ガールズちゃんねる

ゆたぼん、全SNS活動休止宣言から4日ぶりに再開「高卒認定試験1日目よし!やるか!!!」

138コメント2024/08/13(火) 04:34

  • 1. 匿名 2024/08/03(土) 12:18:07 

    ゆたぼん、全SNS活動休止宣言から4日ぶりに再開「高卒認定試験1日目よし!やるか!!!」|よろず〜ニュース
    ゆたぼん、全SNS活動休止宣言から4日ぶりに再開「高卒認定試験1日目よし!やるか!!!」|よろず〜ニュースyorozoonews.jp

    ゆたぼん、全SNS活動休止宣言から4日ぶりに再開「高卒認定試験1日目よし!やるか!!!」|よろず〜ニュース



    試験に向けて7月26日に自身のYouTubeチャンネルでYouTube活動の休止を発表。28日のXでは全SNS活動休止します!と宣言しており、4日ぶりに再開となった。

    +10

    -120

  • 2. 匿名 2024/08/03(土) 12:18:30 

    口だけやな

    +236

    -2

  • 3. 匿名 2024/08/03(土) 12:18:53 

    よく知らないないけど、頑張れ

    +18

    -23

  • 4. 匿名 2024/08/03(土) 12:18:59 

    4日ぶりw

    +311

    -2

  • 5. 匿名 2024/08/03(土) 12:19:47 

    かまってちゃん

    +105

    -2

  • 6. 匿名 2024/08/03(土) 12:20:00 

    生活の一部だもん、やめられないよねー

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2024/08/03(土) 12:20:01 

    やめてるんじゃなくて更新してないだけ笑
    中毒なんだね

    +189

    -1

  • 8. 匿名 2024/08/03(土) 12:20:11 

    >>4
    三日坊主よりマシかもw

    +14

    -7

  • 9. 匿名 2024/08/03(土) 12:20:57 

    へずまイズム

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/03(土) 12:21:45 

    私もがるちゃん引退するわ

    +8

    -4

  • 11. 匿名 2024/08/03(土) 12:21:46 

    高卒認定試験って何に使えるの?

    +1

    -7

  • 12. 匿名 2024/08/03(土) 12:21:54 

    >>8
    ゆたぼんに激甘やんwww

    +45

    -0

  • 13. 匿名 2024/08/03(土) 12:21:58 

    期限言ってなかったから早く再開すると思ってた

    +10

    -0

  • 14. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:06 

    >>4
    子供らしくて可愛げあって良いやん

    +3

    -31

  • 15. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:09 

    休止っつったら勉強に集中する為、受かるまで休止するかと思った
    数日なら何の宣言もせずに休んどけ
    アホくさ

    +125

    -1

  • 16. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:13 

    亀田三兄弟と同じ顔つきだけど親戚?

    +71

    -0

  • 17. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:21 

    もう中毒じゃないですか
    がるちゃんやってる私に言われたくないだろうけどさ

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:42 

    父親がいなくなったら急にまともになったね

    +2

    -18

  • 19. 匿名 2024/08/03(土) 12:22:43 

    どーでもいいけど、勉強したんか?

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/08/03(土) 12:23:56 

    >>4
    私もダイエット決心してそれくらいでまた食べてる

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2024/08/03(土) 12:24:24 

    小さい時から注目を浴びてチヤホヤされたからそれが忘れられないんだろうね
    大成するとは思えないが…

    +63

    -0

  • 22. 匿名 2024/08/03(土) 12:24:35 

    >>14
    勉強しなきゃいけない時にSNSに逃げちゃうのはあるあるだけど、宣言しといて恥ずかしげもなく更新するのはレベル高いな

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2024/08/03(土) 12:25:11 

    >>1
    ゴミ屋敷パートナーズの石田さんに似てる。

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2024/08/03(土) 12:25:22 

    4日ぶりってw
    結局こういう人だよね

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2024/08/03(土) 12:25:30 

    これもオヤジのブックか?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/03(土) 12:26:04 

    >>10
    今日中に再開するやつね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2024/08/03(土) 12:26:09 

    島田紳助とか亀田兄弟に似てる

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/08/03(土) 12:27:26 

    不登校で話題になったけど今はただの無職でしょ?
    まだニュースになるんだね

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2024/08/03(土) 12:27:41 

    そう簡単にやめられないよなー
    SNS以外のリアルな対人関係が充実するとすんなり辞められるけど
    幼少の頃からインターネット通じて注目されたきた子が、それを上回る対人関係って難しそう…

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/08/03(土) 12:28:32 

    >>22
    他所の子供にそこまで求めないわ

    +0

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/03(土) 12:28:50 

    話題づくりするにしても、ねえ。。。。

    わざわざ五輪の最中に、いろいろと派生する話題の例の号泣恥ずかしい
    問題とか、女子枠に男性のパワーボクサー問題とかいろいろありまくって、
    しかも株価とかも生活密着系で話題のときに・・・
    わざわざ、そんなタイミングで忘れられたくないって話題づくりするって
    やっぱ学校行ってない云々関係なく地あたまアホすぎない?だからこそなんだろうな。。

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/03(土) 12:29:53 

    >>1
    こんなの信用してた民はあらためてアホだなあと笑ったわ。

    屁ずまと同じ、コイツラがSNSで発信してる言葉は何1つ信用しちゃならんよ。バカをみるだけ。

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2024/08/03(土) 12:30:36 

    全日制に落ちたなら定時制なり通信なり他に選択肢あるだろうに。
    なんでちょっと近道しようとするんだろう。
    なんか栗城史多と同類だよね。

    +29

    -0

  • 34. 匿名 2024/08/03(土) 12:30:44 

    >>14
    いつまで幼い子供扱い?

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/08/03(土) 12:31:24 

    >>11
    高卒は最低ラインだし、就活とかで中卒は弾かれるのがほとんどだから必要なんだよ

    +10

    -9

  • 36. 匿名 2024/08/03(土) 12:31:28 

    YouTuber、大仁田、ツイフェミ、ガル民の引退宣言はただの前フリです!信じないでください!!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/08/03(土) 12:31:51 

    >>11
    大学受験

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/03(土) 12:33:09 

    >>4
    我慢出来んのだな

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/08/03(土) 12:33:51 

    まあ何にせよ
    前向きに明るく生きてるのは良いよ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/08/03(土) 12:38:18 

    周りに言われて流されたやつ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/03(土) 12:38:23 

    >>35
    コレとっても高卒にはならないよ。進学しない限り中卒と同じ。

    +43

    -2

  • 42. 匿名 2024/08/03(土) 12:38:25 

    オンラインゲームとかでも顕著だけど
    やたら辞めます宣言する人に限ってすぐ戻るんだよな

    本当に辞める人はある日ぱったりいなくなったりSNSも更新止まるからか

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/03(土) 12:38:25 

    先にしな

    大阪から沖縄への移住多すぎ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/08/03(土) 12:38:32 

    >>11
    高卒以上じゃなきゃ取れない資格とかもあるし色々。

    +2

    -11

  • 45. 匿名 2024/08/03(土) 12:39:06 

    ウチの息子と同い年だわ。
    周りの大人に惑わされず、
    10代を楽しんで頑張ってほしいな、って思う。

    +1

    -8

  • 46. 匿名 2024/08/03(土) 12:39:53 

    子供相手に、って思われるかもだけどこの子系統の顔がすごく苦手
    分かる人いる?

    +19

    -0

  • 47. 匿名 2024/08/03(土) 12:40:19 

    >>16
    こういう顔つきの人いるよね。遺伝子が強いのかなぁ?

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/03(土) 12:41:01 

    てか皆チョロすぎて笑えるw
    父親が悪いとか言ってるけど、まともな小学生だったらいくら父親に言われてもあんな活動しねーわw
    そもそもの資質があったんだよ
    むかしから大人顔負けの生意気な口叩いてたじゃん
    アンチの大人をお前呼ばわりしたりとか
    あと、はっきり言って全国の偏差値最下位レベルの沖縄で高校に入れないってかなり終わってる

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/03(土) 12:41:57 

    毎回思うけど、この口とポーズ何なん

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/08/03(土) 12:44:01 

    >>47
    関西によくいる顔

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2024/08/03(土) 12:44:13 

    >>47
    関西人に多いと思う。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2024/08/03(土) 12:44:15 

    >>1
    さすがはガル民
    子供相手に辛辣だよね

    +2

    -7

  • 53. 匿名 2024/08/03(土) 12:44:32 

    >>16
    どちらも大阪府出身

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/08/03(土) 12:46:26 

    本当は高校行って部活やったり青春したかっただろうなー
    学校は勉強だけじゃないからね

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/03(土) 12:47:52 

    >>41
    まぁでも受験資格を得られるだけでもいいんじゃない?進学考えてるのかもね。

    +4

    -3

  • 56. 匿名 2024/08/03(土) 12:47:58 

    >>33
    通信行ってるんじゃなかった?

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2024/08/03(土) 12:49:18 

    >>16
    島田紳助も入ってる顔w

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/03(土) 12:50:13 

    >>52
    子供って高校生だよ?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/03(土) 12:53:08 

    80年代のヤンキー顔

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/03(土) 12:53:25 

    >>1
    そんな生き急がんでいいよ
    ゆっくり大人になれ

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2024/08/03(土) 12:55:33 

    大阪顔の紳助系亀田顔
    って自ら名乗るぐらいにひらきなおったら面白いんだけどなあ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/03(土) 12:56:04 

    >>41
    通信高校行ってるから、卒業したら高卒

    途中やめなきゃいいけど

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2024/08/03(土) 12:56:05 

    勉強して通信でも高校入れないんかな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/08/03(土) 12:56:46 

    >>52
    後2年で成人だってのに

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/03(土) 12:57:34 

    >>54
    動画のゆたぼんてリアルじゃないみたい
    昔、駐車場の陰でパパぼんに怒られてたって目情あった
    ゆたぼんの動画で家族養ってるんじゃないの…

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/03(土) 12:57:45 

    >>4
    4週間、4ヶ月も経ったら忘れられちゃうもんね😂

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/03(土) 13:02:44 

    >>63
    通信行ってるよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/03(土) 13:09:06 

    >>1
    4日坊主
    一日ズラすのがコツね

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/08/03(土) 13:09:15 

    口先だけの理屈三昧 知性なし。

    普通に頭の悪い子だと思う。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/03(土) 13:12:34 

    中身のなさが 露呈している感じ。
    ズレていることに 気がついていない。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/03(土) 13:14:51 

    おじさんになったら 今までの事は通用しない。

    コロコロ変わるようだし
    信用に値しないだろうから。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/03(土) 13:19:47 

    >>4
    まぁいつまで休止とも言ってないしな
    4日間休んだんだ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/03(土) 13:24:23 

    >>50
    ガルではイケメンで素敵と大人気だから言いづらいけど鈴木亮平も同じ括りだよね

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2024/08/03(土) 13:27:11 

    ブ●

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/03(土) 13:28:37 

    中学校不登校だった時、家庭教師に勉強教えてもらってるって言ってたよね
    高校の数学やってるって
    そんなに優秀なら高認なんか簡単に合格するよね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/03(土) 13:34:28 

    何の才能も無いのに ただ 目立ちたいだけの人。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/03(土) 13:35:06 

    三日坊主?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/03(土) 13:36:21 

    はえーよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/03(土) 13:38:19 

    通信制の高校に入ったんでしょ?
    なんで高認なんて目指すの?

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/03(土) 13:38:44 

    >>75
    それでなんで全落ち…?

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/08/03(土) 13:44:08 

    >>10
    何時に戻ってくる?😭😭😭

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/03(土) 13:47:44 

    とりあえず、嘘つく癖はやめな
    ゆたぼん、全SNS活動休止宣言から4日ぶりに再開「高卒認定試験1日目よし!やるか!!!」

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/08/03(土) 13:48:32 

    >>41
    勘違いしてるひと多いよね。高卒認定っていう名前がややこしいのかな
    これ取っても実際の学歴は中卒のままだよ

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/08/03(土) 13:52:02 

    基礎をしっかり やらなければならない時期に
    不登校を自慢しているような子。

    哀れ。


    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/03(土) 13:53:33 

    親子共々 結局 何も分かっていないよね。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/03(土) 13:57:23 

    >>80
    内申が足りない

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/08/03(土) 13:57:51 

    亀田顔

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/03(土) 13:59:35 

    >>82
    平気でホラ吹いてるんだ、、、

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/08/03(土) 14:11:16 

    >>11
    動物ではなく人間ですよという証明書みたいなもの

    あと進学かな
    今時は調理学校だって美容学校だって高卒か高認いるとこばっかり

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2024/08/03(土) 14:11:31 

    再開はっっっっっっっっっっっっっっっや!
    へずまみたいに辞められない人なのね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/03(土) 14:11:34 

    競輪選手の眞杉に似てるな
    ボートレーサーとか稼げるよ

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/08/03(土) 14:15:43 

    高卒認定試験 これは高校に行かなくても受かるものなのか?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/03(土) 14:17:57 

    >>92
    そこまで難しくないらしいよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/03(土) 14:23:01 

    更新することで気合が入るなら更新したらいいよ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/03(土) 14:29:10 

    >>83
    >>41

    よこ
    本当にこれなのよ…
    私今40歳なんだが、毒親育ちヤングケアラーだったので進学はせず中学出たら直ぐに働いてた。
    当時、一般家庭にもガラケーやpcが普及し始めた頃で
    今みたいに情報がゴロゴロ落ちてる訳じゃ無かったから、大人に教えて貰わないと高認取ったからって高卒になる訳じゃ無いって事知らなくて、取ったら高卒になるものだと思ってたのよ…(勿論私が無知だったのもあるが…)

    これをきちんと知って居たら通信なり夜間なり行ったのに…ってショックだったな…

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/03(土) 14:34:25 

    >>1
    もうSNS依存性なんだろうね。誰かを批判したりしないで、自分通信してる分には良いんじゃないのかな?勉強する事は良いと思う。頑張ってほしいよね。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/03(土) 14:34:45 

    この人の目標って
    いかに楽して 何かを手に入れることなんだと思う。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/03(土) 14:36:47 

    同年代の子たちは
    大学に意識を向けている人も多いと思う。

    こうやって 後々 差が開いていくんだね。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/03(土) 14:45:50 

    >>92
    受けた事あるが、高1程度の学力があれば受かるので
    本当に難しくは無い。
    点数は半分取れていれば合格だし、過去問きちんと解いて勉強していれば受かります。

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/03(土) 15:02:00 

    将来どうするんだろ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/03(土) 15:09:57 

    再開早すぎる!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/03(土) 15:44:24 

    >>95
    更に横
    今から行けば?私は43歳から定時制行って卒業したよ
    楽しかった

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/08/03(土) 15:48:58 

    >>102
    高認はもう取ってるのだが、そこから定時制って入れるの?
    でも、今は通信大学行こうかなと思ってるんだよね。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/08/03(土) 15:59:24 

    報告するくらいいいじゃん
    この子の人生に欠かせないものだろうし

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2024/08/03(土) 16:00:26 

    >>103
    高認取れてるなら大学だね
    頑張って〜

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/03(土) 16:13:07 

    >>28
    高校生だよ。通信高校入ったよね?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/08/03(土) 16:52:59 

    >>88
    福の神どころか逆に罰が当たるw

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2024/08/03(土) 16:58:39 

    >>1
    病気やん

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/08/03(土) 17:09:43 

    能ある鷹は爪を隠す と言うけれど

    この子は 脳ない猿は 爪を隠さず

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/03(土) 17:44:40 

    なんか勘違いしてる人多いけど、通信制の高校1年生でもあるよ


    ゆたぼん高校生に!4月から日本航空高校通信制に進学「ついにゆたぼん、高校1年生です!」
    ゆたぼん高校生に!4月から日本航空高校通信制に進学「ついにゆたぼん、高校1年生です!」girlschannel.net

    ゆたぼん高校生に!4月から日本航空高校通信制に進学「ついにゆたぼん、高校1年生です!」 進学先は日本航空高校の通信制過程で、今年4月にできたメタバース工学科。「自分にとっていい経験になるんじゃないかなと思って、ギリギリで願書を送って、日本航空高等学校...

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/08/03(土) 20:20:52 

    >>110
    なんで通信制の高校通ってるのに、高認受けるんだろう?
    高認受かったら通信制は辞めるのかな?

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/03(土) 20:21:06 

    >>1
    高卒認定試験?
    一通り高校のカリキュラムは履修したってこと?!
    中学の学習も怪しいのに?!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/03(土) 21:03:40 

    解答速報で全科目の採点して発表してましたね。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/03(土) 21:22:20 

    この子の父親って相変わらずSNSで罵詈雑言連発してるんでしょ?みっともないからやめさせたほうがいいぞ。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/03(土) 22:01:02 

    >>28
    でもここでもYahooでもどんどんコメント数減ってると思う

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/03(土) 22:03:17 

    >>48
    子供のうちは親に頼らないと生きていけないから仕方ない部分もあったけど、この歳なら自分で情報収集も出来るのにね
    洗脳完了してたら仕方ないんだろうけど

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/03(土) 22:43:35 

    >>111
    それだと18歳になって大学受験して入学出来ないと学歴は中卒だよね?

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/08/03(土) 22:56:41 

    高校に入っても 真面目に勉強して
    卒業しないと 中卒だよ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/08/03(土) 22:59:06 

    変なのに引っかかって
    詐欺グループには入らないでくれ!

    あり得なくもないので。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/08/03(土) 23:01:14 

    >>28
    何の魅力もないし
    ただ目立ちたがり屋の一般人。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/03(土) 23:47:23 

    なんか前より顔つきよくなってる

    +2

    -4

  • 122. 匿名 2024/08/04(日) 04:45:58 

    >>117
    ???
    そもそも通信制の高校に通っていると言う事は、きちんとスクーリング行ったり、課題?とか提出すれば単位取れて卒業できるんだよ。通信制にはなるが、きちんと高卒ともなるし。

    なのに、なんでわざわざ高認受けているのかが謎。
    って事。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/08/04(日) 07:26:37 

    >>1
    冒険家名乗って、人生は冒険などとバカの一つ覚えみたいに繰り返してるけど、今までにどんな「冒険」をしてきたんだろうか。
    日本一周だって自分の足でやったわけじゃないし

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/08/04(日) 07:53:13 

    不登校ユーチューバーで 金を稼ぎながら

    影では勉強していたという 何とも姑息な人間性

    不登校に巻き込まれた人多数

    周りを不幸にする人間

    単なる自己中心 承認要求のかたまり

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/04(日) 07:57:43 

    一時 立花孝志に おだてられ その気になって
    調子に乗った猿

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/04(日) 09:14:01 

    この子、航空高校?だかの高校生だよね?
    なんで認定試験受けるの?
    よく分からない。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/04(日) 10:42:40 

    妙実に意志の弱さが表れてますね
    言動より行動を見ろのお手本みたいな子

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/08/04(日) 11:54:26 

    >>126
    受かったら高校やめるんじゃね?
    偏差値30のとこ行ったって意味ないやろ、Fランの大学行くのと一緒で

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/04(日) 13:04:28 

    トピが立っても、あっという間に他の話題に埋没するのを繰り返してるよね。

    2ちゃんねるでも同様で、一瞬だけみんなで呆れて罵って飽きてすぐに放置。
    そもそも炎上するにしても、返しがワンパターンでまるで同じCMを繰り返し
    見つづけさせられるみたいな苦痛さえ。これじゃ炎上さえしないわ。

    だけどいいことだと思う。真人間になるためにはネットで炎上で生活なんて
    もうやめるべきだ。そもそも元は毒親による児童虐待とか児童相談所案件
    でしょうが

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/04(日) 21:41:33 

    >>103
    とりま通信短大いいよ!卒業して、気が変わったら通信4大へ3年から入学できるし。いきなり4大学行って卒業できなくて学費パーになるよりリスク低いし、コスパもいいよ!
    まあ私は4大へ編入して留年中なんだけどね。
    でもとりま中卒→短大卒にはなってるからOKよ。

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2024/08/04(日) 21:44:51 

    >>126
    周りの雰囲気とも基礎学力ともについてけないからでしょ。この子は子供っぽすぎるもん。
    だから逃げたんでしょうよ。
    私も引きこもりから高校入って周りが大人で無理でドロップアウトしたよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/04(日) 22:07:45 

    >>122
    そのきちんとスクーリングいって課題を提出が全く出来ないんだよ。
    でも通信制退学だとカッコ悪いからその場しのぎで高認受けてる。
    流石に普通の知能なら高認は受かるはずなので(高認は中3から高1基礎レベル)、その次は落ちても格好がつく難しい大学受けて惜しかった、自己採点の結果あと少しだっだの言うのが、がこれからの筋書き。
    そうすれば真の学力は誰にも分からないから。本当は高認がやっとの学力でもね。

    100%その流れです。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/08/05(月) 06:48:34 

    >>13
    前にもそんなことあったよね
    わざわざ休止宣言する必要ある?レベルのやつ

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/05(月) 10:47:12 

    >>126
    受験生版ユーチューバーになって、高1なのに既に受験対策?!数3もやってる俺偉いってのたまいたいんじゃない?
    それで、難関私大を受けてあと少しでしたーとのたまいたいんじゃない?
    子どもはアホでも可愛いけど、大人なのにアホはカッコ悪いからね

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/05(月) 16:50:19 

    8月27日に結果通知発送予定なんだってね

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/11(日) 09:47:47 

    >>4
    風邪で休んだレベルw

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/08/12(月) 10:40:30 

    >>112
    高卒認定試験ってかなり簡単みたいだよ
    そもそも高校によってカリキュラムの内容も天と地の差があるよね
    公立高校だって偏差値によって教科書も違う
    高認は最底辺の高校の高1レベルの学力で受かるらしいから

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/08/13(火) 04:34:20 

    >>137
    いやいや過去問とか見た?中学生下手したら小学生で受かるレベル
    選択問題で10cmが正解のところ、他の選択肢が1cmと100cmとかそういうレベルよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。