- 1
- 2
-
501. 匿名 2024/08/04(日) 09:33:17
>>199
> 人生が180度くらい違う
うわ…同じこと言ってる人いた
下の内容までは言ってなかったけど心の中では思ってたんだろうな
子どもが最優先って言いながら、だから自分が優先、優遇されるのが当たり前って透けて見える人だった
指摘しても認めなかったけど
+19
-0
-
502. 匿名 2024/08/04(日) 09:39:20
>>364
私もバツイチ子なしだけどマッチングアプリ心折れた。
独身は変な人多いし、バツイチは子持ちが多い(田舎だからか?)
しばらく趣味や旅行を楽しむ人生にしようと思う!+6
-0
-
503. 匿名 2024/08/04(日) 09:56:18
節約嫌いだし
美容整形したりハイブラ買ったり自分に投資するのが好きだから独身の方が合ってる
ユニクロ着てセルフカラーして誰かのために家事をする生活なんて楽しくないし割に合わない
タキマキレベルの既婚者じゃないと憧れない
+12
-1
-
504. 匿名 2024/08/04(日) 10:05:31
>>6
ありがとう!バツイチ子なしミドサーです。
同年代、先輩方と話できるの楽しみです+3
-0
-
505. 匿名 2024/08/04(日) 10:22:13
>>454
私も先週の土曜からその状態になって、金曜に治してもらったところ!!!
排水ドレーンが詰まって逆流してたみたい
ショッピングモールとかのフードコートか図書館しか思いつかないな〜+1
-0
-
506. 匿名 2024/08/04(日) 10:24:46
最近一人暮らし始めてちょっと寂しいと思ってたところだからこのトピうれしい
みんな休日何してるのー?+4
-1
-
507. 匿名 2024/08/04(日) 10:27:45
>>199
満たされてる人がわざわざトピ違いのところまできて攻撃的なこと書かないよ。
辛いことでもあったんだね。
可哀想に、、誰かリアルで話聞いてくれる人がいるといいね。+17
-1
-
508. 匿名 2024/08/04(日) 10:34:57
>>81
いまそう思ってるなら正社員になるならないてより
いまから次を探したほうがいいのかもと思いました!
契約社員したことないから事情が分からんですが、
もしいずれは正社員を目指しているなら、
今の会社で来年正社員登用うけて、1年働いたとすると、33歳が最短の転職活動開始時期ですものね。
契約で繋ぐなら問題なしかな?正社員は段々厳しくなってきます。
あとは腹括っていまの会社で正社員がんばるかですけど、契約社員のときには求められなかったことを求められるようになるので、そこに対してのストレスも増えて、職場の人間関係もストレス…となると、しんどそうですね。。。+4
-0
-
509. 匿名 2024/08/04(日) 10:36:46
>>7
嘉門達夫の替え歌メドレー
黒歴史です+1
-0
-
510. 匿名 2024/08/04(日) 10:38:23
>>506
私も独身3-40代の休日の過ごし方知りたいですー!
私は今33で、独身の友人と家でタコパしたり、ご飯行ったりテーマパークや旅行など…友達と一緒に出掛けていることが多いです!
1人の時はガルちゃんネトフリ…寝る…とかで家で一生ゴロゴロです。彼氏はいない。ほしい。+3
-2
-
511. 匿名 2024/08/04(日) 10:49:54
私は19~22歳くらいまで拒食症気味だったから、その後数年間は生理も安定しなくて肌荒れも常だった。27歳から週1の筋トレを始めて、細く長くずっと運動を継続してる。現在43歳だけど20代よりよっぽど体力あって肌調子も良いです。
もうこの年齢だから、とかあまり考えない方がいいかも。
そして筋トレはメリットしかないから全ての人におすすめです。+5
-0
-
512. 匿名 2024/08/04(日) 10:55:30
来月31歳、バツイチ子なし。
本格的にずっと1人かもなって思ってきた。
というか結婚は何歳でもできるかもだけど子供のことを考えると不安で。
アプリやってるけど本当に会話がまずできない人が多くてストレス。ヤリモクでもないのにシンプルに初アポの場所自分寄りにして全く動こうとしないやつ多いしどんな奴来るか分からないから保険かけてるの見え見えで無理。
でも職場も女しか居ないし出会いもない。
前の旦那は再婚して子供産まれるみたいで、色々メンタル不調が止まらないよ🥲+4
-1
-
513. 匿名 2024/08/04(日) 11:01:14
持ち家いいな〜。同期(独身女性)も33歳で戸建て買ってて刺激を受けたんですけど、何をどう切り崩しても初期費用から払えなそうで諦めてます。いつかはと思うけど、ローン考えたら早い方がいいよなーと思ってはいる。+0
-0
-
514. 匿名 2024/08/04(日) 11:04:51
>>81
その40代上司や先輩がどれくらい酷いのかわからないけど長く働けそうにないなら他で正社員になったほうがよさそうだね
私も正社員で入った会社の教育係のお局様と全然合わなかった
仕事の効率とか全然考えてないし、仕事を取られるのが怖いのか教えてくれない
その人より上の資格取って仕事もできるようになり離れられたよ+5
-0
-
515. 匿名 2024/08/04(日) 11:18:49
>>199
こんな典型的な子持ち様コメを拝めるなんて、わろてまうわ!+1
-0
-
516. 匿名 2024/08/04(日) 11:29:19
>>506
休日の朝は、洗濯機終わる間にコーヒーミルで豆挽いてハンドドリップとトーストで朝食。
図書館でガイドブック見漁って、グーグルマップにひたすら行きたいところ印付けてる。好きあらば旅行してるから。出たついでに近場で気になった店とか寄る。
あと、平日のお弁当の作り置き(会社にレンジあるから、のっけ丼を丸ごと冷凍しちゃう笑)してる。
友達とか姪っ子に会うこともあるけど、人に会う予定はあまり詰め込まないようにしてるんだよね。+8
-1
-
517. 匿名 2024/08/04(日) 11:31:34
結婚するしないってのは性格の良し悪しじゃなくて
単純にタイミングだと思うんですよね。
恋人いない場合は結婚するぞという強い気持ちと行動力と粘り。
それぞれに幸せや楽しみもあるし、悩みもあるからどちらがよりよいわけじゃないね。+9
-0
-
518. 匿名 2024/08/04(日) 11:36:15
>>461
猛暑や真冬の時期はモールぶらぶら散歩しながらランチとか良くやるよ。別にご主人との特別な思い出の場所とかじゃないだろうし、暇つぶしにモールくらい誰とでも行くでしょ。+1
-0
-
519. 匿名 2024/08/04(日) 11:42:22
>>471
ワーママはパワフルで尊敬するけど、扶養されてるひとはそうでもないかな。とくに子なしで扶養内なんて、自立できない社会不適合者だと思ってる。+9
-0
-
520. 匿名 2024/08/04(日) 11:57:15
>>95
まだこういう人いるんだ!笑+6
-1
-
521. 匿名 2024/08/04(日) 11:59:48
>>512
45のバツイチからすると31歳ならまだ若い!
さっきスタバで本読んでたら隣の席のカップルがマッチングアプリの初顔合わせっぽかった。どっちもコミュ力あるし普通にオシャレな感じのアラサーで内心応援しちゃったわ。年代が若いとまだまともな人も居るよ。無駄な保険かける奴多いの分かる。自分から日時場所指定してきといて早めに来て「着いたら連絡ください」って車の中で待機してたりで気持ち悪い奴ばっか。会うまで行ったとしてもこれで激萎えする。+3
-0
-
522. 匿名 2024/08/04(日) 12:04:59
>>306
詐欺師しかいないから+0
-0
-
523. 匿名 2024/08/04(日) 12:10:36
>>28
甘酒を炭酸水(無糖)で割って飲んでる。私には甘すぎるから、割るとちょうどいい。冬はホットミルクで割ってる。体調いい気がする笑+3
-0
-
524. 匿名 2024/08/04(日) 12:13:24
ずっと趣味を楽しんできた人生
後悔はしていない
しかし数百メートルの距離でうちに着いたらガリガリ君がボトッと落ちるのは心が折れる+4
-1
-
525. 匿名 2024/08/04(日) 12:28:05
>>31
私もー!
逃げ切ったー、って開放感しかない。自分の人生に干渉されるの苦痛だった。+4
-0
-
526. 匿名 2024/08/04(日) 12:30:00
>>32
妻の体調不良を気遣えない旦那の愚痴で溢れてるの見ると、一人の気楽さはあるよね。
俺のメシは?とか言われた日にゃ殺意沸くわ。+6
-0
-
527. 匿名 2024/08/04(日) 12:35:09
>>47
出掛ける場所を変えてみれば?
レストランディナーしかしてないなら、昼間の低山登山とか、工場見学とか。
違う一面が見えれば、見直すかもしれないし、逆に幻滅して諦められるかもしれない。+2
-0
-
528. 匿名 2024/08/04(日) 12:47:41
>>470
視野狭そう+0
-0
-
529. 匿名 2024/08/04(日) 12:53:07
先月、失恋して何もかもが嫌になってきました。
今日も家でボーッとしてるだけです。
次の恋見つけたいけど、やる気がでません。
+3
-2
-
530. 匿名 2024/08/04(日) 13:27:32
パート先で若い子に思ってることの0.5くらいをやんわり伝えたら、他の子に今の言い方ちょっと怖いですって言われてわしゃどうしたらいいか分からん。時代についていけない。
でも接客業だからお客さんの目の前でモタモタしてしまったら結局本人が怒られて嫌な思いをするし、実際怒らせてしまった事も多々。
もちろんフォローはするけど、こちらが怒る次元でも無く細かく説明したら怖いと言われるからやってらんねぇとも思う。+3
-0
-
531. 匿名 2024/08/04(日) 13:42:56
>>507
ごめんね、高みから石を落とすような事しちゃって
でも確かに自由で少し羨ましい部分もあるけど、それで本当に満たされるのかなって
まだ急だら間に合う人は急いだほうがいいような気がしてしまって+1
-16
-
532. 匿名 2024/08/04(日) 13:52:12
今朝からトピを開くと画面が真っ白になる現象が起きてる(ブラウザ版)
ブラウザバックするしかなくなる+0
-0
-
533. 匿名 2024/08/04(日) 13:58:47
>>521
ありがとうございます🥲
30になったかと思いきやもう31であっという間にこうやって時間経つんじゃないかと不安で潰されそうな時があって。
アプリのアポ、私もたまに見るんですけど普通に良さげな2人が会話してて羨ましいです。私は全然そんな人と出会えなくて自分の価値を再確認させられてます笑
車の中で見てるの気持ち悪いですね…私の方がそういうの腹くくっちゃうタイプなのでそんな女々しい人嫌すぎます、、+0
-0
-
534. 匿名 2024/08/04(日) 14:29:01
初めてのコロナで4日目にしてやっと解熱してきました。
一人暮らしは心細いですね
彼氏いますが、特に心配されてる気配もありません
本気で別れようか考えています+3
-0
-
535. 匿名 2024/08/04(日) 14:32:25
>>461
最近のイオンはレストランも充実してるから良いと思う。駐車場楽だし
今回はイオンにして行きたかったところはまた改めて行けばいいんじゃないかな
日程も相手の都合に合わせてるんだから文句はないでしょう+2
-0
-
536. 匿名 2024/08/04(日) 14:40:48
>>81
そういう癖のあるひとはこの先も障害になる可能性があるので主さんがそう考えるのは当然だと思う
期限の1年まで様子を見て、会社から正社員の有無を聞かれた時に正直に話す。このとき主さんの評価で希望が通るかやっぱり相手のほうがどうにもならないかとあると思うので、不満であれば満期で終了するのが良いと思う
そういう癖が強い御局がいる場合、耐えられない方が去るしかないのは悔しいけど仕方がない
それか正社員になって対等の立場で真っ向から対立する方法もある+3
-0
-
537. 匿名 2024/08/04(日) 14:46:09
>>495
仕事ができる人は人柄も良くて癖なんかないから
事務員にコミットもくそもあるかよw+4
-1
-
538. 匿名 2024/08/04(日) 15:06:19
>>531
それぞれの世界で楽しく生きましょう。
独身女さびしーよねー!って言い合うコミュニティのほうで自尊心を満たしてくださいな。ここじゃないでしょ。迷惑ですよ。+11
-0
-
539. 匿名 2024/08/04(日) 15:06:55
派遣で給料安いので実家暮らししてるんだけど、何度やめてほしいと言っても親がポテチとかお菓子を買ってきたり子供扱いされるのが本当に嫌でたまらない+4
-0
-
540. 匿名 2024/08/04(日) 15:30:27
40代半ばになってから老化がつらい
子どもがいないから自分がおばちゃんであることをあまり意識してなかったけど、最近世の中はぼっち行動のおばちゃんには優しくないんだなと思うことが増えた
だからといって行動を変えることはないけどね+2
-0
-
541. 匿名 2024/08/04(日) 15:33:41
>>531
あなたからしたらアドバイスのつもりなんだろうけど大きなお世話だよ。
こんなところに来てないで、せっかくの休日なんだから子供とあそんできたら?
子供がいる喜びを満喫しなよ。+9
-0
-
542. 匿名 2024/08/04(日) 15:34:09
いや〜30代から歳とる感覚、スピード加速しませんか?20代も早かったけど。この10年のほうがあっという間だった気がします。
これからまた10年20年と歳を重ねて、おばあさんと言われる頃にはじぶんはどんな人間になってるんだろう。+5
-0
-
543. 匿名 2024/08/04(日) 15:34:53
これからもずっと1人で生きていくんだろうし、投資とか勉強しようかなって思ってるけど、腰が重いわ+2
-0
-
544. 匿名 2024/08/04(日) 15:49:48
>>542
私は33歳から加速した気がする。それまでは疲れたって言っててもなんにも疲れてなかったんだなってぐらい疲れ方のレベルが違う。+1
-0
-
545. 匿名 2024/08/04(日) 15:54:46
マックのスイカフラッペおいしい?+0
-0
-
546. 匿名 2024/08/04(日) 15:55:47
>>543
株暴落してるから入るなら良いタイミングではあるよ
安く買えるからね+2
-0
-
547. 匿名 2024/08/04(日) 16:02:22
振られたばかりのアラフォーです。
やっぱり相手がほしいものの、休みはゆっくりまったり過ごしたい自分もいます。
でもやっぱり一人ぼっちは寂しくて…。
この歳になって自分がどうしたいのか分かりません。+7
-0
-
548. 匿名 2024/08/04(日) 16:28:37
「うちの子おてんばだから〜」
ん?あんた独身じゃなかったか?
…ペットの犬でした+0
-0
-
549. 匿名 2024/08/04(日) 16:48:50
>>469
今30なんですけど30代で入って浮かないですか?
なんか社会人サークルって20代向けみたいなイメージが強いんですよね+0
-0
-
550. 匿名 2024/08/04(日) 16:52:48
41歳です。
今春に発売された宇多田ヒカルのベストアルバムをよく聴いています。
学生のときとか、社会にでたばかりの頃を思いだしちゃいます。
良いことも、そうでもないことも、いっぱいあったなぁと。
みなさん、筋トレとかストレッチとか、自分を大事にすることをいろいろやっていて、素晴らしいですね!!+5
-0
-
551. 匿名 2024/08/04(日) 18:03:20
>>549
入るサークルによりますねー
20代限定とか20代中心ってところも確かに多いけど、主催の人が年齢は関係ないって考えだと年齢層幅広いサークルもあるよ
自分でしっかり選べば大丈夫
正直、後者のサークルの方が視野が広い人も多いし良かったよ+2
-0
-
552. 匿名 2024/08/04(日) 18:25:03
台風の準備はできてますか?という建築会社の広告があったので電話して「雨戸の取り付けできますか?」と聞いたら「雨戸ってどんなのですか?」と言われたので「台風のときのです」と言ったら通じたけどこの会社に頼まないほうがいいよね。+1
-0
-
553. 匿名 2024/08/04(日) 18:26:06
オリンピック見てて、寝る時間やご飯食べる時間が不規則になって体が不調になってきたかも。
見てると楽しいのに、眠いし、つらい。
早くオリンピック期間終わって日常に戻りたい
+0
-1
-
554. 匿名 2024/08/04(日) 18:28:29
>>552
書き忘れてた
大きな窓六枚と大きくない窓四枚分のだいたいの値段を教えて下さいと言ったら見ないとわからないですって言われた+0
-0
-
555. 匿名 2024/08/04(日) 18:38:53
>>554
ごめん、その説明で値段聞くのは無理があると思う。ざっとでも縦と横の大きさ計らないと聞かれた方は答えられなくて当然かと。+11
-0
-
556. 匿名 2024/08/04(日) 19:01:05
もうやだー😭37歳 転職7社め、正社員向いてなくてパートでようやく居心地のいい職場に出会えて3年半続けられてたのに、ベテランの不機嫌ハラスメントで辞めたくなってる
機嫌悪いと大きな音立てたりキツい言い方してくるから心臓ドキドキして辛い
仕事できる人だから私が何か言っても皆はベテランの味方するだろうし、もう辞めるしか自分の心を守れない もう人と働きたくないよ+10
-0
-
557. 匿名 2024/08/04(日) 19:20:01
近所のどこかでお祭りしてるわ〜。
祭り囃子の音が聞こえる。いいね、夏だね。+4
-2
-
558. 匿名 2024/08/04(日) 19:45:39
>>488
ありがとうございます💦コメント嬉しいです☺️確かに気楽だと思えばいいですね!滅多に無い事なので気持ちはのんびり過ごせるかと思います。頑張りますね。+2
-0
-
559. 匿名 2024/08/04(日) 19:48:06
>>552
雨戸も種類あるし、想像してる雨戸がどんなのか聞きたかっただけじゃない?+7
-0
-
560. 匿名 2024/08/04(日) 20:03:28
>>454
私なら近場のビジホ取っちゃうな〜
エアコンなくて寝れる?+2
-0
-
561. 匿名 2024/08/04(日) 20:05:39
>>556
ストレス溜まらない職場なんてこの世にないよ〜!!
転職したくないなら気にしないようにするしかないけど、嫌なら40なる前に転職したほうがいいと思う
+6
-0
-
562. 匿名 2024/08/04(日) 20:15:00
職場に嫌いな人いるけどマイペースに自己中に働いてるわ笑。
ゆとり世代だけどZ世代と今の60代以上が凄く苦手。
まだ猫かぶって受け身なZ世代の方が仕事しやすいかも。
貯金苦手だから死ぬ前日まで働いてると思う。+4
-0
-
563. 匿名 2024/08/04(日) 20:16:21
>>454
図書館かイオンとか行くかな
でも夜どうするの?どっかホテル行くほうがいいのかもしれない+0
-0
-
564. 匿名 2024/08/04(日) 20:42:23
進展全くない彼と別れたいけど、別れたらもう二度と彼氏できない気がする
+2
-3
-
565. 匿名 2024/08/04(日) 20:51:09
>>9
画太郎ですか?+0
-0
-
566. 匿名 2024/08/04(日) 20:53:48
30歳独身彼氏なし
将来不安でいっぱい。田舎なので独身は人権ありません。
辛いです。+9
-2
-
567. 匿名 2024/08/04(日) 20:58:14
去年婚活してたけど、結婚は無理そうだと悟った
勉強はいくらやっても無駄にならないから、それで暇をつぶしてる
やることがある方が人生にハリが出るし
+6
-0
-
568. 匿名 2024/08/04(日) 21:01:45
>>557
懐かしい感じもあいまって癒されるよね+1
-0
-
569. 匿名 2024/08/04(日) 21:15:08
>>561
ありがとうございます
その通りですね。転職活動しつつ働いていきます
ずっと我慢してきたけどそろそろ限界+1
-0
-
570. 匿名 2024/08/04(日) 21:30:57
明日ブランドバッグ買いに行く!2年ぶり…どきどき+8
-0
-
571. 匿名 2024/08/04(日) 21:43:17
人生って無駄があるから楽しい、みたいな名言あったよね?+2
-0
-
572. 匿名 2024/08/04(日) 21:48:04
彼氏大好きだけどあんま好きって言わないようにしてるからここに書いとくw+7
-1
-
573. 匿名 2024/08/04(日) 21:58:01
今年の誕生日、会社休みの日だと気付いた!
お一人様プランのある客室露天風呂付き旅館に泊まってみたいな。+9
-0
-
574. 匿名 2024/08/04(日) 22:00:05
大きな買い物最近しました?年々ビビって買えない。+2
-0
-
575. 匿名 2024/08/04(日) 22:00:17
>>573
おめでとう!+0
-0
-
576. 匿名 2024/08/04(日) 22:07:18
初耳学のインタビュアー林修のコーナーにゆずが出ている〜。私の青春です。エモいぜ、、、。+1
-0
-
577. 匿名 2024/08/04(日) 22:08:13
>>573
おめでとうー!!!
その発想、凄くいいね!!!👏+3
-1
-
578. 匿名 2024/08/04(日) 22:47:04
婚活うまくいかない!!
アプリも一回会ってから連絡なし。
ブスで悪かったですね☺️💢💢
もうやだー+11
-0
-
579. 匿名 2024/08/04(日) 23:10:33
40代。
とにかく親より近所が口出しする田舎が嫌で10年帰ってなかったが親が入院だ闘病だってなったから来週帰るんだけど憂鬱でしょうがない
親もスピーカーでペラペラしゃべるから私が帰ることは絶対言うなと言っても言うし+6
-0
-
580. 匿名 2024/08/04(日) 23:40:09
>>570
いいなぁ〜!どこの買うの?楽しんできてね😍+0
-0
-
581. 匿名 2024/08/04(日) 23:47:39
>>574
医療脱毛19万
車はローン組んでるけど必須地域だから、買わない選択肢がない+0
-0
-
582. 匿名 2024/08/05(月) 00:18:57
私に冷たくしたら許さないんだぞー+0
-0
-
583. 匿名 2024/08/05(月) 00:20:06
LINEで友達になった人が一言メッセージのところに謎の文章書いてるの発見した時の残念さといったら+0
-0
-
584. 匿名 2024/08/05(月) 01:21:32
>>567
資格の勉強ですか?
勉強したいんですが退社後疲れて続けるのが難しい…+3
-0
-
585. 匿名 2024/08/05(月) 02:09:57
葬式、法事などの親戚の集まりが本当に苦痛。
親、親戚のおじさん、おばさんに囲まれて独身なことを責められる。孫を産んで早く親孝行しろと。。。
独身だからと集まりで雑用ばかり頼まれるし本当に嫌だ…今度また法事があるけど持病の体調不良を理由にして休もうかな…+14
-0
-
586. 匿名 2024/08/05(月) 02:21:46
>>54
労働基準監督署には相談しましたか?
第三者に入ってもらった方が良さそうです。+1
-0
-
587. 匿名 2024/08/05(月) 02:25:04
>>556
転職多くない?
職を変えるより、勤続年数積んだ方が楽になる場合もあるよ。
自分が先輩や上司になることで嫌なこと言ってくる人も減るだろうし。+2
-5
-
588. 匿名 2024/08/05(月) 02:30:51
>>531
事務局に報告しますね。
今後も中傷が続くようでしたら更に上の対応に入ります。+4
-0
-
589. 匿名 2024/08/05(月) 06:03:21
>>551
ありがとうございます!
宗教とかマルチの勧誘には気をつけつつ探してみます+0
-0
-
590. 匿名 2024/08/05(月) 07:00:06
>>585
私も父の従兄弟(80代)に毎回言われる
娘が孫産まなかったのが人生の汚点とか言っちゃう爺だから「うちのはやっと片付いた(結婚はした)」と私を下げて自尊心保ってるんだろうな
ほんと父方はクソみたいなのしかいない+5
-0
-
591. 匿名 2024/08/05(月) 09:23:33
アラフォー婦人科系の病気持ちだし子供産む産まない以前に独身だしなぁって某トピに軽く書いたら
その歳ならそんなこと気にしたところでどうせ産めないよwってレスついて
独身子なしは生産性の無い女と見なされる空気はまだ日本にもうっすらあるんだなぁと、悲しいってより虚しくなった
まぁレスつけた人が子ありかどうかは不明だけどね
ガル男かもしれんし+8
-0
-
592. 匿名 2024/08/05(月) 10:09:46
>>591
独身子なしは生産性の無い女と見なされる空気
そういう意味じゃなくて、子供って産もうと思ってもすぐにできるものじゃないから、そんなこと深刻に結婚相手がいない段階であれこれ考えても無駄じゃない?ってことだと思うけど。色々起こってもいない段階で考えすぎなんだよ。+1
-6
-
593. 匿名 2024/08/05(月) 10:34:07
家電買い替えたくてデザイン重視でバルミューダが欲しい!
手始めにトースター買いたいけど、ノーマルのかリベイクで一生悩んでる!
トーストはノーマルの方が美味しいみたいだけど、揚げ物大好きなのでリベイク機能を使う機会が多そうで+2
-0
-
594. 匿名 2024/08/05(月) 13:06:47
>>210
ありがとう!
明日退院できそう😂ハッピーです+9
-0
-
595. 匿名 2024/08/05(月) 14:01:12
>>481
>>486
>>518
>>535
ありがとうございます
次の週に変更してもらってイオン提案してみます!!+1
-0
-
596. 匿名 2024/08/05(月) 14:37:14
>>199
嫌なオバハン過ぎてうけるw
既婚者カーストの底辺なんだろうな
弱者男性も男性カーストの底辺だからわざわざ女性コミュニティに来て女叩きして荒らすもんね
+5
-0
-
597. 匿名 2024/08/05(月) 15:54:22
>>591
ちょっとこぼした言葉にそういうレス付くと傷つくね…。友達や親とかに言いにくくてこういう場所で吐き出したいこともあったりするのにね…。+5
-1
-
598. 匿名 2024/08/05(月) 15:57:28
これからまだ仕事で人と会話するのに、注文したメニューにんにくめちゃくちゃ効いてた〜。やばい〜ブレスケア〜!!🌱+1
-0
-
599. 匿名 2024/08/05(月) 21:11:56
>>591
そういうの言ってくるバカってガル男か妥協結婚して地獄の日々を送ってる貧乏デブス嫁だから気にしなくてもいいよ+3
-1
-
600. 匿名 2024/08/05(月) 21:12:02
>>591
バツイチ子ありの独身です。どうか気にしないでと言いたくてコメントさせていただきます…!
子繋がりの親見てて、子供でマウント取るひとって本当にしょうもない人間ですよ。自分は何ひとつ成し遂げたことのない空っぽな人。そのくせプライドが無駄に高くて世間体ばかり気にするの。くだらないと思う。
だから投げつけられた言葉は受け取らず、どうか傷付きませんようにと願います。
まぁ簡単にいうと毒親の部類の人たちだよ。本人自覚ないけど。子供に期待しすぎなのよね。子供には子供の人生があるって想像できないのかなって思う。
あぁ、途中から公私混同の愚痴になってしまった。失礼いたしました。+5
-0
-
601. 匿名 2024/08/05(月) 21:16:10
>>531
>まだ急だら間に合う人は急いだほうがいいような気がしてしまって
急いだ結果が日曜日の真昼間から夫や子供に相手にされず独身トピでクソバイスするしか無いなら結婚も子供もそんなに価値はないね笑+6
-1
-
602. 匿名 2024/08/05(月) 21:23:59
介護士22年目のアラフォーです。
結婚願望あって婚活してたけど、今の職場に異動してめちゃくちゃ楽しくて、この職場にずっといたいから結婚しなくていいかな?と思ってます+13
-0
-
603. 匿名 2024/08/05(月) 21:37:35
アラフォーだけど、彼氏欲しいよー(別れたばっかり)+6
-1
-
604. 匿名 2024/08/05(月) 23:11:51
>>585
わかるよ
親戚も嫌だけど近所の人も嫌だ
あらー◯◯ちゃ〜ん久しぶりね〜とか言いながら根掘り葉掘り聞いてくるのがうんざり
親はあんたを小さい頃から知ってるんだからって挨拶行って来いとか言うし
前に渋々行ったらそこの家の娘さん一家が帰省してて(同年代じゃないから顔見知りでもない)
親戚でもない40代おばさんがなんか家に来てどうも…とか言ってきた向こうの娘さんの気持ち考えたらマジで記憶消したい出来事+6
-0
-
605. 匿名 2024/08/06(火) 02:03:25
人生初のカラオケは『がじゃいも』だよ笑+2
-0
-
606. 匿名 2024/08/06(火) 02:29:30
>>605
あいつが〜噂のがじゃいも〜!+0
-0
-
607. 匿名 2024/08/06(火) 02:31:29
結婚してないって言うと、じゃあ彼氏は?☺️って聞くのもやめてほしい。いてもいなくてもいるって答えて、そそくさとその場を離れてる。ほっといてくれえ。+12
-0
-
608. 匿名 2024/08/06(火) 07:42:08
>>135
その通り。独身同士でつるんでな!+1
-1
-
609. 匿名 2024/08/06(火) 08:58:11
同性愛者の男性で、周りから結婚結婚言われて窮屈にかんじている人と、表向きだけの婚姻関係結びたい。+6
-0
-
610. 匿名 2024/08/06(火) 09:17:28
暑いね。みなさんご自愛くださいませね🌞+5
-1
-
611. 匿名 2024/08/06(火) 09:25:45
>>526
体調悪い妻に買ってきた食べ物がピザとかね。+2
-0
-
612. 匿名 2024/08/06(火) 09:48:22
私は結婚じゃなくて阿佐ヶ谷姉妹みたいな生涯の友がほしい。+15
-0
-
613. 匿名 2024/08/06(火) 09:52:34
自分がまだ10代20代前半の若い頃、30代以上の大人は恋愛するのかな???恋愛感情がそもそもあるのか????って思ってたけど普通にありましたね、付き合い方は変わってくけど、意外とずっと恋してるよ。若かりし頃の私へ。+1
-0
-
614. 匿名 2024/08/06(火) 15:34:14
>>202
36歳喪女です。一度も実家を出たことがありません。
仕事が続かなくて充分なお金を用意出来ないから1人暮らしが出来ない。本当に悲しい。
何故続かないのかというと、毒親育ちだから心がボロボロなので、それに派生して人間関係が上手くいかないからです。
抜け出したいけど、無理そう。希望が持てないよ。+3
-3
-
615. 匿名 2024/08/06(火) 18:35:41
>>244
よこ
独身が話してる場所って必ず既婚者が乗り込んでくるの不思議すぎる
必要とされてない場所とか人にズカってくるのどういう心理なんだろうね
既婚トピとか行ったことないから逆があるのかしらんけど+13
-0
-
616. 匿名 2024/08/06(火) 19:47:29
子供の頃は貧乏&毒育ちだったし大人になったら仕事仕事であまり遊んでこなかったから夏らしいことしたくて花火大会、お祭り、水族館、プラネタリウム、音楽イベントに行った
気軽にふらっとどこかへ行けるのは独身の利点だよね
次は山か海に行こうか考えてる
もうアラフォーで感動することも減ってきてるから今のうちに色々体験しておきたいな
寝不足のせいかもしれないけど最近は現実感がないというか、自分と世界との間に薄い膜があって楽しいことや綺麗な景色を見ても上手くのめり込めない気がする
今度映画でも行ってみようかな+6
-0
-
617. 匿名 2024/08/06(火) 21:10:19
昔は女が輝くのは30代後半とか言われてたけど、今は女が輝くのは40代後半って言われてるよね。だから、結婚したいと思ってる人は年齢気にして焦っては絶対にダメだよ。+8
-1
-
618. 匿名 2024/08/06(火) 23:13:22
帰宅後6時くらいにシャワー浴びて軽くシャンプーして明日また入ろうと思ってたら訳あってめっちゃ汗かいた、こういうのまた入るべきか迷う!!+0
-0
-
619. 匿名 2024/08/06(火) 23:24:25
激務で基本終電で帰り、休日出勤もあり、仕事仕事の毎日に自分を振りすぎて、恋愛する元気がない…。
基本1人好き、休みが貴重だから休みの日を恋人に使いたくないのよ…。+3
-0
-
620. 匿名 2024/08/07(水) 01:33:49
母親がとにかく私のあらゆる情報(未婚だの仕事のことだの体型だの)をいろんな人に言わないでと言ってるのにやめてくれない
嘘言ってるわけじゃないんだからーなにをそんなに気にしてるのーいまさらそんな恥ずかしがる歳でもないでしょって
本人のあらゆること(経済状況や病気)も私以外の兄弟の情報も包み隠さず世間話の一環でベラベラしゃべるから本当に嫌だ
+4
-0
-
621. 匿名 2024/08/07(水) 08:17:55
>>615
更によこ
なんかああいう人って、本当は既婚子持ちじゃなくて無職の引きこもりとかなんじゃないかと思ってる。
普通の人ならわざわざ関係ないトピに来てまで「子供いて良かったー」とか書かないような気するんだよね。
明らかに対立のトピならムキになって書く人もいるだろうけど。
わかんないけどさ+1
-3
-
622. 匿名 2024/08/07(水) 09:07:02
>>5
好きなバンドのライブ行きまくりで自己満でSNSあげてる。子持ちの友達から急にDMきた。大学の時は彼氏ガーとか話してたし普通に旦那さん元気?お子さん何歳?って聞いたけど逆に変な感じになるのなんでなのかな…
お前に子育ての苦労わからんって思ってだいたいの子にフェードアウトされる+2
-0
-
623. 匿名 2024/08/07(水) 09:11:48
>>29
風俗の客が1人で吉野家行けないって言ってた
いやおっさんが1人で黙々と食べる場所だろ+1
-1
-
624. 匿名 2024/08/07(水) 12:13:55
スシロー、ひとりで入りやすすぎてびっくりした。一人行動苦手な人でも行ける気がする。大好きスシロー🍣+5
-0
-
625. 匿名 2024/08/07(水) 12:16:18
弊社は今週末からお盆休みに入るわけですが、
同じくお休みに入る皆様はこの連休どう過ごすのかしら〜?+1
-0
-
626. 匿名 2024/08/07(水) 13:04:40
>>615
自分の生活に満足いってれば他の属性も気にならないだろうし、鬱憤晴らしみたいな人が多いんだろうね。+8
-0
-
627. 匿名 2024/08/07(水) 15:45:41
ワンピース着ただけでオメデタか〜?とか言うのやめてほしい
気持ち悪すぎる+3
-2
-
628. 匿名 2024/08/07(水) 17:22:54
>>626
よこ
そういう人って違う属性に罪をなすりつけるのもよくやる
差別意識がすごくてパターンもわかりやすい
本人はバレてないと思ってるんだろうな
見る度またかってうんざりする+5
-0
-
629. 匿名 2024/08/07(水) 18:14:36
確実に髪の毛のボリューム減った😵+2
-0
-
630. 匿名 2024/08/07(水) 18:20:09
個人差あるのは重々承知の上なんだけど、
白髪気になり始めたのって何歳くらいからでした?+1
-0
-
631. 匿名 2024/08/07(水) 19:41:56
アラフォー女だけど今ショートヘアーで浜辺美波風の地味な形なんだけど、今日面接だったからマスカラばっちりで目バチバチで宝塚男役風だけど自分では気に入ってる。笑
通りすがりにいちいちオバサンて言ってくる女て一体何なんかな?言うて自分達だって日比谷にいて学生でなくどうも社会人だろうし、決して褒められる容姿してないのに。+4
-1
-
632. 匿名 2024/08/07(水) 19:45:41
不仲だったけど親も年老いてこっちが折れていろいろ世話してあげたけどやっぱり無理だった。
こんなに人格否定してくるなら金輪際会わない+2
-0
-
633. 匿名 2024/08/07(水) 22:59:23
>>632
頑張ったんだね!!おつかれさま!!
親との関係って難しいよね。
親だから許せたり、許せなかったり、許してあげたかったり。複雑。距離感もむずかしいよね。
632さんは歩み寄ろうと努力したんだから、誰がなんと言おうと、ご自身の中で出た結論が正解なのよ。💮+1
-2
-
634. 匿名 2024/08/07(水) 23:00:37
「同期とか周りは離婚してる人が多い、離散してるやつばっかり」みたいなことをすごい言ってくる既婚男性は何を考えてる?匂わせ?+0
-0
-
635. 匿名 2024/08/08(木) 00:08:56
私の職場はシンママの人が案外多くて
そういう方々のタメになる実話を聞いてると、やっぱり私は結婚なんて無理だなーって気持ちになってくる
私は職場のシンママさんみたいに強く生きられてないしなーって意味で
子供複数人連れてシンママ選択した人、子供を成人まで立派に育て上げてからシンママ選択した人、色んなシンママさんと一緒に仕事してきて思うのは
皆さんとにかく『強い人』なんだよね…
それくらい人間として強くないと結婚も離婚もできないんだなと
+1
-0
-
636. 匿名 2024/08/08(木) 00:14:47
>>612
わかる+3
-0
-
637. 匿名 2024/08/08(木) 00:40:30
>>633
ありがとう
周りは「親孝行しろ」とか「優しくしてやれ」とか言うけど本当に無理でした。
母とは10年ぶり、父とは20年ぶりに会いましたが1時間もせずに過呼吸になり2日滞在の予定でしたがすぐに帰りました。
もうなんだか疲れました。こんな思いするなら死ぬまで孤独でいいです。
+4
-0
-
638. 匿名 2024/08/08(木) 01:02:45
40すぎてこんな時間にコメントしてる自分はほんと終わってんなと思う+0
-0
-
639. 匿名 2024/08/08(木) 02:38:45
>>637
会うだけでも勇気いるのにね。会いにいったの偉いと思うよ。過呼吸つらかったね。
今はすこしはゆっくり過ごせてるといいけど。。。
何かに付けて、親なんだから〜って無責任に言ってくる人、ほんっっとに余計なお世話よね。関係性が良くなればそれに越したことはないけど、親がそうさせてくれないからこうなってるんだっつーのよね。👊+2
-0
-
640. 匿名 2024/08/08(木) 03:23:36
結婚式招待されても嬉しくない出費の事ばかり考えちゃう。御祝儀制度なんて無くなればいいのに+5
-0
-
641. 匿名 2024/08/08(木) 03:25:29
>>630
私44歳 急激に増えてきた+1
-0
-
642. 匿名 2024/08/08(木) 07:22:36
>>628
更に横
わかる
そういう人は「独身だけど子供優先でいいと思う。3号は絶対必要だし独身税も喜んで払います」とか言ってる貧乏既婚3号だったりするんだよね
バレバレだっちゃうの+6
-0
-
643. 匿名 2024/08/08(木) 07:38:53
例え3万もする高級マットレス買っても朝は全身倦怠感と眠気で這いつくばって起きて30分でも二度寝しないと動けない
寝心地はよい感じするけど体調最悪なのかわりなかった+0
-0
-
644. 匿名 2024/08/08(木) 07:41:03
小池知事骨折のけんでアドバイスツイートがやたら流れてくるんだけど50歳過ぎたら走ったらダメなの?
あと数年しかないじゃん+1
-0
-
645. 匿名 2024/08/08(木) 23:51:53
35独身です。去年アセクシャルを自認して、むしろ人生が楽しくなってきた気がします
もともとものすごくネガティブな性格ですが、友達の結婚報告のたびに自分との対比に落ち込むことがなくなったのは大きいです。
仕事はメンタルの病気で休職中ですが、症状もだいぶ落ち着いてきました。
概ね健康で住む家があって年に一度は会える友達がいて趣味もそれなりにあるのは幸せです+6
-0
-
646. 匿名 2024/08/09(金) 05:59:19
>>585
「何でしないの?」が一番キツイです。相手いないって言うのが悔しくて…+2
-0
-
647. 匿名 2024/08/09(金) 06:05:38
>>585
お盆に親と行く予定あったけど本宅の人がコロナになり中止になりました。免許ない叔母の送迎(往復2時間プラス)まであるからある意味助かった。それといとこのお嫁さん苦手なんで。+1
-0
-
648. 匿名 2024/08/09(金) 12:34:54
>>646
なんで彼氏作らないの?作りなよ!
って言われるのもずっと苦手だった、あのセリフもこの世からなくなってほしい+5
-0
-
649. 匿名 2024/08/09(金) 17:53:57
暑いねー+0
-0
-
650. 匿名 2024/08/09(金) 17:58:14
歳と共に暑さ、寒さもダメになってきてる…+0
-0
-
651. 匿名 2024/08/09(金) 18:17:00
クレしんの映画見て来た+4
-0
-
652. 匿名 2024/08/09(金) 20:07:46
41歳5.5時間パートスーパーのレジ打ち
両親亡くなったから兄と持ち家で二人暮らし。気楽なもんよ!+10
-2
-
653. 匿名 2024/08/09(金) 22:42:10
職場の既婚50代男性に、彼氏いないの?婚活してるの?ってセクハラされる。
他の独身女性のことをあの人性格に難があるから独身なんだよ〜って私に言ってくるし、ほんと腹立つ。
嫌悪感半端なくて物凄い塩対応してるから、私のことも性格に難があるから結婚できないって影口言ってるんだろうな。
難があるのはどっちだよって感じ。グチごめんなさい。
+19
-1
-
654. 匿名 2024/08/09(金) 23:30:29
徐々に体力無くなってる…
まだ30代なのに、年寄りになったら歩けるのか不安だ…
皆さん何か対策してますか?+7
-0
-
655. 匿名 2024/08/10(土) 11:10:13
親知らず抜いてから一週間経つのにまだ痛むよ…(涙)+1
-0
-
656. 匿名 2024/08/10(土) 15:13:04
どこいってもこども連れのイベントとかで基本家族向けなんだなとこの歳で色々しんどくなる。若い時は一人でも別に学生とかなら浮かないんだけ、最近は私の年齢で一人は浮くなと感じる。そんなの気にしすぎとわかってるけどしんどい。+11
-0
-
657. 匿名 2024/08/10(土) 15:13:32
>>654
気持ち筋トレしてるでも本当にしんどいよね+0
-0
-
658. 匿名 2024/08/10(土) 15:14:13
>>653
すごくわかるよ。でも無理矢理、結婚するのも違うなと思ってる+6
-1
-
659. 匿名 2024/08/10(土) 15:58:05
>>653
50代のバブル爺なんてどんなにキモくても積極的に女性に声かければ女性も自活できなくて結婚焦ってるからオッケーしてもらえた…いわゆる誰でも結婚できて当たり前世代だからねぇ。50代で結婚できなかった人ってよっぽどなんだとは思うけど、その価値観を世代の違う年下に当ては出るのは愚かそのもの
そんな愚か者の話なんて聞く必要無しだよ+11
-0
-
660. 匿名 2024/08/11(日) 05:18:18
30、40の売れ残りがどう強がっても
世間からは残飯にしか見られないのよね
+3
-7
-
661. 匿名 2024/08/11(日) 05:32:20
>>655 塞がるまでは出血と痛むかも。一ヶ月、奥歯で噛むのもきつかった。+1
-0
-
662. 匿名 2024/08/11(日) 07:26:30
>>653
性格悪い人のほうが既婚者に多い気がする
性格悪い同士で結婚してるカップルも多いしね+5
-0
-
663. 匿名 2024/08/11(日) 07:47:47
フェスで買ってきたミニひまわりの鉢とうさぎの世話してる
うさぎを飼いだしてからミッフィーグッズを買うようになった
ミッフィーに合わせてアジアンから北欧系の部屋に模様替え
好きな漫画キャラのぬいぐるみ(公式グッズがない)や小道具も手作りして写真撮ってる
せっかくだから自分用のワンピースや浴衣も縫ってみようと考えてる
今週はランプシェードを手作りする予定
なんか思ったよりメルヘンな暮らしになってる+12
-0
-
664. 匿名 2024/08/11(日) 23:56:15
Z世代の男嫌い。ウザすぎる
男の癖に外見ばっか気にしてて
私の時代の男はそんなんじゃなかった。もっと普通の人やオタクもおおかったし
Zウザすぎる。それが鬱の大きな原因でもあるし+1
-2
-
665. 匿名 2024/08/12(月) 00:00:04
Zキモい高校生の癖にヘアセットしてる
私なんて22の頃だって適当にくしで整えるくらいだったのに
そもそもやり方知らんかった。今はつべで教えてるからじゃない
Zってやたらこっち見てくんのよね。人の外見ばっか気にしててうざいよ
こんなルッキ時代あり得なかった
私は人間は能力や芸だと思ってたからね
Zには波長の違いを感じる。顔つきやオーラが変なんだよ
もう五年前ともなにかが違う
Zは恵まれてるよね?+1
-2
-
666. 匿名 2024/08/12(月) 00:06:15
>>185
Zが軽すぎて感覚が狂ってきた
あいつらまったくくろうしてない
社会人と学生の見た目に差がないからね
私の若者感が足りなかったんだろうか
いやでも当時のこの辺出身はみんなださかった
z+都会なんて私の真逆だわ+0
-0
-
667. 匿名 2024/08/12(月) 00:12:30 ID:fyi5GtFAtJ
嫌な時代になってきたわー
ガキがでかいつらしてわたしたちは隅に追いやられてる
最近都会じゃZがでかいつらしてて我々世代が気圧されてるらしい
若年層がこんなにのびのびできる時代って今だかつてなかったよ
学生なんて社会や年上から気圧されてすごくつまらなかったわけで
上に二十代の社会人が控えてたからね
全然遊べなかった。飲み屋なんかいったことない
田舎でかねもないから+1
-0
-
668. 匿名 2024/08/12(月) 00:15:52
>>654
体力よりメンタルが落ちてる
ネットも現実もガキが勢力を増してる…
ゆとり後期もキモいけどもうそれも終わった
初期Zすらもう28くらい
86生まれの私の二十の頃なんて田舎でくすぶってたのに
若者には力も経験も何もなかった
最近はネットがガキに力を与えている+1
-1
-
669. 匿名 2024/08/12(月) 00:18:43
>>635
シンママって社会のごみだよ
離婚した男は再婚するんだろうか
今母子家庭も普通だしね。なんでw
母子でも十分育てられるくらいなんだろうな+0
-4
-
670. 匿名 2024/08/12(月) 00:23:51
>>631
若い子と同じ髪型はちょとねー
しかし最近はDKが社会人みたいな髪型してるよ
なんなのあれ?私の高校は整髪料禁止だったし
髪いじってない男多かったよ
男でスプレーなんて使ってる人見たことない
大人が高校生と同じって言うかガキが大人ぶってるのかな…
あんな高校生数年前いなかったのに+0
-0
-
671. 匿名 2024/08/12(月) 00:26:34
>>133
年下男なんて嫌いでしょw 二十代の頃は眼中になかったくせに
37くらいの男なら狙えるよ+0
-0
-
672. 匿名 2024/08/12(月) 00:29:24
男紹介して欲しい人いる?
興味ある人いたらレスしてね
37歳静岡の男性だよ+0
-3
-
673. 匿名 2024/08/12(月) 00:36:36
自分が年取ってるのもあるのかもしれないけど
時代が全く変わってきてるよね
私たちの若い頃の2005年から始まって2009年や12年、17年
その辺りからゆとりz時代に突入
ゆとり以下とは今違うだけじゃなくて育ってきた時代自体が違ってる
下行くほどどんどん恵まれてる気がするな+0
-0
-
674. 匿名 2024/08/12(月) 00:50:51
zは脳の構造が違ってる 波長が違う HSPには耐えられんよ+0
-0
-
675. 匿名 2024/08/12(月) 10:17:45
>>661
そうなんですね…。
情報ありがとう。
出血は無くなったけれど、痛みが続いてて、鎮痛剤が手放せないです(涙)
1ヶ月続くと思うと憂鬱で仕方ないです。。+0
-0
-
676. 匿名 2024/08/12(月) 13:50:28
いとこ女が今日うちに来たけど揉めに揉めて終わったわ+2
-0
-
677. 匿名 2024/08/12(月) 22:30:05
この手のスレって途中から失速するよね
三十代スレも止まっちゃて+1
-0
-
678. 匿名 2024/08/12(月) 23:29:53
犬か猫飼いたい。ペットショップじゃなく、できれば保護の子をお迎えしたいけど一人暮らしってハードルたかいんだよな〜。ペットショップしかないかなぁ。+3
-0
-
679. 匿名 2024/08/13(火) 10:27:54
動物を飼うって行為自体がよくない気がする+1
-0
-
680. 匿名 2024/08/13(火) 10:36:07
売上三億程度の会社でも間近で見ると力を感じる
売上三億じゃ利益はもっとずーと少ないが設備や人が動いてる
なんでそんなとこで働くのか疑問だがw+0
-0
-
681. 匿名 2024/08/13(火) 10:39:39
売上三億の中小企業より年収三億のyoutuberの方が偉いよね?+0
-0
-
682. 匿名 2024/08/13(火) 21:00:53
>>537
事務員でも正社員だと少なくとも評価制度には乗ってるだろうよ。
適当にゆるく働いてもお荷物になるだけじゃん。
それとも、評価制度もない会社なら別だけど。+1
-4
-
683. 匿名 2024/08/13(火) 21:32:59
>>654
私も。座ったり立ったりするだけで骨ポキポキ鳴るし。+1
-0
-
684. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:03
>>678
一人暮らしはほんとによく考えた上で決めないとね。飼うのはおすすめしないけど。+0
-0
-
685. 匿名 2024/08/13(火) 21:39:09
>>682
勤め人とか下らんわ
私は社長だから+0
-0
-
686. 匿名 2024/08/13(火) 22:16:42
アオカンってしたことある?初体験何歳?+0
-1
-
687. 匿名 2024/08/13(火) 23:44:50
私もデートしたいのにデートができない+1
-0
-
688. 匿名 2024/08/14(水) 01:53:13
誰もいない
スレ放置?+0
-0
-
689. 匿名 2024/08/14(水) 12:27:22
>>685
あら偶然、私も経営者。
従業員20人くらいしかいないけど。
社長ならなおさら
こんなやる気ない事務員に正社員なってもらわなくてもえーわって、なるよねー。+0
-3
-
690. 匿名 2024/08/14(水) 19:12:00
痩せててきれいな友だちと会ってダイエット気合い入った🔥+1
-0
-
691. 匿名 2024/08/14(水) 19:52:20
>>678
私はペットショップで保護犬お迎えしましたよ〜🐶
ペットショップでそういう取り組みしてるとこあるので、聞いてみてもいいかもしれないです!
仕事気合い入るし支えにもなるからおすすめですよ😌+3
-0
-
692. 匿名 2024/08/14(水) 21:12:30
離婚成立して生活も落ち着き、連休入ったので記念にコメントさせてもらいますー!独身うれしい。毎日楽しい。
ひとつだけ言いたい。我々世代で結婚してるしてないでなんか言ってくるやつなんて、陰湿な田舎の古い価値観の中で生きてるか、もしくは自分の人生で結婚くらいしかできなかった空っぽ人間だからね。無視がいいのよ。本来透明人間なんだから本当に。一生日陰でネチネチ言ってニタニタ笑ってればいいのにさ、こっち見ないでほしいよね!!!+3
-1
-
693. 匿名 2024/08/14(水) 21:26:40
この手のトピってちょいちょい横から関係ないやつが嫌味落としていくの凄いダルい。そういうトピ立てしてその中で悪口言ってればいいのにさ、どうしてそんな簡単なことも考えられないのかしら。なに?能力の問題?結婚したらばかになっちゃうの??
隙間見つけては侵入してきてさ、ゴキブリみてぇなことしないでほしいよ。気持ち悪い。殺虫剤シューね。+3
-1
-
694. 匿名 2024/08/15(木) 05:09:50
あー何で20代で正社員で働いてるときに婚活しなかったんだろ…
今は30代非正規でもう結婚は無理だ…
+2
-1
-
695. 匿名 2024/08/15(木) 20:37:21 ID:fyi5GtFAtJ
86年生まれ
何かが変わってきてる
何もかがかわってきてる
今はもう五年前とも違う
ここ五年でありとあらゆることが変わってしまった
もうダメだ。我々は完全に負けた
一生独身恋人なしかも+1
-1
-
696. 匿名 2024/08/15(木) 20:38:47 ID:fyi5GtFAtJ
運動とかしてる?運動ガールは体型がすごくいい
歩き方で分かる。モテると思う
前臨床心理士ですごく容姿意識高い人いたな
街の女だからかな?
私結局今もずっと田舎にいる
地方都市ですらないんだよ。今、街行くとどんなようすだろう?+2
-1
-
697. 匿名 2024/08/15(木) 21:00:03
この辺りの世代で田舎や地方都市以下住みの人って土日とか何やってた?
週5とかの勤め人だと自由時間は限られるし若い頃は金もないと思う
私は静岡西部だけどこの辺の地域出るのだって交通費がかかる
他の人が何やってたか知らないし、自分と同世代と比べないとね
人の一日は24時間だと悟ったよ
どう動いてたんだろうね…。彼氏とかいたんだろうか
この辺でできることは限られる。習い事とかはできるけど+1
-0
-
698. 匿名 2024/08/15(木) 21:04:57
ちなみに私はね、無職だったりで人より自由時間多かったけど
ドライブとか二十後半からはランチ外食とか。イオンやららぽーと行ったりとかね
あと家でネットとかギターとか漫画とかそんな感じだったね+0
-0
-
699. 匿名 2024/08/15(木) 21:17:05
昔知り合いだった大学病院勤務の人とか休みの日何やってたんだろうね
自分の金はそんなになかったはず
ましてあの時代。2010年代
あの当時の若者は経済も組織論も分かってなかったように思うが
私なんかほんと無知だった
私も時間が有限だと知ってればな…+0
-0
-
700. 匿名 2024/08/15(木) 21:38:35
女優さんてのはヒト族女優科というべつの生物な気がする。吉岡里帆さんが31歳だって知って驚いた。
有村架純さんも31歳、石原さとみさん37歳、綾瀬はるかさん39歳…。吉瀬美智子さんは49…?!って調べれば調べるほど全員美しくて、女優さんの年齢はただの数字…ってなる。天海祐希さんは57歳だそうで…。どうなっとるん…。+0
-0
-
701. 匿名 2024/08/15(木) 21:55:10
男と出会いたい?+0
-1
-
702. 匿名 2024/08/16(金) 10:28:43
ダイソーのキティちゃん50周年のプチ巾着
こういうガチャガチャ系はやらないと決めていたのについつい?一個だけ買ってみたら2個目もまた買ってしまって3個目も欲しくなってる+5
-0
-
703. 匿名 2024/08/16(金) 13:30:31
ぐーぐるの画像検索してるとキッモイくそyoutuberとか出てきて吐き気すると気付いた
本来ならそんなもん視界に入ってこないはずだし、
そういうパンピーじゃ表出れない時代だったのに…
ゴミチューバーもクソZもうざいわ。死んでほしいし2023年から
Zうざいし2020年の頃もう変だったよね…+2
-0
-
704. 匿名 2024/08/16(金) 17:21:28
>>700
ゲーノー人はかわいくないとなれないと思ってる人多いけど
お笑い芸人はブサイクばかり
芸能人の中でも容姿が売りの人だね
あと芸能人とモデルは別?ファッション界は芸能界とは本来別だからね
女優よりモデルの方が容姿はいいよ。女優はやや劣る
私は画像や動画ならかわいい子見慣れてるよ
有名人に直接会うことはないが
歌手はどう?+0
-0
-
705. 匿名 2024/08/16(金) 18:08:55
>>701
出会いたーい✊+0
-1
-
706. 匿名 2024/08/17(土) 03:56:55
2000年ごろってめちゃくちゃ柄悪くてきもい格好の時代だったよね
小汚なかった
あんなクソ時代の再来か+2
-0
-
707. 匿名 2024/08/17(土) 03:58:59
その頃から2014年くらいまでDQN多すぎだった
小汚ないちゃぱつじだい
私染めてない
私と同世代は当時クズだったりバカだったのもたくさんいるでしょ+1
-0
-
708. 匿名 2024/08/17(土) 20:19:10
>>705
紹介する?+0
-1
-
709. 匿名 2024/08/17(土) 21:20:53
本当紹介してほしいくらい😭
+1
-0
-
710. 匿名 2024/08/17(土) 21:24:44
>>708
>>709+2
-0
-
711. 匿名 2024/08/17(土) 21:51:01
婚活パーティー行ってきた〜
初めて行った会社のところだったけど、
真っ正面に座る形でなんか調子が出なかった‥
いつも真横に座るスタイルが多かったから💦
明日も婚活パーティー予約してるけど、、
頑張りたいのに身体がついてこないという感じ。。
弱音を吐ける人もいなくて😭読んでくれてありがとう。+6
-0
-
712. 匿名 2024/08/17(土) 23:27:12
>>47
無理。私は一目惚れタイプで一目惚れした相手としか付き合わない
バツイチだけど
会いたくない人と会ったりデートする時間が勿体無いよ。ただし相手がそれなりの収入で穏やかであなたのことを好きなら、メールだけでも続けて見たら良いよ+0
-0
-
713. 匿名 2024/08/18(日) 17:31:29
ここって一日5レスくらい?がるの放置どうにかならんの+1
-0
-
714. 匿名 2024/08/18(日) 17:32:38
投資やってる?いつ頃からやってる?
今ってもう優位性ないんだよね…
実家来て三年くらいたつけどこっち来てから人生が不調になってる
運気下がってるわ。地元嫌い+0
-1
-
715. 匿名 2024/08/18(日) 17:33:57
この年になって新しく人と知り合うとかある?
まあ子供いる人はママ友人脈とかすごいのかな…
店やってる人とかも日々新しく出会うよね
同じ個人店に何度も行く?+0
-0
-
716. 匿名 2024/08/18(日) 17:40:38
30越えた辺りで人の時間は有限なんだと気づいた
週5で働いてる人は自由時間少ないよね
地域から出るのは金もかかる。私と同世代の人は土日どう動いてたんだろう
結局金も時間も有限なのでできることには限りがある
無難なところだと男とドライブだろうか?店はどこに行くのか(そもそもそんなに選択視ない)
昼間ドライブして夜は家かラブホでセックス。近隣のレストランで飯も食えるかも
私は86生まれだけど年上を畏怖しつつ年上に憧れながら生きてたがZはそういうのないよね
私は常に一人で行動してきたよ+1
-1
-
717. 匿名 2024/08/19(月) 00:57:37
>>709
紹介しようか?+0
-1
-
718. 匿名 2024/08/19(月) 01:40:10
>>1
偽アラフォー乙
私もアラフォーだけど初めて買ったCDがスピードとか絶対ないわ
だって幼稚園のときからCDあるもん、小学生時とか普通にCD買ってたわ+2
-1
-
719. 匿名 2024/08/19(月) 01:41:25
>>716
「飯食えるかも」とか言葉汚い下品なお婆さん丸出し+2
-1
-
720. 匿名 2024/08/19(月) 01:43:03
>>715
え ぜんぜんあるよ
主婦友、ママ友、食事会、子供の習い事、夫の友達の奥様繋がり、SNSでの繋がり、仕事関係、などなど無限にあるよ+1
-2
-
721. 匿名 2024/08/19(月) 10:37:12
>>720
へー
同年代の人と?昔からの知り合いもいるの?
逆に中高の頃って学校の人以外と新しく知り合う機会ってなかったよね
だって学校の外に一切知り合いなかったもん
高校の頃は中学の同級生とか、ネット関係とかあったけど+1
-0
-
722. 匿名 2024/08/19(月) 10:38:51
止まってるよ いないの?
他に三十代刷れないでしょ+0
-0
-
723. 匿名 2024/08/19(月) 18:56:37
子供が男だったらちんちん見放題、さわり放題だよね+1
-0
-
724. 匿名 2024/08/19(月) 23:48:21
長澤ってさ、ドラマには出てないんだね
どうりで顔は見てもフィクションでは出てるの見ないはずだわw
この世代の女優の映画なんて見てる人いないでしょ
邦画(笑)
同世代はハリウッド映画見てきてるしね+2
-0
-
725. 匿名 2024/08/20(火) 13:41:02
違う人間とは関わるだけ無駄+1
-0
-
726. 匿名 2024/08/20(火) 14:56:37
誰かいる?+0
-0
-
727. 匿名 2024/08/20(火) 17:13:23
>>700
里帆もまさみも年相応だよ
負けてるの?私はそういうのと同レベルだよ
逆に二十代栄養が足りなくてピークを見ることがなかった+0
-0
-
728. 匿名 2024/08/20(火) 17:14:45
>>709
静岡の177cm37歳イケメンなら紹介できるよ+0
-0
-
729. 匿名 2024/08/21(水) 16:09:10
出会いないからネットでホモおちょくって遊んでる+1
-0
-
730. 匿名 2024/08/21(水) 16:22:48
ゴミ兄死なねーかなあいつ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する