ガールズちゃんねる

太ってよかったこと

170コメント2024/08/07(水) 20:52

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 17:11:24 

    主はずっと虚弱体質でガリガリでしたが中年太りでメキメキ体重が増えてからは自分に合っているのか人生で一番体調が良く元気でとても嬉しいです。
    でもデブなので着たい服が着られないこともあり、見た目をとるか元気をとるか悩みどころです笑
    ずっと貧乳だったので胸の谷間ができたこともすごく嬉しいです。
    太ってよかったこと、ありますか?

    +146

    -19

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 17:11:43 

    ない

    +167

    -9

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 17:11:50 

    基本的にない気がする

    +128

    -8

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 17:11:54 

    太ってよかったこと

    +37

    -7

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:01 

    ない
    強いて言えばナンパされなくなった

    +63

    -4

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:05 

    太ってよかったこと

    +7

    -4

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:16 

    太るのはデメリットしかありません

    +74

    -17

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:17 

    無いよ
    アゴ肉やばくなってきた

    +25

    -3

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:28 

    あったとしてもデメリットの方が大きいので痩せた方がいい

    +68

    -8

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:30 

    激やせ→普通
    ならあるかもやけど
    普通→デブ
    はメリット無い

    +124

    -5

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:38 

    中年なら体の調子が良いに勝る物はないんじゃない?
    若いうちは色々無理して得もあるけど

    +53

    -4

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 17:12:41 

    強風でも耐えられる

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:05 

    刺されても脂肪で安心

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:22 

    同性から敵対視されなくなったよ
    言い方を変えれば下に見られてるんだろうけど

    +64

    -4

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:24 

    皆無

    +4

    -5

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:25 

    太れなくてやっと太れて、でも中肉中背でなくて肥満までいって嬉しいってのはすごく前向き

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:25 

    貧血のめまいが無くなった

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:26 

    それは主がガリガリ級に痩せていたから言える事だと思う。太って良い事なんてそうめったに無いと思う。

    +88

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:37 

    ほうれい線がない

    +19

    -4

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:43 

    太っていたほうが若く見える。
    は、幻想です!

    おばさんにしか、観えない

    +72

    -8

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:50 

    ズボンのウエストがベルト無しでもピッタリになった

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:04 

    夏はやっぱりバケツ型アイス
    太ってよかったこと

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:15 

    血色が良くなる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:17 

    お肌も髪も爪も艶々
    メンタルも含めてとても健康
    生理もきちんとくる

    太り過ぎはもちろんよくないけど、
    多少脂肪がついてたほうが私の人生には合ってる

    +70

    -5

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:28 


    絶対ないと思う
    すまん

    +11

    -6

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:37 

    冬も暑い

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 17:14:55 

    >>6
    そんなにデッカくないのね

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 17:15:18 

    昔太ってたけど(当時13-15号位)、良くも悪くも普通の服屋で声を掛けられなかったよ。
    普通体型になったら「ご試着してみますか〜?」とよく言われるようになったので気付きました笑

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 17:15:35 

    私出産後も158の39でガリガリ
    ヒアルロン酸入れたり頑張ってきたけど、しばらくして太りだして顔のシワがなくなった

    +6

    -3

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 17:15:41 

    ないわ

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 17:15:48 

    冬の寒さが少しだけマシになった

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 17:16:09 

    今はダイエットして維持してセーブしてるので出来ないが
    太ってて良かったことは気にせずに何でも食べたいだけ食べれたことかな
    ポテチ食べてチョコ食べてアイス食べてって平気でやってたもん
    罪悪感もなく美味しい幸せって感じだった

    +15

    -1

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 17:16:55 

    >>1
    私はないけど
    主さんが満足してるならそれでいいと思ったよ

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:04 

    風邪ひいてもまだライフが2残ってるから大丈夫みたいな余裕を感じる

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:06 

    >>1
    ないない。目覚ましな!

    +7

    -11

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:18 

    生理が毎月ちゃんと来る。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:51 

    献血できるようになった

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:54 

    貧血低体温じゃなくなった

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 17:19:26 

    ほぼないけど1つあげるとしたら脂肪で胸が大きくなったくらい

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 17:19:30 

    >>1
    そうだなぁ…
    しいて言うなら、
    小学校5年生の娘が抱き着いてくることですかね…
    お母さん抱き心地がいいー!ーって…
    いや、特別いいことでもないなぁ…

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 17:19:31 

    >>2
    あたしはモテるようになったよ。
    今年下2人からアプローチ受けてる。
    相手にはしてないけど!

    +5

    -13

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 17:19:54 

    >>1
    太りすぎはあかんけど、年をとったらちょっとふっくらするくらいのほうが健康的にいいらしい

    +48

    -8

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 17:20:07 

    ない
    今ダイエット中

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 17:20:12 

    同年代よりシワは少ない

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 17:20:41 

    お尻の骨があたって長時間座ると痛い。床ずれ?みたいになることがあったけど治った。そこまで痩せすぎだったわけじゃないけど兎に角不健康だったのが少し良くなったよ。筋トレもして適正な体重にしたという感じ。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 17:21:27 

    >>10
    それが本人の取り方次第だろうけど
    女社会で生きていく上で
    男からのモテは変なトラブルの元になる
    好きな人からのモテなら我慢できるけど、好きでも何でもない男の人からモテて、はぶられるのはほんとしょうもない
    ちょいぽちゃくらいは女社会では生きやすいよ
    人によったら、男の人にモテなくなった不幸って思う人もいるかもしれないけど
    私は生きやすくなってメリットととったよ


    +7

    -11

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 17:21:34 

    太ってよかったこと

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 17:21:40 

    43キロから48キロに増えたから
    体力付いたし風邪引きにくくなった。
    洋服は、スキニー以外ならまだ着れる。

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 17:22:02 

    転んだ時の衝撃吸収能力🦹

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 17:22:24 

    いつも採血失敗されて痣だらけになってたけど、血管取ってもらいやすくなった

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 17:23:12 

    太りたくないけど、ダイエットを諦めるくらい太ったら食べたいものを気にせずたべるんだろうな。それが少し羨ましかったりする。でも絶対太りたくない。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 17:24:36 

    ここに集ってるぽっちゃりさんは元はそんなにガリガリばっかりなの?
    ぽっちゃりって小さい頃からぽっちゃり系だと思ってた

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 17:25:03 

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 17:26:21 

    >>42
    ちょっとふっくら=ギリ標準体型、BMIが23から24をウロウロ

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 17:29:25 

    >>1
    それは太ったというよりあなたにとっての健康的な標準体重になったんだと思う。キープしよ!

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 17:30:30 

    20年前は38キロで、ガリガリで頬もこけまくっててゾンビみたいだったけど…10キロ太ったらちょうどいい感じになった。今を維持ししていきたい。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 17:32:17 

    10代の頃からひたすら太らないようにする事を考え続けてきたけど、40過ぎてから徐々にやめてみた。40代で骨や脳をいじめる生活は老後苦しいと経験者が口々に言うので、蓄えの時期かもと何でも食べてる。食生活が充実していて楽しい

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 17:36:49 

    腕とお腹腰周りに脂肪がつくよねー
    体力はつくけど洋服を着こなすって点ではやっぱりスリムな方がいいし年齢行くと悩むとこよね

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 17:37:00 

    >>20
    それ
    theおかん!って感じになる
    お母さんじゃなくておかん

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 17:37:48 

    >>42
    裕福には見えるわな
    肌とか白くてふっくらと
    あまり太るとダメだけどね

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:04 

    >>14
    わかる。なんかやたらと可愛がられるようになるよね

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:09 

    なかった
    痩せるのに今苦労してる
    自業自得だが

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:15 

    >>1
    デブ専のイケメンにめちゃくちゃモテるようになった。

    +3

    -4

  • 64. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:55 

    ガリガリだった頃と今が何キロかにもよるでしょう。
    例えば35キロから45キロになったのなら一般的な「太った」とはイメージが違うし。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/05(月) 17:39:23 

    シワが目立たない

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2024/08/05(月) 17:40:06 

    やや痩せ気味から小太りになった時に良かったのは

    ・硬い椅子に座ってもお尻が痛くならない
    ・肉がついてる部分なら、何かにぶつかっても痩せてた時ほど痛くない

    太り過ぎはよくない
    でも、脂肪はクッション効果抜群

    +8

    -3

  • 67. 匿名 2024/08/05(月) 17:42:37 

    >>59
    そうそう!
    強そうなオバサン!

    何処でも見かけるふっといオバサン、よく食べるんだろうな~体の厚みスゴっ、て冷めた目で見てる。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/05(月) 17:43:04 

    痩せて太ってるとき 入らなかった服がはいるのが嬉しい
    スタイルがよくみえるのが嬉しい

    でも少し太ってたほうが
    手のひらがふっくらして理想的だった
    顔の下まぶたのたるみもややなくて可愛くみえた(自分比)

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/05(月) 17:45:53 

    風邪引かなくなった

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/05(月) 17:46:02 

    >>52
    仰天チェンジのイメージ?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/05(月) 17:46:17 

    皺が伸びる

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/08/05(月) 17:47:16 

    >>1
    メンタルは本当に安定した☆

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2024/08/05(月) 17:48:41 

    シワが無いとか言ってるけど、女性らしさや美しさ清潔感と、ひきかえだという事を分かっていない…

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2024/08/05(月) 17:50:04 

    立ちくらみしなくなった

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/05(月) 17:53:33 

    39〜42を20年ぐらいキープしてたんだけど最近50〜55らへんをウロウロ 161センチ
    お腹周りとかぶよぶよしてんな〜と思うけど精神的に安定したから適正なのかな?とも思うよ、少し筋トレはしなきゃいけない気もするけどとりあえずは良いかな

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/08/05(月) 17:55:17 

    >>73
    自意識過剰の目つき悪いガリガリ婆よりニコニコふっくら婆さんになりたい

    +3

    -8

  • 77. 匿名 2024/08/05(月) 17:57:29 

    私に体当たりしてくるおじさんはいない
    たぶんやったら自分がやられるみたいな危険を本能で感じてるんだと思う

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/05(月) 17:58:12 

    父方の親戚のおじいさんのなかにその筋の親分にうん悪く似ちゃったので、おかげで関係者 不良 に絡まれことはなかったかな、
    太いっていっても動けるデブだから

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/05(月) 17:59:26 

    身長マイナス100くらいの体重の時が一番メンタルが安定してた

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2024/08/05(月) 18:00:30 

    >>20
    もっさりした太り方だと30代でもおばさん体型だよね。女性として勿体ないと思う。余計なお世話だけど。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/05(月) 18:01:10 

    貧血治った
    体調いい
    体力戻った
    メンタル乱れることが減った
    ホルモンバランス整ったのかpms軽い


    数年前までBMI14だったんですが、増えたら調子良くなって毎日ハッピーです

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/05(月) 18:01:33 

    デブの巨乳は意味ないよ

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/05(月) 18:04:49 

    便秘解消したことぐらい

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/05(月) 18:06:07 

    >>1
    虚弱体質なのに何で太れるの?
    いきなり胃が強くなるの?

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/05(月) 18:08:55 

    若々しくなったような気がする。今痩せてるときの写真を見ると頬がこけてる

    +3

    -4

  • 86. 匿名 2024/08/05(月) 18:11:01 

    全然風邪引かない
    ほかは悪いことばかり

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/05(月) 18:12:51 

    >>1
    158cmで体重が 37kg→58kg になりました

    アラフォーです
    薬の副作用で増えたんだけど、嬉しくてたまらない
    ガリガリだった頃は周りから心無い指摘をされていつもキズ付いていたし、痩せすぎで着られる服も無かった
    薄着になる夏は地獄で👙なんて一生無理と思ってた
    何よりも女としての自信を全く待てないことが辛かった

    太る事が出来た今は全てが正反対
    40才を過ぎてから人生を楽しみ始めています




    +14

    -5

  • 88. 匿名 2024/08/05(月) 18:13:08 

    普通に売ってるサイズのズボンが履けることかな。前はベルトしてどうにか履いてたけど。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/05(月) 18:13:43 

    人に軽んじられるようにはなったけど、風邪ほとんどひかなくなった。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2024/08/05(月) 18:22:32 

    >>1
    160cm39kgの頃より、筋トレと食事で160cm50kgになった今のほうがずっと健康

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/05(月) 18:28:35 

    >>61 太って可愛い人っているよね、あれは羨ましい。私は太ると逞しくなるんだよな。

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2024/08/05(月) 18:28:51 

    36度切ってた体温が戻ったよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/05(月) 18:30:01 

    不幸そうに見られない

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/05(月) 18:31:14 

    >>60
    裕福な人は体型保ってるから。

    貧困層ほど肥満率上がる

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2024/08/05(月) 18:37:25 

    >>1
    20代まで40キロ
    30代後半の今60キロ
    太って良かった事は無い!全く無い!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/05(月) 18:38:32 

    冬あったかい。

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2024/08/05(月) 18:39:42 

    >>28
    13-15なんてまだまだ。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2024/08/05(月) 18:43:08 

    >>53
    これ男性は無抵抗というか手を出さないようにしてない?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/05(月) 18:43:49 

    >>52
    私の場合
    身長165 48キロから増えていってって感じ
    ぽっちゃりの定義がとれぐらいかわからないけど、今は人生MAXの58から59

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/05(月) 18:45:10 

    冬暖かい

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/08/05(月) 18:46:41 

    気休めと慰めの欲張りセットだね😀
    デブはデブだよ?

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/05(月) 18:51:15 

    顔だけはふっくらしてる方がいいなと思ったので今くらいがベストなのかも

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/05(月) 18:57:50 

    >>1
    丸めの男性に好かれる

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/05(月) 19:02:21 

    ないでしょ、そんなもん
    めっちゃガリで医者に増やす様に言われて
    増えたって言うなら別だけど。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/05(月) 19:02:47 

    強いて言うなら冷え性が治った
    bmi18くらいのときは夏でも寒くてパーカー手放せなかったけど23.5の今は暑くて仕方ない

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/08/05(月) 19:05:51 

    >>80
    太ってても若いと分かるのは20代前半までだよね。
    30代からは、太っていたらしっかりオバサンなんだよ。

    まぁ、食べ物が美味しいんだろう。
    (病気は除く)

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/05(月) 19:06:36 

    ないね
    スーパーで太ってる人がカゴいっぱいに
    アイス、お菓子ジュース大量に入ってる人
    痩せようと思わないのが謎…

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/05(月) 19:07:39 

    >>1
    なにもない。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/05(月) 19:07:59 

    >>1
    太ってたときDカップだった

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/08/05(月) 19:08:48 

    良いことより悪いことのほうか多い

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/08/05(月) 19:10:54 

    >>34
    ガリ時代より風邪引かなくなった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/05(月) 19:14:11 

    >>1
    体重が増えてスタミナがついたのか、夏の暑さでバテて呼吸が苦しくなったりしなくなった!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/05(月) 19:14:27 

    虚弱体質じゃなくなった
    いい事はあったけど太り過ぎなので痩せないといけない、、

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/05(月) 19:16:58 

    病気をして1ヶ月入院しました。
    治療も辛くてご飯を食べられなくなってみるみる体重が落ちましたが、先生曰く「きちんと栄養を蓄えていたから体力が温存されてたし治療にも耐えられた」と。確かに痩せてる状態からあの入院と治療を耐えられたかと言うと、ちょっと厳しかったかもしれない。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/05(月) 19:17:16 

    >>20
    痩せてる時、鏡に映った後ろ姿がおばあさんで衝撃を受けたよ…

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2024/08/05(月) 19:27:13 

    変質者に狙われなくなった。
    会社の人にも敵対心もたれる事なくなった。
    取引先にもおばちゃんぽいから優しくされる
    (ベテランに見えるから)

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2024/08/05(月) 19:29:54 


    ガリガリでもデブデブでもなく
    ちょうどいい体重に戻したらいい

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/05(月) 19:31:17 

    美貌が命のお局( 50代 )に、体重自己申告したらそんなふうに見えない〜とか、わざとらしい持ち上げくらうぐらい
    これで私が標準体重よりも痩せてたら、いじめやパワハラのターゲットになってたと思う
    まだ未婚でモテなさそうな化粧もして、フル装備で仕事してます
    小太り最高!!
    お局から自分を守るなら、体重告白なんて気にならねぇ
    いつまでも学生ノリでついていけないので、仲間にならずに終われます
    結婚してても不倫は当たり前〜夢を見たらダメよと言いながら、きっと自分キラキラで生活してるのでしょう
    妊婦期間でも、タバコとお酒は辞めれなかった自己中らしいので、関わりたく無い
    自分、太っててモサクて最高です!

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2024/08/05(月) 19:40:54 

    >>14
    他部署に華奢な可愛い子と肥満の体育会の子がいたんだけど、わかりやすく可愛い子はおばさま達から嫌われてたな
    肥満の体育会系の子は褒められて悪口言われてなくて、女ってわかりやすいなぁって見てた

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2024/08/05(月) 19:44:33 

    胃下垂が治った

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/05(月) 19:45:04 

    こういうとこで、太ったらライバル視されなくて楽、みたいな書き込み見かけるけどどういうコミュニティなんだろう
    若くても年でもスリムで見た目に気を遣ってる人の方が女性からも好かれて攻撃対象にもならなくない?
    少なくとも自分の生きてきた世界はそうだった

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2024/08/05(月) 19:45:08 

    安心される

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2024/08/05(月) 20:06:56 

    痩せてる時は、胸ないねー
    ペチャパイとか身内にいわれてたけど
    太ったら2サイズアップした。
    今度は腹でてると言われ出した

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2024/08/05(月) 20:08:28 

    ない
    強いて言えば無理なダイエットで止まってた生理が来た時くらい
    でもデブになる必要はなくてBMI18台で十分
    1番痩せてた時が16だったからなぁ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/05(月) 20:10:23 

    >>121
    少なくとも職場では無いわな
    まともな職場なら仕事ができるかどうかが大事で他人の容姿に興味無い

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/05(月) 20:13:02 

    >>115
    姿勢が悪いんだよ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2024/08/05(月) 20:27:31 

    ベスト体重より数キロ太っただけでデメリットばかりだった。
    動くの怠くてヤル気起きなくて、でも何故かお腹は減るから暴飲暴食。太った自分にイライラしてまた食べる。
    何事も腹八分目で運動がいいと思ったわ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/05(月) 20:40:53 

    真剣に、いろんな意味で守りが強くなったと感じる。

    物理的にも、人間関係方面の事象的にも、あらゆる危ういルートから守られて回避できていると感じる🙋
    有難う!私を包んでくれている脂肪✨

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:01 

    アラフォーになってから、痩せるとシワやほうれい線が目立つようになりより老けて見えるようになった
    ちょっと太った今の方が若返った気がする(自己満)

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/08/05(月) 20:42:17 

    >>40
    あー、うちもー
    二の腕プニプニしてくるわ
    ここだけは痩せないでーって

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:21 

    >>50
    確かに
    50キロない時は看護婦さん泣かせだった。
    血管が細すぎで見つからないって

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/05(月) 21:02:29 

    >>1
    私も痩せすぎだった頃はしょっちゅう風邪ばかり引いてたし、めまいも多く、胃腸も壊しがちで、学校は休みがち、友達とも遊びに行けなかった。健康診断では痩せすぎでB判定とかC判定だった。
    標準体重にまで太ってからは風邪引かなくなったし、体調崩すことも滅多になくなった。胸も谷間が出来るようになった。今ではダイエットしないとなーなんて言えるようになった。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/05(月) 21:08:11 

    待ち伏せされたりストーカーされなくなった。
    更年期で太ってから冷え性も改善されたし。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/08/05(月) 21:12:10 

    ガリガリの人はちょうどよくなって嬉しいのかも
    それ以外の体型は良いことは0

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/05(月) 21:12:52 

    >>63
    意外とあるある

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/05(月) 21:13:42 

    太くて力も付いたから「かかってこい!!」って気持ちになれた。後、男の人でデブ好きが意外にいてて私の太い体型を気に入ってもらえるようになった。

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/08/05(月) 21:15:27 

    腰痛持ちの夫の「腰踏んで〜」を満足させられる重量である。
    「重量あってよかったやろ?」
    の問に夫は無言だが役には立つ。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2024/08/05(月) 21:26:09 

    独身の時より15キロ太ったデブなんだけど、この前自転車に子ども乗せて走行してたら車と衝突した(車側の前方不注意)
    全ての贅肉が一瞬筋肉に変わり、地面に自転車が倒れないよう何とかギリギリ持ち堪えて子は無傷だった。ガリガリだったらぶっ飛ばされて大怪我してたと思う。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:11 

    冬、あったかい気がする
    夏は暑いけど

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/08/05(月) 21:51:57 

    頬骨が高いのがコンプレックスだったんだけど、太ったら顔肉に頬骨が埋もれて、穏やかな丸顔になれたよ

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2024/08/05(月) 21:52:36 

    浴衣の補正がいらない

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/08/05(月) 21:55:18 

    風邪引かなくなった!
    具合悪くなる事がほぼなくなった

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/08/05(月) 21:57:07 

    荷物満載の自転車でお婆さんがよろよろとこっちへ突っ込んできて、「やばい、大怪我する!」と体に力を入れて縮こまったら、ぶつかってきたお婆さんが自転車ごとふっ飛んでった。
    幸いお互い怪我はなかった(おばあさんは軽かったから、私は脂肪があったから)。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2024/08/05(月) 22:00:12 

    体温が35度台で冷え性の上月一くらいで熱出してたのに太った今は36度半ばくらいになって免疫力ついたのか風邪引かなくなった。それでも太ってるデメリット多すぎて痩せてる方がいいなぁ…

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/08/05(月) 22:38:57 

    ガリガリだったトピ主さんがどれくらい太ったのか、今の体格が分からんから何ともなぁ…私はその逆で、もともと細身ではあったけど、この数ヶ月でガリガリになってしまったよ。155センチ、35キロ切ってしまい、ちょっとヤバイかな…

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/08/05(月) 22:52:13 

    低血糖や頭痛がなくなりました

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/08/05(月) 23:20:34 

    硬い椅子に座っても、脂肪が座布団がわりになって痛く無くなった

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/08/06(火) 00:22:30 

    体調よくなった
    メンタル安定した
    しかし何着てもおばちゃんになる

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/08/06(火) 00:41:09 

    デブ専にモテる

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/08/06(火) 00:44:04 

    風邪ひきにくくはなったけど、顎が肉で三重くらいになってる。

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2024/08/06(火) 00:59:19 

    頬の毛穴が目立たなくなった

    +2

    -2

  • 152. 匿名 2024/08/06(火) 01:10:43 

    >>1
    やっぱり免疫力が強くなった事だよ
    身長166センチで若い頃体重が50キロくらいしかなくて虚弱体質だった
    インフルエンザワクチンを毎年接種していても、必ず2回は感染していた
    今は63キロに増えたけど若い頃と比べて体調が良くなって風邪をひかなくなった
    ある程度の体重があった方が健康的に過ごせる事に気がついた

    +3

    -3

  • 153. 匿名 2024/08/06(火) 02:16:30 

    自分への投資をしなくなり、貯金が増える
    お洒落する気にならない

    +0

    -2

  • 154. 匿名 2024/08/06(火) 05:47:42 

    何一つない。

    高血圧
    脂質異常
    膝に水溜まって激痛
    腰痛
    少し歩くだけだ汗

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/08/06(火) 07:03:14 

    >>76
    どっちも嫌!笑

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/08/06(火) 07:30:12 

    >>20
    結局普通体型が一番てことだね
    痩せてても太ってても年を感じる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/08/06(火) 07:30:19 

    髪に栄養が行き渡っている気がする

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/08/06(火) 08:42:45 

    >>114
    お年寄りも動物もあまり痩せていると食べられなくなった時が早いんだよね
    ある程度の脂肪がある方が体力がもって生き延びられるね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/08/06(火) 09:04:47 

    病気で160cm 32kgだったころは、すれ違い様に「きもい」と言われたり、二度見されたりしていた。見た目でやばいから彼氏どころか友達もできなかった。体が回復して転職活動したけれど、落ちまくってどこも決まらず、更に病むの繰り返しだった。体力も気力も落ちていたと思う。
    完全に病気がよくなり服薬もしないで済むようになり、体重も増加。40kg近くなり、ようやく就職ができ、人付き合いも出来るようになった。今は、二度見されることもなくなった。ガリガリが太ることはメリットしかないと思う。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/08/06(火) 11:34:08 

    メリットなんかねーよ!

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2024/08/06(火) 11:39:38 

    >>1
    免疫力があるから点滴無しで生き返るよね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2024/08/06(火) 11:45:20 

    胸が大きくなる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/08/06(火) 12:04:51 

    シワができにくい、顔や首や手

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2024/08/06(火) 15:53:36 

    theoryがXX0とか00サイズのパンツを作ってるからtheoryで服を買ってて高くついてたけど太って普通のお店の服でもサイズがあるようになった事だけかな。体つきもだらしなくなったし戻りたいけどね。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/08/06(火) 16:07:42 

    主と同じで、ガリガリの時はずっと体調悪かったけど標準体重まで太ったら健康になった。
    デブではないからスタイルもいいし一番いい。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/08/06(火) 16:47:43 

    >>1

    160センチ42キロの時は治ったと思ったら風邪ひいてって感じでしょっちゅう体調不良だったけど、53キロの今は風邪をひきにくくなったよ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/08/07(水) 06:07:57 

    若いときに痩せてる人は、年取ると10キロ以上太るとちょうど良い。若く見える
    南野陽子は10キロ以上太ったと言ってた

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/08/07(水) 06:09:19 

    太ると生理痛が楽になる。太った人は生理痛が軽い印象

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/08/07(水) 14:06:36 

    胸AAAカップからFカップになつた。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/08/07(水) 20:52:23 

    >>1
    元の身長体重がわからないけど、言うほど太ってないんじゃないかな?
    私は身長166センチ44キロの虚弱体質から70まで太った時は、脚(特に膝と足の裏)痛くてひたすら辛かったし、太ってる時の方が風邪ひきやすかったり体温低めでダルかったよ
    だから48まで落とした
    めちゃくちゃ調子いい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード