ガールズちゃんねる

子供の恋愛事情

77コメント2015/10/31(土) 23:50

  • 1. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:08 

    年中の息子が最近急に「OOちゃん可愛い、結婚したい」と言うようになりドキっとしました。まだ恋愛には程遠いですが、遅かれ早かれ息子も恋愛する日が来るんだよなぁとしみじみしてしまいました。
    最近の子は色々早いと聞いたりしますがどうですか?お子さんの恋愛事情、何でもいいので教えて下さい。

    +65

    -8

  • 3. 匿名 2015/10/30(金) 00:31:03 

    +21

    -5

  • 4. 匿名 2015/10/30(金) 00:32:29 

    年頃になれば避妊について話さなきゃいけないのかなぁ?とかは考えます

    +126

    -9

  • 5. 匿名 2015/10/30(金) 00:34:06 

    5歳の息子が女の子をエスコートして、腰に手を回してたw

    どこでそんな事覚えたんだか・・・w

    +144

    -5

  • 6. 匿名 2015/10/30(金) 00:35:22 

    高校生の息子と中学生の娘が二人いますが三人とも「同姓といる方が楽しい」とか言ってます。恋愛に興味がないみたいです。

    +40

    -36

  • 7. 匿名 2015/10/30(金) 00:38:33 

    私の会社のお局、息子の恋愛に口出しまくり。

    大阪の中学生の事件みたいに夜出歩いたりは注意しないとダメだけど、
    何から何まで母親がしゃしゃり出るのは違うと思う。

    +117

    -3

  • 8. 匿名 2015/10/30(金) 00:38:41 

    テーマとはちょっとずれてしまいますが…

    私は今大学生なんですけど、恥ずかしくて未だに親と恋愛系の話ができないです。
    ただ、幼稚園のころは、◯◯君大好き!みたいなことを親に言ってたみたいですが全く覚えてないです^^;

    +114

    -5

  • 9. 匿名 2015/10/30(金) 00:40:23 

    小1の娘がバレンタインの話をしてきています。
    今のご時世 勝手に食べ物をわたすことや アレルギーの心配もあり 悩んでます
    娘は渡したいといっていますが、相手のお子さんと面識がないです。
    学校にももっていけないだろうし、渡したい子かいるのは嬉しいですが( ;∀;)

    +22

    -38

  • 10. 匿名 2015/10/30(金) 00:47:55 

    早い子は早いんじゃないかな
    中学校で処女捨てた子も何人かいたし、キスくらい幼稚園児だって小学生だってしてるよ。

    +48

    -23

  • 11. 匿名 2015/10/30(金) 00:50:05 

    >>2
    ママは小学4年生

    知らない人は引くよね。
    この物語は、未来から自分の赤ちゃんが来てお世話する話です。

    +47

    -1

  • 12. 匿名 2015/10/30(金) 00:50:53 

    DQNネームの子は、申し訳ありませんがNGです。
    私はゆとり世代で育ちましたが、我が子に今風の名前を付けていないので、相手の子もまともな名前の子が良いです。

    +92

    -50

  • 13. 匿名 2015/10/30(金) 00:51:30 

    最近の子は早いとか嘘だよ

    なんだかんだで日本人の初体験の平均はここ数年変わってないよ
    19歳くらい

    性的な知識を知る年齢は確実に早くなってるけれど

    +97

    -9

  • 14. 匿名 2015/10/30(金) 00:52:25 

    6年生の娘が両想いになり、相手の子のママと仲が良いから親同伴でデートをたまにさせてる。デートといってもDSを仲良くしてるのを見守ってるだけですが。
    ただ、互いに転勤家庭で互いに引っ越しが決まってます。
    娘達もわかっているものの、引っ越しが近づいていく度に娘達の仲の良さに泣けてくるようになりました。

    +134

    -3

  • 15. 匿名 2015/10/30(金) 00:53:55 

    好きな子ができると、すぐ
    結婚したい!(>_<)
    ってなるの、男の子みんなそう。
    自分のものにして囲いたい、ていう心理が本能的にあるのかしら

    +74

    -7

  • 16. 匿名 2015/10/30(金) 00:56:42 

    親に避妊のこと話されるとかww

    +25

    -34

  • 17. 匿名 2015/10/30(金) 00:56:47  ID:hvvBqbPTUu 

    +4

    -11

  • 18. 匿名 2015/10/30(金) 00:57:30 

    小学校高学年の娘から、「〇〇君と〇〇ちゃん、付き合ってるねん。」と聞きびっくりしましたが、数日後には、「別れてん」と聞き、「付き合う」の意味が分かっているのか、疑問?!まだ、そんな感じです。

    +123

    -3

  • 19. 匿名 2015/10/30(金) 00:57:52 

    >>12です。
    子どもはまだ幼稚園児ですが、おませな子は手当たり次第に異性の子にキスをしたり、結婚したい♡と言ったりするようで驚きです…。
    意味を理解してるのかは不明ですが、そういう行動をする子が近くにいる時点で、私たち世代がはじめて性を学んだ年齢よりも、早い段階で性について教えなきゃいけないのかな〜と考えています(._.)
    大事な事だけどなんだか複雑です。

    +32

    -5

  • 20. 匿名 2015/10/30(金) 01:06:54 

    まだサンタクロースを信じている小学校6年生の分際で
    1年前に彼女がいたらしい息子。
    ショックでした。

    +71

    -8

  • 21. 匿名 2015/10/30(金) 01:12:23 

    自分が小3のときくらいに、好きな男の子が家に招いてくれて、向こうから誘われ触りっこしてたよ…。その時は悪いことだという認識がなく、今思い出すたびに後悔。なので、娘のそういう教育をどうすべきか悩んでる…。

    +70

    -5

  • 22. 匿名 2015/10/30(金) 01:14:12 

    避妊の話は大事だと思う。「うちの子に限って」は無いからね。うちは女の子だから、生理が来るようになったら一度ちゃんと話さなきゃなと思ってるよ。初体験だって平均の話で早い子は中学生で経験してるし、そういうのって親が頑張っても防げないし、自分の身は自分で守るってこと教えなきゃ。

    +86

    -5

  • 23. 匿名 2015/10/30(金) 01:18:35 

    中学生の子供がいますが今は両極端です。
    何人も元カノがいる子と女の子と付きあったことがない、女の子から告白されないと恥ずかしい、アニメの女の子が好きの草食過ぎる子です。

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2015/10/30(金) 01:20:03 

    >>7

    そもそも既婚者もお局って言うの?(^^;)
    いちいち他人の家の事をいったり、既婚先輩をお局扱いしてるあたりみてあなたもどうなの?って思う。

    +16

    -24

  • 25. 匿名 2015/10/30(金) 01:24:28 

    中学生の娘、最近彼ができたみたい。
    兄に彼女ができたときは微笑ましく話してた旦那だったけど、今回はなんか違う雰囲気…。
    嫉妬か?

    +91

    -3

  • 26. 匿名 2015/10/30(金) 01:27:23 

    相手の子の名前は確かに大事だね

    +53

    -11

  • 27. 匿名 2015/10/30(金) 01:36:35 

    いま19だけど毎回彼氏を両親に紹介してます

    +14

    -13

  • 28. 匿名 2015/10/30(金) 01:43:03 

    保育園の年長さんの時、私今24なんだけど男女関係なくホールで先生が適当に置いた自分のバスタオルのところでお昼寝してて。
    同じクラスの男の子が寝てる時に私のお尻をパンツの中に手を入れて触ってきてたんだよね。
    他の子にもしてたみたいで、みんなその子の隣は嫌がってたし、先生もその子の隣に女の子が行かないように配慮してたよ。
    その時は何こいつキモいくらいしかわからなかったけど、今思うと怖いよね。ませてる(?)子はそういう感じの子もいるよ〜
    っていうのを思い出した。

    けど主さんの話とは関係ないね、ズレごめんなさい。ただ、幼稚園や保育園で女の子のお母さんは気をつけるくらいで丁度いいかも。ませてる子は本当にどこで見たのか大人みたいなことしようとする子もいる

    +75

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/30(金) 01:53:40 

    中学生で経験するとかどんだけ荒れてる環境なのさ

    うちの周りの学歴層には無関係だわ(ー ー;)

    +10

    -37

  • 30. 匿名 2015/10/30(金) 03:04:49 

    学歴層…?

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2015/10/30(金) 03:18:42 

    いわゆる不良っぽい子は経験早い子が多い気がするけど、そうでないちょっとやぼったい真面目そうな子が意外と経験早かったりする場合もあるからわからないよねー

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2015/10/30(金) 04:59:13 

    息子には小5から、娘には小4から
    包み隠さず、性教育をしてきました。

    今、息子は高校生、娘は小6です。

    息子は、小学校の頃から体操競技に夢中で、恋愛する暇がありません。
    しかも男子校なので、出会いもないらしいです。

    娘は、好きな人はいるようですが
    その人を見て、ドキドキするだけのようです。
    しかし気が多いのか、あちこちにイケメンさんを見つけては、ドキドキしているようです(笑)

    +37

    -7

  • 33. 匿名 2015/10/30(金) 06:09:05 

    私自身いま30歳だけど、小5とかその辺では誰かの家に行って王様ゲームやってた。
    その家の親がお菓子とか持ってきたり部屋に入ると一時中断したり。
    しちゃいけない事っていう認識はあったのだろうな。

    というわけで、いままだ幼児の息子2人には早めに性教育はしようと思ってる。
    とりあえず「女の子の嫌がる事はしないように」と教えたいので、
    いまは「髪の毛結んでる子の頭は触っちゃダメだよ。せっかく可愛くしてるのにグチャグチャになっちゃう」程度から始めてる。
    …何か違う?w

    +49

    -5

  • 34. 匿名 2015/10/30(金) 06:10:42 

    >>25
    旦那さんかわいいwww

    +12

    -8

  • 35. 匿名 2015/10/30(金) 06:26:18 

    うちの旦那、幼稚園の娘に「パパと○○君どっちが好き?」て聞いて、娘が「○○君!」て答えたのがかなりショックで、それから何かと娘に色々買ってやってる。教育に悪いから、あまり甘やかして欲しくないけど、旦那は自分の小遣でやってんだからと聞く耳もたないから困る。

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2015/10/30(金) 06:59:06 

    「ハーパー(娘)のデートを絶対に許さないよ。外になんて出さない。ラプンツェルみたいに塔に閉じ込めておくよ!笑」
    デビットベッカム

    ⇧男親の本音だろうねwww
    子供の恋愛事情

    +89

    -2

  • 37. 匿名 2015/10/30(金) 07:10:44 

    >>35
    ベッカム・ハーパーちゃん親子本当にかわいい!
    お兄ちゃん達もハーパーちゃん溺愛みたいだし、この娘の相手になる子は大変そうw

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2015/10/30(金) 07:12:54 

    >>37 です。
    >>36 さん宛です、間違えました。
    すみません。

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2015/10/30(金) 07:24:06 

    正直、親から性教育なんてされた人いるんですか??
    あるよ!→プラス
    ないな!→マイナス

    ちなみにウチは一切なし!付き合ってる人すら紹介できないような親でした!!

    +15

    -65

  • 40. 匿名 2015/10/30(金) 07:28:56 

    相手の名前だけで判断したら子供がかわいそう。
    名前で疑問をもったならキチンと会って、どんな子か確かめてからの方がいいよ。

    +30

    -9

  • 41. 匿名 2015/10/30(金) 07:33:02 

    高3の息子が、何かで読んだのか

    「大学までに彼氏彼女を作らないと、結婚できない割合が高いらしい」と。

    大学入ったら彼女作るぞ〜!と。

    その前に受験勉強しろよ(ーー;)

    +82

    -0

  • 42. 匿名 2015/10/30(金) 07:35:49 

    早いこ子は中学上がる時には元カレ・元カノが二桁いきます。が、1日で別れたりしてるから『付き合ってる』とか『告白』とかに興味があるだけなのかも?

    中学生になると顔も知らない相手とLINEで気軽に『付き合う』こともあるらしく、近場で彼氏・彼女がいるのにLINE上にも彼氏・彼女がいたりして、二股なんてザラらしい。

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/30(金) 07:44:49 

    小学一年のむすめがクラスの女の子がラブレターを
    男の子に渡してたから私も書く~~!って
    ラブレターを書いてた。
    中身は見せてくれないw
    うーん、ラブレターごっこみたいな感じなのかな。

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2015/10/30(金) 07:51:54 

    中学生の女の子って肉食系な気がする

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2015/10/30(金) 08:03:40 

    四年生男子の母です。
    年中さんの時に初めて好きになった女の子と両想いに。
    5年経った今でもお互い旅先では必ず相手に自分でお土産を選んだりしています。

    学校ではクラスも離れなかなか話せないとのこと。
    たまに母親同士のlineでやり取りするぐらいです。(地域のお祭り楽しみだね♪とか。)

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2015/10/30(金) 08:06:11 

    今小3の女の子だけど◯◯くんと両思いとか言ってる。
    人から聞いただけでまだ告る勇気は無いみたいだけど、友達の子は小6で彼氏いるみたいだし、時間の問題だなとは思う。
    ドラマのキスシーンが大好きだしませてるしちょっと心配。

    私がその年齢の頃は初恋もまだでした。

    +6

    -4

  • 47. 匿名 2015/10/30(金) 08:11:51 

    小2の娘、クラスの3人の男子から
    告白?されたらしい。
    宿題やってくれたり、消しゴム貰ったりしてるわ。
    宿題は自分でやりなさい!消しゴム返しなさい!と言ってる。

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2015/10/30(金) 08:16:59 

    最近はポルノアニメやら、マンガやら
    性に関する間違った知識が、世間に溢れ過ぎている。

    しかもそれが、小学生でも手を伸ばせば
    、すぐに見る事ができる。
    何が怖いかと言うと、間違った知識をそのまま鵜呑みにし、好きになった人と接すること。

    学校でも様々な問題から、ロクな性教育ができない。
    こうなると性教育も、親の責任になると思います。

    人を愛する事、自分と相手の体を大事にする事。心を大切にする事。

    ポルノの世界では、教えてくれませんからね。

    性教育は躾と同じく、人として大事な事ですし、何より大人と同じで、子供は本当の事を知りたいのです。

    だから大人が恥ずかしがってはいけない。
    正しく真面目に性に向き合い、教えてやる事が、やがて子供の将来の為になると思います。

    なので私の子供も、まだ小学生ですが
    テレビなどで性に関する言葉が出て
    子供に聞かれたら、正直に解り易く説明します。

    まだ恋人はいませんが、恋愛する前に
    先に、性教育ありきだと思っています。




    +12

    -4

  • 49. 匿名 2015/10/30(金) 08:24:47 

    >>35
    うちもむしろ旦那の溺愛ぶりの方が心配。めちゃ気になるみたいだけど、アレコレ言うと嫌われちゃうしなあと私に真顔で相談してくる。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2015/10/30(金) 08:35:07 

    >>40
    いや、我が子にわけわからん名前付けるような親の元に近付けるだけで嫌でしょ。
    毒親だって珍しい訳じゃないんだし。

    もちろん名前だけが全てではないけど。

    +11

    -3

  • 51. 匿名 2015/10/30(金) 08:41:05 

    全く恋愛に興味を持たないよりかはましじゃないかなー

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/30(金) 08:53:39 

    最近の子は〜という軽蔑的な言葉‥。
    なんだかんだいって今も前もたいして変わってません。
    恋愛事情だけに問わず、礼儀態度なども。

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/10/30(金) 08:55:49 

    うちは息子と娘
    小学生と幼稚園だけど全然だわ
    同姓とばかり遊んでるよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2015/10/30(金) 09:00:55 

    小学生なのに、可愛い女子しか興味がないという息子...
    高校生で、速水もこみちみたいなイケメンは学校にいないとがっかりな娘
    どんだけ高望み?

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/30(金) 09:17:36 

    子供の美的感覚に時々びっくりすることがある。

    友達の息子が「かわいい」と言ってご執心な女の子、小柄な森三中大島みたいな女の子だった。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/30(金) 09:24:56 

    小学生でモテる子とは

    男子・・・運動神経がいい、活発、背が高い、おもしろい、顔が整っている

    女子・・・顔立ちやスタイルはあまり関係ない。気弱な男子はグイグイくる女子に惹かれる傾向あり。母性的に見えるのか、支配的な性格の子がモテる


    中学生になると・・・

    男子・・・顔立ちがいい。スタイルがいい。運動神経がいい。頭が良い。

    女子・・・性格関係なし。顔がいい。スタイルがいい。あとは雰囲気。

    +19

    -1

  • 57. 匿名 2015/10/30(金) 09:26:58 

    >>56
    私小学校から変わってないわ
    イケメンより運動できる人の方が惹かれる!
    だいすけおにいさんよりよしおにいさんw

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2015/10/30(金) 09:34:16 

    いじめっ子から助けてくれた同じクラスの男の子に恋に落ちた年中の娘。
    今までは一緒に園庭で遊んでいたのに急に恥ずかしくなってしまったそう。運動会でも一緒に写真撮ろうってなったのに隠れて撮れなかった…。
    昨日その子のお母さんと話していたら、「◯◯ちゃん(うちの娘)、ぼくのこときらいになったかもしれない」って言っていたそうで…違うんだよ、逆なのよ〜。
    娘の思春期の姿が少し想像できてしまった(>人<;)じれったいなあ。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2015/10/30(金) 09:45:59 

    >>57
    イケメンより運動ができる人の例えで、だいすけお兄さんとよしお兄さんを出されても・・・

    そもそもだいすけお兄さんイケメンか?
    よしお兄さんも、ぱわわっぷ体操くらいじゃ運動できるかどうかもわからん。

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2015/10/30(金) 09:47:48 

    皆さんよりは、少しおばちゃんだけど、特別性教育はしてません。先輩。友達等情報源はいっぱいあって、
    話せる環境だったら話してもいいんじゃないかなと思います。息子、娘がいますが、彼女、彼氏が
    出来たら、連れておいでと言ってました。連れて来てましたよ。外で何してるかわからないよりは少し安心かな。時間が合えば旦那と息子がよくお風呂に入って、いっぱい話してましたね。何話してるか気になりましたが、男と男の約束教えないよ。と言われてました。息子も結婚が決まり結婚式当日こっそり教えてくれた。「お母さんを泣かすような事はするなよ。」って言われてたみたい、涙ぽろぽろでした。長文失礼しました。

    +13

    -2

  • 61. 匿名 2015/10/30(金) 09:51:08 

    >>56

    幼稚園でモテる子とは

    男女ともに、半径50cm圏内によく入ってくる子。よく遊んでる子。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2015/10/30(金) 10:06:50 

    >>57
    だいすけにいさんフツメンじゃん

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/10/30(金) 10:36:18 

    幼稚園の娘が、プールで遊んでいるとき、同じ年の男の子にチューされて泣いてしまいました。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2015/10/30(金) 10:36:34 

    幼稚園の娘が、プールで遊んでいるとき、同じ年の男の子にいきなりチューされて泣いてしまいました。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2015/10/30(金) 11:29:13 

    スポーツ少年団のコーチをしてます。
    夏の宿泊教化合宿の時、大部屋に布団を敷き詰めてから枕を抱え恋バナしました。
    高学年を見ているので息子さんのそういう面を気にしているお母様方も多かったので。
    男の子だし嫌がるかなぁと思いましたが意外に盛り上がり、女的にはどうなの?と質問されたりもしました。

    大人顔負けな小学生もそりゃいるんでしょうけど、そんなのごく一部。
    からかわれるから学校じゃ彼女と話せないとか、花火誘ってみたとか、夏祭りに誘ったけど小遣い全部使っちまった~とか。(笑)

    あぁ、普通の小学生なんだなぁ~って安心しつつ可愛く感じました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2015/10/30(金) 12:04:33 

    うちの息子の担任は、20代前半の若くて可愛い人。

    それなのに、息子の心を奪ったのは、私よりもずっと年上の園長先生・・・。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/30(金) 15:00:36 

    子供から聞いた話では中学生からセフレがいたり、好奇心からただのクラスメートどうしで関係を持つのも珍しくないそうです。今は女子の方が肉食が多く男子を誘うパターンも多いとか。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/10/30(金) 15:10:35 

    トイレ中の中学生の息子のスマホに同級生の女子からきたライン・・
    今晩会わない?やらしてあげてもいいよ笑
    小さい頃から知ってる女の子だっただけに何かショックで慌てふためいた。
    その夜息子が出かけなかった事は救いだったけど苦笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2015/10/30(金) 16:04:10 

    >>67
    肉食系は納得だけど、セフレとかは極一部だよ。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2015/10/30(金) 17:29:28 

    中学生の時からセフレいたり、やりまくりだった 自分が知ってる人達は 男女関係なく二十歳になる前に子供が出来て ろくな生活出来ずに貧乏生活を送ってる。やはり関係ないかも知れんが、性については子供の時にきちんと教える必要はあるのかも知れない

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2015/10/30(金) 17:35:30 

    >>6
    モテない人の曲芸的の強がりだね

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2015/10/30(金) 17:49:39 

    自分が小学生の時、同じ学校にカップルなんていなかったけど、隣の小学校には沢山いると聞いた。子供の世界は狭いから一部おませな子がいると周りも影響されるよね。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/30(金) 18:10:52 

    小4の娘は彼氏いますよ。「付き合うって何するの?」と聞けば、
    「一緒に帰る。一緒にブランコ乗る」だって。付き合うとか、告白とかに憧れるだけで、実際には大したことしてないんだよ。普通の子供は。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/30(金) 21:11:16 

    小学生の頃、告白がブームになったことあったな〜
    そういう時期があるのかもしれないですね。
    当時は、付き合うといっても一緒に帰るとか手紙交換するとか可愛いものでしたが(笑)

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/30(金) 21:23:16 

    中2だけど学年にカップルが12組あったときあっていろいろとめんどくさい時があった…
    今は付き合ったり別れたりより戻したりして結局半分に減ったけど、席替えの時とかに別れたカップルを同じグループにしないように気遣ったりしなくちゃいけなくて今のほうがめんどくさい

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/30(金) 23:21:01 

    年長女子。カップルがあちこちでできてるようで、報告してくる(笑)
    ちなみに自分も両思いで嬉しそう。

    寝る前に、体をこちょこちょしたら何々くんやめてーと嬉しそうに言ってて驚いた!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/31(土) 23:50:19 

    そもそも子どもの恋愛に親が干渉することでもないし。子は子の人生があるから。
    そんなに子どものこと気になる?まぁ子どもが中学生頃になったら親離れしているから
    親は二の次、三の次だよ
    相手にされないと思った方が良い
    だから主。心配することない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード