-
1. 匿名 2015/10/30(金) 09:32:33
小保方氏は2011年3月に早大で博士号を取得。ところが昨年2月にSTAP論文の不正疑惑が浮上すると、博士論文でも全体の5分の1に当たる20ページ超に米国立衛生研究所のホームページと同じ記述があるなど多数の問題が指摘されるようになった。
+21
-152
-
2. 匿名 2015/10/30(金) 09:34:58
そりゃそうだ。+688
-10
-
3. 匿名 2015/10/30(金) 09:35:07
小保方さんだけの責任ではないように思います+569
-432
-
4. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:07
私オボちゃんけっこう好きなんだよね~
ファッションとか気が合いそう+38
-362
-
5. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:12
あれだけ世間を騒がせて当然+525
-25
-
6. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:24
今、仕事は何やってるんだろう?+524
-5
-
7. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:32
小保方さんも悪いけど、全てを彼女になすりつけた悪い大人も処分してほしい+1030
-112
-
8. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:35
あらら・・・+81
-4
-
9. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:42
まだ取り消してなかったんだ。+447
-6
-
10. 匿名 2015/10/30(金) 09:37:17
忘れかけた頃に話題が出る人だね。
こんなに大事になる前になぜ誰も止められなかったのかが不思議。
+697
-5
-
11. 匿名 2015/10/30(金) 09:37:30
この人研究者としてのプライドがないよ。
弁護士雇ったりNHK訴えたり、自分の体面を守ることばかり。小保方晴子さんの弁護団がNHKに抗議「事実を正確に報じず印象操作。本人は精神的に大ダメージ」girlschannel.net小保方晴子さんの弁護団がNHKに抗議「事実を正確に報じず印象操作。本人は精神的に大ダメージ」 小保方さん弁護団がNHKに抗議文――代理人「本人はダメージを受けて動けない状態」|弁護士ドットコムニュース「STAP細胞」の研究で不正があったと認定され、昨年12月に理...
+626
-25
-
12. 匿名 2015/10/30(金) 09:37:57
税金泥棒+512
-19
-
13. 匿名 2015/10/30(金) 09:38:17
小保方さん、精神的に追い詰められすぎてなきゃいいけど…ちょっと心配+102
-275
-
14. 匿名 2015/10/30(金) 09:38:44
おぼちゃん、がんばれ!!
+54
-306
-
15. 匿名 2015/10/30(金) 09:39:56
もう良いよ…そっとしておいてあげよう!!
+102
-292
-
16. 匿名 2015/10/30(金) 09:39:57
それだけの事をやったからね。+500
-16
-
17. 匿名 2015/10/30(金) 09:40:00
13
この人そんなに弱くないから大丈夫
+595
-18
-
18. 匿名 2015/10/30(金) 09:40:17
3
論文は本人の責任だと思うけど?理研関係ないよね。+571
-14
-
19. 匿名 2015/10/30(金) 09:40:24
ところでこの人今何やってんのかな?
日本の長い理化学界の歴史に汚名を刻んだ上に、小保方なんて変わった名字だし、そうそう世間には出てこれないはず。+516
-8
-
20. 匿名 2015/10/30(金) 09:40:26
>STAP細胞研究のため支給された研究費は4600万円、不正が指摘されてからの調査・検証費用は8360万円に上る。にもかかわらず、理研が小保方氏に返還請求したのは論文投稿費のわずか60万円だ。血税を浪費しておきながら、説明責任すら果たさない幕引きである。
小保方晴子氏の現状を知人が証言 気力なく引きこもり状態? - ライブドアニュースnews.livedoor.com表舞台から姿を消した小保方晴子氏の現状を知人が証言している。体調も精神状態も優れず、部屋に引きこもっているという。「千葉県の実家に移る気力もなく、親御さんが時折様子を見に来ている」とも
こんなに無駄金使って、この一連の騒ぎは何だったのか自分の口で説明してほしいよね。+681
-7
-
21. 匿名 2015/10/30(金) 09:41:13
+29
-161
-
22. 匿名 2015/10/30(金) 09:41:47
勿論 小保方さんも悪いけど
全ての責任を小保方さんに負わせて終わらせるのも なんか違う気がする。
自殺者出たよね? 確か+395
-88
-
23. 匿名 2015/10/30(金) 09:42:39
やっとキター!!+73
-13
-
24. 匿名 2015/10/30(金) 09:43:01
まぁ、事も事だったけれど
マスコミも、異常に騒ぎすぎたと思う
私が馬鹿だから理系の子は貴重に思えて
研究なんて失敗の繰り返しなのに…
本当マスコミはマスゴミって思った+51
-50
-
25. 匿名 2015/10/30(金) 09:44:08
STAP 細胞の論文は小保方さんだけの責任ではないけど、今回の話は大学院の論文だよ。
論文って基本1人でするものだから、そこに不正があったとしたら小保方さんの責任じゃないの?
チェックする教授が、コピペに気づかなかったことは問題あるけど、そもそもコピペして提出したのは小保方さん個人の判断なんだから。+631
-15
-
26. 匿名 2015/10/30(金) 09:44:43
この人まだ生きてたんだ+54
-68
-
27. 匿名 2015/10/30(金) 09:45:45
取り消し取り消さないに関わらず誰も雇ってくれないような…
+146
-7
-
28. 匿名 2015/10/30(金) 09:46:36
iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!
iPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功!girlschannel.netiPS細胞を凌ぐ万能細胞「STAP細胞」に日本人女性の小保方晴子さん(30歳)が開発成功! 「誰も信じてくれなかったことが何よりも大変だった」。小保方さんは、STAP細胞の開発成功までの道のりをこう振り返った。 弱酸性の溶液に浸すだけのごく簡単な手法で...
1年前はこんなに華やかだったのにね。+295
-3
-
29. 匿名 2015/10/30(金) 09:46:57
逮捕までされないと納得できない+329
-28
-
30. 匿名 2015/10/30(金) 09:47:02
理研は男の世界だから男からの嫉妬や妬み凄かっただろうね。責任押し付けられ潰されたんだろうな。小保方さん、この先大変だろうな。
+24
-119
-
31. 匿名 2015/10/30(金) 09:48:12
>>22
笹井先生でしょ?
彼は小保方の論文を指導していた立場だから、彼が論文の不正を見抜いていたらこんな騒ぎにならなかったはずで監督責任はある。
でも自殺までするのは気の毒だと思う。とても優秀な人らしいので。笹井氏の自殺 小保方氏守るため「最後の仕返し」との見方も│NEWSポストセブンwww.news-postseven.com8月5日、STAP細胞論文の著者のひとりで、小保方晴子氏(30才)に論文作成の指導を行っていた理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(CDB)の笹井芳樹副センター長(享年52)が、センター内の建物で自殺した。
+319
-10
-
32. 匿名 2015/10/30(金) 09:48:18
この人だけじゃなく今までの卒業者も全部調べるべきだよね
独学で論文を書ける人なんていないんだから教えた方が適当だったんでしょ
この人がダメなら同じように習って同じように書いた人も全員ダメなはず
トラブルを起こした人だけが過去や他の事まですべて特殊なんてない
もしこの人だけがダメならそれを見抜けなかった人が無能ってことになるし
提出は形式的なもので実際は読んでないのならそれも問題
つまり問題を大きくするとこの人だけの問題じゃなくなるんだよ
理研はそれが途中でわかったから曖昧なままで終わらせたのに早稲田はわからないってことか…+205
-25
-
33. 匿名 2015/10/30(金) 09:49:22
研究者だけど女子力高いメイクにファッションにアクセサリー、でも割烹着で研究には望み、研究室の壁はピンクに塗り、ムーミン好き。
てんこ盛り過ぎたよね。理研がイメージアップに利用していたのは明らかだと思う。+380
-10
-
34. 匿名 2015/10/30(金) 09:49:46
この人だけが不正をしていたのだろうか?
これをするなら早稲田大学は全部の人の博士論文で盗用や不適切な記述がないか再チェックすべきじゃない?
理研と同様にとかげのしっぽきりな感じがする。+181
-22
-
35. 匿名 2015/10/30(金) 09:50:15
コピペで生きてきたおぼちゃんが一番わるいでしょ。+283
-8
-
36. 匿名 2015/10/30(金) 09:51:25
博士論文の不正は、さすがに個人の責任。
理研、笹井先生、全く関係ない。理研に入る前の話だから。+280
-6
-
37. 匿名 2015/10/30(金) 09:54:02
当事者じゃないと分からない事も沢山あるだろうからコメント出来ないけど
ムーミンの好感度は一時下がったよね…+52
-17
-
38. 匿名 2015/10/30(金) 09:54:56
最近大学の卒論でもコピペで提出する学生がいるらしいじゃん。
指導する方もチェックするの大変だけど、そういう不正はいつか必ずバレて自分が困ることになるってことを教えないとだめだね。おぼちゃんだって若い時からちょこちょこズルしてきたからこんなことになったんでしょ。卒業論文を「コピペ」で済ませる学生の多さに現場から嘆きの声 - ライブドアニュースnews.livedoor.com卒論をコピペで終わらせる学生が増加し、現場から嘆きの声があがっている。ある大学准教授はコピペチェックをしていたら涙が出てきたとツイート。「エラそうにゼミなんかやってて、育てたのが論文泥棒か」と嘆いている
+147
-5
-
39. 匿名 2015/10/30(金) 09:55:01
もうすっかり忘れていたけれど、そう言えば、上司は自死されたんですよね。
小保方さんだけの問題ではないですよね。でも、この先もこのことは一生ついて
まわる人生って…自分がしたことでしょうが、辛いだろうな、と思う。+110
-23
-
40. 匿名 2015/10/30(金) 09:55:09
そら、他にも同じような事してる研究者もいると思うけど偽装の論文を悪びれることなくネイチャーに堂々と出せる感覚がおかしいでしょ。
この論文がきっかけでノーベル賞も視野に入ったのに。この責任はやっぱり小保方のモラルが酷いとしか言いようがない。
教授まで騙してたのに。+160
-4
-
41. 匿名 2015/10/30(金) 09:55:24
34
どこまで遡るのか分からないけど、全て再チェックし直すってニュースでやってましたよ。+34
-3
-
42. 匿名 2015/10/30(金) 09:59:28
残念ながらその通りだったね+388
-3
-
43. 匿名 2015/10/30(金) 09:59:43
良くも悪くも顔が特徴的過ぎて
全国に知られてしまったから
これからの生活が可哀想。
精神的に病んだり、自殺するんじゃないかと
心配しています。彼女がしたことも、周りの大人の対処も悪かったですが どうか穏やかに過ごせますように願うばかりです。+21
-84
-
44. 匿名 2015/10/30(金) 10:00:08
どうしてみんな同情するの?単純に考えて元々stap細胞は無かったわけだから小保方は今すぐにでもstap細胞が無かった事を公の場で詫びなきゃダメでしょwまだ野々村がマシに見えてくるレベル。ま、手遅れだけどね。+344
-13
-
45. 匿名 2015/10/30(金) 10:01:37
すごい転落人生だ…+105
-1
-
46. 匿名 2015/10/30(金) 10:03:30
AO入学はロクな奴がいねーな+217
-8
-
47. 匿名 2015/10/30(金) 10:03:56
(><)+30
-10
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 10:04:12
心臓強そう+138
-4
-
49. 匿名 2015/10/30(金) 10:05:04
これ逮捕レベルと思うけど。+273
-4
-
50. 匿名 2015/10/30(金) 10:05:11
論文にコピペすることなんてダメって最初に教えられることだと思うんだけど。それを常習犯で逃れられるなんて…みんな一生懸命書いてるのに。+132
-3
-
51. 匿名 2015/10/30(金) 10:05:41
こいつがいなかったら笹井先生が自殺されることもなかったのに。コイツのせいでどんだけ日本の国富(信頼性、税金も含めて)が損なわれたと思うんですか?
疫病神ですよ。
+221
-11
-
52. 匿名 2015/10/30(金) 10:06:35
整形して名前変えて生きてるんじゃないかな?+50
-8
-
53. 匿名 2015/10/30(金) 10:06:46
>>1にマイナスが多いのは取り消しに反対ってこと?
取り消しにするよって記事なので賛成ならプラスだよね。
+10
-10
-
54. 匿名 2015/10/30(金) 10:08:08
オボ子好きの男と結婚して苗字変えて、髪型を変えて生きていくんじゃないの?
+114
-3
-
55. 匿名 2015/10/30(金) 10:08:20
彼女の今後の人生において、申し訳ないけれど
博士号があるかどうかなんて全く影響しないと思う。
どうやって生きていくんだろう。+80
-1
-
56. 匿名 2015/10/30(金) 10:08:39
せめて税金はちゃんと返してよ
+147
-3
-
57. 匿名 2015/10/30(金) 10:10:29
>>3
論文に関してはこの人自身の問題だと思うけど 違うの??
読んでてイラっとする
どんな形にせよ
小保方さん本人の能力も問われて然りでしょ
+120
-2
-
58. 匿名 2015/10/30(金) 10:11:58
>>53
たぶん問題の本質は小保方さんだけの話じゃないのに
彼女一人に責任を押し付けて終わらせようとしてるのが丸わかりだからじゃないかな+25
-40
-
59. 匿名 2015/10/30(金) 10:12:26
>>3
うん、オボちゃんだけの責任ではないよww
普通は学士課程で叩きこむはずの剽窃など学術研究の世界におけるタブーやモラルに関して、博士課程に至るまでもきちんと指導せず、故意的な剽窃やもろもろの過失のある論文をたいして見もせずに通してしまい学位授与した大学、担当教授など指導者たちの責任は重い。
あたりまえじゃん。
本人の責任が重いのは当然だけど、こんなので論文通した大学は世界のは笑い者だよ。+50
-38
-
60. 匿名 2015/10/30(金) 10:13:51
学位取り消しまで時間かかりすぎ。
ダサい大学。+157
-13
-
61. 匿名 2015/10/30(金) 10:15:19
なんで 嘘の論文なんて書いたんだろう?
まともに研究もせず 税金使いまくって すぐに謝ればここまで大事にならなかったのにね
会見で『何度もやめようと思った』だの あのピンクの割烹着きてドヤ顔とか かなりズレた人だわ+100
-5
-
62. 匿名 2015/10/30(金) 10:15:18
>>57
みんなこんな感じで論文書いてるから頑張って、って言われてその通りにしてたらどうするの?
それなら大問題だし、そうじゃないことを証明するには他の人のことも調べなければいけないから
どちらにしても彼女一人をどうにかして終わらせられる話じゃないよ。+11
-17
-
63. 匿名 2015/10/30(金) 10:18:15
おせーわ。
ついでに今までの研究費用も返還させればいいよ。+133
-6
-
64. 匿名 2015/10/30(金) 10:21:50
コピペについては、機械的にチェックしないと、教授の目チェックでは無理だわ。
参考資料として、論文の最後に書いているなら分かるけど、読んだだけで、あ!この文章あの本からのコピペだって、なかなか一致させるのは難しい。
そういう機械を導入する大学が、小保方さんをきっかけに増えたらしいけど。+63
-4
-
65. 匿名 2015/10/30(金) 10:24:31
秀才なのは間違いないから
迷惑かけた分、働いて返してほしい(無償)
理科系なんて少ないんだから+3
-71
-
66. 匿名 2015/10/30(金) 10:27:00
>>64
いまどきの大学は剽窃チェッカーくらい使ってるらしいですよ。使って当たり前。
しかも、小保方さんの博論の問題点は剽窃だけじゃなかったでしょう。
+79
-3
-
67. 匿名 2015/10/30(金) 10:32:44
結局のところ雲隠れしたまま、全てがうやむや。
弁護士じゃなくて、自分の口で説明すべきだったのに、都合の悪い事は逃げまくったままなのはどうして?
自殺者まで出して、科学者というには小保方さんはお粗末過ぎる。
博士号取り消しは当然。
大学は甘すぎるでしょ。もっと早く取り消しても良かったと思います。+124
-2
-
68. 匿名 2015/10/30(金) 10:34:31
この話、大学側は一度、学位取り消しはしないとか宣言しなかったっけ。
そのことで、その発表のあった日は早稲田大学が大学でなくなった日とか言ってる研究者たちがいたわ。
大学は、理研のその後の小保方さんへの対応や処分、世論見てやっと学位取り消しの結論出したね。時間稼ぎしてたのはミエミエ。
本来そのようなこととは関係なく大学として判断するなら、こんなに時間かからないのに。+70
-4
-
69. 匿名 2015/10/30(金) 10:37:05
女性が研究者ってカッコいいな、って思ってた
関係者しか真相なんて分からないし
内容うんぬんより、まだ32才で仕事これからなのにどうするんだと同情+9
-41
-
70. 匿名 2015/10/30(金) 10:40:40
結局小保方さんがes細胞を盗んだ証拠もあるとか言ってたやつはどうなったの?
悪意のある不正は逮捕されないの?
やっぱりSTAP細胞はありませぇんで許されるの?+76
-2
-
71. 匿名 2015/10/30(金) 10:42:44
素朴な疑問なんだけど、この人これからどうやって生きていくんだろう
32歳でまぁ小綺麗だけど虚言癖あるしなんか頭おかしいから結婚も無理そうじゃん
仕事だってここまで悪い意味で有名になっちゃったらなかなか難しいよね
+20
-18
-
72. 匿名 2015/10/30(金) 10:45:25
「理研」ちゅう
怪しげな組織も 闇みたいで よくわからないね。+22
-5
-
73. 匿名 2015/10/30(金) 10:53:51
まだ取り消しされてなかった事にビックリなんだけど+69
-2
-
74. 匿名 2015/10/30(金) 11:01:28
>>66
当たり前ではないから、問題だってニュースでやってましたよね?+8
-2
-
75. 匿名 2015/10/30(金) 11:02:17
こういう人ってもう病気だと思う。
癖になってるというか。
周りの研究者もまさかコピペするなんて思ってないからね、まず。
+96
-0
-
76. 匿名 2015/10/30(金) 11:03:34
今の時代ならともかく、当時はコピペする事に抵抗もなく、教授が判断して与えたなら教授に責任あると思う。
過去に遡って不正は取り除きましたとは、大学のプライドを守るだけで、ちっとも卒業生の将来を考えない行為だと思う。
早稲田出身ではないけれど、まずは教授が見抜けなかった責任を取ってから学生を処分すべきだと思います。+29
-8
-
77. 匿名 2015/10/30(金) 11:09:10
>>64
剽窃だけが問題じゃないって、それが問題で今回博士号取り消しされたんですよ。
コスモ・バイオ株式会社 のホームページ掲載の画像からの盗用とかも、剽窃ですし。+39
-1
-
78. 匿名 2015/10/30(金) 11:09:57
77です。
64ではなく、>>66 へのコメントでした。+7
-1
-
79. 匿名 2015/10/30(金) 11:11:07
>>74
早稲田大学では剽窃チェッカー使うのが当たり前じゃないのが問題という話だよ。
+14
-8
-
80. 匿名 2015/10/30(金) 11:14:05
>>64
見つかった問題点は博論イントロダクションの大量剽窃だけじゃなくて、他にも何点か指摘されてたよね。詳細はもう覚えてないけど。
大学側が学位の取り消し理由に関して、その大量剽窃のこと以外には言及していないのかな?
+8
-3
-
81. 匿名 2015/10/30(金) 11:16:38
>>80だけど、ごめん、イントロ部分だけではなく、その画像などの剽窃以外にもなかったかな、と言いたかった。+1
-4
-
82. 匿名 2015/10/30(金) 11:20:19
79
違う。高額だから導入している大学が少ないのが現実。
早稲田も導入してたの03年とかだったしね。+21
-3
-
83. 匿名 2015/10/30(金) 11:31:36
まずムーミンの著作権侵害だよ+57
-3
-
84. 匿名 2015/10/30(金) 11:55:43
私はまだ小保方さん信じてるんだけど、少数派なのだろうなぁ+3
-55
-
85. 匿名 2015/10/30(金) 12:00:01
この前行った喫茶店の店員が小保方さんによく似てた。
接客態度が最悪だった。+16
-11
-
86. 匿名 2015/10/30(金) 12:07:00
勘違いしてる人多くない?
博士号を取り消されたのは実質STAP細胞とは何の関係もないよ。
博士論文に不正があったってだけ。だから、すべてこの人の責任。自業自得。
もちろんそれがばれるきっかけになったのがSTAP細胞ではあるけどね。+111
-1
-
87. 匿名 2015/10/30(金) 12:16:28 ID:sqTmlef28S
学生気分が抜けていないから。+25
-3
-
88. 匿名 2015/10/30(金) 12:23:12
今なにやってんだろう。
権力者に媚びうるのだけは上手そうだから
どうせまたきっといいポジションで仕事するんじゃない?
羨ましいわ大っ嫌いだけど。+55
-7
-
89. 匿名 2015/10/30(金) 12:28:39
取り消しの判断が遅すぎる。
早稲田がきちんと審査して博士号を与えていなければ、笹井さんは死なずに済んだ。
早稲田の学位認定が適当過ぎる。
大学にとっては学生はお客様でも、博士号の認定は特に厳格にしてほしい。+89
-3
-
90. 匿名 2015/10/30(金) 12:30:13
学界も政界同様腐っていることを教えてくれたことだけは感謝するよ、オボボ。
市民から縁遠いから批判されていなかっただけで、特権にまみれていたら腐るのは、学者も政治家や官僚と同じだったんだね。
自浄作用皆無な点もそっくりだわ。+26
-1
-
91. 匿名 2015/10/30(金) 12:30:58
もう研究者として働くこともないだろからオボもどうでもいいと思ってそう
>>54の言う通りになってそう。外国で優雅に暮らしてそう+29
-0
-
92. 匿名 2015/10/30(金) 12:32:16
早稲田の教育にも責任あるけど、母は大学教授、姉が大学講師、という家庭で育っているのに研究の世界でやってはいけないことをやるのは、もともと問題ある人なんだと思う。+104
-0
-
93. 匿名 2015/10/30(金) 12:33:11
小保方に全部なすりつけてるってコメントが謎
笹井は責任を感じて自殺
早稲田は責任を取って再提出をさせた
理研だって再テストさせた
若山教授は論文を取り下げるべきだと早い段階から主張してた
バカンティはSTAP細胞の仮説を考えた人
仮説だから悪いわけではない+85
-8
-
94. 匿名 2015/10/30(金) 12:35:03
84
あなたみたいな人、結構いますよ、きっと。
マインドコントロールを脱することができないオウム信者も大勢いましたし。+29
-3
-
95. 匿名 2015/10/30(金) 12:38:43
「再提出論文」で博士号取り消しってことは、結局お粗末な論文しか書けなかったってこと?
この人研究者の適正ないんじゃない?
修士論文もあやしいなー。
+68
-2
-
96. 匿名 2015/10/30(金) 12:40:00
彼女のせいで日本の研究世界がどれだけ被害を受けたことか。
特に再生医療関係は大被害。
ちゃんと勉強していなくて、実験だけ頑張れるのなら、研究補助とか実験アシスタントをすればよい。
AOで入って高3の後半半年の一番勉強する時期に女子力磨きに励んでいたから、他の研究者みたいに生物や化学の高校レベルの基礎もないまま新学したんだよね。
勉強しない人を研究者にしてはいけない。
+84
-3
-
97. 匿名 2015/10/30(金) 12:47:02
男女問わず、「なんとなく可哀想」みたいな根拠のない理由で擁護する人の気が知れない。コピペはしないってのは大前提だし。
見て見ぬ振り含め、加担した人たちもろとも、研究費返して落とし前きっちりつけてもらわないと。+75
-1
-
98. 匿名 2015/10/30(金) 12:49:19
私の知り合いのキモい奴がオボの大FANです。
ちなみにパクリ佐野も擁護してました。
クリエイト系の職業やってるんだけど
センスない、売れてない、パクりまくりの最低野郎です。
でも自分では天才だと固く信じて疑っておりません。
結局こういう人種を信じたい人って、
本当に人が良く、疑うことを知らないのか
もしくは類友の気がします。+28
-9
-
99. 匿名 2015/10/30(金) 12:52:45
現在、国公立理系の学部に通ってますが、
就職の際、不利になるそうですよ。
お堅い企業の人事部は、推薦枠は減り早稲田の人はなるべくとらないと言ってました。+59
-11
-
100. 匿名 2015/10/30(金) 12:58:15
2. 匿名 2014/01/30(木) 13:03:28
凄い!日本人女性の誇りだね!
3. 匿名 2014/01/30(木) 13:03:57
すごいな 日本人・・
4. 匿名 2014/01/30(木) 13:04:31
この人もノーベル賞もらえるのかな?
5. 匿名 2014/01/30(木) 13:04:46
感動しました。
6. 匿名 2014/01/30(木) 13:04:49
凄い!日本人の誇りです!
何故か「ありがとう」って言葉が出ます!
7. 匿名 2014/01/30(木) 13:04:55
こういう地道に研究してる人、まじ尊敬する
8. 匿名 2014/01/30(木) 13:05:11
画期的すぎる研究ってなかなか認められないものなのかな
そんな大変な発見はとてもできないけど、
諦めずに努力し続ける姿勢は見習いたいです。+11
-10
-
101. 匿名 2015/10/30(金) 13:00:24
今の時代は高卒と大卒の資格ならお金さえあれば誰でも取れる。
修士号は頭は指導教官次第で論文は仕上がるので、下位の大学の修士号なら希望すれば取れる。高校受験時の偏差値が48くらいでも真面目にやれば修士号までなら取れる。
ただし、博士号は研究者としての出発点であり、弁護士の司法試験みたいなもので、簡単には与えてはいけないし、多くの大学は審査が厳しい。
早稲田は審査がいい加減だとばれてしまったね。
+63
-10
-
102. 匿名 2015/10/30(金) 13:10:52
早稲田や理研が大々的な調査をしないのは、小保方晴子の同類が内部にたくさん巣くっているから。
それ以外に、あの煮え切らない学者たちの説明が解釈できる?+39
-3
-
103. 匿名 2015/10/30(金) 13:15:15
彼女の「研究」のために費やされた数百万円の奨学金
数千万円の研究費
何千匹ものマウス
その影で奨学金が貰えなくて諦めた研究者
研究費が回ってこなくて滞った研究分野
失われた一流研究者の命
真相解明のために使われた研究者たちの労力と時間
これらを考えると悲しくなる。
小保方さんが早くに真実を伝えて謝っていたら、助かった命もあるというのに。
+109
-2
-
104. 匿名 2015/10/30(金) 13:16:41
今日は陰謀論語る人いないね
さすがに諦めたのかな・・・+13
-2
-
105. 匿名 2015/10/30(金) 13:28:03
これ、モッサい男の学者だったら、周りの大人が悪いとか言われず、
「お前、学者ちゃうやん。」とか総ツッコミ食らうし、一人で責任負わされるよね。
こぎれいにした優しげな女性だから、「周りの大人も悪い」みたいになるんだね。
女の研究者は周囲のフォロー次第なんですかね。
自分のしたことは、自分で始末するということはなくていいものなんでしょうか。
ある種の女性は甘やかされてる気がする。+97
-2
-
106. 匿名 2015/10/30(金) 13:29:51
なんで小保方さんだけが・・・ってモヤモヤする。
若い女性だからバッシングを受けたという意味で、私は女性差別だと思う。+1
-74
-
107. 匿名 2015/10/30(金) 13:39:33
一般人の間違った認識、そして真実。
◆小保方さんだけ責められてかわいそう。
→→実際は周りの方が大変で、小保方さんは最後まで守られたまま。弁護士もついて、入院もして、ハイヤーで通勤。責任押し付けられた笹井さんは自殺。
◆小保方さんはプレッシャーでやっちゃったんだよ。
→→学生時代から実験も論文もいい加減。利権では上司もいない一人部屋でやりたい放題。しかも自分がユニットリーダーだから、自分でお伺いたてずにいろいろできてしまう。
◆小保方さんは嘘ついていないよ。
→→自己保身のためについた嘘を、話しているうちにそれこそ事実と思い込んでしまう人間は少なくない。女性に多い。守られたくて、弱いふりもするから、まわりは騙される。
◆小保方さんかわいい
→→高校時代から女子力磨きに熱心で、学生時代は自宅生で月20万弱の奨学金を貰い、30歳で年収800万ほど貰っていたから、美容にと装飾品は投資してきた。一般人よりお金をかけているから、かわいく見えて当然。
+103
-7
-
108. 匿名 2015/10/30(金) 13:40:26
うちの父親(60代)はどちらかというと不正については厳しい方なんだけど、
未だに「小保方さんが嘘を言っているようには見えない」「小保方さんは騙されている」って言っている。
会ったこともない父親にそう言わせるくらいなんだから相当な親父キラーなんだと思う。
全く分野は異なるけど、ホステスとかなら一流になれると思う。+83
-17
-
109. 匿名 2015/10/30(金) 14:03:02
博士論文の不正は早稲田の指導教官や研究室の責任のほうががずっと重いし、そちらが問われないのは絶対おかしい。
実験をちゃんと指導してデータの検討会だの定例研究進捗報告会だの論文チェックだの、
普通の研究室でやるようなことをやっていればあんなずさんなコピペだらけの論文が通るわけがないよ。
早稲田の研究室ってそんなこともしないのかって思われても仕方ないのに。
もっと研究室の体制そのものを問題視すべき。+13
-7
-
110. 匿名 2015/10/30(金) 14:11:34
93
バカンティは今回の捏造にかなり根深く関わってるよ。
脊髄損傷の猿にSTAP細胞を移植したら治ったって言ってたのは他でもないこいつ。
後に、その猿は研究所から脱走したとか言い訳してた。
小保方が捏造グループの中心メンバーなのは間違いないけど、加担してる奴はまだ他にも大勢いるはず。
あんなアホ一人で、ここまで騒ぎを大きくできるはずないよ。+64
-1
-
111. 匿名 2015/10/30(金) 14:19:53
>>110
>後に、その猿は研究所から脱走したとか言い訳してた。
www
さすがおぼちゃんの元上司なだけあるね!+51
-1
-
112. 匿名 2015/10/30(金) 14:27:00
むしろその程度でよかったね、と思う。
ていうか理系の院ってこんな人でも卒業できるんだね…。+34
-3
-
113. 匿名 2015/10/30(金) 14:27:15
よかった。
母校なので恥ずかしかったよ。結論出るの遅いし。
未だに早稲田出身だと馬鹿にされるんだろうけど…。+33
-7
-
114. 匿名 2015/10/30(金) 14:32:19
同級生が早稲田のリケジョで一時期「ああ、小保方の後輩ね。」って感じで冷たい目で見られたって言ってたな。
小保方効果で早稲田の研究費削られたりしなかったのかしら?
+34
-6
-
115. 匿名 2015/10/30(金) 14:44:56
嘘だろうがねつ造だろうが盗用だろうがAOだろうが、輝かしい時期があっただけでも良かったじゃん。
残りはツケを返すだけの人生になるだろうけどがんばってね。+28
-0
-
116. 匿名 2015/10/30(金) 14:45:07
残念ながら、コピペ論文は東大でも問題になってるからね。教授を最も多く輩出してるのは東大だし、早稲田や東京女子医大で小保方を指導したのも東大出身教授なんだよね。+26
-2
-
117. 匿名 2015/10/30(金) 14:53:13
+46
-2
-
118. 匿名 2015/10/30(金) 15:46:22
早稲田、東京女子医大はもっと精査しろよ
こいつほんとに修士?博士?ってやつごろごろいんぞ+29
-4
-
119. 匿名 2015/10/30(金) 16:10:47
STAP細胞に関しては小保方一人の責任じゃないかもしれないが、本人の博士号取得は提出した論文が小保方個人のインチキで書かれたものなんだから取り消しになって当たり前。+31
-1
-
120. 匿名 2015/10/30(金) 16:33:15
この人に騙されたせいで自殺した人がなぁ・・・気の毒すぎるわ+33
-1
-
121. 匿名 2015/10/30(金) 16:35:25
この人いちいちカメラにキメ顔してて笑えた
お化粧バッチリあんたの顔などどうでもいいんだわ
国民の血税使って研究する意味わかってたのかね
もっと真面目に研究してる人に使ってよ
+58
-0
-
122. 匿名 2015/10/30(金) 16:35:37
やっぱIPS細胞ができて理研に研究費が優先的にいかなくなったのが発端なんじゃないかな
山中教授の前はノーベル候補とか言われてたみたいだし、理研の教授陣は
だからあせって陳腐な論文に気付けなかったのか、それとも指示したことなのか
誰も責任取らないからわからないけど
IPSができてプライドずたずただったと思う理研は+16
-2
-
123. 匿名 2015/10/30(金) 16:35:42
ってゆうか犯罪者でしょ!+41
-2
-
124. 匿名 2015/10/30(金) 16:36:47
再提出した論文が、イギリスのサイトから20ページも引用してたんだから、もうダメだよね+47
-0
-
125. 匿名 2015/10/30(金) 16:43:26
コイツは正真正銘の税金泥沼+27
-0
-
126. 匿名 2015/10/30(金) 16:47:07
小保方も嫌いだけど、代理人の弁護士は吐き気がするほど嫌いだ。+44
-0
-
127. 匿名 2015/10/30(金) 17:04:03
一気に上り詰めて、一気に転落した人
一発屋芸人みたい+25
-1
-
128. 匿名 2015/10/30(金) 17:17:19
早稲田がいい加減な審査でこの人に博士号を与えなければ、スタップ騒ぎもなかったし、笹井さんも死ななかった。
早稲田の罪は重いよ。+54
-4
-
129. 匿名 2015/10/30(金) 17:36:19
学振のD1の奨学金と、早稲田の給付型奨学金は、当然返金だよね。
合計で1000万は超えているはず。
貧乏学生にとっては、50万の奨学金を貰えるだけで救われることがあるというのに。
+60
-0
-
130. 匿名 2015/10/30(金) 17:49:33
早稲田には小保方並みの博士号取り消し候補が30人くらいいるが、他の者はどうするのか?+21
-3
-
131. 匿名 2015/10/30(金) 18:05:18
ある先生が2年かけてかいた文章をいとも簡単に自分の論文にコピペしたのに
引用文献にもその先生の名前書いてなかったってね。
それ知った先生がびっくりしてたよね。+52
-1
-
132. 匿名 2015/10/30(金) 18:23:05
将来を心配している人いるけど、金持ちの娘ではなかった?
普通に、おぼかたファンの理系の男性と結婚して、地方都市に住み、勝ち組主婦になると思うけど。
髪型かえて、メガネかなんかして。意外に大丈夫なんじゃない?+35
-4
-
133. 匿名 2015/10/30(金) 18:23:57
+0
-0
-
134. 匿名 2015/10/30(金) 18:36:49
早稲田大学博士課程で博士号を取得するために書いたのが博士論文。これは東京女子医大とバカンティラボでの研究成果。
Natureに採用されて大々的に報道されたのがSTAP細胞の論文2本。これは理研時代に仕上げて笹井さんに論文構成も英文も仕上げて貰った。
今回剥奪されたのは博士論文の方。彼女が27歳で仕上げたもの。理研は関係ない。博士論文は国際ジャーナルに掲載されないといけないが、掲載されたジャーナルはバカンティの兄弟が発行。つまり、仲間が審査して掲載決定。
理研に入る前から、おじさん方に上手く気に入られて、甘い道を用意して貰っていた。
+31
-0
-
135. 愛 2015/10/30(金) 18:56:36
ざまあwwwwww+12
-1
-
136. 匿名 2015/10/30(金) 19:11:04 ID:avDqEHSwKL
彼女には罪の意識はないと思います。どなたかも書いてらっしゃいますけど、それでも彼女が良いという男性はいっぱいいると思います。弱々しく自分を正当化し甘えて結婚難の時代に易々と妻の座につくと思います。なぜなら理研という日本の知の集団すら騙したのですから小保方ファンの男性ならコロリと参るでしょう。息子がいるお母様お気をつけてくださいね。+34
-3
-
137. 匿名 2015/10/30(金) 19:11:18
安心して
おぼちゃんとか
東電の人とか
海外に逃げて普通に生活してるよ+9
-2
-
138. 匿名 2015/10/30(金) 19:50:30
これだけのことをしたのだから
今更、早稲田の博士号が有ろうが無かろうが
こいつを雇う研究機関は存在しない+12
-1
-
139. 匿名 2015/10/30(金) 19:56:30
笹井に対する同情は不要です。
同情されなくてはならないような人物が、若い女(=小保方)と二人だけで年に50回も出張に行きますか?
しかも行き先は非公開。+56
-1
-
140. 匿名 2015/10/30(金) 19:57:04
笹井さんの自殺だけは小保方さんのせいじゃなくない?そこまで責任取れねーよって思うんじゃない?私が彼女でもそう思うと思う。誰が自殺しちゃうかなんて予測できないし。+11
-13
-
141. 匿名 2015/10/30(金) 19:57:34
結局1回も不正認めてないし謝罪もなかったね
もっとボコボコに叩かれても良さそうなのに最後まで擁護者がいたのも印象的だった+40
-0
-
142. 匿名 2015/10/30(金) 20:04:38
想像でしかありませんが、小保方は弁護士と組んで理研を脅していたんじゃないですかね?
自分に責任を押し付けるなら、理研のスキャンダルを暴露するぞってね。
だから、理研は小保方を懲戒免職にできなかった。
ついでに退職後も口をつぐんでやるから、要求通りの金を出せと言えば、小保方は罵られはするけれど一生安泰。
理研も曖昧な態度しかとれないけど、裏金のことも、女性研究者を愛人がわりにしていることも表沙汰にされずにすむ。
こうでも考えない限り、小保方と理研双方の曖昧な対応は説明できないと思います。+32
-3
-
143. 匿名 2015/10/30(金) 20:15:56
税金返還してほしい!+22
-0
-
144. 匿名 2015/10/30(金) 20:16:40
3
だから愛人は自殺したじゃん+10
-0
-
145. 匿名 2015/10/30(金) 20:19:10
世界に向けて大ウソついたせいで、嘘付き日本の烙印をおされた。+15
-1
-
146. 匿名 2015/10/30(金) 20:26:57
小保方が試験管を凝視しているときの目付き、怖かったな。
真剣な眼差しとかではなく、何か完全にイッチャッテる人間の目付き。
あれ、演技何かではできない顔つきよ。
犯罪者の顔でもあんなに怖くない。+18
-0
-
147. 匿名 2015/10/30(金) 20:46:55
早稲田大学て地に堕ちてるイメージ
この人といい、広末といい…
+15
-3
-
148. 匿名 2015/10/30(金) 21:24:24
悲劇を通り越して喜劇!!+5
-0
-
149. 匿名 2015/10/30(金) 22:04:25
かわいそう。残念だったね。めげずに、頑張ってほしい。キレイな人。+1
-26
-
150. 匿名 2015/10/30(金) 22:04:40
あのコピペだらけのデタラメ論文、何十万とかけて製本して国会図書館に蔵書されてるのに
コピペがバレて問題になった途端「手違いで下書きが製本された」と、言い訳してたんだよ、彼女
まるで問題のない「清書」の方が、手元にあるかのようにね
それが、ものすごい温情で1年も猶予をもらったのに、やっぱりまともな論文なんて書けなかったのよね
「下書き」とか「清書」とか、そういう問題じゃなかったじゃない!
あり得ない嘘をつくよね~+45
-0
-
151. 匿名 2015/10/30(金) 22:08:09
>>140
STAP細胞なんて嘘だって分かってたら、笹井氏は加担もしなかったし自殺する必要なかったでしょ
笹井氏は、背負っているものがあまりにも大きかったから「騙されました」じゃ済まないと自覚して、自殺したんだよ
騙された方も悪いけど、やっぱり騙した方に一番の責任があるよ+38
-1
-
152. みなみな 2015/10/30(金) 22:28:34
こんな詐欺女に
博士号出しちゃって!?
バカ田大学なんか
廃校にしちまえ!!+27
-7
-
153. 匿名 2015/10/30(金) 22:55:17
>>150
私もそれ叫びたかった!
まだSTAPが白か黒かはっきりしなかった時、この博士論文のことで
「下書きが間違って受理された」と訴えた時点で
この人が恐ろしいほどの嘘つきであることが確定したよね。
国会図書館に永遠に残る卒論がですよ?卒業して何年もたってからですよ?
んなわけあるかい!もう一度言う!んなわけあるかい!
+57
-0
-
154. 匿名 2015/10/30(金) 22:56:57
無駄金使って捕まらないのがおかしい。
生活保護不正受給とかの比じゃないわ。笑+28
-0
-
155. 匿名 2015/10/30(金) 22:58:13
ほとぼりが冷めた頃にひっそりと
取り消そうって魂胆か!+16
-1
-
156. 匿名 2015/10/30(金) 23:22:42
私、まさに同じ世界にいるからわかるんだけど、この人が周りから全部の責任を押し付けられてるなんて、全く当たらないです。
まさに、全部の責任はこの人にあるんですよ。
膨大な研究費を与えられ、独立した研究リーダーとして優遇されていたんですから。
本来なら、真面目な他の研究者がその地位につき、その膨大な研究費を無駄にせず、まともな研究をしていたはずなのです。
+60
-1
-
157. 匿名 2015/10/30(金) 23:23:23
成功したら筆頭著者として脚光を浴びて、失敗したら女性だから雲隠れなんて、おかしい。+33
-1
-
158. 匿名 2015/10/30(金) 23:31:33
この博士論文のこと、小保方さんは「下書きを間違えて提出してしまった」と答えたのだよね。
それを聞いたときから、怪しい人物だと思った。
研究者が5年の研究の集大成である博士論文を間違えるはずはない。
複数の教員の審査を通るのだから、間違えるはずはない。
とっさに責められないような上手な嘘をつく性格なんだよね。
+58
-0
-
159. 匿名 2015/10/30(金) 23:34:32
まだあのマンション住んでるのかな?
あの一際派手でマスコミにも世間にもバレてるマンション。
騒動の最中フジが張り込みしてヘアサロンから出てくる所をインタビューしてたよね。マンションの出入り口まで付いてきてさ。
あの騒動の最中にも住み続け更に近所に髪切りと買い物ってとても病んでる人には思えないくらい清々しい。
今も住んでるなら本人はあまり罪悪感とかないんだろうな。あるなら引っ越すでしょ。
+22
-0
-
160. 匿名 2015/10/30(金) 23:40:06
早稲田は一年前は剥奪しないと言っていた。
その理由のひとつに、小保方氏の母が大病を患っていて看病で大変な時期にだったことを考慮、とあった。
看病で大変なら論文が適当でも博士号あげちゃうのが早稲田なのかと驚いた。
博士号取り消しに反対の意見が早稲田の中にあったことが信じられない。+55
-0
-
161. 匿名 2015/10/30(金) 23:55:15 ID:qERTKQYGlh
世界からの信用を失墜させたもんね。
ざまーみろ!
身から出た錆だし、自業自得。+23
-1
-
162. 匿名 2015/10/31(土) 00:19:45
国内的には、志願者数や偏差値二も特に影響なかったけど、
世界ランキングでは相当順位落としているね。関係あるのかしら?
【ARWR 2015 世界大学学術ランキング】(2015/8/15発表)
★はスパグロトップ型 ●はスパグロけん引
21位 東京大学★
26位 京都大学★
77位 名古屋大学★
85位 大阪大学★
101-150位 東北大学★
151-200位 東京工業大学★ 北海道大学★
201-300位 九州大学★ 筑波大学★
301-400位 神戸大学 慶應義塾大学★ 千葉大学●
401-500位 東京医科歯科大学★ 岡山大学● 金沢大学● 広島大学★ 奈良先端科学技術大学院大学● 徳島大学
2015 World University Rankings | Academic Ranking of World Universitieswww.shanghairanking.comAcademic Ranking of World Universities is the first world university ranking. It ranks the world's top 1000 colleges and universities based on objective indicators.
ランク外
早稲田★早稻田大学 | 世界大学学術ランキング - 2015 | World University Rankings - 2015 | Shanghai Ranking - 2015www.shanghairanking.comNew 2015 Top 500 world university rankings conducted by CWCU of Shanghai Jiao Tong University (世界大学学術ランキング).
+3
-3
-
163. 匿名 2015/10/31(土) 00:56:11
>>127
一発屋芸人は笑えるけど、この件は誰も笑えないからね…+9
-0
-
164. 匿名 2015/10/31(土) 01:04:06
まだ生きてたのかこの鼻フック+14
-0
-
165. 匿名 2015/10/31(土) 01:17:56
ほくそ笑んでる真犯人がいるはず
小保方さんで話題さらって、自殺した教授をハメるのが真犯人の目的でしたとさ
ないかな?
+1
-18
-
166. 匿名 2015/10/31(土) 01:37:36
こいつのせいで世の理系女子たちの地位が悪くなった+17
-2
-
167. 匿名 2015/10/31(土) 01:45:51
ニュートリノでノーベル賞とってようやく少し日本の信用を取り返した感じなんですけど
マジで日本の恥+27
-0
-
168. 匿名 2015/10/31(土) 02:01:46
国際的には、というか理系の世界では早慶はレベル低いよね。研究者になるなら旧帝大。就職するなら先輩の多い早慶で良いんじゃない。
+10
-0
-
169. 匿名 2015/10/31(土) 02:04:01
全世界に日本の恥を晒してくれた女!
+25
-0
-
170. 匿名 2015/10/31(土) 02:12:32
突然、グラビアで脱がないかなー
推定Dカップを披露して欲しい。+3
-8
-
171. 匿名 2015/10/31(土) 02:14:49
タクシーでホテルに乗り付け、2年間、神戸のポートピアホテルに住み、その金額が20万以上。
ハイヤーで通勤、洋服は、ブランド物しか着ない、美容院はホテル・・・って、
この人、そんなに年収いいの?
+21
-1
-
172. 匿名 2015/10/31(土) 02:29:25
税金ですすめる研究を、全てちゃらんぽらんにやった上に、800万以上の給与をもらっていた事に驚愕。
しかも勤務資格とも言える博士号もコピペ論文で得たものだったとは…
こんな人に、年900万以上の研究費や出張旅費を税金から出していたことも信じられない。
税金を無駄にした以上、記者会見で謝罪すべきだったんだよ。すべて「体調不良」で逃げ切るなんて、ひどすぎる。+37
-0
-
173. 匿名 2015/10/31(土) 02:30:18
悲劇のヒロインぶってたよね、この人+23
-1
-
174. 匿名 2015/10/31(土) 02:34:37
お姉さん、心理学者だよね。
妹がどんな心理で、税金で嘘研究してたのか、またメディアの前で平気で嘘つけたのか、研究して発表したら良いんじゃないの。
詐欺師撲滅に役立つ研究になるかもね。
+27
-0
-
175. 匿名 2015/10/31(土) 02:37:33
信じられない!博士論文が取消なんて、よっぽどひどい論文なの?と思ったら、再提出した論文も20ページ近くコピペ…
自分から手を引けば良いものの、あわよくば、博士号は残せると思ったのかな。+20
-0
-
176. 匿名 2015/10/31(土) 03:16:59
何があったのか国民に説明してほしい
誠実さに欠ける対応だと思う+13
-0
-
177. 匿名 2015/10/31(土) 03:24:59
小林よしのりがこの人の会見を、キレイで堂々としていて、佐村河内の醜い情けない会見と大違いだった。みたいな手記を書いてたの読んで、アホかと思った記憶あるわ。
スタンドプレイが目立つ人は、信用できないから気を付けたほうがいいよ。
この人も、白衣着てりゃいいのに割烹着着たり、壁にムーミンのイラスト貼ったり、目立つためのスタンドプレイが酷かった。佐村河内もそうだけど、信用できない人間の見分けかたのひとつに、スタンドプレイがあるよ。
+29
-1
-
178. 匿名 2015/10/31(土) 04:17:15
この人は子供の頃、盗作文で読書感想文全国コンクールに入賞して味をしめたんだよね。
この人の盗用癖は筋金入りだよ。+22
-0
-
179. 匿名 2015/10/31(土) 06:23:47
時間が経った今記者会見の映像を改めて見ると
触れてはいけない人なんだなということがわかる+7
-0
-
180. 匿名 2015/10/31(土) 06:52:16
国会図書館のこの人の博論、閲覧中止になってるんだって。
申し込みが多すぎるらしいよ。
1年近く前に聞いた話だから、今は違うかもしれないけど。+9
-1
-
181. 匿名 2015/10/31(土) 07:01:12
早稲田は論文書き直して再提出すれば博士号は剥奪しないって半年以上の猶予を与えていたよね?なにその甘々な対応…と驚愕したものだけど、オボコは論文書き直しのチャンスすら放棄したわけね。ズルしてもらった博士号、取り上げて当然だし本人も納得なんでしょ。時間かけすぎだよ。+20
-0
-
182. 匿名 2015/10/31(土) 07:15:43
他の大学とかでもあるんでしょうね
「東京大学の研究不正疑惑に関する経緯や報道について」
東京大学 分子細胞生物学研究所 加藤茂明グループの論文捏造、研究不正blog.goo.ne.jp東京大学 分生研 加藤茂明教授の研究室による類似画像掲載論文について (うっかりミスか?偶然か?研究不正か?)
+7
-0
-
183. 匿名 2015/10/31(土) 07:21:48
ムーミンの研究所はどうなったん?+7
-0
-
184. 匿名 2015/10/31(土) 07:44:26
STAP論文の問題が取り沙汰される前から、2月あたりから博士論文のコピペは指摘されてきたよね。
たくさん騒がれて、ウォールストリートジャーナルには下書きだったと伝えて、5月に完成版をワードの添付ファイルで再提出。
そのファイルの最終更新日が2014年5月で、本来の完成より2年以上遅い状態。つまり、間違えて下書きを出したというのは嘘。
研究者として最高にめぐまれた待遇を受けてきて、捏造と判明しても真実をまったく語らないとか、自分を守ることしか考えていない。
人として、どこまで信用してよいのかわからない。
綺麗事言って上手に誤魔化してきて、上り詰めてついに落ちてしまったね。+15
-0
-
185. 匿名 2015/10/31(土) 08:26:32
これまで調子良くやってこれたかもしれないけど、嘘はいつかバレる。
心理学やってる家族はこの人の事をどう見てたんだろう?家族も同類なの?だから疑問に思わなかったのかな?
科学者としての倫理など、学ぶ機会はなかったんだろうか?
あの実験ノートもひどすぎるし。
ああ、もうこの人いったい何だったんだろうって、ずっとモヤモヤしてる。
+16
-0
-
186. 匿名 2015/10/31(土) 08:55:43
モヤモヤ、分かります。
億を越える多額の税金を無駄に使っておきながら、嘘の研究の謝罪も無し。メディアに出る言葉は「STAP細胞はあります」「生き別れの息子を探す」「法的手段に訴える」とばかり。
日本の科学界に恥をかかせた上死者まで出したのに、自分は雲隠れ。
社会的制裁は受けてるけど、同情できない。
公務員なら税金不正流用は逮捕されるのに、なぜ小保方は逮捕されないのか、理解できない。+23
-0
-
187. 匿名 2015/10/31(土) 09:08:51
知り合いに筋ジストロフィーの友人がいます。進行の早い型で20才くらいで気管切開になってしまうそうで、そんな彼からしてみれば、STAP細胞は夢の万能細胞で、小保方さんの研究が発表された時は大喜びしていました。
それなのに、嘘だったと報道された時のショックははかり知れず…
勝手に期待したのも悪いかも知れませんが、再生医療に関わる科学者なら、一番ついちゃいけない嘘だと思いました。
博士号が取り消されて良かったです。
何を志して理研に入ったのか、本当に謎です。
人間として、終わってる。二度と研究に関わらないでほしいです。+21
-0
-
188. 匿名 2015/10/31(土) 09:28:07
STAP細胞に皆期待してて何もかもがデタラメ 残念だったし期待が大きかった分凄く裏切られた感じだった。
博士号も人の褌で相撲を取るじゃないけど不正を働き人を欺いた罪は大きいと思う。
小保方さんも研究に関わった人も素直に返上し真実を明らかにして欲しい。
逃げてばかりでは何も解決しないし亡くなった笹井さんの家族も不愉快なのでは?
+14
-0
-
189. 匿名 2015/10/31(土) 09:37:34
見たときは同じ女なのにすごいって思ってたけどザマーミロだわ。せめて嘘でしたって謝れよ。まじなんやねん!税金税金税金+8
-1
-
190. 匿名 2015/10/31(土) 14:07:43
なんでこういう嘘をつく必要があったんだろう…。謝らないでいられる小保方の神経はどうなってるんだろう…。
+11
-0
-
191. 匿名 2015/10/31(土) 14:42:25
研究者は向いてないね。ホステスが向いてる。ホステスの仕事していたら、今頃はやり手で有名になってたと思う。愛人も向いてる。+12
-0
-
192. 匿名 2015/10/31(土) 15:00:16
勘違いなブスほど媚びるのうまいからね
ホステスなんて天職だろう+9
-2
-
193. 匿名 2015/10/31(土) 15:46:25
媚びと嘘が上手いし、おやじにベタベタするの平気だし、ホステスに転職すれば良いのに。
+9
-2
-
194. 匿名 2015/10/31(土) 15:55:47
結局、笹井さんとは男女の関係にあったのか、 そこも少し気になる。
バカンティと腕組みしちゃうくらいだから、小保方さんが笹井さんに「センセ、ありがと♪」って抱きつく程度なら日常的にありそうだけど、笹井さんがどこまで理性で対応したのか。
結婚して20年も経っていたら夫婦仲も冷めている可能性高いし、研究の話をいつまでもできる若い女性がいたら、それはそれは嬉しかったはず。
自分の本業ではないのに、まともな英語も論文も書けない小保方さんのSTAP論文を、Natureに掲載できるレベルにまで書き直す労力も甚大で、これが男の新人ならここまで手伝わなかったのでは?
笹井さん、亡くなってしまったけれど、会見でも庇っていたし、小保方さんを好きだったのかな。+12
-1
-
195. 匿名 2015/10/31(土) 16:28:42
研究について説明をして欲しいけど、小保方みたいなヤツは、最後の最後は泣き落としと世間から同情を引こうとして前の記者会見と同じことの繰り返しになるのかも。
Stapはありますの一点張りだろうし。
説明らしい説明が出来ないから、表に出て来れないんだろうな。+10
-0
-
196. 匿名 2015/10/31(土) 17:09:24
どんなときでも絶対に謝罪しない奴が身近にいた。何十回裏切られたことか、たったの一度も謝罪ないし、そいつの言動は自分は天才でなんでもできるなんだけど簡単なこともできない。
おぼこと同じ人種だとさとったよ。こういう人が身近に来たら自己防衛していかないと+14
-0
-
197. 匿名 2015/11/01(日) 00:30:12
博士論文が取り消しなら、受給していた学振も返済して下さい。
月20万支給されててその成果がコピペ論文とか・・・
あんたの分で学振貰えなかった学生なめてんの?+8
-0
-
198. 匿名 2015/11/01(日) 01:52:50
毎月20万円の生活費と年間150万の研究費を3年間受け取り、さらに早稲田独自の奨学金50万の合計1220万円は当然ですよね。
奨学金はアルバイトしなくても研究に打ち込めるように、真摯に研究する者に与えられるもの。
当然返金対象です。+11
-0
-
199. 匿名 2015/11/01(日) 07:40:03
>>187
iPSがありますからまだ希望は残ってます。早く治療法見つかるといいですね+0
-0
-
200. 匿名 2015/11/01(日) 10:52:33
プライドが高くて欲が深すぎて、今まで上手くやり遂げてきたけど、調子に乗りすぎてがばれてしまったね。
過去を遡れば、こんなマジックショーをたくさんやってきたはず。+8
-0
-
201. 匿名 2015/11/01(日) 18:23:28
早く謝ればよかったのに、絶対に自分の非を認めないから事がどんどん大きくなってしまったね。
オリンピックのエンブレムも、他の不祥事も、福島原発の問題も、初期対応で誤魔化して切り抜けようとするとますます悪化して取り返しがつかなくなる。
教訓になる事件だよね。+6
-0
-
202. 匿名 2015/11/02(月) 00:58:24
世界に日本の恥を晒したのに、まだ「STAP細胞、200回以上成功した」と発言。
あの時は、もういい加減、やめてくれ~と思った。+7
-0
-
203. 匿名 2015/11/02(月) 01:01:06
白い割烹着を着出した時には、すごく胡散臭さを感じた。
今、こうなって、やっぱり・・・という感じ。+8
-0
-
204. 匿名 2015/11/02(月) 03:47:08
この人は、妄想癖があるの?それとも、思いこみの激しい人?
非常に変わっている人だし、関わった人が不幸になるタイプ。+9
-1
-
205. 匿名 2015/11/02(月) 07:18:30
普通は怪しい人物は大学わ大学院で周りが気がつくよね。
怪しい人物を入れないために面接や適性検査、推薦状を貰う制度もあるというのに。
理研にとっては、最悪の人物を採用してしまったことになる。悪夢だろうけれど、直線彼女と関わったおじさまたちは彼女を責めない。小保方マジック。
早稲田か博士号を与えたから起きた悲劇。
+10
-1
-
206. 匿名 2015/11/04(水) 18:53:52
>>43
周りの大人って…小保方さんは、もう三十歳ですよ〜。+2
-0
-
207. 匿名 2015/11/05(木) 02:07:04
”早稲田の困ったちゃん”+2
-0
-
208. 匿名 2015/11/06(金) 14:38:20
そもそも不備のある論文なら、
どうして早稲田は博士号を与えたの?
指導教員の口からそのいきさつが聞きたいな。
それから
小保方さんの研究テーマを与えたのは指導教員でしょう?
指導教員もSTAP研究者なんだったらどうして見抜けなかったのかがすごく気になる。
バカンティ教授への留学を世話したのもこの人なんじゃないの?
そこも本人の口から説明が聞きたい。
笹井元センター長、自殺するくらいなら全部しゃべって欲しかった。
遺書も三通全部見たい。+1
-1
-
209. 匿名 2015/11/11(水) 04:05:26
この人は、返金もせず、これで終わり?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
撤回されたSTAP細胞論文の筆頭著者だった小保方(おぼかた)晴子・元理化学研究所研究員(32)の博士号について、早稲田大が取り消す方針を固めたことが29日、複数の関係者への取材で分かった。小保方氏は博士論文に盗用や不適切な記述があると認定され、大学の指示で再提出したが、学内の審査委員会が検討した結果、博士号取り消しが妥当と判断したとみられる。早大が近く発表する。