ガールズちゃんねる

米国務長官 イラン側の報復攻撃 “早ければ24~48時間以内か”

89コメント2024/08/08(木) 09:46

  • 1. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:11 

    米国務長官 イラン側の報復攻撃 “早ければ24~48時間以内か” G7外相に伝えたとの報道 | NHK | イラン
    米国務長官 イラン側の報復攻撃 “早ければ24~48時間以内か” G7外相に伝えたとの報道 | NHK | イランwww3.nhk.or.jp

    イスラム組織ハマスの最高幹部が殺害されたことなどを受けてアメリカのニュースサイトは、ブリンケン国務長官がG7=主要7か国の外相に対し、イラン側によるイスラエルへの報復攻撃が早ければ24時間から48時間以内に始まる可能性があると伝えたと報じました。…


    アメリカのニュースサイトアクシオスは、複数の情報筋の話として、ブリンケン国務長官が4日、G7の外相に対し、イランとヒズボラによる報復攻撃について攻撃開始の正確なタイミングが分からないものの早ければ24時間から48時間以内に始まる可能性があると伝えたと報じました。

    +3

    -14

  • 2. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:48 

    日本とアメリカは世界のガン

    +3

    -45

  • 3. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:50 

    話は聞かせてもらった
    世界は滅亡する🤡

    +28

    -5

  • 4. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:55 

    イランはイラン革命前はほとんど欧米みたいな感じだったのにな〜…

    +37

    -1

  • 5. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:56 

    明日は広島原爆から79年。
    もうやめよう戦争は。

    +138

    -1

  • 6. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:57 

    また戦争?

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2024/08/05(月) 16:34:38 

    アメリカが知ってるってことは、つまりイランとヒズボラを陰で操ってるのはアメリカと

    +16

    -7

  • 8. 匿名 2024/08/05(月) 16:34:42 

    また攻撃するから迎撃してねってやつか

    +16

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:10 

    アメリカに丸見えなんだね。
    ロシアがウクライナ侵攻する前も警告してたし。

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:22 

    オリンピック中止にしろよ

    +16

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:46 

    武器屋がまた儲かるのか

    +31

    -1

  • 12. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:03 

    株価がさらに下がる

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:20 

    >>5
    話し合いで解決しよう🤝🤝🤝🤝

    +11

    -4

  • 14. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:38 

    >>9
    ロシアのコンサートホールのテロのことも察知してたよね

    +21

    -0

  • 15. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:55 

    >>4
    そんなに発展してたの?
    無知ですまん

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:56 

    だいたい男が戦争を始める

    男も痛い思いをして子供を産む立場だったらどうだったんだろう

    +42

    -2

  • 17. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:08 

    パリは大丈夫?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:38 

    >>5
    いや、やるべきだよ
    そっちからやったんだから
    いじめたらいじめ返されるんだよ、世の中は
    イスラエルを木っ端微塵にしてほしい

    +11

    -14

  • 19. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:54 

    >>15
    イスラム教って感じがしないでしょ
    米国務長官 イラン側の報復攻撃 “早ければ24~48時間以内か”

    +29

    -0

  • 20. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:16 

    いつも思うけどアメリカって情報掴むの早くない?
    やっぱりアメリカの一強はまだまだ長く続きそうだね
    株を買うならアメリカ株だな

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:57 

    >>4
    それよりは後だけど一時期あのへんの政情が落ち着いてた時に旅行行っとけば良かった
    もう自分の元気な間に中東周辺に旅行行けると思わないから後悔

    +28

    -2

  • 22. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:03 

    >>16
    一つの命を産み出す大変さがわかってないのよね

    +32

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:05 

    イランは戦争したくないから反撃したくなくて最低限の反応しかしてなかったらイランの大統領殺されたんじゃなかったっけ
    アメリカはイランにも戦争させたいんだね
    結局いつぞやの大量破壊兵器も無かったし

    +15

    -6

  • 24. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:11 

    オリンピック休戦、誰も守らないね。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:39 

    >>19
    えっそれだけ?
    欧米みたいって書いてあったから文明とか色々発展してたのかと思ったの。

    +2

    -11

  • 26. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:46 

    イランを止めれるのは安倍さんだけ
    ハメネイが唯一、会うことを許した西側は安倍さんだけ
    米国務長官 イラン側の報復攻撃 “早ければ24~48時間以内か”

    +16

    -16

  • 27. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:52 

    >>10

    オリンピック中なんだから止めろよ
    じゃないのか?

    オリンピックが終わってもやらんで欲しいけど

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:59 

    ネタニヤフに進言したり異を唱える人物はいないのか?最近余りにも攻撃的過ぎる!やられたら10倍返しの人だよあの人は、この先どうなるのか。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:25 

    イランもメンツ潰されて頭が沸騰してそうだから
    歯止めが利くかどうか

    効くわけないか⤵

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:28 

    >>18
    アメリカを木っ端微塵に?できるかな?また特攻か

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:03 

    >>9
    そらもうインターネット仕込んだのがアメリカですし
    世界中で使われているOS、アプリ等々の多くがアメリカ発ですし
    情報はそら筒抜けかと

    中国はTikTok流行らせたり携帯基地局の通信機器とか格安のハイテク家電とか国家的に資金投入して、情報網築こうと強かにやってますわ
    やっぱり中国はロシアより賢いというか、やり方が巧妙だなと思う

    +34

    -1

  • 32. 匿名 2024/08/05(月) 16:45:40 

    オリンピック中なのに

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/05(月) 16:47:38 

    >>31
    日本とロシアはメンツに弱いから
    傍から見たら何をするか分からない恐さはあるみたいだけど
    だから合理的な国には勝てない

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:25 

    オカルト信じてるわけではないけど、8/8に何か重大な事件とか大勢が犠牲になる出来事があるという予言を「不思議探偵社」で数件見たのでここ数日間不安だわ
    8月の株価の暴落もそこで予言の投稿がされていたし

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2024/08/05(月) 16:50:00 

    やりなよ

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:44 

    終わりがない…
    負の連鎖

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/05(月) 16:52:28 

    >>15
    よこ、
    革命前も革命後も独裁者の国であることには変わりないよ

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:45 

    >>2
    そこまで憎んでる国に執着するのやめて好きな国に住んでください

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:11 

    >>2
    わあw、癌の国に住んでると癌におかされるよ
    なので日本から出ていきな
    受け入れてもらえる国があればの話だがw

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:51 

    >>4
    イスラム教の国ってそんなん多いイメージ
    前はもっと自由で溌溂としてたのに今だと女性が蔑ろにされてて
    気にいらないからって通りすがりに殴られてたり

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:01 

    >>6
    普通はその国のトップクラス爆撃されたら戦争だよ

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:19 

    >>19
    これソ連が侵攻する前のアフガニスタンじゃない?
    アフガニスタンも本来はもっと自由で女性が活き活きとしてる国だったよね
    今じゃ女性が虐げられてる国だけど

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:53 

    >>3
    さてはセカイノオワリの回し者だな!

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/08/05(月) 16:58:51 

    >>4
    イランって意外とイスラム教が緩いんだよね

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:04 

    >>18
    アメリカが加担しないなら応援する。アメリカが参戦するなら日本も巻き込まれるよねぇ

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:13 

    >>37
    革命前→王様の国 
    革命後→イスラム教の国

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/05(月) 17:01:39 

    >>8
    今回は前回の攻撃より大規模な攻撃らしい。あと今回は前回と違ってイランは戦争になっても構わないと言ってるらしい

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/05(月) 17:02:22 

    >>1
    バイデン政権のうちに戦うだけ戦ってやるぞーみたいなのもあったり?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/05(月) 17:03:18 

    >>20
    いやいや、全世界に宣戦布告は発信してると思うよ。
    日本は情報統制でアメリカ経由でしか知らされないだけだ。

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/05(月) 17:03:36 

    >>42
    もしソ連がアフガニスタンに勝ってたら今よりはマシだったのかな?

    +1

    -5

  • 51. 匿名 2024/08/05(月) 17:03:43 

    >>16
    生理の辛さを男に教えるより命の大切さについて知って欲しい。

    LGBTだのSDGSなんかより、世界平和の運動が世界中で広がればいいのに

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/05(月) 17:04:11 

    >>44
    緩くないしむしろキツい。
    ヒジャブ付けないと捕まるか、マフサ・アミニさんやアルミタさんのように殺される。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2024/08/05(月) 17:04:21 

    >>26
    イランの立場からしたら核を持たない選択肢はないよな
    アメリカやイスラエルの無慈悲さを思ったら持たないほうが馬鹿を見る

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/08/05(月) 17:05:25 

    >>48
    トランプさんになったら色々制限されそうだからね。武器輸出とかさ。バイデンさんは使いやすい。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2024/08/05(月) 17:05:40 

    >>49
    そうなの⁉︎知らなかった

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/05(月) 17:17:35 

    >>38
    >>39

    お前らが出て行けよバカウヨ

    +0

    -10

  • 57. 匿名 2024/08/05(月) 17:17:53 

    人間は愚か

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2024/08/05(月) 17:28:35 

    >>26
    日本が西側だぁ!?

    +0

    -10

  • 59. 匿名 2024/08/05(月) 17:32:41 

    >>56
    まるでストーカーやん

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/05(月) 17:33:44 

    >>1
    戦争で大恐慌入るかもね

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2024/08/05(月) 17:45:39 

    >>2
    癌は左…?

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/05(月) 18:05:03 

    マジさ、戦争したい奴だけ行ける無人島みたいの作ってそこで殺し合いしてくれよ。
    どこの国にも善良な人はたくさんいる。そんな人達が巻き込まれて死ぬのは間違ってる。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/08/05(月) 18:13:21 

    >>47
    やばいじゃん

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/05(月) 18:16:22 

    >>58
    日本はイスラエルともイランとも国交してるよ! 石油の事とか色々あってね。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/08/05(月) 18:19:17 

    >>1
    声明が昨日でしょ! 今日か明日には始まるって事だよね‥イスラエル、イランのライブ映像があれば良いけど無いんだよね。今。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/05(月) 18:33:20 

    >>33
    日本がメンツ保ってるか?www
    常に舐められてますが
    面子至上主義はアジアなら中国さんの右に出るのは居ないだろ

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2024/08/05(月) 18:41:20 

    >>22
    自然豊かな国立公園も一撃で破壊されるけど、植物を大きく育ててきれいに管理して作り上げるのに何十年もかかるし、街を築くのも強固な建物を作るのとたくさんのお金と時間がかかってるのに、なんて勿体無いことするんだろうって思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/05(月) 18:47:12 

    >>2
    中国とか韓国とかブリカスとかイスラムとか黒人とかも十分癌だろ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/08/05(月) 18:55:15 

    >>23
    イスラエルの首相もPLOと変に妥協するから味方に殺されちゃったこともあったしね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/05(月) 18:56:35 

    >>44
    緩いのはトルコじゃね?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/05(月) 18:57:30 

    >>56
    在日は国帰れよ🤭

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/05(月) 19:48:46 

    >>22
    自然豊かな国立公園も一撃で破壊されるけど、植物を大きく育ててきれいに管理して作り上げるのに何十年もかかるし、街を築くのも強固な建物を作るのとたくさんのお金と時間がかかってるのに、なんて勿体無いことするんだろうって思う。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/05(月) 20:12:06 

    >>70
    イランは地域によっては緩い

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2024/08/05(月) 20:19:11 

    その周辺は昔からいつものパターンの如く戦争しています。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/05(月) 20:27:15 

    >>70
    一応建前は政教分離してるもんな。99%イスラムだけど。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/05(月) 20:44:45 

    >>23
    本当に、イランは耐えてたと思う。アメの方が、何とか戦争させたくて、仕方ないんだわ。
    武器屋が儲けたい、アメ経済を回したいってヤツ。
    うんざりだ!

    +4

    -4

  • 77. 匿名 2024/08/05(月) 20:49:19 

    日本はイランとイスラエルどちらかと言うとどちらが関係深い?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/05(月) 20:51:45 

    >>49
    えーテレビで報道されているものも
    アメリカ経由なのか

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2024/08/05(月) 20:52:05 

    >>26
    勿論非難されるべき所はあるけど外交は強かったんだろな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:30 

    レバノン全土に退避勧告が出てるのはコレか?

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/05(月) 21:37:19 

    >>5
    対日本の時と同じように核を使って戦争を終わらせようってこと?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/06(火) 00:02:56 

    アメリカは出てくんな!!
    世界大戦になってしまう

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2024/08/06(火) 00:24:30 

    自分には関係ない、何の影響もないと思ってる人に一言

    アホすぎるで

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2024/08/06(火) 06:54:28 

    >>20
    アメリカが仕掛けているから分かるんだよ

    日本では中国の脅威を言い続けている
    この手でベトナム戦争を始めた。これがアメリカって国だ


    ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書って知らない?  映画にもなったぞ

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2024/08/06(火) 06:56:58 

    >>77
    日本との友好国はイラン
    戦後日本に石油を売ってくれた

    イスラエルは日本に対してアメリカと同じ様に思いやり予算をよこせと脅しをかけているぐらいだから

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/08/06(火) 09:37:35 

    >>85
    そうなんですね。教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/06(火) 18:10:55 

    >>85
    デマ乙w

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/06(火) 23:11:06 

    >>13
    いや、でも本当にそう。
    でも、話し合いで解決できないんだよね。
    核兵器だとか武器だとかは置いて
    国のトップだけが裸で素手でやり合って解決させて欲しい。
    一般人を巻き込むのだけは本当に辞めて欲しい。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/08(木) 09:46:09 

    エジプトとイランが出した航空危険情報によれば
    そろそろ(十時頃)攻撃が始まり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。