-
1. 匿名 2024/08/03(土) 10:36:21
高校の授業以来15年以上泳いでいません。
その時が水着を着たのも最後です。+6
-1
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 10:36:46
小6が最後+4
-2
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:05
中3が最後+5
-1
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:06
社会の荒波を泳いでる+23
-3
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:16
昨日平塚の海でサーフィンしたから昨日軽く泳いだ+6
-1
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:25
一年前、石垣島に行って
ラッシュガードきたから体は焼けなかったよ+4
-1
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:33
週2で市民プールで泳いでるよ
1回350円だからジム行くより安い+12
-0
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 10:37:59
昨日温泉で子供と泳いだよ+2
-12
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:04
ハワイで泳いできたわ先月+2
-4
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:13
先週末海水浴!ゴーグルつけてガッツリ泳いだよ~
他の女性方はお顔水につけないスタイルだったけど
暑すぎてもうどうでも良いやとなっちゃった~!+6
-0
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:14
先週川で泳いできました+2
-1
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:19
20年前にハワイに行った時、笑+2
-1
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:22
この前子どもとレジャープール行ってきた+5
-0
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:31
考えたけど1度も泳いだ事ないし泳げないや。
学校でも休んでたし、プールや海行かないし。
+5
-0
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:44
25くらいの時
多分グアムか長島スパーランド行ったときのどっちかが最後でどっちも25歳付近だったと思う
今月で38になるんで13年くらいは泳いでないことになりますわ+4
-0
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:52
先月泳ぎました。
マタニティスイミングで。
かなり楽しいです。
+5
-2
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 10:38:56
+4
-1
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 10:39:34
子供とプール行ったから先週土曜日かな。+3
-1
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 10:39:50
中学生の授業が最後。高校はプールなくて良かった。+4
-0
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 10:39:51
>>17
皆スタイルいいね+21
-2
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 10:40:33
タイムリーで昨日子供とプールで何十年かぶりに泳いだ。
泳げるかわからなくて子どものビート版借りて泳いだ笑
今日全身筋肉痛‥+2
-1
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 10:41:31
2週間前
高知の仁淀川でライフジャケット付けて
綺麗で楽しかった+1
-0
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 10:41:36
ジムのプールは小便、時に大便混ざってる
遊ぶ施設のプールは子供の小便当たり前
川は動物の糞尿、病原菌ばかり
海はもう。。。
泳がないと死ぬという場面以外では基本泳がないです+2
-6
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 10:41:40
水着を着て泳いだ最後は21歳かな
それ以降はたま〜に目が泳ぐくらい+2
-0
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 10:41:55
一昨日海で泳いできたよー
クラゲが出るまでは毎年週1で海行ってる。+4
-1
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 10:42:18
4年前ぐらいに海行ったのが最後かなぁ。+0
-0
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 10:42:22
>>17
中央の水玉さん水着も?も髪型もシャレオツ。+9
-1
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 10:42:59
>>23
海が圧倒的に汚いもんね。+0
-1
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 10:45:29
>>4
私もよ。
いつになれば安住の地にたどり着けるんだろう。
大分前から泳ぎ疲れているけど、お互い闘いましょうね。+5
-1
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 10:45:39
ジムで泳いでる
でもジム通いするまでは全然泳ぐことなんて無かったな
20歳過ぎてから海でバシャバシャ浮かぶくらいだったし+1
-0
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 10:45:49
毎日目は泳いでる👁️👁️💦+0
-1
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 10:46:15
>>17
左から4番目の方、足長いね+10
-0
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 10:46:28
5年前海外のどっかの海で+0
-0
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 10:46:37
2年前
高校にプールなかった+1
-0
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 10:46:47
2週間前子ども連れてプール行ったよ。長袖長ズボンのラッシュガードで完全防備。来週も行く。+2
-0
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 10:46:47
>>5
私は深夜の海水浴場で泳いできたよ+3
-0
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 10:47:02
先週市民プールで子供にバタ足教えるときに泳いだ!
来週海行くけど、普通の水泳帽じゃなくて日除け付きのサーフハット?みたいなの被った方がいいのかな?+2
-0
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 10:48:17
プール好きだから定期的に市民プールに行ってる。ただ今の時期は子どもが多いので行ってない。6月が最後かな。+1
-0
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 10:48:54
>>17
戦前の水着って結構オシャレだね+8
-4
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 10:50:08
>>17
スタイルいしモデル立ちしてるからモデルさんなんだろう+11
-0
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 10:51:43
秋冬だけ市民プールで泳ぐから去年
春は鬱、夏は暑くて行けない+1
-0
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 10:53:35
>>28
痴漢、盗撮が多いように海でわざと小便、大便、時に男は体液をまき散らしてるらしいですね
それに加えて海水にはえげつないほどの微生物が混ざっているのでわざわざ海で泳ぎたいという人が理解できません
子供を連れて海に泳ぎに行く人は基本バカか発達だと思ってます+0
-4
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 10:54:25
1ヶ月前+0
-0
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 10:55:05
去年の海
今年は明日行く+0
-0
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 10:55:32
>>39
1960年代じゃない?+6
-1
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:05
20才のころダイエット目的での水泳。
それから17年泳いでません+1
-0
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:05
この暑いのに游がないってバカなん?+0
-0
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:13
この間海行って、少し泳いだよ~+0
-0
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:37
>>22
仁淀ブルーいいね+1
-0
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:45
YouTubeで1歳や2歳の子供を連れて川に行くバカがいますけどそんなに子供をピロリ菌に感染させて胃がんにさせたいんですかね。。。親が無知だと子供は終わる+1
-0
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 10:58:07
1週間前に25年ぶりくらいに近所の海水浴に行ってきたよ
1人で
全身をカバーするラッシュガード+さらにラッシュガードのパーカー(庇付き)で頭もガードの完全防備
1人だから変な格好でも気にしないし海水の方がプールの水より肌に優しいし気持ち良かった
夏休みの土曜日だったから家族連れたくさん来てた
海水浴場にはライフセーバーさんもいて安心
午前中の1時間くらいに留めたから身体も全く疲れず帰ってからの活動、まず砂っ気を排除する作業、水着と自分の身体洗ったりその他家事もバリバリこなせて良かったよ
誰かと一緒だと気を使ったりせっかく海水浴に来たんだからと長居しなきゃってなりそうだからこれからも海開きしてる期間は無理ない程度に短時間で海水浴楽しみたい+0
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 10:58:58
昨夜公共プールでのんびり1kmぐらい泳いだ
通える範囲のプールで唯一の屋外。50mあって泳ぎやすい 屋外だからか区の他のプールより空いてる 素人だけどオリンピックの競泳見て参考にしてる笑+1
-0
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 10:59:30
つい最近海で泳いだ
海に来て肩まで浸かって泳ぐなんて子供の時以来+1
-0
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 11:03:50
持ってたのがハイレグ競泳水着だったからプールでいやらしい目で見られてた+1
-0
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 11:03:58
高校3年のとき
体育の時間水泳の授業があった。+1
-0
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 11:06:40
中学1が最後。
以降は全部サボり。+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 11:14:39
2週間前
子どもと市民プール行って泳いだ。
シュノーケルが好きだから海にはよく行くけど、プールに入ったのは久しぶり。
息継ぎできないから息継ぎなしのクロールで13メートル泳いだ。
息継ぎできるようになりたいなー+1
-0
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 11:14:40
子どもいなきゃ中学か高校がさいごでしょ。+0
-0
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 11:16:20
>>7
市民プールって、水着の規制が厳しくない?
スクール水着か競泳用じゃないとだめとか+0
-0
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 11:17:05
>>58
大学のとき泳ぎに行ったりしない?+0
-0
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 11:17:09
10年ぶりくらいにプール行ったら、怖くて水に潜れなくなってた
顔はつけられても耳が水に入るのが怖い+0
-0
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 11:18:06
>>54
海だったらそうかもしれないけど、ジムのプールはそれがふつうだよ。+0
-0
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 11:21:11
>>42
それは言い過ぎだろ。
水がきれいな海ならそんなこと気にしないよ+2
-0
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 11:21:18
>>56
高校とかサボったら留年じゃないの?+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 11:22:25
20代後半にジムに通って泳いでた
元々水泳やっててその時は10年ぶりだったけど全然泳げなくなってた
あれから10年泳いでない+1
-0
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 11:23:41
プールの監視員してるので毎日泳いでます。もぅ真っ黒。+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 11:29:02
髪が濡れるのが嫌でプール行っても顔つけなくなったな
塩素でカラーが抜けてしまう+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 11:36:45
今泳ぎながらガルちゃんしてる+2
-0
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 11:39:26
>>64
スポーツ専科があったから、普通科がプールサボっても先生たち無関心だったのよ。
木陰でゴロゴロしてた気がする。+2
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 11:48:58
40分前まで海で泳いでたよー
恩納住み^ ^+4
-0
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 12:01:43
10年以上前に
沖縄で体験ダイビングしたのが最後
沖縄の海はキレイでした+0
-0
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 12:10:03
先週でっかいプールに行って子供たちとはしゃぎ倒してきた+0
-0
-
73. 匿名 2024/08/03(土) 12:10:15
>>62
90年代後半〜00年代にかけて売られてたSPEEDやasicsのガチのハイレグのヤツだよ
お尻も半分くらい露出するやつ+1
-0
-
74. 匿名 2024/08/03(土) 12:12:01
小学校の時以来泳いでない+0
-0
-
75. 匿名 2024/08/03(土) 12:25:22
>>59
もちろん競泳用だよ
ピッチピチのキャップも被ってる
遊びに行くんじゃなくて泳ぎに行くから皆そんな水着だよ
ジムのプールと同じ+4
-0
-
76. 匿名 2024/08/03(土) 13:52:50
>>1
現在21で去年の冬+0
-0
-
77. 匿名 2024/08/03(土) 14:15:50
おととい!
最近ダイエットのために週3でプール行ってる自分が偉すぎる。しかし昨日から生理きてしまった。早くプール行きたい。+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/03(土) 14:46:45
>>54
男子もブーメラン型競泳パンツだと大きさ変化した時に隠すの大変だったって+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/03(土) 17:07:39
>>4
溺れて浮上出来ないままだ+1
-0
-
80. 匿名 2024/08/03(土) 23:27:58
>>1
コロナ禍前の夏+2
-0
-
81. 匿名 2024/08/03(土) 23:30:29
>>78
隠れなかったらどうするのかな?+0
-0
-
82. 匿名 2024/08/03(土) 23:31:22
>>70
沖縄の人って水着着ないってホント?+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/04(日) 12:29:24
>>82
えっ!笑 元コメの恩納住みの者ですが、私の周りの人は水着に、ラッシュガードまでちゃんと着てますよ!
本土より太陽が近いのか何も着なかったら本当に火傷しそうかレベルなので!
7月に用事で和歌山に行ったんだけど、太陽がなんか弱くてビックリした+1
-0
-
84. 匿名 2024/08/04(日) 13:10:02
>>81
左右に曲げて収めるんじゃない?笑+0
-0
-
85. 匿名 2024/08/04(日) 19:22:21
>>83
水着着ないで服着て泳ぐって聞いたので…
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する