ガールズちゃんねる

【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

3443コメント2024/09/02(月) 17:28

  • 1501. 匿名 2024/08/18(日) 19:15:39 

    キララクの引き立て役にアスランに女付けたりカガリにヘイト集まるようにしたのかなーって思ってる
    映画でも会話もさせない一緒の画にも収めない

    準主人公のカプが意図しない程人気なのはseed無印まだ見てなかった私でさえアスカガという単語は知ってたほど(当時はたぶん何の呪文?って思ってた)
    主役カプの人気を上げるには他の人気カプを下げる事によって売りたい方に取り込めると思ったとか?

    人気キャラも人気カプも任意で作れないし人はそんなに単純じゃないんだけどね、愚作

    +16

    -4

  • 1502. 匿名 2024/08/18(日) 19:16:13 

    メイリンはムウマリュクラスのキャラじゃないのにね
    無印から居たわけじゃないし、そんなに出番もなかったし重要キャラでもないのにメインキャラ級の扱いは謎だよね
    多重投票OKな人気ランキングでも14位って微妙な人気だから、香水も発売されるムウマリュクラスとは違ってグッズは少なくなっていくと思うけどw
    ランダムグッズで外れ枠として出て来たら嫌だなぁ、交換も決まらないから困る

    +22

    -1

  • 1503. 匿名 2024/08/18(日) 19:26:55 

    >>1502
    メイン3CPでも姉のルナマリアだけレート低すぎてそれでも売れないくらい可哀想な事になってる
    ラクスも低いけどルナはオルフェとかと同じくらいで明らかに1人だけ誰も欲しがってない

    人気投票はやっぱり中間の順位が正解だと思う
    ラクスはあんなに高くないしルナマリアに至っては圏外
    それがラクスは不自然な上昇にルナマリアは都合よくステラより一つ上に
    ヒロインランク外は立場ないから操作したのか勘繰ってしまう
    カガリは順位下がるの危惧してアスカガ推しもアスランにも投票する余裕なくてみんなカガリに集中して一位になってしまった所あるよね

    +29

    -2

  • 1504. 匿名 2024/08/18(日) 19:29:20 

    >>1502
    過大評価の典型だと思ってる
    ミーアがやばいのよ〜って写真もってこなかったら逃げようとも思わないし、カガリの部下のキサカが拾ってなかったら溺死
    キラとカガリ(AA)が保護してくれなかったら行くとこなくて漂浪するしかないのに、助かったの全部メイリンのおかげみたいになってた
    いきなり脱いだインパクトのせいだろうね

    +20

    -0

  • 1505. 匿名 2024/08/18(日) 19:31:49 

    >>1502
    交換決まらないし中古ショップでは値段付かないしその後300円で売られてて草だし絶対手元に来て欲しくないキャラ

    +15

    -2

  • 1506. 匿名 2024/08/18(日) 19:34:51 

    >>1503
    オッパ柔らかフィギュアの売上はラクスよりルナの方が話題になってるし高そうだけど
    同じシリーズでルナより前にラクスも出たんだよね

    監督がラクスだったら倍売れるってラクス至上主義我慢できなくて失言したやつ

    +17

    -0

  • 1507. 匿名 2024/08/18(日) 19:37:03 

    >>1503
    確かにルナもレート低いよね、メイリンと抱き合わせしてるのもよく見かけるくらい
    脚本家の人がゴリ押しミーアとサブキャラメイリンばかりじゃなくて新ヒロインのルナをもっと描写してくれたらもっと人気あったのにと思う。中の人もせっかくの人気声優なのに
    私はカガリ推しのアスカガ好きだから、キラじゃなくてカガリが一位取れてビックリしたけど森さんのカガリも見れたからそれより嬉しかった
    肝心のGPイラストは肩透かしだったけど、それでも扱いは変わってくれたと思うし(何せ円盤特典キラカガアスカガの2種ある)カガリへの監督のメッセージが嬉しかったからカガリ最優先して良かったよ
    アスランが4位なのは少し残念だったけどアスランならハロ優先されてグッズ展開が省かれる事とかないから安心!

    +30

    -1

  • 1508. 匿名 2024/08/18(日) 19:40:30 

    ただアスカガを叩きたいアンチがアスメイ叩き棒にしてメイリン推したせいで人気あると勘違いしたんじゃない?
    叩けなくなったらメイリン可愛いいい子って推してた人達離れて一気に興味持たれなくなっただけ
    アンチのメイリンの扱い酷いよね、責任もってグッズ買い支えなよ
    ラの中の人もアスメイ推してたならメイリンのグッズも興味持ってあげればいいのに

    +24

    -3

  • 1509. 匿名 2024/08/18(日) 19:42:27 

    >>1500
    作品投稿数はアスカガ>アスメイだけどR18率がアスカガ<アスメイだから純粋な人気はアスメイが上って言ってた残念な奴いたな
    なおR18投稿数はアスカガ>アスメイだから算数できない子だったのかな…

    +19

    -2

  • 1510. 匿名 2024/08/18(日) 19:42:48 

    >>1506
    フィギュアはその作品やキャラのファン以外も買うからね
    可愛い女の子のおっぱいシリコンフィギュアは買うし色々集めますみたいな男は多い
    元エロ同人クイーン( なキャラは造型でOKだと思う
    ラクスもルナマリアもその層には人気でしょう
    ただだからってカガリだけ差別されるほど悪くないよねってのは思う
    ボーイッシュキャラだって他の作品では沢山出てるしカガリだけなんで出ないんだろ?ってのはある
    出れば欲しいのに

    +17

    -0

  • 1511. 匿名 2024/08/18(日) 19:51:34 

    監督は田中さんがアスラン好きというより石田さん狙いだったからアスランと絡みたかったと思ってそうな節がある

    舞台挨拶でも田中さんに石田くんに会えた?って聞いてたし

    昔保志さんが「キラも好きになってよ笑」って言って周りを和ませてたり大変だったんだろうな

    +20

    -2

  • 1512. 匿名 2024/08/18(日) 19:53:36 

    >>1508
    ラの中の人アスランとメイリンお似合い〜ってアスカガファンに当てつけで言ってたのにね、今あんまり言ってなくて残念
    あんなに褒めてたメイリンのグッズをラクスの隣に置いてあげればいいのにね
    そうすればラの中の人ファンが叩き売りされてるメイリングッズを安いからと買ってくれるかもだし、そうすれば中古ショップでも少しは値段つけて買取してくれるかもだし
    ハズレ枠のメイリンを運悪く引いちゃったとき助かるのにな

    +18

    -2

  • 1513. 匿名 2024/08/18(日) 19:55:32 

    男向けの商品で人気ないの外すなら
    女向け商品でも人気ないの外して欲しい
    女性向け商品大体ランダムでかセットで押し付けてくるから処分に困る

    +25

    -2

  • 1514. 匿名 2024/08/18(日) 19:57:14 

    >>1510
    カガリグッズ不遇問題はステッカー屋が企画に対して言及したことでbnnm関連企業が意図的に行ってるってなったよね
    ステッカー屋もガッカリコンプライアンスだけどさ
    今燃えてるアセベ問題のついでにステッカー屋のカメッ○ス問題に触れてる人いて根に持たれてんなーと思った

    +19

    -3

  • 1515. 匿名 2024/08/18(日) 19:58:14 

    >>1477
    蓋開けてみたら別にメイリンは本気でアスラン好きなわけではなく憧れ止まりでしたと
    でもそれはテレビシリーズでも書かれてたし、すべては慰霊碑シーンのワンカットが諸悪の根源なんだよな

    +25

    -0

  • 1516. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:22 

    >>1509
    アスメの投稿数二桁なんやけど比率が〜ってどういうこと?幻覚?
    男向け同人18禁では勝ってます!ってモザイクかけてとら◯あなの画像貼ってるユーチューバーならいたよね
    恥ずかしくないのかね‥

    +22

    -3

  • 1517. 匿名 2024/08/18(日) 19:59:46 

    freedomだけじゃなくてseedシリーズ全般の人気投票なのにフレイの人気が高くて驚いた
    12位だっけ?運命も映画も出てないのに根強い

    +27

    -1

  • 1518. 匿名 2024/08/18(日) 20:00:24 

    >>1499
    確かに両澤さんならアス→キラは絶対に入れたと思う
    カガリを徹底排除してキラを優先するキラキラ言うアスキラ腐大喜びのアレ
    だから都合いいメイリンにはただアスランの隣にいさせるためのオペレーターがMS操縦の無理あり過ぎのアレ
    それが当初のカガリハブのシナリオだったと

    監督は両澤さんのBLアスキラが前から嫌だったから削って出来る限りアスカガにしてくれたんだと思うわ

    +19

    -5

  • 1519. 匿名 2024/08/18(日) 20:04:03 

    >>1516
    そのYouTuberの人?見たことないな
    人気無いけど視聴回数を稼ぎたいから炎上覚悟とか?YouTubeは低評価よりも評価貰わないほうが収益的な評価よくないみたいだから
    カガリとメイリンどっちが人気?ってww 公式ランキングで答え出てる内容、今更やっても面白くなさそうなネタだし

    +16

    -1

  • 1520. 匿名 2024/08/18(日) 20:09:13 

    >>1516
    アスカガR18作品投稿数/アスカガ作品全投稿数とアスメイR18作品投稿数/アスメイ作品全投稿数の割合で勝負してたらしい(1/3と1/2みたいな感じで見てください)
    幻覚は見てたと思う

    +15

    -1

  • 1521. 匿名 2024/08/18(日) 20:11:05 

    >>1520
    アスメイ推しは幻覚みるのがデフォだからね...じゃないとやってられないと思う

    +20

    -1

  • 1522. 匿名 2024/08/18(日) 20:12:15 

    >>1518
    でもアスランをキラ殴るシーン脚本家提案のやつだしなぁ……
    他に腐の人が喜ぶようなシーンもつけてくれるのかな?
    キラがラクスに……とか修羅場になるの多分脚本家のネタだしオルフェともラクス取り合うし
    そもそも、脚本家の人がキララク恋愛物語書く気だったみたいだし
    脚本家信者でキラフレ見て見ぬふりだったキラ受腐の人なら頑張って耐えてくれる……かも?
    少なくともカガリを都合よく舞台装置にするつもりだったならその内容では私は映画を見なかったと思うし40億まで売れないと思うけどさ

    +21

    -0

  • 1523. 匿名 2024/08/18(日) 20:16:55 

    >>1517
    seedシリーズ全般の人気投票とはいえ、だ接続詞間違えた

    キラ推しだったから最初フレイは「ぎゃー!やめてくれぇ!」だった
    今ではなんか嫌いになれないキャラ筆頭

    +15

    -0

  • 1524. 匿名 2024/08/18(日) 20:20:08 

    >>1520
    アスカガの分母が9000
    アスメイが90だった

    算数というより同列で考えること自体がおかしいw

    +23

    -1

  • 1525. 匿名 2024/08/18(日) 20:21:46 

    >>1519
    メイリン推しとラクス推しのOLのやつでしょ
    あれラクス推しのOLって実在するんだろうか?
    メイリン推しの男が1人でやってんのかなと思う
    カガリ滅多に出ないし好きじゃないのは分かる
    胸のサイズのやつはルナの所が特に女ではあり得ない発想だから男の妄想に見える
    最近はアスカガ確定で萎んだようだけど
    映画前はアスメイ煽りばかりしてアスランはどっちの女選ぶの?俺はメイリンだよしてた

    +16

    -1

  • 1526. 匿名 2024/08/18(日) 20:27:26 

    >>1518
    いや確かに当初嫁さんが考えたのはその内容だけどそれは腐展開にしたいんじゃなくてカガリ役の声優がいないからカガリは出せないってだけだと思う
    腐展開が好きなら受けの顔を遠慮なくボコボコにする攻めなんて描かなくない?
    ここからは私のただの予報だけど進藤さんと嫁さんでなんらかのトラブルがあって嫁さんが進藤さん使いたくない→徹底的なカガリ外し路線になったのでは
    声優トラブルを作品に持ち込むなって話なんだけどね

    +22

    -0

  • 1527. 匿名 2024/08/18(日) 20:29:52 

    >>1518
    いや、前半脚本からしてシン→キラにシフトしてるからそれはなさそう
    隊長隊長ってワンコになっててアグネスにバカにされるわ剣で負けるという残念シンしか印象にない

    シンの活躍は監督脚本後半、ステラは後藤さんが入れたの判明してるから両澤さん脚本では登場皆無、あと監督じゃなかったらシンルナにあんなに尺とってなかったと思う

    +20

    -1

  • 1528. 匿名 2024/08/18(日) 20:30:02 

    >>1525
    やっぱり見たことないや。VRカガリ様やアスラン傘の人みたいにXでバズったことも無さそうだし人気ないんだね
    俺はメイリンだよとか言われたってアスランレベルのエリートイケメンじゃないとメイリンは表向きでも健気な子()になってくれないのに可哀想に、エアプで原作見てないのかな?
    ミネルバ男子クルーに対してさせてた荷物持ちが精々だと思うよ

    +24

    -1

  • 1529. 匿名 2024/08/18(日) 20:34:31 

    >>1525
    自分がアスランみたいになった気でいるのかな

    だれかオメーはカズイだよって教えてやって

    +10

    -2

  • 1530. 匿名 2024/08/18(日) 20:36:36 

    >>1528
    見なくていいよ笑
    確かチャンネル登録数も一万もいないところだったから
    ガンダム関係のchならアスラン傘さんの所がいいよ
    ちゃんとアスカガにしてくれるし面白いし

    まとめ系のガンダムch複数たまに見てるけど映画前はあ○まんにいたアスメイ厨の妄言をまとめるから鬱陶しかったけど映画後はさっぱり消えてよかった

    +19

    -0

  • 1531. 匿名 2024/08/18(日) 20:37:09 

    >>1529
    カズイはカガリならオーブの国民を見捨てないだろうと信じてたからやめてあげてw
    一応AAクルーとして役に立ってた時期もあったし!

    +23

    -0

  • 1532. 匿名 2024/08/18(日) 20:39:50 

    >>1529
    あれでもカズイ国営企業のモルゲンレーテとつながりがあるカトー教授のゼミに在籍できる子なんだ
    そのメイリン推しはカズイの足元にも及ばないと思う

    +28

    -1

  • 1533. 匿名 2024/08/18(日) 20:44:09 

    >>1529
    カズイは自分のキャパを理解して早めに区切りをつけたから客観視は出来るじゃんw
    自分は一般人だと弁えてるよ
    嫌いじゃないよカズイ

    +26

    -0

  • 1534. 匿名 2024/08/18(日) 20:45:08 

    カズイって愚痴愚痴文句は言ってたけどちゃんと仕事してたし
    足手まといとかになるようなことをやらかしたりはしてないんだよね

    +22

    -0

  • 1535. 匿名 2024/08/18(日) 20:48:55 

    >>1533
    客観視できるから生きてこれたんだよね
    AAの時はアレな描写もあるけどまあ、キラしか戦える人がいなくて何かあったら……な極限状態な訳だから臆病な態度でも理解はできるし
    短かった尺の中でもカズイはそれなりにキャラが立ってたと思う。残るサイと立ち去っていくカズイのやり取りは各々の成長がわかる良いシーンだった

    +19

    -0

  • 1536. 匿名 2024/08/18(日) 20:51:46 

    >>1527
    シン→キラもアス→キラも欲張りセットの可能性もあるからなぁ
    キラをアスランに殴らせたかったのも本当だと思うけど助けに行くのも守るのも全部アスランにさせたからね

    リマスターのドラマCDから考えるとやっぱりアス→キラもシンの忠犬化とは別腹みたいなのありそうで
    イザークも迷子のキラとかやっててあの両澤成分100%のドラマCDが腐臭くてどうしてもそっちに寄るというかキラが受けなんだなって

    カガリを声優なのか何なのか分からないけど出したくないのと合わせて出来る事だから

    +15

    -4

  • 1537. 匿名 2024/08/18(日) 20:52:25 

    >>1483
    慰霊碑のアスメイはメイリンが一歩下がって男性に付いてく女性ではなく、安心して背中を預けられて頼れる女性って事だったんだーっみたいなの見かけた事あるけど別にそんな深い意味ないよねw
    あのシーンに意味あるとしたらただ隣に並んで歩く関係ではないってだけ
    いちいちアスランに絡めてこじつけないでほしい
    妄想逞しすぎてもはやギャグ

    +26

    -1

  • 1538. 匿名 2024/08/18(日) 21:01:49 

    >>1537
    なんだそれ‥
    メイリン思いっきりか弱い女アピールしてアスランに自分を守ってもらおうとしてたじゃん‥
    女傑はカガリだよあとマリューさんも
    頼れる女性っていうのはネチネチ嫌味言ったりしませんw

    +24

    -0

  • 1539. 匿名 2024/08/18(日) 21:02:27 

    >>1511
    でもそうかもしれないね
    声優界でも一目置かれるような人が好きそうだし
    アスラン好き好きアピールすごかったのも中の人と混同してたら納得いく気がする
    20年を経て気持ちが落ち着いたから、アスランが好き?そうでしたっけ?って言えるのかもw
    知らんけど

    +16

    -3

  • 1540. 匿名 2024/08/18(日) 21:10:15 

    >>1536
    あのドラマCD監督が監修してないからね
    脚本家ご本人も最終的に決めるのは監督だとインタビューとかで仰ってたと思うから
    アスランはシンに対しては能力はある問題児であった只の元部下だし、キラのことは放っておけないけど好きじゃない(兄弟や色々あった幼馴染)、キララクと同じ職場は気まずい、ラクスのことでキラを殴ってるときは少し調子に乗ってるらしいし
    メイリンは眼中にないし、俺はカガリに愛されてる!カガリにもっと頼られたいキラにばかり頼られて複雑カガリにキスとかせがまれたらアスラン結婚のことも言葉にして許すかもで決定じゃない?
    イザークはアニメではキラとあまり絡んだことないからよく分からないけどさ
    今回出る逃避行のドラマCDは監督も監修してるみたいだから楽しみだよね!

    +22

    -0

  • 1541. 匿名 2024/08/18(日) 21:10:49 

    >>1533
    私も物語のキャラクターとしてカズイ好きだな
    自分の身の丈ちゃんと分かってるし賢いよ。前半時楽観的なサイやトールより、キラが居なかったら殺されてるってちゃんとわかってた。だからこそキラの裏切りを心配してもいたリアルだと思う
    ラクスに一声言われてすぐ意見ひっくり返すプラント市民よりは賢い
    無印はカズイのようなモブキャラまでしっかり物語として必要かつ作り込んでるのに運命はどうしてあぁなったんだろ

    +22

    -0

  • 1542. 匿名 2024/08/18(日) 21:11:33 

    >>1537
    アスランにとってメイリンは癒される存在が通用しなくなったから、あの手この手の解釈に必死だよね
    安心して背中を預けられて頼れる存在ならMS操縦も出来て生身でもある程度闘える女性じゃないと無理だと思うんだけど
    いちいちアスランを絡めないと存在意義を見出せないなら諦めたらいいのにね
    どうしてもアスランにとってメイリンはいないと困る存在、みたいな主張は本当に辟易する
    同僚としての信頼関係だけでしょうよって思う

    +24

    -0

  • 1543. 匿名 2024/08/18(日) 21:14:22 

    >>1533
    むしろ一ナチュラルな自分としては一番共感出来るキャラだよ
    全然出てこないけど地球のどこかに暮らしている何もない普通のナチュラルとかの気持ち考えるもん
    カガリ達は雲の上の人だよ
    コーディネイターなんて会った事ないただの人な気分

    +21

    -0

  • 1544. 匿名 2024/08/18(日) 21:19:39 

    >>1542
    確かにメイリンは情報サポートは有能だろうけど、替えがきかない存在とまでは思えないよね
    小説版でもアスランの戦友はイザークとディアッカだなぁって思っただけだし
    あの映画の短い尺でメイリンの何を見てたのかな?まあ、同僚が突然いなくなったら困るのはどこの職場も同じだよねww

    +26

    -0

  • 1545. 匿名 2024/08/18(日) 21:19:45 

    >>1540
    楽しみですね
    一度も出してもらえなかったカガリがやっとドラマCDに出れる
    シナリオは分かってるし不安は少ないから

    本当よかった

    +21

    -0

  • 1546. 匿名 2024/08/18(日) 21:35:34 

    逃避行からもんじゃとモダンはアスカガ民のソウルフードに加わったよね

    それまでは蟹

    +21

    -1

  • 1547. 匿名 2024/08/18(日) 21:36:40 

    >>1541
    確かにカズイならミーアを見ても、あれがラクス?ってなりそうだよ
    間近で本物見たことある人だと粗があるよねミーアは表情も振る舞いも安っぽい
    そもそもラクスの言葉にですらそんなこと言えるのはラクスが才能がある人間の側だからじゃんとか思いそうだよね。アコードたちの演説に切り捨てられる方の視点を考えたカズイは
    アコードの演説に真に受けてたコーディ達よりは余程客観的に物事が見えてる

    +20

    -0

  • 1548. 匿名 2024/08/18(日) 21:46:07 

    >>1536
    キラのピンチに駆けつけるアスランは別に腐描写というか親友の十八番シーンって感じじゃないかな〜
    キラとラクスの不穏なベッドシーンも両澤さん案ならやっぱりそこまで腐を意識して映画作る気はなかったと思う
    でもドラマCDは腐オタへのサービス的な内容だったよね監督ノータッチと聞いて納得した
    2人の逃避行のドラマCD楽しみすぎるよ〜あとノイマンの方もアスカガネタ来そう

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2024/08/18(日) 22:41:42 

    >>1544
    そうだよね、情報戦ではそりゃ有能だろうけど逆に言えばそれが出来ないならなんでキャバリアーに乗ってるのってなるし
    戦友はディアッカ、イザークだよね
    メイリン好きな人達がアスランにとって恋愛感情じゃなかったとしても安心出来る存在みたいな事言ってたけど、それってカガリそのものやんって思って
    アスランのカガリへの感情を恋愛抜きっていうのを持ち出してすり替えたいのかなって思った
    確かに同僚が急にいなくなったら困るけど、アスランならなんとかしそうではあるよね

    +19

    -0

  • 1550. 匿名 2024/08/18(日) 23:15:17 

    アスメイ派がこんな事言ってた~ってあっても事実歪曲だしアスランをバカにしてるとしてるしか思えない内容

    目についてイラッときて誰かに共有したい、そんな事ないよって反論してもらって安心したいのかもしれないけど、共有された誰かはそれを見てイラッとする
    それが目的なのかもしれないけど

    ごく少数がわーわー事実と異なる内容を解説風に述べてても断末魔か夏のセミファイナルかな?夏も終わるねーって思っておく
    アスカガ摂取が進む進む、いくらでも食える

    +14

    -4

  • 1551. 匿名 2024/08/18(日) 23:16:23 

    ぶっちゃけアスランみたいなハイスペックイケメンエリート最強な男に釣り合うのは国家元首で戦える姫のカガリしかいないよなあと思う
    しかもアスランのがベタ惚れだし

    +33

    -0

  • 1552. 匿名 2024/08/18(日) 23:18:16 

    ページの切り替わりにはエモいアスカガがほしくなる
    開いた時に最初に目に入ると得した気分
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +30

    -1

  • 1553. 匿名 2024/08/18(日) 23:25:21 

    >>1549
    何にでもアスランを絡めたがる非公式CP推しってなんなんだろう?
    別にメイリンがアスランからの矢印が無い(そんな物は最初からないけど)無価値なキャラになるわけでもないのにさ
    害悪筆頭のアスラク厨やキラ受と少数だしカガリを叩いたりはあまりしてないまだ良識があるシン受も挙ってアスランから何らかの接点や矢印を欲しがるの不思議だな
    アスランが人気キャラだから??
    私はカガリ推しでクレタの時のアスランに気持ちは分かるけど大変だったカガリに対してそんな言い方ないだろ!ていうか復隊したのを事後報告するな!ってなってたタイプだからかもしれない
    今はアスランとの仲も勿論応援してるし一秒でも早く幸せな結婚しろください!だけど、カガリの良さはアスカガが尊いだけな訳ではないと分かってるから
    無印では快活で優しくて姫様なのにゲリラ行くとか無鉄砲な所もある危なっかしい女の子だったのに、運命では国を思い民を愛する心を利用され、オーブの理念とはかけ離れた現実に苛まれても、それでも国民を思う気持ちを忘れずに前に進んで行くところが好き
    それでもいざとなれば自分の幸せを諦めがちなカガリのことが心配だった
    ウズミ様が幸せに生きよ……とカガリに言ってくれていてたし、自由で自分の幸せも民の幸せも諦めなくなったカガリに安心したよ!
    今のアスランに対してはアスランお前の勝ちだよ……カガリ様と幸せにな……ってなってる

    +22

    -3

  • 1554. 匿名 2024/08/18(日) 23:32:17 

    ヴィーノやヨウランに背中預けてたからメイリンくっつけばいいのに

    +15

    -1

  • 1555. 匿名 2024/08/18(日) 23:33:30 

    ヨドバシさんで円盤予約してきた~
    特典の『描き下ろし』とか(アスラン&カガリ)って文字が嬉しいし期待値上がっちゃう
    幸せそうなアスカガだといいな

    +25

    -1

  • 1556. 匿名 2024/08/18(日) 23:44:15 

    ヨドバシのアスカガ描き下ろし付き円盤も、最近公開されたキララクシンルナアスカガイザディアの4面ジャケット付くんだよね

    逃避行ドラマCDも描き下ろしも一つ買えばすべて手に入るの良心的(アスカガだけ他より数千円高いのは解せないけど)分散しなくて良かった
    Amazonのキラカガも気になるけど座談会メンバーとか内容がどうなるかわからないから早く公開してくれないかなー

    +19

    -2

  • 1557. 匿名 2024/08/18(日) 23:50:20 

    >>1556
    座談会メンバーも内容も気になるよね……保志さんやラの人はいるだろうけど個人的には森さんがいるかどうか気になる
    貴重なキラカガ描き下ろしだし、座談会も内容も期待しちゃう
    アスカガ描き下ろしもどんなイラストなのか気になる

    +23

    -0

  • 1558. 匿名 2024/08/19(月) 00:18:55 

    >>1553
    分かる、私はアスランとカガリ同じくらい大好きでややカガリ寄りかなって感じだけどクレタの時のアスランにはカガリの結婚で傷ついたのは分かるけどもっと言い方を…とか自分の事棚に上げとるなって思ったりもしたな
    アスランの気持ちも分かるんだけどね
    もしカガリがアスランと恋仲にならなくても魅力は変わらないよね
    あの眩しいぐらいの真っ直ぐさ実直さが運命では翳ったりしたけど自由でもカガリの根底にあるものは失われてなかったし、それが何より嬉しかった
    カガリが心配だった気持ちも分かるな
    いつも私より公を優先するし
    国を思っていつも前を向いているカガリのそばにアスランがいてくれて本当に良かったよ
    夢は同じだ、でアスランの粘り勝ちだよね
    結婚が全てじゃないっていう今の時代の価値観も分かるけど、やっぱり二人のウェディング姿で笑顔な所が見たいなって夢見てる
    この二人に関しては親戚のオバチャンみたいになってしまう

    +27

    -0

  • 1559. 匿名 2024/08/19(月) 00:19:54 

    >>1557
    森さん参加されてるといいね
    描き下ろしどんな感じか気になるけど、絵がくずれてないかも心配してる映画で平井画ラクスでもおたふくみたいなのあったから
    平井画でこんな心配する事になるとは20年前は思いもしなかった

    +19

    -1

  • 1560. 匿名 2024/08/19(月) 00:53:38 

    >>1500
    そういや以前アスメイ好きがpixivにアスメイ小説何にもないんだけど!!って騒いでたわw
    マジでそうなのかなぁって覗いてみたらその通りだった
    メイリン登場してても、アスカガ前提の脇役
    不思議なことにキラメイがいくつかあったわ

    +16

    -1

  • 1561. 匿名 2024/08/19(月) 01:06:14 

    >>1516
    まあ、その辺は放っといていいんじゃない?
    勝手にやってろよって感じw

    +15

    -0

  • 1562. 匿名 2024/08/19(月) 01:12:16 

    猫ミームの人のアスカガ特典編動画もアスカガ民の生態をよく表してて『わかるわかる』した
    前の動画も8万再生位されててすごいね

    アフターカットのアスカガは手に入らなかった模様

    +19

    -1

  • 1563. 匿名 2024/08/19(月) 03:03:48 

    >>1435
    >イベントでメイファンにメイリンのこと聞かれてメイリンにちょっと好意的に答えただけのことだった

    YouTubeの石田さんに関する動画内コメントで唐突に「石田さんはメイリンが好き」というのがあってソース何だろう?とモヤモヤというか、ぶっちゃけイライラしていたからスッキリした。ありがとう。

    まぁ石田さんも実際このトピの中盤あたりを読めば分かるけど種ラジ等でカガリに当たりキツかったり腐女子営業と言われても仕方ないくらい余計な発言しまくっていたからムカつくのも理解できる。

    私はずっと一番好きな声優が石田さんだけど、そんな私でも当時も種ラジ等聴いたり雑誌読んだりしてイラついて「この人なんなの?」と思ったりしたもん…。

    カガリが石田さんのタイプじゃないというのも、石田さんのタイプが「そんな完璧な女性いる?」というような馬鹿げた理想を話していたからじゃないかな?
    美人で可愛くて料理が上手くて黒髪で等などw
    もろ男ヲタが夢見る理想の女性像というか、逆に過激な自分の女性ヲタに牽制しているのかな?と笑えて来たけどねw
    なんせ過激な女性ヲタにタクシーに便乗されそうになったりと気持ち悪い目に遭ったりしている人だからさ。

    +19

    -0

  • 1564. 匿名 2024/08/19(月) 05:45:21 


    >>1435
    SF関連考察解説系YouTuberでVRカガ様の為にVRのハードを買った男性YouTuberとかいるのにね。
    ラクスもカガリも好きな男性種ファンだよね。
    破廉恥妄想に大興奮しててオタクの鑑だったw
    あのYouTuberさんは破廉恥妄想のアスカガリモート操作の考察解説で公開初期から双方の信頼関係がないと成功しないとか、指摘してたり、レールガンのトスや持ち替えはカガリのリモートとか言い当ててた。

    +22

    -1

  • 1565. 匿名 2024/08/19(月) 08:21:33 

    >>1551
    監督は安っぽい女がどうのと言ってたけど、安っぽい男もそうだよね、カガリの価値を下げてしまう
    誰にも文句言われないように突き進むアスランカッコいいよ
    楽な道を示されても見向きもしなかったのも凄い
    周りにもあの子が彼女でしょ?って外堀埋められかけてたのに流されてなんとなく一緒になるルートを自ら破壊したもんな

    +24

    -0

  • 1566. 匿名 2024/08/19(月) 09:13:58 

    >>1565
    本当にそれ!メイリンを第2夫人だの愛人だの言ってるけどそんなことしてるクソ男を好きなままな女とか、アスランはもちろんのことカガリの株も落ちるよね
    お互いがお互いを高め合うカップル。アスカガ素敵だ

    +22

    -0

  • 1567. 匿名 2024/08/19(月) 09:30:27 

    >>1558
    自由だとアスランが遠く離れてる程に近くに感じてる関係になれて良かった
    運命でカガリ自身の意思で国を選び守りたいと思っているのは理解してるし、誰かを責める事ではないことなのも分かっていたけど終盤で一人きりでも頑張るカガリが美しかったけど痛々しくて辛かった
    誰かカガリの側で寄り添い、共に国を、世界を守ろうとしてくれる人が一人でもいないのかって

    キサカさんは軍人でいくらカガリの事をウズミ様に頼まれていて気にかけていてもセイランに軍の上層部をいいようにされてはカガリに近づけなかった
    マーナさんはカガリを娘のように気にかけていてもカガリはアスハの首長として、アスハを守らなきゃいけない立場でユウナと結婚するなんて本当は嫌だと愚痴すら溢せずに、それでも取り上げられたくないアスランから贈られた指輪を手紙と一緒にキラに渡してほしいと託したから
    アスランがカガリと同じ夢を見る諦めの悪い人で良かったし、信頼できるミリィやサイが側近として側にいてくれるのは本当に嬉しい
    自由が公開されて本当に良かった
    それはそれとしてアスカガウェディングはいつですか?早く結婚してカガリ推しとアスランを安心させてほしい

    +27

    -0

  • 1568. 匿名 2024/08/19(月) 10:57:56 

    >>1563
    石田さんは自分の中の人気投票でアスランを犬以下の31位にしてる変わり者だよw
    蠍座O型なだけによく掴めんお方なのよね
    彼の好みはまぁどうでもいいとして、あれでもアスランには感情移入し過ぎててカガリがアスランを諦めようとする描写でかなり拗ねてたんだと思う
    だからどうにでもなれ〜って感じで女難もう誰でもいいっす…ってなったんじゃないかな
    要は彼もカガリ→アスランが欲しかったのよ
    今は完全にアスランにはカガリしかあり得ないって思ってるよね?
    将来カガリがアスランの元に来るつもりって監督の発言できっとウハウハでしょう!

    まあマジで彼のリアルの好みはどうでもいいわな、言ってろ笑

    +21

    -6

  • 1569. 匿名 2024/08/19(月) 12:02:10 

    >>1568
    自分も同じ解釈してたわ
    アスラン役だからアスランのカガリへ一途な思いはわかってて、その思いと同じくらいカガリからアスランへの気持ちが欲しかった(重要)けど、カガリはオーブ第一で最終的になんかアスランへの思い有耶無耶にされたてぶっちゃけ一方的にカガリから別れたと感じれて、アスランは最後までカガリのこと思ってたのにさあ!的な感じだと
    映画も台本だとカガリとの絡みって破廉恥な妄想?アスラン!くらいでやっぱアスランの一方通行だと思ってたから初期のインタビューの投げやり?感だろうし、蓋開けたら両思いです!カガリはアスランのこと大好きです!でよかったなとなったのかなと思った

    多分もっとカガリ→→→アスランみたいな描写があれば中の人も満足すると思うわ。やっぱ片想いより両思いで同じ熱量を返して欲しかったんだよね

    +20

    -2

  • 1570. 匿名 2024/08/19(月) 12:13:31 

    出先たから何のインタビューだったか確認できないけど、アスランはもう山籠りするしかないみたいに石田さん言ってなかったっけ?
    山籠りじゃなくてオーブ軍人として愛する人を守るために生き生き仕事してて良かったね…笑

    +24

    -0

  • 1571. 匿名 2024/08/19(月) 12:16:26 

    石田さんのキラとラクスが羨ましいとか、アスランに糸電話とかのコメントが>>1568さんのコメントした

    >あれでもアスランには感情移入し過ぎててカガリがアスランを諦めようとする描写でかなり拗ねてたんだと思う。
    が的を射てるなと思った。
    アスガガと確定した後だから、二人の逃避行のドラマCDの石田さんの演技が楽しみ。
    たしか、後藤リウさんが二人の逃避行のアフレコに立ち会ったってポストしてたよね。

    アスガガハウメアと指輪の見せ合いを知らなくても、破壊力のある、カガリだったし、知ってたら演じ方を変えてたって言ってたから破廉恥妄想のカガリも再アフレコしたら激甘なんだろうなぁ。


    +16

    -2

  • 1572. 匿名 2024/08/19(月) 12:32:30 

    対カガリと他の女で全然演技違うよね石田さん
    素人でも分かるぐらいだよ
    甘え声出してるメイリンミーアに対しても全然だし
    監督と同じ様に簡単にメイリンと一緒になってしまったら安い男になるって分かってたと思うよ
    カガリに想われないアスランは安い男になるしかないと拗ねてた部分もあるんじゃないかなぁ
    あの時代腐女子もメイリンには好意的だったしメイリンアゲしても折笠さんまで被害いかないし、ちょっと都合良く使ってコメントしてた部分もあるかもしれないね

    +18

    -2

  • 1573. 匿名 2024/08/19(月) 14:15:42 

    >>1567
    ここにきて、その歌詞を体現するとは…って思ったな
    常に一緒にいてベタベタしてるんじゃなくて信頼信用があった上で離れていても心は繋がってるってすごいよね
    正直、アスランとカガリ以外のCPでは無理だろうなってくらいの絆の深さを感じる
    運命では色々辛い事があってカガリの泣き顔見るの辛いってこっちもなってたけど自由ではカガリのそばにいて支えや助けてくれる人達がいて心底安心した
    本当、アスランも諦めの悪さを発揮してくれてよかったよね
    映画公開されてからずっと毎日楽しくてアスランとカガリの事を考えてしまう
    アスカガずっと好きだったけど運命が辛すぎて離れた時期もあったから、でも映画で自分が思ってた以上にこの二人が好きだったんだって改めて実感した
    本当に映画があってよかった

    二人のウェディング見たいよね
    映像で、なんて贅沢言わないからイラストででも見たい
    二人のその姿見たら号泣する自信ある

    +20

    -2

  • 1574. 匿名 2024/08/19(月) 15:17:28 

    >>1573
    アニメ雑誌に載ってたイラスト。
    こういう感じで本編で20代のアスガガウエディングが見たい。(トーヤをオーブ代表首長に育て上げるには1年はかかるだろうから)大団円でみんな幸せになればいい。
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +24

    -0

  • 1575. 匿名 2024/08/19(月) 16:08:12 

    シンの誕生日って9/1だけも生誕祭ってやらないのか?
    アスランの誕生日はやってくれそうで嬉しいけどシンをスルーするならモヤモヤするなあ
    カガリも冷遇されてきたけどシンも続編主人公なのにかなり扱い悪いよね
    公式って推したいキャラは失敗だと(勝手に)感じたキャラや推したくないキャラはとことん扱い悪くするから本当にフラストレーションたまる

    +19

    -1

  • 1576. 匿名 2024/08/19(月) 16:32:15 

    >>1574
    いろいろあったふたりだから みんなハッピーエンドになって欲しい‼︎って
    ホンマそれ

    +12

    -0

  • 1577. 匿名 2024/08/19(月) 16:37:49 

    >>1575
    ルナマリアの誕生日(7/26)も何もなかったからなぁ
    映画以降3CP並列で扱われることもあるけど、seedシリーズの主人公はキララクとアスカガの4人でシンルナは扱いが一段落ちるよね

    +19

    -0

  • 1578. 匿名 2024/08/19(月) 17:19:21 

    >>1577
    もしかしたら坂本さんの方からお断りしたかもしれないよ?
    Tさんと違って今年も主要キャラ何役も担当しているし、まだ小さいお子さんもいるし、鈴村さんも体調悪かったみたいだし、色々と忙しかったとかさ。

    あと、そういったイベントには必ずと言っていいほどTさん出張ってくるから面倒なんじゃない?w

    それにしても坂本さんは少なくとも声優界の歌姫として有名で本物だけど、逆にTさんはそういう意味でもミーアにピッタリだなと思ってしまった。
    だから、お気に入りのTさんを贔屓する人達だから坂本さんが演じるルナマリアを女難メンバーに入れてみたり、唐突にシンとカップルになったような共依存のように見える脚本にしたのかと疑いたくなる。

    +13

    -11

  • 1579. 匿名 2024/08/19(月) 17:57:00 

    isdさんの言動ってよく分からない
    見せ合いっこ知ってたらアスランがカガリのリモートの時のセリフ言い方変えたのにって言ってたけど破廉恥妄想の時点でアスラン→カガリなの確定なんだからその時点で普通変えるんじゃないのと思った
    見せ合い知る前のインタでもカガリの破廉恥な妄想していいのかって言ってたしカガリからも思われてないとアスランがカガリの好きなの認められないのかな
    メイリンの事も助けただけで何で恋愛に発展するのか分からなかったって言ってたけどあなた当時はアスメイ肯定発言してたでしょって思ったし梯子の外し方凄いなって感じる

    +13

    -4

  • 1580. 匿名 2024/08/19(月) 18:13:37 

    >>1579
    20年経って空気読むようになったんでしょ。流石に大人になるよ流石に、どっかの誰かさんはお変わりないみたいだけど
    ファン数見る限りアスメイは先がないコンテンツだし
    まぁ破廉恥はアスランからの一方的だとストーカーすぎて気持ち悪くなるからじゃ無いかな

    +16

    -2

  • 1581. 匿名 2024/08/19(月) 18:15:01 

    >>1477
    >>1487
    カガリいなきゃアスのヒロイン枠になれたのかもしれないけどこうゆう発言もあるから今更アスカガメイ3人仲良しとかないわ
    好きじゃない面倒くさいとか言って恋愛感情隠しながら同僚として側にいてチャンス狙おうとするの無理
    みてるだけ〜って発言もアスカガ拗れたらずっとアスランさんを見てましたとか言ってきそうだわ

    +24

    -3

  • 1582. 匿名 2024/08/19(月) 18:16:50 

    >>1579
    両思いと片思いじゃ距離感が違うからじゃないかな
    片思い相手に痴態思い浮かべてるって知られるのが気まずいのはまあわかる
    isdさん的には両思いになったアスランははしゃいだ感じが足されるのかなって種フェスの開演前アナウンス聞いた限りでは思う
    私的はあれウキウキ返事してたように聞こえた

    +24

    -0

  • 1583. 匿名 2024/08/19(月) 18:23:46 

    フェスの開園アナウンスのアスカガめちゃ可愛かったな
    二人でキラいじっててちょっとおこ?なキラも可愛かった

    +21

    -0

  • 1584. 匿名 2024/08/19(月) 18:24:17 

    >>1574
    このイラストいいね
    ディアッカとミリィがいるのも嬉しい
    アスランカガリの二人の笑顔が見たいよね
    運命での悲しい花嫁姿のカガリをアスランとの結婚式で塗り替えてほしいな

    +19

    -0

  • 1585. 匿名 2024/08/19(月) 18:31:54 

    >>1581
    中の人がメイリンはアスランに恋してるつもりで演技してたとしても監督は拾うつもりないしな
    私ずっと待ってましたとか正直あ◯ずれだし
    盲目的に可愛い健気と思ってくれるほど現代の男の種ファンも馬鹿じゃないと思う

    +23

    -0

  • 1586. 匿名 2024/08/19(月) 18:37:38 

    >>1581
    カガリがいなくてもアスランのヒロイン枠になるには厳しくないかな
    アスランにとってメイリンがそれほど影響を与えた存在には描写されてなかったし
    脱走の手伝いして命救ったぐらいで
    今現在、虎視眈々とアスランを狙ってないのかっていうとまだ疑念が残る感じはする
    運命からメイリンってアスランを見てた(観察?)けどアスランは全く気付いてなかったよね
    これからもずっとそうなんだろうなって思う
    メイリンは恋愛感情ある無しに関わらずアスランを見るけどアスランは見ない
    全国イラストで同僚です、でお出しされたイラストでそう思ったな

    +21

    -0

  • 1587. 匿名 2024/08/19(月) 18:59:30 

    流されず諦めの悪いアスランだから格好良いのであって妥協したら本当ただの安い男だよ
    正義を追い求めるキャラがそんな安くては困る

    +22

    -0

  • 1588. 匿名 2024/08/19(月) 19:01:52 

    カガリ!愛してる!!

    +24

    -0

  • 1589. 匿名 2024/08/19(月) 19:14:26 

    アスランの恋人がカガリ以外だったら、あんたなんなの?人の男にいつまでもベタベタとどういうつもり?と言われて放り出されて終わりだよメイリン
    ラクスだったらマジ叩きのめされてるだろうね
    カガリの温情の上に今の立場あるのに、邪魔しませんから好きでいさせてください‥っていうのは恩知らずで駄目な恋しちゃう私可愛いだけのバカ女
    だから中の人がメイリンの恋心推すのはなんかなーと思う
    アスラン関係ない事言ったほうがいいけどほんと他なんもないから言いにくくはあるよね難しいと思うわ

    +28

    -2

  • 1590. 匿名 2024/08/19(月) 19:28:33 

    ここ最近ずっと誰かのアンチ行為やってるけどアンチスレでも立てたら?

    +11

    -24

  • 1591. 匿名 2024/08/19(月) 19:52:21 

    人気の話で思い出したけど、今のカガリ人気アスランの相手役だからでしょ?っていう意見を見たことあって
    それは間違いないけど、でも男女混合人気投票で3位以内に入る・高額グッズ即完売は単体人気ないと無理じゃない??

    +21

    -2

  • 1592. 匿名 2024/08/19(月) 20:06:50 

    >>1591
    仮に別の女性キャラがアスランとくっついてもここまで人気は出てない。メイだったらCP人気はかなり下がったろうね、アスラン単体人気もここまでじゃなかったと思う
    アスラン単体推してる人がカガリもグッズのライナップにいるとアスランのレートが跳ね上がるから大変みたいなの呟いてるの見たことある
    カガリもアスランもお互い引き立てあってる関係性なんだよ

    +27

    -0

  • 1593. 匿名 2024/08/19(月) 20:08:55 

    >>1590
    ガルに何を期待しているのか

    +24

    -2

  • 1594. 匿名 2024/08/19(月) 20:22:21 

    >>1581
    こういう発言って、別にメイリンが言ったセリフでもない声優の発言でしょ?
    なら別にそこまで気にしなくてよくない?
    作品で出された答えはメイリンはアスランに恋してないし2人は同僚でしかない、だよ
    ここでやたらメイリンはまだアスラン好きなはず!狙ってるはず!っていう人いるけどだか見るとそう思うのか不思議だわ
    あんだけ清々しく脈なきゃ狙う気も起こらんて普通!アフターカットがトドメでしょ

    +23

    -1

  • 1595. 匿名 2024/08/19(月) 20:29:30 

    メイリンの中の人は他にも代表作多いし、種に関しては懐かしいな〜くらいだと思うよ
    ご本人もそんなポストしてたし
    ぶっちゃけそこまでこだわりないと思う
    仕事もらえるならやりますよってくらいの温度感

    +22

    -0

  • 1596. 匿名 2024/08/19(月) 20:32:27 

    >>1594
    そうだよね
    一スタッフである声優の言葉でアニメ設定を変えることは昔ならまだしも、今はそんなこと出来ないだろうし大丈夫だよ
    Isdさんも指輪ハウメア見せ合いシーンを試写会前には知らなかったみたいだからメイリンの声優の人も知る訳ないから適当に言っただけじゃない?

    +15

    -1

  • 1597. 匿名 2024/08/19(月) 20:45:07 

    >>1592
    カガリもグッズのライナップにいるとアスランのレートが跳ね上がる
    時々なんでこのアスランだけ妙に高額なんだ?カガリがいるから?とか淡い期待があったのですがやっぱりそうなんですね
    人気なんて無くても大好きでいるけど、やっぱり二人で人気あるとホッとしてしまう
    ここを見てても思うのですが、二人を愛してくれてる人がいっぱいいるんだなと安心してしまいます



    >カガリもアスランもお互い引き立てあってる関係性なんだよ
    本当にそう思います!
    お互いの家の事情とか性格・敵同士の出会いから恋に落ちるまでの流れがやっぱりロマンあふれているなと思っていて、私の中では夢を見させてくれるカップルです

    +19

    -2

  • 1598. 匿名 2024/08/19(月) 20:56:13 

    >>1583
    いいな〜フェス行きたかった
    アスカガに揶揄われて怒るキラいいね
    この3人は気のおけない関係で好き
    絡みもっとみたい

    +18

    -1

  • 1599. 匿名 2024/08/19(月) 21:05:35 

    >>1592
    単純に考えたら今いるカガリ寄りアスカガ派が離れるってことだからグッズ買う層ごっそり減ると思う

    +26

    -1

  • 1600. 匿名 2024/08/19(月) 21:27:32 

    >>1599
    私はアスラン寄りのアスカガだけど、万が一にもアスランがカガリ以外となんて事になったら完全にアスランを見限るよ。
    さっさとオーブから出て行って、二度とカガリやキラに関わるなと思うしね。
    何よりアスランの優秀で真面目で一途だけど色々と不器用という良さが失われて魅力が無くなってしまうから。
    そんなアスランに1ミリも興味ない。
    ただの面倒くさい堕落したキャラに成り下がってしまうしさ。

    +28

    -0

  • 1601. 匿名 2024/08/19(月) 21:36:55 

    アスランは単体でも人気だけど公式がキララクで推す限り他のキャラもカプになること多いのでアス〇〇で今のジャケ写でセンターとかキララクと並ぶ待遇は有えなかったと思う
    単体でも人気キャラ同士のカプは相乗効果で人気も熱量も引き上がるし更にアスカガは色々ドラマチックだからね

    +22

    -0

  • 1602. 匿名 2024/08/19(月) 21:56:44 

    アスランのことだけを優先して動けるキャラと一緒になると、確かにアスランの一途さとか不器用さが無くなるかもしれない

    カガリ以外だったら苦労しなくても甘えてきてくれるしずっとそばにいてくれるそうだもんね
    アスラン好きな人は可哀想だからその方がいいって人ももちろんいると思うけども

    やっぱりアスランとカガリの不器用な関係本当に好きだ

    +22

    -2

  • 1603. 匿名 2024/08/19(月) 22:30:18 

    カガリもアスランがいなきゃ国と結婚ルート選びそうだし寂しいと感じながらも国の為に尽くすんだろうな
    アスランの突飛ない行動にドキドキしたり好き避けすることもないんだろうなと思うとアスランとカガリってお互いの普段見せない側面を引き出すからアスランとカガリがいいって思う

    +20

    -1

  • 1604. 匿名 2024/08/19(月) 23:04:25 

    >>1603
    この二人って自分に合う条件だけで考えたらお互いじゃなくてもいいし、むしろもっと楽に結ばれる相手なんていくらでもいそうだけど、アスランはカガリがカガリはアスランがいいんだよね
    結ばれるのに楽な相手では到底引き出せない見られない部分もアスランとカガリだからこそ引き出されると思うとお互いしかないって思う
    恋愛の部分だけじゃなくて、目指す道が同じな所も唯一無二の相手なんだろうな

    +19

    -0

  • 1605. 匿名 2024/08/19(月) 23:04:41 

    >>1575
    Xの種自由のフィギュア一覧でカガリのフィギュアはゼロってなった時にシンのフィギュアも少ないって言ってる人がいたな。
    シンのバースデーイベントがないのは鈴村さんが全回復してなくて仕事をセーブしてるのも影響してるかも。
    >>1577
    ルナも真綾さんが鈴村さんと夫婦だから鈴村さんの仕事をセーブしてるのが関係してるのかも。
    鈴村さんが、お元気だったら応援上映+シンバースデーイベントがあったんじゃないかな。ルナもね。

    +12

    -1

  • 1606. 匿名 2024/08/20(火) 05:36:23 

    >>1600
    運命以降のアスラン→カガリが信じられたのってアスランがカガリ以外の手軽な女に行くとキャラがブレるというか
    それこそ安っぽい男になるからなんだよね
    一途に結ばれるのが難しくてもカガリを追い求めるからアスランを凄いな好きだなって思えるのに
    それが無くなってしまったら自分はアスランというキャラを見失ってしまうな

    +22

    -0

  • 1607. 匿名 2024/08/20(火) 05:46:33 

    改めて無印で一国の姫に口キスするアスラン凄いと思った
    だってお姫様だよ…
    運命の婚約者がいるのに薬指に指輪とか
    カガリに関しては理性より好きという感情で動くんだろうなあ

    +20

    -2

  • 1608. 匿名 2024/08/20(火) 06:28:19 

    >>1607
    正直無印の時点では自分のことでいっぱいいっぱいでお姫様という意識は薄かったんじゃないかなと思ってる
    そこを自覚させられたのが運命まででアスランのザフト復帰の迷走もその辺り絡んでそうだし
    戦犯の息子で偽名でしか側に居られないってカガリとともに生きたいと思っているならかなりキツい現実だし

    +18

    -0

  • 1609. 匿名 2024/08/20(火) 08:05:49 

    >>1608
    運命での2年間は二人は周囲の悪意に晒され続けていたし、両方苦しかったと思う
    ジェネシスは自分の父がやった事でそれは許されない事だとアスランも考えてるけど、それでもアスランは両親を愛していると思うから、それを事前に止められなかったし、もう一度話し合うことも出来ずに辛かった
    オーブでも偽名で大切なカガリとの関係も周囲からは認められない、自分の能力も発揮できない(アスランは自分の力を正しいことに使いたい人)
    プラント基準で成人だし、ヤキンの英雄とも言われてるしそれだけの能力もある
    それでもアスランは親を亡くして故郷を追われ、名前を偽って暮らすしかない18歳の子供だった
    そんな状態で二年間よくカガリのことを支えてくれたし、それでもよくカガリと生きたいと思い続けていてくれたと思うくらい
    そんな状況下では議長の言葉巧みな口車(周囲から否定される父を肯定してくれた上立場も保証してくれる)に騙されるのも仕方ないと思う
    準備を事前にある程度しておいた上でアスランがいなくなるのを待っていた(じゃなきゃあんなスピードで結婚式までできない)セイランはアスランがプラントに行った途端カガリを追い込んでアスハ邸からも切り離して双子のキラにさえ知らせることなく結婚までもっていたから権力で排除もできない力づくでは到底不可能なアスランの事が本当に邪魔だったんだな

    +20

    -0

  • 1610. 匿名 2024/08/20(火) 09:29:11 

    ユウナってアスランがパトリック・ザラの息子ってわかってたのかな?
    正直あの小心者かつ自己保身強めなユウナならとてもじゃないけど関わり合いたく無いと思うんだけど(マジで何しでかすかわかったもんじゃないし)

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2024/08/20(火) 09:52:57 

    ユウナのカガリの詰め方が「オーブの姫がコーディネイターの彼と一緒になるの?」って感じだったからパトリックザラの息子とまではわからなかったんじゃないかと思ってる
    わかってたら絶対そこを指摘してことさらカガリを責めたんじゃないかなあ 

    +18

    -1

  • 1612. 匿名 2024/08/20(火) 10:06:00 

    >>1606
    他の女だと悩みや葛藤が程度の低いものになるんだよな
    シンが突っかかってきたり、メイがルナにマウントとったりして雰囲気最悪のストレスとかその程度が悩みになる
    そんなアスラン見たくないわ

    +19

    -0

  • 1613. 匿名 2024/08/20(火) 10:52:37 

    元々アスランはハイスペエリートイケメンで女追わなくても寄ってくるタイプだし尽くしてくれる女幾らでも選べるから本来は恋愛に苦労しないし興味も薄いだろうね
    カガリを選ぶから一途で相手の立場も受け止められる良い男って言われるようになったけどメイ選んだらキラより酷い言われようだったと思う
    キラは二股してる訳じゃないしどんなにラクスだけ愛してる描写いれても種のフレイがいるからずっと女性関係擦られ続けたりラクスの粘り勝ちって言われて男としてなかなか評価されないんだよね

    +17

    -0

  • 1614. 匿名 2024/08/20(火) 11:05:53 

    ユウナのカガリの詰め方が「オーブの姫がコーディネイターの彼と一緒になるの?」って感じだったからパトリックザラの息子とまではわからなかったんじゃないかと思ってる
    わかってたら絶対そこを指摘してことさらカガリを責めたんじゃないかなあ 

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2024/08/20(火) 11:06:25 

    ごめん
    二重投稿されてしまった

    +6

    -0

  • 1616. 匿名 2024/08/20(火) 11:11:30 

    >>1613
    月の学校とかでもルナメイミーアみたいに寄ってきた女の子少なくないんだろうなってアスランの三人に対しての事なかれ〜な態度を見ると思う
    異性的な興味がない異性に好意を寄せられると困るのは男も女も関係ないし
    口下手なのを自覚してるアスランだと強く拒否すると相手を傷つけすぎるし、上手く拒否できない……って困ることが多くて相手からの異性的な関心に対してアスランは鈍くなったんじゃない?
    好意に気付かなかければ相手の気持ちを考えたりとかしてストレスを感じないし、やり過ごしてれば相手が勝手に幻滅してどっか行ってくれてたりしたとか

    +9

    -0

  • 1617. 匿名 2024/08/20(火) 11:20:21 

    報知さんのアクキーとアクスタの残数見てニヤニヤしてしまった
    これみんな同数スタートなのかな?
    複数買いの人も多いとは思うけどみんなパイスーカガリ嬉しかったんだろうなあ
    絵柄可愛いのも大きいとは思うけど
    他社からの発売商品ってキャラの販売数の差はB社に伝わるんだろうか

    +25

    -3

  • 1618. 匿名 2024/08/20(火) 11:35:46 

    アスラーダ買う時アスランと相談して決めたって当時カガリ18歳以下だろうし免許持ってたのかな
    アスランが運転して自分は助手席にのる前提で買ってたら可愛いね
    アスハ家どんどん大きくなっていくけど、いまいちオーブの政治どうなってるかわからない
    オーブ中立だけどそれはアスハ家の信念の意向が強いのだろうか
    スイスみたいに中立国してれば他国から狙われるの前提で国民も訓練したり教育して意識高いけどオーブってキラ達学生やシンみてると攻撃されるとも思ってなさそうだし戦争になったら世界情勢考慮なくアスハ家のせいにしてる
    なんか呑気な国民だなって思ってたから自由でちゃんと国民の防衛意識上がっててよかった

    +19

    -1

  • 1619. 匿名 2024/08/20(火) 11:52:39 

    >>1589
    >アスランの恋人がカガリ以外だったら、あんたなんなの?人の男にいつまでもベタベタとどういうつもり?
    フレイが言いそう。あとルナも。

    >>1594
    アフターカットのメイリンってミリィの笑顔でコンデジでアスガガを撮ってる表情と違って驚いた表情になってたよね。
    あんな風に屈託なく笑うアスランを見たことがないんだろうな。
    アスランのあの笑顔はカガリにしか出せない笑顔だよ。
    あのアフターカットの裏面の文面を膨らませてドラマCDかショートアニメで見たい。
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +12

    -2

  • 1620. 匿名 2024/08/20(火) 11:54:32 

    >>1616
    少なからずミネルバ時代交流あってずっとアピールされてたのにメイリンは話したことない、ミーアは名前しか知らないだからね
    カガリはメイリンの恋心気付いてたしアスランがモテるの理解してそうだし幸せになれるならいつでも手放す覚悟してると思う
    それでいてカガリは何で私のこと好きなんだろうって思ってるけど少しでも他の女に揺れたら許さなそうだしカガリもなかなか面倒くさい

    +17

    -2

  • 1621. 匿名 2024/08/20(火) 12:18:49 

    カガリは他の女に揺れたら許さない(別れるつもりはない)レベルまで嫉妬があればいいけど、運命イメージが強すぎてなんかそっか…からのサヨナラで別れそうなんよな。カガリがアスランと別れてないのってアスランの気持ちが自分にあるって確信してるからだろうし

    アスランもカガリもお互いがお互いのこと1番好きなの信頼した上で、相手が他の異性からのアプローチに嫉妬する方とモテるの納得する方って感じ?
    なんかお互い会えて恋愛出来てよかったね…相手が自分のこと1番好きだと言う前提とか破れ鍋に綴じ蓋すぎるわ笑

    +21

    -0

  • 1622. 匿名 2024/08/20(火) 12:22:32 

    >>1620
    アスランはミーアに対して議長の様にミーア自身じゃなくラクス・クラインの身代わりという役割を求めてたからね。後でその事に後悔したけど
    必要以上に役割を重要視する、公を重んじるアスランらしい
    カガリは政略結婚には生まれもあってまだ理解があるけど、恋愛となると本当にお姫様らしく潔癖
    アスランと恋人になってからは他の異性を意識した事なさそうだし、顔を赤くしたこともない
    ユウナに頭?にキスされた時のカガリ本当に嫌そう
    キラの修羅場を見て、キラを男としてないと思っても優しくて良いやつなんだとは思ってくれるところはあるけどね
    政略結婚には理解ある若しくは縁があるけど潔癖なのはアスカガ共通してるよね
    異性としてはお互いのことしか考えてないしアスカガお似合いカップルだよ

    +19

    -0

  • 1623. 匿名 2024/08/20(火) 12:55:24 

    >>1620
    色々ありすぎたから、カガリも自分が手を離してしまったらアスランはその時点で生きる意思無くして不幸になってしまうって理解してて欲しいなぁ
    側で支えてくれるイエスマン女はアスランにとって価値がないんだよね

    +19

    -0

  • 1624. 匿名 2024/08/20(火) 13:06:08 

    アスラン自身が恋愛に対して潔癖な所があるからそれと同じぐらいなカガリの潔癖さに安心してそうではあるよね
    アスランが激重感情持ってるって言われる所以ってどこら辺だろって考えた時に種時代のハグキスは戦時中とはいえ他のキャラはしなさそうだし運命時代の婚約者がいる中での指輪渡しキスも作中キャラでアスランしかしなさそうではあるよね
    そんなアスランに応えられるのもカガリしかいないというか、アスランの激重に思える行動に対して重さを感じてなさそうだなって思う
    そういう面でもお互いしかないんじゃないかなって
    恋愛面で疎いカガリにリード出来るのもアスランしかいないなと
    でもアフターカットでカガリ→アスランへの独占欲が少し垣間見れたのも嬉しかったな
    カガリがそんな感情持てるのはアスランにだけっぽくて

    +15

    -0

  • 1625. 匿名 2024/08/20(火) 13:17:12 

    脚本的なご都合を感じるけど、復隊したアスランがまずオーブに連絡してから……とかしなくて良かったよねと思う
    議長とアポ取るときにはカガリはユウナに追い込まれて国の為の結婚を迫られてるし
    そのまま運良くカガリに連絡が取れた場合、カガリからは連邦と同盟も組むことになったし、ユウナと結婚することになったから別れよう、こんな形で伝えることになるなんて本当に申し訳ない。アスラン今までありがとう
    とかアスランに直接言ってたと思うし……
    ルナから結婚を伝えられただけでショック受けたアスランそんなこと直接言われたらガタガタハツカネズミになる

    +13

    -0

  • 1626. 匿名 2024/08/20(火) 13:25:21 

    アスランが自分から抱きしめた人間ってカガリくらい?他いる?シンとかキラとか?

    +4

    -0

  • 1627. 匿名 2024/08/20(火) 13:51:17 

    >>1607
    ユウナがカガリの婚約者なのはウズミ様が亡くなったのを利用したセイラン家のでっち上げじゃないかなと思う。
    カガリの乳母のマーナさんがユウナが婚約者だって以前から知らないのに違和感があるんだよね。
    幼少期からならお互いの家を行き来してマーナさんもユウナと接点があるだろうし。
    セイラン家ってウズミ様達が亡くなって氏族のポストが空いたポジションに収まった下級の氏族だしね。アスハ家と釣り合うと思えないんだよね。
    それにカガリは前々から婚約者がいるのに他の男性(アスラン)と付き合える程恋愛に器用じゃないしね。

    +25

    -0

  • 1628. 匿名 2024/08/20(火) 14:10:30 

    >>1627
    私もそう思う
    父親であるウナトは内政の根回しはそれなりに上手かったみたいだし連合の手助けもあって丸め込めたのかも
    カガリに幸せに生きよ……したウズミ様が決められた婚約者を用意するとは思えないし
    そもそも五大氏族の中でもトップのアスハ家でウズミ様がご存命してた時にカガリの相手にと下級氏族のセイラン家と政治的な意味の婚約関係をする理由がないよね?

    +23

    -0

  • 1629. 匿名 2024/08/20(火) 14:13:55 

    カガリには強く成長してほしい
    オーブとアスラン両方とってまだ余裕あるくらいの女性に

    +12

    -0

  • 1630. 匿名 2024/08/20(火) 14:18:35 

    >>1619
    拡大するとメイリンも笑顔だよ
    だからあのイラストは人種も違うし元の所属も違うけど登場人物全員が笑顔という図になってる
    カガリとアスランの頑張りが表現されてるんだと思う

    +19

    -0

  • 1631. 匿名 2024/08/20(火) 14:22:01 

    >>1618
    オーブは兵役も無さそうだし、一般国民はそんなもんじゃないかな
    現実の日本でも戦争に巻き込まれるかもって実感がある人少ないと思うし

    ヘリオポリスの子達は戦争なんて対岸の火事だと思ってたっぽいよね

    +14

    -0

  • 1632. 匿名 2024/08/20(火) 14:34:44 

    >>1631
    まあ地球とプラントの戦いじゃなく、連合とプラントの戦争っていう認識だったからね
    一般の学生だったキラ達が対岸の火事扱いするのも仕方ない気もするよ

    +12

    -0

  • 1633. 匿名 2024/08/20(火) 14:43:10 

    報知新聞種自由特別号に載ってる森さんのインタビュー読んでるんだけど、

    収録後に石田さんと芝居について色々お話して、実りある時間でしたって書いてる

    あの二人がどんな話をするのか気になるな笑

    +16

    -0

  • 1634. 匿名 2024/08/20(火) 14:53:06 

    >>1633
    追加

    石田さんのインタビュー、カガリとメイリンについて言及してるけど
    カガリへの信頼はもちろんだけどメイリンに関しては昔よりかなりネット民を意識した回答してる気がして面白い

    +11

    -0

  • 1635. 匿名 2024/08/20(火) 15:22:23 

    森さん人柄もあるけど宝塚出身なだけあって気配りや立ち回り上手いなって感じる
    当時石田さんカガリに冷たかったの知らないかもしれないけど手紙でカガリのことお願いしますって言って任せてくださいって言論とったり声優変更で複雑なファンにも寄り添って受け入れられてるし監督とも適度に距離おきながらも香水送ってもらったり唯一のキャスト変更の中馴染み方凄いよね
    色々噂絶えなかったカガリ役引き受けてくれて感謝してるしインスタみても格好良過ぎて媚びない感じがカガリにピッタリで嬉しい

    +38

    -1

  • 1636. 匿名 2024/08/20(火) 15:36:26 

    種の頃ってまだラジオとかで声優さん好き勝手言えてたけど今はもう無理だよね

    石田さんの「(ミネルバでアスラン呼びしたことについて)カガリのバカがさ〜」とか関さんの「(OPのマリューさんの胸について)乳首見えてる」とか今だとかなり燃えそう
    赤裸々感や声優さんの素感はなくなってしまったけど気を遣ったコメントしてくれるのは心穏やかに慣れて助かる
    映画関連はかなりみんなファンに寄り添った真摯なコメントばかりだったね

    +16

    -3

  • 1637. 匿名 2024/08/20(火) 15:44:56 

    報知さんのパイスーアクスタ&アクキー今日までなんだね!何個買おうか悩んでて、8月末だと思い込んでたから報知さんXで告知してくれて助かる~!

    +23

    -0

  • 1638. 匿名 2024/08/20(火) 16:05:48 

    >>1636
    声優のアイドル化で表舞台に立つことも多くなってからそういうの少なくなった気がする
    あとはSNSの発達かな
    未だに私生活のモラルがちょっととかキャラの私物化とかズレてる時代錯誤な声優も居るけど減ってくれたの助かる
    正直どの声優でも過剰なキャラ援護もキャラdisも良い気しないし

    +20

    -0

  • 1639. 匿名 2024/08/20(火) 17:27:04 

    カガリのバカって言い方はそこまで気にならなかったのは少数派なのかな
    あの…カガリの…バカが〜!って笑いながら怒ってた感じというか
    アスランも代表をみんなの前で呼び捨てにしてたので全然人のこと言えなくて笑ったな

    +18

    -2

  • 1640. 匿名 2024/08/20(火) 17:46:14 

    >>1638
    ある意味いい時代になったかもね
    そもそもお金もらって仕事で話してるのに好き勝手話してるのがおかしかったんだよ
    昔友達が声優ヲタでいろいろトーク聞かせてもらったけど下ネタやヤバイ恋愛観とかとてもじゃ無いけど聞いてられなかった。
    その声優担当のキャラまで苦手になりそうだったけど、私が好きなのはあくまでキャラであってただ声当ててる人じゃないってつくづく思い知ったよ

    +15

    -0

  • 1641. 匿名 2024/08/20(火) 17:53:02 

    >>1616
    アスランはそういう女に引っかかる事は無いのは理解できるけど、
    リアルでは事なかれ主義だったり、キツイ態度を取れないような男は相談女や略奪女に付け込まれてトラブルに発展したりするし、浮気・不倫に発展して大切なモノを失うからね。
    だから、ぶっちゃけアスランの女難関連は本当にイライラさせられた。
    一応はアスランなりに態度で示しているのだろうけど、あんな態度で引いたり怯むような女は最初からアプローチしないからね。

    +16

    -0

  • 1642. 匿名 2024/08/20(火) 18:11:54 

    アスランもカガリとの関係が良好だったらまだはっきりしてたんじゃないかな
    あの時期はカガリに振られてるようなものだったし
    まぁカガリ(本命)と出会ってなくて寄ってくる女性達にあの態度とってたらアグネスにもつけ込まれそうだよね

    +8

    -0

  • 1643. 匿名 2024/08/20(火) 18:24:35 

    アスランも運命中はカガリのと関係に迷ったり周りに強く出れなくて相手に対してなあなあな感じだったけど、その後のドラマCDでもアーサーにメイリンのこと言われて歯切れ悪かったよね
    今カガリとハウメア見せ合いしたり、指輪首に下げてもらって通じ合えてる状態ではアプローチに対してどんな態度とるのかは気になる
    ビシッと言ってほしい…

    +26

    -1

  • 1644. 匿名 2024/08/20(火) 18:27:14 

    監督匂わせでアスラン生誕しそうだしもしあったら森さん来てくれないかな
    またキラカガ生誕みたいに森さんいなくてラの人いたら嫌だなー
    監督の誕生日も近いしいるの確定なんだろうけどさ

    +18

    -0

  • 1645. 匿名 2024/08/20(火) 18:28:45 

    アスラン生誕祭(仮)、監督の誕生日も近いから監督もお祝い→蠍座は〜、アスランは〜ってウッキウキで語りそうな監督が目に浮かぶ

    +16

    -2

  • 1646. 匿名 2024/08/20(火) 18:38:21 

    >>1642
    今のアスランにアグネスがアプローチしたら敗戦確定だけどそれを止めてくれる人がアグネスにはいないって与太話で出てたよね

    +6

    -0

  • 1647. 匿名 2024/08/20(火) 18:52:01 

    アグネスの最終目標はアスランっていかにも嫁っぽい設定
    しかも自分に靡かない男はホモ扱いって腐が喜びそうな設定だし遠回しにアスランもホモ扱いされてたかもしれないよね

    +10

    -2

  • 1648. 匿名 2024/08/20(火) 18:52:52 

    >>1617
    すみません、在庫数どこで見れますか?

    +0

    -1

  • 1649. 匿名 2024/08/20(火) 18:54:55 

    >>1646
    周りも全員がアグネスの敗戦確定だと思って誰も止めないやつ、それはアスランがカガリ一筋だと知ってるからなのかな

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2024/08/20(火) 18:55:06 

    >>1641
    嫁さんの趣味だろうけど、3人ともスタンスが違うんだよね、トロフィーなのは共通なんだけど
    ミーアは色仕掛けしてさっさと既成事実?が欲しい
    ルナは優秀さを褒めてあなたの理解者です風
    メイは一番じゃなくていいからお側においてください

    全部効果なしだったのまで含めて女難(笑)だったね
    誰も特別扱いしないんだものアスラン

    +14

    -0

  • 1651. 匿名 2024/08/20(火) 19:15:55 

    >>1643
    あれアスランの癖だよね
    自分のプライバシーを無闇に打ち明けたくないんだろうなとは思う。そのせいで人に誤解される事も少なくない
    ザフトアカデミーから一緒にいてクルーゼ隊として行動してたニコルにすら入隊理由が母を亡くしたからだということや、ストライクのパイロットが自身の友人であることも言えてなかったし……ニコルがストライクに落とされてしまう日にはキラの事を話してみてもいいかもと考え直してたんだけどね
    カガリとの関係はアスランにとっては重要なプライバシー
    友達で恋人のきょうだいであるキラがメイリンとの事を聞いてきたら何を馬鹿なことを!くだらない事を言うんじゃない位には言ったと思う
    アーサーは気のいい人だけどアスランからすれば元同僚位の人だし、親しみがないのかなと思った
    アーサーの突飛な言いがかりに何言ってるんだろこの人??って困惑してたのかもだけど

    +16

    -1

  • 1652. 匿名 2024/08/20(火) 19:45:08 

    >>1639
    笑いながらだし私も愛情ある言い方だと思った
    監督に君は今回はアレックスだからって言われたからそのつもりでいたのに!って愚痴も混じってたかな

    実際あのシーンはうっかりしてるし
    虎にカマかけられたときもすぐ反応しちゃったり、良くも悪くも素直で隠し事できないというか、抜けてるところが愛嬌あって可愛いよね

    確かにアスランもシン達の前でカガリ叱って、えって顔されてたね 笑

    +15

    -1

  • 1653. 匿名 2024/08/20(火) 19:54:40 

    >>1648
    よこだけど公式サイトでカートに対象キャラのグッズを入れて、カート内で9999と入力、再度確認すると9999から注文数を引いた残りが表示されると思う
    ちなみに今日の昼頃はこんな感じ
    キララクアスカガ見ようとしてスクショしたらアスランが見切れてしまってた…カガリと同じくらい売れてたと思う
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +15

    -0

  • 1654. 匿名 2024/08/20(火) 20:02:27 

    本当報知さんには足向けて寝れない…
    感謝の意を込めて在庫残りがちだったフリーダムアクスタ、アクキーを夏コミで買ったよ
    通販で全キャラ買ってるんだけどね

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2024/08/20(火) 20:05:39 

    >>1646
    キラにアプローチしてたときみたいにルナマリアが釘刺すか、キラが「うちの部下が迷惑かけてごめん」ってくるかと思ってた
    メイリンもそういうの敏感に気づいて同族嫌悪で邪魔しにきそう

    +5

    -0

  • 1656. 匿名 2024/08/20(火) 20:10:19 

    >>1654
    アクスタはもちろんだけどアクキーもいいよね
    3Dっぽく見えるんだっけ?
    はやく手元にほしいなぁ痛バは持つ勇気ないけどアスカガイベントあったらアクキーは鞄に着けたい

    +15

    -2

  • 1657. 匿名 2024/08/20(火) 20:16:03 

    >>1625
    直接言われてたらジャスティスで攫いに行ってたのかな?
    でも、別れを告げられたショックと、カガリが国の為に決めた事を捻じ曲げるなんて…って葛藤で何もできなくなるかも
    個人の幸せを優先するキラだから花嫁強奪できたっていうのはあると思う

    +13

    -0

  • 1658. 匿名 2024/08/20(火) 20:17:37 

    保志さんが公式の場でカガリのパイスーアクスタ出ないのか聞いてくれて検討中ですって返事したのに結局追加アクスタ出たのハロとトリィのアクスタだからね
    またハロとトリィのアクスタ出したくてカガリ省きましたって言うのかな
    人気やグッズ売れてるアピールしたい訳じゃないけど結果で叩き返すぐらいの気持ちあるよね笑

    +33

    -0

  • 1659. 匿名 2024/08/20(火) 20:28:41 

    >>1636
    関智一さんは内容あんまり分かってないのにエロ話だけやたら熱が入ってた 笑
    議長とタリアのシーンで「裏であんな事しといて、しれっとした顔してるのが凄いよねー」とか
    「(アスカガが)友達の妹っていうのがいいよね!」って話から「もし姉か妹がいたら、家に帰ったら風呂上がりの姉ちゃんがいてさー」とかいう妄想話とかw

    石田さんはエロ話本気で苦手そうな空気だしてた記憶

    +9

    -2

  • 1660. 匿名 2024/08/20(火) 20:34:23 

    >>1653
    ありがとうございます!めちゃ売れてますね
    追加で買おうか迷ってます
    本当にかわいいですよねこちら

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2024/08/20(火) 20:40:13 

    >>1657
    キラだから出来た行動だよね
    漫画でもキラのようには出来ないって認めてたし
    カガリに別れ切り出されたらアスランの抱く第一感情怒りっぽいのが気になる
    前にisdさんの話出てたけどアスランもカガリから愛情向けられてないと嫌だって思い強そう
    運命でカガリが国を第一に考えること受け入れたけど破廉恥妄想を見るに根本は変わってない

    +19

    -0

  • 1662. 匿名 2024/08/20(火) 20:41:09 

    >>1639
    >>1652
    ちょうど昨夜YouTube切り抜きで、その種運命ラジの箇所を聴いたけど、私も不快にならなかった。
    鈴村さんと終始ふざけ合ってる感じだったけど、感じ方は人それぞれだから難しいね。

    基本的に石田さんの発言は他作品でも捻くれている感じだけど、石田さんに興味ない人にはそんな事は分からないだろうから仕方ないかな。
    それにキラ役の保志さんの発言は素直で優しいから、せれに比べて…となるとね。

    てか、石田さんがアスメイを肯定する発言したと書いている人がいるけど、そのソースは何だろう?
    結局どんな発言したのかな?
    少なくとも今はメイリンの事を「ルナマリアとの姉妹間での張り合いであると、正直なところ危機を脱する際に手を取り合ったということ以上の関係性が自分には見えてこない」と答えているのだけど…。

    +15

    -0

  • 1663. 匿名 2024/08/20(火) 20:47:42 

    >>1662
    もう20年前のことだからソース分からなくてごめんだけど、カガリを選んでも大変だからメイリンとの小さい幸せを掴むべき(意訳)ってのは言ってた

    +7

    -2

  • 1664. 匿名 2024/08/20(火) 20:49:00 

    >>1657
    アスランあのとき乗ってたのセイバーだからなぁ……ザフトの最新鋭機が国家元首攫ったらプラントとの関係更に悪化するよね
    それに直接言われたらアスランはカガリに怒ってしまって拗れてそうだし(まあ突然言われたんだから当たり前だけど)、公を重視し、それでも個も切り捨てきれないアスランはハツカネズミになって一人で考え込んでそう
    君の言うこともわかるけど、カガリが今泣いてるんだ!!のキラだと、アスランじゃない相手とカガリが結婚!?カガリが嫌がってるでしょ!カガリも嫌なのになんで結婚するの!?ってフリーダムですっ飛んで行くし、ヤキンのフリーダムならオーブ軍も応援してくれるから……
    キラは一般家庭の生まれだし政略結婚とかピンとこないし、そもそもアークエンジェルの頃からラクス逃がしたりしてるから公のことは理解してるけど然程重視してない
    カガリが結婚してもたらすものには目を向けず、個であるカガリが泣いてるかどうかの方が重要になる。周りから止められても僕は行くって決めたからって言ってフリーダム飛ばすタイプ
    あそこで結婚してたらカガリの公は生きてても個は亡くなってしまってたと思うし、キラも大変なのに本当にありがとうって思ったよ!

    +24

    -1

  • 1665. 匿名 2024/08/20(火) 20:53:25 

    >>1651
    初対面カガリには「俺の母はユニウス・セブンに~」って入隊理由もすんなり話してたね
    二回目カガリの時もキラの事も心情も身の上全部明かしてる

    ごめんハグの前に「痛むか?」「いや…」「痛いよな、お父さんに撃たれたんじゃ」ってカガリがアスランの体の痛みと同時に心の痛みを心配するようになってるのは本人の気質もあるけど、アスランがカガリに心の内を自発的にさらけだしてるからでもあると思う

    好きな子には自分の事もっと知ってほしい、自分を理解してほしいって自然となってるアスランかわいいし、カガリはカガリでアスランの情けない所も強い所も全部見た上でアスランが好きってなるのかわいいんじゃ

    +27

    -1

  • 1666. 匿名 2024/08/20(火) 21:01:59 

    花嫁強奪はアスランにはできないって監督言ってた気がする
    私もあの時のアスランには出来ないと思う
    ある意味何も考えないキラだからできた

    +24

    -0

  • 1667. 匿名 2024/08/20(火) 21:05:32 

    >>1663
    それはその通りだけど上で出てる通りキャラとしての魅力は無くなるよねって感じ
    小さな幸せ掴んで悩まず生きるほうが楽だけど、悩んだり傷つきながらも困難な夢を叶える道を選んでるからアスランを推せるんだよな

    +19

    -0

  • 1668. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:12 

    >>1663
    あともうメイリンしか残ってないから‥みたいな投げやりな感じのも見た気がするよ
    メイリンが好きとは言ってない、たぶんそれはアスメ派が都合よく膨らましてると思う

    +16

    -0

  • 1669. 匿名 2024/08/20(火) 21:08:26 

    キラが強奪してくれなかったらアスランは花嫁強奪出来ないどころか裏切られたとカガリに感じてユウナと結婚した死んだようなカガリをみて初めて自分の行動後悔すると思う

    +18

    -1

  • 1670. 匿名 2024/08/20(火) 21:14:13 

    舞台挨拶だかインタだか忘れたけどカガリ物語がオーブで舞台や映画とかになってるって与太話があったけど、フリーダムによる花嫁強奪シーンって人気のエピソードになってそうだよね
    そしてそのシーンを目にするたびにアスランの機嫌が悪くなってそう

    +19

    -0

  • 1671. 匿名 2024/08/20(火) 21:17:26 

    >>1669
    このバッドエンド救いなさすぎるから、ごちゃごちゃ考えず身内を助けるというシンプルな動機のキラが回避してくれてほんとサンキューすぎる

    +20

    -1

  • 1672. 匿名 2024/08/20(火) 21:21:18 

    キラもカガリが家族だからシンプルに個を尊重して強奪出来たと思う
    自由でラクス相手にはアスランと似たようなもんだった

    +9

    -1

  • 1673. 匿名 2024/08/20(火) 21:24:19 

    花嫁強奪に脳焼かれたオーブの民なのでキラ様には足を向けて寝れません…

    +24

    -1

  • 1674. 匿名 2024/08/20(火) 21:36:56 

    色々有過ぎてそりゃカガリ拗らせるよね
    拗らせるってあんまりいい意味で使われないけどアスランって試し行動したり不安になったりするんだろうか

    +9

    -2

  • 1675. 匿名 2024/08/20(火) 21:40:48 

    結婚してたらカガリがどんな目に遭うか考えるとゾッとするからね
    ユウナからの扱いもそうだけど、セイラン家もイビリヤバそうだし
    ホントにキラにサンキューすぎる。花嫁強奪シーンは本当に好き!やったれキラーー!!それでこそ男やっ!ってなってしまう
    しがらみに囚われたカガリをフリーダムが救うのって神話みたいなシーンだよね
    実際にしがらみに囚われていたカガリが少しずつ変わっていくし
    フリーダム花嫁強奪シーンオーブで映画化だと更に盛られてそうで見てみたいわ

    +15

    -0

  • 1676. 匿名 2024/08/20(火) 21:49:19 

    >>1666
    アスランは花嫁強奪した後どうするかとか考えそうだしね
    ザフトの機体のセイバーでオーブの代表首長を強奪できるのかとかさ
    だからこそ二人だけの逃避行であの時はできなかった誘拐罪で捕まっても良いからカガリを攫うという行為が出来たことが感慨深いんだわ

    +19

    -0

  • 1677. 匿名 2024/08/20(火) 21:54:52 

    あな時のカガリは一人で色々耐えててしたくもない結婚までする程追い詰められてたから…
    笑顔で「すごいねーこのドレス」と迎えに来てくれて一緒に行こうと言ってくれてそりゃ泣くわ
    ある意味キラが双子で助かったよね

    +22

    -0

  • 1678. 匿名 2024/08/20(火) 22:08:28 

    >>1677
    アスランの事だけじゃなく君の弟君は〜とかもチクチク言ってたからねユウナには
    キラから渡されたアスランからの指輪を見てカガリは泣いてたよね
    Xでも言われてたけど指輪が理由でキラに手紙を送ったのもあるだろうから、アスランも指輪渡してて地味にファインプレーしてるよ本人は気付いてないけど
    焦りや束縛の象徴の指輪でもあったけど、カガリの心を留めておけたのも指輪のおかげでもあるのかなと思う
    カガリはその後決意の為に自分で指輪を抜いて大切に仕舞うんだけどさ、それでも周囲から理不尽に取り上げられることは無いってことだし、自由では首にかけているから最終的に指輪がハウメアと同じくらいに二人の仲を象徴する物になれてよかった!

    +18

    -0

  • 1679. 匿名 2024/08/20(火) 22:10:09 

    監督が人気投票1位の時フリーダム絡めて花嫁強奪の話をしてくれて嬉しかった
    監督って昔からアスランの結婚相手は決めてるって言ってたらしいけど結構カガリの結婚に追求するしアスランとカガリが結婚するのは監督の中で既定路線なのかな

    +20

    -0

  • 1680. 匿名 2024/08/20(火) 22:11:51 

    >>1674
    ある意味あの指輪贈呈が特大の試し行動だった気がする
    アスランは気付いてほしかった、精一杯甘えた結果があの行動って嫁さん言っていたような

    +12

    -2

  • 1681. 匿名 2024/08/20(火) 22:23:33 

    >>1674
    「死にたいような気分」も私は試し行動に見えるかな
    カガリの返しがママみあった

    +24

    -1

  • 1682. 匿名 2024/08/20(火) 22:24:14 

    AA帰ってきた後の大丈夫か聞かれて「死にたいような気分だが〜」もちょっと試し行動的というか甘えだよね
    カガリはやめろよってキッパリ注意してたけど

    +21

    -2

  • 1683. 匿名 2024/08/20(火) 22:24:59 

    >>1679
    アスランもう他の女無理だろうからそれしかなくない?
    決めてる、ってことは登場済みのキャラ
    嫁が用意したメイリンルートはアスラン自らぶち壊したし

    +21

    -1

  • 1684. 匿名 2024/08/20(火) 22:25:52 

    >>1644
    舞台挨拶もイベントも皆勤なんだからアスランの生誕祭にいないわけがないよね
    監督とアスランの誕生日1日違いなんだね(笑)
    監督に花束渡すならTさんの役割だろうし、なんなら自分がして貰ったみたいにお手紙とか読みそう

    +17

    -1

  • 1685. 匿名 2024/08/20(火) 22:47:18 

    冬のコミケにカガリ推しのイラストレーターさんのカガリ本の新刊だす予定あるんだって!夏のコミケのカガリ本も少しあるみたいだよ〜
    イラストレーターさんが冬コミケの抽選に当選できるといいなぁ
    コミケ出たことないけど外れちゃう事もあるらしいし
    気が早いけど楽しみになっちゃう!

    +14

    -0

  • 1686. 匿名 2024/08/20(火) 22:52:40 

    >>1682
    甘え方としてはオイオイってなるけどね
    喧嘩別れみたいになった恋人がボロボロになってやっと目を覚ましてくれた!と思ったらこんな事言われたら怒るよね。そんな事言っても誰も喜ばないぞって言ってくれるカガリは良い子だよ
    アスランは結構カガリには甘えるよね
    自由の時とかはどんな風に甘えてるのかな?気になる

    +25

    -0

  • 1687. 匿名 2024/08/20(火) 23:39:29 

    >>1675
    キラのカガリへの対応っていつも男らしいというか本当にキラとカガリが双子のきょうだいで良かったと思ってしまう
    監督がキラがした事はアスランがしたかった事ってインタビューで言ってたような気がするんだけど、本当その通りだなって
    アスランってキラに対して男として悔しく感じる部分もあるんだろうな
    カガリがすぐキラに頼ってしまうのも、種〜運命軸から見ると双子ってのを抜いてもなんか分かるというか
    キラがいつも頼りない訳じゃないんだけど、対カガリになるといつもより頼り甲斐が増す感じする

    +14

    -0

  • 1688. 匿名 2024/08/21(水) 00:05:46 

    アスランがやりたかったこと(カガリを守ること、シンを導くこと)を真面目な自分ではなくいい加減なキラが全部やり遂げてしまうからアスランは悔しかった、的なことを読んだことある

    +19

    -0

  • 1689. 匿名 2024/08/21(水) 00:32:18 

    >>1668
    そういう拗ねたこと言いそうw
    想像つく

    +4

    -0

  • 1690. 匿名 2024/08/21(水) 00:34:35 

    >>1687
    キラは無印でオーブが連合に無理難題吹っかけられた時もオーブと理念を守るとカガリに言ってくれるからね
    多分カガリが一番欲しい言葉をその時くれるんだよね
    本当に双子じゃなかったらヤバかったよアスラン

    +20

    -0

  • 1691. 匿名 2024/08/21(水) 00:35:14 

    夏コミはseed少なかったって聞いた
    夏コミは男性向けが多いらしいけど、男性人気ないってことかな…

    +6

    -1

  • 1692. 匿名 2024/08/21(水) 00:40:24 

    >>1687
    第一話から、自分はいいからってシェルターに押し込んでくれるもんね
    対カガリだとちゃんと頼り甲斐がある主人公の男の子してるよね

    +14

    -0

  • 1693. 匿名 2024/08/21(水) 00:50:46 

    >>1691
    男性向けは鮮度が命だからね
    映画化したとしても鮮度的にはSEEDはイマイチだったぽい
    でも本当に好きな人が鮮度関係なくなる出す場合もあるよ
    (鮮度というより映画に感銘を受けて出したっぽい男性向けもあったし)

    +10

    -0

  • 1694. 匿名 2024/08/21(水) 00:51:15 

    >>1691
    男性向けはブルアカとか色々強いジャンルあるからね
    同人人気は圧倒的に女性向けが強いと思うよ>種

    +11

    -0

  • 1695. 匿名 2024/08/21(水) 00:56:40 

    アスランが花嫁強奪したとして、どこに逃げるのかって問題がある
    あの時はキラもラクスも頼れないと思ってたからオーブにもプラントにも帰れず、カガリと2人で逃避行することになる
    それこそ本当に世界中を敵に回すくらいの覚悟がないとできない

    +9

    -0

  • 1696. 匿名 2024/08/21(水) 01:01:28 

    私は先行でナビオ(赤ブー版のコミケカタログみたいなやつ)見れるんだけど
    9月のインテックスはアスカガの方結構いて嬉しい!
    10月に集中するからあまりいらっしゃらないかと思ってたんだよね
    SEEDスペース自体数多くて当日賑わいそう

    +17

    -0

  • 1697. 匿名 2024/08/21(水) 01:12:17 

    >>1653
    カガリめちゃくちゃ売れてる!!
    スゴい!!
    コミケでも一番最初にカガリ売り切れてたそうだよね

    +7

    -0

  • 1698. 匿名 2024/08/21(水) 01:16:54 

    >>1685
    ヤバい楽しみ!
    カガリを大切にしてくれる方には喜んでお布施したい

    +12

    -0

  • 1699. 匿名 2024/08/21(水) 01:42:33 

    >>1653
    これラクスより2000近く売れてるってことになるのかな
    ラクス自身は嫌いじゃないけど、ラクス推しのカガリは売れない嘘アピにはムカついてたから数字で証拠出たの嬉しい

    +24

    -5

  • 1700. 匿名 2024/08/21(水) 03:40:42 

    >>1690
    そう、キラのその言葉はカガリにとって大事なタイミングで言ってくれた言葉だったよね
    欲しい言葉を言ってくれて実行してくれて守ってくれるんだよね、キラは…
    個の気持ちを考えてそれが大事で行動するキラだからかな
    本当にキラとカガリが双子でよかったし、発覚してよかったよ

    +17

    -0

  • 1701. 匿名 2024/08/21(水) 03:45:04 

    >>1692
    キラって人に対して優しいよね
    優しすぎる所が自分自身を苦しめてる場合もあるけど…
    カガリに対してのキラって叱ってもくれるしビンタもしちゃうし、優しくて甘いだけじゃないのに肝心な所は助けてくれて守ってくれる、ヒーローみたいだよね
    双子の絡みもっと見たい…

    +16

    -0

  • 1702. 匿名 2024/08/21(水) 07:16:55 

    >>1619
    フレイやルナが恋人だったとしたら、気が強いっていうのもあるけど、メイリンがエリート好きでアスラン狙ってるの分かるから強い態度に出れそう

    カガリはアスランが真面目で優しくていい奴だからメイリンも惚れたんだろうな、と考えてると思う
    自分がそうだから
    じゃなきゃ宇宙に行くときに託したりしないと思う

    +10

    -0

  • 1703. 匿名 2024/08/21(水) 07:33:28 

    キラは女の子らしい女の子(ラクスやフレイ)がタイプなんだけどアスランの好みのタイプって作中だとよく分かんないよね。監督曰くオスカルみたいな男前タイプらしい。カガリに一直線なのは分かる
    無人島ではアスランもキラと同じく最初は男と勘違いしてたし帰り際にはシンデレラみたいだ…してたな
    キラとカガリは双子でも二卵性だろうから顔はあまり似てないと思う
    AAクルーも反応してないし無人島でアスランがキラに似てる?となってないからさ



    +14

    -0

  • 1704. 匿名 2024/08/21(水) 07:47:14 

    オスカルもスタイル抜群なんだよね

    +10

    -0

  • 1705. 匿名 2024/08/21(水) 08:09:25 

    >>1703
    趣味が良いねアスラン
    監督男前だから惚れたって言ってたしオスカルって男装の麗人だけど恋には奥手だよね?イメージ通りだよなぁ
    嫁さんが何故にメイがピッタリ〜なんて言ったのか分からないね
    好みと真逆なのにピッタリってなんだよ‥

    +13

    -5

  • 1706. 匿名 2024/08/21(水) 08:13:58 

    嫁さんはピッタリとか言ってないよー
    誇張はやめてほしいかも

    +28

    -1

  • 1707. 匿名 2024/08/21(水) 09:47:00 

    ぴったり〜って言ってたのはオーコメでの女性声優の発言

    +14

    -1

  • 1708. 匿名 2024/08/21(水) 09:52:34 

    >>1705
    >>1706
    嫁が言ったのはアスランはメイリンに癒されるかも?みたいな事でピッタリとは言ってないよね…。
    まぁ、癒されるという発言も「はぁ?!どこが?アスランが癒されるのはカガリだけですが?!」とムカついたけどさ。
    ちなみにアスランとメイリンお似合いと言ったのは、お約束のようにTさんだけどね!

    +23

    -0

  • 1709. 匿名 2024/08/21(水) 10:16:57 

    アスランは信念持ってて自分が尊敬できる女性しか好きにならないと思うんだよね 
    あと正直にはっきり言ってくれて嘘のない人
    でも危なっかしくて自分の手で守りたくなる…って
    カガリやん

    +24

    -1

  • 1710. 匿名 2024/08/21(水) 10:40:57 

    最強の男アスラン・ザラがそこらへんの女と釣り合うわけがないだろ

    +19

    -0

  • 1711. 匿名 2024/08/21(水) 11:49:14 

    >>1619
    >>1702
    ルナは種自由でアグネスがキラを狙ってモーションをかけてるのを見て、アグネスにやめなよって牽制してたしアスランにモーションをかける女に例えばタグ→アスガガでアスラン略奪狙いでアスランにモーションをかけてるのを見たら>>1589>>1619
    あんたなんなの?人の男にいつまでもベタベタとどういうつもり?
    って牽制しそう。アスランはアンタなんかに靡かないわよ。とも言いそう。
    フレイも一度打ち解けたらカガリの味方になりそう。

    +9

    -2

  • 1712. 匿名 2024/08/21(水) 12:36:12 

    >>1709
    何考えてるか分からない女性は無理っぽそう
    分からないものを、何を持って好きと思うんだ??くらいは思ってそう

    +13

    -0

  • 1713. 匿名 2024/08/21(水) 13:25:52 

    >>1710
    カガリを好きになるの、アスランって見る目あるなって思う
    アスランにとってカガリが何から何までドンピシャなんだろうね
    あのラクスでさえアスランの恋心を動かせなかったんだから、そんじょそこらの女性では無理だよね

    +23

    -1

  • 1714. 匿名 2024/08/21(水) 13:32:24 

    >>1704
    オスカルは身長178cm58kgの人間離れした体型
    アンドレは設定ないけど、オスカルより頭1つ分高いからめっちゃ高身長
    フランス革命当時にこんなデカい人おったんかな…ってレベル

    +5

    -1

  • 1715. 匿名 2024/08/21(水) 13:39:45 

    >>1712
    察しがいいわけでも、何考えてるのかストレートに聞けるわけでもないからね
    察してちゃんタイプの女の子だと腹の底が読めなくて不信感抱いて終わりそう

    +9

    -1

  • 1716. 匿名 2024/08/21(水) 14:14:15 

    カガリ顔も可愛いけど人柄だよね
    人が傷つくような余計なことは言わないし思いやりあるし

    +20

    -1

  • 1717. 匿名 2024/08/21(水) 14:28:47 

    お前を死なせないって言ってくれるヒロインなかなかいないと思う…かっこよすぎる

    +25

    -0

  • 1718. 匿名 2024/08/21(水) 15:45:22 

    種死でのカガリの文句を言うシンに「カガリがいればこんな事にはならなかったかもしれない」「出来ない事も多いけど真っ直ぐなヤツだよ」とアスランが庇うのが好き
    ユウナのとの結婚で傷ついてるのに

    +24

    -0

  • 1719. 匿名 2024/08/21(水) 16:51:15 

    ガンダムブレイカーのせいで「カガリがいればこんなことには〜」で犬神家ズゴックが浮かぶようになってしまった
    貴重な運命アスカガ成分+アスランのカガリへの信頼が読み取れる大好きなセリフなのに罪深すぎる…w

    +12

    -0

  • 1720. 匿名 2024/08/21(水) 17:24:25 

    さっき某掲示板でアスラン推しは破廉恥妄想どう思ってる?って議題を見掛けて、今更ながらついつい覗いてしまったわ(本当に今更ながら…)
    そしたら破廉恥肯定がかなり多くてビックリしたよ
    ぶっちゃけガルちゃんのアスラントピより断然肯定派が多い
    男も女もごちゃ混ぜの掲示板だったからかも知れないけど、そこのアスラン単体ファンは大体アスカガを認めてくれたんでホッとしたわ
    男が多いからか何気に盛り上がってもいたしね
    やっぱりホモ男、裏切り者、女にフラフラの情けない男より映画の一途なアスランのが格好良いよね?
    その辺の解釈がガルちゃんやXのアスカガファンと一致してたよ
    たまに文句言ってるいかにも腐女子ってヤツがいたけど、周りに論破されててザマーミロでしたわ

    +23

    -2

  • 1721. 匿名 2024/08/21(水) 17:50:45 

    >>1720
    ちなみに某カプしか喜ばない〜って不服そうなヤツに「カプ推しが喜んでくれたんなら良かったじゃないか」「成功じゃないか!」って返してくれてた方は本当にお優しい…

    +18

    -1

  • 1722. 匿名 2024/08/21(水) 17:54:09 

    >>1721
    知人のアスラン夢女子もやっと腰据えた居場所ができてよかったーってほっとしてたよ
    逆に運命のしっちゃかめっちゃかのほうが誰得だったんだよって言いたい

    +21

    -0

  • 1723. 匿名 2024/08/21(水) 18:24:39 

    >>1722
    うん、だよね
    アスランを本気で推してるなら、アスランの幸せを考えられるのが真のファンだと思う
    その夢女の方はれっきとしたアスランファンだよ
    まともなアスラン単体推しさんは破廉恥(アスカガ)を認めてくれてるって改めて実感したわ

    +24

    -0

  • 1724. 匿名 2024/08/21(水) 18:59:54 

    >>1720
    そのスレのまとめ動画や似たような動画も見たけど男性目線っぽいレスが腐やアスカガアンチのコメントに対して冷静かつ辛辣なレスしていてスカッとしたw
    まぁ、YouTube動画のコメント欄にはメイリン推しなのか破廉恥発言もカガリだとは限らないメイリンだってワンチャン有り得るとか相変わらず愛人やら第二夫人やら気持ち悪い願望妄想を垂れ流していたクソがいたけどねw

    知人のSEEDファン男性もアスカガ良かったと喜んでいたし、未だに愛人やらと騒いでいる連中を同じアニメ好きな男から見てもマジキモい、頭がおかしいとドン引きしていたよ。
    その知人の彼女は2次元だけでなくBL全般いける重度の腐女子だけど、SEEDはノマカプも好きで応援していてキララクアスカガのグッズも買って大切にしているし、そういう好みや妄想と現実に一線引いている人達の方が多数だと思う。
    まぁ至極当たり前なんだけどね。

    +18

    -1

  • 1725. 匿名 2024/08/21(水) 19:09:42 

    >>1708
    何をどう思ってぴったり〜なんだろう
    自分のキャラと同じ髪色してるから?
    そして癒される要素も分からん

    +10

    -2

  • 1726. 匿名 2024/08/21(水) 19:29:23 

    >>1724
    動画のメイリンおじさんキモいよね
    そっちは完全スルーしてるけどさ
    私が見た掲示板はコメントにはメイリン出してくる非常識なヤツは1人もいなかったよ
    スレ自体真面目だったからそんな変な輩は一切来れない雰囲気だったし、もしそんなのが来てたら周りから速攻論破されて退散してただろうw
    とにかく破廉恥はアスカガの愛の象徴でもあるし、メイリンなんかお呼びじゃないんだよね〜

    +19

    -2

  • 1727. 匿名 2024/08/21(水) 19:42:52 

    >>1725
    ピッタリ発言はアスカガへの当てつけじゃない?
    あと、アスランが大好きでカガリに奪われたとかという完全な被害妄想と逆怨み、そしてメインヒロインのラクス役として本物の姫でキャラ立ちしている人気のカガリが邪魔でアスランのヒロインから蹴落としたかったとか?
    メイリンならヒロインとして悪いけど格落ちになるしね。
    実際シンのヒロインなのにルナマリアの公式ですらラクスより完全に格落ち感が半端ない扱いされているし。

    嫁の癒される発言は意味分からないよね。
    嫁的に女の子らしいキャラ=男はこういうキャラ好きでしょ?癒されるでしょ?という古い考えのタイプだったとか…?
    やっぱり分かりません!

    +18

    -2

  • 1728. 匿名 2024/08/21(水) 19:57:28 

    >>1724
    アスメイ厨の何がウザいってアスカガネタに当たり屋してくること
    集り根性極めすぎ
    アスメイ動画やイラストに湧いとけよ

    +23

    -2

  • 1729. 匿名 2024/08/21(水) 20:26:29 

    >>1726
    俺がアスランだったら本命は駄目だけど可哀想だから愛人にしてやるのに思考でしょ、どんだけ女馬鹿にしてんだろと思う
    気がないならとっとと脈ないの分からせてくれる男の方がいい男なんだよね

    +23

    -0

  • 1730. 匿名 2024/08/21(水) 20:38:57 

    アスランとメイリンに国籍と軍籍を用意したカガリがなんで愛人を許容するという苦行を強いられなきゃならないんだろう

    +23

    -1

  • 1731. 匿名 2024/08/21(水) 20:39:15 

    >>1724
    本当に好きなキャラに対して嘘でも冗談でも、愛人とか2号さんとかワンチャンあり得るとか言えないと思うんだけどね
    カガリに対してそんな言葉使いたくもないしそんな表現すら目に入れたくないもん
    自分がなってほしい展開にならなくても幸せでいてくれたら、とかカガリが納得して決めた事ならって受け入れるのに時間がかかってもなっていくもんだと思うんだけど、推してるキャラにそういう風な扱いを良しとするのが理解出来ないなと思う

    みんながみんなアスランとカガリの関係性を好きになってほしい訳ではないけど、物語を追ってたら応援したくなる二人だよね
    男性や他キャラ推しの方々にもアスカガ好きって言われると嬉しいし
    フラットな目線から見る二人についての意見とか考察もすごく興味深いし、勉強になったりもするし
    アスランとカガリが作品内で結ばれたら喜んでくれる人の方が多い風潮になってるのが本当に良かったなって思う

    +22

    -1

  • 1732. 匿名 2024/08/21(水) 20:54:56 

    >>1728
    動画や掲示板とかXとかのアスカガの話題にコメントとかリプライに必ずメイリン捩じ込んでくる人いるよね
    話題に出てないのにわざわざ名前出して絡めてこなくてもって思ってた
    あれ、地味にストレスになるんだよね…

    +29

    -2

  • 1733. 匿名 2024/08/21(水) 21:08:00 

    よく出てくるメイリンの声優さんの
    「有名人に対するミーハー的な気持ちから入っていったけど、色々見ていったことで恋に変わっていった」
    これ、いつ頃の発言なのかな?
    まさか映画のパンフレットとかじゃないよね?

    そもそもメイリンはドラマCDですらシンに対するルナマリアの感情と違うとか、カガリさんの事もあるしとか、アスランを面倒くさいとか言っていたよね?
    声優さんの発言の時期で一気にメイリンのキャラが、それこそワンチャン狙いの嫌な女みたいにならない?
    こんなキャラのどこが健気なんだか…

    +15

    -1

  • 1734. 匿名 2024/08/21(水) 21:17:17 

    >>1733
    運命終了して割とすぐだと思う
    打ち上げもI氏とメイの中の人が司会だったとか?らしいからそのあたり
    まあ勘違いというかヒロイン昇格、そう思っても仕方ないと思う‥
    しばらくしていきなりのメイ上げが決して良いものでは無かったと感じたか心境の変化?でアスランには大人の女性が良いと思いますってコメントしてた
    あやふやな部分もあるから違ってたらごめんなさい

    +9

    -3

  • 1735. 匿名 2024/08/21(水) 21:31:18 

    は○せがキララクは本編で理想的だから二次創作少なくてアスカガは運命本編が不満だから多いって言ってるけどキララク描写少なくてアスカガ多い原点の種時代から二次創作でアスカガよりキララク多かったことないよ
    キララクとアスカガ種時代から圧倒的な人気の差があったの知らないのかな

    +26

    -1

  • 1736. 匿名 2024/08/21(水) 21:44:57 

    例えばカガリが別の男性と結ばれたらアスランは愛人になれるよう頑張れとか絶対に思えない
    逆にアスランが別の女性と結ばれてカガリを愛人にしてあげてなんて絶っっっ対思わないし無理
    私はカガリもアスランも同じくらい好きだからこそ幸せになってほしいし、もしカップリング不成立なら辛いけど別の幸せに巡り合ってほしいと思う
    だからメイリンをせめて2号さんとか愛人としてそばに置いてあげてなんて言ってるのは本当にメイリン好きな人ではないと思ってる

    +24

    -0

  • 1737. 匿名 2024/08/21(水) 21:49:50 

    >>1734
    その打ち上げの情報ってソースある?
    もし本当だったら内部からカガリ除外のノリすごそうでなんかゾッとしちゃった

    +15

    -1

  • 1738. 匿名 2024/08/21(水) 21:51:22 

    >>1734
    関係者間ではヒロイン交代って感じだったんだろうね
    進藤さんと揉めたのが本当なら、じゃあヒロイン交代でって感じだったんだろうな運命後半から終わってすぐは
    isd氏も折○もアスメイ肯定的だったしね
    あー嫌だ嫌だ。大人の事情で無理やり後付けぶち壊しされるとこだったよ、そうなってたらSEEDから完全去ってたし記憶消してたわ

    +19

    -2

  • 1739. 匿名 2024/08/21(水) 21:58:51 

    >>1736
    完全に同意
    あり得ないけど万が一そんなこと言うカガリ推しがいたら信じられない!!ってなっちゃう
    自分を犠牲にしちゃいがちなカガリにはカガリを大切にしてくれる人が良いと思うし絶対別の幸せ探してほしいよ〜愛人とか2号とかワンちゃんとか冗談でも嫌

    カガリ自身恋愛事には潔癖な人間だからあり得ないし
    アスランも潔癖生真面目な人間だし、ネタや冗談とかでも無理だよ言われたくない

    +23

    -0

  • 1740. 匿名 2024/08/21(水) 22:02:26 

    フェスのときのオーコメで声優の誰だったか忘れたけど声優は台本に書いてあることしか分からないみたいなこと言ってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2024/08/21(水) 22:04:33 

    >>1736
    アスランカガリが、もし万が一それぞれ別々の相手と結ばれたら、とても悲しいし辛いし受け入れるまでかなり時間かかりそうだけどカガリをアスランの愛人とか2号にとかって絶対思わないし思えない
    逆もそうだよね、絶対に無理
    二人を同じぐらい好きなのも分かる
    アスランとカガリが選んだ道ならそれが例え二人の別離に繋がるとしても幸せであってくれたらいいって思う
    二人はもし恋人としての関係が終了したとしても世界平和への思いや目指す道は分かれないと思うしそこは変わらないと思うんだよね
    根底にある願いは同じというか
    だからもしカップル不成立になったとしてもこの二人が進む道を応援するだろなって思う

    メイリンもそう考えたら可哀想なキャラだね
    同僚って公式から言われてるのに愛人とか言われて
    女性からしたらかなりの屈辱だよ
    そんな事平気で言う人は本当にキャラを好きだと思えないよね、メイリンに限らずアスランやカガリの事も馬鹿にしてる

    +18

    -0

  • 1742. 匿名 2024/08/21(水) 22:27:07 

    メイリンってカガリ排除の象徴みたいになってるところあってトラウマな人はずっとメイリン苦手だと思う
    初期案のメイリンリモートやキャバリア同棲発言も昔の流れ思い起こされて今も苦しんでるカガリ推しやアスカガ民いて可哀想だよね
    そうゆう人達にメイリン受け入れろとか言えないわ

    +38

    -2

  • 1743. 匿名 2024/08/21(水) 22:29:36 

    >>1740
    声優とか雑誌やグッズ関係とか、先の展開知らない構成に関係のない人たちが先走ってアスメイだーってしてたのかもね
    なんだかんだ監督は昔からアスカガ肯定的だったなと思う(限りなく曖昧に誤魔化してたけど)

    +18

    -0

  • 1744. 匿名 2024/08/21(水) 22:43:45 

    >>1742
    メイリンの事は好きな人がいても苦手な人がいてもいいと思ってる。どちらも押し付けなければ
    好きな作品に好きなキャラや普通なキャラ苦手なキャラいるの当然だからね
    初期案リモートもだけど初期案だとアグネス亡くなってたのビックリしたな〜アスランが破廉恥で助かったアグネスって言われてて笑った

    +13

    -4

  • 1745. 匿名 2024/08/21(水) 22:54:00 

    >>1729
    男性にそういう人多いよね。ハーレムアニメとかだと一夫多妻だし。主人公はメインヒロイン以外とも付き合ったりしてるのとかもあって個人的にはええぇってなるけど、平気みたいだし。私は自分の推しが有象無象のハーレムの一人とか無理タイプだからさ
    女性から見るとキッパリ振ってくれる男性のほうが魅力的だよね
    アスランがそういう事ができる人だと思ってるなら、アスランの何を見てきたんだろう?とはなる
    俺がアスランだったら〜ってそんな不誠実の塊みたいな人、潔癖なカガリが好きになる訳ないよ

    +22

    -0

  • 1746. 匿名 2024/08/21(水) 23:44:41 

    >>1734
    >>1737
    >>1738

    なんか…色々と複雑な心境になってしまう話だね。
    SEEDの現場っつあ雰囲気悪そう。
    ただ、石田さんが打ち上げに行くのも珍しい(保志さん居ないと行かないとか三石さんの酔って話す下ネタが苦手だからとかアルコール類苦手とか等)から、どうなんだろう?

    まぁ、皆が皆までよってたかってカガリや進藤さんを外そうとまではしていないと思う。
    少なくとも保志さんと鈴村さんはカガリやアスカガに当時から優しかったし、監督もずっとアスカガは破局していないと言い続けていたから。
    だけど、やっぱり嫌な感じは拭えないな。

    とにかく折笠さんの憧れ→恋に変化という発言は最近では無いんだね?
    映画のパンフレット入手できなかったから確認できなくて、映画後まで折笠さんが、そんなふざけた事を言っていたらどうしようかと思ったよ。
    そりゃ折笠さんは健気で可愛くて人気あるキャラならギアスのシャーリーがいるし、主役級キャラならBLEACHのルキアがいるし、おもしれー女キャラなら銀魂の久兵衛がいるからメイリンに拘る必要は無いからね。

    ちなみに「メイリンよりもっと大きく包むことができる大人の女性の方が、アスランには合ってるかな。そういう意味ではアスランとカガリが合っている。」とも折笠さんは話しているし。

    +9

    -3

  • 1747. 匿名 2024/08/21(水) 23:58:57 

    まぁ打ち上げの司会も自分からやるタイプの人たちじゃなさそうな印象だし、本当だったとしても音監とかPの指示なんじゃないかな
    あの石田さんが打ち上げの司会だったらもっと話が大きくなって他の声優さん達が喋ってそうな気がするw

    +19

    -0

  • 1748. 匿名 2024/08/22(木) 00:28:07 

    監督の与太話で手掛けた作品の現場の雰囲気や打ち上げの話してたけど、種運命は常にピリついてたっぽいね
    内容が内容ってのもあるだろうけど、そういう作品の打ち上げってちゃんと盛り上がるのかな

    +15

    -0

  • 1749. 匿名 2024/08/22(木) 00:42:01 

    >>1728
    動画で沸いてるのはアスメイ派でもなく、昭和臭い思考の単なるエロ好きおじさんだと思う
    X飛んだらよくエロアニメ画像とか載せてるおじさんいるよね?気持ち悪いがそれっぽい
    メイリンの容姿や声ってその手の人達に引っかかっちゃうんじゃないかな
    だからそっち系漫画好きな男が、アスカガの関係性そっちのけで愛人とか言えちゃうんだよ

    もうコイツらはどうしようもないからスルーしかないね

    +18

    -0

  • 1750. 匿名 2024/08/22(木) 00:48:05 

    >>1713
    あのラクスでさえっていうか、ラクスとアスランは相性が悪過ぎるよね

    あそこまで噛み合わない男女が婚姻統制されるの、デスティニープランほんと使えない

    +19

    -0

  • 1751. 匿名 2024/08/22(木) 01:11:06 

    >>1749
    前にXでエッチなナース姿のメイリン画像挙げてた男見たわ
    もうそれは好きにしてくれていいから、メイリンを愛人呼ばわりしてアスカガ巻き込まないでくれ

    +15

    -2

  • 1752. 匿名 2024/08/22(木) 01:50:43 

    >>1730
    私が見たコメントは
    カガリは王族みたいな立場だからアスランにメイリン(愛人・妾・第二夫人)が居ても不思議じゃない、むしろ当たり前な環境だし、メイリンとの子供が出来たらアスハ家で養育してくれる
    とか、気持ち悪い内容だった。
    どんな時代の価値観で生きているんだか呆れる。

    なんでカガリがそんな事を許すと思うのか意味不明。
    カガリの育ちや抱擁力や優しさを都合良く解釈するな!
    なによりアスランの気持ちをガン無視しているのが許せない。
    結局、アスラン関係の非公式カップリング(腐含む)は一番大切にすべきアスランの気持ちを蔑ろにしているんだよね。

    +24

    -1

  • 1753. 匿名 2024/08/22(木) 01:58:47 

    >>1752
    カガリが王族みたいな立場だからというなら愛人を持つのが可能なのはカガリじゃないの?
    アスランは婿だよね?婿に愛人っておかしいのでは?

    +29

    -0

  • 1754. 匿名 2024/08/22(木) 03:08:05 

    >>1753
    よこだけど、その通りすぎて笑っちゃった
    カガリが王族的な立場ならアスランは婿養子になるし、愛人を持てるのはカガリだけだよね
    愛人=男性が持つものみたいな固定観念がある人なんかな
    その気持ち悪い考え方にアスランとカガリを巻き込まないでほしいね

    +26

    -0

  • 1755. 匿名 2024/08/22(木) 06:36:00 

    >>1747
    運命の打ち上げ司会がI氏とO女史は確定してる
    ソースは打ち上げに参加したシンの母親を演じた声優
    司会をだれが依頼したのかは不明

    +5

    -3

  • 1756. 匿名 2024/08/22(木) 06:38:15 

    >>1755
    自己レスだけど打ち上げの司会じゃなくてビンゴ大会でした
    ごめん

    +5

    -3

  • 1757. 匿名 2024/08/22(木) 06:48:45 

    >>1732
    ストレスになるなら極力掲示板とか動画見ない方がいいかもね
    あれって真っ当なファンじゃない男が趣味に走って作ってたりしてるじゃない
    メイリンのなんか閲覧禁止になってるし、危ないから絶対止めるべきなんよ
    どう見てもアンチ臭いのは私も見てないよ

    +15

    -0

  • 1758. 匿名 2024/08/22(木) 07:01:13 

    >>1752
    ハーレム好きなおじさんのコメントだから仕方ないよ、なんか哀れだよね
    家庭持ってるだろうおじさんがアニメの若い女の子使ってヤバイ妄想してるって…もし私の父親だったら泣くわ

    +15

    -1

  • 1759. 匿名 2024/08/22(木) 07:48:21 



    >>1752
    第二世代コーディネーターの出生率の低さが問題で遺伝子的に相性が良いとされるアスランとラクスがやり玉に上がって婚約関係を結んでたんだから、アスランとメイリンじゃ無理なのに子供が生まれたらとか何言ってるんだろうね。
    哀れだから設定とか覚えてなくて思いつきで言ってそう。

    >>1753
    アスランはアスガガで結婚したらカガリはエリザベス女王でアスランはフィリップ殿下の様な感じだもんね。
    仮にオーブの国家元首が一夫多妻制か一妻多夫制ならカガリが国家元首だから、よしながふみさんの大奥の様に側室は男性になるよね。

    +15

    -0

  • 1760. 匿名 2024/08/22(木) 08:32:46 

    >>1746
    映画のパンフだって妙な発言じゃん
    ムビチケもあれだし
    監督が軌道修正したの本当に直前だったんじゃない?

    +14

    -5

  • 1761. 匿名 2024/08/22(木) 08:35:11 

    >>1755
    その後監督と3人で飲んだんだっけ?

    +1

    -5

  • 1762. 匿名 2024/08/22(木) 08:52:28 

    ハウメアと指輪は直前で付け加えたらしいけど破廉恥やトーヤの存在はそんな急に足せないでしょ
    ハウメアと指輪のシーンを足したのは軌道修正とかじゃなくて誤解されずに分かりやすくアス→←カガだと言うことが伝わるようにという意図なだけだと思うけど

    +20

    -0

  • 1763. 匿名 2024/08/22(木) 09:05:30 

    >>1761
    なんでそんなにみんな詳しいのw

    そうなんだ〜
    打ち上げ与太話で種の人は三石さん、田中さん、池田さんくらいしか話題に上がってなかったから意図的に話をするの避けてるかもしれないね

    +7

    -2

  • 1764. 匿名 2024/08/22(木) 09:09:15 

    >>1746
    憧れが恋に発言は当時の演技指導の上でそんな事言われたんじゃないかなぁ
    あれで恋心ないただのその場しのぎって言われたら演技に気持ち入らないでしょ

    監督は映画作るにあたって新しく設定を整理する上で必要がない邪魔と思ったからもう恋慕自体をカットした、ただの相談女になるしな
    声優さんはそれを詳しくは知らないから当時のまま
    そんな感じなんじゃないの?

    +8

    -9

  • 1765. 匿名 2024/08/22(木) 09:21:57 

    >>1746
    鋼錬2期の中尉もあるしね
    ちなみに親友役は進藤さん
    他の作品でも一緒になること全然あるだろうから他では健全に楽しくお仕事できてることを祈るばかり

    +12

    -0

  • 1766. 匿名 2024/08/22(木) 09:38:29 

    本当に20年かかって良かった
    当時の製作陣のまますぐ続編作ったら良くて運命再び、もっと酷いことになってた
    20年という時間のおかげでファンも純粋な作品好きしかほぼ残らなかったし、女は仕事か男かしか選べないっていうおかしい価値観も見直されて時代錯誤になったし

    +30

    -1

  • 1767. 匿名 2024/08/22(木) 10:00:34 

    >>1762
    監督も脚本家の人もアスカガ関連は無印は完璧だったけど運命で失敗したよね
    付き合い続けるにしても別れるにしてもキラフレみたいな描写も無いしどうなったの?ってなった人が多いと思う。個人的には引っ張りまくっておいて描写が不足しすぎてると感じる
    あんな描写で視聴者の大半が分かるわけないのにさ
    案の定インタビューでアスカガは別れてない、破局してないとか火消しすることになったし
    それでも信じない人もいたし、そもそもアニメだけ見て雑誌買ってまでインタビュー見ない人は大勢いるし

    今回は誤解されないように頑張ったと思う。破廉恥やハウメア指輪シーンを見た人はアスランはカガリが好きだし、カガリはアスランが好きなんだと分かってくれた
    あれでメイリンは〜?とかいう変な人にツッコミが入るようになったからね
    アスカガ推しに色々言われてしまう脚本家の人だってアスランは一途な性格と言ってたし、陣営変える蝙蝠野郎(議長に命狙われてたから仕方ないと思うけど)
    都合が悪くなれば女も乗り換える男に見えたのは心外だったと思う。視聴者全員がキャラやストーリーをしっかり見てると思ってたんじゃない?ちゃんと見てればカガリと女難ガールズとの対応は全然違うから

    +23

    -2

  • 1768. 匿名 2024/08/22(木) 10:07:54 

    >>1767
    一途なアスラン書きたかったのかもだけど女難描写マジでいらなかった
    関わった全員の株が下がっただけで新しい一面が見えたとか何もなかったからさ
    ぶっちゃけ前作で描写されているアスランより新主人公であるシンを描写するべきだし
    主人公のシンやヒロインのルナに力入れてほしかったよ。シンルナも傷の舐め合いとか色々いわれたCPだからさ

    +33

    -0

  • 1769. 匿名 2024/08/22(木) 10:27:40 

    無印のopは最初からキララク、アスカガでキラのヒロイン的な感じでフレイ、カガリ、ラクスって映像が出来てるのに、運命のopはシンとステラ、キララク、女難だったのがね…
    女難はまあ一途なアスランをしたかったと前向きに考えるとして、シンのヒロインはもろステラ置きなのがな…後期opからシンルナになったけど、最初のopからシンルナ入れておけばここまで言われなかったような気もする

    やっぱ女難に最初からシンのヒロイン決定してたのルナマリア入れたのが悪いから女難が悪いよ

    +26

    -0

  • 1770. 匿名 2024/08/22(木) 10:51:24 

    >>1768
    きっぱり断らないアスランがダサく見えた
    父を裏切るほどの仲の良い婚約者(プラント視点)がいるって分かってるのに粉かけるホーク姉妹になんなの?ってなった
    相思相愛の婚約者がいる(しかもミーアはラクスにも憧れてる)自分はただ婚約者のフリしてるだけなのに婚約者ならこうするでしょって相手の布団にスケスケの服で入ってくる意味不明なヤバい女になったミーア
    私はこれでミーアのことが気持ち悪すぎて嫌いになった
    性別が逆だったら本当にどうかしてるし、ボコボコにされても文句言えないと思う(ワンちゃん狙った議長の差し金かも?)
    男性のエロ目線では評価高い(安い女だから)のかもだけど、人間としては全方面悪い印象しか残らなかったね……

    +31

    -1

  • 1771. 匿名 2024/08/22(木) 11:22:12 

    ルナマリアって本命はアスランだったの手近なシンで手を打ったとか今でも叩かれてるよね
    劇場版で「シンのこと今はちゃんと好き」とフォローされたけどそれでもいまだに運命のことつつかれてるし

    初めからシンのヒロイン決まってて、最終回でシンはルナの膝で泣くことも最初から想定されてたらしいのに、これでルナをアスランハーレム入れるの下手すぎる
    ミーハーでキャーキャーしてたけどシンの存在に気づいて後半急激に惹かれていくとかならいいけど運命の描写だけだとそれもないしね
    本当あの謎ハーレム誰得だったな

    +29

    -0

  • 1772. 匿名 2024/08/22(木) 12:01:07 

    アスランとルナのシーンには必ずシンがいた

    +3

    -1

  • 1773. 匿名 2024/08/22(木) 12:12:25 

    女難ってミーア(Tさん)のためだよね
    ラクスじゃアスランに絡めないからミーアを作った
    ミーアだけだと批判くるから弾除けでホーク姉妹配置
    と考えると女難がなんのストーリーにも絡まない、そもそもいらない描写なのもわかる。

    +25

    -3

  • 1774. 匿名 2024/08/22(木) 12:13:28 

    >>1772
    なにかとシンの話をアスランに持ちかけてるんだけどね。気にかけてるのかな?とは思うけど、視覚的にはアスランに迫ってるように見えちゃってるし……
    もっとシンルナ欲しかったなってなる。新主人公と新ヒロインなんだから

    +17

    -0

  • 1775. 匿名 2024/08/22(木) 12:16:01 

    >>1773
    アスラン視点のスペエディだとサラッとだし、西川ダイジェストだとミーアバッサリカットされてて笑った

    +24

    -0

  • 1776. 匿名 2024/08/22(木) 12:32:57 

    運命でカガリとユウナの結婚報道にもうがっかり〜って感じたったルナの印象が変わってたらいいな
    憧れてたみたいな感じだったから

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2024/08/22(木) 12:37:49 

    >>1774
    ルナマリアの喋り方が嫌味っぽいせいか、シンを単に小馬鹿にしてたり、他人の話するのが好きなのかなって印象だった
    シンとくっつくの唐突すぎるよね
    お互いどこで好きになったのか理解できない

    映画ではアグネスとの対比でエリートを追いかけてた自分を反省してるように見えたけど、本編でもその描写を入れた上でシンに惹かれていればなー

    +25

    -0

  • 1778. 匿名 2024/08/22(木) 12:40:53 

    >>1776
    まあルナってエリートのザフトレッドだけどまだ子供だし、一般家庭っぽいから政略結婚とかカガリの政治的立ち位置とかにまで考えいかないだろうし
    憧れてたとかは言ってたけどそんな風に見えなかったから嫌味言ってただけに感じてたわ

    +22

    -0

  • 1779. 匿名 2024/08/22(木) 12:44:04 

    >>1777
    シンはルナが妹のメイリンを討ったことを任務だからと許してくれたからなのかなとは思う。シンは妹の事も家族の事も許せずに、直接的には関わってないカガリに八つ当たりしちゃってたし。心に響くものがあってもおかしくはないかな

    +5

    -1

  • 1780. 匿名 2024/08/22(木) 12:55:23 

    >>1773
    姉妹をあんな事にしたのとタリアと議長の怪しい関係のせいでザフトは人のものを狙うのが当たり前の倫理観がない人の集まりになってる
    ルナもメイリンも挽回する機会なく余計ダメな印象づけばかり、傷の舐め合いと本命いるの知ったのにベッタリ‥これじゃ人気でるはずない

    +21

    -1

  • 1781. 匿名 2024/08/22(木) 13:02:02 

    >>1778
    あれ嫌味だったのかw
    芸能人ゴシップみたいな感覚だったのかな
    運命はカガリが至る所で悪く言われてて本当に可哀想になってしまうな…

    +24

    -0

  • 1782. 匿名 2024/08/22(木) 13:08:21 

    >>1780
    タリアは未亡人だから議長と関係を持っても別にいいけどね……艦内でするのはちょっとアレだけど
    そもそもプラントって貞操観念とかあるのかな?婚姻統制とかもあるから繁殖と恋愛は別なのかな?と思ったけどタリアは議長に別れを告げたね。タリアが真面目な人だったからなのかもだけど
    ザフトのホーク姉妹やアグネス、一般人のミーアもあんなんだからさ、プラントの恋愛事情は不思議に感じる

    +15

    -0

  • 1783. 匿名 2024/08/22(木) 14:23:02 

    ルナマリアは何というか見返すと序盤結構嫌味というか生意気なキャラっぽく見えたな
    カガリにもアスランにも突っかかってたし
    それでいて赤服のわりに苦手なもの多くてじゃあ何が得意なのって感じで
    そして新ヒロインの割に女難要因かつ描写不足のままくっつく
    ルナマリアもヒロインとして描写失敗と監督に言われるくらいだし酷かったよ運命は

    +28

    -0

  • 1784. 匿名 2024/08/22(木) 14:34:24 

    >>1771
    誰得ハーレムは本当に誰も得しないハーレム()だったけど
    自由を見た後でもルナは手近なシンで手を打ったとかルナを叩いてる人はシン受過激派の腐とかだからファンの意見として参考にしないほうが良いんじゃないかな……ルナを口説こうとして失敗したとか言われててもシンはそんな事しないとか、ルナが迫ったんだとか言ってたし
    ルナは本命のアスランの方に行ってメイリンと一緒にハーレムしてろとか言う原作無視の変な人いるからさ、そういう人達は(一部のアスカガが気に入らない非公式CP推しも言ってるけど)
    そりゃ最初はルナはアスランの事良いなって思ってたろうけど、妹のメイリン巻き込まれて脱走された時点で好意とか無くなってたし、アスランに怒ってたからあり得なくない?と思う

    +9

    -0

  • 1785. 匿名 2024/08/22(木) 14:42:06 

    >>1783
    赤服のイザークやディアッカも最初は生意気で嫌味な奴だったからね。パトリックから評価されてるクルーゼの言う事はそれなりに聞くけど、地球勤務のバルドフェルドの事は舐めて命令聞かなかったしさ
    アスランも真面目だし礼儀正しいけど、ストライク破壊の命令無視してたし(友達が乗ってたから仕方ないとはいえ)、ラクスを助けに行くの渋るし(ザフトトップのクルーゼ隊が行う任務ではないと思ってたとはいえ)
    もしかして最初からまともに命令を聞いてくれて礼儀正しい赤服ってニコルだけなのでは……?

    +17

    -0

  • 1786. 匿名 2024/08/22(木) 14:45:40 

    >>1766
    20年間、カガリの扱いに悲しい思いや悔しい思いした事もあったけど映画でまだまだ道半ばだけど幸せそうな二人が見られて本当によかった
    長すぎたし20年必要だったのかって思うとなんとも言えない気持ちになるけどハウメアと指輪の見せ合いで
    色々な気持ちが昇華された
    カガリ自身が選んだ道とはいえ、国か自身の恋かどちらかしか選べないっていう価値観がどちらも選んでいいって時代になってホッとしたよ
    10代の女の子一人に背負わせていい事じゃなかったよね
    今から思えばカガリって時代を先取りしてたキャラだったんだなって思う

    +27

    -0

  • 1787. 匿名 2024/08/22(木) 14:59:21 

    無印の赤いジャンパー着てるカガリかわいい

    +21

    -0

  • 1788. 匿名 2024/08/22(木) 15:09:53 

    >>1787
    あのアセベの無印のカガリちょっと上目使いでめちゃカワなんだよね
    延期になっちゃって残念だし、その日を有給使って休み入れてた人いて気の毒過ぎた

    +21

    -0

  • 1789. 匿名 2024/08/22(木) 15:15:14 

    アセベの騒動をようやく知ったけど運営が一番の被害者みたいな地獄だったな…

    +22

    -1

  • 1790. 匿名 2024/08/22(木) 15:23:23 

    >>1762
    保志さんと鈴村さんが、参加した映画公開前のイベントでみんなが見たいものになってるって言ってたのって、ハウメアと指輪の見せ合いも見て言ったのかな?
    石田さんは知らなくて、知ってたら破廉恥妄想の演じ方を変えてたってコメントしてたよね。石田さんは知らなくて、エンディングを保志さん達は見た上で言ったのか前々から?気になってるんだけど
    >>1740さんのコメントの
    声優は台本に書いてあることしか分からないみたいなこと言ってなかったっけ?
    って事は保志さん達や鈴村さんは台本でアスランの破廉恥妄想でアスガガ確定したと思ってみんなが見たいものになってるって言った可能性が高いのかな?

    +8

    -1

  • 1791. 匿名 2024/08/22(木) 15:33:57 

    他キャラも声入ってないし知らないと思うよ
    EDのラクスの語りも絵に合わせたものじゃないうえに使うかどうかわからないってやつだったし
    みんなが見たいものになってるって別にアスカガに限った話では無いし

    +19

    -1

  • 1792. 匿名 2024/08/22(木) 15:54:09 

    映画で初めてSEED見たって知り合いもいたけど結構楽しく見れたみたいだったし、一般受けする作りになってたと思う
    細かい設定とかはテレビシリーズ見てないと難しいけどさ
    そういう意味でもみんなが見たいものになってたと思うんだよね

    +14

    -0

  • 1793. 匿名 2024/08/22(木) 15:58:36 

    >>1755
    >>1756
    >>1761
    シンの母親役の人はラジオとか話していたの?
    監督と3人で飲んだのは石田さんと折笠さんとってこと?
    石田さんにしては個人的な連絡先を教えている仲良しの保志さんや鈴村さんと一緒じゃないのに珍しいね。

    SEEDというか特に運命は当時から現場も大混乱だったとか声優さん達も自分の役が理解できなかったとか不服が出ていて、監督や脚本家と声優さんとかのコミュニケーションが不完全っぽかったのに、3人で飲んだ時に酔って調子に乗った監督がいつもの与太話でもして、それを真に受けたりしたのかね?

    だいたい公私混同し過ぎなんだよ、それが大きな間違いで自分たちの功績に泥を塗った。
    監督は映画で多少なりとも挽回したかもしれないけど。

    +4

    -11

  • 1794. 匿名 2024/08/22(木) 16:04:49 

    あの無印のアセベカガリ、上目遣いでありながら16歳の頃の無鉄砲で勝気な感じが出て好き!今のカガリも綺麗だし高潔な感じがして良いけど、16のカガリでしか得られないときめきがあるよね!

    +21

    -0

  • 1795. 匿名 2024/08/22(木) 16:34:18 

    >>1761
    それこそソース気になるww
    鳥海さんと千葉さんのラジオに石田さんと折笠さんがゲストで出ててネタにされそうな話題なのに触れられてなかったから前者の2人は参加してなかったのかな

    +3

    -6

  • 1796. 匿名 2024/08/22(木) 16:41:23 

    確証ないことはあまり書き込まない方が良いと思うな

    +24

    -2

  • 1797. 匿名 2024/08/22(木) 16:48:04 

    >>1783
    ルナはパイロットとしても描けてなかったのがもったいなかった
    戦争について考えて成長するターンあればヒロインらしかった

    +21

    -0

  • 1798. 匿名 2024/08/22(木) 16:54:43 

    >>1797
    無鉄砲だったカガリもウズミ様に諭されて考えを改めたり、思いだけで何が守れるって言うんだ!ってキラに叩かれるシーンもあったのにね
    ルナはせっかくカガリやラクスとは違ってパイロットのヒロインだったんだから相手を討つことに悩んでたりしたら良かったのかも

    +15

    -0

  • 1799. 匿名 2024/08/22(木) 16:55:30 

    憶測に過ぎないことを、面白おかしく書くのは止めてほしいな

    +19

    -3

  • 1800. 匿名 2024/08/22(木) 17:02:40 

    >>1797
    組織人って感じのまま終わったよねルナマリア
    無印で戦争舐めてて同じ組織にずっと居るイザークと比べても描写が弱すぎた

    ただアグネスとのキャットファイトは本音ガンガン出て面白かった
    フェスで坂本さんと桑島さん二人のトークでこの二人だけ他と違って小さな事で争ってるって言ってたけど
    そういう等身大のポジションは逆にラクスやカガリには無いから良いのかもね

    +16

    -0

  • 1801. 匿名 2024/08/22(木) 17:36:26 

    >>1767
    >あんな描写で視聴者の大半が分かるわけないのにさ

    特に本放送時に視聴していた人達とかマジでそう。
    最後までSEEDを制作した監督やスタッフだからと、クルーゼとか数々の名言を残した脚本家だからと諦めずに見ていたのにアスカガどころかカガリの出番無しで結果ポカーン状態だった。
    それでもFINALプラスでと一縷の望みを持って視聴した結果が、またもやカガリ外しのコーディネーターだけの和解ときて怒りが湧いた。

    極めつけに、わざわざオーブの夜とかタイトルつけておいての分かりやすいカガリ外しのコーディネーターだけのパジャマパーティーで最後にシンと無駄にアスランまで合流させる始末。
    あと、アーサーにメイリンの事を聞かれて有耶無耶というかキッパリ否定しないシドロモドロの情けないアスランをお出しされて吐き気がした。

    一途なアスランを描きたかったのかもしれないけど、肝心の一途に想われているカガリを頑なに出さないから視聴者も演者すら混乱するに決まってる。

    まぁ、監督はドラマCDは関与してないみたいだし、HDリマスターでアスカガ描写追加してアスカガ破局していない事をテコ入れしたし、映画もアスカガを補強したりと頑張ってくれた事には感謝しているけどね。

    +38

    -0

  • 1802. 匿名 2024/08/22(木) 18:14:54 

    >>1801
    脚本家さんの作ったクルーゼやフレイも好きだったからこそ期待してたから、気持ちめちゃ分かる!
    アスランとの絡みじゃなくても、ウズミ様とかキサカとかオーブ三人娘とかのカガリのお話のドラマCD回が一回でもあったら嬉しかったのに!
    だからこそ監督監修のドラマCD楽しみだよね!逃避行はアスカガメインだからカガリ省かれる心配ないし!
    脚本家さんの人や監督も上から一年で続編の脚本作れって無茶振りされてたみたいだし……普通はアニメは二年や三年かけて作るらしいのにさ
    もっと時間をかけて丁寧に作られた運命を見たかったよ

    +19

    -1

  • 1803. 匿名 2024/08/22(木) 18:37:00 

    >>1753
    そうなんだよ。
    根本的に色々と間違っていると思う。

    そりゃ大昔は家長が女性で婿入りした立場でありながら何を勘違いしたのか愛人作る男もいたりして、それでも女性が家の恥になるからと我慢する場合もあったみたいだけど、そんなの極少数だろうし、現代では浮気男も不倫女も慰謝料取られて放り出されるのがオチなのにね。

    ましてアスカガにその気持ち悪くて、くだらない妄想に巻き込むなと。

    「時代錯誤の大馬鹿者が!!」とイザークに叱り飛ばされてしまえ。

    +21

    -2

  • 1804. 匿名 2024/08/22(木) 18:38:02 

    嫁って良くも悪くも同人作家でしかなかったんだろうなと思う
    自分の好きなキャラ、書きたいことしか書けない人っていうか

    +23

    -5

  • 1805. 匿名 2024/08/22(木) 18:59:26 

    設定凝るけどまとめきれないとか中学生腐女子の黒歴史ノートを彷彿とさせるよね
    映画の初期設定も面白そうよりそれおよそ2時間にまとめられるの?って思った
    無印の成功はまとめてくれる人がいたからなんだろうな

    +26

    -2

  • 1806. 匿名 2024/08/22(木) 19:25:45 

    両澤さんがいたからこそ種が生まれたと思うけど、監督がいなければ成り立たなかったことなのでやっぱり監督に感謝だな

    +18

    -4

  • 1807. 匿名 2024/08/22(木) 19:29:26 

    でもあれ種って設定担当とかは別じゃなかった?
    脚本の人の功罪がデカく誇張されすぎな気もするんだよね

    +24

    -1

  • 1808. 匿名 2024/08/22(木) 19:39:21 

    亡くなってるからね…ご存命だったらあそこまで
    評価されてないかなと思う

    +12

    -3

  • 1809. 匿名 2024/08/22(木) 19:46:51 

    >>1807
    無印はみんなで練り上げて作ってたと思うけど
    運命は脚本家がラクスの声優さんにピッタリのキャラを作ってあげたいとかの理由でミーア作ったそうなのでテキトーなイメージ

    +27

    -1

  • 1810. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:37 

    >>1807
    システム的な設定は他の人で性格や幼少期がどうこうとかは脚本の人だと思ってた
    無印期のドラマCD全部アスランに関係する過去エピソードで拘りがあったんだろうな
    星座と血液型設定も脚本だよね

    +11

    -0

  • 1811. 匿名 2024/08/22(木) 19:48:48 

    正直にいって種→運命でキララクアスカガムウもキャラみんな違うし違和感ある
    種は監督と制作チームの意向取り入れながら嫁中心で脚本作ってて運命はただ嫁の脚本って感じ(特に運命後半)
    種の成功があったのと時間ないうえに元々の予定大幅に変更(シン主人公出来ない・カガリ議長と対決出来ない)になり嫁が出した脚本をするしかなくて誰も意見出来なさそう
    運命で勝手にキャラ動かしたり脚本作らせないの有名だったし
    運命→自由だとキャラの違和感感じるけど、種→自由だとキャラの違和感あんまり感じないんだよね

    +33

    -1

  • 1812. 匿名 2024/08/22(木) 19:53:20 

    >>1809
    あなたの分身なのよってお墨付きのキャラが婚約者もちの男のベッドにほぼ裸で潜り込む安い女って‥
    普通ドン引きしない?
    こんな事平気ですると思われてるんだよ
    かわいーかわいーって喜べるのある意味すごいよね

    +29

    -1

  • 1813. 匿名 2024/08/22(木) 20:36:39 

    >>1778
    憧れてたって、TVで見て同じくらいの歳なのに凄いな〜って程度だと思う
    実際のカガリは政治家向きの性格じゃなくて、それを見て「お姫様は大丈夫ですかぁ?」って嫌味言っちゃうくらいだし

    ルナマリアとカガリって性格違いすぎて、運命後も仲良くなれそうな感じしないな

    +17

    -0

  • 1814. 匿名 2024/08/22(木) 20:40:21 

    ルナマリア、確かに嫌味言ったりしてたけど2話あたりでシンに「カガリユラアスハが来てる!ヤキンの英雄!!」ってキャッキャしてたから憧れてたのは本当だと思う
    アスランに「ちょっと憧れてたのに〜」は本音半分、アスランの気を引きたい半分かなと
    ミーハーな気分もあるけど同じ年頃の女の子がヤキンを生き残ってしかも今は国家元首なら憧れるのも分かる

    +18

    -1

  • 1815. 匿名 2024/08/22(木) 20:54:16 

    嫁脚本のキャラ嫌味ったらしい言い方するよね
    ルナもだけどシンもなかなか捻くれというか天邪鬼というか...フリーダム打ったあとのあんたの仇とってやりましたよ!とか、ドラマCDのセイバーみたいにですか?とか
    映画のシンは捻くれたいやみったらしさがブリーチされて中犬になってるけど、シンファンはどっちがいいんだろうね

    +18

    -1

  • 1816. 匿名 2024/08/22(木) 21:03:59 

    >>1815
    映画のシン可愛いから好きだけどあれも結局依存先を議長からキラに変えただけなんだよね
    キラが去ってやっとシンが一人で立って生きていけるのかなと

    +17

    -0

  • 1817. 匿名 2024/08/22(木) 21:13:11 

    シンは自由前のフリーダム強奪の話で掘り下げられるだろうけど結局キラ依存の話だったらガッカリだな
    ちゃんとシンとして自立してキャラ確立していてほしい
    キラがいなくなったら不安定になるならちゃんとルナとの関係描いてほしいけど監督はあんまりシンルナに追及しないんだよね

    +16

    -0

  • 1818. 匿名 2024/08/22(木) 21:21:32 

    >>1817
    シンルナファンが、監督ルナの話全然してくれないって落ち込んでたな...
    アスカガばっかりだから平等に語ってほしいね

    +17

    -0

  • 1819. 匿名 2024/08/22(木) 22:10:05 

    >>1817
    確かにルナの話あまりしてくれないね
    アスカガだと反応が大きいから話したくなっちゃうのかもだけど、シンルナの話も聞きたいよね
    キラがいなくなったら不安定になるって監督言ってったけ?まあ凄く慕ってはいるけど
    フリーダム強奪ではコンパスメインだろうしさ、アスカガ推しの私の本音を言えばアスカガがどう進展していたのかも少しでも知りたいけど、シンルナ描写もいっぱい欲しいよね!
    不遇にされる公式CPはもう見たくないからさ!

    +16

    -0

  • 1820. 匿名 2024/08/22(木) 22:19:28 

    フリーダム強奪時間ではオーブはファウンデーションに借りがあるってカガリが言ってるからカガリやトーヤくんは物語に関わってきそうだね
    できればアスカガの会話シーンなんかを入れてくれればありがたい

    +20

    -0

  • 1821. 匿名 2024/08/22(木) 23:03:56 

    なんだかんだ今年1年は小出しに供給ありそうで楽しい

    +18

    -0

  • 1822. 匿名 2024/08/22(木) 23:06:19 

    種死は最後まで見られなかったけど情報だけ仕入れてたこら本気で怒りでどうにかなりそうだったあの頃…
    何が出てもカガリにとって悪いことしかなかったからそりゃあ劇場版まで推してた人が去っていたのもわかるしそれが影響したのがNHKの投票なんだよね
    それに比べて未来が明るいとわかった劇場版のときに行った人気投票はそりゃあカガリ推しも生き返ったわけであの結果になるのもむべなるかな

    +26

    -1

  • 1823. 匿名 2024/08/22(木) 23:27:01 

    カガリ大好き...!!
    けど最近ディアッカとミリアリアもキてる...
    もし続編が来るのであれば見たいと思う

    +23

    -0

  • 1824. 匿名 2024/08/22(木) 23:30:21 

    >>1768
    シンルナは中の人が結婚して評価されるようになったよねw

    +11

    -6

  • 1825. 匿名 2024/08/22(木) 23:40:24 

    >>1820
    フリーダム強奪あるなら、カガリとミリィとサイ話してほしい〜!
    映画では一緒にいたけど台詞無かったからね!オーブ組のやりとりが見たいんだ……!
    アスカガの会話シーンがあったら嬉しいな!

    +20

    -1

  • 1826. 匿名 2024/08/23(金) 00:10:03 

    >>1768
    >新しい一面が見えたとか何もなかったからさ

    それどころかアスランが苦手になったもん。
    初めて好きになったキャラで且つ初めてファンになった声優さんだったから思い入れも凄くあったのに…。
    ZAFTに戻ってからのアスランにはカガリの為に何かしたかった気持ちとか分かるけど、せっかくカガリと再会できた時の言動とかモヤモヤした。

    だってオーブに戻れって、それはカガリに黙ってユウナに抱かれろと言っているに等しく、また、それは完全に個人としての「カガリ」に自●しろと言っている事じゃない?
    もちろんアスランは、そこまで考えていなかっただろうし、混乱していて素直になれずに虚勢を張っていたのも分かるよ?

    でも、アスランの「理解は出来るけど納得は出来ない」って、視聴しているコッチの方だわ!と思った。

    更に偽ラクスことミーアとの婚約者ごっこ、挙げ句に裸も同然の格好でベッドに忍び込まれても気付かない間抜けぶり。
    よくコーディネーターは一度寝ると眠りが深いとか言われているけど本当にそうなの?
    アスランは仮にもアカデミーで伝説となっているほどの逸材で首席卒業→ZAFTのエースパイロットでしょ?

    更に女つれてZAFT脱走→キサカさんに間一髪で救助されAA帰還→メイリンに介助されるがまま→涙目で上目遣いされキッパリと拒絶できない

    挙げ句にミーアが亡くなって号泣からのお姫様抱っこ
    ドラマCDでもメイリンの事に煮え切らない発言

    アスラン寄りのアスカガの私はアスランに嫌悪感すら抱くほど苦手になった。

    劇場版ガンダムSEED FREEDOMで、ようやく大好きなアスランが戻ってきて本当に良かった。

    +30

    -3

  • 1827. 匿名 2024/08/23(金) 00:20:08 

    昔の監督の与太話(Twitter)で2012年ごろのポストで「運命の時のカガリはカガリらしくなかった、そんなつもりはなかったけど妙に女の部分が出過ぎているような気がした」って書いてたけど、監督の意図した描かれ方されなかったのかなーと思った
    監督なのにキャラクターの表現をコントロールできなかったのってやっぱり制作体制のせいだったのかな?

    探せばまだ当時のポストのコピペ出てくるけど5のアンチスレなのでここに貼るのはやめておきます

    +16

    -0

  • 1828. 匿名 2024/08/23(金) 00:30:10 

    >>1822
    私も途中離脱した
    最後にはカガリの笑顔が見られるかも、シンとの和解もあるだろうしって言い聞かせながら観てたけどラクスメイリンのショッピングシーンで無理だ、となり…
    離脱しても気になるからネットでカガリ情報探っても余計傷つく結果になり完全に離れたし
    それでもやっぱり種は自分にとって名作だったし大好きだったから 映画情報も気になったし…でもムビチケでダメだ、まだ戻れないとなりネタバレ見て映画に走ったな…
    人気投票も今までした事なかったけど、この20年自分が離れてた期間もカガリを応援してくれてた人達へと、不遇な扱いだったカガリへの気持ちがあったから参加した
    こういう人結構いるんじゃないかなって勝手に思ってるんだけど…
    映画公開にも監督にもずっとカガリを応援してきてくれた人達にも感謝してる

    +32

    -1

  • 1829. 匿名 2024/08/23(金) 01:53:20 

    >>1827
    制作体制のせいではなく奥さんかなあ
    アスランが変に迷うキャラにされたように、カガリの持ち味のカラッとした言動を描くのが苦手だったんじゃないかなと思ってる
    無印は他の脚本家も参加してたからキャラブレなかったけど

    +31

    -2

  • 1830. 匿名 2024/08/23(金) 03:37:02 

    >>1829
    運命の脚本は時間がなくて、他の人が修正更生する時間的余裕がなかったはず
    なのでアスランの迷走と煮え切らなさやカガリのウジウジさは嫁さん成分直下出力のせいだろうね

    +4

    -7

  • 1831. 匿名 2024/08/23(金) 04:54:53 

    >>1830
    嫁氏はスランプに陥ってて書けずに締め切りに遅れてた。スランプに陥ってるなら種みたいに他の脚本家と共同で書いけば良かったんだよ。
    種は他の脚本家が書いた脚本のセリフを嫁氏が修正や加筆してたと監督が明かしてる。
    嫁氏と他の脚本家のタッグで種は好評なんだよ。
    種死も種同様に嫁氏と他脚本家のタッグで書けばあそこまでグダグダにならなかったんじゃないかな?
    種自由も嫁氏と他作家と監督でヒットしてるし。

    +23

    -1

  • 1832. 匿名 2024/08/23(金) 06:42:26 

    客観的な視点てすごく大事だよね
    一人だとどうしても変に濃いのが出来てしまう
    種のカガリの「だから皆で話し合うんだろ」だよね
    とはいえ一年で続編を作れと言ったBが一番悪いと思う
    そりゃスランプになるわ

    +22

    -2

  • 1833. 匿名 2024/08/23(金) 06:58:22 

    >>1823
    監督が言うようにカガリの幸せ=結婚 じゃないのかもしれないけど、それでもあの黒歴史結婚式をアスランで上書きしてあげてほしい

    +24

    -1

  • 1834. 匿名 2024/08/23(金) 06:58:26 

    >>1832
    いくら売れたからって一年で作れはないよね、自分の仕事とかに置き変えるとゾッとするよ
    脚本は皆で作ったほうが偏らなくて済むと思うし、そもそもニ年も三年もかかるものなのにさ。客観的に考えれば、一応形になっただけマシだったんじゃないかと思う
    運命の出来はカガリファンからすればとんでもないけどさ、上に責任があるよね

    +13

    -8

  • 1835. 匿名 2024/08/23(金) 08:36:49 

    >>1735
    アスガガって種時代から人気だったよね。
    は○せって星のはざまでも違法アップロードで見てたりとリアタイ組っぽい事を言ってるけど装ってそうと感じるよ。
    無人島回でアスガガで脳を焼かれてアスガガ民になった人が多いのにね。
    あとは殺されたから殺して〜の回もかな。
    は○せ一派はアスガガ民より自分がアスランとカガリの事を分かってます、アスガガ民のキャラ解釈は間違ってると、さもご意見番風を吹かせてお説教じみてるのが厄介なんだよね。
    だんまりを決めるとか言ってて舌の根も乾かぬうちにアスガガ民アンチしてるし。

    カガリはオーブをトーヤに任せてアスランに走るようなキャラじゃないとか言ってるけど、それならFPの指輪を外す時に涙ぐまないし、ドレッサーのスツールに指輪をしまわないし、AA甲板でアスランのハグに答えてハグしないよ。

    +18

    -3

  • 1836. 匿名 2024/08/23(金) 08:37:44 

    映画が十数年かけてもあの初期脚本や没ネタだったのをみると準備期間の問題じゃないと思うわ
    あとオキニ声優だけ異常なほど依怙贔屓したりするのも準備期間とか関係ないよね…

    +34

    -1

  • 1837. 匿名 2024/08/23(金) 08:41:44 

    ファイナルプラスで追加された結末もあれだし準備期間だけが問題ではないよね…
    まあ今こんなこと言っても仕方ないんだけどさ…

    +23

    -1

  • 1838. 匿名 2024/08/23(金) 08:45:22 

    >>1835
    どのキャラも人によっては微妙に解釈が違うのにさ
    キララクシンルナファンにもいちいち噛みつきにいくのかな?
    作品を作った監督がアスランの元に行くって言ってるのにね。何回も愚痴るくらいなら、代表の仕事をトーヤに押し付けないで~って監督に直接言えばいいのに関係のないファンに上から目線でチクチク言うのが意味不明だよね
    興味がないアスカガのペラペラ解釈()より最推しのラクスの事を語ってればいいのに。せっかく公式からいっぱい出番貰ってるからいっぱい話せるでしょ

    +22

    -1

  • 1839. 匿名 2024/08/23(金) 08:49:07 

    >>1836
    3年くらい準備期間があったら他の脚本家の人からツッコミ入るだろうから多少はまともになったんじゃないのかな?
    1年って短すぎてまともにすりあわせもできないよね

    +9

    -2

  • 1840. 匿名 2024/08/23(金) 09:56:48 

    >>1838
    所詮アスランとキラでラクスを取り合ってくれないからガタガタ言ってるだけだしほっとこう
    好きな漫画も逆ハーレム系ばっかりみたいだしそういうの恥ずかしげもなく公開してる時点で終わってる

    +24

    -1

  • 1841. 匿名 2024/08/23(金) 10:11:45 

    >>1831
    とは言っても他の脚本家は大体掛け持ちだろうしスケジュール合わなかったのかもよ
    まだ種やってる途中で急遽続編決まって制作期間一年は流石に無茶振りがすぎるわ
    監督の話だとシン主人公は早々に諦めて奥さんはアスラン主軸、監督はキラ主軸に切り替えたらしいけどそこの擦り合わせもできないって余程現場は混乱してただろうな
    ここだと奥さんのせいにする人いるけどカガリやアスカガの描写考えると気持ちは分からなくはないけどでも奥さん気の毒だと思ってしまう
    体調も良くなかったらしいのに

    +6

    -22

  • 1842. 匿名 2024/08/23(金) 10:25:33 

    擁護してる人には申し訳ないけどミーアの扱いとか時間あったはずのファイナルプラスやドラマCD、映画の没案や遺稿が100もあったのにカガリハブだったのを見ると嫁の擁護は出来ないわ

    +34

    -3

  • 1843. 匿名 2024/08/23(金) 10:29:42 

    >>1840
    無印からそんな展開ないのに?逆ハーレム作品なんて星の数ほどあるんだからそっち行ってほしいよ
    ああいうのは放置が一番いいよね、私は速攻ブロックしてるから良いけどさ、外から上から目線で好き勝手言われて嫌だっていう人の気持ちも分かるよ
    アスランもラクスもお互い好きな人に一直線に行ったよね。お互いに恋愛感情ミリもないんだなって思ったわ
    義務感じゃなくて個人的にちょっとでもいいなって思ってる相手ならあんな態度にならないだろうし(サイみたいになってもおかしくない)
    アスランは無印から異性としては0(カガリ以外)か100(カガリ)しかないのに

    +23

    -1

  • 1844. 匿名 2024/08/23(金) 10:35:36 

    >>1842
    XだとカガリハブらないとBの許可下りなかったんじゃないかって言ってる人もいたけどね
    あのグッズのハブり具合から想像して

    +2

    -24

  • 1845. 匿名 2024/08/23(金) 10:54:08 

    映画の脚本は前半は奥さん後半は監督と後藤さんで完成させてるから監督がそもそも脚本段階でアスカガ入れたら良かったものを脚本のok出てからアドリブって形でカガリとアスカガ突っ込んでるのが意味深じゃんw
    ムビチケのカガリねじ込み発言といい監督は色々匂わせてると思うよ
    今はもう見れないけど監督はカガリのフィギュアが出ないことを嘆くカガリ推しのポストにいいねしてたんだよね

    +18

    -2

  • 1846. 匿名 2024/08/23(金) 10:57:23 

    >>1842
    メリモートやアグネス死んでブチ切れやらこのへん女しか分からない悪意あるよね
    カガリじゃなくてもアスランの心動かせます〜特別じゃないです〜わかりませんよ〜みたいな
    離れててもお互い力になれる形を生み出してくれた監督には感謝だよ
    嫁さんだったら物理的に無理でしょ笑近くにいるのはメイリンですから彼女が適役です笑とか言いそうだよ

    +17

    -6

  • 1847. 匿名 2024/08/23(金) 11:00:14 

    ラクス生誕祭のお手紙見るにカガリハブ主導は誰かって言われたら…bnnm含めて色んな人がそれに乗っかったんだろうな
    bnnmですらとうとう金の方向見るようになったのか円盤店舗特典はああなってるけど

    +22

    -2

  • 1848. 匿名 2024/08/23(金) 11:03:29 

    他作品でもドラマCDは割とはっちゃけた内容になるけど、比較的版権元からの要望が緩いのがドラマCDなのかな?
    種時代のドラマCDもカガリハブだけど、内容は全部アスラン関係の話だと聞いた時嫁さんが描きたいのはカガリと絡まないアスランなのかなーと思ってしまったよ

    +13

    -1

  • 1849. 匿名 2024/08/23(金) 11:05:28 

    >>1845
    後藤さんは雇われだから嫁の遺稿を否定したり自分のアイデアを盛り込むなんて勝手なことはできないだろうし、監督も脚本家じゃないから脚本の段階よりもコンテ描いてる時にアイデアが浮かんでくるのは不思議じゃないと思うけどね

    +20

    -0

  • 1850. 匿名 2024/08/23(金) 11:16:35 

    そういえばbnnmはあれでも映画公開前種エクのカガリイラストで監督がプチ炎上してる時にガンダムゲーの宣伝動画でカガリの表情に触れて映画に来い来い(意訳)してた
    グッズ部門とはノリが違うんだろうね

    +16

    -0

  • 1851. 匿名 2024/08/23(金) 11:22:29 

    >>1846
    まあパイロット適正無しなメイリンが命令通りとはいえ最強のパイロットのシュラに一撃与えるのは現実的じゃないって監督がカガリに変更したからそれが答えだよ

    +34

    -0

  • 1852. 匿名 2024/08/23(金) 12:17:22 

    >>1847
    脚本家だけじゃなくB社も乗っかってたよねカガリ除去
    カガリは女性人気だし20年前となると社員はほとんど男性だったはず
    男性人気ない=キャラ人気ないと判断されて、どうせ人気ないんだし声優もめたし、もうめんどうだから外しちゃえって感じだったんじゃ無いかな

    +11

    -8

  • 1853. 匿名 2024/08/23(金) 12:27:27 

    >>1852
    ネットの声を真に受けたんじゃない?あの時のカガリ叩きは酷かったよ
    種アンチも、腐含む非公式CP推しも一緒になってカガリを叩いてる始末だったから
    某掲示板でも映画前にはカガリの名前を出すと暴れだすアンチがいるくらいだしさ
    実際はガンカフェでもカガリはずっと人気なんだけどね
    意識のアップデートに時間掛かり過ぎだとは思うけど、これからは改善してほしいよ

    +29

    -2

  • 1854. 匿名 2024/08/23(金) 13:00:23 

    >>1845
    なんとなくだけど、あのムビチケ見て監督はハウメアと指輪の見せ合いを足したのかなって思った
    監督って元々リモートはメイリンだったとか破廉恥見せ合いは自分のアドリブとかムビチケもカガリ足したってしなくていい暴露したりしてるもんね
    監督にしたらカガリの扱いに対して色々思う事あったのかなって思う
    女性キャラにリップ付けるようにしたのも一番初めにカガリで試して良さそうだったからって言ってたよね
    監督はカガリへの愛は感じるんだけどなあ
    ターミナル通信とか興味なさそうだったし

    +27

    -2

  • 1855. 匿名 2024/08/23(金) 13:04:43 

    >>1851
    パイスー着てるのも違和感あったしね
    パイロット適正無しなのに2年間でリモート任せられるようになるなんてどんだけ盛るんだって感じだし
    カガリに変更するのは当然だよね
    リモート適正の条件もアスランとメイリンでは合わないだろうしね

    +24

    -2

  • 1856. 匿名 2024/08/23(金) 13:26:00 

    ファースト、Z、ZZガンダムだとトールやサイみたいな元民間人クルーもパイロットになるけど種シリーズはそういうの無いね
    トールがスカイグラスパーに乗ったくらい
    リアリティ重視かな

    +3

    -0

  • 1857. 匿名 2024/08/23(金) 13:55:54 

    B社のカガリの扱いに思うところはあるけど、ただのアニメの一キャラに対してそんなに心血注いで嫌がらせするとは考えにくい
    結局は脚本家と声優さんのトラブルが膨れ上がって色んなところに余波がいってしまったんじゃないかなと思ってる
    声優が降板決定して二代目も決まってないなら映画で活躍させようもない→ならグッズ展開しても無駄かと考えてたんじゃない?
    ただ運命放送中のカガリグッズ外しはちょっと異常だった、例えば売れないキャラだとしても複数種類出せるイラスト系グッズでカガリが不自然に居なかったのは変だったよ
    水彩画系のイラストとかカガリ外す意味がわからなかったし

    +19

    -5

  • 1858. 匿名 2024/08/23(金) 14:29:48 

    >>1854
    自分も監督はカガリ推しだと思うわ
    炎上もするけど愛の反対は無関心なようにあれだけXで話題出してくれるからアンチが黙った部分もあるし
    ウィルスはキラ作とリモートカガリは凄い嬉しかった 
    メイリンすげーと言ってた奴らを黙らせたし

    +30

    -0

  • 1859. 匿名 2024/08/23(金) 14:43:27 

    >>1852
    メ◯ハウスの種担当は女性だってここで聞いた
    アスラン推しらしい
    うん‥察しって感じだよね、あの偏ったラインナップ

    +25

    -4

  • 1860. 匿名 2024/08/23(金) 14:54:31 

    >>1857
    B社傘下のサンスター文具のカガリの扱い見てそれ言える?
    あれこそ悪意の塊じゃん

    +20

    -2

  • 1861. 匿名 2024/08/23(金) 14:54:58 

    >>1857それもあるだろうけど
    >>1853さんが書いてるけど、ネットの意見を鵜呑みにしてネットの意見=与論でカガリは嫌われてると判断してカガリをグッズ展開から外すのもあったんじゃないかと思うよ。種製作陣が2ちゃんを見てるなんて噂もあったしね。
    1853さんも書いてるけど、2ちゃん(現5ちゃん)がアスガガアンチとカガリアンチが牛耳っててカガリやアスガガの話になると総攻撃されてたからね。追い出されてたし。
    2ちゃんが中心で今みたいにツイッターやpixivのような二次創作のSNSなんてなくて個人サイトサーチくらいしかなくて総合的な人気なんて分かりづらかったからね。

    +18

    -2

  • 1862. 匿名 2024/08/23(金) 15:01:23 

    >>1858
    ラクス愛に隠れてるけどカガリ愛も相当あるよね
    話題になるからアスカガの話をしてるとこもあるんだろうけど、思い入れや拘りは相当あるんだなって感じるし
    分かる、ウィルスはキラ特製、アルテミス要塞でのズゴックリモートカガリ、すごく嬉しかったよね
    それまではメイリンがやったって主張する人が多くてあれでおもしれーやべー女論が広がった感あったしね
    少なくとも監督にはカガリを大事にしたいって気持ちはあるんじゃないかな

    +25

    -0

  • 1863. 匿名 2024/08/23(金) 15:02:43 

    にちゃんの全盛期にネット見てなかったからわからないけどここで当時についての書き込み見るたび相当ひどかったんだなって思う
    大好きなキャラがそんな扱いで本編でも除け者のようにされてたらすごく悲しいよね

    +25

    -2

  • 1864. 匿名 2024/08/23(金) 15:09:13 

    トラブル自体がどういうものかわからないけど声優さんと公式サイドが何かあってカガリの扱いが宙ぶらりんになったのはあるかなと思った
    嫌がらせとかではなく、扱いに困った感じで
    ゲームも声なしや新録なしだったりしたみたいだしね

    Gじゃないけどソシャゲでもトラブルあって商品展開でコンビ扱いされてたキャラ同士がコンビ扱いされなくなった例とかあったなあ

    そういえばここやXでヨウランの中の人もトラブルがあって出なくなった的なこと書かれてたけど
    先日別作品の舞台挨拶でキャラのやったあああ!って演技はアズラエルを意識したって話されてて、ここは実はわだかまりとかなかったんじゃないかと思った
    スペエディで声優が変わってる理由はわからないけど…

    +11

    -1

  • 1865. 匿名 2024/08/23(金) 15:18:29 

    >>1864
    嫌がらせとかではなく、扱いに困った感じで
    ゲームも声なしや新録なしだったりしたみたいだしね

    人間関係のことを横に置いて考えたら予算の関係とか?
    それでカガリは会社のキャラ優先度的に真っ先に切られてるみたいな…





    +0

    -13

  • 1866. 匿名 2024/08/23(金) 15:21:09 

    >>1862
    メイリンは有能だとは思うけど、おもしれーやべえ女ってそこまで言われる程の要素なかったよね
    描写がないから自分の都合の良い要素を詰め込もうとする一部の人が妄想で言ってただけというか……
    映画の話をしてるとメイリンがやばいとか言い出す人苦手だったわ。カガリリモートやキラのウィルスの話が出た後でも飽きずに言う人は今でもたまに居るけどかなり減ったとは思うから監督には感謝してる

    実際にレクイエム避けたノイマンとか、アカツキでレクイエム跳ね返した後バッテリーが切れてるのにデスティニーにゼウスシルエットを渡しに行ったムウとか、我に新兵器あり!したハインラインの方が明らかにヤバいのにそこ差し置いてメイリン??ってなっちゃうよね

    +28

    -1

  • 1867. 匿名 2024/08/23(金) 15:23:04 

    焦らなくていい、夢は同じだ
    カガリのパートナーになりたかった
    俺は諦めがよくない

    アスランはパートナーがほしいんじゃなくてカガリとパートナーになりたい
    恋愛がしたいんじゃなくてカガリだから恋愛になる
    アスランは自他共に認めるカガリの公私共にパートナーになって一緒に暮らして幸せに生きるんだろうよ遅くても数年後には
    カガリも個人としての幸せを諦めたくない、父の遺言もある、アスランを幸せにしたいからアスランのところに行く、お互いの幸せにはお互いが必要不可欠なアスカガ

    伴侶で番でパートナーなアスカガ
    ずっと一緒におれ

    +34

    -0

  • 1868. 匿名 2024/08/23(金) 15:23:37 

    >>1854
    そもそもメイリンの出番は後半からしかないから当初のメイリンがリモート予定ってことも含めて後半の脚本を作った監督の意思でもあるはずなんだよね
    そしてカガリの出番がほとんどない脚本にゴーサイン出したのはBな訳で
    映画公開後の監督発言やグッズ関係を見るとカガリハブはB主導じゃないの?ってね
    他社とのコラボ企画だとカガリは普通にいるけどBの企画だと扱い悪いし監督のインタ読むと今でも嫁のことすごく評価してるし感謝してるんで
    なんか監督とBでカガリを巡ってバトルというかせめぎ合いというかそんなものを感じる

    +1

    -16

  • 1869. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:45 

    >>1868
    それは嫁の原案じゃなかったけ?
    それを監督がいや、やっぱりメイリンが操縦するのは変だよな?ってキャバリアーをもう一台増やしてカガリリモート!って脚本変更したんだからさ
    今となったら世に出たものが全てなわけだし

    +31

    -1

  • 1870. 匿名 2024/08/23(金) 15:31:56 

    >>1860
    それについては今後の商品展開待ちかな
    カガリいない商品はほとんど映画前〜公開直後くらいに企画して作ってた商品だろうし
    人気投票の結果分かったあとに作るグッズは年明けくらいに出てくるだろうし、そこでカガリいなかったらさすがにね

    +21

    -1

  • 1871. 匿名 2024/08/23(金) 15:35:01 

    >>1869
    BS11の特集を纏めると

    ①冒頭⇨両澤+福田監督
    ②前半パート(アスラン前まで)
    ⇨両澤さん
    ③アスランパート(福田監督)
    ④後半パート(セリフ回しなど)
    ⇨後藤さん
    ⑤最後の各機体の戦闘シーン全般
    とラスト
    ⇨後藤+福田監督
    ⑥アスランパート
    ⇨福田監督

    +14

    -1

  • 1872. 匿名 2024/08/23(金) 15:43:13 

    >>1869
    没案や原案は小ネタとしてならいいけど、気にし過ぎないほうがいいよね
    没案言うなら、オルフェとイングリッドは恋人同士だし、アグネスは亡くなっちゃってるのを前提にしなきゃいけなくなっちゃうし、キラとラクスは修羅場だからね
    没案や原案にアスカガ無かったのは少し悲しいけど気にし過ぎないようにしてるよ!
    映画として出されたのが本物なんだからさ!

    +20

    -0

  • 1873. 匿名 2024/08/23(金) 15:44:12 

    >>1866
    仰る通り、活躍して有能だったキャラはいっぱいいるよね
    それこそ誰一人欠けても作戦成功しなかっただろうし、メイリンはその中の一人ってだけで
    メイリンがやばいならキラとかどうなんの…って思ってた
    アスランの同僚であるから活躍が派手に見えたのかもしれないし自分の都合の良い要素を詰め込もうとする一部の人が妄想で言ってたのもあるんだろうね
    私もメイリンをおもしれーやべー女扱いは苦手
    もっとヤバいキャラ達いたよね
    そんな中であんなヤバい人達が周りにいてもカガリの縁の下の力持ち的な活躍が見られて嬉しかったな
    所々に直接的な関わりは薄くてもキラとの繋がりも感じられたし

    +16

    -0

  • 1874. 匿名 2024/08/23(金) 15:45:34 

    >>1871
    新型の機体じゃなくて、前世代の機体で最終決戦するのは嫁さんの提案って聞いたけどな?

    +9

    -0

  • 1875. 匿名 2024/08/23(金) 15:47:21 

    >>1874
    そりゃアイデアぐらい出すでしょ

    +9

    -1

  • 1876. 匿名 2024/08/23(金) 15:58:46 

    >>1873
    もうそれに縋るしかないんだよ
    アスランに相手されない、今まででもこれからもと明言された以上おもしれーやべーって言い続けないと存在が忘れられてしまう
    アスランが強烈すぎるからさ
    アスメイ好きはアスカガが戦友になった事の上に成り立ってたからそれが最初から無かった事実でもうね‥

    +20

    -0

  • 1877. 匿名 2024/08/23(金) 16:20:22 

    例えばアスカガが恋人関係解消して戦友のまま映画になったとしても結局アスランの想いはカガリにあるんだからアスメ…にはならなくない?ってずっと思ってる
    アスラン蠍座だし諦め良くないし一途だからカガリの意思尊重して恋人関係解消を受け入れたとしてもカガリに片想いのままだったと思う

    +28

    -0

  • 1878. 匿名 2024/08/23(金) 16:21:25 

    >>1876
    運命終了時点でアスランとカガリが戦友になったっていう解釈は厳しいものがあるね
    戦友であんな風にハグするのかなって思うけども
    カガリの気持ちがあまり見えなかったからカガリ側からしたらそうかもって思った事はあったけどアスランの性格性質考えると無理なような気がする
    まあ妄想とか想像は好きにしたらいいと思うけど、映画ではっきりとアスランはカガリにしか眼中にないって描写されて本当に良かったよね

    +22

    -1

  • 1879. 匿名 2024/08/23(金) 16:25:32 

    >>1870
    ぶっちゃけあまり期待してない
    カガリのパイスーアクスタも欲しいって声多かったはずなのに販売してくれたのBじゃなくて報知新聞さんだし
    小さい企業で急遽販売できるなら大企業ができないはずないし出す気無かったんだねとしか思わない

    +29

    -2

  • 1880. 匿名 2024/08/23(金) 16:28:52 

    >>1877
    まあ、そうなると思う。アスランは誰かに言われたからって好きにならないし、嫌いにもならない人だからね
    所詮アスカガを叩く為にアスメイお似合い〜ってする非公式のアス他CP推しが主力。真剣にアスメイ考えたりとかする思い入れがある人は少ないと思うよ

    アスメイが実際にカプ人気あるならガンカフェでサラダ売れなくてクビにならないし
    自分の推しを使って叩きたくない非公式のアス他CP推しにメイリンが都合よく叩き棒にされてただけ

    +21

    -0

  • 1881. 匿名 2024/08/23(金) 16:38:14 

    >>1878
    アスカガに別れてほしい人間の願望フィルター増し増し解釈だからね。参考にならないよ
    アスランはイザークとかの戦友にそもそもハグしないタイプだよね?該当シーンあったらごめんだけど
    私はカガリは諦めてしまったのかな……とは思ったけど、あのアスランの態度で諦めたとは思わなかったな

    付き合ってもないのにキスするし、婚約者いるのに左の薬指に指輪突っ込む男が、邪魔な軟弱者もいなくなったのに戦友に甘んじる様に思えないからさ
    カガリに対してアスランは恋愛面は押しがかなり強いよね。ガンガンいこうぜ!って感じ

    +24

    -0

  • 1882. 匿名 2024/08/23(金) 17:11:19 

    やったな!カガリ!って人前でも抱き上げるのもすごいよね
    ミリィが写真撮ってたけどウェディングフォトの構図じゃん

    キスしたがるのも抱き締めたりしたがるのもアスランからでカガリとだったらイチャイチャしたいタイプなの意外
    カガリは袖掴んだり前髪よけてあげたり控えめな優しい触り方だけどアスランにくっつくの好きそう

    まぁ今はいっかで受け入れてるし

    +25

    -1

  • 1883. 匿名 2024/08/23(金) 17:13:51 

    >>1881
    イザークやディアッカとかの戦友にもハグしたとこって見た事ないかも
    該当シーン、多分なかったと思う
    カガリは指輪しまったし諦めたのかなってなるよね
    アスランからは諦めを全く感じなかったし、諦める姿が想像出来ない
    良くも悪くも執着心が強そうというか
    カガリにだけ雄みを感じる行動するよね
    あんなに色々と悩むタイプなのにカガリに対してはグイグイいくし嫌がられるかも、とか拒否されたら…っていう葛藤が無さそうなのもアスランって感じする

    +21

    -0

  • 1884. 匿名 2024/08/23(金) 17:20:09 

    >>1883
    アスランがカガリから見を引こうとしたのって無印でキラの事を好きだと勘違いしてたときだよね
    双子発覚の時、アスランが、じゃ……俺はこれで……って凄くしょげてたから印象に残ってる
    あの後カガリはキラに告白したのか?ってハツカネズミになりそうだから、カガリにお前も聞いてくれよ!って引き止められて良かったねアスラン

    +21

    -1

  • 1885. 匿名 2024/08/23(金) 17:54:08 

    >>1884
    アスランってキラとカガリが双子じゃなかったらどうしてたのかなって思うときある
    キラとカガリに対してあの時みたいに遠慮しがちで儚げな感じでずっといく感じだったのか
    あのアスラン、可愛くて不憫で結構好き
    頭の中はずっとハツカネズミになってそうだよね
    本当にキラとカガリが双子でよかったよ

    +14

    -0

  • 1886. 匿名 2024/08/23(金) 18:06:09 

    >>1885
    どうだろう?キラもカガリもお互い異性としての好意はないって監督言ってるからね
    双子じゃなくてもキラの好みはフレイやラクスみたいな女の子らしい女の子で、カガリはキラの事優しくて良い奴だけど男としてはないって判断してるしな
    カガリがキラが好きなら、俺は……ってなってそうだけど、カガリにキラに対しての異性としての好意が無いって分かったらその勝機を見逃さず行きそうな気がするな
    カガリの幸せを優先するけど諦めが悪いので虎視眈々と待つイメージがある

    +18

    -0

  • 1887. 匿名 2024/08/23(金) 18:13:21 

    どこで読んだか忘れたけど(昔の与太話のまとめかな?)、カガリは1話時点ではキラのこと自分のこと庇ってくれて格好いい的に思ってたんだっけ
    でも次に再会したらカガリが敵視してる地球軍にいるわ友達の彼女とっちゃうわで混乱したとか
    カガリ的にもアスカガ的にもキラが早々に異性の枠から外れてよかったよね…
    キラのこと気になる男子のままだったらきょうだい発覚の時にさらにダメージ入ってたわ

    +13

    -0

  • 1888. 匿名 2024/08/23(金) 18:16:27 

    >>1871
    これって放送当時Xでバズってたポストのコピペでしょ?
    その時ここのトピでも結構言われてたけどバズってはいたけどそんなにハッキリどのパートが誰担当とか番組で語ってなかったよ
    Xでも間違った情報拡散しないでほしいとつぶやいてる人もいっぱい居た

    そのポスト主どういうつもりでそれ書いたんだろ(セリフ回し)とか(アスランパート)とかまじで微塵も言ってなかったのに福田監督の語りに勝手に主観入れすぎ
    ざっくり前半は〜みたいには語ってたけどね
    録画してるから必要なら文字起こしもできるよ

    +19

    -0

  • 1889. 匿名 2024/08/23(金) 18:45:59 

    >>1886
    双子じゃなくてもキラとラクスがくっついたら、速攻でアタックすると思う

    +13

    -0

  • 1890. 匿名 2024/08/23(金) 18:56:45 

    >>1887
    第一話のキラはカッコいいよね
    キュンときてもおかしくない

    サイとフレイとの修羅場がキッカケでカガリがキラを男として見てないのはよく言われるけど、
    友達の婚約者を横取りするような酷いやつ!って嫌悪感をもったら、男としてどころか友達にもなりたくないと思うんだけど…
    ここは個人的にいつも違和感がある

    +10

    -0

  • 1891. 匿名 2024/08/23(金) 19:01:17 

    >>1890
    そこは私も意外に感じたな
    まあ、キラのやめてよね!誰も僕がどう思って戦ってるなんか〜とか聞いてもいたから、キラには情状酌量の余地があると思ったのかもしれない
    カガリは泣いてる子を放ってはおけないから

    +11

    -0

  • 1892. 匿名 2024/08/23(金) 19:05:39 

    >>1890
    カガリは途中で退出したから全部聞いてないし、フレイがサイと婚約関係だったってのも知らないしね
    カガリが聞いた範囲だと、サイが一方的に未練ありまくりでフレイに絡んで、それをキラが庇ってるふうに見えないこともない
    カガリ潔癖そうだからベッドインしてたことに引いたのかも

    +8

    -0

  • 1893. 匿名 2024/08/23(金) 19:06:21 

    ガンダムインフォで知ったけど2021年にもフィギュアのアンケ取っててカガリが票の半数とって一位だったんだね
    何回アンケ取らせるんだって思ったし複数回一位とっても出さないならもう出したいものだけ出してりゃいいのにこういうところが嫌い
    「Q.『Figure-rise Standard SEED ラクス・クライン』8/21発売!出てほしいSEEDのキャラは?」はカガリが第1位! | GUNDAM.INFO
    「Q.『Figure-rise Standard SEED ラクス・クライン』8/21発売!出てほしいSEEDのキャラは?」はカガリが第1位! | GUNDAM.INFOwww.gundam.info

    「Q.『Figure-rise Standard SEED ラクス・クライン』8/21発売!出てほしいSEEDのキャラは?」はカガリが第1位! | GUNDAM.INFO会員登録(無料)ログイン削除 公式SNS日本語日本語简体中文繁體中文 (HK)繁體中文 (TW)ภาษาไทยEnglishFrançaisItaliano한국어ニュースア...

    +20

    -0

  • 1894. 匿名 2024/08/23(金) 19:08:40 

    カガリからキラへの恋愛感情キッパリ否定してちゃんと描写もいれてくれてよかったよね
    少しでも好意があったとか言われるとすぐビッ○とか叩く人いるしルナみたいに一生最初はキラ狙いとか言われるのしんどいから

    +19

    -0

  • 1895. 匿名 2024/08/23(金) 19:14:59 

    >>1890
    キラは命の恩人だし良いやつだってことは分かってるから男女関係が複雑ってだけで人として見限らないんじゃないかな
    カガリの恋愛観的にないってだけで人としてちゃんと付き合っていくタイプだと思う

    +16

    -0

  • 1896. 匿名 2024/08/23(金) 19:16:47 

    >>1878
    運命時のインタで戦友って言ってたの監督だったよね…
    まあ与太話も含めてカガリ側の気持ちなんだろうと思ったけどなんか嫁も監督もアス→カガは一貫してアスランは一途で一致してるっぽい
    仮に続編あったらカガリ側の気持ちが描かれるのかな、と与太話を聞いての感想だね

    +9

    -0

  • 1897. 匿名 2024/08/23(金) 19:17:45 

    >>1894
    seedは初期のキラカガとアスラクの関係性を綺麗に消化させてちゃんと恋愛としてのキララクとアスカガにしたのが上手だった。どっちに対しても納得したからね
    だからこそ運命のへたくそっぷりには本当に同じ人が作ったの??って困惑した。シンルナはもっと上手くやるべきだったよ...無印の逆張りなんてしてる場合じゃなかった

    +23

    -0

  • 1898. 匿名 2024/08/23(金) 19:31:58 

    >>1897
    ダブルヒロインは良いけどステラなんであんな幼女みたいな子だったんだろうね‥それなのに格好は露出多くてチグハグ感あったわ
    ルナはアスランに寄って行ってはATFに跳ね返されてたいして意味もなく終わる、こればっかりだったしまじで無駄だった

    +17

    -2

  • 1899. 匿名 2024/08/23(金) 19:45:38 

    >>1888
    あ、じゃあ文字起こしよろしくお願いできればと思います

    +1

    -11

  • 1900. 匿名 2024/08/23(金) 19:49:19 

    >>1893
    何のためのアンケートやねん

    +20

    -0

  • 1901. 匿名 2024/08/23(金) 20:05:57 

    >>1888
    Xで調べてみたけど間違った情報だという呟きが見つからない…

    +1

    -12

  • 1902. 匿名 2024/08/23(金) 20:07:39 

    >>1896
    監督がインタビューで言ってたんだね
    アスラン→カガリは決してそうは見えなかったよね
    カガリは指輪の件も含めて自分の気持ちを整理したのかなって思ってたけど
    監督も脚本家さんも、アスランが一途でカガリへの気持ちが強いってのは一貫してるよね
    表現だったり描写が違ったりしてるだけで
    今回の映画の最終特典のイラストでようやく少しカガリの心情が見れて、まあいっかって思ってるカガリに運命から自由までの期間にそういう風に思える事が結構あったのかなって思った
    運命終了時には戦友って気持ちだったカガリにアスランが特効したのかな

    +17

    -0

  • 1903. 匿名 2024/08/23(金) 20:09:25 

    >>1893
    このアンケートでカガリだけでなくラインナップされたキャラのフィギュアは誰一人発売されてないからね>>1900さんの言う通り、何のためのアンケートだったのかって話だよね。出るのはラクス、ミーア、ルナマリアばっかり。

    +25

    -0

  • 1904. 匿名 2024/08/23(金) 20:10:01 

    >>1900
    被害妄想かもしれないけど正直いじめにしか見えないんだよね
    なんか嫌な感じ

    +23

    -1

  • 1905. 匿名 2024/08/23(金) 20:19:28 

    >>1902
    指輪を外すシーンが2回あるけど描かれ方が違うんだよな
    1回目はユウナと結婚するからアスランに返しといてってキラに託すけどカガリの元に返ってくるからここのカガリの決断は否定されたんじゃないかなと思った
    2回目は代表に専念するから指輪を外して仕舞ってアスランもそれを受け入れる
    こっちは多分ポジティブな描き方
    恋愛関係を終わらせるのは間違ってるけど今はそれより優先することがあるって感じかと
    アスランが一途ってのは夫婦共にブレてないよね

    +16

    -0

  • 1906. 匿名 2024/08/23(金) 20:20:40 

    >>1899
    一箇所聞き取れなかった箇所あり
    ところどころ被ってるワードはあるけど"セリフ回し"も映画でのセリフ回しの事ではない上に後藤さんじゃなくて両澤さんの事だし
    以下↓

    プロットと冒頭の駆け出しのところ…まぁ前半のところは両澤が結構多いんでそれ使わせてもらってるんですけど、あとは全体的な最後まで書いてくれたのは後藤さんだし、後藤さんの○貰って(聞き取れない)最終的に戦闘シーンこれでは…っていう部分を加筆訂正していったりとか。
    キャラクターがSEEDのもDestinyも全部両澤が担当してたんですよ。手いれてたっていうか特にキャラクターの部分ですよね。戦闘ではなくキャラクターの部分は全部一人でセリフ回しとかなおしてたんで、だからキャラクターに統一性があるはずなんですよ。ただ今回その肝心の彼女がいないんでその役は僕の役割になってるなって気がしたんで。

    +12

    -0

  • 1907. 匿名 2024/08/23(金) 20:22:24 

    シンやルナに比べて話題提供の頻度も多いし恵まれているかもね
    どちらが良いかは人それぞれだけど

    +17

    -0

  • 1908. 匿名 2024/08/23(金) 20:23:19 

    >>1897
    シンルナはカミーユとファのオマージュだよね
    強化人間(フォウ)と恋に落ちるが、戦闘マシーンと化して死んでしまう→シリーズの最後のほうでパイロット仲間となんとなく恋人っぽい雰囲気になるっていうのが
    ステラ=フォウで、中身は精神退行してカミーユを兄と思い込んでたロザミィ

    ルナマリアが、ファみたいに仲間として心配したり叱ったり、アスランに興味を向けてた分をシンに向けてたらまだ自然だったと思う

    +13

    -1

  • 1909. 匿名 2024/08/23(金) 20:31:40 

    >>1906
    冒頭と前半は大体両澤さんで全体的に最後まで書いてくれたのは後藤さん
    キャラクターは台詞回しも運命までは両澤だけど今回は監督が担当してる、と
    >>1871そんな間違ってる?
    前半のテイストは両澤節って感じだしアスラン登場から空気感変わってるし納得だけど

    +5

    -8

  • 1910. 匿名 2024/08/23(金) 20:39:00 

    >>1898
    ステラは中身幼女なのに胸強調するような私服なのが、製作者の性癖が見えて気持ち悪いよね
    ルナが改造制服なのはキャラクターに合ってるけど、ステラは自分で制服いじらないと思うからおかしい

    +17

    -2

  • 1911. 匿名 2024/08/23(金) 20:47:19 

    >>1909
    そりゃ全部が間違ってるわけではないけど、監督の喋り知ってる人ならわかるだろうけど考えながらボソボソと流れで喋ってるだけだし私は番組見たあとに>>1871を文章で見たとき全く違う印象受けたよ
    合ってる部分もあるけど言ってないハッキリ語ってない部分を確信的に書いててそこが目立ちすぎる
    なんで主観でそんなに細かく書いたのか不思議
    アスランパートなんて一言も言ってないのに

    まぁ実際番組見てない人が文字だけ見たらあまり変わらないと思うのかもしれないね

    +18

    -0

  • 1912. 匿名 2024/08/23(金) 20:49:39 

    >>1877
    映画前に、運命ラストでアスカガが別れててメイリンがずっと側にいたら遠い将来はメイリンと結婚するかもねってコメント見たことあるけど、それはないんじゃないかと思った
    結婚願望強いキャラなら手近な女性と結婚することもあるかもしれないけど、アスランはカガリじゃなかったら独り身貫くと思うんだよね

    +28

    -0

  • 1913. 匿名 2024/08/23(金) 20:56:42 

    心のそこから愛してないと結婚しないイメージある

    +23

    -1

  • 1914. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:30 

    >>1913
    カガリに出会う前なら必要ならと政略結婚したかもだけどね
    カガリに出会って本当に側にいて自分が守りたい、この人に出会えてよかったと想える人を見つけたアスランがカガリ以外と結婚なんて考えられないだろうな

    +24

    -0

  • 1915. 匿名 2024/08/23(金) 21:02:55 

    >>1912
    アスランってあんまり結婚願望がないというか本質的にあまり女性を必要としてない人じゃないかと思う
    警戒心が強くてなかなか懐に入り込めないしお母さんの死がきっかけで軍人になったこと多分カガリにしか言ってないんじゃないかな
    ニコルにも言ってないと思う

    +25

    -1

  • 1916. 匿名 2024/08/23(金) 21:03:23 

    >>1905
    確かに指輪を外すシーンの1回目2回目は意味合いが違うよね
    2回目の時は捨てたり誰かに託したりせず、外しただけで手元に残したんだもんね
    ポジティブな描き方、に目から鱗だった
    確かにアスランも受け入れてたもんね
    恋愛よりなすべき事を優先か…
    なんか本当に、映画で見せ合いしてる二人が見られて良かったって改めて思う
    アスランが一途ってのはヒシヒシと伝わってきてたんだけど、お互い恋愛や相手が第一じゃなくても心の中で想い合ってる二人で本当に尊いね

    +20

    -0

  • 1917. 匿名 2024/08/23(金) 21:05:56 

    >>1913
    尽くしてくれる女なら正直アスランなら選び放題なんだよなぁ
    メイである必要がない
    メイにあるのは罪悪感だけで子供もできないしずっと2人で生きていくのはキツいと思う

    +28

    -0

  • 1918. 匿名 2024/08/23(金) 21:15:11 

    >>1912
    アスランはカガリ以外と結婚出来るイメージないし湧かないな
    恋愛や結婚する事を重視してるキャラじゃないし
    カガリとだったら、という前提ありきだよね
    アスランには〜の方が合いそうって見かけるけど、アスランにとってのカガリとの出会いやその後のカガリのアスランに対する言動や行動を超えられるものってないと思うんだよね
    仮にカガリがいなくなっても生涯独りを貫きそう

    +26

    -1

  • 1919. 匿名 2024/08/23(金) 21:15:40 

    >>1916
    奥さんはどうか知らないけど監督は形にこだわるの嫌いだと思う
    昔Twitterでそんなことを言ってた
    配信者さんにも結婚が全てじゃないって言ってたのは結婚の否定じゃなくて結婚って形にこだわるのことじゃないかな
    アスランがやたらカガリが指輪をしてるか確認してたのも相手の心が信じられないから形にこだわるというか
    目に見えない愛を信じられるようになったからカガリが指輪を外しても大丈夫っていうそこがアスランの成長だと思ったよ
    星の王子様の「肝心なことは目に見えないんだよ」「心の中で見るんだよ」みたいな

    +16

    -2

  • 1920. 匿名 2024/08/23(金) 21:26:47 

    現実でも好きだから結婚するより体制や安定の為に結婚する人いるよね
    愛とか一緒にいて楽しいより起伏のない平凡さを幸せって思う人達
    カガリにも言えることだけどアスランがメイリンとか他の人との結婚するってそんな感じじゃないかな
    アスランがメイリンを好きになるの誰も想像出来ないからアスメイ創作する人いない訳だしメイリンと結婚しても仕事の延長線のイメージ

    +3

    -15

  • 1921. 匿名 2024/08/23(金) 21:28:34 

    >>1918
    アスランからすればカガリしかいないよね
    アスランを突き動かす正義の心も、キラを討った後のカガリとのやり取りで気付いたものだから
    仲間を討った敵とはいえ友を討った自分を糾弾し、それでも友を亡くしたことを共に悲しんでくれて、生きてほしいと願ってくれたカガリ
    あのやり取りがなければ、友を討った事を周囲から肯定され続け、個のアスランは擦り潰され兵士のアスラン・ザラしか残らなかったかもしれない
    アスラン・ザラの全てがカガリだなんて言うつもりは勿論無いけど
    アスランの正義の根本的な所にカガリの言葉や出会いがあるんだと思ってるから、アスランにとってカガリを超える存在を想像するのも難しいよね

    +26

    -0

  • 1922. 匿名 2024/08/23(金) 21:29:43 

    アスメイはあれだけ映画前は活発に攻めてきたのに今じゃ虹も含めて絶滅危惧種になったからいかに空虚だったのかがわかるわ
    叩き棒にしていただけかもだけど誰も得しない結果だわ

    +24

    -0

  • 1923. 匿名 2024/08/23(金) 21:38:40 

    >>1922
    本気で推してたらしきごく少数もアフターポストカードでもう一掃されたと思う
    あれ凄いよ本当余白無くなったし妄想の余地もないもん

    +29

    -0

  • 1924. 匿名 2024/08/23(金) 21:41:55 

    >>1920
    ごめん、仮にという事は分かっているけど想像すらしたくない
    当時リアルタイム視聴していた自分は、それくらいアスカガ以外は未だに拒否反応があるんだよね

    +25

    -1

  • 1925. 匿名 2024/08/23(金) 21:53:52 

    >>1919
    監督はやっぱり言葉で、じゃなくて表現する事に拘りがあるのかな
    私も配信者さんのとこでの結婚が全てじゃないっていう監督の与太話、形にはこだわらないって事なのかなって思ってた
    目に見える形にこだわって独りよがりで依存しがちだった恋が、目に見えなくても信じられる愛になっていったっていう成長だったんだね
    なんかすごくしっくりきた
    星の王子様の言葉、すごく素敵だね
    アスカガって本当に奥深いな、深すぎる

    +13

    -1

  • 1926. 匿名 2024/08/23(金) 21:56:30 

    アスメイ派の人でさえアスメイが成立するにはカガリが亡くなったりアスカガが別れなきゃ始まらないと考えてる
    その時点でアスメイは「無い」のよ

    +24

    -0

  • 1927. 匿名 2024/08/23(金) 22:10:03 

    あたりまえに一緒にいて幸せになってるアスカガが見たい
    共闘してるアスカガやアスカガのアクションシーンも見たいMS訓練も護身術をアスランから習うカガリも見たいし逃避行映像化も見たい
    家でダベってるアスカガも見たいご飯一緒に食べてお風呂入って同じお布団で眠るアスカガも見たい

    カガリに甘えるアスランもアスランに甘えるカガリも見たいね
    見たいのいっぱいある全部実現するといい

    +25

    -0

  • 1928. 匿名 2024/08/23(金) 22:10:20 

    >>1926
    まぁ、結局カガリと別れる選択は少なくともアスランには絶対無いし、カガリがアスランを自分の運命から自由にしようとしても速攻で戻って来る(フラグを強制的にへし折る)し、万が一にもカガリの身に何かあったとしてもアスランはカガリを想いながら独身を貫くと思うけどな。
    なんせ一途で重い男だからね。

    +25

    -0

  • 1929. 匿名 2024/08/23(金) 22:12:27 

    >>1921
    無人島での出会いで今までの価値観を覆させられたのもそうなんだけど、やっぱりキラを討った後のカガリからの言葉や対応はアスランにとって生涯消えないものなんじゃないかなって、それぐらい脳裏に焼きつく出来事だったんじゃないかなって思う
    兵士としてじゃなく個のアスランに対して一番初めの言葉をくれたのがカガリだったんじゃないかな
    分かる、アスランの全てがカガリだけではない事はそうなんだけど、でもやっぱり生きる指針になってたり根幹になってるよね
    だからアスランがカガリ以外に誰かを選ぶとかは考えられないよね

    +25

    -0

  • 1930. 匿名 2024/08/23(金) 22:15:21 

    >>1926
    映画後にアスカガをXで検索してたらアスメイ引っ掛かってアスカガ前提アスメイあったの思い出した……
    カガリを入水自○で退場させるの本当に吐き気がした
    ユウナと結婚して心が失くなりそうな時でもカガリは国家元首の役目を選んで○なんて選ばなかったのに、生きることは戦いだと言ったカガリが病だからって自○する訳ない
    そのあとメイリンとアスランとくっつけさせますって何したいんだコイツ?って速攻ブロックしたよ。
    二次は自由だからとはいえ、他CPのアスカガ表記しておいて自○ネタをポストにするとか無理。アスメイだけ表記しておいて伏せ字してベッターとかで作品あげて欲しかったよ
    その前まではアスメイ苦手だな~アスランがメイ好きになるとかありえない位だったのに、アスメイ関連全部生理的に無理で嫌いになったし、アスランやカガリの話題に入るメイリンも苦手だし、アスラク復縁()の為に双子の訃報を願うアスラク厨と同類なんだって理解したよ

    +19

    -3

  • 1931. 匿名 2024/08/23(金) 22:16:48 

    プライド高くて頑固なアスランが自分の価値観や生き方を変えてでも一緒に居たいと思えるのはカガリだけだよね
    女難メンバーはアスランを変えられる程の何かを持ってないしアスランも相手に合わせようとは思えないだろうね

    +21

    -1

  • 1932. 匿名 2024/08/23(金) 22:18:05 

    >>1925
    映画でラクスが言ってた「必要だから愛するのではありません」
    多分この愛をカガリはseedの時すでに持ってたんだと思う
    それは「生きる方が戦いだ」のシーンのなんの見返りも求めずただ相手のためだけに自分の命をかけてアスランを救った無条件の母の愛、みたいなもの
    アスランはカガリに愛をもらったことは分かったけど愛の形まで理解できてなくてだから映画のキラみたいにカガリに愛される資格が欲しくてザフトに復帰して
    結局議長に騙されてて何もできずに返ってきたんだけどカガリはアスランの無事を泣いて喜んだと
    ここら辺からアスランもカガリの愛はそういうんじゃないって気付いてきたんだと思ってる
    アスランの「強さは力じゃない、生きる意思だ」って「生きる方が戦いだ」に対応してるけどここで言いたいのはカガリの無条件の愛を貰ったアスランの方が条件付きの愛しか母に貰えないシュラより強いんだってことかなと

    +20

    -0

  • 1933. 匿名 2024/08/23(金) 22:32:07 

    >>1920
    現実には好きだから結婚するより出世の為とか安定の為に結婚する人達もいると思う
    でもそれってアスランから一番程遠いように思うな
    誠実な男性なので自分のその安定や体制の為に相手の人生をも巻き込む事になる結婚っていう道を選ぶかなって
    アスランは起伏のない平凡さを幸せって思う人達を見守ってるイメージ
    自分には求めてないような感じする
    この人って決めた人以外見向きしないからメイリンじゃなくても他の人とでも結婚は考えられないんじゃないかな
    仕事の延長にあるような義務的な結婚生活送れるほどの器用さもないような気がする

    +17

    -0

  • 1934. 匿名 2024/08/23(金) 22:45:02 

    >>1933
    戦争前ならともかく戦犯パトリック・ザラの息子として平凡な日常は望めないし本人も自分の持てるものを生かして活躍したいタイプだから前線に立ち続けるだろう
    そんな自分と結婚なんて波瀾万丈な人生に、命の恩人で責任感抱いてる相手に背負わせるかというと無理なのでは...
    まぁ相手に業を背負わせるとかどうとかぶっ飛ばして、俺がカガリと生きたいんだ!!で突っ込んでいくアスランよ

    +17

    -0

  • 1935. 匿名 2024/08/23(金) 23:02:17 

    運命でザラの名を背負ってオーブで生きていくと決めたのはカガリの為でありもう帰る場所はカガリなんだよね
    というかカガリとそれ以外の女性キャラと一緒にいる時のアスランの表情違いすぎる
    あの好きでたまらない感溢れた笑顔がね…
    イザークは見た事ないから引いてるけどディアッカはよく見てたんだろうなと分かる

    +22

    -0

  • 1936. 匿名 2024/08/23(金) 23:14:09 

    アスカガロマンティクス済みな気がしてきた

    直衛のムラサメが散開してアスランに護衛を引き継いでいます。まあオーブ軍は気を利かせたんでしょう。その後どうなったか知らない
    ➡️みんなの前で膝抱っこしてました

    アスランがカガリの裸を見たかは知らない
    ➡️アスランの破廉恥な妄想に心当たりがあるカガリ

    アスランのオーブ軍服
    ➡️階級章は一佐だけど縁が金色でカガリと同一
    ➡️内々では結婚話すすんでそう

    カガリが横にいるとつい見ちゃうアスラン
    ➡️溺愛っぷりが加速、カガリは俺の感が増してるしなんならカガリをオーブに一時的にかしてあげてる位思ってそう

    小説の抱き締めた時の柔らかい肌とその下の骨格を考えなくてもこれだけある

    +12

    -3

  • 1937. 匿名 2024/08/23(金) 23:29:19 

    >>1932
    カガリって母性というか包容力がすごいよね
    どんな時も相手に見返りを求めないしただただ真っ直ぐ相手と向き合う
    なるほどな、1932さんの考察の深さに頭が下がる
    特にアスランとシュラの対比、すごいね
    Xか何かでシュラはカガリに出会えなかったアスランって言葉がずっと頭に残ってたんだけど、そういう事だったんだね
    SEEDってかけられたり放ったりした言葉や対応が対比してる事が多いけどすごいね
    全シリーズと映画がまた観返えしたくなったよ

    +16

    -0

  • 1938. 匿名 2024/08/23(金) 23:30:06 

    二次じゃなくてこれ全部公式っていうのがすごい
    キス待ち顔堪能からカガリからも求められたいなって進化してるのも関係性の進展を感じる
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +23

    -0

  • 1939. 匿名 2024/08/23(金) 23:36:49 

    >>1934
    父親の事があるしね…
    本人は平凡な毎日や幸せを大事にしてる人達を守りたい側の人間だよね
    アスランは罪悪感とか責任感とかは感じてるだろうし命の恩人って意識はあるだろうけどそれだけな感じする
    それとこれとは別って分けられる人間だと思う
    カガリに対してはザラの名があっても気持ちが突き進んでるもんね
    アスランって親しくない人には分かりにくいけど親しい人にはとても分かりやすそうな人間だろうなって思う

    +8

    -1

  • 1940. 匿名 2024/08/23(金) 23:43:17 

    >>1919
    指輪って鎖みたいで好きじゃない的なことどこかで言ってたな確か
    アスランが勢いで左手薬指にねじ込んだ時点では確かに鎖だよねあの指輪
    カガリの心もアスラン本人の心も縛ることになったから
    映画でもラクスの指輪はよくないアイテム扱いだしね

    でもカガリの指輪はちゃんと映画で「お互いの絆」を示すアイテムに消化されてるのすごいわ
    これに関してはアイテム上手く使った監督天才だな〜と思ってる

    +21

    -0

  • 1941. 匿名 2024/08/23(金) 23:51:19 

    そういえば石田さんや監督の発言を加味するとハウメアと指輪見せ合いはアフレコ後にねじ込まれたみたいで、間に合わなかったのだろう小説版にも見せ合い書かれてないけど小説版は小説版でカガリが指輪を首から下げて祈るシーンは存在するんだよね

    これって首から指輪下げてる設定だけは見せ合い決まる前から存在してたのかな?
    フリーダム強奪事件とかで下げるエピソードとかあったらいいなあ

    +23

    -1

  • 1942. 匿名 2024/08/24(土) 00:02:20 

    Xかがるか忘れたけれど、アスカガの指輪はふたりの様々な出来事を経て呪いから祝福に変わったって考え見ていいなと思ったよ

    +19

    -0

  • 1943. 匿名 2024/08/24(土) 01:31:26 

    私イザーク推しなんだけど、イザカガの絡みを映像で見てみたいって何度でも言う。

    デスティニー時点で面識ありそうなセリフあったから
    無印の大戦後調停中にオーブなりプラントなりで初対面だったんだろうだけど、

    ・助けてもらったお礼を言うカガリ
    ・オーブの首長に気さくに話しかけられて戸惑いつつ敬語で受け答えするイザーク
    ・アスランと良い仲であることをディアッカから聞いて「なにっ!?」ってなるイザーク

    等々を想像するだけでずっと楽しい。

    立場上堅苦しくなってしまうイザークがそもそもツボなんだけど、フォーマルな対応決めようとしてるのに
    「アスランの友人だからな!」ってのも上乗せされてフレンドリーに接してくるカガリに対してあたふたするイザークが見たい。

    +22

    -10

  • 1944. 匿名 2024/08/24(土) 07:06:17 

    >>1943
    私もイザーク大好きだけど相思相愛のアスカガ至上主義だから、申し訳ないけどイザカガという表現は苦手なんだよね。
    キラカガは双子だから別枠として、元婚約者同士であってもアスラクとかも無理。
    どうしてもメガ◯ウスとかのカガリ外しの挙げ句にアスラクで公式OP改悪フィギュアを出されたし、アスカガのふりしたアスラク厨とか酷くて、もはやアスラクという表現すら嫌悪感を持ってしまう。

    ただ、イザークとカガリの会話シーンは見てみたいのが分かるよ。
    でも、それ以上にアスカガが一緒にいるシーンを映像で見たい。

    例えばアスカガが一緒にいて、カガリしか見てないシリーズのようにカガリを愛おしそうに見て微笑んでいるアスランをイザークが見てしまって「腑抜けた顔をしおって!フンッ!」と言いつつ柔らかい表情のイザークとかなら凄く見たいかなw

    円盤サンプルのアスカガを見ているイザークって、こんな感じじゃない?

    +8

    -9

  • 1945. 匿名 2024/08/24(土) 08:11:50 

    アスカガ大前提で色んな人の絡みが見たいね
    自分はイザークとアスカガの絡みも見たいし他キャラも見たい
    映画以降で一番気になるのはトーヤ君とアスランの関係性かなあ
    互いをどう認識してるか全然情報が出てないんだよね

    +27

    -0

  • 1946. 匿名 2024/08/24(土) 08:33:03 

    アスラク厨が1番タチ悪いの同意
    アスメイ派やアスカガ、カガリ好き装って叩いてくるしなんか気持ち悪いよ
    叩きアカとか他のキャラの名前出して叩いてくるのにラクスの名前は出さなくてなのにラクスアンチはお断りとか意味不明
    勝手に他のキャラで叩き棒にしといて他のキャラは叩かれていいのかって思う
    グッズ企画者やTさん含めて本編捻じ曲げて押し付けてきたりアスメイ派より無理だわ

    +27

    -2

  • 1947. 匿名 2024/08/24(土) 08:42:14 

    >>1945
    新キャラの割に活躍なかったから、OVAあるなら補足ほしいよね
    弟みたいにアスランに懐いてるトーヤ君でも可愛いし、カガリを挟んで対立してる腹黒トーヤ君でも面白い

    +12

    -0

  • 1948. 匿名 2024/08/24(土) 08:44:06 

    >>1946
    やっかいなやつはどこにでもいるけど、他ファンになりすましてアンチ行為したりとやってることが悪質すぎるよね。アンチ行為されたファンもだけど成りすまされて濡れ衣きせられる他ファンも迷惑
    他者を争わせて自分(ラクス)は無傷の高みの見物、リアルクルーゼみたいなことしてる

    +19

    -1

  • 1949. 匿名 2024/08/24(土) 08:45:25 

    >>1907
    シンルナ推しの私はもうちょっと供給欲しいけど、それ以上に鈴村さんと坂本さんが仲良いのが幸せです。。。

    +9

    -1

  • 1950. 匿名 2024/08/24(土) 09:09:44 

    >>1938
    作中一ってくらい嬉しそうな顔してるな

    +14

    -0

  • 1951. 匿名 2024/08/24(土) 09:11:21 

    >>1859 
    その担当。アスカガアンチのアス○ク厨っぽいね。
    カガリを愛でるPart4にあったけど、アスランとラクスの組み合わせで出して、後からキラを出した。
    本来はオープニング再現とか銘打っておきながら、オープニングでアスカガで手を伸ばし合う、キララクで手を伸ばし合うシーンをアスランとラクスの組み合わせで出して、後からキラを出して、カガリのドレスフィギュアは無し。

    >>1893
    メガ🏠️はアンケートを取っておきながら、1位のカガリを筆頭にどのキャラもフィギュア化されてないし、
    >>1900さん同様に何のためのアンケートだったのか意図が分からない。

    Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.



    Imgur: The magic of the Internet
    Imgur: The magic of the Internetimgur.com

    Discover the magic of the internet at Imgur, a community powered entertainment destination. Lift your spirits with funny jokes, trending memes, entertaining gifs, inspiring stories, viral videos, and so much more from users.


    アンケート結果を軽視するメガ🏠️はあまりにも公私混同が露骨すぎて、企業としてどうかと思うよ。趣味でガレージキットの即売会に出展するのとは、わけが違うんだよ。

    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +6

    -23

  • 1952. 匿名 2024/08/24(土) 09:13:09 

    朝っぱらからムカツク画像を貼らないで欲しいわ

    +31

    -5

  • 1953. 匿名 2024/08/24(土) 09:32:07 

    >>1952
    Part4ではマイナスでなかったので、酷さを知って欲しくて載せましたが不快にさせてすみませんでした。

    +13

    -5

  • 1954. 匿名 2024/08/24(土) 09:36:21 

    ちょうどページの切り返しで堂々と出て来てアンチかと思った
    イラつくのでアスランのフィギュア関係ってほとんど買ってないんだよな

    +25

    -4

  • 1955. 匿名 2024/08/24(土) 09:45:11 

    >>1954
    分かる!アスランだけじゃ意味ないし、プライズのアスランの出来微妙だから見送ったよ
    カガリのフィギュアが出るまでメガハウスのアカウントをブロックしてるからメガハウスのポストが流れてくることがなくなったから快適!

    +21

    -2

  • 1956. 匿名 2024/08/24(土) 09:55:46 

    買ってアンケート出せって言われることもあるけど今までアンケート反映されてる?みたいな感じだし
    上位をグッズにしますGPですらあれだったし
    ひたすら期待を裏切り続けられたら推しのために応援で買うみたいな気持ちは無くなるよね
    出てるグッズを買うわ

    +31

    -0

  • 1957. 匿名 2024/08/24(土) 09:58:28 

    >>1954
    自社アンケートで1位に輝いたカガリをスルーし続ける会社だし、もう版権を他社に譲って欲しい。
    キラのコンパスパイスーの購入者アンケート?にカガリがラインナップされてたらしくて、12月のアスランコンパスパイスーアクションフィギュアの購入者アンケートにもカガリがラインナップされてる可能性があるらしいけど、2021年のアンケート同様にラインナップされて希望者が多くてもスルーされる確率が高そう。

    +24

    -0

  • 1958. 匿名 2024/08/24(土) 10:04:15 

    >>1957
    TLにそれ流れてきたから、覚えてる!
    アンケートには載せるんだって思ったな、ラインナップには出さないくせにって
    アスランのパイスーアクションフィギュア凄く出来が良いから悩んだけどカガリのアクションフィギュアの予定とか出てないから買うのやめたんだよね
    出てればアフターカットのアスカガ再現できるから買っても良かったけどアスラン単体じゃ何も出来ないし

    +22

    -0

  • 1959. 匿名 2024/08/24(土) 10:09:08 

    一応メガ◯ウスじゃないバンダイ系列はカガリ出す可能性があるかもとアスランパイスーは買ってる
    プレバン限定とかになると基本は再販無いからね
    後で欲しくなっても高騰するし

    +16

    -0

  • 1960. 匿名 2024/08/24(土) 10:12:45 

    キラの時のアンケートはカガリ以外に
    マリューさんとかフレイとかヒイロユイとかラクスパイスー版とかラインナップされてた
    ヒイロとか載ってるくらいだしわざわざアンケのために買わなくてもいいけど買った人はアンケ送ってもいいのでは

    ただレビュー見るとフィギュアアーツはラクスの出来結構悪かったみたいでカガリが出ても出来悪いこと覚悟しないとだめかもなと思った

    +18

    -1

  • 1961. 匿名 2024/08/24(土) 10:15:16 

    グッズよりも本編でアスカガ摂取したい

    映画からアスカガに沼りました、数ヶ月前からのアスカガ民ですって人結構いるよね

    配信とかで映画見てseed知る
    種と運命見てアスカガにはまるの流れだと思うけど、どこのタイミングでまったんだろう
    私はいつの間にかこの二人一番好きーっ!てなったから覚えてないや

    +21

    -2

  • 1962. 匿名 2024/08/24(土) 10:17:01 

    ここ前からカガリが冷遇されてるんだーって証拠画像としてカガリハブの画像わざわざ載せる人いるけど全部同じ人だよね
    注意されても毎回同じことするし
    アンチがわざとやってるのかなぁ

    +16

    -12

  • 1963. 匿名 2024/08/24(土) 10:22:50 

    ラクスはそもそも可動フィギュアなのに稼働に向かないデザインの服で出してるし
    顔はまあ平井さん顔が再現難しい方だから頑張ってるけど推しでやられたら嫌だなくらいの造形だな
    シンも見本の時点で本編再現のちょっと悪い顔が微妙なんだよね
    でも出来がいい悪いを嘆くのもラインナップに居ないとできないからなあ

    +21

    -0

  • 1964. 匿名 2024/08/24(土) 10:23:05 

    >>1943
    イザークもカガリもハッキリ物言う性格だから仲良くなれそうだよね
    アスランからの好感度は真反対だけどw

    立場が似てきたから、オーブ代表とザフト幹部として仕事してて、プライベートでは気さくに話してギャップを楽しみたい

    カガリはアスランの友達だと思って気さくに話すけどイザークが敬語崩さないの目に浮かびます
    イザークはアスランの対自分と対カガリとの態度の違いになんだコイツ…ってなって欲しい 笑

    +22

    -2

  • 1965. 匿名 2024/08/24(土) 10:23:20 

    アスランとカガリは無人島で気になってたのは覚えてるけど、ごめんハグでおお……ってなって地球バックキスでおおぉ!?ってなってハマったかも
    その後の逃げるな!生きる方が戦いだ!ってジェネシスを止めるために正義で核爆発しようとしてたアスランを助けるために追いかけたカガリが凄く好きで良いな!!ってなった
    ルージュで一緒に逃げて、カガリに抱きつかれてから泣いて抱き締め返すアスランも好きなんだよね
    フリーダム強奪あるなら、アスカガ摂取できたら嬉しい!

    +28

    -1

  • 1966. 匿名 2024/08/24(土) 10:26:58 

    どうせフィギュア企画した人もラクスがヒロイン!ラクスを取り合う婚約者()のアスランと好きな人のキラ!最高!って感じでしょ
    本編アスランからの矢印はカガリにしか向いてないし、opもドレス着たカガリだし、マジでカガリがヒロインラクスを取り合う男2人妄想に邪魔なんだろうなとヒシヒシ感じる。

    主人公ラクスならキラとアスランの取り合い()もわかるけど、主人公はキラ(男)でメイン視聴者は少年や男性だからメインヒロインが他の男との恋愛関係ってかなりのマイナスポイントなの気付いてなさそう。アスランの対応が冷めてたのはアスカガ的にも盛り上がる要素だけど、”主人公キラ”のヒロインとして手を出されてないって大事なのにさぁ

    まあ推しのラクス中心で考えるから仕方ないんだろうけど…

    +18

    -5

  • 1967. 匿名 2024/08/24(土) 10:31:11 

    >>1959
    私も予約してるんだけど、プレバンならカガリのパイスーアクションフィギュアも少しの望みはあるのかな?
    >>1693
    カガリのパイスーアクションフィギュアが出れば多少顔の造形が悪くても次に繋げる為に買うよ。
    そしたらアフターカットの再現も出来るしね。

    +13

    -0

  • 1968. 匿名 2024/08/24(土) 10:39:10 

    アスカガは無人島&キラと戦闘後の再会と、カップルとしてという以前に敵味方の交流や種の話のテーマとしていい台詞が多くて印象に残ってた
    すぐ抱きついちゃうキラカガが可愛いなーと思ってたけど、宇宙に上がってからの距離の詰め方と最後のキスでアスランがカッコいいのと戸惑いつつ受け入れるカガリが可愛くて心を持ってかれた

    +21

    -0

  • 1969. 匿名 2024/08/24(土) 10:45:28 

    >>1967
    購入希望者層を考えてもプレバンじゃないかなあ
    あとフィギュアライズとかだと規格がアスランと合わないし出るなら同じが良い
    アフターポストカード再現したい
    カガリ出るならキラでお姫様抱っこ再現もしたい

    +14

    -1

  • 1970. 匿名 2024/08/24(土) 10:52:08 

    >>1948
    叩きやキャラファンへの批判ばっかりしてる垢はそのアイコンに漫画やアニメキャラも使うなと思う
    ここでたまに話題になってるラクス好きアスカガ批判の人、なりきり垢でもないのに垢名とキャラの一人称まで同じだし〇〇〇(そのキャラの名前)は〜っ、て言いながら他キャラ批判しまくってるのマナー悪すぎ
    あのキャラがそういうイメージになるし煽り垢するなら版権絵やキャラの名前とその一人称使うのやめなよね

    +15

    -2

  • 1971. 匿名 2024/08/24(土) 10:54:26 

    >>1959
    私もメガ○ウス系列じゃ無いから一縷の希望を託してアスラン買ったよ。同じ企画でカガリ出ればアフターポスカ再現できるし
    カガリでなかったらアスランリリースかなぁ...グッズも場所取るし

    +16

    -1

  • 1972. 匿名 2024/08/24(土) 10:57:47 

    >>1955
    むしろそこにはカガリのフィギュア出して欲しくないんだけど
    出すなら他会社がいいわ

    +12

    -1

  • 1973. 匿名 2024/08/24(土) 11:00:11 

    正直アスランは『この髪型は主人公ではない、おかっぱだから敵役だろう』で主人公髪型のキラの方が好みだった
    優しい口調で男らしいところも好きだなキラ、どの子とくっつくんだろう、髪型的にラクスかな?とゆるく思ってた

    正統なおかっぱのイザークが頭角を表しアスランの髪型が気にならなくなった頃、カガリと接するアスランがあまりにも可愛くて面白くてかっこよくてギャップに萌えてアスラン推しになった
    カガリは元から好き

    +18

    -1

  • 1974. 匿名 2024/08/24(土) 11:06:14 

    アスランはまあ主人公っぽい髪型は確かにしてないね
    あと無印初期のキャラ絵とかかなり顔つき悪かったんだけど
    自由のあの登場シーンの顔を見るに母親の死で軍人だからキツめの顔にされてたのかもなと思うようになった
    あの顔が父親そっくりと言われて確かにとなったわ

    +23

    -1

  • 1975. 匿名 2024/08/24(土) 11:12:22 

    ガンダム系に詳しいと赤い軍人服の時点で主人公では無いなってなるんだろうな
    もしくは赤い機体のパイロット

    +18

    -0

  • 1976. 匿名 2024/08/24(土) 11:23:40 

    自己分析してもどのタイミングでアスカガ民になったかはっきり覚えてない
    こんなに好きなのに
    見返しててこのシーン好きこのキャラのここが好きって言うのは明確にわかるけど

    これはゲームの絵らしいけどアスカガのこの角度も滾ります
    この時からアスランの生きる意思はカガリ
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart6【アンチ厳禁】

    +27

    -0

  • 1977. 匿名 2024/08/24(土) 11:33:12 

    私もいつから好きか分からないなー
    無印の時はSEED全部が好きで、運命で作品に愛想尽かした後それでも諦められないというか捨ておけなかったのがアスカガだった
    人生でこんなハマり方するCPは最初で最後だろうな

    +27

    -1

  • 1978. 匿名 2024/08/24(土) 12:02:36 

    >>1945
    アスカガとディアミリで仲良くしてて欲しい願望がある。カガリがアスランのことで悩んだらミリアリアに相談しそうで逆にアスランはディアッカに相談してそう

    +22

    -0

  • 1979. 匿名 2024/08/24(土) 13:13:21 

    >>1962
    証拠として挙げてるだけだろうけど、ページ捲って一番上にあるからドキッとはしちゃうのよ
    悪気はないのかも知れないけど、こんなフィギュアあるって全然知らなかったアスカガファンはショック受けちゃうから控えるべきだったかもね

    +22

    -6

  • 1980. 匿名 2024/08/24(土) 13:20:43 

    >>1977
    気持ちすごく分かる
    無印から運命の落差がすごかったよね
    あんなに楽しみにしてた続編が…って
    すごく好きで大切な作品だっただけにショックも大きかったな
    アスカガは離れてもずっと気になるCPだった
    映画でこの二人の笑顔が見られて本当によかった
    ここまで来たら欲が出てしまってアスカガの結婚式まで見たくなってる
    今までウェディング姿がこんなに見たいってなるCPもアスカガしかなかったくらい大好きな二人だわ

    +22

    -3

  • 1981. 匿名 2024/08/24(土) 13:34:24 

    自分がそうだから当時アスカガハマった人は少女漫画好きだった人多いと勝手に思ってるんだけど、皆さんはどうですか?
    ちなみに放送当時小中学生だった私は当時りぼん、ちゃお、マーガレット、別冊マーガレット、LaLa等々読んでました。

    +8

    -6

  • 1982. 匿名 2024/08/24(土) 13:43:24 

    >>1956
    アンケートまで取ったくせに意地でもカガリのフィギュアは出さないスタンスは機会損失してるんだよね。
    海外勢(中国とかタイとか)も買うのにね。試しに中国でカガリフィギュアを出してみればいいよ。カガリ推しが多くて売れるから。
    中国オンリーで展開してる種フィギュアとか種ぬいぐるみとかあるよね。
    日本のファンが逆輸入してるし。
    再販もされてたよね。

    >>1958
    Xにアフターカットの再現をパイスーじゃ再現出来ないから、インジャ(弐式だったかは覚えてない)とルージュで再現してるアスカガ民さんがいたよ。

    カガリのパイスーアクションフィギュアを出せばアフターカットのカウンター膝抱っこを再現したいファンがアスカガセット、キラカガバースデーのお姫様抱っこを再現したいファンがキラカガセットで売れたのにね。こっちも機会損失してる。

    +18

    -1

  • 1983. 匿名 2024/08/24(土) 13:45:45 

    運命のアスカガの物語あれはあれで納得はしててすごく現実的すぎるけど2人の立場を考えるとあの結末はそうなるって分かるんだけど!
    エンタメなんだからもうちょっとカタルシスを感じる描写がないとみててつまらないんだよ
    だから映画のアスカガは嬉しかったし監督に感謝してる
    でも監督の与太話を聞いてると映画のアスカガはファンサ多めで実際はまだカガリの中じゃ友達以上恋人未満なんだろうね
    将来的に映画のアスカガになるけど嫁の中じゃそうなるまでまだ時間がかかる予定だったから監督がここにきて軌道修正してると感じる
    続編の構想でもあるのかな?

    +14

    -1

  • 1984. 匿名 2024/08/24(土) 13:52:00 

    >>1956
    アンケに答える客側の労力とか考えたら少しは申し訳ないって気持ちにならんのかね?
    そういうところが誠意がないし客を舐めてる
    だからB社は嫌い

    +22

    -2

  • 1985. 匿名 2024/08/24(土) 13:52:09 

    >>1981
    皆が皆そうだとは限らないだろうけど私は少女漫画好きです
    ヒロインが自立していてそのヒロインを好きになる男性は一途というのが好物

    +11

    -0

  • 1986. 匿名 2024/08/24(土) 13:54:05 

    >>1976
    このカット初めて見た。ありがとう。
    やっぱりアスカガは良いね。
    アスカガが醸し出す切なさや、お互いの立場からくる個人の感情だけではどうしようもない立ちはだかる壁を乗り越えていく二人の絆の強さとか、そりゃもう応援するしかないじゃないか!


    >>1962
    ずっとカガリが公式関係からグッズやらドラマCDやらハブられ続けているのは紛れもない事実だからね。
    他にもメガハウスのキャラ全体のフィギュア販売履歴を分かりやすくXに纏めてくれたカガリファンもいた。
    カガリ推しやアスカガ推し以外にもメガハウスの理不尽さを知って貰えて反響も凄かった。

    だから、証拠となるデータや画像やソースを明らかにして周知にするのは大切だと思うよ。
    そうして味方が増えて多数の声が上がれば今後のグッズ展開の後押しにもなるんじゃないかな?

    だって、やっている事が特定のキャラやそのキャラ推しに対する明らかな迫害じゃない?
    そんなの堂々とやられたら普通の感覚していたら気分悪いよ。

    +14

    -6

  • 1987. 匿名 2024/08/24(土) 14:07:59 

    >>1979
    よこ
    ページの1番上にくるかどうかは、意図せずそうなっちゃう場合もあるからそんなにピリピリしなくても

    +14

    -4

  • 1988. 匿名 2024/08/24(土) 14:08:01 

    >>1983
    アスカガには現実的な問題あれもこれもと突きつけてくるのに、キララクはフレイの存在スルー、ラクス第一世代だから子ども出来る設定後付け、シンルナは関係者が話題すら出してくれない
    もう少しバランス考えてくれと言いたいわ

    +25

    -0

  • 1989. 匿名 2024/08/24(土) 14:10:40 

    意思表示は大事だと思うけどガルにそういう画像貼ってもB社に届くわけでもないよね
    カガリの扱いについて愚痴るなとかそいういうんじゃなくてそういう画像を見ることによって不愉快な気持ちになりたくない人もいるってこと分かって欲しい
    文字だけなら見たくない内容だと思ったら読まずに飛ばせるけど画像ってどうしてもダイレクトに視界に入って来て避けられないし

    +20

    -8

  • 1990. 匿名 2024/08/24(土) 14:13:35 

    >>1986
    だからってカガリファンが気分悪くなる画像をカガリファンのトピに貼るのはやめてほしいわ
    多少の愚痴は私も吐くしメガハウス絶許なのは同じだけど少しは考えようよ
    嫌な気分をファントピで他人に共有させるのやめてほしい

    +22

    -7

  • 1991. 匿名 2024/08/24(土) 14:13:43 

    このトピでアスラク画像貼ってほしくなかった

    +18

    -6

  • 1992. 匿名 2024/08/24(土) 14:13:52 

    >>1981
    少女漫画好きです
    学園物の少女漫画はあんまり読まないけど、
    親の影響ではいからさんが通る、ベルばら、萩尾望都作品(ポーの一族、11人いる!等)、彼方からとか読んでました
    最近の作品だと暁のヨナが好きです(主人公が無知な箱入り娘から姫として成長していくところがカガリに似てると思う)
    ベルばらのアンドレ、彼方からのイザーク、暁のヨナのハクとか男性側の愛が重いカップルに惹かれる 笑

    ロボアニメはフルメタ、ファフナーが好き
    ガンダムシリーズは親兄弟の影響で見ててSEEDもその流れで見始めたらハマった

    +4

    -1

  • 1993. 匿名 2024/08/24(土) 14:18:11 

    >>1988
    シンルナはフリーダム強奪事件で補完されると思ってる
    アスカガは現実的だけどただその分丁寧に描写されてるとも言えるから悩ましいところ
    キララクシンルナは前ヒロインが死んで生きたヒロインと結ばれるけどアスカガだけ何故か違うんだよね
    監督が言うにはアスカガはまだ伸び代があるらしい

    +15

    -1

  • 1994. 匿名 2024/08/24(土) 14:21:39 

    >>1989
    意思表示するには情報共有が大事だからそんなキツく言わんでも
    そもそもB社のやり方に問題があるから不満が出るんでしょうよ

    +12

    -11

  • 1995. 匿名 2024/08/24(土) 14:21:42 

    >>1985
    ヒロインが自立してるの良いですよね
    恋愛が3くらいの割合で、あとはヒロインが己の道で成長していく話好きです

    +11

    -0

  • 1996. 匿名 2024/08/24(土) 14:29:24 

    >>1992
    暁のヨナが途中までしか読んでないけどアスカガ味あるの分かる気がします。ヨナが世間知らずから戦える姫様になるのと、ハクが姫様ラブでめちゃくちゃ強いの萌えました

    フルメタの宗介もズレてるけど強くてヒロインラブなのいいですよね

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2024/08/24(土) 14:34:53 

    >>1983
    運命でのアスランとカガリのすれ違いやら葛藤やら成長やらは分かるし二人の間にあった壁を乗り越えてお互いの地雷踏んでも相手を許せるか、愛せるかっていうテーマ的なのはよかったと思うけど無駄な部分も多くってもっと話の持っていき方はなかったのかなって思う事はある
    監督はなんとなく、続編作りたがってる感じするよね
    脚本家さんがご存命なら映画はアスカガはもっと抽象的だったのかなって思う
    そもそもカガリの出番も多くなかっただろうしね…
    もし続編あるならなんか複雑な気持ちになるけど二人の幸せな所が見られるなら見たいし葛藤があるな…

    +27

    -0

  • 1998. 匿名 2024/08/24(土) 14:37:45 

    リマスターで直された地球バックキスシーン、監督だけじゃなく嫁さんも最初のキスシーンに違和感持ってたんだね
    あそこはカガリはキスしにいかない、アスランが強引に奪いに行くって言ってそれが夫妻の共通認識なのか
    違うのは監督はカガリもアスランのこと好きだけど嫁さんはアスランの片想い気味と思っていたのかなぁ

    +13

    -0

  • 1999. 匿名 2024/08/24(土) 14:48:27 

    監督、件の配信またいらしてるけど書き起こし対策か一部コメントは書いてすぐ消して残らなくしたりしてるね
    (前からだった?)
    消えた部分も味わい深かったので気になる人は動画見てみて

    +12

    -2

  • 2000. 匿名 2024/08/24(土) 14:48:46 

    >>1997
    奥さん運命のインタでもアスカガについて現実的だからね…

    「ただ知り合ってお互いに気持ちが通じ合えばラブラブでハッピー、にはならないでしょう。お互いに好きになった同士でも、その後お互いの周辺や別の面、いわゆる現実というものが現れてくる。それでも揺るがないのが本物の愛情だと思うので、『SEED』の終わった段階まででは、この二人はまだまだと。まだお互いを知らなさ過ぎるので、その「好き」が盛り上がっての勘違いか本物かがまだ分からないよ、ということだったんですが。二人を取り巻く現実はキラとラクス以上に難しいですから。

    作中で指輪を扱う時は結構慎重なんですが、言ってみればあれは最悪のケース(笑)。無論わざとそうしたんですが。あの(指輪渡しの)ときのアスランの心情動機は「愛情」というより「不安」な訳ですよ。現実に立ち戻るとあの二人の恋はとてつもなく不安なものなんです。その現実の激流の中を行って、やはり揺るがなかったら本物ということで『SEED DESTINY』ではそこを描きたかったんです。それで(デス種)スタート時は「勘違い」と言ったんですが、ちょっと驚いちゃった方もいらしたようですね。」

    +2

    -12

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード