ガールズちゃんねる

岐阜のおすすめの飲食店

130コメント2024/08/07(水) 20:56

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 17:13:00 

    岐阜というと、おちょぼ稲荷の参道にある玉屋さんという、店内が金ぴかの串カツ屋さんには好きでよく行ってましたが、他に岐阜全体で、おすすめの飲食店があったら教えてください。

    +31

    -5

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 17:14:12 

    その辺の店に入ってろ

    +6

    -32

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 17:14:32 

    >>2
    やだ

    +3

    -13

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:09 

    更科 そば

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:13 

    金津

    +2

    -12

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:17 

    マック
    吉野家

    +0

    -18

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:21 

    中津川の裕

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:34 

    名古屋の次は岐阜かー

    +17

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:34 

    岐阜に住んでてこれやってる人のほう少なくない?
    私岐阜とか行ったことないし

    +1

    -37

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 17:15:55 

    高橋尚子が関東寄り言ったけど、中部じゃないか?

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 17:16:28 

    サイゼリア

    +1

    -11

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 17:16:32 

    名古屋ちかいならコメダとかないの?

    +0

    -11

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 17:16:40 

    牛丼チェーンすき家

    +0

    -7

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 17:18:37 

    岐州の餃子

    +36

    -2

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 17:19:12 

    がっつりお食事じゃないけど、下呂温泉周辺の「さるぼぼはうす」街はお土産屋さんも多いし、ちょい食べのジェラートとか美味しかったよ

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 17:19:55 

    >>1
    おちょぼなら欧風カレー屋に行かなきゃ。イカスミカレーも美味しいよ♪

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 17:20:52 

    天然鮎の店行ってみたいなー
    川沿いとかの

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 17:21:17 

    >>9
    フットワーク重いだけでは?

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 17:21:19 

    高山
    弱尊

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 17:21:51 

    >>4
    旨いよね。特に夏に食べる冷やしたぬき蕎麦が。

    ここの麺は、本当に旨い。蕎麦が苦手なうどん好きにも好評。

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 17:23:29 

    >>9
    ステマのにほひしかしない

    +1

    -4

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 17:23:38 

    岐阜のおすすめの飲食店

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 17:25:01 

    ぎーごま

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 17:25:40 

    ぎふ初寿司
    岐阜のおすすめの飲食店

    +18

    -2

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 17:26:58 

    飛騨 北陸寄り 
    東濃 長野寄り
    西濃 滋賀寄り
    岐阜市 名古屋寄り

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 17:27:28 

    まるはち食堂!
    鶏ちゃんはここが1番好き

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 17:30:30 

    特別個性的なメニューがない土地柄じゃね?
    冷やしたぬき
    天ぷら中華そば
    ラジカセみたいなくっつけ感

    草取り用の放牧してる羊をとっ捕まえて河原でBBQかな?

    +2

    -12

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 17:31:10 

    マルデブの中華そば

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 17:33:31 

    大垣の水まんじゅうを食べてみたい

    +43

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 17:34:22 

    >>15

    ゆあみ屋も足湯つかりながらの軽食だけど良いよ。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 17:35:07 

    岐阜と言えば鰻がオススメ

    関東風とは違って鰻は蒸さないでパリッと焼き上げるので香ばしくて美味しいよ

    おすすめのお店は関市の『しげ吉』というお店
    まじでめちゃくちゃ美味しいからぜひ食べてみて欲しい

    +44

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 17:36:14 

    >>16
    ありがとう

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 17:37:13 

    >>1

    モーニング。
    ちょっと地域が岐阜全体だとおすすめしづらい。
    ライダーでどこでも行ける人なのかな。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 17:37:21 

    >>18
    フットワーク?
    旅行?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 17:39:02 

    >>17
    季節しかやってないけど、たいていどこもおいしいですよー!

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 17:39:47 

    >>23
    美味しそう、何て店?

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 17:42:12 

    >>30
    金蝶園の水まんじゅうほんとおいしいですよ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 17:42:31 

    >>26
    個人的には岐阜市より東濃の方が名古屋よりだと思ってる

    +28

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 17:43:56 

    すや 川上屋 栗きんとん有名だけど、栗粉餅すごく美味しいよ

    +36

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 17:45:24 

    JA山県ばすけっと内のレストラン「山県ごはん」

    地元食材のレストランです。6時には終わってしまうけどそれもまた農家エリアならでは。飛騨牛美味しいので食べに来てねー

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 17:47:35 

    >>10
    あの人賢くないから

    +1

    -4

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:45 

    オススメの鰻のお店はありますか?
    昔、関でうな丼食べたらめちゃくちゃ美味しかった!(店名は忘れた)

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 17:48:52 

    >>23
    なにこれ、真っ黒なつゆ…

    +3

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 17:49:03 

    プリンス松葉

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:05 

    >>5
    浅田真央のお母さん👩

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 17:50:11 

    >>11
    サイゼリアじゃなくてサイゼリヤ!

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 17:54:03 

    >>37
    多治見の信濃屋さんかな?
    有名店だけど、行けてないから今度行ってみる!
    by岐阜県民

    +17

    -2

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:35 

    伊藤英明の行きつけのベトコンラーメン

    まあ他の店舗でも美味しいけど。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 18:02:51 

    >>9
    そもそも自宅から出たことあんの?

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 18:08:05 

    >>23
    信濃屋なつかしい!
    お客さんが書き込めるノートが置いてあって、見ると全国各地から人来てたなー。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 18:10:41 

    てりかつ丼食べてみたいな
    でも土岐ってあんまり縁がなくて行くことがないや
    食べたことある人いるかな?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 18:13:20 

    >>17
    揖斐川ぞいで鮎のフルコース食べたけど美味しかった。まだやってるんだろうか

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 18:18:13 

    岐阜市の胡蝶庵という蕎麦屋。ここの蕎麦目当てに東京とかから来る人もいる名店。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 18:20:29 

    >>2
    お前が入ってろ

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 18:22:43 

    >>26
    岐阜市は中濃じゃなかったっけ?

    +0

    -5

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 18:23:41 

    >>26
    東濃の人は県庁所在地 岐阜市に行くより
    名古屋の方が近い

    +30

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:48 

    >>20
    私は炭火焼き?の甘辛お肉がのったスタミナ蕎麦派!
    並んでるけど回転早い

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 18:37:25 

    高山の国八食堂の豆腐ステーキ
    硬めの厚揚げみたいな豆腐を醤油ベースのタレで香ばしく焼き上がったのが鉄板で提供される
    味濃いけどクセになる

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 18:43:00 

    >>17
    どこも美味しいけど、結構な値段するよ。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 18:43:06 

    ニノさんで伊藤英明さんが加登屋さんのあんかけカツ丼を紹介しててたべたくて行ってきました 美味しかったです
    岐阜のおすすめの飲食店

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 18:43:41 

    >>32
    しげ吉美味しいよねー!!
    なんか少し前にテレビに出たみたいで、めっちゃ混んでるらしいね今

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 18:45:25 

    サンコック!!
    中華料理だけど店内は普通に綺麗で清潔。そして量がめっちゃ多い!そんでめっちゃ美味しい!
    岐阜のおすすめの飲食店

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 18:49:24 

    三勝屋。店は昭和のままで時が止まってる感じ。テレビにもよく出る。カツ丼が絶品。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 18:52:05 

    この前、白川郷行ってきた。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 18:52:41 

    >>41
    値段設定強気じゃない?
    狭いフードコートで海なし県の海鮮丼とか誰が頼むのって感じだし、飛騨牛ハンバーグもこの価格ならもっとおしゃれなお店で食べたいわと正直思ったよ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 19:02:01 

    >>4
    私冬でもここの冷やしたぬき食べちゃう
    ただフランチャイズなのか店舗により当たり外れがある
    やっぱり本店?岐阜市の街中にあるとこは回転率もいいし提供早くてすごく美味しかった!!
    県庁の近くの店はひどかった…

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 19:05:47 

    >>50
    毎日外でてるよー。

    +0

    -2

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 19:21:30 

    >>4
    更科岐阜市内に数店舗あるけど行くなら京町の店だよ〜

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 19:28:38 

    岐阜タンメン

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 19:30:58 

    >>63
    ユニークなキャッチコピーから探偵ナイトスクープでも紹介されたね。ぞうきんがけで8分、実際やったら28分w
    F1で28秒?も見たことあり。食べに行ってみよかな。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 19:32:33 

    岐阜のおすすめの飲食店

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 19:33:31 

    下呂にある大安食堂は有名です。
    ドラマの孤独のグルメも来てました。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 19:35:04 

    大垣市にある、手打ちうどん朝日屋。東長町にある。
    林町にある朝日屋ではないよ。
    酢なし中華と、カツ丼が最高です。
    岐阜のおすすめの飲食店

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 19:35:21 

    >>71
    探偵ナイトスクープに出たんだ!笑
    美味しいよ〜私は揖斐タンメンが好き。岐阜タンメンより美味しいと思う!
    他のメニューも大体美味しい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 19:38:00 

    >>43
    辻屋さんかな。有名だよね。
    でも岐阜県はうなぎ美味しいお店多いと思う。
    特に有名じゃない山の中のお店で頼んだうなぎがめちゃ美味しくて、東京の友達も絶賛してたよ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 19:42:18 

    とん亭。
    だいぶ前に岐阜市で勤務してた頃に数回行ったきりだけど、忙しくても男性2人と女性1人の落ち着いた仕事ぶりが印象的だった。
    今も同じメンバーでやってるかな…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 19:42:41 

    養老の藤太。安くて美味しい。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 19:48:45 

    >>68
    自宅警備も大変だね!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 19:49:17 

    >>76
    揖斐タンメンの情報もありがとう。
    F1見直したら15秒だったw
    大垣在住なんで本店に行ってみるよ。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 19:55:25 

    けいちゃん!鮎!五平餅

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 19:56:06 

    岐阜駅近くのサカエパンって言うパン屋さんのパンが美味しいです。
    飲食店では無いですが店😅

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 19:58:30 

    >>23
    このサムネに釣られてきた!
    なんて言うお店…?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 20:00:44 

    >>32
    昔は辻屋が人気だったけど、いつの間にかしげ吉が人気になり、最近また別のお店が人気出てるって親から聞いたんだけどどこだったかな…

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 20:07:32 

    >>72
    近場だから定期的に食べに行くけど、もし中国産だとしてもそれであれだけ美味しいなら逆にすごい (笑)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 20:14:47 

    >>54
    私もここは岐阜1美味しいと思う
    以前にミシュラン取ったらしいし
    量がな〜ちんまり…

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 20:18:04 

    >>84
    >>48に書いてあるよ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:06 

    >>53
    ヨコ、店名わかりますか?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 20:21:11 

    美濃加茂市にある「中華園」
    いわゆる町中華でお店はかなり年季が入っていますが、餃子がめちゃくちゃ美味しいです。
    ラーメンはこのご時世に450円だし焼肉飯、カツ丼もオススメ。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 20:23:11 

    >>14
    テイクアウト出来ますか?
    夜しかやってないし、一緒に行く人いないし飲まないから、家で食べたい🥟

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 20:26:01 

    >>45
    ちょくちょく聞くけど、遠くて行けてない
    おすすめメニューありますか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 20:34:03 

    >>17
    岐阜県民です。関市の洞戸観光ヤナをオススメします。
    川を見ながら畳に座って自分達で焼いて食べれます。
    お子さんは鮎の掴み取りもあって楽しいですよ。近くに道の駅やモネの池という所があります。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 20:34:19 

    >>69
    更科は京町一択!!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 20:35:32 

    みなみ川のとんかつ美味しい!
    エビフライも食べたい時はかつとエビフライがついているミックスにする

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 20:37:59 

    >>40
    地元の人はそれぞれ推しのお店がありますよね。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 20:42:18 

    可児市のマエジマ製パンが美味しいですよ。私のおすすめはハード系です。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 20:45:53 

    >>88
    ほんとだ!ありがとうm(_ _)m
    いつか行ってみたい✨️

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 20:57:39 

    >>23
    割と近所だけど一度も食べたことない
    炎天下でもお客さん並んでてすごいなと思う

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 21:03:24 

    >>91
    できなかったはず

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 21:07:37 

    中津川?の岩魚の里、行ってみたいけどインスタで見かけすぎて閑散期しか無理かな
    岐阜のおすすめの飲食店

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 21:08:16 

    >>61
    瑞浪のかな?行ってみたい!

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 21:11:28 

    >>93
    いいですね!情景が目に浮かぶ
    モネの池も気になる
    情報ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 21:22:07 

    >>100
    そう、ありがとう🥺

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 21:35:44 

    >>14長蛇の列だけど肉汁が大好きな人なら並ぶ価値あるのかも

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 21:37:11 

    >>103
    想像以上にモネってるよ!車を停めてゾロゾロと沢山の人が田圃沿いを歩いて向かう。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 21:37:44 

    今週末、長良川の花火ですね。
    ちょっと遠いけど大好きで、コロナ前は名古屋から浴衣着て毎年行ってましたが、今年は暑すぎて残念ですが諦めようと思います…。
    行かれる方いらっしゃいますか?
    (トピずれすみません)

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 21:40:49 

    ケイちゃんって岐阜発祥?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 21:41:07 

    >>93
    ここ昔から行ってたけど、こちらは半天然と言って、養殖の鮎を川の水で飼って提供している様です

    なので、天然では無いですし、天然のフルコースだと恐らく倍位のお値段になりますが、うまみや歯応えが全く違います

    天然鮎を食べた事がない方は、観光ヤナでも楽しめると思いますが、基本、天然鮎とはっきりうたってないお店は養殖です

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 21:44:07 

    >>26
    >>39
    Googleマップで単純比較してみた

    距離:多治見の方が5km遠いのに1分差で到着
    電車:岐阜ー名古屋間の方が早く到着、東濃・多治見間でかかる半分の時間
    車(高速):名神高速はいつも渋滞してるので実際のところはお互い+α

    電車だと岐阜、車だと変わらない結果でした!
    岐阜のおすすめの飲食店

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 21:46:40 

    >>65
    荒れた観光客が大量にいるイメージ強いけど今ってどう?久しぶりにいきたいな

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 22:08:06 

    >>108
    そう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 22:09:05 

    >>30
    餅惣(もちそう)の水まんごおり好き!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 22:30:38 

    >>30

    美味しいけど
    値段が可愛くない

    一口でこの値段?!
    ってビックリした

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 22:32:58 

    >>89
    もう何年も前の話なので店名までは…
    でも揖斐川町に何軒かあるんですね。鮎に味噌が乗ったものと鮎雑炊が美味しかったです。お値段もそんなに高くなかったような。
    養老鉄道に乗ったんですが、ローカルな感じが楽しかったです。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 22:35:42 

    >>4

    商品の提供がめっちゃ早い!
    テレビでも取り上げられてたと思う!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 22:59:41 

    >>52
    土岐のちちやなら何度か行ったことある
    おいしかったよー

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 23:19:23 

    >>117
    有名なお店ですよね
    いつか土岐に用事ができたら食べに行ってみます

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 23:22:12 

    >>26
    東濃出身だけど東濃でも愛知寄りに住んでたから電車で一本で名古屋行けたよ。
    逆に岐阜市はあまり行かない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/07(水) 00:15:23 

    >>39
    あ、いやあの距離の話じゃないんやけどね。方言とか名古屋よりかなって。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/07(水) 00:17:01 

    >>85
    みよし亭かな?

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/07(水) 00:27:17 

    >>67
    年越しそば食べに県庁近くの行ったけど美味しかったよ。更科はいつも混んでて諦めた。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/07(水) 00:28:52 

    柳家

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/07(水) 01:29:06 

    >>111
    荒れた感じなんて一切なかったですよ。
    外国人の方は多かったです。
    ゆっくり穏やかな時間を過ごせました。
    私は関東住みで、1度行ってみたかったので本当に良かったです。
    雪が薄っすら積もってる景色も見てみたいと思ってます。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/07(水) 07:12:13 

    >>121
    あぁ、それです!
    ありがとう

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/07(水) 07:51:28 

    >>112
    だよね!
    三重が発祥って言ってる人がいたから😅

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/07(水) 09:39:37 

    20年ぶりに多治見に行きます
    おすすめのお店ありますか?
    飛騨牛食べられると嬉しいです

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/07(水) 12:52:08 

    岐阜ならではの名物が食べられるわけではないけど、長良川沿いの文化屋という創作イタリアンのお店オススメだよ
    古民家を利用してるから店内の雰囲気が素敵だし、長良川見ながら食事できるよ

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 20:30:28 

    >>92
    遅くなってごめんなさい
    私はエビフライと酢豚が好きで、おすすめです!

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 20:56:06 

    >>129
    ありがとうございます😊

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード