-
1. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:21
ワトソン容疑者を巡っては、フランスのマクロン大統領が身柄を日本へ引き渡さないようデンマーク側に働き掛けるなど、反捕鯨国を中心に釈放を求める動きが広がっている。日本に身柄が引き渡されれば、反発がさらに強まる恐れもある。
関連トピック反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者を拘束 妨害活動関連か、日本引き渡しの可能性もgirlschannel.net反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者を拘束 妨害活動関連か、日本引き渡しの可能性も反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン容疑者(73)=国際手配中=の関連団体は22日、同容疑者がデンマーク自治領グリーンランドで警察に拘束されたと発表...
+46
-4
-
2. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:32
私は鯨食べないんだけど、この人は豚肉食べてんでしょ?って思ってしまう。+232
-3
-
3. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:14
今鯨増えすぎて生態系崩れてるんじゃなかった?+187
-2
-
4. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:14
鯨をとって何が悪い
シーシェパードはただの暴力を伴った差別だよね+203
-8
-
5. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:08
フランス…+99
-0
-
6. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:09
またフランス
オリンピックといい、いい加減にせえよ+213
-2
-
7. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:29
日本は世界からバッシングされてしまうだろうな+9
-49
-
8. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:44
海賊王になりたかったのか?+9
-2
-
9. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:53
鯨の缶詰めプレゼントしてあげたら+42
-2
-
10. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:01
フランスはウサギも食べるしカエルも食べるし、カタツムリも食べる+145
-2
-
11. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:08
捕鯨やめたせいで寄生虫大発生して小型中型の魚まで寄生されたし
オーストラリアでサメ繁殖して人的被害でてたし
浅はかな欧米の価値観最たる例だと思う+171
-2
-
12. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:10
えっ?押し付けられるん?
日本に引き渡されたら、勾留のお金も待遇も全部日本待ち?ちょっとでも差別的?なことしたら、メッチャ反撃してきそう。+81
-2
-
13. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:16
そもそも食生活文化にいちゃもんつけないでほしい+87
-1
-
14. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:25
パタゴニアはもう一切関係ないらしいけど
パタゴニアのロゴを見るとシー・シェパードを思い出す+36
-0
-
15. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:57
ふてぶてしい態度で 捜査官をイラつかせる姿しか思い浮かばない
嫌だなぁ こんなのに飯食わせて 布団を与えるのも
そして、その待遇にも人権振りかざして不当だと訴えると断言できるね+98
-1
-
16. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:08
日本人からしたらかわいい
うさぎやモルモット、アザラシなど食べる文化もある
だからと言ってそれを他国からどうこう言わない+107
-0
-
17. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:45
>>3
日本の調査捕鯨って、そんなに非難轟々言われる程悪いことなのだろうか。
骨までもちゃんと供養するのに。
どうせ牛だの豚だのウサギだの、食ってるくせによ…+165
-0
-
18. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:50
鯨肉って美味しいの?誰が食べてるの?+2
-9
-
19. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:17
最後は薄暗い塀の中で亡くなるのか+0
-0
-
20. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:37
フランスは黙ってろ
お前らは過度の環境アピールしてうるせぇ+69
-0
-
21. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:39
>>11
浅はかな欧米の価値観
ほんとそれ。
+89
-0
-
22. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:08
この人に資金提供した金持ち企業も
罪を償うべきだよ+42
-0
-
23. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:22
>>17
日本のせいにしたいだけだよ
数が減ったのは他国の乱獲のせい+101
-0
-
24. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:30
73歳か。死ぬまで刑務所から出られないだろうね+8
-0
-
25. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:52
捕鯨をヨシとするかダメとするかの判断や主張はともかくとして、
その抗議活動とやらの手法が違法行為や暴力行為だから逮捕されるんだよ+40
-0
-
26. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:11
海外の活動家って金になるんだよねえ
慈善活動や動物愛護をかさに着て他人を非難して追い詰める悪辣な商売人だから手加減する必要はなし
+29
-0
-
27. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:21
捕鯨なんて廃止すれば良いが、このオッサンは厳罰に処すのが良い+1
-14
-
28. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:44
イルカ漁を妨害してたシーシェパードか+23
-0
-
29. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:47
>>18
亡くなった祖父や高齢の親戚は美味しいって食べていたよ
私は食べたことないのだけど
一般的なチェーンスーパーには売ってなくて、町のスーパー?のおやじさんに頼んで仕入れてもらってた。+14
-1
-
30. 匿名 2024/08/02(金) 11:17:56
日本政府の恐ろしさを思い知るだろうね+4
-1
-
31. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:20
>>18
ほとんど油だし中々噛みきれないから好き嫌いは分かれる。
でもベーコンやタレみたいな、油が抜けて乾いて薄くなった加工食品は食べやすくて美味しい。
+7
-4
-
32. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:31
>>6
この容疑者はカナダ人らしいよ
今はフランスに家族と住んでるってだけらしいのに、なんでマクロンが口出すんだろうね+77
-0
-
33. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:50
捕鯨はヨーロッパやアメリカで盛んだったんだよね
やり過ぎたから今は守ろうっていう話になってるんでしょ
極端なんだよね+28
-0
-
34. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:13
>>23
ヨーロッパが捕鯨して減らして日本に開国を迫った歴史があるのに
北欧や韓国も捕鯨してたよね
日本にばかり罪を擦り付けるな!+67
-0
-
35. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:28
>>17
今は商業捕鯨になったよ
南氷洋あたりでは獲らないで近海で獲ってる
+5
-1
-
36. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:35
>>14
一時関係があっただけで充分でしょ?
今更無関係を装うとは笑止千万
パタゴニアは不買してる
昔と比べたら品費レベルが格段に落ちたし+34
-1
-
37. 匿名 2024/08/02(金) 11:20:32
日本に引き渡されてもゴーンみたいに裏で手回してどうにか逃げようとしそう+17
-0
-
38. 匿名 2024/08/02(金) 11:20:49
捕鯨は残酷、麻酔も使えない
そもそも何で今の時代、クジラ肉など必要なのか
動物は基本食べるべきでない、植物性たんぱくで十分+2
-17
-
39. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:00
こいつ死刑とかにできるの?+3
-0
-
40. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:20
壊した船の賠償金と多額の罰金と刑務所に二十年はぶち込んでやろう
食事はクジラのたった揚げだぞ、食えテロリスト+9
-0
-
41. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:40
フォワグラみたいな
アヒルやガチョウに無理やり食べ物食べさせて
その肥大させた肝臓を食べる
動物虐待している野蛮人の国フランス+26
-0
-
42. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:05
>>14
私もパタゴニア=シーシェパード+17
-0
-
43. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:12
>>40
日々のご飯は日本国民の税金で養うのですよ。ゴボウでよろしいんじゃない?+11
-0
-
44. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:58
>>18
近所にある至って普通のスーパーに鯨ベーコンは売られてる
大阪です+15
-0
-
45. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:12
>>38
犬を食べる国にも言って+15
-0
-
46. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:50
>>38
フランス人だってうさぎ食べてる🐇+18
-1
-
47. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:53
>>18
アラフィフ40代の私は子供の頃はクジラ肉はよく食べてたよ
普通にスーパーで売ってた
塩コショウしてステーキ、あとはクジラベーコンもサラダの付け合わせのハム替わり
公立小学校の給食にもステーキとしぐれ煮は頻繁に出てた
30年前あたりまでのクジラは美味しかったよ
今また近海で捕るようになったから、近海ものは美味しいかもしれない
昔ほど手頃な価格で出回ってないから私もわざわざ買わないけど+18
-0
-
48. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:57
>>23
いつも過去の歴史を持ち出してうるさいくせに都合の悪いところは全部日本のせいにするよね+44
-0
-
49. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:19
多くの国がイルカショーとか禁止にしてるからね+2
-0
-
50. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:48
こいつが日本に護送された暁には
食事はすべてクジラ料理の刑に処す+8
-0
-
51. 匿名 2024/08/02(金) 11:27:42
>>9
311の時、シー・シェパードのメンバーが複数人岩手あたりにいて被災して保護されたよね
住民も大変な時に犯罪者に優しくして日本人って親切よね
あの時「食べ物がコレしかありません」ってクジラの缶詰をあげればよかったのにと常々思ってたわ
美味いって食べただろうね笑
+37
-0
-
52. 匿名 2024/08/02(金) 11:28:04
耐えられなくなってゴーンみたいに脱獄しそう+6
-0
-
53. 匿名 2024/08/02(金) 11:28:24
>>10
本当それはいいんか⁈+8
-0
-
54. 匿名 2024/08/02(金) 11:28:44
>>17
昔小学校の時に教師が
そもそも以前は鯨の皮かなんかの一部だけとって処分していた国もあるのに
日本みたいに綺麗に丸ごと頂いてる国に文句言うって話していたわ+53
-0
-
55. 匿名 2024/08/02(金) 11:29:25
日本の捕鯨船攻撃されて被害被ってたんだっけ?
実力行使はダメだよ
批判の仕方が間違ってる
でも、反対してる欧米だって鯨を捕まえて鯨から取れる油を使ったりしてたわけで…今は取らなくなったってだけだもの
+12
-0
-
56. 匿名 2024/08/02(金) 11:29:30
>>3
アニサキスが増えてるのもクジラのせいって聞いた+31
-0
-
57. 匿名 2024/08/02(金) 11:30:37
クジラ(鯱)の餌にしてやれば
奴も本望よねw
究極の動物愛護
虎に我が身をささげる仏教の精神w+8
-0
-
58. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:45
疑問なんだけどなぜ鯨だけ?サメ、イルカ、ペンギン、ラッコ、鳥、亀、魚、珊瑚礁とか海の絶滅危惧種は他にもたくさんいるでしょ+7
-0
-
59. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:45
>>51
お人好し過ぎるにも程がある
閉じ込めといて後で警察に突き出してやればよかったのに
もちろんご飯はクジラの刺し身+23
-0
-
60. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:01
母子の鯨は狙わないらしい
死んだ母鯨に子供がずっとついてくるからだ、と父が言ってたよ+5
-0
-
61. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:24
>>18
たまーにスーパーでお刺身売ってるよね
クセが結構あるから嗜好品ってイメージ+1
-1
-
62. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:25
変な信者が創設者の近くにいたいので日本に移住します!とかはならんよね
なんか怖いのよ+3
-0
-
63. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:48
>>18
この間、尾の身の刺し身食べたわ
マジで美味かった〜 本当に最高
クジラを食べさせるお店結構あるよ!
自販機でも売ってる、都内で見た
+10
-1
-
64. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:55
>>60
悲しすぎる+1
-0
-
65. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:00
>>2
知能が高いクジラを食べるのは反対ということは、知能が低ければ食べてもかまわないという優生思想だよね+73
-0
-
66. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:23
大きいものは守るけど小さいものはどうでもいいみたいな謎思想
一寸の虫にも五分の魂みたいな考えはキリスト教にはないのかねえ+13
-0
-
67. 匿名 2024/08/02(金) 11:35:36
>>7
白人のキチに避難されてだから何だ?日本は捕鯨の技術を絶対に手放してはいけない。なぜなら自己資源の少ない海洋国家だから飢饉になれば捕鯨で食べ繋がないといけない。諸外国が食べる物めぐんでくれる保証なんてないんたら、捕鯨の技術は国家レベルで守るもの。そうやってガチギレしても避難してくるのはキチ。+23
-0
-
68. 匿名 2024/08/02(金) 11:35:54
トピズレだけどパリ五輪のトランス女性ボクサーの話はまだなの?+1
-1
-
69. 匿名 2024/08/02(金) 11:37:18
>>38
貴方はベジタリアンかな?
他の肉食べててソレ言うのは正にシー・シェパード
+15
-1
-
70. 匿名 2024/08/02(金) 11:37:25
>>18
給食でオーロラソース和えがたまーに出てたから食べてた(アラサー)
めちゃくちゃ美味しかった記憶がある+5
-0
-
71. 匿名 2024/08/02(金) 11:38:12
>>1
反対派の中には有名人沢山居るんだろうなぁ+4
-0
-
72. 匿名 2024/08/02(金) 11:38:41
>>63
マグロより美味しいよね。自分は、高い鯨が1番好きな肉だわ。安い所はノルエー煮とか美味しいよねぇ。+8
-0
-
73. 匿名 2024/08/02(金) 11:38:53
>>10
他国の食文化をどうこう言ってはいけない。
これは「双方」だよ。+20
-0
-
74. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:18
>>54
しかも全部の鯨供養してるんじゃなかったっけ?+24
-0
-
75. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:27
>>43
よこ ゴボウの真の意味分かる人あんまりいなさそう
本当、クジラ高いからゴボウでいいよね
+5
-0
-
76. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:42
鯨何でダメなの?
豚が良くて鯨がだめな理由は?
価値観の押し付け合いうざい+10
-0
-
77. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:55
>>56
眉唾だけどね
アニサキスの最終宿主がクジラだからクジラが増える=アニサキスも増えるという理屈
+4
-1
-
78. 匿名 2024/08/02(金) 11:41:16
この間くじらのお刺身食べました。美味しかった。+6
-0
-
79. 匿名 2024/08/02(金) 11:42:03
>>76
シーシェパードの本拠地であるアメリカなんてアライグマ食べるんだからねぇ…
アライグマ食べるななんて日本人は言ってないのに
+11
-0
-
80. 匿名 2024/08/02(金) 11:43:32
欧米のルールは世界のルールではない+13
-0
-
81. 匿名 2024/08/02(金) 11:43:51
>>54
油ですね。ランプ用の油だけ取ってあとは全部捨ててたそうです+29
-0
-
82. 匿名 2024/08/02(金) 11:44:14
>>51
たくさん犠牲者が出た震災時の日本に世話になってた厚顔無恥な奴らだとフランスに拡散されれば良い+19
-1
-
83. 匿名 2024/08/02(金) 11:45:33
>>38
植物にも痛覚あるよ
なんで植物はいいの?+15
-0
-
84. 匿名 2024/08/02(金) 11:50:37
>日本の捕鯨母船の操業を妨害するため船で北太平洋に向かう途中、デンマーク領グリーンランドの港に立ち寄ったところを現地の警察に拘束されました。
デンマークってめっちゃイルカ漁とか捕鯨やってる国じゃん
そこまで行って日本だけに抗議するとか意味分からない+8
-0
-
85. 匿名 2024/08/02(金) 11:50:50
海の藻屑がよ+3
-0
-
86. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:58
こんな禍々しいやつが日本上陸するのも嫌だわ。大好きな鯨の群れにどうぞ+5
-0
-
87. 匿名 2024/08/02(金) 11:56:09
この人の釈放に70万人だかの署名が集まったとかニュースで言ってたよ…+2
-0
-
88. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:41
>>69
動物性はガンになりまっせ+0
-9
-
89. 匿名 2024/08/02(金) 12:00:53
こいつは鯨なんてどうでもよくてただの反日。+13
-0
-
90. 匿名 2024/08/02(金) 12:07:50
>>1
日本人がフォアグラの生産現場で暴れたら逮捕するでしょ?
それと同じなんだよね+11
-0
-
91. 匿名 2024/08/02(金) 12:09:57
正直、クジラ食べなくても大丈夫だけど、この人達に食文化否定されるのは不愉快。
+8
-0
-
92. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:34
>>7
> 日本は世界からバッシングされてしまうだろうな
違うと思う💦
>>23さんが仰るように「日本のせいにしたいだけ」だよ...
「商業捕鯨」で日本の2倍近く鯨を獲ってるノルウェーの事はほぼスルー...
そして、日本の20倍も鯨を獲ってる韓国の事は完全スルーだもん💦
韓国「海に設置したり投げたりした網やロープに勝手にかかって勝手に死んだのは鯨が悪い。不法捕獲ではない。"混獲"はどこの国でもある」
(毎年約2000頭を獲っていて、混獲だけ比べると日本の20倍)
韓国が獲る鯨はスナメリ種で、元々希少種だったのにさらに盗られ過ぎで絶滅危惧に...
↓韓国の新聞も心配する韓国のクジラ乱獲+25
-0
-
93. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:45
>>1
刑務所に入れて鯨料理のみを出したらどうなるんやろ
なにも食べなかったら本物+4
-0
-
94. 匿名 2024/08/02(金) 12:25:27
きっちり責任取ってもらおう+4
-0
-
95. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:33
>>15
日本に引き渡さなくていいからさ、鮫がウヨウヨ泳いでる海域に置き去りにして欲しい。+6
-0
-
96. 匿名 2024/08/02(金) 12:33:43
>>73
そうだけど、
そんなのフランス人に分かるとは思えないな笑+11
-0
-
97. 匿名 2024/08/02(金) 12:41:04
>>92
日本の水産業に対する国際的な評判はすごく悪いよ
水産庁がインチキなデータばっかり出すって有名だからね
実際、オーストラリアからだったと思うけどデータ捏造を
公式に指摘されて赤っ恥かいたこともあるし
シーシェパードのボスみたいな頭のおかしな人がいるのとは別に
日本は日本ででたらめなこと散々やってきてるから+0
-13
-
98. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:37
>>1
偽善者としか思わないわ
正義面してるのが無理+4
-0
-
99. 匿名 2024/08/02(金) 13:10:43
>>6
今回のオリンピックで、フランスがケチで狡い国だと認識しました。
おフランスに夢持ちすぎはダメ。
実際は移民も多く、昔の良さは無くなってるとのこと。+14
-0
-
100. 匿名 2024/08/02(金) 13:19:48
>>97
あれは捕鯨反対のオーストラリアが日本の調査捕鯨のデータに勝手にいちゃもんつけてきたんだよ。
なんとしても阻止したいということで、調査データ自体を捏造だと根拠もなく主張してきた。
IWCではそんな主張が多数決で一方的に正しいという決議案が何十年も続いてきた。
そこで、こんな会議は意味がない、もはやこれまでだと日本は正式に脱退して捕鯨を再開するに至った。+17
-0
-
101. 匿名 2024/08/02(金) 13:27:54
>>1
もし日本に引き渡されても相応の罰は受けないよ
日本は悲しい事に犯罪者や外国人に甘々なんだから+6
-0
-
102. 匿名 2024/08/02(金) 13:30:34
身一つで和歌山の山奥で放置の刑+2
-0
-
103. 匿名 2024/08/02(金) 14:13:12
ぶっちゃけそれはそれで面倒だと思ってる関係者多そうだな。
どっかの国で服役しててもらうのが一番だよね。+6
-0
-
104. 匿名 2024/08/02(金) 14:21:26
>>11
浅はかな欧米の価値観と言えば、TOYOTA一強を妨害したいが為に水素エンジン無視してEVゴリ押ししてるせいで、EVエンジン重過ぎてタイヤとアスファルトが削り合って有害粉塵急増→ヨーロッパでそれ由来の病気多発してるよ。逆に環境破壊と健康被害を推進してるという皮肉+31
-0
-
105. 匿名 2024/08/02(金) 14:26:48
>>32
そりゃー某団体様と仲良しだからでしょ!+12
-0
-
106. 匿名 2024/08/02(金) 14:51:18
まずはセーヌ川をきれいしろ+3
-0
-
107. 匿名 2024/08/02(金) 14:51:35
>>18
お刺し身で、確かすり下ろした生姜とお醤油で味付けするの
部位によるけれども肉々とした食感で、人によって合う合わないはあると思う
私は炊きたてご飯に合わせて美味しく頂いた覚えがあるよ
卸売するようなお魚屋さんならばたまに扱っているかも+3
-0
-
108. 匿名 2024/08/02(金) 16:10:22
>>100
笑えるのは、そのIWCに最も多額の拠出金を出してきたのが日本だったという事実。
日本が脱退したことでIWCの金庫にカネが無くなって会議開催が難しくなってしまったのと、日本に反対票を投じてきた各国が反捕鯨運動の利権を行使できなくなり、今では日本にIWCに復帰するように毎年連絡してくるという体たらく。
その連絡も、表向きは脱退した日本に再び加盟させ自由に捕鯨が出来なくさせたいという理由からだと反捕鯨国は主張するが、本心は日本の金(拠出金)が欲しいからだというのは見え見え。
しかも日本は脱退を急に決めた訳ではなく、何年も前から会議の形骸化と問題点を説明してきた。
にも関わらす欧米各国は日本イジメを繰り返し、日本はどうせ何も出来ないだろうと甘く見続けてきた。
日本を怒らせた代償は大きい。+17
-0
-
109. 匿名 2024/08/02(金) 17:31:23
>>1
左翼が大騒ぎしそう。
どうせ左翼弁護士が釈放させて、ゴーンみたいにまた逃がすんでしょ。+3
-0
-
110. 匿名 2024/08/02(金) 18:01:37
>>32
カナダ人もいいイメージない
lgbtパレードとか言って裸で練り歩いてるイメージ+6
-0
-
111. 匿名 2024/08/02(金) 18:05:29
>>13
日本の食文化よりフランスの生活文化の方が終わってる+9
-0
-
112. 匿名 2024/08/02(金) 18:11:24
こういう輩と変わらないイメージ+3
-0
-
113. 匿名 2024/08/02(金) 19:52:41
ついさっき鯨の刺身食べたwww
めっちゃ美味しくて大好きですw+2
-1
-
114. 匿名 2024/08/02(金) 19:54:43
>>1
こいつらが一体だれから頼まれて、どこからお金貰ってるのか吐かせないとね。+6
-0
-
115. 匿名 2024/08/02(金) 23:35:19
>>20
セーヌ川をどぶ川から救うのが先じゃんw+8
-0
-
116. 匿名 2024/08/02(金) 23:54:50
>>51
散々被災地の方々が大変な目にあってこいつに優しくしてあげたのにその後ぐちゃぐちゃになった被災地を背景にこいつとこいつの取り巻き2人が抗議のポーズって腕組んだ写真あげてたの一生忘れない。+7
-0
-
117. 匿名 2024/08/03(土) 00:04:41
>>89
そうだよ。韓国の慰安婦とか中国の南京大虐殺とか嘘の歴史に触れて日本人は野蛮とかほざきやがったからね。ノルウェー、アイスランド、フェロー諸島には一切言わないくせにね。ちなみに資金源中国からも出てるらしいよ。+5
-0
-
118. 匿名 2024/08/03(土) 00:55:13
>>100
コメ寄せられた本人だけど、わたしがオーストラリアのことで書いたのはマグロの話ね
マナミマグロだったかな?
日本がなぜ漁業に関してこれだけ各国から警戒されてるのか、
それは本当に各国の非合理的な日本非難なのか、よーく自分で調べて考えた方がいいよ+0
-5
-
119. 匿名 2024/08/03(土) 01:56:55
大体、自分達が油欲しさに乱獲して滅ぼしかけた野蛮な歴史があるくせに、ちゃんと文化として判別守った捕鯨を続けてきた日本にイチャモンつけるのが本当に野蛮+3
-0
-
120. 匿名 2024/08/20(火) 07:55:32
>>21
増税メガネだの、壺ジミンだのを選んでる猿の民度+0
-1
-
121. 匿名 2024/08/20(火) 08:08:26
>>21
でも皆さんが崇めるものは、たいがい欧米のそれ+1
-0
-
122. 匿名 2024/08/20(火) 19:21:58
>>67
白人とか欧米人てよりも
常にそういう母体に寄生して悪事を影で働き
ヤバそうになるとメディア支配力をもってその母体の仕業と宣伝し
母体同士で争いを起こさせ、軍需産業などでまた漁夫の利を得る
それがユダヤ+0
-0
-
123. 匿名 2024/08/20(火) 19:43:43
>>10
通販で冷凍のウサギ肉、フランス産のを見たことがあるけど目玉付きで毛をむしられた状態だった。
コロナ禍で日本ではウサギペットブームでウサちゃん専用のペットショップもある。
フランス人とは価値観が違うから距離を置いた方がお互いのため。+0
-0
-
124. 匿名 2024/08/20(火) 19:52:21
>>18
50歳だけど食べたことない。60代なら給食によく出ていたらしいよ。
地域によって漁業が盛んなら若い人でも手軽に食べたことあるみたい。
クジラ料理専門店が横浜にあった。+0
-0
-
125. 匿名 2024/08/20(火) 23:22:19
IWCから日本が脱退したらこれまで日本任せだったクジラの実態調査も金銭面も立ち行かなくなって存続の危機なんでしょ?本当はクジラを保護しようなんて思ってないじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
海上保安庁がデンマーク当局に身柄の引き渡しを請求したことが1日、政府関係者への取材で分かった。関係者によると、デンマーク側も応じる意向を非公式で日本側に伝えたという。