-
1. 匿名 2024/08/05(月) 16:27:31
ローマの休日+130
-11
-
2. 匿名 2024/08/05(月) 16:27:50
風と共に去りぬ+165
-6
-
3. 匿名 2024/08/05(月) 16:27:55
ナウシカ+62
-18
-
4. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:01
E.T.+100
-13
-
5. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:07
スターウォーズ+203
-3
-
6. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:11
見たことないから名作かもわからん+58
-10
-
7. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:17
スターウォーズ全部+145
-3
-
8. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:17
グリーンマイル+98
-6
-
9. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:17
13日の金曜日+80
-5
-
10. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:20
タイタニック+52
-9
-
11. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:22
E・T+33
-3
-
12. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:26
WASABI+74
-16
-
13. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:29
タイタニック+17
-3
-
14. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:33
+124
-14
-
15. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:51
七人の侍+108
-1
-
16. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:51
タイタニック+15
-8
-
17. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:55
ナウシカ+18
-8
-
18. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:56
アバター+80
-2
-
19. 匿名 2024/08/05(月) 16:28:58
ゴジラ+65
-2
-
20. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:02
ハリーポッター+70
-4
-
21. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:03
海猿+65
-4
-
22. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:04
タイタニック+11
-4
-
23. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:07
アバター+31
-1
-
24. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:08
バックトゥザフューチャー+17
-11
-
25. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:15
どうする家康+13
-20
-
26. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:18
タイタニック
アルマゲドン
ハリーポッター
スターウォーズ+16
-3
-
27. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:27
ショーシャンクの空に
+56
-4
-
28. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:27
君の名は+31
-4
-
29. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:29
冬のソナタ+49
-3
-
30. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:30
ゴースト+26
-3
-
31. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:47
もう出てるけどスター・ウォーズ全部
ヨーダだけ顔と名前がわかる+25
-2
-
32. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:48
>>8
これは観る価値アリ+21
-7
-
33. 匿名 2024/08/05(月) 16:29:51
ジェラシックパーク+20
-7
-
34. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:04
ティファニーで朝食を+48
-3
-
35. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:10
>>25
映画じゃないじゃん+18
-0
-
36. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:14
ダイハード+27
-4
-
37. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:16
ハリーポッター+25
-4
-
38. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:19
ひまわり+37
-1
-
39. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:22
>>6
確かに+10
-1
-
40. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:24
マトリックス+37
-0
-
41. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:26
ET
ネバーエンディングストーリー
ゴッドファーザー
スターウォーズ
映画好きだけど観てない+15
-2
-
42. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:28
シックスセンス+25
-2
-
43. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:30
インディ・ジョーンズシリーズ+17
-2
-
44. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:51
>>14
もう20年近く経つのか+16
-0
-
45. 匿名 2024/08/05(月) 16:30:52
2001年宇宙の旅+40
-0
-
46. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:05
シックスセンス
ネタバレ知ったから見る気無くした+19
-2
-
47. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:07
羊たちの沈黙+32
-2
-
48. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:16
火垂るの墓+16
-3
-
49. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:18
ライフ・イズ・ビューティフル+29
-2
-
50. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:22
アラビアのロレンス+33
-1
-
51. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:35
ゴッドファーザー
+21
-0
-
52. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:40
ショーシャンクの空に
戦場のピアニスト
リーサルウェポン+9
-0
-
53. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:42
怪獣総進撃+10
-0
-
54. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:47
>>10
船の先端でなんかやってるところしか見たことない+10
-0
-
55. 匿名 2024/08/05(月) 16:31:59
+7
-14
-
56. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:00
>>1
どうでもいいとこだけど、この時のオードリーの髪型がショートヘアだって思ってなかったから軽くびっくりした(後ろで編み込んでるんだと思ってた)。
+9
-0
-
57. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:02
ジブリ映画ほとんど+8
-0
-
58. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:03
よくガルで真似された!とか言ってるの見ると必ずルームメートじゃんて書かれてる+5
-0
-
59. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:05
>>12
全然名作じゃないでしょ。むしろ駄作だから見なくていいやつ。+21
-2
-
60. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:06
+1
-6
-
61. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:08
>>6
ヒット作だけど
ならあげられるけどねw+6
-0
-
62. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:14
紅の豚+4
-2
-
63. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:14
ミッションインポッシブル+7
-0
-
64. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:15
ジブリ全般
あまりにも有名だから千とちひろだけDVD借りて見たけどイマイチだった…+4
-2
-
65. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:33
エイリアン
なんか嫌だ+8
-0
-
66. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:35
時計じかけのオレンジ+19
-0
-
67. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:38
アバターって名作なの?
興行収入が高かっただけじゃなくて話も良いの?+2
-0
-
68. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:39
スパイダーマンシリーズ
好きな俳優さんが出てるからいつか見たいと思いつつまだ見てないや+7
-0
-
69. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:42
天使にラブソングを+9
-1
-
70. 匿名 2024/08/05(月) 16:32:49
>>1
ニューシネマパラダイス(*^^*)+6
-1
-
71. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:00
もののけ姫+5
-1
-
72. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:03
ラ・ラ・ランド+21
-0
-
73. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:06
ナウシカ+6
-1
-
74. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:11
>>55
このポスタービジュアル
見るたび笑っちゃうんだけど
ヤマトに顔乗ってる風に思えるのって私だけなのかな+9
-0
-
75. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:16
タイトル忘れたけど、主題歌がデッデンデケデッデーッデーッてやつでお化けのやつ+1
-0
-
76. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:16
ハリーポッター+0
-1
-
77. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:19
フォレストガンプ+8
-0
-
78. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:31
ショーシャンクの空に+9
-0
-
79. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:32
>>47
これは見てほしいな。この作品から犯人がこのパターンが増えてきた。それくらい衝撃作。+11
-0
-
80. 匿名 2024/08/05(月) 16:33:45
スターウォーズ+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/05(月) 16:34:21
フランダースの犬+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/05(月) 16:34:32
駅馬車+7
-0
-
83. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:19
ベン・ハー+6
-0
-
84. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:39
>>55
ソールドアウトの例のジャケ写と良い勝負+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:51
>>6
名作と言われているであろう作品という意味と受け取った+9
-0
-
86. 匿名 2024/08/05(月) 16:35:58
>>79
横だけどサイコホラーは無理+3
-1
-
87. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:20
ゴーストバスター+3
-0
-
88. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:21
風の谷のナウシカ+0
-1
-
89. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:44
>>7
ハリポタもリングなんたらも+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:45
>>21
海猿はドラマまでにした+1
-0
-
91. 匿名 2024/08/05(月) 16:36:56
オリンピック
人生で1度もみたことがない+5
-0
-
92. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:13
>>12
KARASHIの方が隠れた名作+3
-0
-
93. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:15
スタンドバイミー見た事ないって言ったら驚かれた
人によっては中学校の授業で見たって
そんなに見てない人間珍しいんか?+0
-0
-
94. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:28
シックスセンス+2
-0
-
95. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:36
>>14
これは今まで出てる中でもおすすめする。+53
-1
-
96. 匿名 2024/08/05(月) 16:37:53
>>33
ジェラシーw+9
-1
-
97. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:12
>>66
めっちゃおもろい的な
レビューとか見て
見ようと試みたけど、映像古過ぎて途中脱落してしまった😅+1
-0
-
98. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:18
>>67
名作っていうか3Dの初の長編映画っていう撮影技術的なものがすごいってだけで、時間が経った今見たらそうでもないんだと思う。とにかく時代的にすごかったってこと。+0
-0
-
99. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:19
>>54
なんかやってるw+5
-0
-
100. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:39
ボディガード
エンダァーーー♪の歌だけ知ってる。+7
-0
-
101. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:42
いくら名作と言っても、親も産まれる前の映画はさすがに見る気になれないかな。+2
-0
-
102. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:54
ロッキー+4
-0
-
103. 匿名 2024/08/05(月) 16:38:56
幸せの黄色いハンカチ+5
-1
-
104. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:12
ジェラシックパーク+3
-0
-
105. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:14
>>9
ゲームの方しか知らない
バイオハザードもそう+0
-0
-
106. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:28
ハリー・ポッター系を観てなくて、話が出るとだまっちゃう。
でもユニバーサルスタジオには行った。+5
-0
-
107. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:39
インディ・ジョーンズシリーズすべて+4
-0
-
108. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:41
>>67
映像美とかだけのきする。
見たけど内容全く記憶ない。+2
-0
-
109. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:41
猿の惑星+4
-0
-
110. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:52
>>64
ジブリは好きだけど千と千尋は私もそこまで面白いと思わなかったな
大人向けなら紅の豚かおもひでぽろぽろ
ファミリーで見るならトトロやラピュタ、魔女の宅急便、ナウシカあたりじゃないかな+3
-3
-
111. 匿名 2024/08/05(月) 16:39:53
アルマゲドンとか
インディペンデンス・デイとか+3
-0
-
112. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:13
オーメン+2
-0
-
113. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:17
エクソシスト
オーメン
13日の金曜日
チャッキー
なんか、ネタとしてよく出てくる、こういう恐いやつ。
チキンなのでホラーは無理。
かろうじてアダムスファミリーは観た。
+5
-0
-
114. 匿名 2024/08/05(月) 16:40:22
>>41
ネバーエンディングストーリーは大好きだからリメイクを希望する。どうしてもファルコンに笑ってしまう+4
-0
-
115. 匿名 2024/08/05(月) 16:41:11
>>5
私も!全然入り込めないんだよねなぜか。+9
-0
-
116. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:01
南極物語
タロとジロの話は知っているけど、映画は観たことない。犬好きとしては、ワンちゃん可哀想な目に遭うのが分かっているから観る気になれないってのもある。+6
-0
-
117. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:26
>>94
この間初めて観た
ネタばれは知っていて観たんだけど
配信だとエンドロールの後って言われてるシーンが
本編内に編集しなおされてる気がする+2
-0
-
118. 匿名 2024/08/05(月) 16:42:32
名犬ラッシー
コリーが出てくる話としか…+6
-0
-
119. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:23
>>64
ジブリは途中で強烈な睡魔に襲われて、全部通して観れないんだよなぁ
どの作品も中盤の展開があやふや+7
-0
-
120. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:29
トップガン+2
-0
-
121. 匿名 2024/08/05(月) 16:43:47
>>68
アメスパ2のデインデハーンがかっこよすぎてそれ目当てで見るか迷ってるw+1
-0
-
122. 匿名 2024/08/05(月) 16:44:24
>>32
激しく同意。私は20回は見てる!+6
-2
-
123. 匿名 2024/08/05(月) 16:44:27
>>67
あたし、人みたいなの?半魚人?みたいなのの顔というか見た目が怖くてムリだった。+2
-0
-
124. 匿名 2024/08/05(月) 16:45:41
トレインスポッティング+2
-1
-
125. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:21
パルプフィクション
ジャケが苦手
+4
-0
-
126. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:35
ロードオブザリング+5
-0
-
127. 匿名 2024/08/05(月) 16:46:43
ファイトクラブ
みんなからあらすじ聞いてるので
それでいいやって+3
-0
-
128. 匿名 2024/08/05(月) 16:47:10
>>122
横
そっか
なら見てみる+5
-0
-
129. 匿名 2024/08/05(月) 16:47:11
大日本人+2
-3
-
130. 匿名 2024/08/05(月) 16:47:56
>>35
名作でもないしな+4
-0
-
131. 匿名 2024/08/05(月) 16:48:54
>>27
とりあえずいろんな二次ものの元ネタがこの場面か!
とみるだけでも面白いよ+10
-1
-
132. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:13
>>28
ごめん名作とは思えなかったよ+2
-0
-
133. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:21
>>55
駄作じゃ?+8
-0
-
134. 匿名 2024/08/05(月) 16:49:44
>>30
こーれーはカップルでみるといいかもねー+5
-0
-
135. 匿名 2024/08/05(月) 16:50:10
>>38
見たけどラストシーンしか覚えてない+1
-0
-
136. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:02
>>41
ゴッドファーザーは時間のある時に
三部作一気に観るのオススメ
わたしも時間あったらもう一度みたいわ+13
-0
-
137. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:09
>>75
ゲゲゲの鬼太郎?
のわけないかww+0
-1
-
138. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:19
>>42
あーね
ラスト知ってるとね+3
-1
-
139. 匿名 2024/08/05(月) 16:51:42
>>47
怖いからね…+2
-0
-
140. 匿名 2024/08/05(月) 16:52:04
千と千尋以外のジブリ作品、タイタニック、アナ雪以外のディズニー作品+1
-0
-
141. 匿名 2024/08/05(月) 16:52:31
>>45
もう2024年なのにね+3
-0
-
142. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:04
>>48
見なくてもいいけど
見たら
節子アカンの元ネタがわかる+6
-1
-
143. 匿名 2024/08/05(月) 16:53:21
となりのトトロ+0
-0
-
144. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:04
>>119
私も…
なんか、中だるみしちゃうんだよね。
金曜ロードショーでも、必ず途中で寝落ちしてる。ナウシカやラピュタすら、ちゃんと通してみていない。
ポニョとかハウルとかあたりから、さらに寝落ちしている時間が延びた。+2
-0
-
145. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:10
>>28
1953年製作の「君の名は」のことだよね?
新海誠の「君の名は。」の方じゃなくて+2
-0
-
146. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:35
>>57
同じく
ナウシカが夏休みの英語の課題で出て
はじめてみたよ+0
-0
-
147. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:51
>>56
最初の方はロングだったよ。フラッと美容院に寄って大胆にカットするシーンあったよね?
王女という立場から解放されて自由を満喫してることを象徴するシーンだと思う。+6
-0
-
148. 匿名 2024/08/05(月) 16:54:52
>>10
金曜ロードショーで前後編で週に渡って時間放送するけど、
映画館では4時間近くの上映でしたのか気になっています+2
-1
-
149. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:13
>>77
コメディだと思ってみると楽しいよ+1
-0
-
150. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:17
>>48
そういや最近、8月にやらなくなったね。
夏休みっちゃ金ローとか戦争モノぶっこんできていたのに。+1
-0
-
151. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:29
>>83
おもしろかったけど
長い+2
-1
-
152. 匿名 2024/08/05(月) 16:55:47
>>91
映画ですか?+1
-0
-
153. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:01
猿の惑星+2
-0
-
154. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:06
>>48
おばさん乙
今41歳以下なら小学校時代に学校で見せられてるから+1
-3
-
155. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:24
>>145
前者は古すぎて知らなかった。
後者は観ていない。+2
-1
-
156. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:25
>>147
そうそれ。
そのシーン観て「あれ、バッサリいってた?」って思った。
本人はめちゃくちゃ気に入ってる感じで、鏡見てニコニコしてるのかわいかった!+3
-1
-
157. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:39
>>93
主題歌聞いたらリバーフェニックス思い浮かぶけど
よく考えたら見たの1回くらいかも
原作は読んだ+0
-0
-
158. 匿名 2024/08/05(月) 16:56:48
>>154
ガラスのうさぎだったような?+1
-0
-
159. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:11
>>100
エンダーーーーーーーー
を見るための映画です+3
-0
-
160. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:19
>>106
私はスターウォーズ系を1作も見てないw
+2
-0
-
161. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:30
>>102
一作目だけはネタとして見てもいいかも+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/05(月) 16:57:57
>>103
武田鉄矢と桃井かおりが嫌いじゃなければ…+0
-0
-
163. 匿名 2024/08/05(月) 16:58:00
>>42
何も知らない過去に戻って初見し直したい+7
-1
-
164. 匿名 2024/08/05(月) 16:58:20
>>107
リバーだけでもみる価値あるぞ+0
-0
-
165. 匿名 2024/08/05(月) 16:59:03
>>5
ヨーダが緑のじぃさまみたいな
ジャバ・ザ・ハットか憎たらしいお局みたいなの(よく例えに出る)
ダース・ベイダーがスーハーやってる黒い人
あとはスター・ウォーズのテーマとダース・ベイダーのテーマ。それだけ…………。+1
-0
-
166. 匿名 2024/08/05(月) 16:59:22
>>116
一応、映画製作では死者も怪我人も犠牲になった犬もいないらしいけどね+1
-0
-
167. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:07
>>120
アマプラで観れたけど今は有料かな
マーヴェリックだけでもおもしろかったよ+1
-0
-
168. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:31
>>113
このラインアップを見て、自分はホラー好きと気づいた+2
-0
-
169. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:41
>>100
エンダァーーー♪をはじめ、ホイットニー・ヒューストンの長いPVみたいなもん。
まぁ名曲揃いではあるけど。+0
-0
-
170. 匿名 2024/08/05(月) 17:00:52
>>152
東京オリンピック
って映画があることはあるよね
+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/05(月) 17:01:03
>>70
素晴らしい映画はたくさんあるけれど、名作と呼ぶのにいちばん相応しい作品だと思います+2
-1
-
172. 匿名 2024/08/05(月) 17:01:46
>>55
観なくともよし+5
-0
-
173. 匿名 2024/08/05(月) 17:01:48
>>160
同じく。
もうこの歳なので一生見ない+3
-0
-
174. 匿名 2024/08/05(月) 17:03:02
>>166
そうなんだろうけど、繋がれたまま置いてけぼりってのがなんか辛くて…(T_T)+1
-0
-
175. 匿名 2024/08/05(月) 17:04:39
最近のだと
グレイテスト・ショーマン
ラ・ラ・ランド
絶賛されているけど、どうもミュージカル系が肌に合わないのもあり、観ないまま現在に至る。+4
-0
-
176. 匿名 2024/08/05(月) 17:18:06
>>152
うん+0
-0
-
177. 匿名 2024/08/05(月) 17:24:57
>>10
周りが余りに勧めるから頑張って観たけどCGスゲ!以外に感動するところはなかったよ
+2
-0
-
178. 匿名 2024/08/05(月) 17:29:11
グーニーズ+0
-0
-
179. 匿名 2024/08/05(月) 17:34:10
タイタニック+0
-0
-
180. 匿名 2024/08/05(月) 17:34:36
>>5
シリーズ多いのは、もう追いつけないから諦め+6
-0
-
181. 匿名 2024/08/05(月) 17:38:03
ハリーポッター+0
-0
-
182. 匿名 2024/08/05(月) 17:41:29
>>14
登場人物のポートレートをコラージュしたデザインのポスター出す映画は観ない。
キャストの豪華さ頼みで、編集にまとまりがなく、大抵古き日本的価値観(出世最高、起死回生、奇跡の技術、家族最高など)で感動一本槍が多いから。+5
-0
-
183. 匿名 2024/08/05(月) 17:44:27
キル・ビル
タランティーノ映画+2
-0
-
184. 匿名 2024/08/05(月) 17:45:26
>>148
自分は映画館では観てないけど、時間は3時間10分ぐらいだけど途中で映画止めてトイレ休憩挟む所はあったらしいよ。(無い所もあるのでトイレ我慢するか勝手にトイレ行くしかない)ということで長いけど放映はしてたと思うよ。+0
-0
-
185. 匿名 2024/08/05(月) 17:55:17
>>38
ひまわり畑がトラウマになる映画として
昔から有名ねw+2
-0
-
186. 匿名 2024/08/05(月) 18:02:37
>>1
名作と言われて見たけど
おもしろくなかった+0
-10
-
187. 匿名 2024/08/05(月) 18:14:17
>>182
邦画のキャストの顔ズラズラと並べたポスター苦手。
そういうの避けて作品選ぶと大手3社の映画に自然と当たらなくなる。
興行収入狙いじゃなく制作費もそれなりにしかかけてない知る人ぞ知る名作的作品ばかりになる。好きだけど。+2
-0
-
188. 匿名 2024/08/05(月) 18:17:43
>>182
通称ブロッコリーね+4
-1
-
189. 匿名 2024/08/05(月) 18:20:43
>>14
大好き!
ベタだけどやっぱり毎回泣いちゃう
そして茶川先生、毎回家の中で暴れすぎ(笑)
+30
-0
-
190. 匿名 2024/08/05(月) 18:22:59
踊るマハラジャ+2
-0
-
191. 匿名 2024/08/05(月) 18:23:11
>>42
この映画が上映中、地下鉄に乗ってたら隣の人達の会話でネタバレされたよ…
こんなの避けようがなかった
+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/05(月) 18:34:42
>>14
ただのお涙頂戴映画だと思って拒否してたけど、最近たまたま観たら泣いてしまったよ。
1作目の茶川先生とひろみが離れ離れなラストがまたいい。+20
-0
-
193. 匿名 2024/08/05(月) 18:42:56
It/イット
ピエロはよく見るけどストーリー知らないわ+6
-0
-
194. 匿名 2024/08/05(月) 18:43:05
ディズニー系、ジブリ系。
いくつか観たけど全部途中で挫折した。+0
-0
-
195. 匿名 2024/08/05(月) 18:49:32
十戒+2
-0
-
196. 匿名 2024/08/05(月) 18:49:35
>>14
懐かしい。面白かったよ。+9
-0
-
197. 匿名 2024/08/05(月) 18:52:22
>>41
E・Tは観たが内容を覚えていないなぁ。+1
-0
-
198. 匿名 2024/08/05(月) 18:54:41
>>161
どうしてネタなの?+1
-0
-
199. 匿名 2024/08/05(月) 18:58:16
>>106
私は賢者の石しか記憶にない。何作かみたはずなのに。とりあえず魔法の学校だったなーぐらい+0
-0
-
200. 匿名 2024/08/05(月) 18:59:21
>>198
6作目まであるから+0
-0
-
201. 匿名 2024/08/05(月) 19:06:27
>>200
多分話のネタって意味かな?
ガチのネタ映画はロッキー4だと思う+1
-0
-
202. 匿名 2024/08/05(月) 19:16:00
>>198
ベタな名シーンが多くてさんざんネタにされたからじゃないかな+1
-0
-
203. ガル人間第一号 2024/08/05(月) 19:17:38
『吸血鬼ノスフェラトゥ』
ホラー映画の古典として有名なんだけどサイレント映画ってなんか苦手だなぁw 観るのは後回しw って思ってたらDVD売り場から消えたし、本当にタイトルは知ってるけど全然見て無い映画になったなぁw。+4
-0
-
204. 匿名 2024/08/05(月) 19:42:34
>>193
ぜひ見て!って言うレベルではないかな
私的にはまあまあ楽しんだけど+2
-0
-
205. 匿名 2024/08/05(月) 19:52:17
>>100
あれはポスターと主題歌だけで十分な映画+0
-0
-
206. 匿名 2024/08/05(月) 19:53:14
>>102
ロッキー制作の裏話がおもしろいんだよなぁ
+0
-0
-
207. 匿名 2024/08/05(月) 20:30:26
ラピュタ
ここまできたらもう意地+2
-0
-
208. 匿名 2024/08/05(月) 20:43:18
天地創造+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:05
>>207
今月30日に放送あるからデビューしちゃいましょうよ!
最近のジブリはあんまり意味が分からないけど、この頃は大人も子供も楽しめますよ。+2
-1
-
210. 匿名 2024/08/05(月) 20:46:24
クレオパトラ+6
-0
-
211. 匿名 2024/08/05(月) 20:47:58
博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか+1
-0
-
212. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:05
ジュラシック・パーク+0
-0
-
213. 匿名 2024/08/05(月) 20:55:18
パイレーツ・オブ・カリビアン+0
-0
-
214. 匿名 2024/08/05(月) 21:01:33
>>1
ハリーポッター+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/05(月) 21:05:17
>>48
初見でみたときから
なんでセイタは何もしないの?
お父さんの言葉、履き違えてるなぁと
思ってた+0
-0
-
216. 匿名 2024/08/05(月) 21:06:31
名作かどうか知らないけど、ジブリ映画はどれも見たことない。
ローマの休日とかティファニーも見たことない+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/05(月) 21:08:25
>>209
本当に最近のジブリ作品って
予告の段階で観る気をなくす
俳優さんを起用しすぎもイヤ
+1
-0
-
218. 匿名 2024/08/05(月) 21:23:36
>>14
最近1、2、3とも見たけどめっちゃ良かったわ!
私は2の小説をみんなが隠れて読んでて、
小雪も読んでてっていうところが好き
エアー指輪のシーンはホロッとするね+13
-0
-
219. 匿名 2024/08/05(月) 21:24:19
>>207
私は、ラピュタももののけもホウキで飛ぶやつも
+0
-0
-
220. 匿名 2024/08/05(月) 21:24:34
ハリー・ポッターシリーズ+0
-0
-
221. 匿名 2024/08/05(月) 21:24:54
アナと雪の女王+2
-0
-
222. 匿名 2024/08/05(月) 21:25:53
ひまわり
音楽は有名だから聞いたことあるけどめちゃくちゃ号泣しそうだから未だに見れない+3
-1
-
223. 匿名 2024/08/05(月) 21:29:52
>>27
ここまでのコメントで、グリーンマイルとこれは見てほしいなぁー+1
-1
-
224. 匿名 2024/08/05(月) 21:33:03
>>1
蘇える金狼+1
-0
-
225. 匿名 2024/08/05(月) 21:38:32
+1
-0
-
226. 匿名 2024/08/05(月) 21:58:48
カサブランカ+4
-0
-
227. 匿名 2024/08/05(月) 22:00:42
>>10
主人公たちと同年代でないと感情移入難しいと思う+1
-0
-
228. 匿名 2024/08/05(月) 22:09:50
>>198
エイドリア~~~ン!+1
-0
-
229. 匿名 2024/08/05(月) 22:39:10
>>10
某レンタル屋で接客してた頃にタイタニックがレンタルされていてお客さんから何度も「見た方がいいよー」ってオススメされたけどいまだに見た事がない。
なのにYouTubeでオススメに出てきた「舟と氷山」をなんとなく見てしまったぜ。
真夜中に面白過ぎて眠れなくなっちゃった😂
そしてこれ見て逆にタイタニックを見てみたいと思うようになった(笑)
+1
-1
-
230. 匿名 2024/08/06(火) 00:08:05
>>156
花が開くように にこーってするのよね。
すっごくキュートで大好きなシーン!+3
-1
-
231. 匿名 2024/08/06(火) 00:11:18
>>153
ラストは知らないほうがいい+1
-0
-
232. 匿名 2024/08/06(火) 00:14:01
>>151
長いけど
面白いよ+5
-0
-
233. 匿名 2024/08/06(火) 00:45:24
>>14
観た方がいい。絶対+11
-0
-
234. 匿名 2024/08/06(火) 01:16:55
>>95
あの音楽が流れて来るだけでジンとしてしまう+8
-0
-
235. 匿名 2024/08/06(火) 01:19:27
>>75
ゴーストバスターズ?
古いけどNYが舞台になっていて面白いよ+1
-0
-
236. 匿名 2024/08/06(火) 01:22:07
>>151
ベン・ハー
昔は年末年始にTVで放送していた
子どもの頃に観て衝撃受けた+3
-0
-
237. 匿名 2024/08/06(火) 01:56:00
>>136
横だが三部作イッキ見がオススメなのめちゃくちゃ同意
Part.3のラストシーンまで見て初めて「ゴッドファザー見た」と言える+5
-0
-
238. 匿名 2024/08/06(火) 01:57:00
>>46
確かにそれ先に知っちゃうと見る意義がだいぶ薄れるなw+3
-0
-
239. 匿名 2024/08/06(火) 02:01:28
>>66
サブカル界隈では不動の神映画ポジションだけど
そうじゃない層にはそこまで刺さらない場合も多いだろうなあと+0
-0
-
240. 匿名 2024/08/06(火) 02:06:01
>>69
ストーリーそのものに面白みがあるわけでもないし
展開も子供でもめちゃくちゃ分かりやすく想像のつくものだから
歌モノ系の映画が好きな人でなければ別に見ても見なくても全然OKだと思う
ただ佳境で修道女の軍団がパイロットを脅迫して無賃で無理矢理ヘリ飛ばさせるシーンは笑えた+0
-0
-
241. 匿名 2024/08/06(火) 02:07:56
>>81
子供の頃にケーブルテレビで見たっきりだけど
胸糞すぎ&悲しすぎたので二度と見たくない+0
-0
-
242. 匿名 2024/08/06(火) 02:11:59
>>117
横
私最近になって初めてアマプラで見たけど
確かに仰るとおりエンドロール前に例の大オチシーンがきてたと思う
元々は構成違ったんだと今初めて知った+0
-0
-
243. 匿名 2024/08/06(火) 02:13:21
>>129
見んでいい見んでいい
死ぬまで見なくても1mmも後悔なんてしないから+0
-0
-
244. 匿名 2024/08/06(火) 02:14:13
>>15
日本人なら一度は見るべき。
むしろ初見の感動を味わえるあなたが羨ましい。よく名作は「記憶を消してもう一度見たい」って言われるけどこれなんかその典型。さあ、用事を済ませて3時間以上があっという間に感じる大作を味わうべし。+3
-1
-
245. 匿名 2024/08/06(火) 02:14:24
>>232
哲学始めるのやめいw+3
-0
-
246. 匿名 2024/08/06(火) 02:20:21
>>203
気持ち分かるわあ
現代映画の親切設計に慣れ倒してると
大昔の動く紙芝居的な作りの映画ってたとえ名作とされるものでも見ること自体が大変なんだよなー
私はノスフェラトゥはなんたらチューブに上がってるので見ちゃったけどダル過ぎて挫折したしw+2
-1
-
247. 匿名 2024/08/06(火) 02:23:11
スタウォーズの諸作とか
テレビとかでも幾らでも見られたし
それこそ、友人の付き合いとかでも
何度か劇場に連れられて行ったけど
まあ、退屈で・・
いつも寝落ちw
断片的には、幾つかのシーンや
基本的なプロットは知ってるんだけどね+0
-0
-
248. 匿名 2024/08/06(火) 02:23:44
スターウォーズ+0
-0
-
249. 匿名 2024/08/06(火) 02:30:17
ゴットファーザー
+0
-0
-
250. 匿名 2024/08/06(火) 02:44:23
タイタニック。
家に母が買ったDVDがあるから
いつか観ようと思ったままずるずると。+0
-0
-
251. 匿名 2024/08/06(火) 03:44:08
>>7
分かる
興味も持てない。男の人は好きそうだなーとは思う+1
-0
-
252. 匿名 2024/08/06(火) 03:44:59
>>8
私トラウマになった笑
15年くらい経った今でもたまに思い出すくらい
でも泣ける話だよ+2
-0
-
253. 匿名 2024/08/06(火) 05:58:35
マトリックス+0
-0
-
254. 匿名 2024/08/06(火) 07:31:39
>>210
お金かかってそう。+1
-0
-
255. 匿名 2024/08/06(火) 07:33:39
>>211
ほんとにタイトルはめっちゃ有名だけど見ないだろう映画No.1だわ+3
-0
-
256. 匿名 2024/08/06(火) 08:04:27
>>1
今度の三連休、GEO(新作・準新作含)100円だから、ここを参考に旧作も色々借りてみてみようかな。+0
-0
-
257. 匿名 2024/08/06(火) 08:28:14
>>14
脚本がリーガルハイ・コンフィデンスマンの古沢良太
監督が永遠の0・ゴジラマイワンの山崎貴
今は見れない豪華なタッグ
そら面白いわけだよ+4
-0
-
258. 匿名 2024/08/06(火) 09:07:36
>>38
若い頃友達がめっちゃ泣けた!と言ってて、おばさんになって見たけどとにかく男がクソで苛立ちしかなかったから映画って見るタイミングって大事だなと思った+5
-0
-
259. 匿名 2024/08/06(火) 09:39:37
>>6
名作◯選!とかでよく名前があがる作品の事かと思ってた。
戦場のピアニスト
ニューシネマパラダイス
ライフイズビューティフル
素晴らしきかな人生
ウエストサイドストーリー
いつか観ようと思いながらなかなか観れてない。+0
-0
-
260. 匿名 2024/08/06(火) 09:55:36
ディズニー映画以外はタイタニックしか観たことない+0
-0
-
261. 匿名 2024/08/06(火) 11:38:40
>>236
大画面で一度観てみたいんだよなあ。
亡き祖父母が映画館で観て感動した話をよくしてたもんだ。+3
-0
-
262. 匿名 2024/08/06(火) 11:51:07
>>14
原作のマンガ同様に、芥川賞のシステムをかんちがい
(応募できるとか、候補作品が絞られる過程が報道されるとか)したまま
「感動」の道具に使ってる…って聞くから観る気が萎えるんだけど
じっさい観ると案外気にならないのかな?
でも「純文学 イコール 感動もの」ていう通俗的誤解を
利用して泣かせのストーリーを作ってそうで不安…+0
-2
-
263. 匿名 2024/08/06(火) 12:18:55
>>262
純文学がメインの話ではないですよ+4
-0
-
264. 匿名 2024/08/06(火) 13:16:23
>>143
かまいたちの山内と友達になれるね。+0
-0
-
265. ガル人間第一号 2024/08/06(火) 13:30:26
>>246
『情報ありがとうw』
おおっw。
You〇ubeにあるんですねw。
今もあるかは分からないけど探してみよっとw。
( ≧∀≦)ノ+0
-0
-
266. 匿名 2024/08/06(火) 13:41:35
>>225
一瞬デカプリオが手を伸ばしてるのかと思った+0
-0
-
267. 匿名 2024/08/06(火) 13:42:15
>>12
わさび?寿司ネタの話なの?+0
-0
-
268. 匿名 2024/08/06(火) 14:33:07
>>180
見る体力ない
+0
-0
-
269. 匿名 2024/08/06(火) 14:46:51
>>50
主人公がめっさハンサムだった+2
-0
-
270. 匿名 2024/08/06(火) 14:53:11
>>178
ちょっと今見るにはチャチさが…
子どもなら楽しめるかも+0
-0
-
271. 匿名 2024/08/06(火) 14:54:05
>>195
バーン!+0
-0
-
272. 匿名 2024/08/06(火) 14:55:40
>>210
途中で寝たわ…
クレオパトラはゴージャスだったよ+1
-0
-
273. 匿名 2024/08/06(火) 14:56:22
>>213
面白かったよ
あれ見てカリブの海賊乗るとまた面白し+0
-0
-
274. 匿名 2024/08/06(火) 14:57:29
>>226
なんでかひまわりと混同するなぁ
どっちもみたんだけど+0
-0
-
275. 匿名 2024/08/06(火) 14:59:17
>>259
ウエストサイドストーリーは
白黒苦手なのもあって最後まで見れなかったな
オチわかるし+0
-0
-
276. 匿名 2024/08/06(火) 15:00:01
>>260
むしろディズニーらしい映画のほうを見てないな…
ロジャーラビットくらい?+0
-0
-
277. 匿名 2024/08/06(火) 15:08:55
パイレーツオブカリビアン
何故かいつも同じところで眠くなり挫折+0
-0
-
278. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:22
>>210
途中で見るのやめた
古すぎて無理だった+1
-0
-
279. 匿名 2024/08/06(火) 15:09:46
>>213
同志よ+0
-0
-
280. 匿名 2024/08/06(火) 15:10:07
>>226
これは名作
+0
-0
-
281. 匿名 2024/08/06(火) 15:12:04
>>274
ひまわりはソフィアローレン、イタリア
カサブランカはハンフリーボガード、フランス(モロッコ)+0
-0
-
282. 匿名 2024/08/06(火) 15:13:54
>>259
どれもいい映画+0
-0
-
283. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:01
>>8
見て
スティーブンキングいいよ+0
-0
-
284. 匿名 2024/08/06(火) 15:16:18
>>12
これ、面白い+0
-0
-
285. 匿名 2024/08/06(火) 15:17:02
>>7
プラスが多くて意外だわ+1
-0
-
286. 匿名 2024/08/06(火) 15:18:11
>>201
横 どんな話?
殴り合いが嫌だから1しかみていない+0
-0
-
287. 匿名 2024/08/06(火) 15:19:15
>>193
これ、面白かったよ(古い方しかみてない)+2
-0
-
288. 匿名 2024/08/06(火) 15:19:52
>>212
シリーズ全部見てる
面白いよ+0
-0
-
289. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:19
ラピュタとナウシカ
なんだかんだジブリを見る時はトトロや千と千尋とかを選んじゃって
テレビでやってても見ようと思えなかった・・・
名言は知ってるけど一体なんのことだかよくわかってない+0
-0
-
290. 匿名 2024/08/06(火) 15:20:51
>>214
シリーズ全部見たけど、そこまで夢中になれなかったな+0
-0
-
291. 匿名 2024/08/06(火) 15:22:20
>>177
二人の愛が素晴らしいよ
+0
-0
-
292. 匿名 2024/08/06(火) 15:23:04
>>10
私、去年初めて見た。
20年以上前に公開されてる時から、
「どんなに美しくても海上事故で大勢の人が死ぬ話って嫌だな」と思ってた。
見てからはなんでもっと早く見なかったんだろうって後悔するくらい泣いた。
これはヒットするわなぁって思った+1
-1
-
293. 匿名 2024/08/06(火) 15:40:24
>>262
そんなんで冷めるなら観なくていいよ+1
-0
-
294. 匿名 2024/08/06(火) 15:43:41
>>286
唐突にアメリカvsソ連(当時)
ヒットしたんだろうけれども1の輝きを完全に失った+0
-0
-
295. 匿名 2024/08/06(火) 15:47:11
>>79
レクター博士がダークヒーローみたいな人気になっちゃったよね+1
-0
-
296. 匿名 2024/08/06(火) 16:15:44
>>9
名作...?+0
-0
-
297. 匿名 2024/08/06(火) 16:34:17
>>229のコメントした者です。
うぉ~マイナスついてる😅
しつこいかも知れないけど
秋山さんがジャック、友近さんがローズで(日本版?だから和名にしてる)面白いよ~。
タイタニックはいまだに見てないけど【舟と氷山】は3回見た(笑)
1時間弱くらいあるから興味あったら見てみて~。
+0
-0
-
298. 匿名 2024/08/06(火) 17:51:23
>>294
ありがとう
つまらなそうと思ってしまった+1
-0
-
299. 匿名 2024/08/07(水) 13:48:25
大脱走+0
-0
-
300. 匿名 2024/08/07(水) 16:06:40
>>47
見てほしい
わたしも見てなかったけど最近見たんだけどマジで面白かった
序盤は退屈だけど頑張って!後半から一気に面白くなる
二作目も面白かったから早く見とけばよかったと思ったよ+0
-0
-
301. 匿名 2024/08/08(木) 08:55:44
「七人の侍」
「スターウォーズ」+0
-0
-
302. 匿名 2024/08/12(月) 13:37:27
>>47
これほんとオススメ。
私も2週間前ぐらいに初めて見たけど面白くて続編のハンニバル、レッドドラゴン、ハンニバルライジング一気に見たよ。
因みにグロ苦手な自分でも大丈夫だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する