ガールズちゃんねる

【子供】お盆休み何しますか?【家族】

146コメント2024/08/12(月) 00:51

  • 1. 匿名 2024/08/06(火) 12:06:18 

    暑中お見舞い申し上げます🌻

    主は小学生の男の子がいます。
    お盆休みは私も旦那もお休みなのですが何の予定もありません。お盆と言えばとにかく!!

    暑い
    人多い
    高い

    しかないですね😱
    夫婦それぞれフルタイムでランダム休暇で普段休みが合わないので家族でお出かけしたい気持ちもあるのですが。

    子供さんがおられるご家庭の方、お盆休みってどのように過ごされてますか?
    色々な過ごされ方を聞きたいですしアドバイスいただければありがたいです。

    +29

    -13

  • 2. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:02 

    どこにも行かず
    近場で遊ぶくらい
    のんびりだらだら

    +27

    -9

  • 3. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:07 

    高校生の娘は初めて髪染めて海行ってる

    +15

    -10

  • 4. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:17 

    >>1
    墓参り

    +52

    -6

  • 5. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:17 

    家でダラダラ

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:18 

    墓参り行くくらいだよ

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:36 


    コンビニ

    +7

    -2

  • 8. 匿名 2024/08/06(火) 12:07:45 

    家で読書

    +10

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/06(火) 12:08:17 

    盆踊りを踊り狂います
    リビングで。

    +61

    -3

  • 10. 匿名 2024/08/06(火) 12:08:20 

    帰省する

    +2

    -3

  • 11. 匿名 2024/08/06(火) 12:08:34 

    子供いないし、なにやるか悩み中

    +8

    -6

  • 12. 匿名 2024/08/06(火) 12:08:52 

    >>1
    屋内型市営プールに行くよ
    安いし日焼けしないし
    スライダーとか流れるプールもある
    親はバーデコーナーでお湯に浸かって
    のんびり

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/06(火) 12:08:59 

    >>6
    こんな暑い時期に行きたくない
    ずらしていいと思う

    +9

    -7

  • 14. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:17 

    >>9
    ええじゃないか
    ええじゃないか

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:25 

    お墓参り含め兄弟家族と集まって別荘でバーベーキューするくらいかな

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:29 

    帰省したらこれ
    手持ち花火
    【子供】お盆休み何しますか?【家族】

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:32 

    庭でプール 暑すぎて公園行けないし、室内混んでるからなー

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:34 

    猫カフェに行きます🐈
    子供が猫飼いたがってるけど我が家は新築で買えないので猫カフェに定期的に連れてってます😊

    +34

    -2

  • 19. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:42 

    義墓参り 日帰りだから楽

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:47 

    セカオワのライブに行った次の日に鎌倉に行く

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/06(火) 12:09:51 

    >>3
    妊娠に気をつけてね

    +5

    -18

  • 22. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:11 

    旅行行くよ〜
    家族4人、そこしか旦那が休み取れないから仕方ないんだけど、高いよー💦

    +32

    -3

  • 23. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:19 

    私誕生日だから一人バースデーパーティーする

    +46

    -2

  • 24. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:22 

    わたしはお盆休みとか関係ないけど、夫はお盆休みあるから子どもと夫の実家に帰省するよ
    4日間一人暮らしになる
    ちょっと楽しみ

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:35 

    >>18
    いいにゃ🐈

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/08/06(火) 12:10:42 

    祖父母が亡くなり帰省もないので、今年は海外旅行に行きます

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:30 

    私は実家、夫は北海道一周の旅、中学生と高校生の子供ら2人は韓国旅行

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:46 

    >>18
    こないだミニブタカフェみつけた
    飼えないけどふれあいたい時いいよね

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:46 

    お盆の時期をちょっと外して帰省するから、お盆の時は特に予定入れていない

    もう少し涼しくならないかなぁ
    今日もすっごく蒸し暑い

    +15

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:49 

    >>21
    どゆこと?
    女の子だけで海だけど。

    +8

    -5

  • 31. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:52 

    >>13
    ?あなたがそれをすればいいだけの話なのに、なぜ6さんにアンカーつけるのか謎
    6さんは、暑くて行きたくないとも言ってないのに

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/06(火) 12:11:58 

    夫が盆関係ないから墓参りで終わりそう
    私相手だとそんなにあちこちつれて行けれない

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/06(火) 12:13:06 

    >>1
    平日の1日は友達と遊ぶ
    もう1日は映画を見に行くよー!
    スラムダンク5回目(前回と合わせて)とインサイド・ヘッド2の二本立てで。
    後はまったりする予定

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/08/06(火) 12:13:45 

    >>25
    保護者同伴だからお値段は高いにゃ🐈
    だけども子供は推し猫までできて喜んでるにゃ🐈

    +1

    -8

  • 35. 匿名 2024/08/06(火) 12:13:46 

    >>24
    楽しんで!

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/06(火) 12:13:57 

    >>30
    夏と海は危険がいっぱいなのよ

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2024/08/06(火) 12:14:14 

    >>36
    そこは大丈夫だと思う

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/06(火) 12:14:39 

    >>28
    色んなカフェがあるよね〜フクロウカフェこの間見つけた

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/06(火) 12:15:00 

    逆にお盆しか連休が取れないから、混みまくりのわかってるけど旅行行くよ!
    5人家族で5泊で九州行ってきまーす!

    +21

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/06(火) 12:17:14 

    5日間義実家よ
    すごくいい人たちだけど気疲れするからしんどいよ〜
    子ども2人いて、2人共環境変わると全然寝ないから寝かしつけが大変
    特に下の0歳が眠くても眠れなくなるから不機嫌でギャーってなるんだよね🥲

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/06(火) 12:17:38 

    たくさん昼寝する

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/06(火) 12:17:39 

    Uber三昧だよ!

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/06(火) 12:17:41 

    >>24
    一人時間楽しんでね!羨ましい!

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/06(火) 12:19:00 

    子供が夜出かけられるのも長期休暇くらいだから天体観測申し込んだよ
    晴れたらいいなー

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/06(火) 12:19:27 

    >>1
    使えない旦那が休みでも意味無いからどこにも行かない
    宿題と勉強だけさせる

    お盆じゃない平日に私が子供達連れて出かけてます

    +8

    -3

  • 46. 匿名 2024/08/06(火) 12:20:09 

    夫と二人でコミケ(別行動)
    お盆はその直後だから二人共疲れて寝てると思う

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2024/08/06(火) 12:21:03 

    お墓参り
    しゃぶ葉
    くら寿司
    バーミヤン
    花火

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/06(火) 12:21:52 

    朝から寝るまでずーっと定位置に座ってスマホかSwitchか漫画読んでる6年と中2男子
    夏期講習行ってるからまあいいかと思ってるけどどこにも連れて行ってあげられないから申し訳ないと思ってる。
    友達は家族でヨーロッパやアメリカ旅行したりしてるみたいで飛行機乗りたいって言われるw

    市民プールに行くのも車がないからチャリだし
    しんどい…もっと若くてお金あればなー
    こんなのうちだけだろうな

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/06(火) 12:22:20 

    >>2
    近所のどこで遊びますか?

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/06(火) 12:22:29 

    私の実家に帰省。妹家族とどっかいく

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/06(火) 12:22:48 

    >>39
    めちゃくちゃ羨ましい
    やはり連泊がいいんだよね、荷物や準備は大変だけど
    大阪に4泊で行ったのが一番楽しかったな

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/06(火) 12:23:02 

    仕事だよ

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/06(火) 12:23:04 

    >>21
    人様の娘さんにこれ言えるって相当失礼だよね
    ガルちゃんらしいと言えばらしいけど

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2024/08/06(火) 12:24:31 

    >>21
    失礼すぎる

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2024/08/06(火) 12:25:07 

    >>48
    いやいや
    うちもそんなんだよ
    北海道なんだけど東京すら行けないわ
    周りはみんなディズニーランドよ

    +32

    -1

  • 56. 匿名 2024/08/06(火) 12:25:31 

    子供二人とも高校生だとなかなか家族でお出かけって難しくなってきたけど、適当なショッピングモールでみんなでぶらぶらする予定
    仕事がやっと休みになるから食事作りをお休みして外食ざんまいしてやる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/06(火) 12:26:07 

    >>40
    5日も⁈うへぇー

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/06(火) 12:26:32 

    うちの実家と旦那の実家、振り分けて遊びに行く。
    旦那はずっと仕事、私が1日だけ仕事なのでその間は私の実家で遊びながら待ってる。
    旦那の実家もお墓参りがあるから一緒に行くのかなぁ。13時に行くって決まってて、暑いから本当行きたくない。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/06(火) 12:26:35 

    >>1
    市民プール行く、意外と空いてる

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/06(火) 12:27:25 

    >>44
    主です、すごく良いですね!
    確かに普段だと夜のお出かけは基本しないけど夏休みだったらアリですね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/06(火) 12:28:01 

    >>40
    5日も泊まるとかキッツ…

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/06(火) 12:28:13 

    暑いし混んでるし高いし家でゆっくりする予定
    夫は通常通り出勤だし、1人でのんびり冷房効いた部屋でSwitch、Netflix、ウーバー、外食って感じだろうな

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/06(火) 12:28:22 

    ずっと引きこもってる。
    お盆明けたら休みとって旅行行くよ。

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/06(火) 12:28:25 

    >>29
    今や真夏のお出かけにピッタリな涼しいはずのショッピングモールも暑すぎて行く気失せる

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/06(火) 12:29:05 

    >>48
    旦那はどうしてるの?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2024/08/06(火) 12:31:13 

    >>37
    なんの根拠で?w
    高校生の髪染めデビューして友達と初海なんて、ほぼナンパ待ちだよ

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2024/08/06(火) 12:31:27 

    >>9
    実況トピ立てる?

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/06(火) 12:32:18 

    うちは大学生。お盆休みはお休み希望の主婦パート多いから バイトがぎっしりで帰省が出来ないって連絡来たよ。年末年始もそうだった。家族全員揃うの難しい

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/06(火) 12:32:44 

    >>9
    平和だ

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/06(火) 12:34:20 

    >>66
    横、自分達の時もそうだったろうけれど、そういう子もいれば友達と夏休みを楽しんでいる子もいるよ。学校に彼氏や好きな人いるかもしれないし
    今は自衛する子が多いと思うよ

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2024/08/06(火) 12:34:32 

    子供の過ごし方だけど…
    祖母の家にいって従兄弟とお泊まり会
    自宅に友達呼んでゲーム&お泊まり会
    箱根に旅行、後半は定期テストの勉強
    こんな感じです

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/06(火) 12:36:17 

    >>66
    自分がそうだったんだろうね

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/06(火) 12:36:45 

    家族4人で韓国行ってくるよー、向こうで別行動だから一人旅みたいなもんだけど。
    旦那は慶州とか水原とか行きたいらしい。
    娘たちはカフェ巡り。
    私は買い物とグルメ。

    +13

    -3

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 12:37:05 

    旅行に行って経済まわしてください

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 12:41:38 

    >>66
    全然、そんな子たちばかりじゃないので大丈夫だと思いますよ^^

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 12:42:00 

    >>53
    ね。どんな人が言ってるのか気になるわ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 12:42:02 

    >>16
    今年も花火する予定だけど
    昨年カナブンが大量に出てきて恐怖だった
    暗闇で顔面めがけて飛んでくる
    対策が知りたい…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/06(火) 12:44:09 

    お盆にこだわる旦那と子供たちで先に義実家帰省してもらって私は仕事終わってから夜行バスで後追うよ
    帰省は嫌ではないんだけど普通に休みも欲しい…

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/08/06(火) 12:47:19 

    お盆て以外にというか親戚いなかったら暇だよねぇ
    田舎だから、友達もいるんだろうけど、お盆だから声かけちゃ迷惑かなあって思ってしまうし。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/06(火) 12:49:07 

    >>76
    逆にガル男であって欲しいわ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/06(火) 12:53:00 

    3泊4日沖縄行ってきます!
    家族4人で42万😂

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 12:53:56 

    私の実家に乳幼児2人連れて帰省する。
    夫は仕事あるから1人で家にいることになるけど、夜とかは1人時間満喫できて羨ましい。
    実家行っても庭あるわけでもないからプールとかもできないし、車運転できる父は出掛けていないみたいだから何するべきか...。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 13:02:10 

    >>21
    海=水難事故じゃなくて妊娠て…。せめて変な男には気をつけてね。ぐらいにしなさいよ

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 13:05:42 

    家族3人でディズニーに8/12~14行くよ
    ディズニーランドホテルに泊まる、旅費交通費とディズニーリゾートの滞在費で多分100万近く行く

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 13:07:46 

    遠方の義実家の場合、お盆に帰省するのって普通なの?
    旦那がみんなしてるのにうちはしないと言って不満そうで、、
    ちなみにGWと正月は帰省しているからそれでいいと思うんだけど

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 13:08:58 

    >>73
    羨ましいです
    家族4人でいくらくらい旅費かかるものですか?

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 13:12:22 

    お盆過ぎたら行けないから
    そうめん流しできる川遊び
    息子のお友達とお家遊び
    親戚が集まる会
    こんな感じで乗り切る

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 13:16:37 

    この暑い中、USJやディズニーに連れて行く人は本当に凄いなと思う。
    私体力ないから絶対倒れると思う。

    +12

    -1

  • 89. 匿名 2024/08/06(火) 13:18:04 

    帰省して、庭でプールしたり花火したりさせてもらう
    うちはマンションでどっちも出来ないから

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/06(火) 13:18:36 

    >>4
    うちお盆7月だから墓参りも終わってる...

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:01 

    >>57
    >>61
    しかも遠い親戚の人(夫も知らなかった人)の初盆で義実家が本家だからたくさん親戚の方が来るとのこと😂

    このトピの他の人の楽しそうな予定見るといいな〜って羨ましくなっちゃいます(笑)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/08/06(火) 13:19:44 

    >>1
    11日~18日が我が家のお盆休み
    11日:家族で家の大掃除
    12日:海で海水浴+BBQ
    13日:子供が前から行きたいと言っていたちょっと高めの焼肉屋に行く(ピアノコンクール入賞のご褒美)
    14日:私が仕事なので旦那が子供を連れてドライブ
    15日:私の実家へ行く(旦那の実家へはお盆前に行く)
    16日:旦那が仕事なので私が子供をスーパー銭湯へ連れて行く
    17日:夏休みの宿題の確認、終わっていなければこの日中に終わらせる
    18日:日用品と食料品の買い物

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/06(火) 13:22:16 

    >>30
    99.9%ゴミみたいなSEX目的男に声かけられるからね

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/06(火) 13:24:48 

    川遊び

    海と湖は暑いから、標高の高い場所での川遊びが1番過ごしやすい

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/06(火) 13:27:58 

    旅行、花火、祭り、プールかなぁ。
    あとは我が家は夏に油周りの大掃除。汚れ落ちやすいから。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/06(火) 13:28:32 

    お盆は子供を実家に預けてひたすら働くよー
    悲しい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/06(火) 13:36:38 

    >>93
    高校生を?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/06(火) 13:37:41 

    >>97
    そうだよ、大学生ぐらいの男の子達がね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/06(火) 13:39:03 

    >>98
    まだ高校1年だようちの子。どう見ても幼いけどね

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2024/08/06(火) 13:39:19 

    >>91
    キッズがいるとお小遣い沢山貰えるだろうから仕事だと思って頑張って

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/06(火) 13:40:13 

    >>99
    遊んでそうな子じゃなくて幼くて純朴そうな子を狙う子もいるから

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/06(火) 13:40:54 

    お盆義実家トピはまだですか

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/06(火) 13:52:38 

    旦那仕事休み、子供も習い事も休みでずっと在宅予定。
    リビングにクーラー入ってるからみんなそこでダラダラ
    見たいテレビも見れず、とにかく時間が過ぎるのを待ち夕食準備まで過ごす。毎年のこと。
    行きつけの図書館の返却期限がお盆の間に来るから一人で行くつもり。
    義実家からの招集はまだ。いつもいきなり行くことが決まるからそれも困る。こちらは準備もあるんだし。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/06(火) 13:54:55 

    墓参りは決定してるけど、それ以外は今のところどこも行かない予定。行っても動物園かな

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/06(火) 13:59:04 

    >>81
    交通費と宿代だけでですか?
    家族3人ハワイ旅行で交通費と宿代だけで85万くらいです(6泊8日)

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/06(火) 14:04:24 

    お盆は子供2人いるのでずっと北海道行く予定です
    私が専業なので夏休みに入ってからは商業施設のプール連れて行ったり、プラネタリウム行ったり工作したり色々してます

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/06(火) 14:04:55 

    >>1
    好きにしろよ
    ここで聞いても結局何も参考にしないんだろ

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/08/06(火) 14:09:36 

    カドカワの公式YouTubeで「僕らの七日間戦争」限定公開してるよー!親子で観よう!

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/06(火) 14:15:43 

    お金無くて市民プールすら行けるか微妙

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/06(火) 14:16:15 

    お盆にみんなで遊ぼう!8/10〜8/14全部空いてるよ!いつがいい??とグループラインが来たけど皆お盆ってそんなに暇なの?
    お盆は保育園も学童もクラブも全部休みだから子供が1日中家にいてご飯の用意もあるから、逆に出掛けられないよー。墓参りもあるし、義父母との食事会もあるし(外食だからまだ楽だけど)

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/06(火) 14:26:18 

    旦那と社会人の子供二人

    私以外は9連休だよ 長いよ
    用事は何もない

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/06(火) 14:30:49 

    >>1
    私も旦那も休みが合ったから1泊2日で近場だけど旅行に行きます
    夏休み中も子ども達は留守番と学童で頑張ってくれているので旅行以外のお盆休みは近場のプールや川に行く予定です
    最終日はダラダラして過ごします

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/06(火) 14:31:23 

    >>105
    え。マウント?

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/08/06(火) 14:38:48 

    >>66
    横だけど大きなお世話だし溺れるとかよりも真っ先に妊娠心配するのキモすぎる
    髪染めて海=妊娠っておじさんの至高だよ
    すぐにそっち方向行くの本当気持ち悪い

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2024/08/06(火) 14:41:17 

    >>113
    いや海外旅行で宿泊数も多いのに沖縄高いな!ってことじゃない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:14 

    プール、花火大会、郡上踊りには行く予定
    子供がアクティブで家遊びあんまりしない子だから毎日何かしらしなきゃ

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/06(火) 15:19:53 

    >>40
    勇者

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:14 

    姑と旦那と3人で墓参り。
    2人とも嫌いだから出掛けたくない。
    絶対嫌な思いさせられるし。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/06(火) 15:57:47 

    旦那の実家が群馬なので毎年道の駅川場に行きます

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/06(火) 16:02:57 

    旦那の実家で花火させてもらったり、私の実家でBBQしたり、家族で海水浴に行く予定

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/06(火) 16:09:26 

    私は休みだけど夫は仕事なので
    未就学児の子ども達(3人)と、家でだらだらします!笑

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/06(火) 16:17:07 

    >>99
    幼いから何なの?
    逆にそういう輩から強引に誘われた時の断り方知らなさそうだから格好の餌食じゃん
    親としての危機管理意識全く無さそうね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/06(火) 16:27:41 

    >>73
    楽しそう〜

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/06(火) 16:30:08 

    お盆中が水辺はだめなんだっけ?お盆後?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/06(火) 16:35:56 

    >>86
    飛行機とホテルだけなら19万円です

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/06(火) 16:46:29 

    >>105
    交通費とホテル(夕食2食朝食3食付き)とレンタカーとアクティビティ込みです!

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/06(火) 17:12:34 

    >>1

    うちも小学生兄弟。

    お盆は毎年、旦那の実家(車で片道5時間)へ
    子どもたちと旦那だけで行ってる。

    で、帰ってきたら1日休んで
    キャンプに行くみたいだから私は1週間近く
    フリーダム。サブスク観て、映画観に行って、
    小説読んで夜更かしする!!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/06(火) 17:52:48 

    >>125
    国内より安く行けるのですね
    しかもお盆にそれはいいですね!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/06(火) 18:03:37 

    >>40
    寝かしつけとか子供の面倒をお願いしまーすって義両親に甘えられないの

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/06(火) 18:04:47 

    >>73
    娘たちいると楽しそう
    私なら肌管理したい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/06(火) 18:38:09 

    >>110
    子連れで遊ぼうってことじゃないのかな
    普段仕事なら遊べるのお盆くらいしかないもんね

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/08/06(火) 19:20:08 

    お墓遠いから墓参りは行けないし、義実家いくくらいしか予定ないや

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/06(火) 19:40:53 

    >>24
    私も同じ状況!

    なにします?
    サブスクで映画とか見るのも得意じゃなくて、普段の平日はよく出かけてるんだけど、お盆だしなぁ。

    お盆だからどこも混んでて出かけたくないし、せっかくだから夜に飲みに行こうと思っても友達はみんな帰省してたり、そもそも友達いない…。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/06(火) 19:43:34 

    子供達が義実家にお泊まりするから、旦那と2人で飲みに行く。
    旅行はお盆休みは高いし混んでるし暑いから、なるべく避けてる。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/06(火) 19:52:26 

    >>48
    中2男子は家族で旅行に行っても、なんかブスっとしてない?
    うちはあんまり楽しまない感じ。

    でもヨーロッパとか北海道なら喜ぶだろうね〜うらやましい。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/06(火) 20:25:49 

    >>121
    この暑さの中未就学児3人を一人で連れて外出は大変だから家でだらだらが正解だよ。
    のんびりしてね。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/06(火) 21:44:30 

    >>126
    ありがとうございます!
    やっぱりご飯もアクティビティもついて、ですよね
    教えていただきありがとうございました、参考にさせていただきます。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/06(火) 23:46:16 

    子ども向けの安い施設。無料〜500円くらいで入れて遊べるような。お盆は朝8時とかから開けてくれるとこもあるから朝一で行って混み出す頃に帰る予定。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/08/07(水) 01:48:05 

    今年はすでに1泊で海水浴も行ったしお盆は近場のレジャープール日帰りするだけのつもりだったのに旦那がキレだして急遽別の近場のレジャー施設に1泊で行くことになった
    「さっさと決めとけよ!ムダなんだよ!」とか言われたけど、ムダってなんなの?本当に腹立つわ
    ビジネスホテルみたいなとこで夫婦と未就学児2人で9万弱の急な出費の方がムダ
    てかホテル高過ぎ

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/08/07(水) 21:27:14 

    >>5
    やっぱこれかなー暇だなーとも思うけど
    掃除でもしよっかなー

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/08/08(木) 10:57:38 

    北海道の義実家に1週間いくよ!
    たまに義祖母の嫌味などにカチンとくるけど、都度言い返したり笑、義父母がそんなこと言うなと義祖母を止めてくれるのでなんとかなってます!
    お庭でのジンギスカンとお寿司を楽しみに帰ります☺️な

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/09(金) 16:05:04 

    台風5号直激。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/10(土) 06:53:58 

    >>48

    うちは中学生男子連れて前半は温泉、後半はディズニーに連泊。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/08/11(日) 21:28:50 

    すべてのやる気を暑さに奪われてる。お墓参りすら行きたくない、、、行ったら掃除して花片付けてまた後々その花類を片付けに行かなきゃいけないし涙

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/11(日) 21:30:05 

    一人晩酌を楽しむ予定です🍺🍋🍖

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/12(月) 00:51:55 

    >>84
    うちは関西から行くからもうちょいかかりましたw
    でもめったに行けないからまた頑張る(仕事を)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード