやつが21歳でオリンピックのエースになれると思うか?
    あんまり失礼な事言うなよ

    +20

    -1

  • 5942. 匿名 2024/08/08(木) 13:26:12 

    >>5935
    内村も言ってたけど、応援してくれた人に申し訳ないって想うのは自然なことだよ

    それを責めるのがいけないことなのよ

    +26

    -1

  • 5943. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:06 

    >>5486
    心配すぎるよー。ちゃんと寝れただろうか
    前回オリンピックで、水谷さんにわーっと駆け寄ってハグしてたの思い出した
    まだ若いし、エースと言われて自分を追い詰めちゃったんだろうな
    水谷さん、メンタルケアお願いします

    +17

    -0

  • 5944. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:38 

    >>5916
    結局国籍じゃなくて個人の人柄や振る舞いだよね
    かるちゃんて中国嫌いな人多いけど、中国の体操男子の選手らは絶賛されてたしね

    +25

    -0

  • 5945. 匿名 2024/08/08(木) 13:28:39 

    フィギュアスケート北京五輪団体メダル、記者会見は見れたけど授与式は見そびれちゃった
    TVerもフルじゃないんだね
    Xで流れてるのをみたら国旗掲揚は1個のモニターで星条旗を映しただけで日の丸はなし
    会見で伊東部長が「メダル授与がなかったのは一度もなかった。とりあえず銅メダルをくれと何度も訴えたけど応じてもらえなかった」と話してたのが印象的
    ようやくメダル授与されて日米とも現役組引退組ともに笑顔で嬉しそうでホッとした
    改めておめでとうございます!

    +5

    -0

  • 5946. 匿名 2024/08/08(木) 13:29:49 

    >>5798
    ヨコ
    3位決定戦のあの須崎選手の技のキレ、スピード、闘争心を見て何も感じないならアンタはレスリング観るセンスゼロ

    インドの選手は相当重たそうだったな

    +7

    -0

  • 5947. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:35 

    >>5861
    フィギュアの羽生がまさにそんな感じ
    最初はあどけなく嬉しそうにしてたのに
    段々苦しくなっていった

    +1

    -4

  • 5948. 匿名 2024/08/08(木) 13:30:58 

    イルカショーのイルカみたいですごい

    +1

    -0

  • 5949. 匿名 2024/08/08(木) 13:31:35 

    三浦くん入場したんだね、おめでとう。

    でもギルマは大丈夫なのかしら、と思って調べたけど、意識は戻ってそうだね。ひとまず安心。

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2024/08/08(木) 13:32:21 

    >>5784
    ハリーはお母様が中国代表で大変だったのとかも知ってるんじゃない?
    国を背負い闘う重圧の凄さをエースとしてひしひしと感じてしまってるとか

    +13

    -0

  • 5952. 匿名 2024/08/08(木) 13:33:17 

    スポーツ選手って一つのことに人生をかける熱意が凄い
    悔しくて泣いたことなんで人生で一度もないわ

    +23

    -0

  • 5953. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:52 

    アクロバティックってなんで男子がないんだろう

    +0

    -0

  • 5954. 匿名 2024/08/08(木) 13:34:59 

    シンクロ、水着がキレイで見応えあるわ

    +4

    -0

  • 5955. 匿名 2024/08/08(木) 13:35:29 

    めっちゃスタイルいいな〜

    +5

    -0

  • 5956. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:07 

    >>5922
    ハリーは水谷大好きっ子だよねw
    水谷の腰にハリーがばびょんって抱きつきに行ってた印象が大きい

    +20

    -0

  • 5957. 匿名 2024/08/08(木) 13:36:27 

    >>4158
    アメリカのシンクロが復活したんだと思ったら
    まあこういうこともあるのか
    ルール作りだけが影響とは言いきれないんだろうけど
    なんだかな

    +18

    -0

  • 5958. 匿名 2024/08/08(木) 13:37:40 

    >>5955
    脚の長さから違うよねー
    フランスのユニフォームは可愛かった

    +2

    -0

  • 5959. 匿名 2024/08/08(木) 13:38:11 

    >>5953
    男女混合のやつ無かったっけ

    +0

    -0

  • 5960. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:05 

    張本くんのメンタルが心配
    親の国籍とか本人なんにも悪くないことでさんざん誹謗中傷されてきて、
    やっと、そういうこと言う人も実力でねじ伏せてきて、
    今はまだ若手って言ってもいい年なのにエース&五輪経験者の重圧背負って、、
    団体でも金星2つもあげてるのに
    負けた試合ばかりクローズアップされて、
    シングルスもあんな負け方で
    正直、このレベルの勝負なんて時の運だってあるよ
    しかも3位決定戦がよりによってフランス相手とか
    神様もこんな残酷なことしなくていいのに

    少しでも応援したいけど今はSNSなんてシャットアウトだろうし、
    この応援の気持ちをオリンピック後でもいいから伝えたい

    +38

    -0

  • 5961. 匿名 2024/08/08(木) 13:39:22 

    足のつま先まで綺麗

    +0

    -0

  • 5962. 匿名 2024/08/08(木) 13:40:36 

    スペインかっこいい

    +1

    -0

  • 5963. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:02 

    スペインの選手みんな美しいコワモテ〜

    +1

    -0

  • 5964. 匿名 2024/08/08(木) 13:41:06 

    >>5820
    「控訴中でまだ結論が出てないからオリンピック代表剥奪は決定できない」

    で、パラオリンピックが始まるまで引き伸ばして時間稼ぎするのが目的なんだろうね
    別に誹謗中傷の内容がどうとか、本人はどうでもいいんだと思う

    とにかく競技が始まるまで引き伸ばすための口実でしょ
    こんな露骨な時間稼ぎにオロオロしてないでさっさと剥奪すべき

    +11

    -0

  • 5965. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:40 

    中国の演技ちょっと見てやる
    どんなもんよ

    +0

    -0

  • 5966. 匿名 2024/08/08(木) 13:43:49 

    >>5953
    ウォーターボーイズみたいに男子のもあればいいのにね

    +1

    -3

  • 5967. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:28 

    スペインのコーチ日本人だっけ

    +0

    -0

  • 5968. 匿名 2024/08/08(木) 13:44:47 

    >>5861
    特にマイナースポーツは枠取りとか(選手権等にその国の選手何人出られるかが自分の成績で決まる)、選手自身もだけどコーチや後進の選手の為にどれだけ予算を持ってこられるかのプレッシャーも大きいんじゃないかな
    言葉悪いけど、自分しかメダル争いに参加出来そうにない競技だと五輪も2回、3回と出て欲しいって言われるんだろうし

    自分も偉大な先輩やコーチに良くしてもらったら、成績で恩を返したいとも思うだろうし

    +2

    -0

  • 5969. 匿名 2024/08/08(木) 13:45:35 

    水の中で足もついてないのに何で人1人を担げるんだ
    どうやって踏ん張ってんの

    +6

    -0

  • 5970. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:26 

    ロシアのシンクロは好きだったから残念

    +2

    -1

  • 5971. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:36 

    >>5966
    選手が少なすぎてオリンピックの種目にはなれないよ

    +6

    -0

  • 5972. 匿名 2024/08/08(木) 13:46:57 

    抜かれたチームが称えるのいいね

    +1

    -1

  • 5973. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:03 

    栄光をつかむために努力をして
    苦しみの中で色々頑張ってきた選手に
    ただただ労いの言葉しかない。

    +2

    -0

  • 5974. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:12 

    入水前のパフォーマンス好き

    +3

    -0

  • 5975. 匿名 2024/08/08(木) 13:47:13 

    カナダは面白い

    +1

    -0

  • 5976. 匿名 2024/08/08(木) 13:48:21 

    アクロバティックって水上より水中の動きが凄過ぎる

    +5

    -0

  • 5977. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:17 

    Xでも、バレーや卓球が逆転負けしたから叩いている人いたなぁ
    メンタルが弱いんじゃないか、税金使ってるんだからちゃんとやれとか
    逆転で金メダルの堀米くんもいるのに、負けた試合だけクローズアップされる
    選手のメンタルが本当に心配だよ

    +8

    -0

  • 5978. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:19 

    初めて聞いたけど
    男子卓球の三決フランス戦ってマジ?

    +7

    -0

  • 5979. 匿名 2024/08/08(木) 13:49:54 

    スイミングの選手はカロリー消費がすごいから、ご飯食べるのが大変って聞いたことある。
    マーメイドたち大食いなんだなあ。

    +3

    -1

  • 5980. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:42 

    >>5756
    何でこんなことできるんだと思ったら、フィギュアの人達なのね

    +7

    -0

  • 5981. 匿名 2024/08/08(木) 13:50:56 

    >>5897
    そうなの?可愛い名前だし、彼にぴったりだなと思ってたわ
    阿部さん良い選手だったもんね、分かるわ~

    +1

    -0

  • 5982. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:33 

    >>5960
    水谷がいた時は楽だったろうね・・・

    引退しないでください!って頼ってたもんな

    +2

    -0

  • 5983. 匿名 2024/08/08(木) 13:51:48 

    >>5801
    もう頑張れない、頑張りたくない。
    ってコメントがとにかく辛そうだった

    +11

    -0

  • 5984. 匿名 2024/08/08(木) 13:52:31 

    >>5979
    寝ながら食べるって言ってたよ
    筋肉落とせないもんね

    +1

    -0

  • 5985. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:31 

    個性的✨

    +0

    -0

  • 5986. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:32 

    >>5624
    パラアスリートには甘い?

    +7

    -0

  • 5987. 匿名 2024/08/08(木) 13:53:38 

    ワニ?

    +1

    -0

  • 5988. 匿名 2024/08/08(木) 13:54:15 

    >>5978
    あのルーレットがどうしても思い浮かんでしまうわ…

    +3

    -0

  • 5989. 匿名 2024/08/08(木) 13:56:24 

    >>5960
    張本君が小学生の時に、将来の夢って描いたのがオリンピックで金メダル獲ってる絵だったんだけど、国旗は日の丸だった。
    日本代表として闘ってるよね

    +37

    -0

  • 5990. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:27 

    >>5977

    勝者の側から見た逆転勝ちの試合の反対側には
    敗者から見た逆転負けの試合があるわけで

    逆転ゲームが有るたびに
    負けた側が勝負弱いとか税金がとか言われていたら
    ゲームが成り立たなくなるよね

    そもそも勝敗は時の運なんだから

    +5

    -0

  • 5991. 匿名 2024/08/08(木) 13:57:54 

    >>1
    自分の中でゲス国家ランキングベスト10

    1位=韓国
    2位=フランス
    3位=北朝鮮
    4位=中国
    5位=インドネシア
    6位=イギリス
    7位=ドイツ
    8位=スペイン
    9位=ロシア
    10位=オランダ

    +3

    -1

  • 5992. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:43 

    >>5977
    まじか?
    相手も死ぬ気でやってるんだから勝ったり負けたりは仕方ないのに

    そんなにひいきが負けるのが気に食わないならスポーツ観戦なんて無理

    アメリカのバスケとか中国の卓球とか絶対王者の試合だけ見てれば?と思うわ

    税金投入が気に入らないならオリンピック派遣しない政党にでも投票したら?

    +7

    -0

  • 5993. 匿名 2024/08/08(木) 13:58:52 

    >>5988

    相手方と観客だけでなく
    審判も含めて全部的

    審判が公正にジャッジするなんて全く期待しないで頑張ってほしい

    +7

    -0

  • 5994. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:41 

    【キリスト教が行ってきたこと】
    ・黒人奴隷制度
    ・暴力
    ・略奪
    ・差別
    ・戦争
    ・他宗教への攻撃と侮辱

    キリスト教に魅了されるものが何一つないしパリ五輪で最後の晩餐がパロディにされる理由もわかる。

    +3

    -2

  • 5995. 匿名 2024/08/08(木) 13:59:57 

    >>5984
    なんか前に食べたくなくても食べなきゃいけなくて泣きながら食べることもあるってテレビで見たことある

    +2

    -0

  • 5996. 匿名 2024/08/08(木) 14:01:41 

    >>5994
    オリンピックに政治的宗教的なことを持ち込んではいけないんやで
    キリスト教の是非の話ではない

    +8

    -0

  • 5997. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:36 

    >>5995
    寝る前に計量して何グラムか足りなくてもまた食べなくちゃいけないんだよね
    空腹を我慢するよりキツいわ

    +3

    -0

  • 5998. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:47 

    >>5994
    アジア人がほとんど出てない開会式出演者の中で、最後の晩餐パロのユダがアジア人の女の子だったことをどうお思いで?

    +5

    -0

  • 5999. 匿名 2024/08/08(木) 14:02:49 

    アーティスティックスイミング見てるけど曲全然聞こえないんだけど
    なんでこんな小さいんだろ?
    解説と実況の声が大きすぎるだけ?

    +2

    -0

  • 6000. 匿名 2024/08/08(木) 14:03:52 

    >>5991
    イスラエルとシリア、イラン、アフガニスタンもランクインして欲しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。