-
1. 匿名 2024/08/07(水) 15:33:22
明治・大正の華やかな時代が見てみたいです
そしてモデルがいない完全オリジナル作品で、男性主人公作品がいいなぁと思いました+29
-8
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:03
太田光代物語+8
-14
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:08
来年のやなせたかし先生のは期待してる+42
-7
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:20
なんで昔の話ばかりなの?最近のテーマでやって欲しい+15
-13
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:26
仲里依紗主演の朝ドラ観てみたい+11
-15
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:42
長谷川町子先生主人公の漫画。子供時代から忠実に・・・。昔あったらしいけど、妹さん視点だったそうで。+20
-3
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:44
平成から令和にかけて
昔に戻りたくない+5
-6
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:45
BL
男女の恋愛はいらない+6
-19
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 15:34:48
無課金おじさん+6
-5
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:30
レズビアンの話+4
-16
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:43
土光敏夫物語+0
-3
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 15:35:52
山葉寅楠+2
-2
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:40
ガールズちゃんねる創設の話+6
-6
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 15:36:46
アナタハン島+0
-5
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 15:37:19
あのちゃんの物語
学生時代の辛い過去とか売れないアイドルの時とか意外と盛り上がると思う+3
-14
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 15:37:26
現代モノってほぼつまらない(あまちゃん以外)
から、現代モノ以外がいい
NHKでしか作れないようなもの+17
-3
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 15:37:34
>>11
今の東芝に何を思うかね+3
-0
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 15:37:40
半年は長いので3ヶ月でいい
評判良ければシーズン2を後にやるとかでいいよ+10
-1
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 15:38:06
樹木希林と内田裕也モデルにした朝ドラ+8
-13
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 15:38:31
動物物語
健気な動物とかみて癒やされたい+2
-1
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:13
絶対無理だけどジャニーズの話
ジャニーさん物語+10
-7
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:23
トキワ荘
手塚・藤子は何度も描かれてるので、石ノ森姉弟&赤塚軸で観たい+16
-1
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 15:39:36
ドロドロしたやつ、昼ドラみたいな+3
-7
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 15:40:24
>>19
朝ドラなのに破天荒そうw+8
-0
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 15:40:42
前世若くしてしんだ主人公が憧れの人の子供に転生して幸せな幼少期を過ごすが、ある日突然母親が理不尽にころされて復讐を誓う第1週+3
-2
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 15:40:49
南方熊楠の破天荒な人生をドラマにして欲しい タイトルは「てんぎゃん」+9
-0
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:30
デビィ夫人の話かな+3
-7
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 15:41:48
>>18
分かる。最初の3ヶ月は勢いあって面白いのに後半3ヶ月は消化試合みたいになるからワンクール放送がいい+4
-0
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:57
変な思想がはいってないやつ
もうそれでいいわ+18
-1
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 15:47:46
もう映画とかあるけど
舞妓を目指すみたいなの+2
-4
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 15:48:06
鳥山明先生がモデルの話が見たいな
ドラクエのスライムに関するエピソードは架空の作品のオリキャラで表現する事になりそうだけど+8
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 15:49:38
>>10
きもいよ+4
-0
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 15:49:39
>>31
見たいけど、ドラゴンボールとかどうすんのかな。+4
-0
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 15:50:09
江頭2:50が普通の人役で登場する朝ドラ+2
-2
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 15:51:19
>>4
戦争中とかもう良いです
今の時代が観たい+14
-0
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 15:52:02
角田光代さんのファンの方
『笹の舟で海をわたる』って朝ドラにぴったりじゃないですか?+2
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 15:53:28
あぐりが華やかで好きだった
周りがまだ着物の時代に洋服を着て注目を浴びるシーンとか
ああいうのまた見たいな+7
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 15:58:29
芸能界が舞台なのはもうやり尽くしたよね
オードリー、あまちゃん、わろてんか、おちょやん、カムカム(ひなた編)、ブギウギ+4
-0
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 16:01:45
>>19
モックンは本人役で出演
+6
-1
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 16:05:07
主人公は男女問わず、職人さんの話とか見たいけど、
親の反対、弟子入り、修行時代(最初の恋同時進行)
そして一人前に。
ただ、一人前になってからの魅力的なエピソードがなくてグタグタになりそうな予感しかしないんだよね。+2
-1
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 16:06:02
朝だけど明治・大正あたりのミステリ
15分しか放送しないので毎日楽しみになるかもしれない+5
-0
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 16:06:26
>>19
そのまま娘さん出れるな+3
-0
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 16:07:00
女ばかりの大家族でにぎやかなやつ見たい
もうあるかもだけど+4
-1
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 16:07:25
まんぷくやゲゲゲの女房が面白いかったので、松下幸之助や本田宗一郎。+9
-0
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 16:08:27
>>1
虎に翼のような面白くないのは見たくない
岡田が出てきてから場が暗く、まったくつまらなくなった
特に新潟編は最悪
これっぽっちもおもしろくないです+11
-5
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 16:10:41
>>4
現代ものって駄作多いんだよね+4
-2
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 16:12:21
長谷川町子のドラマみたいなテンポいいやつ+1
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 16:12:45
フイチン再見!っていう上田トシコさんモデルのマンガが面白かったからドラマで見たい
満州の裕福な家庭で育ったけど敗戦で日本に引き上げ父親は処刑されてトシコさんが漫画家になって家族を支える
手塚治虫とか長谷川町子が後輩として登場してた+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 16:15:27
>>3
あれアンパンマンどうするんだろうね+3
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 16:20:28
>>22
トキワ荘面白そう!
どの漫画家さんも個性豊かだし、朝から楽しく視聴できそう。+8
-1
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 16:21:51
>>45
岡田君は悪くないけど、物語がつまらなすぎる。偏った思想が混ざりこんでいて脱落した。+12
-0
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 16:22:05
>>41
いいね〜
1週間で1つの事件解決とか+1
-1
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 16:38:57
藤子不二雄「どらやき」+5
-1
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 16:42:14
>>19
島田陽子さん役が気になる
あの手の役者が今居ないじゃん
見た目と違う破天荒ぶり✨+1
-0
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 16:42:56
>>53
わっ
良いね、タイトル+2
-0
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 16:44:25
>>27
嘘だらけで超絶盛りそう!+2
-0
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 16:48:23
現代劇でアナウンサーを目指す話とか。
業界物が得意なクドカンがまた朝ドラ再登板してほしい。+1
-1
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 16:49:20
間違った時代背景ではないもの
日本サゲ、外国アゲしていないもの
犯罪者が出てこない
変に反抗する娘や息子が出てこない
転職し過ぎない
キャラや話の軸がブレブレでないもの
脚本家や上層部の変な思想が入っていないもの
明るくて元気が出るような話が良いな+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 16:52:57
誰かをモデルにするとモデルが気の毒になる話が多いので、参考程度にして基本はオリジナルにして欲しい。+5
-0
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 16:53:00
養老孟司さんと愛猫まるの物語+1
-1
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 16:57:32
>>18
そうだよね。面白いと評判のドラマも後半失速してるし。3ヶ月なら仮につまらなくても我慢できそう。+3
-0
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 17:02:56
さくらももこ物語+8
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 17:07:20
>>49
フレーベル館がOK出せば原作の絵は使えるんじゃないかな+4
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 17:18:10
>>9
いいね、退役軍人だし、過去金メダルだし、段々軽装備になっていくのを見たいかも+0
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 17:21:56
>>18
賛成+0
-0
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 17:28:34
ムツゴロウさん
動物いっぱい出てきて癒されたい+2
-1
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 17:40:06
>>62
いつか製作されるんじゃないかと期待+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 17:41:01
松田聖子物語
田舎の高校生が時代を代表する歌手になっていく話+2
-2
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 17:41:40
水木一郎かな。
現代が舞台でひたむきに一途に生きていたら晩年に評価されて人生大逆転するサクセスストーリーだから。+4
-0
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 17:51:07
額田王のお話+1
-1
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 18:20:53
声優が主人公の物語が見たい
舞台俳優がバイトとして声優をしていた時代から、現代を描く
本物の声優が出演したら面白いと思う+5
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 18:25:02
SKD誕生 男装の麗人
水の江瀧子物語+2
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 18:54:32
大和和紀さんの「ヨコハマ物語」を朝ドラで観たい。もちろん改悪なしで。+2
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 18:55:08
サンシャイン池崎さんのお母さんが主人公のお話
波瀾万丈の中、どうやって池崎さんを育て上げたのか気になる+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 19:06:43
>>25
推しの子だな+2
-0
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 19:09:36
ラーメン屋のシンママが育てた娘と息子がそれぞれ料理研究家とアイドルになってついに姉弟コラボするまでの波瀾万丈の物語
みきママ&NEWS小山+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 19:16:41
ツレがうつになりまして
映画はあるけどその後の子育てとかも含めてドラマでやってほしい+1
-0
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 20:27:19
美輪明宏物語。半生だけでも波乱万丈ですし、有名な文豪とか有名人も沢山出てきて楽しそう。
勿論、とびきりの美少年〜美青年、ナイスミドルの役者さん3人編成で。+5
-1
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 20:37:10
>>2
阿佐ヶ谷で何度か見かけたけど、ものすごく痩せていて細い!
ご自身で持っていた長財布よりも、太ももが細かった。+4
-0
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 20:42:20
昔みたいに無名の新人が良いな。
+1
-0
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 20:58:15
朝鮮人とか朝鮮語とか出てこない話がいいです+4
-1
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 21:16:36
平塚らいてう+3
-0
-
83. 匿名 2024/08/07(水) 22:10:44
>>58
本当これに尽きる。+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/07(水) 23:02:24
女性漫画家の朝ドラ+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/07(水) 23:04:37
時代を遡ること約80年前、1936(昭和11)年のベルリンオリンピックで日本人女性としては初となる金メダルを獲得した前畑秀子さん+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/08(木) 01:31:00
女性が活躍するドラマ
あまりいじめられないか、いじめられても強気でやり返すキャラがいい+4
-0
-
87. 匿名 2024/08/08(木) 03:00:00
出演してる俳優全員推し+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/08(木) 04:27:29
平野レミ物語
Wikipedia読んでるだけでも楽しい+6
-0
-
89. 匿名 2024/08/08(木) 12:23:41
>>58
虎に翼を全否定w+3
-0
-
90. 匿名 2024/08/08(木) 12:26:35
>>35
戦争中の話ってワンパターンで駄作多いよね
先が分かってるからハイハイいつもの流れねって冷めちゃう+3
-3
-
91. 匿名 2024/08/08(木) 14:20:11
現代の話。
昭和の戦争の時代ばかりで飽きた。有名人の話が多いし+3
-1
-
92. 匿名 2024/08/08(木) 14:21:59
低身長じゃない、平均身長以上の女性が主演
子供に見えるし+2
-1
-
93. 匿名 2024/08/08(木) 14:46:26
>>22
女性主人公だと水野英子さんとかかな?
当時からジーンズを着てたんだって+4
-0
-
94. 匿名 2024/08/10(土) 01:39:48
>>1
5000円札の人ね+1
-0
-
95. 匿名 2024/08/10(土) 17:06:11
性格が悪く金にあくどいダークヒーロー/ヒロインものが見たい
朝から辛気臭いとかクレーム凄そうだから100%無いけど+0
-1
-
96. 匿名 2024/08/16(金) 16:56:20
ヨネックスの創業からのお話+0
-0
-
97. 匿名 2024/09/01(日) 02:59:03
>>67
1992年に正月SPドラマで放映されたけど評判が悪かったよ特集ドラマ さくら家の人びと~ちびまる子ちゃん一家のその後の生態~|番組|NHKアーカイブスwww2.nhk.or.jp主演:富田靖子/演出:松岡孝治/さくらももこの多感な高校時代から、マンガ家をめざし、デビューを飾るまで。富田靖子のさくらももこ役がはまっている。失恋した時の表情などは、はっとさせられる。
+0
-0
-
98. 匿名 2024/09/02(月) 18:35:52
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する