-
1. 匿名 2024/08/07(水) 12:24:42
職場の同僚が挨拶も小さな声、常に無表情でめちゃくちゃ無口でしたが、結婚後に笑顔が増えてプライベートな会話もする(自慢とかではない楽しい、トーク力あり)なんていうか全体的に可愛くなりました。
結婚後にいい意味で変わった人は皆さんの周りにいますか?+86
-4
-
2. 匿名 2024/08/07(水) 12:25:06
明るくなったし穏やかになった!+34
-2
-
3. 匿名 2024/08/07(水) 12:25:24
カリカリしなくなった〜+19
-3
-
4. 匿名 2024/08/07(水) 12:25:37
精神が安定した+86
-2
-
5. 匿名 2024/08/07(水) 12:26:04
>>1
絶対的な味方ができて安心できたのかもね。
よかったね!+71
-1
-
6. 匿名 2024/08/07(水) 12:26:05
男はゴミクズだと実感した もう男は信用せずに済む+6
-10
-
7. 匿名 2024/08/07(水) 12:26:37
メンタルが安定した+29
-0
-
8. 匿名 2024/08/07(水) 12:26:57
+7
-0
-
9. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:00
+1
-9
-
10. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:12
旦那が怒りの感情持つのが苦手な人
私も一緒にいて浄化されたのか心が穏やかになった+41
-1
-
11. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:19
ロングスカートの下にジャージがオシャレだと言われるようになった。+0
-7
-
12. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:19
私はやつれて一気に老けた+6
-5
-
13. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:25
綺麗好きになった
なんというかしっかり生活するようになった+23
-1
-
14. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:27
夫のおかげでメンヘラ直った+38
-1
-
15. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:36
夫と喧嘩するたびに、相手の悪い所を治そうとするより、それに対する自分の受け止め方を変えた方が楽だし平和的だと気付いた。
他人にも優しく、ある意味で冷淡になれたと思う。+22
-0
-
16. 匿名 2024/08/07(水) 12:27:39
ちゃんと栄養を考えて食事を作るようになった+16
-0
-
17. 匿名 2024/08/07(水) 12:29:38
>>1
もともとちょっとキツイ感じだった人がいきなり可愛い声で必要以上にキャピキャピ話すようになってちょっと引いてたけど、また元に戻ったわ。お子さんが小さいうち限定だったのかも。私としては戻ってくれて嬉しかった。+0
-6
-
18. 匿名 2024/08/07(水) 12:29:41
ここ書き込んでるの今の時間だと若い専業主婦でしょ?
兼業は社内の同僚とランチしながらおしゃべりしてる時間だし+1
-12
-
19. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:08
>>14
めちゃわかる。
結婚してから鬱とパニックが出なくて、薬や通院も必要なくなって寛解した。+21
-0
-
20. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:19
メンヘラが治った。
結婚というより単純に歳を重ねたからかもしれないけどww+5
-0
-
21. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:21
目標を定めた努力ができるようになった。
仕事、個人的な勉強、趣味に関すること。
精神的に余裕が出たのかもしれない+1
-0
-
22. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:25
いいなー。
結婚後のほうが、はるかにブスで不幸になったわ+6
-2
-
23. 匿名 2024/08/07(水) 12:30:31
焦りを感じなくなった
結婚もそうだけど、何がしなくては、自分磨きしなくては、と常にどこか焦っている自分があったように思うから+13
-0
-
24. 匿名 2024/08/07(水) 12:31:37
負けず嫌いで攻撃的だったと自負しているけど、優しーい夫と結婚したら、性格も見た目も柔らかくなったとよく言われる。謝謝+6
-1
-
25. 匿名 2024/08/07(水) 12:32:27
>>1
今まで結婚願望もなく、2回同棲した事あったけど家事と他人と住むことが苦痛すぎて結婚向いてないと思って33歳で諦めてました。
36歳の時に出会いがあり、とても家庭的で優しい人だったから付き合って1年後にプロポーズされ結婚。
いつも尽くしてくれる夫に何か返したくて気づいたら私も家事するようになり夫の好きな料理を作って喜んでもらうのが日々の楽しみになりました。
相手が変わるだけで別人になるなぁと痛感してる。+35
-3
-
26. 匿名 2024/08/07(水) 12:33:05
>職場の同僚が挨拶も小さな声、常に無表情でめちゃくちゃ無口
なんか、よくそんな女性が結婚できたよね
よっぽど綺麗な人なのか、旦那が理解ある彼くんタイプなのか+3
-1
-
27. 匿名 2024/08/07(水) 12:33:55
>>18
なんで『若い』なの?w
期待させてすまんけどガルはほとんどおばちゃんだよ。+14
-0
-
28. 匿名 2024/08/07(水) 12:34:07
自分かな
夜遊び辞めた+2
-2
-
29. 匿名 2024/08/07(水) 12:35:23
ガールズちゃんねるの途中ですが、臨時ニュースです。
柿1個、お供え物の一部を盗んだ疑いと塀に落書きしたとして、おためし交番は7日、窃盗、器物損壊容疑でおためし交番警部・剛田武容疑者(11)を逮捕した。認否を明らかにしていない。+0
-3
-
30. 匿名 2024/08/07(水) 12:37:08
>>28
私やめれない
でもちゃんと12時までには帰るようになった+0
-2
-
31. 匿名 2024/08/07(水) 12:38:17
結婚して実家離れてから親を大事にするようになった〜!
誕生日や父の日母の日、プレゼント送るようになったよ。+5
-0
-
32. 匿名 2024/08/07(水) 12:38:38
>>27
そっか!ガルはおばちゃんも多いね
若いは余計だったわ+3
-0
-
33. 匿名 2024/08/07(水) 12:38:38
やっぱ男次第よね…+7
-0
-
34. 匿名 2024/08/07(水) 12:40:36
>>15
あ、わかる。
「まぁ結局は違う家庭で育った他人だしな……」「私とこの人は別の人間だしな…」って本当の意味で分かったというか、いい意味で諦めがついたというか。
だいぶ人の事を許せるようになってきたと思う。
でもそう思えたのは相手も私の悪いところを許してくれていると分かっているからで、本当に夫には感謝してる。
+5
-0
-
35. 匿名 2024/08/07(水) 12:42:21
元旦那は良い父親だったな旦那としてはクズだった
彼氏と来月入籍予定だけど、まともな人もいるんだと実感している+1
-1
-
36. 匿名 2024/08/07(水) 12:43:10
>>6
自分もその程度の人間だったってこと
結婚は釣り合ってる相手としかできないからね😂+6
-0
-
37. 匿名 2024/08/07(水) 12:44:07
>>18
20代会社員
昼飯後の一服中+1
-0
-
38. 匿名 2024/08/07(水) 12:44:16
旦那に言いたい事をぐっと堪えられるようになった。一度冷静になって考えてから伝えるようになった。+0
-2
-
39. 匿名 2024/08/07(水) 12:44:26
>>28
不倫相手2人と3P
すごい気持ちいいし幸せだよ😘+0
-4
-
40. 匿名 2024/08/07(水) 12:46:25
>>39
病気やろ+1
-0
-
41. 匿名 2024/08/07(水) 12:46:25
ずっと親元にいたので一人暮らしにも近い。生活感覚が身に付いた+1
-1
-
42. 匿名 2024/08/07(水) 12:47:06
同じ職場でW不倫してお互い離婚後すぐ再婚したんだけど、絆がめちゃめちゃ強くなって不安なことがなくなった。
嫌な奴がいて夫含め従業員全員で嫌がらせして辞めさせたけど、共通の敵も(みんな)同じだから一心同体で職場の雰囲気も良くなった!+2
-8
-
43. 匿名 2024/08/07(水) 12:47:51
>>1
歯医者で働いてる時、
患者さんで口の中カオスだしルックスも絶対モテないよなってオッサンが婚活して
わりと可愛らしい女性と結婚した。
嬉しそうにそれを話してくれたり写真を見せてくれたりした。
こんな事もあるのかと同僚や先生と顔を見合わせたくらい驚いた。
毎回来るごとに小綺麗になっていき、
ダルダルだった赤チェックのネルシャツもシャキンとしたシャツになって
髭も綺麗になって清潔感が爆上がりして笑顔がすごく素敵になっていった。
口内もいくら言っても毎回汚かったのに、2か月ほどでピカピカに仕上がったよ
結婚は人を変えるんだなって思った。+33
-0
-
44. 匿名 2024/08/07(水) 12:48:00
>>36よこ
結婚は破れ鍋に綴じ蓋でしょ
釣り合い?学歴とか?
同等のカップルなんて見たことない+2
-4
-
45. 匿名 2024/08/07(水) 12:49:14
ゆとりができて、生活を見直す事ができた。+2
-1
-
46. 匿名 2024/08/07(水) 12:49:16
>>1
良い意味でも悪い意味でもめちゃくちゃキレ者だった人がいたんだけど、上司も屁とも思ってない感じだったのに結婚してめっちゃ当たりが柔らかくなって別人になった
顔つきも優しくなって、一次的配属で地方にバラけてた同期が東京に戻って集まったときに、みんな「え・・・誰?うっそまさか○○?!」ってとまどうくらい雰囲気変わってた
地方勤務中にめっちゃかわいくて優しい美人の奥さんつかまえてベタ惚れだったみたい
あまりの変わりようにみんな唖然としてた
+5
-0
-
47. 匿名 2024/08/07(水) 12:49:30
>>32
かたじけないね!+2
-0
-
48. 匿名 2024/08/07(水) 12:50:21
>>18
いつの時代のOLだよ!ww+1
-0
-
49. 匿名 2024/08/07(水) 12:50:26
遅刻癖がなくなった+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/07(水) 12:51:28
中丸+0
-1
-
51. 匿名 2024/08/07(水) 12:51:51
プラス思考のダンナのおかげで
悩まなくなったし
イライラもしなくなったし
何より穏やかになったこと♡
ダンナに感謝感謝+7
-3
-
52. 匿名 2024/08/07(水) 12:56:15
3食作って規則正しい生活になった+0
-1
-
53. 匿名 2024/08/07(水) 13:01:27
職場の男性で、結婚後に
・お小遣いSuicaにチャージ制
・お昼ご飯は奥さんの手作り弁当をビデオ通話しながら食べる
になった人がいる。
奥様が凄い嫉妬深いらしく、その人とお昼が被ったらビデオに映らないよう後ろを通らないようにしたり、静かにしたりと気を使う。
あと、退職する人へのプレゼントを部署で買うから一人500円ってなった時に、「退職する人が女性だし上司でもないから、奥さんからお金貰えなかった」って言ってて、なんだかなーってなった。+3
-1
-
54. 匿名 2024/08/07(水) 13:07:15
>>43
口の中カオスという表現が好き笑+7
-1
-
55. 匿名 2024/08/07(水) 13:07:44
超ズボラだったけど人間らしい生活ができるようになった+3
-1
-
56. 匿名 2024/08/07(水) 13:14:44
貴乃花
今の奥さんと一緒になってからめっっちゃ変わった
凄い幸せそう+0
-1
-
57. 匿名 2024/08/07(水) 13:15:34
>>53
トピタイ読める?+0
-1
-
58. 匿名 2024/08/07(水) 13:20:41
>>44
破れ鍋と綴じ蓋だからそれは同等って事やろ 不釣り合いなら蓋はできんやろが+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/07(水) 13:25:29
夫が人の悪口や愚痴を全く言わないのでちょこちょこ言ってた自分が恥ずかしくなって今では私も殆ど言わなくなった事。+3
-1
-
60. 匿名 2024/08/07(水) 13:27:52
>>1
キツイ顔でしたが、優しい顔になったと職場の人に言われました。
あと、昔からの友達に「マダム感」が凄いと。😑+1
-0
-
61. 匿名 2024/08/07(水) 13:35:30
>>1
みやこ?+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/07(水) 13:36:59
>>1
毒親から逃げ切ったんだろうね!+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/07(水) 13:37:52
>>43
そのおじさん、金持ちなんだろうね+5
-0
-
64. 匿名 2024/08/07(水) 13:39:59
>>1
不眠症が治った、寝るときに誰かいると安心して寝られる+3
-0
-
65. 匿名 2024/08/07(水) 13:40:14
>>1
産休後に大きく変化する人は多いけど、結婚だけでそんな変わる人いるかね 子供がいなければ同棲の延長みたいなもんだし+0
-1
-
66. 匿名 2024/08/07(水) 13:56:44
>>18
ゆるゆる在宅ワークです+2
-0
-
67. 匿名 2024/08/07(水) 14:05:12
旦那かなあ。いい加減なパチンカスだったけど今では私よりしっかりしてる。パチンコするのやめて私の誕生日とクリスマスのために貯金してプレゼント買ってくれるようになった。私の方がしっかりしてたけど今では旦那の方が色々調べたりして連れて行ってくれる。+0
-1
-
68. 匿名 2024/08/07(水) 14:06:58
>>63私もこれが気になる+4
-0
-
69. 匿名 2024/08/07(水) 14:36:02
>>1
彼氏できたとかだったら、変化わかるけど結婚からそこまでの変化は稀じゃね+1
-1
-
70. 匿名 2024/08/07(水) 14:37:36
結婚してマンションを買ったからだと思うけど、子供もいないし今後これ以上のお金はかからないと思い、独身時代程の切り詰めた節約生活をやめてたまにカフェでお茶したり大福を買ってお茶淹れて楽しめる位の余裕を持てるようになった+0
-0
-
71. 匿名 2024/08/07(水) 14:43:07
>>7
私もかな ただ独身時代はそれはそれで楽しかったし、変わったというか良い事が増えた、みたいな感じだね+1
-0
-
72. 匿名 2024/08/07(水) 14:53:06
生活が安定した+3
-0
-
73. 匿名 2024/08/07(水) 14:59:40
だらしなくなくなった!
朝起きれるようになった!
無駄遣い減った(むしろケチになった・・・)+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/07(水) 15:12:19
精神的に強くなった。
多少人間関係うまくいかなくても
自分の居場所は旦那の所にあるって思って他人との
線引きがしやすくなった。+4
-0
-
75. 匿名 2024/08/07(水) 15:30:26
わたしー!
大酒飲みでケミ中の夜行性拒食症だったけど、ちゃんと朝起きて家事する奥さんになりました!
旦那に感謝…+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/07(水) 16:14:35
>>58
ガルでいう釣り合いはそういうんじゃないよ
婚活トピみてみー+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/07(水) 16:15:39
>>1
バツイチの友達だけど、最初の結婚は全然上手くいかずストレス溜めすぎて、その友達に時々会うと話題に上がる私と共通の友人知人、それに私の親戚まで、全員の悪口を言いたい放題言いまくってて心底呆れてたけど、大人しめの男性と再婚して別人級に凄く落ち着いたし、プライベートも仕事も順調そう。
結婚相手との相性って一番大事だよね。+2
-0
-
78. 匿名 2024/08/07(水) 16:15:42
>>58
自分もその程度って先の米主いっちゃってるから、「釣り合い」ってそういう意味で書いてないと思うよ+0
-0
-
79. 匿名 2024/08/07(水) 16:43:58
>>15
冷淡は同じだ
自分も細かく言われたくないので言わないようにしていたら調子に乗られて、ある意味どうでもいい存在って思ってないとやってられないんだなって
今は調子に乗られないように背中で語れるようになったのと、期待を自分にも周りにもしないのでグチが減った
そういう面で結婚して成長したなって思う
どうでもいいのでそこそこ優しくもできる
+0
-0
-
80. 匿名 2024/08/07(水) 22:37:48
芸能人(特に俳優女優)でそういう人よくいるなと思う。
バラエティに出てもなんかノリ悪くて、ゴシップ誌にも「スタッフに挨拶もしない」とか書かれてたような人が、結婚後というか子ども出来てから別人みたいに陽気で愛想のいい人になって、芸能人の友達とかも増えてたりする。+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/07(水) 23:18:24
明らかに自己肯定感が高くなった
実家にいた時はあまりわからなかったけど、今思えば実家は自己肯定感があがりにくい環境と思う
(家族仲は良い方だし、毒親持ちでもないんだけど)
ちなみに自己肯定感はあがりはじめたのは入籍前で、それによって人間関係の断捨離ができた
本当にいい人と縁があってよかったなと思う
+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/07(水) 23:40:40
飲みに出歩かなくなった+1
-0
-
83. 匿名 2024/08/08(木) 07:08:54
>>1
同じ相手でも、付き合うよりも結婚が劇的に向いてるんだね。不思議なもんだね。+0
-0
-
84. 匿名 2024/08/08(木) 07:10:51
>>75
ガルは続けな+1
-0
-
85. 匿名 2024/08/08(木) 07:12:13
>>77
でも言われたこと、辛いね+1
-0
-
86. 匿名 2024/08/08(木) 07:14:16
>>64
優勝+0
-0
-
87. 匿名 2024/08/08(木) 10:09:44
子どもに関わる時に子ども時代の自分の感情を追体験したり、何かを教える時に物事を違う視点から見直すことの意味を感じた。
+0
-0
-
88. 匿名 2024/08/08(木) 18:54:23
>>84
もちろんでーす!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する