-
1. 匿名 2024/08/03(土) 00:52:23
「着心地の良さにハマって、4着くらいをローテーションして着ています。いちばん長く着ているものは2年前くらいに買ったものですが、まだニオイは全然気になりません。ただ、ネット上で『臭くなりやすい』という声が多いのを知っているので、洗濯には結構気を使っています。毎回、酸素系の漂白剤と消臭効果のある柔軟剤を使っていますし、部屋干しも極力避けていて、現状ではまだ臭い問題は発生していません」(Bさん)
「去年たまたま『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』を買ってみたら、すごく快適だったんですよね。1990円という価格はユニクロの無地Tシャツにしてはちょっと高いなとは思いつつ、すべての部屋着を『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』に買い替えました」(Cさん)
+26
-92
-
2. 匿名 2024/08/03(土) 00:52:53
私はエアリズムワンピースが好き+138
-17
-
3. 匿名 2024/08/03(土) 00:53:29
なんで臭くなりやすいの?+240
-5
-
4. 匿名 2024/08/03(土) 00:54:26
今1280円だよ。
今日2枚パート用に買ってきた。
これ着やすくて丈夫。+245
-15
-
5. 匿名 2024/08/03(土) 00:54:42
1990円で高いと言われる時代になったのか
日本貧乏すぎる+348
-55
-
6. 匿名 2024/08/03(土) 00:54:54
エアリズムは良い ヒートテックは使えないけど+20
-15
-
7. 匿名 2024/08/03(土) 00:55:01
1990円の時に買ったことないや+105
-2
-
8. 匿名 2024/08/03(土) 00:55:38
エアリズムが好きじゃない+236
-15
-
9. 匿名 2024/08/03(土) 00:56:33
>>5
ユニクロの無地Tシャツにしては、って書いてるじゃん+182
-7
-
10. 匿名 2024/08/03(土) 00:57:18
>>3
綿53 ポリエステル47 だからじゃない?+239
-1
-
11. 匿名 2024/08/03(土) 00:57:47
具体的に何が良いの?+78
-2
-
12. 匿名 2024/08/03(土) 00:57:57
女性のブラックの着こなしが見たい+4
-10
-
13. 匿名 2024/08/03(土) 00:58:21
年取るとTシャツって似合わなくなってこない?
私もうダメだわ
これも脳内イメージと違いすぎて泣けた+317
-12
-
14. 匿名 2024/08/03(土) 00:58:25
涼しい?+24
-0
-
15. 匿名 2024/08/03(土) 00:58:59
かぶりまくりだけどね+7
-0
-
16. 匿名 2024/08/03(土) 00:59:23
>>5
他の人も書いてるけどユニクロの無地Tだと高い
あと、このTシャツほぼずっとセール価格の1290円で売ってるから定価だと高く感じる人が多いと思う+181
-7
-
17. 匿名 2024/08/03(土) 00:59:36
肩幅新庄のせいかレディースの短い丈のやつ、全然似合わなかった+64
-0
-
18. 匿名 2024/08/03(土) 01:00:09
この商品は分からないけど、普通のエアリズムは胸の形拾いすぎて無理+91
-0
-
19. 匿名 2024/08/03(土) 01:00:43
ユニクロの新疆綿問題解決したの?+25
-7
-
20. 匿名 2024/08/03(土) 01:01:22
>>13
男も女も色気が無いと似合わないのよ
+3
-41
-
21. 匿名 2024/08/03(土) 01:01:44
干しても脇が乾かない+25
-2
-
22. 匿名 2024/08/03(土) 01:02:57
わたしGUのドライワイドT5分丈派+46
-0
-
23. 匿名 2024/08/03(土) 01:03:15
オーバーサイズが嫌だ…+93
-10
-
24. 匿名 2024/08/03(土) 01:03:49
肘関節に袖がかかるのはダルい+14
-9
-
25. 匿名 2024/08/03(土) 01:04:38
>>3
旦那こればっかり着てるけど、臭くならないけどな。
+142
-21
-
26. 匿名 2024/08/03(土) 01:04:57
夫が夏に着るものほぼ全部これ
下はUNIQLOのステテコ+23
-3
-
27. 匿名 2024/08/03(土) 01:04:58
>>22
ユニクロとはどう違うの?
+4
-2
-
28. 匿名 2024/08/03(土) 01:06:19
骨格ストレートの私は首の形から肩の形から何もかも全然似合わない…+105
-1
-
29. 匿名 2024/08/03(土) 01:07:37
女性用のシルエットは絶妙にダサいな
UTトピといいユニクロ上げトピはウザい
普段着の分際でオシャレ服の仲間入りしようとすな
+103
-14
-
30. 匿名 2024/08/03(土) 01:08:32
身長150cm足らずの私がS着たら、チュニックみたいになるんだろうか。それはそれで使えるかもしれない。ダメでも寝る時快適かもり
180cmの男性がL着てる写真あったけど、大きめだもんね。+3
-12
-
31. 匿名 2024/08/03(土) 01:08:39
>>25
ご主人はTシャツの下に肌着を着てるのかな?
皮脂の臭いが残る感じ+18
-0
-
32. 匿名 2024/08/03(土) 01:09:20
ユニセックスをセールの時にまとめ買いする。レディースは丈が短いのよ+64
-0
-
33. 匿名 2024/08/03(土) 01:09:22
>>5
ユニクロに最初からそんなプチ高級化路線は求められてないんだぞ。
+28
-6
-
34. 匿名 2024/08/03(土) 01:09:25
私が太ってるのも関係してるんだけど試着してみたら、余計太って見えたから買うのやめた+43
-0
-
35. 匿名 2024/08/03(土) 01:09:39
>>13
なってきても、パリッとしたシャツとか普段あんまり着慣れてないからTシャツ着たいよ。
おかしいほど若造してるわけじゃないなら、Tシャツくらい好きにきさせて…+125
-5
-
36. 匿名 2024/08/03(土) 01:10:03
>>20
へ…へぇ…そーなんだー+6
-0
-
37. 匿名 2024/08/03(土) 01:11:14
>>35
いや別に他人が着てるのはなんとも思わんよ
鏡に映る自分に向けて思うだけだし+31
-3
-
38. 匿名 2024/08/03(土) 01:12:38
>>31
肌着着てる!
直接着るとってことか。+17
-0
-
39. 匿名 2024/08/03(土) 01:13:20
>>34
太ってたらなに着ても太って見えるよ
実際太ってるねんから。私も太ってるから気持ちはよく分かる+98
-6
-
40. 匿名 2024/08/03(土) 01:14:23
これ持ってるけどめちゃくちゃ油染み取れない。ラーメン食べてたら汁飛んで、他のTシャツなら洗濯洗剤かけて放置→普通に洗濯で綺麗になるのに、このTシャツはなかなか取れなくて3回ぐらい洗ってやっと目立たなくなった。これ着てる時は食べる時に汚れないように気を使う。+65
-2
-
41. 匿名 2024/08/03(土) 01:18:16
>>13
少なくともお出かけ着としては無理+12
-13
-
42. 匿名 2024/08/03(土) 01:18:17
今の時期はいいけどエアリズム冬寒いよね+2
-10
-
43. 匿名 2024/08/03(土) 01:18:44
>>11
洗っても皺が出来にくい
綿ってアイロンかけないとなんかだらしないのに
これは素材的に洗濯した後そのまま着てもだらしなくならない
なんなら乾燥かけても平気+94
-1
-
44. 匿名 2024/08/03(土) 01:18:59
オーバーサイズのTシャツが着たい時にちょうどいい
私も半袖だけで4枚ぐらい持ってるけど弟も着てたわ
このデザインなら人と被っても気にならないし+7
-0
-
45. 匿名 2024/08/03(土) 01:20:02
>>27
1番の違いは丈かな+33
-4
-
46. 匿名 2024/08/03(土) 01:20:56
綿100%で薄い生地が好きだわ
着心地想像以上だったので、部屋着としてユニクロ✕マリメッココラボのTシャツを買いだめした+20
-2
-
47. 匿名 2024/08/03(土) 01:21:30
>>13
胸の位置や肉のつき方かね?
そこらへん対応して首元拘った商品あってもいいと思うんだけど…無理なのかね??
前にあったスーピマコットンはちょい幅広の襟ぐりで好きだったけどユニクロUのTシャツは体操服感すごかったw+84
-1
-
48. 匿名 2024/08/03(土) 01:21:37
>>13
なのでポロシャツ着てるんだけど、介護スタッフっぽくなってる+172
-1
-
49. 匿名 2024/08/03(土) 01:23:47
>>22
私はファミマのアウターTシャツ
コンビニと侮ってたけど、襟が全然へたらないし毛玉もできないから愛用してる+15
-0
-
50. 匿名 2024/08/03(土) 01:27:32
>>3
綿混は乾きにくいからじゃない?
ニオイ気になる人はナイキとかモンベルみたいなスポーツブランドの速乾服のが良いよ
品質良くてユニクロと値段たいして変わらんし+157
-17
-
51. 匿名 2024/08/03(土) 01:28:47
カラーによってはなんともいえない体操服感が出るような…よくいえば光沢がある+17
-0
-
52. 匿名 2024/08/03(土) 01:28:56
丈夫なの良さそう!
外で普通に着れる感じなの?部屋着用?+6
-0
-
53. 匿名 2024/08/03(土) 01:29:10
すごい野暮ったく見えるんだけど。+22
-2
-
54. 匿名 2024/08/03(土) 01:30:50
>>4
セール?明日買えるかなぁ+15
-2
-
55. 匿名 2024/08/03(土) 01:31:17
これ、生地が厚いからか真夏に着ると熱がこもって暑くて仕方がなかった
涼しくなると出番がなかった。結局すぐ処分した+15
-5
-
56. 匿名 2024/08/03(土) 01:31:29
>>22
アンダーアーマーのメンズきてる
レディースと違って襟ぐり狭いし、袖や裾が長くて体型隠せる
あと丈夫+5
-1
-
57. 匿名 2024/08/03(土) 01:32:07
よく言われるエアリズムなのにまるで天然素材の風合い!みたいなのはウソだと思う+26
-0
-
58. 匿名 2024/08/03(土) 01:32:33
>>13
真っ白じゃなくて少しくすんだ色とかは?
あとオーバーサイズなら身体のラインもわからないし、そんなに違和感なく着れないかな?+11
-2
-
59. 匿名 2024/08/03(土) 01:33:11
>>15
これは流石に被ってもわからなくない?笑
無地Tなんて腐るほどあるし+38
-1
-
60. 匿名 2024/08/03(土) 01:33:53
>>53
わかる
もさいよね
どうでもいいけど、海外行くと日本人ゴテゴテした格好してる人多いから野暮ったくてすぐ目につく+3
-8
-
61. 匿名 2024/08/03(土) 01:35:00
>>52
作業着用だと思う
ワークマンみたいな+1
-11
-
62. 匿名 2024/08/03(土) 01:35:08
>>20
むしろ色気があると似合わないと思ってた
藤あや子とか似合わないじゃん+26
-1
-
63. 匿名 2024/08/03(土) 01:37:12
オーバーサイズ嫌い+4
-9
-
64. 匿名 2024/08/03(土) 01:37:51
>>5
ユニクロに出せない金額+7
-8
-
65. 匿名 2024/08/03(土) 01:39:25
>>58
意外とオバほどパキッとした色のが良いよ
白なら純白みたいなやつが良い
服もダボついたものより適度にパリッとした服のが合わせやすい+28
-6
-
66. 匿名 2024/08/03(土) 01:40:10
エアリズムも種類色々あってどれがいいかわからないけど
薄くて軽くてホコリつかない生地がいい+4
-0
-
67. 匿名 2024/08/03(土) 01:40:27
>>5
ユニクロだからだよ
どうせなんにでもこじつけて、どんなトピでも日本は終わりってやってるやつでしょうけどね+54
-4
-
68. 匿名 2024/08/03(土) 01:43:32
1990円が高いって…+6
-0
-
69. 匿名 2024/08/03(土) 01:43:59
>>54
8日までだよ!+11
-0
-
70. 匿名 2024/08/03(土) 01:44:30
>>39
でもこれはほんまに太って見えるねん!!(最後の足掻き)+23
-4
-
71. 匿名 2024/08/03(土) 01:45:26
>>40
皮脂の臭いが取れないって書き込んでいる人もいたから、脂系のものが付着すると取れにくいそざいなのかもね
で、蓄積するとダメなのかもしれない+32
-0
-
72. 匿名 2024/08/03(土) 01:48:34
汗かきの人が着たら、汗吸わないから結局身体にベトベトの皮脂残って臭いんじゃない+1
-0
-
73. 匿名 2024/08/03(土) 01:49:11
3年前から夏はこれしか着ないってくらいこればっかり着てる!
6色8着を永遠に着回してる!安いからガシガシ洗えるし、すぐ乾く、しわにならないし、ヘタレない。
二の腕も出なくてシルエットも綺麗、これ発売されて本当に夏服買わなくなっちゃった。
暑すぎておしゃれする気にもならなくて、とにかく毎日これ着てる。+28
-0
-
74. 匿名 2024/08/03(土) 01:49:42
これの長袖のは持ってるけど、なんかテカテカしているというか、やっぱりシンプルにコットンのものがいいと思う+10
-1
-
75. 匿名 2024/08/03(土) 01:50:09
>>8
エアリズムは肌が拒否するような嫌~~~な感触がダメだけど
エアリズムコットンならなんとかイケる
ユニクロなりの企業努力と思いたい+69
-1
-
76. 匿名 2024/08/03(土) 01:50:35
去年売ってたポケット付きのオーバーサイズTシャツが好きだった
綿100だし
エアリズムってなんか化繊感が強い気がする+9
-0
-
77. 匿名 2024/08/03(土) 01:58:00
>>38
横。直接着るって透けたりしないの?まあ男性なら最悪透けても法には問われないか。もう暑すぎて肌着着るのも嫌なんだけど女性で直は厳しい?+5
-2
-
78. 匿名 2024/08/03(土) 02:02:31
>>17
わかる
ユニクロとかGUとかの服全体的に肩幅がそのまま胴体の幅になってるから肩幅広かったりいかり肩だと太って見える
丈長のものならボトムスにインしたりベルトしたりできるけど丈短いのはそれもできないから詰む+20
-1
-
79. 匿名 2024/08/03(土) 02:03:03
>>77
このTシャツは生地的にそこまで透けない。
色にもよるだろうけど。
下着もベージュとかにすれば大丈夫だと思う。+10
-0
-
80. 匿名 2024/08/03(土) 02:06:54
オーバーすぎるんだよなー
袖とか長すぎる+10
-3
-
81. 匿名 2024/08/03(土) 02:10:27
>>79
ありがとう!+3
-0
-
82. 匿名 2024/08/03(土) 02:20:56
部屋着ようにエアリズムめんずのLサイズを来てる。ブカブカで密着してないから空気入る感じや、素材感が最高の部屋着。+2
-0
-
83. 匿名 2024/08/03(土) 02:21:52
>>15
部屋着なら別にどーでもよくない?+3
-2
-
84. 匿名 2024/08/03(土) 02:27:47
>>13
合わせるボトムスがわからない!
デニムやチノパンと合わせたら野暮ったいし、スカートにインしたらお腹目立つし、かと言ってインしないのも寸胴体型まっしぐら
ぽっちゃりたるみ体型には難しいよ〜Tシャツ
+50
-0
-
85. 匿名 2024/08/03(土) 02:38:54
uシリーズはなかなか良いと思う+1
-1
-
86. 匿名 2024/08/03(土) 02:39:03
>>8
涼しくなくなったよね
何年か前に買ったエアリズムはちゃんと涼しくて、大事に着てる+11
-5
-
87. 匿名 2024/08/03(土) 02:42:02
こういう白い首つまり系を一枚で着るのが苦手な私はGUのスウェTがいちばん便利だ
1枚で着ても肉感拾わないし首元の▽が首つまり感をマシに見せるよ、ただ厚手だから涼しくはないしオーバーサイズデザインなのでどうしてもメンズ風
+7
-0
-
88. 匿名 2024/08/03(土) 02:48:03
>>84
痩せればいいよ+10
-2
-
89. 匿名 2024/08/03(土) 02:48:30
ふっつーーのTシャツやん+1
-0
-
90. 匿名 2024/08/03(土) 03:03:12
>>45
横だけど丈感いいね
情報ありがとう+21
-2
-
91. 匿名 2024/08/03(土) 03:04:59
>>84
肉を拾わないギリギリの大きさを着るといいからオーバーサイズは合わないはず
生地は厚めがいいね+14
-0
-
92. 匿名 2024/08/03(土) 03:06:14
>>40
食べこぼし用で洗わないと化繊は総じて油分取れないよね+7
-0
-
93. 匿名 2024/08/03(土) 03:10:37
>>69
横、明日見に行ってくる!+7
-1
-
94. 匿名 2024/08/03(土) 03:16:29
>>52
黒とか白とかの定番色は外で着ても問題無いと思うよ
普通のTシャツだし
個人的には淡い色(ミントとか)はちょっと部屋着っぽく感じる+4
-1
-
95. 匿名 2024/08/03(土) 03:22:31
>>50
いや、スポーツブランドでも化繊100%は臭くなるよ。
匂いに関しては天然繊維の圧勝。
綿は臭くならないけど、汗かくと乾きにくいのが難点。
(だから、汗冷えすると命に関わる登山では綿がNG)
匂いも抑えて汗冷えもしないのはウール。
速乾性は化繊>ウール>綿。
ウール、夏涼しくて冬暖かいのに、夏物少ないんだよなー。+84
-5
-
96. 匿名 2024/08/03(土) 03:24:16
>>21
Tシャツは裾の5〜10cmくらいのところで外折りにして、折った辺りを左右2ヶ所でピンチでつまむように干すと脇もスッキリ乾くよ
肩も伸びないし裾も意外に伸びないし乾きそこねがなく雑菌臭も起きにくいよ+1
-0
-
97. 匿名 2024/08/03(土) 03:28:19
>>5
ええと物には相場というものがあってだな+4
-6
-
98. 匿名 2024/08/03(土) 03:29:49
>>13
わかる
おしゃれじゃなくて運動するために着てる感がすごいでる+15
-0
-
99. 匿名 2024/08/03(土) 03:30:47
仕事着にしてるけど熱がこもらなくてとてもいい
+2
-0
-
100. 匿名 2024/08/03(土) 03:43:39
>>19
それ無印じゃなかったっけ?
最近の無印は化繊ものが多いのは、原料高に加えて、新疆綿が取り扱えなくなったからというのもあると思う。
+8
-4
-
101. 匿名 2024/08/03(土) 04:01:24
>>79
これ透けないよね
そこそこ厚みがある+13
-0
-
102. 匿名 2024/08/03(土) 04:02:00
>>75
同じく。 ヒートテックも無理。+11
-3
-
103. 匿名 2024/08/03(土) 04:05:34
これ5chでオバサって略してあった
おばさんちゃうわ+0
-0
-
104. 匿名 2024/08/03(土) 04:11:06
Tシャツにしろワンピにしろ
首詰まり過ぎなのよ。
苦しいのよ。+24
-1
-
105. 匿名 2024/08/03(土) 05:02:46
>>80
袖2回位折り返すと印象変わるよ+2
-0
-
106. 匿名 2024/08/03(土) 05:08:18
>>3
ポリエステル入ってるからワキガには地獄だよ。
パーカーは着てるけど、直接肌に触れるものは着れない。+127
-4
-
107. 匿名 2024/08/03(土) 05:12:51
私はしまむらの千円以下の似たようなTシャツでも全然満足してるけどね笑+4
-0
-
108. 匿名 2024/08/03(土) 05:21:20
>>1
これ色、素材でUNIQLOってすぐわかる。
ま、UNIQLOのは全部わかるか…+9
-1
-
109. 匿名 2024/08/03(土) 05:22:30
>>1
YouTube配信者男性エアリズム率高いw
配信者の制服かとおもた😂+4
-1
-
110. 匿名 2024/08/03(土) 05:24:13
>>79
ブラジャーの上からってのが、無防備な気がして好きじゃなくて、
エアリズムのtシャツの下にエアリズムのブラトップ。着てる。
これって、暑くないか?+6
-0
-
111. 匿名 2024/08/03(土) 05:25:09
>>109
だいたい、働く人の制服だよね、UNIQLOって。
+16
-0
-
112. 匿名 2024/08/03(土) 05:27:10
>>111
良くも悪くもみーんなお揃いになるね😊+5
-0
-
113. 匿名 2024/08/03(土) 05:37:18
オンライン完売なんだ
店舗にはあるかな+0
-1
-
114. 匿名 2024/08/03(土) 05:42:46
>>42
ヒートテックは冬期はいいけど夏は暑いよね+5
-0
-
115. 匿名 2024/08/03(土) 05:45:01
これ去年来てて着心地すごく良かったけど、色褪せるのが早くてワンシーズン持たなかった
今年は改良されてるかな+1
-0
-
116. 匿名 2024/08/03(土) 05:58:23
サラサラしてて良い+2
-2
-
117. 匿名 2024/08/03(土) 05:59:23
>>1
今のTシャツほとんど首詰まりすぎてて好きじゃないわ
首の短い骨スト用が圧倒的に少なすぎる+22
-0
-
118. 匿名 2024/08/03(土) 05:59:36
>>95
スポーツ素材(ポリエステル?)のほうが臭くなりやすいのか!逆だと思ってた
ウールって夏涼しいんだ!
すごい、いろいろ新情報ありがとう+46
-0
-
119. 匿名 2024/08/03(土) 06:01:17
>>1
部屋着丸出し🤣+5
-0
-
120. 匿名 2024/08/03(土) 06:01:44
>>117
肩も落ちたオーバーサイズだしね
骨ストは塗り壁ゴーレ厶になってしまう
この流行はいったいいつになったら終わってくれるのか+13
-0
-
121. 匿名 2024/08/03(土) 06:02:56
>>>毎回、酸素系の漂白剤と消臭効果のある柔軟剤を使っていますし、部屋干しも極力避けていて、現状ではまだ臭い問題は発生していません
柔軟剤使ったらせっかくのエアリズムの効果が落ちるの知らないのかしら+4
-2
-
122. 匿名 2024/08/03(土) 06:05:39
>>1
やないの叔父はあれ+0
-0
-
123. 匿名 2024/08/03(土) 06:07:35
>>58
真っ白じゃなくて少しくすんだ色なんて
オバチャンが着たら肌着にみえるよ+15
-0
-
124. 匿名 2024/08/03(土) 06:07:50
エアリズムコットンは、表を地をコットンで、裏地をポリエステルしているので、水分を吸水しないから、汗をかいてもサラサラになる
欠点
エアリズムの特徴は、毛細管現象で汗を素早く吸収して蒸発させることで着心地の良さを実現していますが、皮脂などの汚れは蓄積してしまうのでニオイが気になる
へえへえ+4
-0
-
125. 匿名 2024/08/03(土) 06:08:03
>>60
あなたもその一人だと思うけどね+6
-2
-
126. 匿名 2024/08/03(土) 06:08:59
自分で貼っておいてなんだが、日本語変だな+0
-0
-
127. 匿名 2024/08/03(土) 06:09:59
49歳だけど、ユニクロ着れなくなったなぁ
40前半までは着れたんだけど
どうしても部屋着見えする
あと単純に着心地悪い…ヒートテックとか特に痒くなるんだよね+9
-0
-
128. 匿名 2024/08/03(土) 06:11:43
>>95
サッカーのユニフォーム(公式のやつ)とか
臭くならないしサラサラじゃない?
あれはまた別になんか加工してあるのかな?+5
-3
-
129. 匿名 2024/08/03(土) 06:12:37
>>13
同じく、アラフィフ
Tシャツ無理や+12
-0
-
130. 匿名 2024/08/03(土) 06:13:27
ラインが合わないから私もユニクロは滅多に買わないが、昔ユニクロのジャージに長年お世話になった
あと超軽いウィンドブレーカー←だめになったら買い直したい…
むちゃくちゃ使いやすい+2
-0
-
131. 匿名 2024/08/03(土) 06:16:55
>>40
台所用洗剤で軽く洗ったら解決+9
-4
-
132. 匿名 2024/08/03(土) 06:19:04
>>1
お願いだから襟周り広いの作って欲しい+5
-0
-
133. 匿名 2024/08/03(土) 06:19:47
>>128
横
臭いの面は洗っても落ちない、ダメになる期間が短いという意味では?
本格的なスポーツでは臭いなんかは後回しだからあまり気にしないだけのような気がするけど
皆鼻が麻痺してるだけというw+4
-0
-
134. 匿名 2024/08/03(土) 06:20:07
おばさんにはテキトーに着るのにちょうどいい
どこ行くにもとりあえずこれ着とけば無難…みたいな
年齢出る肘かくれるし生地に張りあるし+8
-1
-
135. 匿名 2024/08/03(土) 06:21:49
>>95
凄く勉強になる
確かにウールのタートルネックって洗わなくても臭くならないわ+19
-0
-
136. 匿名 2024/08/03(土) 06:26:09
>>13
黒は白よりちょっと大人な感じする+6
-0
-
137. 匿名 2024/08/03(土) 06:29:47
>>5
オリーブ油とTシャツ一枚が同じ値段+5
-0
-
138. 匿名 2024/08/03(土) 06:32:28
>>95
ほんとは羊毛で夏物のTシャツ作ればいいのにね
繊維が細くできないから
コスト面で化繊になる
一番涼しく着られるのは凹凸を工夫して繊維に隙間があるサッカー生地
最近見かけないけど
+22
-1
-
139. 匿名 2024/08/03(土) 06:39:50
>>84
キャミワンピとかジャンパースカートとかは?+1
-0
-
140. 匿名 2024/08/03(土) 06:40:28
丸襟で詰まってるの合わないから広めかVネックかポートネックで欲しいな
部屋着とコンビニぐらいしか無理+4
-0
-
141. 匿名 2024/08/03(土) 06:40:31
>>13
わたしはぴったりめのリブTシャツきてる
ダボッとしたのはむり+11
-1
-
142. 匿名 2024/08/03(土) 06:40:59
>>5
だからSHEINが人気なんだよ+2
-12
-
143. 匿名 2024/08/03(土) 06:41:52
>>133
>本格的なスポーツでは臭いなんかは後回し
逆だよ逆
一般仕様のTシャツの方が、臭いや洗濯後のへたり具合に関しては弱いよ
汗かく前提で作られてないもの+0
-5
-
144. 匿名 2024/08/03(土) 06:44:19
夫がかなり気に入ってて夏場はほとんどこれを毎日着てる
この前追加して5枚ある
薄くて軽くてオーバーサイズだから風が入りやすくて涼しく感じるらしいしこれ着ておけば無難に今っぽい
こだわりの強いアラフォーだから若い頃に着たような服、コーデが好きだったけど絶妙にダサくてw私はそれがずっと嫌だったからこのTシャツに感謝してる
あとうちは臭くはなってないよ
ベージュっぽい色とカーキみたいな色が暗くなりすぎなくていいなと思ってる+10
-1
-
145. 匿名 2024/08/03(土) 06:44:32
こうも暑いと、綿Tシャツも肌につくのがキツイ
+2
-0
-
146. 匿名 2024/08/03(土) 06:46:17
>>143
技術は突っ込まれててもいざとなった時の消臭方法がない
真っ白ければ塩素系でイケそうだけど
廃棄しかないじゃん+2
-0
-
147. 匿名 2024/08/03(土) 06:46:55
エアリズムコットンて暑くないですか?私だけかな?+1
-0
-
148. 匿名 2024/08/03(土) 06:47:37
>>13
似合わなくても気にしない。
他人のために服着てるわけじゃないし、どう思われても関係ないし。
アラ還にもなると自分の心地良さ優先だわ。+23
-6
-
149. 匿名 2024/08/03(土) 06:50:03
>>120
この分だと今年いっぱい続きそうだよね
VネックやラウンドネックのTシャツも増やしてほしいな+1
-2
-
150. 匿名 2024/08/03(土) 06:51:04
>>138
サッカー生地苦手だわ~。子供時代、夏のパジャマって絶対サッカー生地でガサガサして本当に嫌だった。+5
-6
-
151. 匿名 2024/08/03(土) 06:52:18
>>13
アラフォーで一旦似合わなくなって、アラフィフで再び似合うようになったよ。何が違うんだろう。おばさんではなくおばあさんに近づいたからなのか、ロックT着こなせる婆さんになりたい。+21
-3
-
152. 匿名 2024/08/03(土) 06:54:24
>>107
胸元のポケットはいらないんだけどなw
アレ何?ボールペンでも差しとくの?+7
-0
-
153. 匿名 2024/08/03(土) 06:57:11
>>114
当たり前のことにプラスしてしまった。
そしていつもは反応しないプラスが何故か今だけ反応する🤣+2
-0
-
154. 匿名 2024/08/03(土) 07:01:50
>>118
バスケやってる息子がいて毎日汗でぐっしょり濡れたポリ100のTシャツ洗ってるけど全然臭くならないよ。元々体臭の強い人は臭くなるんじゃない?+7
-12
-
155. 匿名 2024/08/03(土) 07:04:28
>>151
老けた自分を見慣れただけよ。+18
-0
-
156. 匿名 2024/08/03(土) 07:06:51
>>106
ワキガじゃなくてもポリエステルの100%は汗と混じったら変な匂い発生するよ
ポリエステル入ってる洋服は真夏は着ないことにしてる
せいぜい4月の湿度が高くないときまでが無難
真夏は綿100%の薄手の風通しがいいものしか着ない+69
-0
-
157. 匿名 2024/08/03(土) 07:10:59
今年初めて買ってみたけど、私には駄目だった。
着用2ヶ月位から匂い始めた。
本当に臭い(くさい)。
ちゃんと洗濯してるし、カラカラに干してるのに、着ると臭い(くさい)。
加齢臭と、不潔なオタク臭を足して煮詰めたみたいな臭い(におい)。
エアリズムTだけピンポイントで臭い(くさい)。
一緒に洗ってる他の物は大丈夫なのに…
匂いからの不潔感が凄いので、ワンシーズンも経ってないけど、もう捨てようかなと思ってた所。+6
-1
-
158. 匿名 2024/08/03(土) 07:11:07
このTシャツ持っているけど、洗濯したらシワになってアイロンするの面倒であまり着てない。+1
-4
-
159. 匿名 2024/08/03(土) 07:11:27
襟元を何パターンか作ればもっと売れるのに+2
-0
-
160. 匿名 2024/08/03(土) 07:13:40
>>156
横
同じく
綿100はベタッと張り付かないし洗濯するとニオイもちゃんと取れるからいいよね+19
-0
-
161. 匿名 2024/08/03(土) 07:15:52
>>157
とても有益な情報なのに(におい)(くさい)が歌の合いの手みたいでめちゃくちゃ笑ってしまったwww
「臭い」はどちらにも読めるから分かるように書いてくれたんだよね
配慮のできるガル民さんだと思う+20
-1
-
162. 匿名 2024/08/03(土) 07:19:08
>>13
わかる〜😭このトピのユニクロのT白、息子は爽やかにカッコよく着こなしてるのに私が着たら家着?みたいな雰囲気。無地白Tが似合わん。骨格とやらにもよるのかな?脳内イメージては綾瀬はるかなのよ。+32
-2
-
163. 匿名 2024/08/03(土) 07:29:00
なんだかんだ言って、ユニクロとか無印みたいに
一つの商品を大量生産する大企業の商品が一番安全だよ。
まず、染料などにヤバイ発がん物質が含まれていないか
検査しているだろうから。
1商品100着しか売らない商品は検査していないと思う。
直接肌に触れる衣服類や、手で持つバッグ類の染料は本当にやばい
触れただけで発がんするから。
temとかの衣類には当たり前に使われている。+9
-0
-
164. 匿名 2024/08/03(土) 07:35:07
>>13
骨ストの派手顔で若い頃から丸首Tシャツ似合ったことがなく、スポーティなファッション全般がダメダメ
若い頃だけでも似合って楽しめた人は幸せ者さ+13
-0
-
165. 匿名 2024/08/03(土) 07:35:21
>>95
メリノウールは消臭作用もあるって聞きました。高いし毛玉できやすいけど。+10
-0
-
166. 匿名 2024/08/03(土) 07:46:12
>>69
行ってみます
横だけど+3
-0
-
167. 匿名 2024/08/03(土) 07:46:36
>>106
制汗剤も服について落ちなくなってくるよね+4
-1
-
168. 匿名 2024/08/03(土) 07:49:28
>>1
持ってるんだけど襟元1回洗濯しただけですぐこんなふうにピロピロになる
まじでみんなどうしてるの?普通の洗濯だとだめなん?
あとユニクロの白い服は絶対黄ばむというか黄ばみが全然落ちないんだけどこれもみんなどうしてるの?😭
においは気にならないんだけどな
結局安いからってセール値の時に1枚買い直してるよ‥+10
-3
-
169. 匿名 2024/08/03(土) 07:53:03
>>168
首に塗った日焼け止めとかが汗に混じって黄ばむんだよね?取れないよね。みんなどうしてるんだろ?黄ばみが嫌で暑いけど黒ばかり着てるよ+29
-1
-
170. 匿名 2024/08/03(土) 07:53:34
私はこのTシャツよりコットン100のUTの方が好きかも
なんか似合わないしさ
+4
-0
-
171. 匿名 2024/08/03(土) 08:02:53
ユニクロのTシャツ系って脇汗かいたらどの色も目立ってこない?みんな買ってるけど私は着れないからいーなー
って思いながら違うの買ってるw+3
-1
-
172. 匿名 2024/08/03(土) 08:06:16
>>162
横
ユニセックスの流行ってるエアリズムコットンオーバーTは肉厚で袖も長くて若者こそが今っぽく抜け感ありで着られるデザインだけど、普通のエアリズムコットンTだと程よくオーバー気味で袖も肘上までなのでおばさんでもちょっとだけ今っぽいシルエットで違和感なく着られて良いよ。
私は去年からエアリズムコットンTをヘビロテしてる。44歳。+6
-6
-
173. 匿名 2024/08/03(土) 08:13:57
>>22
私もこっち派
色違いで白と黒持ってる+6
-0
-
174. 匿名 2024/08/03(土) 08:15:35
UTって臭くならない?他のTシャツは臭くないのに、UTだけは生渇き臭がすごい。もちろん外干し一択です。+0
-2
-
175. 匿名 2024/08/03(土) 08:21:23
>>156
ユニクロのブラトップが異常に臭くなる。パットの部分はポリエステル100だからなのかな!
全部綿のブラトップってみないよね。+12
-0
-
176. 匿名 2024/08/03(土) 08:26:53
>>154
うちの息子も小学生のときは全然くさくなかったけど、友達はミニのときから臭かったらしい(ママ友談)
中3でどうやら第二次性徴期を迎えてから、急に臭くなった。
たぶん個人差ある。+14
-0
-
177. 匿名 2024/08/03(土) 08:27:02
>>168
手洗いコースのエマール使い、全くこんな風にはならないよ?なんならこの前うっかり乾燥掛けてしまったけど、たいしてヨレも縮みもなかった+0
-0
-
178. 匿名 2024/08/03(土) 08:27:48
>>35
着ればいいじゃんw
別に誰も何も言ってないけど??+8
-1
-
179. 匿名 2024/08/03(土) 08:37:42
>>150
肌が弱いと痛いというかチクチクするよね
サッカー生地のパジャマズボンはいているけど馴染むまでに他の生地より時間がかかった
+5
-1
-
180. 匿名 2024/08/03(土) 08:41:06
これ暑い
裏側が密着して暑く感じる+2
-0
-
181. 匿名 2024/08/03(土) 08:42:59
>>147
通気性悪いよね+3
-0
-
182. 匿名 2024/08/03(土) 08:46:06
>>4
情報ありがとう見に行ってみる+8
-0
-
183. 匿名 2024/08/03(土) 08:50:21
>>158
別のエアリズムじゃない?これは肉厚でプニっとした生地だから全然シワにならないよ
アイロンしたらテッカテカになりそう+2
-0
-
184. 匿名 2024/08/03(土) 08:53:05
>>168>>169
洗濯前にこれ塗ってますよ!+8
-0
-
185. 匿名 2024/08/03(土) 08:53:33
これの3年前くらいのをパジャマにしてる
素材変わったのかな?うちのは綿100だと思う
ユニクロ生地しっかりしてるからエアリズム以外暑くて外で着れない、タックワイドパンツとか
夏っぽくて良いかなと白買ったけど無理過ぎて5月以降履けてないわ
+1
-0
-
186. 匿名 2024/08/03(土) 08:54:46
着心地は好きなんだけど、170cm痩せ貧乳と自分の体型がそもそもユニセックスっぽくてこれ着るとただのニイチャンになるので部屋着止まり+1
-0
-
187. 匿名 2024/08/03(土) 08:54:48
>>42
進次郎さんですか?+1
-2
-
188. 匿名 2024/08/03(土) 08:58:07
それは>>95が強烈に臭いんだよ
初めて聞いたし、ふつうは臭くならんよ+4
-5
-
189. 匿名 2024/08/03(土) 08:58:37
>>125
残念 ああいう格好しないから+0
-2
-
190. 匿名 2024/08/03(土) 08:58:58
>>3
洗濯で臭いがおちてない&ワキガ
ワキガ人は着てはいけない+8
-0
-
191. 匿名 2024/08/03(土) 08:59:39
>>13
デニムも似合わなくなってきた+1
-1
-
192. 匿名 2024/08/03(土) 09:01:02
>>4
欲しいなと思ってるんですけど汗染みとかどうですか?目立ちますか?+0
-0
-
193. 匿名 2024/08/03(土) 09:01:04
>>107
オラはトライアルの似たような奴着てるだ!
これも千円ズラ!+2
-0
-
194. 匿名 2024/08/03(土) 09:01:16
>>177
Tシャツをエマール、手洗いでは洗わないんだよな+6
-0
-
195. 匿名 2024/08/03(土) 09:07:44
>>188
スポーツの化繊のユニフォームは普通の洗濯だけだとめちゃくちゃ臭くなるよ
レノアスポーツみたいに専用の消臭剤が出るレベル
あれに比べたらエアリズムは別に臭くない+4
-1
-
196. 匿名 2024/08/03(土) 09:08:19
>>1
臭くなるの共通だったんだ。
旦那だけが臭くさせてるのかと思ってた。+1
-1
-
197. 匿名 2024/08/03(土) 09:10:27
>>100
綿花って世界の生産量第一位が新疆ウイグル自治区で、8割だか占めてたはず。
表向き使ってると言わなくなっただけで、綿製品は今もほとんどで使われてると思うよ。
ちなみに、無印は新疆綿ってことをなぜか売りにして、商品名にまでつけてたから目立つけど、ユニクロとか他のメーカーも使ってる。+13
-0
-
198. 匿名 2024/08/03(土) 09:12:12
肩から背中の丸くなったおばさんにはキツイ+0
-0
-
199. 匿名 2024/08/03(土) 09:12:46
>>175
ポリエステルじゃないと下着の伸縮性出すの難しいのかな
綿100の下着って少ないよね+6
-0
-
200. 匿名 2024/08/03(土) 09:14:32
>>192
全然目立たないよ!(個人的感想です)
去年から着てるけど臭いもしないよ。
粉洗剤使ってるからかな?+4
-0
-
201. 匿名 2024/08/03(土) 09:16:24
>>194
じゃあヨレて当然
ノーマルコースでビロビロになるなら、手洗いコース一択やん+4
-3
-
202. 匿名 2024/08/03(土) 09:19:57
>>40
油染みがついたらナノックスの青いやつかけて洗濯してるけど、1回できれいになったよ+4
-0
-
203. 匿名 2024/08/03(土) 09:22:45
>>3
ポリエステル入ってると臭くなる。スパイシーとか汗とか納豆とか。
羽織るシャツでポリエステル入ってて26000もするやつ着て汗だくになったら新品なのに最初スパイシー→納豆?部活室?系になっていってびっくりした。
長袖着てそのシャツ羽織って大汗かいたら全く臭わなかったから肌がモロに触れて汗かくとやばいのかも?
防臭加工されてるTシャツならポリエステル入ってて肌着なしでも臭くならなかったよ!+32
-7
-
204. 匿名 2024/08/03(土) 09:25:40
>>11
デブ隠しもガリ隠しも出来る謎のシルエットだと思う。
結構好きで多用してます。安いからガンガン着てまた買う。+16
-3
-
205. 匿名 2024/08/03(土) 09:30:24
ワンシーズン使い捨てって感じだわ+0
-0
-
206. 匿名 2024/08/03(土) 09:36:23
>>1
どこ製なの
中国製はあの報道から
一切使わない怖いから
綿棒とか下着水着浮き輪とか
怖すぎる+0
-0
-
207. 匿名 2024/08/03(土) 09:39:11
>>3
シルエットもダサい
買うなら他のシャツにするけど
無印ユニクロやベンツGMは
ウイグルに名前があったからな…+18
-4
-
208. 匿名 2024/08/03(土) 09:52:17
>>80
わかる。
オーバー過ぎたり袖長いと太って見える気がする。
華奢な人は違うんだろうけど。
適度な袖の長さとフォルムの方がスッキリ見える。+3
-0
-
209. 匿名 2024/08/03(土) 09:54:32
>>40
私も同じことを書きにきた。(書いてる現在も着てるけどw)
調理中の細かい油ハネとかも、このシャツは普通の洗濯で全然落ちないよね。
50度のお湯と粉末ワイドハイターで漬け置きしたら落ちた。
見えにくい皮脂も残留してるってことかな。
「においやすい」っていうクチコミの原因のひとつかなあ。+17
-0
-
210. 匿名 2024/08/03(土) 09:55:38
これの黒T大好きなんだけど、洗濯乾燥機で洗うとすぐ色抜けして赤っぽくなるのはなぜだろう+1
-0
-
211. 匿名 2024/08/03(土) 10:00:37
えりの形が、もう少し詰まってなければ買ってたんだけどなぁ
ここまで詰まってると無理だ+6
-0
-
212. 匿名 2024/08/03(土) 10:02:06
これも2枚持ってて愛用してるんだけど、最近買ってみたGUのドライワイドTの方がハリがある生地で私には似合ってた。
袖の長さは同じぐらいで、丈が少し短い。+1
-0
-
213. 匿名 2024/08/03(土) 10:06:54
>>86
今年ブラトップ新調したけど、なんか暑い。+5
-0
-
214. 匿名 2024/08/03(土) 10:08:16
真夏にこの袖の長さは暑過ぎてダメだった・・+3
-0
-
215. 匿名 2024/08/03(土) 10:15:55
>>60
赤・ピンク・オレンジの原色着てるのは中国人ってすぐ目につく+8
-1
-
216. 匿名 2024/08/03(土) 10:17:56
これすぐ首元が色落ちしててびっくりした+1
-0
-
217. 匿名 2024/08/03(土) 10:21:37
>>13
人によるやろ+4
-0
-
218. 匿名 2024/08/03(土) 10:28:23
>>8
キャミソールは熱がこもってめちゃくちゃ暑い+14
-1
-
219. 匿名 2024/08/03(土) 10:30:48
>>45
形ださすぎ。丈感もへん+8
-8
-
220. 匿名 2024/08/03(土) 10:32:10
>>6
私はヒートテック超極暖は優秀だと思う。
エアリズムは洗濯ですぐ駄目になる。+5
-0
-
221. 匿名 2024/08/03(土) 10:32:33
>>65
いやぁ、おばさんの純白は似合わない+2
-4
-
222. 匿名 2024/08/03(土) 10:49:58
>>193
ナカーマw
胸にワンポイント刺繍入ってる税込699円のやつ愛用してるよ
着心地がめちゃくちゃ好み(๑>◡<๑)+0
-1
-
223. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:13
大して期待してなく安い時に買ったら結構いい
暑い日にフェイスタオル忘れてこれ着てたけど、汗を吸ってるのかジメジメしなかったから
地厚で、安く見えない+1
-0
-
224. 匿名 2024/08/03(土) 10:56:22
>>216
紫外線に弱い?+0
-0
-
225. 匿名 2024/08/03(土) 11:02:17
>>40
わかる
あと薄い色のだと濡れるとすぐわかるから汗かいたら脇とか背中とか汗染みすぎそうで結局部屋着になった
黒とか白ならいいだろうけど+2
-0
-
226. 匿名 2024/08/03(土) 11:03:40
私は綿100じゃないとダメ+2
-0
-
227. 匿名 2024/08/03(土) 11:06:45
>>13
肩の位置が低いTシャツは華奢じゃないと似合わないのを実感した
私が着るといかつくなるので泣く泣く諦めた+3
-0
-
228. 匿名 2024/08/03(土) 11:06:51
>>219
オーソドックスな形ではないので、年齢やスタイルによっては合わないかも+9
-1
-
229. 匿名 2024/08/03(土) 11:08:43
左上のお兄さんかっこよ🥰+1
-2
-
230. 匿名 2024/08/03(土) 11:12:27
もうどんな良さがあろうがポリ混な時点で臭くなるの決定だから無理
特にこんな猛暑の夏に+2
-0
-
231. 匿名 2024/08/03(土) 11:20:09
首元がヨレヨレになる+1
-0
-
232. 匿名 2024/08/03(土) 11:21:14
>>230
ポリエステルって臭くなりやすいの知らなかった
それは汗臭さ??+1
-0
-
233. 匿名 2024/08/03(土) 11:27:57
日常生活で困ることないならポリエステルでも問題ないよ
現代はライフスタイルは様々だし
+1
-0
-
234. 匿名 2024/08/03(土) 11:41:42
>>8
エアリズム自体はつるつるして乾いてるんだけど
汗とか脂が全部体に押し返されてベタベタになる感覚+18
-1
-
235. 匿名 2024/08/03(土) 11:46:42
袖の長さは好きなんだけど首太くて首短い人には似合わないかな?+0
-0
-
236. 匿名 2024/08/03(土) 12:01:36
>>221
なんで?+2
-0
-
237. 匿名 2024/08/03(土) 12:03:03
>>95
それはないですよ
自然派信者の意見ですね+1
-1
-
238. 匿名 2024/08/03(土) 12:03:46
>>215
プラス質がちょっとよくなさそうな+3
-1
-
239. 匿名 2024/08/03(土) 12:03:47
臭いし汗がなかなか乾かない+0
-0
-
240. 匿名 2024/08/03(土) 12:04:49
>>95
登山で綿素材着たら危険だよ 汗が乾きにくく冷えに繋がるから+1
-10
-
241. 匿名 2024/08/03(土) 12:08:34
>>226
私も基本は綿100派なんだけど、去年ワークマンでこれ系のTシャツ買ってあまりの快適さに考えを改めたわ
肌に張り付かないから涼しいし、身体のラインを拾わないのも気に入ってます+1
-0
-
242. 匿名 2024/08/03(土) 12:13:21
>>26
中学生の息子もこのTシャツ3枚を着回してる。
「夏はこれがええわ!」ってめっちゃ気に入ってる。
+3
-0
-
243. 匿名 2024/08/03(土) 12:15:03
>>241
へーそうなんだ。肌に張り付かないのはいいね。+2
-0
-
244. 匿名 2024/08/03(土) 12:17:17
>>73
私もめっちゃ気に入っててこればっかり着てる(笑)!
ここではこんなに不評なのビックリしてる。+7
-0
-
245. 匿名 2024/08/03(土) 12:18:37
今着てるとても可愛いワンピなんかポリ100だけど、今日は涼しい部屋で過ごすからなんも問題ない
でも汗疹なりやすいので普段の肌着や汗だくになると分かってる時、夏寝る時は綿100、麻もある
あとシャカシャカ黒(化繊)は通気性がないのでUVカット率高いみたいね
て感じで適材適所
+0
-0
-
246. 匿名 2024/08/03(土) 12:19:57
これは汗かくと肌にベタッとつくよね
それが不快+0
-0
-
247. 匿名 2024/08/03(土) 12:34:31
これ今着てるけど暑い
夏に着るもんじゃない+3
-0
-
248. 匿名 2024/08/03(土) 12:44:50
>>27
肩のラインが外に落ちてるから、人によって着太り/着痩せが分かれると思う。
試着した方がいいかも。
エアリズムより生地がちょっと硬くて、洗濯しても袖のハリ感がきれいに保たれてるところが私は気に入ってるよ。
+4
-0
-
249. 匿名 2024/08/03(土) 14:15:31
セカストで買った
新品500円
タグを切っただけなのか、一度ほど着ただけのほぼ新品セールで400円
他の人も書いてるように洗濯が楽
臭くはならないよ+2
-0
-
250. 匿名 2024/08/03(土) 14:29:08
>>240
そう書いてない?+16
-0
-
251. 匿名 2024/08/03(土) 15:29:27
>>8
このコットンオーバーサイズシャツか知らないけど、エアリズムって付くやつのどれか手に取ったら夏に着るには生地が厚かったからやめといた+1
-0
-
252. 匿名 2024/08/03(土) 16:01:46
>>188
柔軟剤で洗うとわかりやすいかも
化繊は匂いが強く香る+4
-0
-
253. 匿名 2024/08/03(土) 16:21:24
>>39
太ってるて何回も言わんといたって
私も傷つく+7
-1
-
254. 匿名 2024/08/03(土) 16:38:21
巨頭だから首詰まってるTシャツはすぐダメになってしまう+1
-0
-
255. 匿名 2024/08/03(土) 16:50:59
>>168
今自分が持ってるの確認したけどこんな風になってなかった
普通に洗ってるけど+8
-0
-
256. 匿名 2024/08/03(土) 17:03:02
白黒以外は汗染み水染み油染みが目立って洗濯しても落ちなかったりするので淡色やグレーとか着れない+1
-0
-
257. 匿名 2024/08/03(土) 17:10:35
>>168
白は伸びやすい気がする。去年買った白は伸びたけど黒とダークグレーは伸びずにまだ着れる+5
-0
-
258. 匿名 2024/08/03(土) 17:56:10
>>95
メリノウールはとってもいい
洗濯がちょっと面倒だけど本当に汗が乾く
夏用の長袖ないかな…+2
-0
-
259. 匿名 2024/08/03(土) 18:31:16
>>258
汗はそこまで乾かないけど、着用時に汗で冷たいとかは感じにくいし、臭くなりにくくていいよね。モンベル薄手なら着れそうだけど破けそうでちょっと怖い。自分はちょっと袖の先がなんか気になるので、晩秋と早春だけ着用しています(そして1年で破ける)+1
-0
-
260. 匿名 2024/08/03(土) 18:49:02
>>3
旦那凄いワキガなのにこれ着るの辞めて欲しい+0
-1
-
261. 匿名 2024/08/03(土) 19:50:33
>>1
ユニクロの女物のTシャツって布がやわやわペラペラで首元は開いてるのに体はピッチリめだから苦手
Tシャツはサイズゆったりめで硬めの布地が好きな私は男物のを買ったりしてるわ+1
-0
-
262. 匿名 2024/08/03(土) 20:05:31
>>29
大企業にちっぽけな個人消費者が偉そうにかみついてるのって惨めやわ+2
-1
-
263. 匿名 2024/08/03(土) 20:17:23
>>25
うちの旦那はめっちゃ臭い。どうにかならないものか。。+1
-0
-
264. 匿名 2024/08/03(土) 20:45:12
結局、綿100が汗吸うし一番涼しい。
ポリエステル入っていると臭くなるし痒くなる。
UNIQLOさんには綿100のオーバーサイズをお願いしたい。+3
-0
-
265. 匿名 2024/08/03(土) 20:54:13
>>1
え、キレイでスタイルのいい外国人モデルさんでも
ギリださくない?
一般体型の自分が来たら外出られないスタイル・・・+3
-1
-
266. 匿名 2024/08/03(土) 23:23:27
首元が詰まってるのが嫌。前は首元ゆったりのTシャツあったのに無くなったよね。+3
-0
-
267. 匿名 2024/08/03(土) 23:25:25
>>192
わたしは白以外は目立って着れない…+0
-0
-
268. 匿名 2024/08/04(日) 00:13:15
>>1
綿100%が最強
エアリズムは汗かくと張り付いてむり+2
-0
-
269. 匿名 2024/08/04(日) 00:34:14
>>45
私は胴が長いし腹でてるから小力になりそう+1
-0
-
270. 匿名 2024/08/04(日) 00:36:26
>>266
感じる暑さが違うよね。
首元緩い方が暑くない。+1
-0
-
271. 匿名 2024/08/04(日) 04:12:52
>>221
だよね。ウエディングドレスも年齢高めの人には真っ白じゃなくて少しクリームっぽい色にするのに+0
-0
-
272. 匿名 2024/08/04(日) 16:51:03
今日ユニクロにこれ買いにいったけど結局ポケモンのUT買ってきちゃった+0
-0
-
273. 匿名 2024/08/04(日) 17:14:26
今日ユニクロにこれ買いにいったけど結局ポケモンのUT買ってきちゃった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年5月から6月にかけて開催された創業40周年記念セール「ユニクロ感謝祭」では、『エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ』が人気売上ランキング1位を獲得