-
1. 匿名 2024/08/03(土) 09:14:21
眉毛のアートメイクをしたいのですが経験者の方おしえてください。
実際満足いく形になりましたか?
どのくらいの期間もちましたか?+48
-4
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 09:14:53
少しでも癌になるんじゃなかったっけ+11
-28
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 09:15:21
>>2
MRI受けられないのはアートメイクだっけ?+21
-31
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 09:16:15
眉毛、唇やってみたい
でも周りの話聞いたら海外でやってる人多くて金額が参考にならない+9
-6
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 09:16:21
+7
-0
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 09:16:53
>>3
去年MRI受けたとき、問診票に「アートメイク入ってるか」あったよ。
+54
-0
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 09:17:14
あれ2〜3年くらいで落ちてくるって聞いた
眉にも流行りあるからいいって人もいるけど、私は眉の形の流行りにそんな興味ないからその期間で10万くらい(私の地域ではこのくらいの値段が多い)飛ぶのに躊躇しちゃってる+47
-2
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 09:17:16
やってよかった。汗もぬぐえるし。美容皮膚科で5万くらい。2回施術がスタンダードだけど、一回で定着した。一年たったけど落ちないよ。健康診断の脳MRIは、半年経過してたら受けられる。+59
-1
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 09:17:44
>>1
フジモンが眉毛にアートメイクやってるんだって!
DM送って聞いてみたら?それか私が代わりに送ってあげようか?
「もう車運転すんなよ」って+0
-23
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 09:17:56
目と眉やったけど目はもう10年とか残ってるけど眉は2回施術して1週間で消えた 金ドブだった+14
-5
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 09:18:06
頭皮のアートメイクをしたい…
どなたかやったことある方いますか?+12
-3
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 09:21:11
>>3
横
アートメイクとか、刺青系だね
サロンによってはホームページにはMRIも受けられる染料です、と書いてあるけど、検査受けて大丈夫かどうか判断するのは医療機関次第だから、万一のこと考えて断られる可能性はゼロじゃないからアートメイクはおすすめしない
+62
-8
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 09:21:37
>>3
染料とかによるのかな?
うちの母がアートメイクある状態で受けたけど、
火傷になる可能性があるからってことでヴァセリンみたいな塗り薬と、
少しでもチリチリしたら知らせてって言われてたよ。
母は普通に受けられてました。+16
-0
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 09:22:05
眉毛は周りでもやってる子多いよ
2年前にやって五万くらいだったけど今のところまだ消えてない。2回の施術を勧められたけど一回で全然消えないので問題なかった
すっぴんでもましになるのでおすすめ+23
-0
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 09:22:13
今やってるよ〜
信頼してる人に施術してもらってすごく綺麗になったし、日々のメイクも楽になったし最高
長く残るから、あんまり流行りの形にせずにスタンダードな形にして、書き足すくらいが良いですよって言われた+25
-0
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 09:22:43
>>1
20年前くらいにやった!
やりたては眉毛ゴン太みたいになってたけど、だんだん落ちて今じゃすっかり前のマロに戻ったよ。
なんだかんだ眉ペンで微修正してたよ。+7
-2
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 09:22:53
>>1
5年前に眉毛アートメイクしました^^全く落ちずに綺麗なままです😃+16
-0
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 09:23:25
近所のママが眉毛のアートメイクしてるんだけど、黒っぽさだけ色が抜けちゃって赤い眉毛なんよ…+18
-0
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 09:23:30
>>3
アピアランスのアートメイクこれからやるけど、医療アートメイクはMRI入れるって言われた。+19
-0
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 09:23:31
>>3
それって昔の話じゃない?
私眉とアイライン入ってるけどMRI受けれたよ+46
-4
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 09:23:42
>>10
1週間はすごくない?
よっぽど下手か、肌のターンオーバーがめちゃくちゃいいのか…+20
-0
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 09:25:52
>>18
使ってる顔料?気をつけないと、そうなるらしいよ
私が施術してもらったところは、高いけど赤くならないものを使ってますって言ってた
コロナだから手に入りにくいけど、それが手に入らなくなったら辞めます〜って+9
-0
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 09:27:10
顔の若返り対策で眉下切開すると、眉毛の形が変わったり、傷跡が気になったりするから、眉のアートメイクする人は結構いるみたい。美容外科医が言ってた+3
-0
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 09:30:00
アメトークに見えた笑
疲れてるな寝よう+3
-5
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 09:32:09
>>11
私頭皮のアートメイクしました。麻酔が効かなくて痛かったです。結果やって良かった5年前にいれました値段は10万円+13
-0
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 09:32:12
>>11
韓国式の頭皮アートメイクを5回受けました。
ほとんどの人が痛みはないって言われましたが、私はけっこう痛かったです。
薄毛感が少しマシになったのでやってよかったとは思うけど、なかなかの高額だったので金額に見合っていたかは微妙かなぁ…+7
-0
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 09:34:13
>>3
情報古い(笑)
アートメイクは2年くらいで自然に消えていくのが主流だよ
入れ墨とかとは別だからMRIもできるみたいだよ
眉毛はオススメです、ただし上手い人に限る+51
-7
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 09:35:23
口紅のアートメイクしたいけど、すぐに落ちるんだよね。眉より金ドブ+4
-2
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 09:36:34
>>7
私もそれぐらいで消えたよ
痛い思いしたのにあっさり消えてガッカリした+3
-0
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 09:36:36
>>1
眉毛って本当に流行がガラって変わるから辞めたほうが良いよ。若い頃は自分に合うのはこれがベストで生涯変わらない!って思うけど。
+2
-16
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 09:37:46
>>1
骨格と表情筋に合わせた形ですっぴんでも浮かない濃さにして、黒じゃなく茶色系で入れてもらった。
二年前に入れて少し薄くなったし細かい部分は描き足してるけど、形はしっかり残ってるよ。+10
-0
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 09:42:36
アメトークにに見えた+0
-3
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 09:45:58
表参道でやって眉2回分セット、担当者のランクを選べて一番上位を選び指名料も含めて約30万。
5年経ったけどまだ取れてない、去年は同じ人でリップとアイラインをやった。
意外とアイラインが全然痛くなくてリップがめちゃくちゃ痛い。+14
-0
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 09:48:16
いとこが昔やってたけど
気分で髪色変えたりすると
髪色と合わなくておかしくなったりするよ
ずっと同じ色の髪色で固定してるなら良いかもしれないけど+1
-2
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 09:49:46
やったことあるけど、眉毛の形とか色を定期的に変える私には合わなかったし馴染むまでツルツルギラギラしてて恥ずかしかった+2
-3
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 09:51:59
>>4
眉毛は国内だと10万円いかないくらいが相場だよね。
やりたいけど、持続2年間に10万円かぁと思うと、なかなか…+21
-1
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 09:53:39
>>1
10年ちょい前に名称は違いますが眉とアイラインのアートメイク的なものをやりました
眉は5年くらい、アイラインは一生持つという話で、一度だけだと色が薄いから2回以上がオススメということで、どちらも2回施術してもらいました、金額ははっきり覚えてませんが全部で20万程度だったような
人気モデルさんとか行くような個人サロンだったので
ややお高めかも
眉はめっちゃ痛かったです…
アイラインはあまり痛くありませんでした、目の縁は痛覚が無いらしいですね
眉は確かに5年くらいしか持ちませんでした
アイラインは今でも残ってます
とってもナチュラルな仕上がりで、当時ホントにやって良かったと思いました
ただ眉は眉ティントやシールなどが今はあるので痛みと金額考えると微妙なのかも
アイラインはオススメです+3
-1
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 09:55:39
もう何年も立ってるけどしたよ
眉の形綺麗に保てるから嬉しい
描いてるけどね+2
-1
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 09:58:48
眉のアートメイクしています
初めては25年くらい前で、薄くなればソウルに行ってやり直しをしていました
私は5年以上もつけど、友達は数ヶ月で落ちていました
友達の肌は色白でシミひとつない綺麗なタイプで2回入れて2回ともすぐ落ちていたので合わない肌もあるのかな
最近は日本の美容皮膚科で施術してもらっています
ベテランさんだと料金が少し上がるクリニックですが気に入った眉になるのでベテランさんにお願いしています
すっごくラクなのでらおすすめです
MRIも普通に入れます
私は若気の至りのちょっとしたタトゥもあるけど検査で困ったことはないです+8
-2
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 10:04:45
>>6
あるけど参考にするだけで検査受けられないわけじゃない
昔の刺青や海外で極端に安いアートメイク入れるとインクに多量の金属が含まれてたりしるから検査の時に火傷したり画像が乱れる可能性があるらしいけど最近の日本国内のちゃんとしたクリニックのインクなら心配いらないって言われたよ+15
-1
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 10:09:22
>>3
染料でアートメイク受けられない種類のがあるってする時に聞いた。
うちのは大丈夫です〜って
でも眉毛する前に
MRIの技師さんに ああ 大丈夫ですよって言われたことある。+10
-2
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 10:13:34
>>9
こういうこと書く人何かやばい
発想がおかしい+6
-0
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 10:13:56
練習生で安くやって貰った知り合いが
めっちゃ失敗していて
消してまたやる!って言っていて
消すのがめちゃくちゃ痛いって話を聞いて怖くなって
凄い口コミ良い所で2回パウダー仕上げ?で10万弱の所にした。
凄い綺麗な眉毛になって満足。(まだ1回)+1
-0
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 10:15:07
>>36
持続2年なの!?
10年くらいイケると思ってやったのにー
+5
-1
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 10:15:57
とりあえず昭和のアートメイク話は参考にはならないからね。+8
-0
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 10:17:40
>>10
私、1回目で1ヶ月弱だけど全然消えてないし薄くもなってないよ?
施術した所にクレーム入れないのもおかしくない?+6
-1
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 10:19:05
>>1
迷ってるならやった方が良い!!
骨格に合わせて眉毛デザインしてくれるから、自分で眉毛描いてた時と比べると整形並に垢抜けるよ!!
+7
-3
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 10:20:36
>>33
私もリップやった!思ってたよりかなり痛いよねw+3
-1
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 10:22:11
眉毛アイライン唇 頭皮アートメイクしました^^+2
-1
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 10:22:47
>>3
入れ墨の成分と比べたら金属はごく微量らしいんだけど、入ってるには入ってるみたいだよ。MRIでは必ず入れてる申告が必要みたいだし。アートメイク、デメリット、で検索して私もそれで迷ってる。+11
-1
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 10:23:03
>>1
やるなら追加料金払ってでもベテランにやってもらったほうがいいよ!
私よく分からないから最初指名無しで1回目してもらったら多分新人当てがわれて形も左右のバランスも何もかも納得いかなくて失敗したーーーて思ってたけど2回目は指名料払ってベテランの人にお願いしたら一気の理想の眉に変身した
+6
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 10:31:27
>>3
去年初めて受けたけど眉とアイラインに入れてたけど問題なかったよ+1
-1
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 10:32:15
こんな暑い日にプールつれて行っても何しても眉毛取れないからやってよかった!+12
-0
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 10:40:31
この半年で眉もアイラインもリップもそれぞれ2回やったよ!
眉8万、アイライン45000円、リップ5万。
どれもやってよかった!リップは痛かったけど眉とアイラインは全く痛みなし。+10
-1
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 10:41:58
>>3
アートメイクでMRI受けられなかったこと一回もないよ+8
-2
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 10:47:52
>>42
頭のおかしいネカマじじいだと思うよ。+1
-0
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 10:54:19
>>48
痛いよね、でも元々色素沈着気味で血色悪かったからやって良かった!+0
-0
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 10:57:49
一週間、濡らせないから夏場の施術はオススメしない。ワセリン塗っての洗顔洗髪が大変。ただし、これを守らなかったら定着も悪くなる。+2
-0
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 10:59:22
>>11
油性マジックで塗りつぶしてる爺さんなら、みたことある。+1
-4
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 11:04:41
>>36
眉は2年ではさすがに消えないよ(笑)
唇はそれぐらいで人によって消えちゃうかも。
20年ぐらい眉とアイラインをリタッチしながら入れてるけど3回しか入れてないよ。
長持ちさせたいなら手彫りの所に行くといいよ。めちゃくちゃ痛いけど。
+6
-0
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 11:12:07
>>10
1週間は濡らさないようにしなきゃダメだけど、アートメイクの部分クレンジングしまくったとか?
一週間で消えるのはおかしい+9
-0
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 11:19:39
軽い金属アレルギー(安いピアスかゆくなる)なんだけど出来ないのかな?+1
-0
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 11:45:06
MRIって頭部なら念の為に化粧全てオフしないといけないし、サロンが大丈夫って言ったとしても何かあった時は結局自己責任。+3
-0
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 12:42:03
友達がもし急に震災が来て避難しないといけなくなったときにまゆげないのは恥ずかしい。とか言って眉タトゥーしてたよ。
めっちゃきれいにしあがってた!+2
-0
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 12:42:39
>>25
ありがとうございます。
頭皮は落ちやすいと聞きますが、5年経過して状態はどうでしょうか?+2
-0
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 12:43:44
>>54
どこで施術してもらいましたか?興味あります+0
-0
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 12:56:28
>>60
そうなの?どこのお店も2年間って書いてあるんだよ~短めに書いてるのかな。
手彫りは怖すぎて無理笑+1
-0
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 12:57:05
>>66
眉とアイラインは美容皮膚科のエルムクリニックだよ!場所によって値段は違うぽいけど全国にあるみたいだからお近くにあれば。
リップだけ韓国。+4
-0
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 13:44:36
2年前に受けてまだ残ってる。
某有名サロンでやったけど、その中でもインスタで好みのデザインを施術してる人を指名してやった。
結果大満足!もっと前からやれば良かった。
痛みも全くなかった。シャーペンで眉をカリカリされてる感じw
私は眉毛が無いっていうより、眉を描くのが壊滅的に下手だから、ものすごく楽になった。
眉がちゃんとしてると、それだけで顔が整うというか…決まる。オススメ!+8
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 14:18:47
老人ホームに何人かいたけど
みんな変だった+1
-2
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 14:20:32
>>36
私はベトナムで5000円でやった。
めっちゃ綺麗と言われるよ。
薄くはなったけど5年くらい持ってる。
今年また行くからリタッチしてもらう予定。
+2
-0
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 14:27:31
>>6
だからって受けられないわけじゃないから。
ネットの知識で頭でっかちになってるよ。+5
-1
-
73. 匿名 2024/08/03(土) 14:29:51
>>51
ベテランと無名の人で痛さちがう?
麻酔シールしてもらったらマシなのかな
痛みに弱すぎて眉アートメイクしたいけどびびってる+0
-0
-
74. 匿名 2024/08/03(土) 14:39:30
>>65
入れた時と同じで薄くもなっていません+1
-0
-
75. 匿名 2024/08/03(土) 15:02:06
>>7
完全に消える???
私ちょうど2年前にやったけど、まだ薄く残っててすっぴんでも違和感0だし、メイクする時もやりやすいよ+6
-0
-
76. 匿名 2024/08/03(土) 15:04:56
>>69
私もインスタめちゃくちゃ見て決めたよー
同じ所かなぁ???
69さんは痛くなかったんだね
私は1回目はめちゃくちゃ痛くて(大丈夫だろうと余裕ぶっこいてたせいもある?)2回目行くのがイヤだなぁって感じだったw
でも2回目はそこまで痛くなかったし、本当、毎日ラクだからやって良かった!+3
-0
-
77. 匿名 2024/08/03(土) 16:15:19
>>67
2年ぐらい経ってくると自然というか、入れたての時よりは薄くなったとは感じるよ。でもまだまだ眉マスカラとパウダーをサッと足すぐらいで描くまでではない感じ。
私は手彫り→マシン→マシン+手彫りで入れてるけど仕上がりが一番気に入ったのは手彫りだったよ。ただもう二度と全部手彫りは無理(笑)+0
-0
-
78. 匿名 2024/08/03(土) 16:56:04
>>3
眉、アイライン、リップにアートメイクしてるけどMRI受けれたよ+1
-0
-
79. 匿名 2024/08/03(土) 17:39:47
>>18
60代くらいのマダムはそうなってる人多いよね。
今はもっといい染料になってるのかな。+2
-0
-
80. 匿名 2024/08/03(土) 17:43:21
2年経って大分薄くなってきたからそろそろ修正しに行きたい
眉に左右差があって描くのが大変だった、大分薄くなってもどこら辺を描き足せばいいかわかったので大満足+3
-0
-
81. 匿名 2024/08/03(土) 17:54:33
>>18
アートメイクをしたことがない人にまでアートメイクをしてるとわかってしまうアートメイクが失敗なだけなんだよね
だから失敗談だけ目立つんだと思う
上手いアートメイクはそもそも他の人からアートメイクをしてるって気付かれないから
+8
-0
-
82. 匿名 2024/08/03(土) 20:18:32
>>73
クリームタイプの塗る麻酔してもらったけどベテランも新人も痛みは変わらなくて少しチクチクする位で全く痛くなかったよ
ただ新人は無駄に長く時間かかって施術してる人も不安そうだし、やられてる間ずっと心配だった。+0
-0
-
83. 匿名 2024/08/03(土) 21:19:38
>>1
大阪で1番人気?の店でやったよ。インスタ案件とかもよく出てくるけど
形は気に入ったけど、トップの師長とやらがめちゃくちゃ威圧的でムカついたw
ちなみに私はオイリー肌のせいか、くっきりが持続するのはほんの3ヶ月ぐらい
形は残るからアイブロウは楽なんだけど、コスパ悪い+3
-0
-
84. 匿名 2024/08/03(土) 21:22:05
>>11
ヘアラインも眉もやったよー
頭が剃りこみみたいになってるのが嫌だったからw
丸いオデコみたいになれてめちゃくちゃ良い!そして自然
ちなみに私は眉は何回やっても消えやすいんだけど、ヘアラインは残ってる+2
-0
-
85. 匿名 2024/08/04(日) 03:05:18
>>62
パッチテストしたら安心ですね+0
-0
-
86. 匿名 2024/08/04(日) 05:20:09
MRIオッケーの、皮膚の浅いところにいれる眉やったけど、皮膚の代謝が良いのかすぐ消える。
あと、詐術中眉をグイグイふかれるから、二重埋没とれるんじゃないかと不安になって辞めちゃった。+1
-0
-
87. 匿名 2024/08/05(月) 21:39:38
私は満足いく形になりました!
パウダーでしてもらったのですがナチュラルだけど、眉毛メイクしなくても外には出てる感じなので本当にして良かったです。
まだ数ヶ月しか経ってませんがしてくれた看護師さん曰く2,3年は持つ人が多いとのことです。+1
-0
-
88. 匿名 2024/08/22(木) 01:48:45
>>68
横から失礼します。
アートメイクは眉は国内でやっていてリップもやりたいと思ってます。
来月韓国に行くので施術したお店を教えてもらえませんでしょうか。
あと、リップは1回ですか?定着しましたか?
質問ばかりですみません!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する