ガールズちゃんねる

白玉粉を使った料理やお菓子を教えて

78コメント2024/08/10(土) 02:51

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:59 

    1袋180円に飛びついて、白玉粉を10袋買ってしまいました。
    先月は七夕で子供と星やハートの形にし、サイダーをかけたり果物と一緒に食べて楽しんでいましたが、それも飽きてしまい今は子供に声をかけてもそれよりも市販のお菓子が食べたいと言われます。
    このたくさん買ってしまった白玉粉何とか使いたいのですが、何か良いお菓子やお料理はありますか?
    よろしくお願いいたします
    白玉粉を使った料理やお菓子を教えて

    +23

    -10

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:26 

    タピオカ

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:37 

    白玉入りフルーツポンチ

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:32 

    >>1
    この白玉粉が180円だったの!?そりゃお買い得だわ。

    +114

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 16:41:03 

    チーズボールどうかな?
    できたてすごく美味しいよ

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 16:41:12 

    さつまいも入れてドーナツ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 16:41:16 

    今度、大福とあんこの串団子を作りたいとずっと妄想してる 粒あんから作る予定

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 16:41:21 

    ポンデケージョ

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:04 

    唐揚げの衣に使う。
    出来栄えはどうなるかわかんないけどやってみてくれませんか?

    +18

    -7

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:05 

    きなこ付けて食べるわ。

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:11 

    >>1
    豆腐みたらし団子かな

    +16

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:24 

    白玉粉で、いちご大福とか大福の皮にして食べてた事あったよー!
    レンチンでできたはず!
    レシピ検索してみて!w

    +32

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:20 

    ドーナツ

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:21 

    >>1
    白玉だんご作って豚汁やけんちん汁と一緒に煮込むとだんご汁風になるよ

    +57

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:21 

    パフェに入れたら美味しいよね
    バニラアイスと白玉とコーンフレークと何かフルーツ

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:27 

    お好み焼きとかチヂミとか
    小麦粉の代わりに使うのは?

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 16:44:06 

    >>1
    10袋www
    買い過ぎ

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:00 

    ダージーパイ(台湾風唐揚げの衣に使用)、みたらし団子風、ドーナツ、ポンデケージョ

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:12 

    レンジで簡単にお饅頭ができるよ
    白玉粉 1カップ
    水 1/2カップ
    市販のあんことか

    水でこねて10等分くらいにして、あんこを包んで、5個ずつ、ふわっとラップかけてレンジで様子見ながら1分半

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 16:47:03 

    ゴマ団子

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 16:48:04 

    >>1
    白玉粉で鳥の唐揚げ作ると、衣がザクザクしてとっても美味しいよ!オススメ!

    +43

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 16:48:23 

    >>1
    みたらし団子簡単にできるよ
    結局お団子だからあんまり変わらないけど

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 16:48:34 

    >>4
    お買得だけど10袋って1800円
    結構頻繁に食べる事になりそうだね
    すごい消費量だ

    +49

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:34 

    >>1
    白玉粉を大量に使うわけじゃないけど、鬼まんじゅうに白玉粉入れて作るとめちゃくちゃ美味しいよ

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:54 

    >>7
    あんこ、自分で作ると美味しいよね
    たくさんできるからあんバタートーストとかにもしてる

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 16:50:45 

    >>9
    なんかわろたw

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:00 

    >>12
    ぎゅうひにするんだよね
    高校生の娘が作っていたけれど美味しかったよ

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:10 

    牛乳で溶いてミルク餅
    それにチーズを入れてチーズミルク餅
    チョコレートを入れてチョコレートミルク餅
    チーズミルク餅は海苔で巻くとおつまみにもなる
    蒸かして潰したジャガイモと練って芋餅も美味しい

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:40 

    ずんだかみたらし白玉をやる。
    ずんだ白玉→枝豆茹でて薄皮剥いてフープロまたはミキサーでペースト状にして砂糖・塩適量で味付け
    みたらし白玉→レンジでみたらしあんが作れる(ググればレシピ出てくる)
    面倒くさかったらすりごま+砂糖+塩少々、きな粉+砂糖+塩少々でも

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:55 

    水と砂糖で加熱しながら練ったのをきな粉と黒蜜で食べると信玄餅っぽい

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:03 

    抹茶アイスに黒蜜ときな粉かけて白玉をいっぱい乗せたいわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:07 

    >>9
    やったことあって勧めてるのかと思ったらやったことないんかいっ!!

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:54 

    >>1
    未開封のまま誰かにあげたら?
    無計画な買い物でご家族がかわいそう

    +5

    -15

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:01 

    絹豆腐入れると柔いのが出来ていいよ
    結構有名だから検索するとレシピが沢山ある

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:33 

    >>9
    先週Eテレのてぃ先生の子育て番組で唐揚げの衣に白玉粉使うレシピ紹介していたよ
    お弁当にいれてもサクサクが残っていい感じらしい❗️
    美味しそうだったよ

    +34

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:34 

    >>9
    割高ではあるけど普通に美味しいと思う
    米粉は給油率が低いし、白玉粉も同じだろうからカリカリサクサクになりそう

    +18

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 16:59:35 

    >>1
    ポンデリング

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:15 

    >>1
    ホットケーキに入れるともちもちして美味しいよ

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:24 

    パンを焼くなら、1割位入れてみる。少しもちっとした食感で美味しい。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 17:01:31 

    >>1
    じゃがいももち
    白玉粉でもちもち。甘辛しょうゆのじゃがいももち - macaroni
    白玉粉でもちもち。甘辛しょうゆのじゃがいももち - macaronimacaro-ni.jp

    「じゃがいももち」のレシピと作り方を動画でご紹介します。よくお店で売っている串揚げもちをじゃがいもで再現しました。白玉粉を使うことでもちもち感がさらにアップ。甘辛いたれを絡めれば、止まらないおいしさに。餅が苦手なかたにも、食べやすいひと品ですよ。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 17:02:01 

    >>17
    太っちゃうねw

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 17:06:55 

    >>29
    ずんだ餅食べた事ないからずんだってどんな味かわからないけど
    前から食べてみたかったから作ってみようかな
    枝豆使ってるのは知ってたけど

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 17:07:22 

    白玉にコチュジャン砂糖とかしょうゆとか酒とか絡めて火にかけて煮たらトッポキ風のおかずになっておいしいよ~!ごま油足すと風味も出るし、おやつにもご飯にもおすすめ。
    好みの硬さに調整してね。

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 17:09:12 

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 17:13:11 

    熊本県民だけど長崎の「寒ざらし」っていうスイーツが大好きでそれを作るためだけに白玉粉買ってる!シンプルだけどめっちゃ美味しい!大変だけど、白玉をかなり小さめに丸めるのがコツ(^^)あと少量のブランデー!

    白玉粉を使った料理やお菓子を教えて

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 17:16:43 

    詰まらせる子いるから気をつけてね

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 17:16:53 

    おやき

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 17:20:05 

    レンコンもち

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 17:24:25 

    >>33
    フードバンク

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 17:27:09 

    >>42です
    ずんだ、美味しいのでぜひ作ってみてください!
    宮城出身なので毎年家で作ります。家ではすりばちに入れて豆を最初つぶしてからすりこぎで滑らかにしていきますが、面倒だったらフープロ等でも問題ないかと思います。
    あと絶対水は加えないでくださいねー

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 17:28:57 

    >>50=>>29です。
    レス番間違えました…訂正します

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 17:37:04 

    >>1
    クックパッドで
    白玉粉おかず
    検索

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:08 

    >>9
    唐揚げの衣にするとザックザクで美味しかったよ。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 17:42:20 

    大根餅

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 17:44:53 

    私、いつも餅粉で作るけど白玉粉でもいけると思うよ。
    白玉粉はフープロとかで粉末状にした方が良いと思うけど。
    ハワイアンバター餅
    ハワイの人直伝!?バターもち♪ by makani0315 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが396万品
    ハワイの人直伝!?バターもち♪ by makani0315 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが396万品cookpad.com

    「ハワイの人直伝!?バターもち♪」の作り方。ku-nelのハワイ特集に載っていたハワイの人が実際に作っているレシピを日本のカップサイズにアレンジしました♪ 材料:☆もち粉(団子粉でもOK)、250gのだんご粉が丁度2カップでした。、☆砂糖..

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 17:54:58 

    白玉と水とお砂糖で求肥が簡単に出来るので
    そのまま食べたりフルーツや、あんこを包んで食べたりするよ
    白玉粉を使った料理やお菓子を教えて

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 17:55:49 

    >>1

    白玉粉と小麦粉半々で混ぜて団子にしたらモチモチで美味しいよ。

    それにきな粉かけて食べる。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 18:17:22 

    ドーナツつくるとモチモチでおいしいよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 18:21:07 

    こねた白玉粉の中に黒糖とくるみを包んで茹でる

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 18:25:26 

    抹茶プリンつくって白玉とあんこのせる

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/08/05(月) 18:32:59 

    >>4
    普通は幾らなの?
    小学校の調理実習で作って、
    翌日一回作って以降、何十年も食べてない。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/05(月) 18:44:16 

    >>1
    チーズボール美味しいよ!

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/05(月) 18:50:12 

    >>45
    ブランデー!!買ってくる!

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/05(月) 18:53:48 

    >>63
    香りとコクが増すからいいよ~!お菓子コーナーに置いてある製菓用のやつで大丈夫だからね!うさぎのイラストがついた瓶のやつ

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/05(月) 19:49:52 

    >>59
    台湾料理の湯圓だっけ
    自分は黒胡麻あんが好き

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/05(月) 20:19:32 

    >>1
    地元の白玉粉だ。これ美味しいんだよね。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/05(月) 20:53:18 

    ポンデケージョ作れるよ。モチモチで美味しい

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/05(月) 20:56:16 

    この本に
    ブルーマニエを小麦粉の代わりに白玉粉で作ってる
    小麦粉より濃厚なトロミになるらしい
    夏にむくかどうかは知らない
    白玉粉を使った料理やお菓子を教えて

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:31 

    >>45
    美味しそう。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/05(月) 21:03:14 

    >>56
    求肥は冷凍出来るもんね。
    求肥できたらホームサイズのアイスすくって包んで、雪見大福できる。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/05(月) 22:05:20 

    白玉粉で作るポンデリングみたいなドーナツ作ったことあるけど美味しかったよ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/05(月) 22:42:23 

    揚げ物に使うとパリパリ衣で美味しいよ。
    粉を水で溶くだけ。
    下味つけた肉魚ちくわとか食感が病みつきになるよ。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/05(月) 23:44:05 

    三ツ矢サイダーに白玉!
    うんめーよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/06(火) 08:29:40 

    >>61
    横。200gのやつで大体300円~400円。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/06(火) 09:22:57 

    前原製粉さんのHPを見たんだけど
    抹茶小豆カップケーキ、生八つ橋、白玉じゃがいもニョッキ、若鮎、ポンデケージョ、焼きドーナツ、ゴマ団子、いちご大福
    このへんは白玉だんごっぽさが少なくて良いかも

    私はグラタンのとろみづけに米粉を使うんだけど、小麦粉よりダマになりにくくて適当でもそれなりに仕上がります
    白玉粉で作るレシピもあるようですよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/06(火) 12:00:52 

    丁度買ったところ!
    私はアイスと一緒に食べる🍨

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/06(火) 13:00:59 

    ワッフル作る時に毎回白玉粉入れてるよ^ ^!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/10(土) 02:51:51 

    同じ人ではないよね?(笑)

    白玉粉レシピありますか?
    白玉粉レシピありますか?girlschannel.net

    白玉粉レシピありますか?一時期、白玉団子にハマり毎日せっせと白玉粉をこねて白玉団子を作って食べていました。しかし、自分の中のブームも鎮火されつつあり、残ってる10袋ほどの白玉粉をどうにかして活かせないかと悩んでいます。 今までに、みたらし団子やカボ...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード