-
1. 匿名 2015/10/30(金) 00:29:09
カレンダー
買いますか?
貰い物で済ませますか?+56
-1
-
2. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:14
買わない+161
-27
-
3. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:19
スマホで見ちゃう+42
-11
-
4. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:28
トイレのカレンダーはどこの家庭もほぼ100%貰い物+43
-58
-
5. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:37
買ったことなんてないね+29
-23
-
6. 匿名 2015/10/30(金) 00:30:56
100均で気に入ったのを買います^_^+262
-7
-
7. 匿名 2015/10/30(金) 00:31:04
雑誌の付録。+105
-6
-
8. 匿名 2015/10/30(金) 00:31:10
買うなんてありえない。青汁でもらったやつで充分+14
-20
-
9. 匿名 2015/10/30(金) 00:31:16
ここ数年はseriaで買ってる(^^)
可愛いのばっかり。
手帳もseria。+159
-2
-
10. 匿名 2015/10/30(金) 00:32:50
こんなんで十分
+205
-55
-
11. 匿名 2015/10/30(金) 00:34:00
手帳は買うけどここ数年カレンダー買ったことない
部屋にもカレンダーない
困らず生きていける+50
-9
-
12. 匿名 2015/10/30(金) 00:34:39
買ったら、負け、
って思うようにしてる。
100均でカワイイやつ見付けて、
買っちゃおうかな〜って迷うけど、
買わない。+13
-50
-
13. 匿名 2015/10/30(金) 00:34:53
雑誌の付録。または百均。+76
-3
-
14. 匿名 2015/10/30(金) 00:35:01
大変。来年の分からガスやさんがくれないらしい。どーしよ。+30
-8
-
15. 匿名 2015/10/30(金) 00:36:02
オルビスで5000円以上注文するとカレンダー貰えるってなってたから、貰い物で済ませられるかな。
でもキャラ物のカレンダーも、欲しい気がする。+33
-2
-
16. 匿名 2015/10/30(金) 00:36:25
毎年100均で買ってます。
動物のカレンダーかわいくて癒されますよ。
+78
-4
-
17. 匿名 2015/10/30(金) 00:36:28
自動車メーカーが
暮れになると
持ってくる。
案外いいやつ。+91
-7
-
18. 匿名 2015/10/30(金) 00:37:00
ドラえもんのシールたくさんついてるやつは欲しい+10
-3
-
19. 匿名 2015/10/30(金) 00:37:07
10
めっちゃ見やすい!+51
-3
-
20. 匿名 2015/10/30(金) 00:37:24
もらったのを見ながらもう一つ作るw+12
-9
-
21. 匿名 2015/10/30(金) 00:37:38
旦那の会社で余ったら貰う、あと歯医者さんや近くのお店からも毎年貰うので買わない。+29
-5
-
22. 匿名 2015/10/30(金) 00:38:18
>>10
それ予定が書けて便利だよね+85
-2
-
23. 匿名 2015/10/30(金) 00:38:30
この時期にセイコーマートのクリスマスケーキとかを予約するとカレンダーも一緒に付いてきます。セイコーマートのカレンダーは予定も書けるし良いですよ(^-^)+8
-4
-
24. 匿名 2015/10/30(金) 00:39:25
銀行、米屋、新聞屋でもらうやつで充分。
+22
-6
-
25. 匿名 2015/10/30(金) 00:39:57
毎年気に入ったものがあればって感じで購入したりしなかったり+13
-1
-
26. 匿名 2015/10/30(金) 00:40:06
私はコブクロファンなんですが、
毎年その年の干支のカレンダーが出るんですが高くて諦める。
卯年だからその年のだけ買おうかなぁと思ってます。+19
-3
-
27. 匿名 2015/10/30(金) 00:41:19
今飾ってあるのはどっかの神社のカレンダー・・・
ちょっと見られたら恥ずかしいシリーズ(笑)+10
-1
-
28. 匿名 2015/10/30(金) 00:42:25
イラスト描くの好きだから手作りしてます。
オリジナルカレンダーです(^.^)+28
-6
-
29. 匿名 2015/10/30(金) 00:42:30
毎年レタスクラブの付録!
スヌーピー(^ ^)+45
-5
-
30. 匿名 2015/10/30(金) 00:42:42
デスクに常にあるから毎日目に入る。
勉強になるようなカレンダーがいいのかな?
同僚が月ごとの植物の写真が入ったカレンダー置いててなんか覚えた(笑)+5
-2
-
31. 匿名 2015/10/30(金) 00:43:17
昔堂本剛が大好きでカレンダー買ってたなぁ・・+16
-5
-
32. 匿名 2015/10/30(金) 00:43:45
全てもらい物です
ファンシーなのから水墨画まで
新聞についてくる1ヶ月用も使ってます
貰えて、使えりゃ何でもいいレベルです(笑)+20
-6
-
33. 匿名 2015/10/30(金) 00:44:15
何故かカメラ屋のカレンダー+6
-2
-
34. 匿名 2015/10/30(金) 00:44:34
カレンダー活用派だから、買います。日曜日は左側がいいとか、大安とか書いてる方がいいとか、記入スペースを見て、毎年使いやすい物を、選んでいます。+116
-1
-
35. 匿名 2015/10/30(金) 00:45:17
いつも町がくれるいろんな予定が書いてあるやつしか使わない
でも色んなとこから貰うからいっぱいあまるんですよねー+6
-5
-
36. 匿名 2015/10/30(金) 00:47:43
今年から月曜始まりのカレンダー使ってるけどずっと見にくい^_^;慣れないまま今年終わっちゃいそう。
こだわりないけど一番左は日曜がいい。+33
-5
-
37. 匿名 2015/10/30(金) 00:48:11
毎年ネコのカレンダー買います。+66
-3
-
38. 匿名 2015/10/30(金) 00:51:54
買わない。昔、瀬戸内寂聴さんの言葉カレンダー買ってた。+5
-6
-
39. 匿名 2015/10/30(金) 00:52:28
JRとか西鉄とかのきれいな写真のやつ好き。+8
-3
-
40. 匿名 2015/10/30(金) 00:53:32
近くの焼き鳥屋にかなり貢献してるけど、1本たりとも、まけてくれない。しかし、毎年必ず、超特大カレンダーを優先的にくれるから通ってる。畳1畳位あるカレンダーなので、あえて他のものは買いません。+12
-3
-
41. 匿名 2015/10/30(金) 00:54:27
毎年部長から取引先の可愛らしい卓上カレンダーを頂くので、会社のデスクで使っています。
でもデザイン優先で微妙に使いづらかったり書き込みスペースが少なかったりするので、本当は自分でシンプルなのを買って使いたい(^_^;)+5
-2
-
42. 匿名 2015/10/30(金) 00:55:23
動物病院でくれるカレンダー毎年可愛くてお気に入りです(^^)+32
-1
-
43. 匿名 2015/10/30(金) 00:59:33
雑誌の付録!
リーとハルミは花のカレンダーで素敵なので、カレンダー目当てで毎年買ってます!+8
-2
-
44. 匿名 2015/10/30(金) 01:03:43
好きなのを買いたいけど、
保険屋が卓上と壁かけとマグネットをくれる。
最近買ってない。+5
-0
-
45. 匿名 2015/10/30(金) 01:05:14
目が悪いので、毎年字が大きなカレンダーを1つ貰う様にしている。
貰えなかった場合の為に、今の時期に100円ショップで1番大きな字のカレンダーを2つ確保。昔と違い企業等々がカレンダーやボールペンをくれなくなりました。
大きな字のカレンダーは買うと2000円くらいするから、ビックリ。+35
-1
-
46. 匿名 2015/10/30(金) 01:05:28
毎年予定が書けるシンプルなのを、100均で買います。+7
-1
-
47. 匿名 2015/10/30(金) 01:16:37
絶対買う!
リビングの目立つところに貼るから、それなりのデザインのもの。+85
-2
-
48. 匿名 2015/10/30(金) 01:18:15
A3用紙出せるプリンターがあるので家の猫の画像使って手作りする+12
-1
-
49. 匿名 2015/10/30(金) 01:26:42
保険屋さんと車屋さんが年末になると毎年持ってきてくれる。
それがデザインも可愛いので買わずに使ってます+6
-2
-
50. 匿名 2015/10/30(金) 01:30:59
毎年アテニアっていう化粧品会社のカレンダーを使ってます。
年末に買い物するともらえるんだけど、フラワーアレンジメントの写真のカレンダーで、飽きがこない上品な感じが気に入っています。+7
-1
-
51. 匿名 2015/10/30(金) 01:34:54
トピずれだけどカレンダーつながりで…
子供の頃、こういうアニメキャラクター大集合みたいなカレンダーが毎年楽しみだったなぁ
このトピ見てたら急に思い出した
+34
-1
-
52. 匿名 2015/10/30(金) 01:36:12
毎年貰う農協組合のカレンダーマジみやすい。来年分もじいちゃんに貰ってきてもらおう。+5
-1
-
53. 匿名 2015/10/30(金) 01:40:31
シンプルで無料のをダウンロードして印刷。+9
-0
-
54. 匿名 2015/10/30(金) 01:41:44
+39
-2
-
55. 匿名 2015/10/30(金) 02:32:40
>>23
北海道のひとですね?
セイコーマートは北海道にしかないと聞いたことがあるので
+4
-3
-
56. 匿名 2015/10/30(金) 02:36:26
マックの妖怪ウォッチ
友達も買ってます+11
-2
-
57. 匿名 2015/10/30(金) 03:49:34
100均のダイソーで2016年のカレンダーを買ったら、大失敗だった・・
水彩画っぽい? 季節の絵が入ったヤツなんだけど、
絵が一枚一枚、日本人の感覚とぜんぜん違ってる!
描かれてる食べ物もや小物も全部変!
10月とかでも梅の柄だし・・・
よーく見たら、メードイン韓国でした
みんな、要注意だよー ToT+35
-2
-
58. 匿名 2015/10/30(金) 03:54:58
大安とか六曜が記載されてるタイプが欲しいから毎年購入。
旦那親族が大安仏滅などかなり気にする人達なので、粗相のないようにするためには必須です。
夫婦で休日などのスケジュール書いてお互い確認し合ったり、かなり活用してます。+7
-1
-
59. 匿名 2015/10/30(金) 03:56:37
会社のデスク用のやつは使いやすさ重視なので毎年買っちゃう。休日が分かりやすいのと、隅っこに次月が表示されてるのは必須!+4
-0
-
60. 匿名 2015/10/30(金) 04:22:06
貰い物です。
最終的には、貰い物も余るので断るくらい貰えるし、予定とか書くのに買ったやつとかもったいなく感じそう…買ったことないからイメージだけど(笑)+0
-0
-
61. 匿名 2015/10/30(金) 04:45:22
昔は結構お高い芸能人カレンダーを買ったりしたこともあったけれど、
現在はボンビーのど真ん中状態なので100円ショップのカレンダーだ。
大きくてシンプルで見やすいから十分満足(^^)/
偶然にもネット画像でまったく同じものがあったので貼り付けよっと。
↓+25
-0
-
62. 匿名 2015/10/30(金) 05:04:24
うちはドコモのディズニーカレンダー!
可愛い!+13
-0
-
63. 匿名 2015/10/30(金) 05:56:44
毎年会社で斡旋くるの買ってます。
営業の人がお客様に渡すためのカレンダーだけど
社内販売があって営業でなくても購入できます。
色んな種類があって値段もまちまち
+1
-0
-
64. 匿名 2015/10/30(金) 06:01:29
Excelでテキトーに作る+4
-2
-
65. 匿名 2015/10/30(金) 06:36:01
ここ2年くらい雑誌の付録だったんだけど、雑誌買うのもやめたけど、夫と予定共有するのにカレンダーに書かないとお互い忘れてしまうので、マステとかも消費したいから、てきとーに作ろうかなと考え中。
六曜とか見るのすきなんだけど、それはアプリのカレンダーで見る予定。+2
-0
-
66. 匿名 2015/10/30(金) 06:37:39
昔は捨てるぐらいいろんな所から貰ってた。その名残りで、カレンダーは貰うもんだと思ってたけど、近年は勤めてる会社からひとつ貰うだけ。1部屋に1つ置きたいから、100均で買い足してます。+5
-0
-
67. 匿名 2015/10/30(金) 06:46:33
カレンダーは結構こだわりがあるので、毎年買います。予定を書き込めるやつ、動物写真の可愛いやつ、景色写真で、四季がハッキリわかるやつ、卓上カレンダー×2。選ぶの楽しいですよ!+11
-0
-
68. 匿名 2015/10/30(金) 06:53:51
犬川柳のカレンダーだけは、週めくりで可愛いので買ってしまう+8
-0
-
69. 匿名 2015/10/30(金) 06:57:06
最近はセリアで猫のカレンダーを毎年買っています。
書き込みが出来て大きすぎなくて、毎月切り取らないで残せるタイプ。
1年使った後残しておくと、去年の今頃こんなことしてたとか
日記代わりになって便利だし楽しいです。
日記は三日坊主で続かないので(^^;+4
-1
-
70. 匿名 2015/10/30(金) 07:05:32
最近は貰い物でもカワイイのが結構ありますよね。ただ、リビングに飾るカレンダーだけは買ってます。来客があったりするから、やっぱり企業名とか入ってない方が格好つくかなと(笑)。
毎年、貰い物のカレンダーで気に入らないのは結構捨ててるから、資源の無駄だなと思います。
要るか要らないか聞いてくれたらいいのに。+5
-2
-
71. 匿名 2015/10/30(金) 07:23:09
来年のカレンダーが職場に届きました。今年も終わっていく〜(汗)+2
-0
-
72. 匿名 2015/10/30(金) 07:24:28
お花が好きなので、雑誌 花時間 が作ってるのを買います。
12ヶ月、それぞれの季節の花の写真が綺麗なので眺めてるだけで癒されます。
千円以上するから高いんだけど、カレンダーは目に付くからお気に入りのを使ってます。+6
-0
-
73. 匿名 2015/10/30(金) 07:33:32
スマホで予定管理するのでカレンダーに書く、見る習慣がありません。
今年気まぐれで掛けたカレンダー、暫くめくってないなと思って見たら3月で止まってました…+1
-0
-
74. 匿名 2015/10/30(金) 07:33:42
今まで買っていなかったのですが今年から部屋に壁掛け用のものを使用しています!毎月ワクワクだしパッと見て予定とか分かるし書き込めるし楽です^ ^今年はアナで来年用にはプリンセスを購入しました。
+9
-0
-
75. 匿名 2015/10/30(金) 07:40:59
デザイン的にも機能的にも拘りがあるから、毎年同じメーカーの同じものを購入する。
家族の予定をガンガン書きこむから、使いやすくないと困る。(^_^;)+3
-1
-
76. 匿名 2015/10/30(金) 07:41:56
市から配られるカレンダーがなんだかんだ使いやすいです。+0
-2
-
77. 匿名 2015/10/30(金) 07:48:35
>>10
貧乏くさすぎる。
友達の家にあったらがっかりする。+3
-14
-
78. 匿名 2015/10/30(金) 07:53:35
100均で3YEARカレンダーを買います。
3年に一度だからお得です^^+6
-0
-
79. 匿名 2015/10/30(金) 07:55:00
イッテQのカレンダー欲しい!
amazonで見たら高かった。。。
+3
-2
-
80. 匿名 2015/10/30(金) 08:01:56
100均で10月に買う
12月になると大きいのが売り切れている
大きいのから売れていく
+7
-1
-
81. 匿名 2015/10/30(金) 08:12:01
あってもスマホのカレンダーで済ませるからいらない+2
-0
-
82. 匿名 2015/10/30(金) 08:22:09
ダイソーでデッカい猫のカレンダー
去年も同じ種類の買って可愛かったので+2
-0
-
83. 匿名 2015/10/30(金) 08:51:15
>>4
トイレにカレンダーなんておいたことないです。必要ありますか?
お宅様は、トイレにゴチャゴチャと色々置いているんでしょうね。きっと。
+3
-16
-
84. 匿名 2015/10/30(金) 08:52:23
リビングの壁とかにカレンダーを掛けている人の美意識を疑うわ。
ありえない。+2
-14
-
85. 匿名 2015/10/30(金) 08:54:43
今年は買わなかったけど来年用の可愛いの見つけてつい買っちゃった(*^_^*)インテリアの一つです。+3
-0
-
86. 匿名 2015/10/30(金) 08:57:49
リビングに掛けてるのは好みの柄で家族の書き込みスペースが広いのを買ってる
買わない人が多くてびっくり
一年間使うし毎日見るものなので好みのものがいいな+10
-1
-
87. 匿名 2015/10/30(金) 09:09:11
予定が書き込めるやつを100均で
最近、シンプルなカレンダーくれるところが少ないのが嫌ですね。
+1
-1
-
88. 匿名 2015/10/30(金) 09:14:08
シンプルなのを買うよ。10みたいのはあり得ない。+4
-6
-
89. 匿名 2015/10/30(金) 09:36:48
ポップアップカレンダー買いました。
飛び出してて可愛い♪
一年間使うから気に入ったのを飾りたい+3
-0
-
90. 匿名 2015/10/30(金) 09:38:37
ホワイトボード素材で出来ていて何度も予定を書き直せる、ほぼ日カレンダー!おすすめです。大したことないこともサッとメモして後で消したり、子供が三人いて予定がコロコロ変わるので重宝してます。+3
-0
-
91. 匿名 2015/10/30(金) 09:40:33
この時期になると、若手俳優が握手イベント付きでカレンダー売り出すので、好きな俳優さんだと買います。売れてね!って気持ちを込めて+2
-0
-
92. 匿名 2015/10/30(金) 09:44:14
北川景子がほしいです+0
-10
-
93. 匿名 2015/10/30(金) 10:06:54
お花屋さんでもらう花キューピッドのカレンダー大好きです。
ゴージャスなアレンジメントの写真集みたい。
あとは動物病院でもらう子犬カレンダー。
航空会社から送られてくるのは豪華なんだけど、大きいタイプのは航空オタみたいな雰囲気になる+0
-1
-
94. 匿名 2015/10/30(金) 10:12:29
>>83
何で怒ってんの?
ウチもトイレにありますよ。
お宅と違って広いんでごちゃごちゃしてません。+9
-1
-
95. 匿名 2015/10/30(金) 10:19:37
第一生命がくれるミッキーのカレンダーを使用。
隠れミッキーもいるし、可愛くて毎年楽しみ。+2
-1
-
96. 匿名 2015/10/30(金) 10:25:47
笑点カレンダー買ってます。
去年、遠方に住む祖母に贈ったら喜んで飾ってくれたので、今年も贈ります^^+5
-0
-
97. 匿名 2015/10/30(金) 10:46:23
航空会社の上級会員なので、もらえるノベルティを使っています。+2
-1
-
98. 匿名 2015/10/30(金) 10:50:09
毎年 貰い物で済ませていたけど、本屋で家族4〜5人分の予定が横一列に書き込めるカレンダー見つけて、これ!便利そう!買いたい!って思ったが1000円…いつもタダだから…高いなぁ…と悩んでやめた。
そしたら、後日 同じものを100均で見つけた!
100円なら即買い!+6
-1
-
99. 匿名 2015/10/30(金) 10:53:56
>>55
茨城県にもセイコーマート、ありますよ♪+0
-0
-
100. 匿名 2015/10/30(金) 11:05:42
買うお金が勿体ないと思ってしまいます。
部屋にカレンダーなくても生きてこれました。+2
-1
-
101. 匿名 2015/10/30(金) 12:30:51
本当は欲しいデザインがありますが、そのカレンダーが似合うお洒落な部屋がないし、お金ももったいないので、頂き物でまかなっています。
車屋さんからのはトイレ、工務店からのは居間(おしゃれな家が沢山載ってるので)、大型スーパーからのは台所、雑誌の付録は子供たちの部屋、などその他諸々至る所に頂き物のカレンダーを吊り下げています。
+0
-0
-
102. 匿名 2015/10/30(金) 12:36:39
動物病院に年末かかるともらえるから、それ使ってます( ^ω^)
ワンコニャンコ、可愛い写真がたくさん☆彡+2
-0
-
103. 匿名 2015/10/30(金) 13:22:14
美容院とかに行くとカレンダー貰えるからそれを部屋に飾ってます
基本毎年貰い物です。
カレンダー何年も買ってません……。+1
-1
-
104. 匿名 2015/10/30(金) 13:56:10
今までは買わないで済ませてたけど、
去年から岩合さんの週替わり
猫カレンダー買ってるよ。
子猫のドアップばかりで可愛いでしょ!?
ってのが苦手なんだけど、
これは大人猫さんが多くて
ふてぶてしかったりあくびしてたり
大人猫好きにはたまらんです。+1
-0
-
105. 匿名 2015/10/30(金) 14:32:03
猫を飼ってるので、動物病院で貰うカレンダーで満足できる+0
-0
-
106. 匿名 2015/10/30(金) 14:32:39
毎年ネッツトヨタからもらうカレンダー使ってる!毎年可愛いし、書くスペースがしっかりあってそこに書き込んでる!+0
-0
-
107. 匿名 2015/10/30(金) 14:42:34
会社で使う卓上カレンダーは買います。あとは会社に山ほど送られてくる社名入りのカレンダーを選び抜いて持って帰ります。今年はオードリー・ヘップバーンのカレンダーを貰えたので女子力上げるために飾りましたw+1
-0
-
108. 匿名 2015/10/30(金) 14:43:08
会社の卓上カレンダーはこれ使ってます。+3
-2
-
109. 匿名 2015/10/30(金) 16:02:53
もらえるけど、
会社のデスクにおくやつはかいます。
毎日何時間も目の前にあるので
好みのものがいいんです^^
好きなイラストレーターがいるので、
そのひとのを。+2
-0
-
110. 匿名 2015/10/30(金) 17:00:14
イッテQカレンダー買ってます^_^;+0
-1
-
111. 匿名 2015/10/30(金) 18:17:29
自分の部屋用のは柴犬写真オンリー、もしくは日本犬だけの写真カレンダーと決めているので、買います。
こういう柴犬だけ!とか、写ってる対象を絞ったカレンダーって無料でもらえたことが無い。+0
-0
-
112. 匿名 2015/10/30(金) 19:32:32
好きなアーティストのカレンダーを毎年買ってます。
高いけど大好きなので惜しくないですよ+0
-0
-
113. 匿名 2015/10/30(金) 20:13:31
ちょうどJALからカレンダーが届きました+0
-0
-
114. 匿名 2015/10/30(金) 20:24:29
今は家族分の書き込みが出来るカレンダーを100均で買ってる。
トイレ用も、100均。
昔は毎年、「私のカントリー」って雑誌のを楽しみにしていたな。+1
-0
-
115. 匿名 2015/10/30(金) 20:36:03
皇室カレンダーを毎年買います
+2
-0
-
116. 匿名 2015/10/30(金) 20:44:07
住んでる町から配られるカレンダーを使ってます。
ごみの日がいつか書いてあるから便利!+0
-0
-
117. 匿名 2015/10/30(金) 21:43:31
会社用の卓上カレンダー。毎年取引先から沢山いただきますが、可愛げがなかったり書込が出来なかったり、リング式じゃなかったり…
昔は100均、今は600円位のキャラ物を自腹で買ってます。毎日眺める物なので日割りしたら安いかなあ〜と。+0
-0
-
118. 匿名 2015/10/30(金) 21:51:30
親会社がスポーツチームのスポンサーで毎年壁掛けカレンダーを送ってくるからそれを家に飾ってます。社名入だけど社名がなければ公式HPで1500円くらいで売ってる。+0
-0
-
119. 匿名 2015/10/30(金) 22:58:05
ダイソーでディズニーの買います。+1
-0
-
120. 匿名 2015/10/31(土) 08:15:33
23さんセイコマート 北海道だね 最近は 埼玉茨城あたりに進出してるそうだ 。 私は福岡なんですが 子供頃は 叔父さんが ロボットメーカーの安川電機勤めてたので 棟方志功のカレンダーいっも貰ってました 凄い豪華でした 何でもオーナーが 棟方志功のタニマチだった関係らしいが 子供ながら 毎年楽しみでした+0
-0
-
121. 匿名 2015/10/31(土) 22:26:03
夫の勤務している会社から毎年いただいています。
大きくて見やすいし景色のきれいな写真で気に入っています。
48さん>>手作りっていいですね。カッコイイ。+0
-0
-
122. 有野課長に挑戦して欲しいゲーム、ファミコンのサマーカーニバル92烈火とGUN-NACとヘラクレスの栄光Ⅱとドラえもんギガゾンビの逆襲とドラゴンスクロールとドラゴンバスターⅡとへクター87とディーヴァとスケバン刑事Ⅲと月風魔伝他多数 2015/11/08(日) 20:38:09
買う、好きなアニメのカレンダーなら必ず買う+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する