ガールズちゃんねる

気になってる映画のタイトルを書くのでプレゼンしてほしい

137コメント2024/08/07(水) 23:16

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 14:40:59 

    気になってるけど見れてない映画ありませんか?
    気になってる映画がある人はタイトルを書いて、その映画が好きな人は返信でおすすめポイントを書いて欲しいです!
    ネタバレはNGでお願いします。
    私は今上映中のインサイドヘッド2が気になってます。
    気になってる映画のタイトルを書くのでプレゼンしてほしい

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 14:41:17 

    実写版リトルマーメイド

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 14:41:43 

    正欲
    本は読んだけど映画はどうなんだろう

    +3

    -0

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 14:41:44 

    アナベル 死霊館の人形

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 14:41:45 

    >>1
    なんかめっちゃ売れてる

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 14:42:03 

    アメイジングスパイダーマン2

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 14:42:05 

    グリーンマイル

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 14:42:30 

    ムカデ人間

    +2

    -2

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 14:42:42 

    ハリーポッター

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 14:43:12 

    ウマ娘

    +1

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 14:43:42 

    大いなる不在

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 14:44:39 

    >>10
    萌え映画かと思ったらシリアスよりのスポコン映画だった

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 14:45:21 

    『運命じゃない人』

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 14:45:32 

    STAND BY ME ドラえもん2
    気になってる映画のタイトルを書くのでプレゼンしてほしい

    +3

    -7

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 14:45:49 

    >>1
    いきなり早く観たくて仕方がない映画きた
    風邪が治り次第、観に行く

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 14:47:12 

    >>9

    序盤は大人も子どもも楽しめる。
    作品が進むにつれどんどんシリアスになるし、ドロドロするし、エグいシーンも多くなる。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 14:47:13 

    もしも徳川家康が総理大臣になったら

    母が観たいらしいけど、観た方いますか?
    予告はお祭り映画っぽいけど

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 14:47:19 

    >>7
    感動者だと思って知識なく観ると死刑執行シーンでの刑務官(トム・ハンクスではない)の嫌がらせがトラウマレベルになる

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 14:47:31 

    >>9
    原作本を読んだ人が見ると「あーこここういう表現するんだ!!」みたいな感動があるけど、原作未読だと細かい説明がすっ飛ばされてて理解できないんじゃ?と思ってる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 14:47:46 

    >>1
    新しい感情が出てきて色々ごちゃごちゃしてるけど、
    皆やり方は違ってもライリーの事を考えてるのが良かった
    ヨロコビの新しい人も良かったし、
    何より多部ちゃんが上手かったので吹き替えがオススメ

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 14:48:17 

    >>9
    お子様向けかと思いきやシリーズ終盤になると複雑な内容で人気があるのがわかった。ハリポタが元ネタなものも多いしゴブリンみたいなキャラがロードオブザリングとどう違うのか見分けがつくようになったよ。超暇な時にでもダ〜っとシリーズ一気見がおすすめ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:13 

    >>17
    個人的には予告で見る内容は前半までで、
    後半は真面目な話だった
    最後の演説はちょっと説教くさい

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 14:49:49 

    ゴールド・ボーイ
    気になってる映画のタイトルを書くのでプレゼンしてほしい

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:19 

    犬王

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:22 

    >>13
    本編の短さがいい。コンフィデンスマンJPや鍵泥棒のメソッドなど最後に時系列で答え合わせ系が好きな人におすすめ

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:27 

    サユリ
    幽霊vsばーちゃんが斬新と思ったけど面白いんかな

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 14:50:54 

    天使にラブソングを

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:31 

    ドライブ・マイ・カー

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 14:51:34 

    TENET テネット

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:44 

    『ボーは恐れている』

    じっくり腰を据えて観るタイプか、夜中に酒とツマミ片手に観るタイプか。

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 14:52:56 

    マーベルのヴェノム

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:11 

    >>7
    刑務所に迷い込んできたちいさなネズミがキーになるストーリー

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:35 

    >>1
    大人の方が響くと思う
    家族できてて親の方がすすり泣きしてる人多かった

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:31 

    >>14
    原作クラッシャー

    のび太の魅力が全くない

    私がしずかの父なら猛反対する

    しずか今からでも遅くない考え直せ!

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 14:55:53 

    >>23
    私の今年の邦画暫定ナンバーワン

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 14:56:35 

    >>22
    説教くさいぐらいならまぁ良いかと思うので母親連れていってみます!
    ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 14:56:40 

    魔女がいっぱい

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:15 

    >>9
    とりあえず3作目までは概ね評判いいから見て損はない
    4作目以降は暗くて重くなるので好み分かれるけど最後まで見ると最初からよく考えられた完成度高い話だなってなる
    ただ映画は説明不足がなとこが多いのでできれば原作をおすすめしたい

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:21 

    ルックバック
    行こうかなって2週間くらい思ってるんだけれど上映一時間って短さで迷ってる

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:31 

    >>7
    とても長い映画。3時間くらいあるかな?でも観て後悔はしないと思う!やるせなさが残る映画ではあるんだけどね。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 14:58:03 

    >>27
    ノリノリでいい感じ
    見終わるとちょっとハッピーな気持ち

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 14:58:10 

    ジョジョ・ラビット

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:32 

    >>1
    明日、親子3代 7人でみてきます。
    今回は主人公が思春期の設定みたいなので、中学生の子どものことが わかるかな〜と思ったりしています。おばあちゃん(母)が、一番みるのを楽しみにしています。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:33 

    >>4
    面白いよ。多少の出血はあるけどソウとかジェーンドゥみたいな生々しいグロさはあんまりないから、グロ苦手な人にも結構見やすい作品だと思う。
    シリーズが沢山あるから公開順に見てもいいし、時系列順に見てもいいし色んな楽しみ方できると思う。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:38 

    >>2
    アリエル役の子が歌がめちゃうまい。
    撮影時、髪の毛にめちゃくちゃお金をかけているらしい。
    ポリコレ気になる人はおすすめしない

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 15:00:56 

    >>31
    アクションがかっこいい
    宣伝だとヴェノムがめっちゃ悪いやつみたいになってるけど、結構お茶目で可愛い

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 15:01:33 

    2分の1の魔法

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 15:02:37 

    >>2
    歌がいい
    ラッパーみたいな見た目でピュアな女の子の演技してるのが無理で途中でやめちゃったけど、そこが受け入れられるなら

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 15:07:47 

    >>29
    1回目はなんか映像がすごい!って感じで、2回目以降伏線とかわかってくる感じ
    映像見るだけでも価値あるからおすすめ!大画面で見てほしい

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:00 

    >>28
    映画好き・ハルキスト・広島に興味があるけど一度も行ったことの無い海外出身の方、が身近にいたら「観たよー」って盛り上がれるかもしれないです。建築に関心のある方にもおすすめ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:42 

    >>1
    思春期の心の葛藤とイラつきザワつきを上手く表現できてたと思う!
    思春期を経験したことある女子は共感できる人多いんじゃないかな?
    エンディングのセカイノオワリの曲も泣きそうになるくらい良かった。

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:42 

    >>28
    クッソけなしてもいいですか?
    原作を台無しにして西島秀俊を無駄遣いした駄作
    ストーリー書こうと思ったけどそういうトピではないね
    風景として見るにはいいかもしれない

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:06 

    トルネード

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:30 

    めがね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:56 

    ララランド

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:09 

    いまさらのアナ雪

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:36 

    ファイトクラブ
    ちなみにプラピの顔はあまり好みではない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:39 

    ラストマイル

    アンナチュラル 好き
    MIU まあまあ好き

    予告見た感じイマイチな気がして観に行こうか迷ってるんだよね。ドラマのメンバーはどれくらい出てくるんだろう

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 15:11:58 

    RRR

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:17 

    船上のピアニスト

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:48 

    空港でホームレスになっちゃうやつ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:03 

    >>7
    長いけど見て後悔はないと思う
    他の人の言う通りちょっと怖いシーンとかもあるけど、感動するし、脚本もよくできてる
    時間と心に余裕があるときに是非見てほしい

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:17 

    >>1
    CMでけーぽ使ってたからむり

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:34 

    愛に乱暴

    観た方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 15:14:13 

    >>61
    トムハンクスのターミナル?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 15:14:39 

    >>47
    感動家族物が好きな人におすすめ。CGアニメ好きな方やそれほどでもないけど子どもと一緒に見られるものをお探しの方にも良いかもしれないです

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 15:15:23 

    ツイスター🌪️

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:17 

    >>65
    かな
    トムハンクスなのは覚えてた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:21 

    >>55
    アカデミー作品賞を制覇したい方やハリウッド近辺に住んでみたい人にいいかも

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 15:17:12 

    >>56
    涼しい室内で楽しく映画鑑賞にいちおし

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 15:18:28 

    >>60
    戦場のピアニストかな?(海の上のピアニストだったらごめん)
    2時間半もあって長いけど、緊迫しててあっという間に見れるし感動するからオススメ!!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:04 

    >>4
    それを見た後に死霊人形の誕生も合わせて観るのがおすすめ。死霊博物館はキャーキャー言ってるだけであまり怖く無い。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:08 

    ウォンカとチョコレート工場のはじまり

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:41 

    >>1へのコメみてるの評判よさそうだね
    1もまだ観てないから観てみようかな(金ロー録画した)

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 15:22:16 

    >>56
    曲が良い

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 15:22:29 

    アメリ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 15:23:09 

    デッドプールウルヴァリン

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 15:23:42 

    >>55
    なんだかおしゃれ女子になれた気がします

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 15:24:57 

    >>57
    顔は置いといて、刺さる人には刺さるみたいなのでとりあえず流し見したいときにでも見て、気に入ったらまた見ればいいかと思います

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 15:26:04 

    >>71
    ありがとう
    どっちも見てないからごっちゃになったんだと思う
    アマプラで見れたらお盆に見ようかなー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 15:26:37 

    >>76
    何でもいいからフランス映画に挑戦、みたいなときに最適

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 15:28:56 

    >>13
    まさに昨日みてました(笑)
    がさがさした映像こみで好き
    中村靖日さんをはじめ、ほかの演者さんも素敵
    20年前の映画だからその時代の空気感も良いですよ

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 15:29:29 

    >>9
    結構怖い。皆好きだから言えないけど。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 15:29:44 

    >>10
    コミックやTVや映画は、実在した馬が実際に走ったレースを、ドラマ仕立てで再現してるから面白いよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 15:31:35 

    >>31
    ヴェノムとエディ(主人公)のイチャイチャが楽しい
    変に重くない
    アメコミものはシリーズを重なるに連れて重く、長くなるけれど、この作品はそんなことないよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 15:32:16 

    >>9
    見たらとしまえんのスタジオツアーとユニバが楽しくなるよ

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 15:33:08 

    >>79
    サンキュ!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 15:35:03 

    >>1
    とにかく声優さんに驚いたわ
    多部未華子ってわからないくらい上手いし、坂本真綾とかもこんな声出せるんだ!?ってびっくりしたし、花澤香菜は言わずもがなかわいいし、マヂラブの村上もすごく合ってた
    もちろんストーリーも良かったよ
    終盤泣いた

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 15:36:04 

    >>1
    1から観てほしい!
    観て損はしないと思う!
    あと、意外と笑えるシーンがあってウケた(笑)

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 15:48:17 

    最後の決闘裁判

    なんせ重そうで暗そうなので名作っぽいのですがなかなか手が出せないのです

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 15:49:24 

    あの花が咲く丘で〜

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 15:49:26 

    僕のヒーローアカデミア ユアネクスト

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 15:50:05 

    ドッグマン

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 15:50:08 

    >>33
    心配性の娘と見に行きました!
    見たあとからあまり心配してもしょうがないねってポジティブになってます。
    正直私にはあまり響かなかったけど娘には見せて良かった映画NO1です。

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 15:55:00 

    >>55
    全編通して音楽がいい。耳に残る。最初の方のミュージカルシーンを全編に期待して観てしまうと尻すぼみに感じるけど地味めな音楽シーンも抑揚があって私は好き

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 15:57:03 

    >>59
    細かいこと気にせずインド人の豪快さと生命力を楽しむ映画

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 15:58:40 

    >>24
    作中のロックが古いししつこい
    アヴちゃんは良かった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 15:59:13 

    いまやってる、密輸1970
    夏にぴったりの面白い活劇でしたよ。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 16:03:16 

    旅するジーンズと16歳の夏

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 16:32:27 

    聖なる鹿殺し

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 17:01:28 

    >>1
    今週末見にいくー

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 17:02:50 

    >>1
    カナシミが可愛くて好き

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 17:14:45 

    >>6
    主人公カップルが可愛い
    これを見てからトムホスパイダーマン3を見ると感動がひとしお

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 17:20:25 

    >>90
    中世時代ものの殺伐とした雰囲気が好みなら
    フェミ映画だけど男のエゴクソだなと思ってみればあんまり重くはないかな
    ジョディ・カマーの美女ぶりとアダム・ドライバーの怖さを見る映画

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 17:21:24 

    >>73
    とりあえずハッピーエンド!が見たい時に

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 17:22:03 

    プー2

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 17:24:10 

    >>42
    愛すべき大人たちと小さな恋物語にほっこりできます

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 17:34:14 

    >>1
    めっちゃ泣きました。
    初日に見に行って、小学生の子供はとても感動したらしく、土曜日にデレビでやってた1の方もしっかりと見ていました。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 17:44:40 

    のび太と空の理想郷

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:58 

    >>1

    初日に観に行きました!
    夏休みで子供も観られるやつならっていう理由で選んだけど、とても良かったです!!
    多部未華子さんが吹き替えしてることを知らず、エンドロールで名前見るまで気が付かなかった!プロの方が吹き替えしてると思ってました!吹き替えオススメです!

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 18:25:43 

    >>42
    ナチス支配下で人間性を失わずに生きようとする温かさと残酷さ
    コメディなんだけれど思い出すと苦しくなるような両面性のある映画

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 18:28:23 

    >>102
    1だけしか見た事ないけど、1の時点で私の周りはカナシミ派かヨロコビ派でくっきり別れていた
    私は断然、ヨロコビが頑張ってポジティブで偉いなぁ。と思っていたけどカナシミ派も多数いて人によって感性が全然違うんだなぁ。って当たり前だけどなんか驚いた!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 18:28:52 

    >>90
    性被害のトラウマ持ちは注意
    皆が被害を黙っている抑圧の中で生きる女性を描くフェミニズム映画、の皮を被った愚かな男たちための映画

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 18:30:14 

    映画じゃなくてすみません!
    ネトフリの地面師たち 見た人のプレゼン聞きたい

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 18:40:33 

    >>112
    多分自分がネガティブでやたら心配性だからカナシミに共感出来て好きなんだと思うw
    あと単純に見た目とかあの丸っこい感じもかわいくて好き

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 18:51:09 

    >>76

    内容全く覚えていないけど好きって言ってしまう魅力的な作品。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 19:07:54 

    >>28
    エロ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 19:26:07 

    >>1
    今日観てきたよ!
    幼児がテレビで観た1にハマってたけど、私も1と2どちらも小ネタに笑って最後は泣いた
    誰の頭にもこういう感情があるというのは子どもにも大人にも知ってほしい!
    そして声優陣もさすが豪華!

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 19:26:36 

    ミラベルはどうかな?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 20:35:24 

    >>33
    本当ですか!
    うちの娘も心配性なので、みてポジティブになってほしいです!!小2でもわかりますかね、、?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/06(火) 20:51:05 

    >>19
    痛いほど分かる
    原作ありきだよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/06(火) 21:06:58 

    >>8
    人の記憶に残るような映画を作ってやる!っていうB級映画のプライドと気合いを感じる。もう笑っちゃうぐらいの変態を観察出来る。2はエグい。そこそこ人気かな。慣れてる私でも気分悪くなった。3は見る価値なし。やっぱり1が良い。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/06(火) 21:19:33 

    >>67
    竜巻観測班がひたすら竜巻を追っかけ回すだけ…、なんだけどもしっかりエンタメしてて楽しいよ。
    気に入ってDVDも買っちゃった。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/06(火) 21:20:23 

    オッペンハイマー
    観に行く気分にはなれなかったし、この日に訊くのも憚られるけど…
    正直、どうだった?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/06(火) 21:29:46 

    >>17
    観ました。
    コメディかと思ったら途中でミステリー?みたいになって、後半は政治色が強くなった感じです。
    予告で偉人ジャーズ推してたけど、三英傑と龍馬以外は影が薄くてけっこうガッカリしました。
    偉人にまつわる小ネタは面白かったです。
    あと、GACKTのファンは見るべき。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/06(火) 22:03:14 

    >>69
    作品賞制覇したい者なので見ます!サンクス!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/06(火) 22:34:34 

    >>124
    プレゼンします。開発者の伝記の様な映画です。事実について肯定も否定もしない、ある意味突き放した映画です。アメリカ万歳映画でもありませんしプロパガンダでもありませんでしたし、ましてや開発者への称賛映画でもありませんでした。そういう意味では日本への謝罪映画でもない。でも開発者の苦悩と後悔、当時の人間の愚かさはとても丁寧に描かれていました。私はこの映画に個人的感情移入は持たないように見ましたが「映画」としての作りは大変素晴らしかったです。音楽がとてもいい仕事をしていました。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/06(火) 23:09:08 

    化け猫あんずちゃん

    なんか妙に気になってしょうがない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/07(水) 00:12:19 

    >>76
    インテリアとファッションと空気を楽しむ作品
    内容は軽い

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/07(水) 00:19:59 

    >>99
    少女向けだろうと思ってたけど大人も楽しめる質の良い作品だった
    仲良しグループの各自がそれぞれ夏休みに出会う人との経験を通して成長していくんだけど、成長の仕方が自然だし登場人物に嫌な性格の子がいないからイライラせず見れる
    親子関係の描写なんかも良かった

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/07(水) 00:21:44 

    >>59
    勢いとノリで読ませる少年漫画みたいな映画
    インド人のヒロインがめちゃくちゃ可愛い

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/07(水) 06:38:50 

    >>76
    話を追えない人も映像や色彩綺麗だから雰囲気が好きなら充分楽しめる映画
    話も追えない雰囲気も苦手、フランス映画では人生の当たり前な事として描かれるセックスが苦手な人にはオススメしない

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/07(水) 09:33:04 

    >>77
    出だしから懐メロで踊りながら倒してくの痛快です。ディズニーになって心配していたけど血しぶき系容赦ないのがさすがデッドプールだなと思った。
    ウルヴァリン含め個人的にアガる豪華なゲスト有り。

    でもシリーズ1、2で好きになった人向けかな。あと日本ではかなり不評なマルチバースの事に触れてない人が観るとついていけないと思う。おすすめは配信ドラマのロキ観ておくことだけど有料になるからとりあえず解説サイト読むのも○
    ちなみに私はシーズン1しか観てないです。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/07(水) 10:47:56 

    >>120
    2年生でもわかると思います。
    思春期の女の子の話だけど男の子にも大人にも共感出来るような映画だと思います。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/07(水) 10:49:16 

    >>92
    子供が観てきて「よかった~!」って喜んでた。
    宮野真守のキャラもすごくよかったらしい。
    私もこの原作好きなので(もちろんアニメも)いずれも観に行くつもり👍

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/08/07(水) 15:04:06 

    >>51
    学校でのグループ問題や第二次反抗期がまさにこれだよね。
    ぼっちになる=学校で舐められるに直結するプレッシャー、クラス替えで引き続き仲良しと一緒にいられる同級生への羨ましさが暴走して空回りした挙げ句、最後は女子グループ全部から嫌われてハブられる結末になった経験者は意外と多いんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/07(水) 23:16:50 

    >>59
    めっちゃ面白い映画館で観てYouTubeでも観た

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。