-
1. 匿名 2024/08/04(日) 08:37:16
出典:blogger.googleusercontent.com
山形県で行われた「ヒーローショー」 悪役との決着のつけ方に思わず笑ってしまう | LIMO | くらしとお金の経済メディアlimo.mediaヒーローショーでの意外な光景に多くの反響が寄せられています。
ブロさんによると、ヒーローと悪役はストリートファイター6の初心者だったそう。大技が出るといった事はなかったものの、会場は大いに盛り上がったようです。「子供も大勢居たので、ヒーローが攻撃を当てる度に『おー!』と歓声が上がってました」と説明してくれました。
投稿を目にしたXユーザーからも多くの反響があり、「正義のヒーローもIT時代」「シュールすぎるww」「どっちか分からないけど本田選んでるのは草」「理解が追いつかない」「平和的アプローチから始めようという教育的なヒーローショー」「視界は大丈夫なのだろうか?」といったコメントが集まっています。+101
-4
-
2. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:05
これはシュールw嫌いじゃない+147
-3
-
3. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:21
+264
-2
-
4. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:43
最近のプリキュアも敵に攻撃しないよね+21
-1
-
5. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:45
リアルな暴力は排除していかないとね+23
-3
-
7. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:49
秋田ちゃん今日はまだ居ないな+5
-5
-
8. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:56
eスポーツだしね+24
-0
-
9. 匿名 2024/08/04(日) 08:38:59
元々eスポーツ大会だからな+58
-1
-
11. 匿名 2024/08/04(日) 08:40:12
客おっさんしかいない…(笑)
オタク向けのイベント?+8
-1
-
12. 匿名 2024/08/04(日) 08:41:05
>>1
ヒーローがMCみたいな仕事してる+7
-0
-
13. 匿名 2024/08/04(日) 08:42:40
めちゃくちゃ滑ってるやん。
面白くないなぁー+2
-21
-
14. 匿名 2024/08/04(日) 08:44:59
時代だねぇ+5
-0
-
15. 匿名 2024/08/04(日) 08:45:04
eスポーツフェスティバル
って書いてあるのに「意味がわかりません」って言うのがわざとらしい+56
-1
-
16. 匿名 2024/08/04(日) 08:45:24
>>4
そうなんだ
どうやって敵倒してるの?+7
-0
-
17. 匿名 2024/08/04(日) 08:46:46
>>10
あ、来た+6
-1
-
18. 匿名 2024/08/04(日) 08:47:07
>>2
しかもどちらも初心者って言う…。
得意じゃないんかい!って思った。+22
-0
-
19. 匿名 2024/08/04(日) 08:48:22
このイベント自体がeスポーツのイベントだからね。
普通のショーなら昔ながらの必殺技で倒してたと思うよ。+6
-0
-
20. 匿名 2024/08/04(日) 08:48:41
>>16
なでなでしてガルガルを落ち着かせてる+9
-0
-
21. 匿名 2024/08/04(日) 08:49:23
>>3
本当。
世の中も、戦争ではなくこう言うので決着つければ良いのにね。+27
-0
-
22. 匿名 2024/08/04(日) 08:49:30
>>10
秋田トピあったよ。+2
-0
-
23. 匿名 2024/08/04(日) 08:50:09
>>13
オタクの内輪ノリだから。+1
-7
-
24. 匿名 2024/08/04(日) 08:50:51
どっちも初心者なんだw それくらいの方が子供とかも楽しめるのかな+6
-0
-
25. 匿名 2024/08/04(日) 08:55:53
>>21
政治家のおじいちゃん達が一生懸命ゲームするのかw
+14
-0
-
26. 匿名 2024/08/04(日) 08:55:57
>>13
はいはい分かってる私かっこいい+8
-0
-
27. 匿名 2024/08/04(日) 08:57:28
>>4
勧善懲悪は教育上よくないってこと?+2
-3
-
28. 匿名 2024/08/04(日) 08:57:54
>>24
いや最近の子供なめたらあかん
小さい子でも大人より強かったりする+1
-0
-
29. 匿名 2024/08/04(日) 08:58:34
>>20
へえ
セラピストやん笑+33
-0
-
30. 匿名 2024/08/04(日) 08:59:10
>>4
今のは相手が悪の手先じゃなく明確に動物だからじゃないの?
凶暴化してるとはいえ子供向け番組で動物を殴る蹴るするのはよくない
+27
-0
-
31. 匿名 2024/08/04(日) 08:59:26
男が喜びそうなトピ+0
-0
-
32. 匿名 2024/08/04(日) 09:00:32
>>4
ぎゅってして癒してあげるの、なかなか良いよ。+20
-0
-
33. 匿名 2024/08/04(日) 09:11:26
>>25
ただのイメージだけど岸田はゲーム下手そうだな…+1
-0
-
34. 匿名 2024/08/04(日) 09:11:59
>>1
ストファイてeスポーツなん?ww+0
-1
-
35. 匿名 2024/08/04(日) 09:14:31
>>34
今サウジアラビアで賞金総額90億円以上のeスポーツ世界大会が開かれてるんだけどスト6も種目の一つに選ばれてるよ+3
-0
-
36. 匿名 2024/08/04(日) 09:20:00
>>28
そうなのか。そうすると小さい子でも悪役と戦って勝てるかもしれないって思うと夢あるね。その子もヒーローになれる。+0
-0
-
37. 匿名 2024/08/04(日) 09:25:00
>>21
さあ。勝ったぞ、お前の財産を渡せ!
渡すかよ!
→どっちみち白兵戦になる+5
-0
-
38. 匿名 2024/08/04(日) 09:26:36
>>20
さすが、わんだふる!+9
-0
-
39. 匿名 2024/08/04(日) 09:33:02
戦争もトップ同士のオセロとかで決着付けて欲しい+0
-0
-
40. 匿名 2024/08/04(日) 10:18:02
>>35
すんげぇ金額だ…!+0
-0
-
41. 匿名 2024/08/04(日) 10:19:07
>>3
ちゃんとゲーミングチェアじゃん+4
-0
-
42. 匿名 2024/08/04(日) 10:26:39
ユメリオンとヤンダヤーン?
去年ユメリオンのショー見に行ったときは普通に戦ってたよ。声と動きがちょこちょこズレててローカルな感じのクオリティではあったけど子供は楽しかったみたい。+0
-0
-
43. 匿名 2024/08/04(日) 10:28:11
>>27
暴力で解決が良くないってなってるのかな+1
-1
-
44. 匿名 2024/08/04(日) 10:42:13
そういえばヒーローがピンチになると悪役に金はいくらでも払うから助けてくれと言っている情けないヒーローがいたような。+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/04(日) 10:59:21
じゃんけんなら即決着じゃんw+0
-0
-
46. 匿名 2024/08/04(日) 11:16:39
ちょっと前の戦隊にも、ヒーローの傍らeスポーツ選手を普段やってるていうメンバーがいた+0
-0
-
47. 匿名 2024/08/04(日) 11:29:39
>>30
私プリキュア好きで肉弾戦にも期待するけど今放送中のわんだふるぷりきゅあは敵を痛めつけない平和な世界観が気に入ってるわ
プリキュアシリーズも長いから色んなスタイルのプリキュアがいてよいと思う+3
-0
-
48. 匿名 2024/08/04(日) 11:32:29
>>28
そうなのか。そうすると小さい子でも悪役と戦って勝てるかもしれないって思うと夢あるね。その子もヒーローになれる。+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/04(日) 11:40:32
子供小さい時ヒーローショーで悪の手下に追いかけられて泣いてたな笑+0
-0
-
50. 匿名 2024/08/04(日) 13:58:46
>>26
お滑りがお上手ですね。+0
-2
-
51. 匿名 2024/08/04(日) 15:31:34
>>33
岸田が勝てそうな競技ある?
私思いつかない+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/04(日) 16:24:14
>>27
これまでと違って戦う相手が悪の帝国の一味じゃなく、悪い気に当てられて暴走族してる動物だからなだめたり気が立ってる原因を除いたりしてるんだよ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する