-
1. 匿名 2024/08/04(日) 19:27:48
私がそうです。若い頃は国体にも出場したり、大人になってからもトライアスロンに挑戦したり、今でもジムに通ったりしています。
でも人がしているのを観て面白いと思いません。スポーツは自分がやるから面白いです。+81
-3
-
2. 匿名 2024/08/04(日) 19:29:08
出典:up.gc-img.net
+3
-2
-
3. 匿名 2024/08/04(日) 19:29:29
サッカーやってたけどサッカー観戦全然興味ない
始めたきっかけも友達に誘われたからだし+8
-1
-
4. 匿名 2024/08/04(日) 19:29:37
反対だわ
超運痴だけど観るのが大好き+34
-8
-
5. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:17
私も小中高と陸上やってたけど、興味ない+6
-0
-
6. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:37
スポーツ経験ないけど観戦に興味ある派です+9
-0
-
7. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:44
>>4
うんち久々聞いた+4
-3
-
8. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:52
>>1
私はスポーツと怪我が隣り合わせだと本当に知ってるから(トップになればなるほど)、なんだか光の部分だけ大騒ぎされるのが嫌になっちゃった
怪我もすごいのが多いし指導者の知識はまだまだの競技も多い
+5
-0
-
9. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:55
兄は少年野球からずっと野球やってたけどプロ野球も甲子園もまるで興味なかった+8
-3
-
10. 匿名 2024/08/04(日) 19:30:57
人が運動してるの見てもつまらない+40
-1
-
11. 匿名 2024/08/04(日) 19:31:07
スポーツ好きと観戦好きは、また別ジャンルだと思ってる+29
-1
-
12. 匿名 2024/08/04(日) 19:31:24
パリ五輪も興味ないんですか?+5
-2
-
13. 匿名 2024/08/04(日) 19:32:07
>>1
国体は何のスポーツで出たんですか?+2
-0
-
14. 匿名 2024/08/04(日) 19:32:16
そういう人はいるよね
野球選手でも子供の頃からやるばっかりでプロ野球はほとんど見たことなかった人とか+7
-0
-
15. 匿名 2024/08/04(日) 19:32:36
自分がやってたスポーツはあんまり好きになれなかったからあんまり観戦したくない
でも他の競技は見るの興味ある+3
-0
-
16. 匿名 2024/08/04(日) 19:33:44
>>1
私は水泳やってたけど、水泳に限らずスポーツ観戦楽しくて好き。
一生懸命に頑張っている姿を応援するのが好き。+4
-1
-
17. 匿名 2024/08/04(日) 19:35:08
テニスだけ見るのもやるのも好き+2
-0
-
18. 匿名 2024/08/04(日) 19:35:30
剣道やってたけど暑いし臭いし見たくもない+1
-0
-
19. 匿名 2024/08/04(日) 19:36:43
>>1
全然観ない やっぱプレーヤーにならなきゃ面白くない+24
-1
-
20. 匿名 2024/08/04(日) 19:36:52
テニスやってたけどプロのテニスの試合には全く興味ない。ラケット投げたりしてるの見たくないし+3
-0
-
21. 匿名 2024/08/04(日) 19:37:10
これは別ジャンル+1
-0
-
22. 匿名 2024/08/04(日) 19:37:13
プレイヤーは見る方はあんま興味ないって言うよね
バレエとかも+1
-0
-
23. 匿名 2024/08/04(日) 19:38:03
自分が運動してる時は確かにそこまで観戦興味なかった。自分でやってる方が楽しい。
スポーツに割ける時間が無くなった途端すごく楽しくなった+0
-0
-
24. 匿名 2024/08/04(日) 19:38:03
>>1
まったく主と同じ!
昔から運動神経それなりに良くて何でもこなせるけど、
オリンピックとか他人の競技には全然興味がない+13
-0
-
25. 匿名 2024/08/04(日) 19:39:44
私は自分がずっとソフトやってましたがプロ野球のファンです
地元がプロ野球チームの本拠地というのもあります
あとボクシングが大好きでチケット買って見に行くほどです
+1
-1
-
26. 匿名 2024/08/04(日) 19:40:22
>>1
わあ逆だわ
運動からきしだから
スポーツが得意な人を見るのが楽しい+2
-1
-
27. 匿名 2024/08/04(日) 19:41:18
>>15
わかる
やっていた競技ほどあまり興味なくて結果がわかればいい
でもやったことないスポーツだと全てではないけど興味をもって見ることもある+2
-0
-
28. 匿名 2024/08/04(日) 19:41:40
オリンピックは興味ない
駅伝とかも
ただ高校野球、プロ野球は好き+1
-0
-
29. 匿名 2024/08/04(日) 19:43:31
>>1
私も。
サッカーやってるけど観るのは全く興味なくて、知ってる選手とか小野伸二で止まってる。+4
-1
-
30. 匿名 2024/08/04(日) 19:44:05
>>1
トピ主さんのような名選手ではありませんでしたが、子供のころから運動をしていた私もスポーツ観戦には熱心ではありません。野球観戦も誘われたら行きますが、自分から積極的に見に行くこともありませんね。
ウチの甥っ子は甲子園球児でしたが、地元のプロ野球チームの野球観戦に行ったって話は聞きませんね。
>人がしているのを観て面白いと思いません。スポーツは自分がやるから面白いです。
これでしょうね。+5
-0
-
31. 匿名 2024/08/04(日) 19:47:17
>>1
20代は主みたいに思ってたけど30代になってからスポーツ観戦も好きになった
試合だけではなく選手個人の成績や人柄ライバルやライバルチームとの関係とか含めて楽しめるようになった+3
-0
-
32. 匿名 2024/08/04(日) 19:48:03
オリンピックに関しては審判が酷いので見る気が失せたよ+5
-0
-
33. 匿名 2024/08/04(日) 19:49:45
オリンピック早く終われ
通常モードに戻れ+8
-1
-
34. 匿名 2024/08/04(日) 19:52:10
でもジャニーズ系がスポーツしてるの見るのって楽しいよね+1
-4
-
35. 匿名 2024/08/04(日) 19:55:50
観戦はオリンピックで言うと
飛び込み、シンクロ、新体操、体操あたりが観ていて楽しい。
人体で美しさやすごい技をやっているのが凄いと思う。
が、久々に観た飛び込み競技で
女子の水着がびっくりするほどハイレグTバック風で、お尻の7割以上が出ている状態が気になって仕方がなかった。
男子は普通の水着なのに、女子が尻が出まくっているのは、
飛び込み界隈では皆納得しているのかな🤔と。+0
-1
-
36. 匿名 2024/08/04(日) 20:02:21
せっかちだからゴルフとかじっくり見るタイプのは苦手
でもお正月の駅伝はゆっくり見るの好き+0
-1
-
37. 匿名 2024/08/04(日) 20:03:48
学生の頃は部活に打ち込んでいましたが、今は自分でするのも見るのもさっぱり。屋外のスポーツなんて、日焼けしちゃって…なんて思うくらいでどうでもいいです。+2
-1
-
38. 匿名 2024/08/04(日) 20:04:24
サッカーとバスケって上手くないと
パスが全然回ってこなくてただ走ってるだけで終わって面白くないよね
平等に順番が回ってくるソフトボールや、個人競技の方が楽しい
運動音痴でサッカーやバスケ好きな人が謎
+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/04(日) 20:09:33
>>13
ほんとはそれを自慢したい人だから触らないの+2
-4
-
40. 匿名 2024/08/04(日) 20:16:04
テニスやってたけどテニス観戦だけ興味ない
他のスポーツはわりとなんでも見るの好き+0
-0
-
41. 匿名 2024/08/04(日) 20:17:22
観るのは短距離だけ好き
結果がさっと分かるのが好きみたい+1
-0
-
42. 匿名 2024/08/04(日) 20:17:51
>>5
同じく、陸上部だったけど興味ない
ギリ100mか、4×100リレー決勝くらいかな+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/04(日) 20:20:48
私も最近までスポーツ観戦何が面白いかわからなかったけどたまたま行ったjリーグが楽しくてハマった+0
-1
-
44. 匿名 2024/08/04(日) 20:24:03
>>1
スポーツじゃないけど、模型を作るのが好きだけど、完成品を見るのは興味ない+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/04(日) 20:24:41
泳ぐことが大好きで週2泳いでるけど人の泳いでるの見ても楽しくない+2
-0
-
46. 匿名 2024/08/04(日) 20:26:39
>>4
じゃあトピズレじゃない?+3
-1
-
47. 匿名 2024/08/04(日) 20:30:51
>>4
ナイツ塙さんみたい+1
-1
-
48. 匿名 2024/08/04(日) 20:40:55
同じく
観戦は友人知人が出てる時のみ+2
-0
-
49. 匿名 2024/08/04(日) 20:42:42
小〜大学まで柔道やってたけど、審判にイライラするからテレビでは見ない
結果だけニュースで見る+4
-0
-
50. 匿名 2024/08/04(日) 20:54:22
私はハンドボールで県大会に出たことあるけど、もうすっかり忘れて何人でやるスポーツとかも忘れちゃったわ。あの時はすごく頑張ってたんだけどね。+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/04(日) 20:54:44
赤の他人応援して何が楽しいのかわらん
だったら、近所の小学生の運動会応援した方が楽しいわ+4
-1
-
52. 匿名 2024/08/04(日) 20:58:10
少しだけどバドミントンと陸上やってたけど見るのは興味ないなー五輪も見てない
自分でやるのが楽しいよね+2
-0
-
53. 匿名 2024/08/04(日) 21:18:56
>>12
ニュースの ハイライトシーンで十分+7
-0
-
54. 匿名 2024/08/04(日) 21:22:52
>>1
私もそう思ってて、今まで観戦してこなかったけど、今回のオリンピックは結構見てる。
年齢を重ねたからかな。+0
-1
-
55. 匿名 2024/08/04(日) 21:27:00
バスケ部の息子、スポーツ全般まるで興味ないよ。+0
-0
-
56. 匿名 2024/08/04(日) 21:32:51
>>39
別にそれくらいいいだろ笑
なんかかわいそうな人だね+1
-1
-
57. 匿名 2024/08/04(日) 21:48:04
>>1
私は逆に色んなスポーツ観戦するのは好き。
でも実際にやろうとは思わない。
ハンマー投げとかやり投げとか棒高跳び、スケボー、フェンシング🤺、射撃、レスリング🤼、馬術、体操など色々見るのめっちゃ好きだけど、実際にやろうとは思わない。+1
-1
-
58. 匿名 2024/08/04(日) 21:58:25
>>1
小中高大学、ずーっとバレーボールしてました。
実業団に入れるレベルではないけど、高校は推薦で入りました。
オリンピック含め、バレーまーったく見てません。
見るよりプレイするほうが好きなのかも。+3
-0
-
59. 匿名 2024/08/04(日) 22:05:35
>>39
言葉って凄いね。
あなたが卑屈な人生送ってるのが見える。+2
-1
-
60. 匿名 2024/08/04(日) 23:27:33
>>39
最近こういうめっちゃ性格悪い人ガルで増えた+1
-1
-
61. 匿名 2024/08/04(日) 23:46:03
>>12
メダルの数だけ知れたら🆗‼️+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する