-
1. 匿名 2024/08/02(金) 11:02:48
最近はメイクをする男性も少しずつ増えてきているようです。
同性・異性から賛否両論あるようですが、どう思いますか?+36
-320
-
2. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:18
適度なら良い+779
-352
-
3. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:22
気持ち悪い+1987
-205
-
4. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:22
+128
-1249
-
5. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:32
わたしは嫌だ
ヒゲと眉のお手入れはしてほしい、それだけでいい+1488
-37
-
6. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:44
90年代初頭のビジュアル系メイクなら+61
-49
-
7. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:49
韓国みたいになる+1302
-70
-
8. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:56
>>1
ババアだから無しです+645
-28
-
9. 匿名 2024/08/02(金) 11:03:57
>>1
過剰や極端じゃなければなんとも思わない
男女共に+257
-88
-
10. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:01
眉を整えたり顔色を補正したりするくらいならいいと思う+615
-38
-
11. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:01
なし
オカマみたいだから+637
-75
-
12. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:11
>>4
やーん♡抱いて😚♡+13
-222
-
13. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:29
+147
-516
-
14. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:34
>>1
良いと思う。+255
-446
-
15. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:34
>>4
こういうメイクしてる芸能人、みんな韓国人に見える。+1300
-7
-
16. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:40
口紅縫ってツヤツヤの唇だと見慣れるまで大変かもしれないけど、ファンデーションと眉毛だけなら夫にも化粧してもらいたいと思う。+16
-61
-
17. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:47
好きにしたらいい。
ただ稀に、美容トーク好きなんだよね!メイベリンのアイブロウめっちゃいいのに知らないの?!普段情報集めたりしないタイプ?!
みたいなマウント的な会話してくる美容男子は嫌い。
意外と男の方がこれやる。+711
-16
-
18. 匿名 2024/08/02(金) 11:04:56
若いならいいんじゃない?
おじさんが化粧してたら笑っちゃうかも+279
-32
-
19. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:03
お釜っぽい+232
-20
-
20. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:05
女々しい
男なら素材で勝負しな+209
-47
-
21. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:12
日焼け止めぐらいは塗ってほしい+156
-31
-
22. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:29
眉を整えたりするのは身だしなみの範囲+271
-10
-
23. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:33
わたしは苦手
お肌を意識して化粧水とかに凝るのはまだいいけど
+336
-5
-
24. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:34
+354
-8
-
25. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:35
+81
-220
-
26. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:35
>>1
似合ってればいいけど、韓国人みたいな異常な化粧はナシ+501
-8
-
27. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:57
ドラァグクイーン的なパフォーマーでもない限り、がっつりアイラインひいてマスカラ塗ってーみたいなのはちょっと引く+309
-4
-
28. 匿名 2024/08/02(金) 11:05:59
適度にしてるならいい。
ただ、顔真っ白に塗って唇赤くして…みたいな韓国メイクは嫌だ。+417
-8
-
29. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:00
じゃあ目の周りを黒くするのはいい?
デスメタルみたいな+9
-14
-
30. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:04
そんなの好きにしたらいいじゃん
好き嫌いがあるのは当たり前だけど自分の中で思ってたらいいことよ+57
-30
-
31. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:08
>>17
わかる
楽しくトークできる人なら楽しいんだけど
女に張り合ってくる人いるよね+230
-1
-
32. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:08
あの世で仲良くしてるかな+219
-22
-
33. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:15
全然いい
おすすめの化粧品について話したいな+3
-38
-
34. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:16
アラサーだから
リアルな生活ではメイク男性がまわりにいない+138
-3
-
35. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:17
😂+19
-127
-
36. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:27
>>4
これはやりすぎ+305
-9
-
37. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:38
良いんじゃないの?
男性だってシミとか気にする人もいるだろうし+49
-12
-
38. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:39
別に何とも思わないし体臭生乾き臭撒き散らしてる不潔な人より害はないから肯定派
ただ自分のパートナーにしたいかと聞かれたら自分よりはメイク上手かったり詳しかったりしないで欲しい笑+101
-5
-
39. 匿名 2024/08/02(金) 11:06:47
>>7
眉毛美しいし清潔感は感じる
4,50代で眉毛が歯石取りの先端みたいなおじさんいるけど内心うわぁって思ってる+124
-38
-
40. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:00
>>1
賛否両論っていうか、他人のやってることに口出す時点でルッキズムと同じ+28
-26
-
41. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:02
アラフォー世代の私には関係ないから
若い子は好きにしたら良いかなと+23
-7
-
42. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:08
昭和脳なんで男の化粧はなしです+154
-15
-
43. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:09
よその人がするのは全然かまわないけど、夫がするのは無理
+119
-6
-
44. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:17
>>4
芸能人ならともかく一般男子でこういうメイクはまだ見慣れなくてギョッとすることある
リップをもう少し自然な色にすればいいのかな
+375
-8
-
45. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:19
彼氏旦那が口紅マスカラマニュキュアとか無理、自分より美意識高いのは無理、でも他人のは気にならない+53
-2
-
46. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:32
+91
-0
-
47. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:48
>>12+9
-159
-
48. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:51
自由にやってくれと思う
普通の会社員なのにドラァグクイーンみたいな化粧は論外だが+5
-2
-
49. 匿名 2024/08/02(金) 11:07:58
>>26
こうゆう感じの+19
-166
-
50. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:10
別にいいけど笑ってしまうw+38
-3
-
51. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:15
芸能人がメイクするのは商売の一つだろうけど、一般人でやってたら恋愛対象にはならない+121
-1
-
52. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:17
>>1
臭そう
テレビとかのアイドルでいるけど+2
-6
-
53. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:18
+2
-83
-
54. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:19
>>46
これは仕事でメイクしてるんだから仕方なくないか?+14
-2
-
55. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:23
現実そこまで見ない
韓国だって一般社会にあんなメイクしてる人そこまで見ないよ+62
-0
-
56. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:26
>>35
なんで笑うの?
眉毛はナチュラルでいいと思うし肌もきれいだなって思った
髪の毛の色暗くしたらもっとかっこよくなる気がする+23
-49
-
57. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:31
私は結構好きかも
コスメ好きだから一緒に買い物したりメイクの話したい+13
-11
-
58. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:31
>>1
自分は嫌
メイクして自撮りしてSNSにUPしてってやってるのって
ナルシスト感丸出しだよね(まぁ男でも女でも平等にそう思うけど)
眉とヒゲをきちんとしていて清潔感があればそれでいい
髪も短い方が好きとにかく
メイクとか小手先でどうこうより男性に求めるのは綺麗さより清潔感+105
-6
-
59. 匿名 2024/08/02(金) 11:08:49
>>1
韓国風の化粧が男女問わず無理+136
-3
-
60. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:08
>>53
いつも思うんだけど、こういう画像を保存してる人ってほんと変わり者だしキモいよな~と思う。+54
-15
-
61. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:15
>>53
どっちも可愛い系で整ってるね+64
-14
-
62. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:16
>>10
ビジネスシーンでも相手に好印象を与える男性用のメイクとかあるもんね。そういうのならいいと思う。
でも、韓国のアイドルみたいに真っ白に塗って赤い口紅してるようなのは苦手だわ。ファンの人達には申し訳ないけどさ、苦手なのはどうにもならないから。+140
-1
-
63. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:18
肌補正のファンデとか眉を描くくらいまでね
アイシャドウやリップはダメでやりすぎに感じる
でも閣下はOK
あれは素顔だっけか+27
-0
-
64. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:40
眉毛、髭、肌補正ぐらいでやめといてほしい。
+27
-0
-
65. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:49
>>17
「えっ?○○知らんの?メッチャ安くてノリもええし知らんと損やで」
みたいな大阪っぽいノリなら良いんだけどねぇ...+30
-39
-
66. 匿名 2024/08/02(金) 11:09:59
+3
-90
-
67. 匿名 2024/08/02(金) 11:10:18
>>1
出たよ賛否両論おばさん
あなたはどう思うの?+0
-7
-
68. 匿名 2024/08/02(金) 11:10:43
>>26
日本人の偽Kポアイドルも気持ち悪いメイクしてるよね。
白い肌に赤い口紅って凄い気持ち悪い。
アイメイクも気持ち悪い。
元ジャニーズも化粧してるんだろうけど濃く無いからまだ良い。+133
-9
-
69. 匿名 2024/08/02(金) 11:10:54
>>1
K国の陰謀+16
-3
-
70. 匿名 2024/08/02(金) 11:10:56
こういうの定期的に流行ってることに
されてるけど全く定着しないし
界隈止まりなんよなー
武田真治とかが若い時にもあったよね+18
-0
-
71. 匿名 2024/08/02(金) 11:10:59
ジェンダーの人なのかな?って思う。+28
-4
-
72. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:00
V系好きだったから男性のメイクに抵抗は無い
男もメイクしたいなら好きにしたらいい+10
-5
-
73. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:07
アイドルとかみたいにガッツリしてるのは個人的には好きじゃないけど、個人の美意識ってものがあるからなんとも言えないし好きにすればいいと思うよ+3
-1
-
74. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:23
>>17
わかる
料理もマウントとってくるのって男なんだよね+162
-1
-
75. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:24
>>58>>1
すげえ上から目線(笑)
女性も清潔感と思ってたけど違う人いるんだ
+7
-5
-
76. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:25
+19
-69
-
77. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:29
女が男のメイクを嫌がるのは、男がいい年してすっぴんの女を見るような感じなのかな+10
-0
-
78. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:35
>>68
日本も、元ジャニーズとか問わず芸能人はみんなメイクしてると思うよ。
ナチュラルメイクなだけで。+44
-4
-
79. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:47
うちの夫はクマ隠しでクマの部分だけコンシーラー使ってた時あるよ
取引先のオジサマの中にも肌の補正でコンシーラー使ってそうだなって人はいる+10
-0
-
80. 匿名 2024/08/02(金) 11:11:48
まだまだ偏見凄いけど
私は化粧する男もしない女も好きにしたらいいと思うよ+7
-6
-
81. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:01
>>3
過度なのは男女とも見ていてあまり気持ちの良いものではないね
営業や接客なら顔色をカバーするファンデを塗るみたいなのは性別問わず必要かなと思う+18
-20
-
82. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:14
綺麗でそれが似合ってるならOK
女性でもなんか不自然だったり似合ってないメイクはあんまり見てて好みじゃない+7
-4
-
83. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:28
だいぶ見慣れてきたから、若いアイドル(KでもJでも)なら華やかになるし、いいかと思う。
プライベートや一般人の子がガッツリってのはちょっと引く。+27
-1
-
84. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:43
>>54
ドラマみたらわかるけど、必要ないメイクだった+8
-0
-
85. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:50
>>1
別にいいんじゃないですか
オバだってメイクしまくってるんだから
ストレス解消になると思いますよ+11
-3
-
86. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:58
>>11
ちょっとー、オカマディスって何が言いたいのよあんた
踏んづけてやる+44
-5
-
87. 匿名 2024/08/02(金) 11:12:59
+122
-0
-
88. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:01
>>68
変な髪色に変な化粧
不細工隠蔽お疲れ様と思う+34
-4
-
89. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:02
似合ってるならいい+1
-3
-
90. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:42
>>1
基本どうぞご自由に!って感じだけどメイクしてない男性とかメイクにそんな興味ない女性に文句言ったり口出してきたりするのはなし
あと彼氏、旦那にはできない。単純に好みではないから
メイクする男性好きな人もいると思うから本当本人の好きなようにやるのが一番!+31
-0
-
91. 匿名 2024/08/02(金) 11:13:53
肌荒れしそうですが、いいんじゃないのやりたきゃ
+3
-0
-
92. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:01
>>3
眉毛とか書いてる人なんか嫌だ、見慣れないからかな+41
-21
-
93. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:06
>>3
私も同意。
オネエとかの化粧なら全然いいけど、普通の男がファンデとか眉毛書いてたら気持ち悪いよ。+232
-46
-
94. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:28
>>5
手入れはいいけど男性で困り眉や剃りすぎて細っそい眉、デザインカット(アディダスの3本線みたいのを眉尻に入れてるような)はキツいよね
自作せずに眉毛サロン行けばいいのにって思う+75
-0
-
95. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:42
ありだけど、男性のメイクって今は韓国っぽいのをお手本にするしかない感じなのかな
似合ってなくて勿体無い人たまに見かける+16
-0
-
96. 匿名 2024/08/02(金) 11:14:58
>>4
この人は派手顔にメイクだから舞台レベルになるね+146
-1
-
97. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:05
>>4
化粧落とした方がカッコいいと思うんだけどな〜
オリンピック選手なんかどスッピンしかいないけど
みんながみんな、すごーくカッコいい!+272
-7
-
98. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:16
>>79
俺もファンデは薄く塗ってる
おしゃれとかじゃない
肌を少しきれいに見せたいだけ
+0
-12
-
99. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:45
この方、最近見ないね
元気にしてるかしら+47
-1
-
100. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:49
>>86
オカマでも綺麗なオカマとかのメイクはむしろいいと思う
ファッションでもそうだけどなんか見てて違和感だったりチグハグ過ぎるのは苦手かも
その人の雰囲気や仕草や容姿や性格に合ってると案外すんなり受け入れられる+12
-0
-
101. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:57
+41
-7
-
102. 匿名 2024/08/02(金) 11:15:59
ヅカみたいで、いいんじゃない+2
-3
-
103. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:10
>>17
いるいる。
女の私に化粧やヘアケアやお洒落のやり方をやたら語りたがる男いた。どれも基礎知識レベルでとっくに知ってる内容ばかり。私のことを「綺麗だ」とか褒めながら近寄ってきて、「俺って周りから綺麗って褒められるんだよね」とか自慢してきたナルシスト男。私に価値を感じたからこそマウント取って自己陶酔するために寄ってきたんだろうなって丸わかりだった。+102
-2
-
104. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:37
>>35
K-POPアイドルのすっぴんは夢が壊れる
カラコンも絶対入れて欲しい+25
-13
-
105. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:47
全然アリ!
やりたいようにやればいいと思う
ガルの年齢層的にはナシ派が多いんだろうけど+7
-8
-
106. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:49
>>4
白すぎもおかしい+223
-2
-
107. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:51
若い人は男性のメイクに抵抗ないとか言う人いるけど若くても男性はメイクしないほうが好きって女性もいるよ+12
-0
-
108. 匿名 2024/08/02(金) 11:16:54
>>101
全員男子?すごく自然+3
-15
-
109. 匿名 2024/08/02(金) 11:17:18
芸能人とかインフルエンサーとかなら別に気にならない。
でも一般人でも別になにも思わないかも、その人の自由だしね+2
-1
-
110. 匿名 2024/08/02(金) 11:17:22
男性のメイクはすぐ韓国に繋げて批判するよね。
ジャニーズなんかも昔からしてるじゃん、堂本光一や山田涼介はめちゃくちゃ厚化粧だし。+26
-8
-
111. 匿名 2024/08/02(金) 11:17:35
>>3
苦手
テレビ用のドーランとかリップクリームくらいならいいけど
リアルでアイシャドウと赤リップつけてる人を見ると何を目指しているのかなと思う+173
-10
-
112. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:01
>>105
若い子は若い子の化粧が許せるだけ
今化粧してる人がおっさんになったら微妙だと思うわ+6
-1
-
113. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:09
>>35
今の顔は?誰だかわかんない+21
-1
-
114. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:21
>>100
でしょでしょー
そうなのよ、自然に見えるならいいじゃんねー
IKKO姉さんだって誰も不快に感じないじゃん
まったく失礼しちゃうわ+5
-3
-
115. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:32
>>95
中世的な顔立ちだと結構映えるのかな
ゴツい人だと逆に下手なオカマっぽくなってしまうかも
女性でも元から濃いめの顔の人はあんまり強い化粧すると顔がうるさくなる気がする+16
-1
-
116. 匿名 2024/08/02(金) 11:18:59
実際に街で見ると浮いてるよね。
私が見た人は首と顔の色が全然違ってすごく変だった。+21
-1
-
117. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:00
ファンデはイヤ
眉毛はいい+0
-0
-
118. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:15
好きにすればいいのは大前提で個人の意見としては苦手です
まあ賛否両論だよね
好きな人もいるだろうしそういう人に評価されればメイク男性も幸せでしょう!+5
-0
-
119. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:19
>>111
何目指してるってそりゃ綺麗になりたいんでしょ
女といっしょ+16
-15
-
120. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:27
所謂白メイクに赤い口紅は好きじゃない
でもビジュアル系やデーモン閣下は気持ち悪くないと思うから不思議+25
-1
-
121. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:29
別にいいと思う
ただ似合わない人もいるよね
某ボーイズグループの人で韓国メイクが似合ってないなと思うメンバーがいてその人は薄めかメイクしないほうがいいのにと思って見てる
でも自分が10代で濃いめの韓国メイクしてる人と付き合うかといったら男性としては見られないだろうな+17
-0
-
122. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:29
>>3
観光地に住んでて接客業してるけど、たまに中国語圏のお客様でとんでもなく綺麗な男性が来てビックリする+14
-11
-
123. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:50
芸能人でメイクした顔とメイクをおとした顔が別人過ぎてびっくりした。+8
-0
-
124. 匿名 2024/08/02(金) 11:19:53
ファンデは嫌だけど
肌色の日焼け止めクリームくらいならOK
眉も細くしたりは嫌。
眉下のムダ毛処理するくらいにとどめて欲しい。
男で美白メイクの顔は
なんか気持ち悪くて受け付けないわ。+8
-0
-
125. 匿名 2024/08/02(金) 11:20:08
>>49
シネちゃんメイク本当に上手!マジで別人だった+4
-12
-
126. 匿名 2024/08/02(金) 11:20:58
今ゴタゴタしてるけど
Mrs.Green Appleの曲はすごく好きなんだけど、ビジュが…
あんなにお化粧しないとダメなもの?+53
-4
-
127. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:08
>>4
ぶ……+61
-27
-
128. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:23
トピずれだけど、私、美人の女性にはジェラシーないんだけど、男性で綺麗過ぎる顔の人みると、ちょっとジェラシー感じる。
男なのに綺麗!?(ー。ー)
+0
-7
-
129. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:30
>>7
きっつ+71
-52
-
130. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:34
>>110
メイクでもhydeとかV系とかもあるしねALFEEの高見沢もそうだし
男性スカートもV系やメンズスカートとかならおしゃれとして似合っていれば個人的にアリ
女でもフェミニンなの着たら似合わないとかあるから性別より本人の顔立ちや体型とセンスによるかも+6
-2
-
131. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:38
メイクしてる男性なんて、韓流スターしかいないでしょ+4
-4
-
132. 匿名 2024/08/02(金) 11:21:43
>>1
カッコいい!
興奮するよ!+0
-11
-
133. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:08
>>2
日焼け止めとかのベースメイクはあり
+35
-5
-
134. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:08
メイクしていてもいいんだけどたまに眉描いてぼかしたりしていない男性見かけるからBAとかに習えばいいのにと思う事はある+3
-1
-
135. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:20
別に何も思わないけどタイプではないってだけ+4
-0
-
136. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:28
男にメイクは、必要なし!+10
-2
-
137. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:47
>>122
分かる。中華系でレベル違う人たまにいるよね
松坂屋の化粧品売り場にいたけど身長190くらいで人形みたいな顔立ちで二度見しちゃった
私は好みではないけど、そりゃ素材活かしたくなるわって感じの容姿だった+21
-9
-
138. 匿名 2024/08/02(金) 11:22:56
最近のアイドル、ゲイママ並みの化粧で怖い+10
-2
-
139. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:09
>>113
今は兵役中
BTSだよ
IQ148+8
-15
-
140. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:27
>>15
こういう男性ってさ、若いうちはまだ中性的だしメイクものるけど、30越えたらどうするんだろうね。メイク止めるのかな、止められるのかな。
年とるにつれてどんどん男臭くなって肌もキメ荒くなるし、今以上にメイク顔に違和感出てくるよ。+142
-2
-
141. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:39
眉毛を整えて、トーンアップの日焼け止めくらいならいい。+2
-0
-
142. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:41
>>99
先月ラッキーマンになってなかった?+4
-0
-
143. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:55
他人なら好きにすればって思うけど、自分の父親なら絶対に嫌…+13
-0
-
144. 匿名 2024/08/02(金) 11:23:58
>>40
男性のメイクは、ルッキズム以外にそれまでの伝統的な文化、性差の問題にも関連するから、議論する意味はあると思う。+6
-6
-
145. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:28
>>5
それなら男の方が不細工が多いとか言わなきゃいいけど+21
-5
-
146. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:32
>>49
このテレビ見てた。
このメイクさんの力量は凄いと思ったわ。
最近ペンキみたいなファンデーション塗ってる動画観るけど、あんな感じのを塗ってるんだろうね。
毛穴も塗り込めてしまうようなヤツ+46
-4
-
147. 匿名 2024/08/02(金) 11:24:43
>>131
一昔前にはヴィジュアル系が流行ったしな
パンクロッカーとかもあれメイクといえばメイクでは
歌舞伎とかの女形もあるし、案外男性のメイクはある
一般的ではないけど+6
-2
-
148. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:02
ガル民がカッコい〜って言ってる俳優は化粧してると思いますが+7
-2
-
149. 匿名 2024/08/02(金) 11:25:31
>>4
カマかよ+116
-25
-
150. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:09
男がメイクなんて、オエー+7
-3
-
151. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:12
メイク好きならやったらいいよ
夫にメイクしてみる?って聞いたら拒否されたけど(笑)
夫そっくりなインフルエンサーがメイクとカツラでイケメン化するから
もしかしたと思ってワラ+5
-0
-
152. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:13
男性が女性化して行く日本、戦争なったら終わり+2
-7
-
153. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:41
韓国のタレントのイメージ+9
-1
-
154. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:42
>>140
女性も今の若い子達が涙袋やチークシャドウガンガンのを年取ってもしてる人少なくね?
女も年取ったら年相応のメイクになるよ、ガングロギャルメイクだってもうほぼいないし+26
-2
-
155. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:42
化粧してないみたいなナチュラルなら良い
化粧してる姿を見たく無い+0
-0
-
156. 匿名 2024/08/02(金) 11:26:52
女の為にしてんじゃない
好きにさせろよ+10
-5
-
157. 匿名 2024/08/02(金) 11:27:09
男のメイクだの日傘だの脱毛だのどう思いますか?ってどの立場でトピ立ててんの?ガルおじさん?
ガルで語ること?どうでもいいよ+8
-6
-
158. 匿名 2024/08/02(金) 11:27:32
>>66
OCTPATHだっけ
ぽかぽか見ててたまにリリース時期になると歌うけど結構好きだわ
メイクが韓国寄りだけど曲はそんなことなかった+17
-0
-
159. 匿名 2024/08/02(金) 11:28:32
メイクしようと思う様な男を好きにならない。オェーって感じ。+8
-2
-
160. 匿名 2024/08/02(金) 11:29:52
>>4
撮影用ならいい
普段からこのメイクだとちょっと引いてしまう+165
-2
-
161. 匿名 2024/08/02(金) 11:30:28
>>157
脱毛は男性もいいと思う
運動選手とか芸能人とか肌露出多い人は最近は脱毛してるよね
自分は女でムダ毛濃いし毛穴目立つからあんまり出さないけど
肌出したい人は脱毛した方が多分見栄えいい
脱毛もしなくていいけど肌出さない見せない
顔もメイクしなくてもマスクで隠せばOKとか
なんか外に見せなければOKにならないかなって思ってる+0
-0
-
162. 匿名 2024/08/02(金) 11:31:09
他人がするならどうぞご自由にだけど、旦那にはしてほしくないし、そういうのを好まない旦那で良かったと思う。+9
-0
-
163. 匿名 2024/08/02(金) 11:31:50
>>116
女の人でもそうだもんね+3
-0
-
164. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:00
オス絶滅+3
-2
-
165. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:18
時代はかわる
男が化粧するのが当たり前になる日がくるよ
+3
-5
-
166. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:48
過度なのは好きじゃないけど、努力せずに女性の見た目叩く人より断然良い
肌を綺麗に見せたり眉毛のお手入れするメイクはメジャーになっていいと思う+5
-0
-
167. 匿名 2024/08/02(金) 11:32:50
>>1
HYDEとかビジュアル系?がしてるのは良いけど、一般男性がしてたら違和感あるかも。似合ってたら良いけど、似合ってる人見たことないってかあんまり化粧男子に会ったことない(都内)+13
-1
-
168. 匿名 2024/08/02(金) 11:33:37
>>3
韓流じゃないんだから+25
-7
-
169. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:05
どうでもいい
したい人はすればいい
年取るほど、迷惑行為未満なら他人のやることどうでもよくなる+3
-0
-
170. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:11
>>152
女性も男性化してジェンダーに縛られないようになれば良いのでは
最近筋トレしてマッチョになる女性や髪もベリショの女性もいるし
トランス女性じゃなくて男性として女性のような格好するのも似合ってればいい
女でもノーメイクでロリータや地雷系とかだと叩かれるし
女っぽい格好してても戦争できない訳でもないしね、体は男だし+0
-0
-
171. 匿名 2024/08/02(金) 11:34:42
前までファンデぐらいならいいと思ってた。
でも、先日街コンにいた30歳の中性的な人がファンデだけしてて不自然だった。
多分色味が本人にあってない(黄ぐすみ)のと、黒子の隠れ具合で厚塗りしてる感もあって清潔感がなかった。
上手くメイク出来ないんだったら、髭眉毛鼻毛整えて日焼け止めつけてるぐらいの方が断然いい!+12
-0
-
172. 匿名 2024/08/02(金) 11:35:38
自由だし何も言わないけど、私は嫌。+7
-0
-
173. 匿名 2024/08/02(金) 11:35:41
ミセスのボーカルはやりすぎだと思う+50
-1
-
174. 匿名 2024/08/02(金) 11:36:10
>>13
二重のような一重のような奥二重なんだね+10
-1
-
175. 匿名 2024/08/02(金) 11:36:40
>>139
IQw+28
-3
-
176. 匿名 2024/08/02(金) 11:36:55
>>165
女がだけが当たり前のようなのも変だなって思ってたから男女両方ってなるとまだ納得いくな
男でも女でも好きならしてもしなくてもどっちでもいいが理想だけど
正直メイクって洗った顔の上に粉乗せたりするからあんまり清潔じゃないよね
すぐ顔バシャバシャ洗えないしおまけに高い+3
-0
-
177. 匿名 2024/08/02(金) 11:37:31
>>24
富美男のメイク技術は素晴らしい。
すっぴんだとただのオジサンなんだよね。それとも実際にみるとかっこいいの?+180
-1
-
178. 匿名 2024/08/02(金) 11:38:01
>>171
それ女にも言えるな
下手なメイクじゃ女でも違和感になるからそれくらいでいいってなればいいのに+1
-0
-
179. 匿名 2024/08/02(金) 11:38:17
ガルちゃんで書くと大量にマイナスされて差別主義者にネトウヨ扱いされちゃうけどK-POPのメイクが生理的に無理
健康的に日焼けしてるスポーツ選手の方が格好良い+13
-0
-
180. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:04
そもそもKPOPみたいな白塗りの化粧男が好きじゃない+19
-0
-
181. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:17
>>24
富美男綺麗だわ〜+153
-0
-
182. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:30
テレビ見ると男性もツルツルだから、たまに脱毛してない男性見るとキュンとくる(笑)+3
-0
-
183. 匿名 2024/08/02(金) 11:39:31
グロスでテカテカリップはキツい、花村想太みたいな+4
-0
-
184. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:13
今んとこ自分には関係ないから別にいい+1
-0
-
185. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:33
>>14
芸能人引き合いに出してる人いるけどプロのヘアメイクと一般男性のお手製のメイクではわけが違う感じ
趣味でしてる男性は何も思わないけどモテはしないと思うよ。そこは反比例かと+71
-0
-
186. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:48
これってアジアだけなんかな?
欧米はどうなんだろう
オーストラリアなんかはかなり昔はマッチョ文化があったけど+2
-0
-
187. 匿名 2024/08/02(金) 11:40:54
>>179
結局好みの問題だよね
多分男でもナチュラルメイクの方が好きとかぽっちゃりグラドルくらいがいいみたいな
女の子が目指すスレンダーで細くてメイクも強い女ってガッツリ男の好みでは無さそうだし+2
-0
-
188. 匿名 2024/08/02(金) 11:41:46
>>18
私も同じ意見+7
-5
-
189. 匿名 2024/08/02(金) 11:42:56
一箇所やると歯止めが効かなくなるんじゃない?
例えばファンデ塗ったら肌だけ綺麗で浮くからリップも塗ろうとか眉毛書いたらやけに濃くて浮くからアイメイクしようとか。+1
-1
-
190. 匿名 2024/08/02(金) 11:43:00
>>1
40代のババアだけど、昔から化粧男子が好き
綺麗な人が好き
やっと時代が追い付いてきたので若い子には化粧を楽しんで欲しい+6
-11
-
191. 匿名 2024/08/02(金) 11:43:05
>>1
美容師さんが行ってたけど元々化粧してなかった学生もやり始めてる子が多いって行ってた
必要ないんじゃないかなと思うけど、クラスで皆化粧してたら自分だけしてないのも取り残される訳だし自然と化粧し始めるんだろうなーと思ってる
そういう子達が今度社会人になったらどうなるんだろ?
やっぱ化粧してくるのかな+4
-0
-
192. 匿名 2024/08/02(金) 11:44:11
>>7
ジンニョン+79
-10
-
193. 匿名 2024/08/02(金) 11:44:48
逆に女の子はメンズカットとか見るし服もあまりフェミニン流行りじゃないしお互い寄せてんのかな?+2
-0
-
194. 匿名 2024/08/02(金) 11:45:02
私はババアだけどいいと思うよ!
みんな上手だよね。
研究していて凄いなぁと思います。
私なんて何十年メイクしても上手くならない(笑)
今だにまゆげ難民。
老若男女メイクだってファッションだってTPOわきまえてれば好きにしていいさ。
+9
-1
-
195. 匿名 2024/08/02(金) 11:45:05
>>14
テヒョン❤️+86
-17
-
196. 匿名 2024/08/02(金) 11:46:09
>>74
料理上手な男子が
俺より料理が下手な女子と結婚する意味が分からない
って言っててヒエッてなった。+31
-1
-
197. 匿名 2024/08/02(金) 11:46:18
>>189
女も整形とかでそうなるから、本人の好きにさせればよろしい
強制されるとやだけど+0
-0
-
198. 匿名 2024/08/02(金) 11:46:23
+3
-6
-
199. 匿名 2024/08/02(金) 11:46:54
個人の自由だから否定はしない
ただし自分の好きなタイプではない+3
-0
-
200. 匿名 2024/08/02(金) 11:46:55
ナチュラルな感じなら良いと思う+4
-0
-
201. 匿名 2024/08/02(金) 11:47:38
適度ならって感じだな+5
-0
-
202. 匿名 2024/08/02(金) 11:47:50
>>196
逆に自分より料理上手い女子と結婚したらお前の技術要らんくね?にならん?
せっかく得意なのに彼女の方が得意だったら彼女にダメ出しされながら作るのか、作らなくなるのか知らんけど+50
-1
-
203. 匿名 2024/08/02(金) 11:48:38
>>88
隠蔽できてるならいい
日本だと本当にアイドルなの?て言いたくなるようなのがいるから不細工を隠蔽してから出てきて欲しい+9
-5
-
204. 匿名 2024/08/02(金) 11:49:26
>>108
右は小池栄子と伊東蒼だよ+6
-0
-
205. 匿名 2024/08/02(金) 11:49:36
肌を綺麗に見せるくらいなら別に+1
-1
-
206. 匿名 2024/08/02(金) 11:49:58
>>193
段々と流行や量産型じゃなくて個性の世界になってきてるのでは
制服とか会社では統一させるけど、プライベートでは好きな格好すれば良いって感じで
ダサいとか個人の感想の範囲だったりする時あるじゃん、そこは個人の自由って感じ+0
-0
-
207. 匿名 2024/08/02(金) 11:50:23
>>173
口紅がちょっと浮いてるんだよね。赤すぎて。+11
-2
-
208. 匿名 2024/08/02(金) 11:50:43
がっつりメイクは嫌だけど、ナチュラルなら気にならない+0
-0
-
209. 匿名 2024/08/02(金) 11:51:42
メイクしているって、あからさまに分かるくらいはちょっと、、、+1
-0
-
210. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:17
>>35+80
-2
-
211. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:36
アーティストとか似合ってるなら好き
リアルでは近くにいないからあまりわからない+4
-1
-
212. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:50
>>191
女の子なんて整形とか歯科矯正とかもみんなやってるからってなってきてるし
結局みんなやってたらやってないと馬鹿にされたり気持ち悪がられたり笑われるってのもあるんだろうな
女の通って来た道だよ+3
-1
-
213. 匿名 2024/08/02(金) 11:52:54
BBクリームだけ使っている人、周りにまあまあいたけど、そのくらいは良いと思う+0
-1
-
214. 匿名 2024/08/02(金) 11:54:52
>>35
まあたそ似+36
-1
-
215. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:01
>>56
化粧した顔も不細工だしね+10
-4
-
216. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:16
>>1
賛否両論あるようですが、どう思いますか?系って運営が立ててるの?
対立トピは伸びるから?+0
-0
-
217. 匿名 2024/08/02(金) 11:55:21
ただ気持ち悪い+6
-2
-
218. 匿名 2024/08/02(金) 11:56:19
>>10
このくらいなら、全然良いなって思う+1
-2
-
219. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:05
>>1
女性でも男性的な事をしたかったり女性的な事を強要されるのが嫌な人がいるように、男性にも女性的な事をしたいと思う人がいるのは特段おかしいとは思わないな
全ての女性が男性の為だけに存在している訳ではないのと同じように全ての男性が女性の為だけに生きている訳ではなく、少数でも迫害したりしなけりゃいい+10
-0
-
220. 匿名 2024/08/02(金) 11:57:23
>>217
なんで女はメイクしてなきゃ気持ち悪くて
男はメイクしたら気持ち悪いんだろ
女へのルッキズムが強すぎるのか
美容ってもの自体に女というレッテルイメージついちゃってるのか+8
-0
-
221. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:11
振り切ったドラァグクイーンメイクは技術がすごいと思う
タレントの赤いリップは嫌
平安貴族の麿みたい+8
-1
-
222. 匿名 2024/08/02(金) 11:58:46
>>3
流石ババちゃん。プラスの多さwお婆ちゃんには男性のメイクはなかなか受け入れられないよね。+38
-46
-
223. 匿名 2024/08/02(金) 11:59:09
>>7
なんでこの人だけこんなプラスになるの?+39
-5
-
224. 匿名 2024/08/02(金) 11:59:39
>>219
男でもメイクが気持ち悪くない世の中じゃないと
今いるメイク好き女みたいな格好好きって人が
自分は心が女でトランス女性なんだって言い出すのでは
男でもメイクしてもいいってなれば、男のままでもメイク楽しめて
心は女とか言い出すやつ減るんじゃないかと+3
-1
-
225. 匿名 2024/08/02(金) 11:59:51
>>220
女性はお化粧しなきゃ気持ち悪いなんて私は言ってないけど。+1
-0
-
226. 匿名 2024/08/02(金) 12:00:11
むしろ、日焼け止めくらい毎日塗ってほしい。
旦那、保湿はようやくするようになったけど、日焼け止め塗らないんだな。
シミになるぞって脅しても+0
-0
-
227. 匿名 2024/08/02(金) 12:00:36
>>180
おぞましいよねコリア男+0
-0
-
228. 匿名 2024/08/02(金) 12:01:12
>>225
社会の対しての疑問であなたの書き込みからの連想だったごめん
全体的に見て、そうなったのなんでなんだろうね+3
-0
-
229. 匿名 2024/08/02(金) 12:01:55
飲食店のスタッフさんでガッツリメイクしてた男性がいたけど綺麗だと思ったよ。
アイシャドウのグラデーションもアイラインも完璧で私より上手で綺麗だった。+5
-2
-
230. 匿名 2024/08/02(金) 12:02:23
>>1
男性の方が彫りが深くて化粧映えしそうだよね
きらいだけど
美容とかムダ毛とかなんも考えてない人の方がすき+1
-0
-
231. 匿名 2024/08/02(金) 12:03:57
>>1
女だって好きにメイクしておしゃれしてるのに男から「俺はなしだな」とか言われたらお前のためにやってんじゃねーよ黙れって思うじゃん
女から男にだって余計な口出ししちゃいけないでしょ+19
-1
-
232. 匿名 2024/08/02(金) 12:04:10
>>229
思えばメイクアップアーティストも男性けっこういるしね
一般的にはメイク=女だけど、女は半分同調圧力的に強制だからやってるだけで全員が全員得意とか好きってわけでもない
男で向いてる人やメイクした方が映える人もいるとは思う+7
-0
-
233. 匿名 2024/08/02(金) 12:05:08
>>224
男性でメイクをしているタレントさんや俳優さんはいたよ
今のKPOPに影響された美白肌に真っ赤なリップは違和感ある+7
-0
-
234. 匿名 2024/08/02(金) 12:06:33
メイクするのは勝手だけど、彼氏には選ばないと思う+7
-0
-
235. 匿名 2024/08/02(金) 12:07:51
>>231
逆にメイクしないオシャレしないと女捨ててるとか
女のくせにって男からも女からも言われるのも
変にジェンダーの押し付けあるからかな
仕事上でじゃないなら見た目はその人の名刺な訳だし
自分好みになれじゃなくてこの見た目が好みもしくは許せる人だけと付き合うでいいよね
好きな人や異性に見境なくモテたいなら、好きな人や異性の標準の好みに近づける必要はあるけど+5
-0
-
236. 匿名 2024/08/02(金) 12:08:12
彼氏がファンデしてたらヤダ
他の人はメイク似合ってるなら気にならない
+5
-0
-
237. 匿名 2024/08/02(金) 12:08:13
気持ち悪い+3
-1
-
238. 匿名 2024/08/02(金) 12:09:24
>>35
チンパンジーの子供?+17
-5
-
239. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:20
>>233
それも一種のジャンルで流行り廃りもあるから
全日本人男性がそうなることないしいいのでは
昔にギャル男流行った時に男もこぞって凄い頭にして
肌も焼いてた時代あったけど生き残りもう少ないし
男も女も結局若いうちは流行りだよ+2
-1
-
240. 匿名 2024/08/02(金) 12:10:41
少しくらいならいいんじゃない?+0
-0
-
241. 匿名 2024/08/02(金) 12:11:41
>>1
気持ち悪い。
真っ白な顔で目の周りが黒くて唇真っ赤で死に化粧みたいな奴ばっか。
+10
-0
-
242. 匿名 2024/08/02(金) 12:12:56
男でもファッションではリーゼントや腰パンとか
正直女の好みじゃないなってもの流行ったらしいし
マッチョも鍛えすぎるとキモいって言われるしな+3
-0
-
243. 匿名 2024/08/02(金) 12:14:42
化粧する人すき
自分は面倒だからめったにしないけど化粧品好きだし美意識高い人いいなって思う+1
-3
-
244. 匿名 2024/08/02(金) 12:14:56
>>241
おじさんおばさんが最近の若者のあれのどこがいいんだ
のような理解できなさって流行では一定あるよ
ガングロヤマンバの何が良かったのか分からなかったしね
今の地雷系メイクも目の周りがやり過ぎててちょっと怖いし+0
-0
-
245. 匿名 2024/08/02(金) 12:19:04
>>119
女性のメイクはモテに直結するけど男性はメイクして美しくなってももてるとは限らない
むしろモテないと思う
だから本人の自己満足の美の追求という目的ならば納得できるけどね+24
-4
-
246. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:34
>>2
正直青髭とか眉毛整えてるのにゲジゲジとかなら色付き日焼け止め塗るなり、眉毛の形整えるぐらいのメイクとかなら全然してほしい。
造形を変えるというより補正のメイクなら何がダメなのか分からない。
メイクしてる男性ってSNSだとやり過ぎてるから浸透しないと思ってる。
もう少し男性も肌とか見た目に気を遣って欲しい。+35
-3
-
247. 匿名 2024/08/02(金) 12:22:40
>>7
宝塚っぽい
男装した女性っぽさがあるけど、だったら宝塚の方がずっと綺麗+74
-13
-
248. 匿名 2024/08/02(金) 12:23:04
>>4
ここまでやるとキムギュテ?さんに見える+41
-2
-
249. 匿名 2024/08/02(金) 12:24:57
>>60同意
ここにわざわざ画像を載せて叩かせる気満々な数人のガル民の面を是非見せてほしいよね+10
-4
-
250. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:18
>>49
AFUTAR+65
-0
-
251. 匿名 2024/08/02(金) 12:26:22
>>17
私も男のメイク?というか補正メイクは大賛成派なんだけど男の人って適度なのがあんまりいないよね。
以前化粧はしてないけど美意識高い人がいて、美意識高すぎるとプレッシャーかもって言ったら、全然言わないよ〜日焼け止めぬってなかったら塗りなよぐらいいうかもだけど、だって美白が一番の美容でしょ!?だって。
正直腕とか塗らなくても出たい時あるし地黒でも肌綺麗な人ごまんといるしあっさい考えだなと思って萎えた。+33
-4
-
252. 匿名 2024/08/02(金) 12:27:14
>>144
ではノーメイクの女性も論議の対象だね+8
-0
-
253. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:13
いいと思う。男性だって見た目よく見せたいのは一緒だと思うし。
いつぞやどっかにも書いたけど、息子無頓着で言わなきゃ顔も洗わない、だからニキビもひどい
ヒゲもだんだん生えてきてるのに、いわなきゃそらない。だからブツブツしてる
夫も無頓着で、ものすごい乾燥肌なのに、冬すら保湿しないから、水虫みたいに皮がむけむけ。接客業務なのに。
なんもフルコースやらんでいいけど、オールインワンくらいさらっと塗りなよとやらせて、皮向けは落ち着いた
息子にも洗顔強要してニキビ減った
これはまた極論なんだけど、こんなだらしなさなら、私は毎日メイクするくらいのほうがいい+3
-3
-
254. 匿名 2024/08/02(金) 12:28:59
>>11
なんで?そのオカマの方がきれいになるから?+7
-9
-
255. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:41
>>1
する人を否定はしないし見る分にはなんとも思わない
だけど、隣に並んで歩く事は拒否する
眉書いてるとかBBくらいならありだけどね+0
-0
-
256. 匿名 2024/08/02(金) 12:29:53
男性もすっぴんと化粧ありの差を感じるようになった。誰?ってなる。+1
-0
-
257. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:06
>>4
リッキーをこんなところで見るとは…+145
-1
-
258. 匿名 2024/08/02(金) 12:30:32
🦧とか🐒顔みたいな人がするとゲッと思うけど、
中性的な顔立ちや女性よりの顔立ちの人なら全然ありかなー。
逆に女性でも男顔の人でニューハーフみたいになってる人いるけど、スッピンの方がいいんじゃない?とすら思う。
とりあえず似合ってればいい+1
-1
-
259. 匿名 2024/08/02(金) 12:31:00
いいんじゃない?
別に化粧は女だけのものじゃないしさ+2
-2
-
260. 匿名 2024/08/02(金) 12:32:12
>>20
女は素材で勝負出来ないって理解しました🫡+29
-3
-
261. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:24
>>13
こんなマイナスなん?リノかっこいいのに。+166
-23
-
262. 匿名 2024/08/02(金) 12:36:57
ギュテさんのファン+3
-1
-
263. 匿名 2024/08/02(金) 12:38:45
>>250
ここはBEFOARにしてほしかった+10
-1
-
264. 匿名 2024/08/02(金) 12:39:44
リアルで上手な人に出会ったことがない
大体保湿とか下地とかなしでいきなりファンデ塗ってんのかなって思うくらいファンデ浮いててパサパサ
量もだいたい多すぎる+0
-0
-
265. 匿名 2024/08/02(金) 12:40:19
日本もタイみたいにレディボーイみたいなんが増えるやろねw
まさに東南アジア化してきてる+1
-2
-
266. 匿名 2024/08/02(金) 12:40:34
私は自分の骨格や顔立ちが男寄りだし、だからジェンダーレスな雰囲気を楽しんでるからとても参考になるよ!だから流行りになった、アリになったみたいな風潮は大歓迎。
男性がメイクの大変さや、変化したときの嬉しさを知ってるのもなんかいい!
微妙に見える人って、もとが悪い、似合ってないとか下手で浮いてるだけなんじゃないの女性だって研究してきたよね。したいならがんばれ、と思う。
あと、何も知らないで「気持ち悪いなあオカマかよ」「ナチュラルが1番♡」って50くらいのブスなおっさんがよく言うことじゃん?あれと同じ感覚にはなりたくない気もする。+5
-4
-
267. 匿名 2024/08/02(金) 12:45:12
>>13
この人はすっぴんでもそこまで変わらないタイプ+137
-5
-
268. 匿名 2024/08/02(金) 12:47:37
>>261
リノにマイナスつけるのはまじで意味分からん+62
-16
-
269. 匿名 2024/08/02(金) 12:50:13
年頃の息子いるが、ニキビ隠すとか眉毛整える程度ならいいけど、アイメイクし出したら確実に止める。
普通に、気持ち悪い!
🇰🇷の真似してるようで心外だしね。
40年前までmade in Koreaに溢れてたんだよ、日本は。
そんな国に抜かされかわいいかっこいい言ってる日本の若者が情けない。+2
-5
-
270. 匿名 2024/08/02(金) 12:52:10
似合ってたら良いと思う。+0
-2
-
271. 匿名 2024/08/02(金) 12:52:59
>>15
この写真は中国人+60
-2
-
272. 匿名 2024/08/02(金) 12:55:53
正直普段メイクしてない男性が好き
ただ人それぞれだし、時代や流行とかおしゃれとかもあるからしょうがないのかなと思う
最近初めてK-POPに興味を持ったけど、仕事の時のバッチリメイクは平気になった
正直今まではちょっと抵抗あった
+2
-1
-
273. 匿名 2024/08/02(金) 12:57:51
>>2
そもそも賛否両論あること自体がおかしいよね
人のやってることに口出す権利があると思ってるの本当に気持ち悪い
+21
-17
-
274. 匿名 2024/08/02(金) 12:58:42
ご自由にと思うけど
あんまり下手くそだったり不自然だと気になる+1
-0
-
275. 匿名 2024/08/02(金) 12:59:48
>>8
ババアだから古い考えのままでいても許されると思ってるのやばいよ
価値観アップデートしながら生きてね+14
-33
-
276. 匿名 2024/08/02(金) 13:00:12
>>223
パトロールしてるから+15
-0
-
277. 匿名 2024/08/02(金) 13:01:49
推しのノーメイクがどストライクだから、あまりにも濃いとニューハーフっぽくなってもったいないと思ってしまう。
でもメイクさんが違うのかメンバー全員のポテンシャルが活かされまくった最高なメイクの日があって、メイクによってこんなに変わるのかとびっくりした。
+0
-0
-
278. 匿名 2024/08/02(金) 13:03:01
>>273
ほんとそれ
こういう人たちは例えば女が男っぽい服を着ることに関して男がアリナシを話してたらブチギレてそう+14
-3
-
279. 匿名 2024/08/02(金) 13:04:53
>>93
じゃあ女がメイクしてるのも気持ち悪いってこと?+8
-25
-
280. 匿名 2024/08/02(金) 13:06:43
>>3
このプラスの量すごいね
男がやることに女が勝手に評価する権利ないよ
逆のことやられたらどう思う?嫌でしょ+36
-43
-
281. 匿名 2024/08/02(金) 13:10:29
気持ちがわるい+3
-0
-
282. 匿名 2024/08/02(金) 13:12:30
日本の男は日本男児らしく素材で勝負してほしい。+1
-0
-
283. 匿名 2024/08/02(金) 13:14:28
ご自由に…とは思うけど、ナルシストっぽくて苦手です。+5
-0
-
284. 匿名 2024/08/02(金) 13:16:34
>>282
それは流石に…
同じ人種だけど女性だって別に素材で勝負してるわけでもなくない?笑+2
-0
-
285. 匿名 2024/08/02(金) 13:20:27
>>24
口元セクシーだよね+94
-2
-
286. 匿名 2024/08/02(金) 13:33:08
ナチュラルに眉や髭を整えるレベルか、突き抜けてド派手なバチバチメイクならあり。
中途半端は正直気持ち悪い。+3
-0
-
287. 匿名 2024/08/02(金) 13:37:18
>>3
実際キモイ奴が多いしな+46
-14
-
288. 匿名 2024/08/02(金) 13:39:45
これは芸能人のこと言ってるの?一般人のこと言ってるの?
芸能人だとしたら化粧も含めて本人が商品なんだから全く気にならない。一般人でそんなに化粧してる男っているか?+2
-0
-
289. 匿名 2024/08/02(金) 13:39:57
>>18
顔じゃなくて爪がツヤツヤで気持ち悪いおじさんも増えてきてる
きんも!って言いそうになるよ!
+0
-10
-
290. 匿名 2024/08/02(金) 13:42:11
京本政樹さんがメイクしてるけどそれを真似たのかと思ったから韓国系かもね沢山男性用メイクあるらしいし+0
-0
-
291. 匿名 2024/08/02(金) 13:49:15
>>4
この人くらい元の顔が綺麗ならいいけどブスな韓国かぶれの男が化粧してると似合ってなさすぎて笑える
+106
-6
-
292. 匿名 2024/08/02(金) 13:58:49
>>235
アジア人ほどメイクしたがるもんね
やっぱり外見コンプなのかも+1
-0
-
293. 匿名 2024/08/02(金) 14:04:29
好きにしたらいいけど
最近のホストみんな口紅してて驚いたよ。
中学生男子も無駄毛手入れしてるね。
若者のそういうのばかにする老害にはならんとことは思ってる+0
-0
-
294. 匿名 2024/08/02(金) 14:06:17
プライベートでやるなら好きにしたらいいんじゃないかと思う。+0
-0
-
295. 匿名 2024/08/02(金) 14:17:53
>>76
&チーム 日本人だよね?
ダンスもうまくて伸びてほしい
だけどこの真っ白なファンデは、日本仕様にもっと地色にしてくれないかな?
それだけで随分日本人に受け入れやすくなるのに、もったいない
色白だけで拒否反応の人も多いから
+27
-0
-
296. 匿名 2024/08/02(金) 14:27:21
>>144アメリカでは男がメイク?!気持ち悪い!てなるらしいよ
+3
-2
-
297. 匿名 2024/08/02(金) 14:27:57
>>14
すっぴんの方がカッコ良さそう+62
-4
-
298. 匿名 2024/08/02(金) 14:28:44
>>10
でも今回のオリンピック中継、ちょっとメイク酷くない⁈卓球水谷とか水泳萩野とかもはや誰?ってぐらいされてて可哀想だよー。+0
-0
-
299. 匿名 2024/08/02(金) 14:29:47
清潔感は欲しいけど人によってはおばさん化するし、男らしさが消えるから苦手
+2
-0
-
300. 匿名 2024/08/02(金) 14:31:27
>>291
元の顔が綺麗ならメイクしなくて良くない?+11
-1
-
301. 匿名 2024/08/02(金) 14:31:45
化粧濃いなって思うけど似合ってるなら別にいいんじゃない?派。
まったく似合わないのに韓国に憧れたりして化粧を濃くしてる人にはうわぁって思う。もっと似合うメイクが絶対他にあるよって感じ。+2
-0
-
302. 匿名 2024/08/02(金) 14:32:03
仕事場メイクしてる男子は一定数いる
女子に寄りなメイクの人より、男性としての清潔感を目指してる人の方がおおいかな
眉毛やヒゲの脱毛、基礎化粧品で美肌意識高い
BBクリームで補正してるくらい
この手の男子が女子ひっくるめて、美意識高いと思ってる+3
-0
-
303. 匿名 2024/08/02(金) 14:34:07
>>272
そうだね。
嫌だ・苦手だも権利だからとやかく言われたくないわ。
それすらダメってのがもうポリコレ思想。
男性がもし『ハイヒールの子は苦手』と言ってても、その人の価値観による主張だしへぇーで終わりだよ。
メンテナンスやケアをする事と、メイクってどうやっても別だと思う。私としては男性はメイクしなくても、ケアさえ出来ていれば問題なし。+3
-0
-
304. 匿名 2024/08/02(金) 14:37:21
>>3
ダメとは思わないけど
抵抗はあるかなー+24
-8
-
305. 匿名 2024/08/02(金) 14:37:42
>>4
人中も書いてる?+9
-3
-
306. 匿名 2024/08/02(金) 14:37:49
スキンケアは全然OK!+2
-0
-
307. 匿名 2024/08/02(金) 14:44:27
私はK-POPとかではなく、ごく平凡なお顔の日本人男性がしても不自然ではない感じの化粧というのはどんな風になるのかな?と気になってしまう
ドーランを塗ったみたいなマット肌で、眉を整えて、もし口紅を塗るとしたら目立たないヌード系になるのかな
更にそれを参考に、男顔の私の顔に落とし込んだらどんな風に変わるのかな?と思う+0
-0
-
308. 匿名 2024/08/02(金) 14:57:08
>>87
ここまで変われるならむしろ尊敬する
弟子入りしたいくらいだ+54
-0
-
309. 匿名 2024/08/02(金) 15:00:36
>>1
良いとは思うけど
俺、してみたいって弟が言うから
(濃い目でお願い)とメイクしてやったら
ドラァーグクイーンみたいになった。
手鏡持って独りツボって(何これ!?)て
笑ってた。+0
-0
-
310. 匿名 2024/08/02(金) 15:03:16
気持ち悪いな...+2
-1
-
311. 匿名 2024/08/02(金) 15:05:08
>>32
世代じゃないからか、これはこれで文化かなと思ってるアラフィフ。+56
-0
-
312. 匿名 2024/08/02(金) 15:07:45
口紅だけは違和感あるかも…
+6
-0
-
313. 匿名 2024/08/02(金) 15:11:03
>>53
どの芸能人の整形前のポテンシャルって左のかんじよく見るから
整形界での原石なんだろうなって最近は思ってる。
傍目凡人でも他のどこかが優れてるから、
いじって芸能人映えするレベルまで達成するんだろう。
スカウトする人も完成形ばかりみてないんじゃないだろか?
自分は諸々その対象じゃない。+6
-0
-
314. 匿名 2024/08/02(金) 15:11:27
>>4
すんごい中華顔だね+66
-0
-
315. 匿名 2024/08/02(金) 15:15:30
下手だったり違和感があるならナシだけど、そうでないなら好きにすればいいと思う。
これは男性に限った話じゃないけど顔とメイクが馴染んでない?みたいな人はビックリしちゃう。+0
-0
-
316. 匿名 2024/08/02(金) 15:34:39
>>4
好みじゃないわねー+26
-4
-
317. 匿名 2024/08/02(金) 15:36:12
>>10
不精ひげを整えたり、リップクリームとかね+8
-0
-
318. 匿名 2024/08/02(金) 15:36:33
>>275
余計なお世話過ぎるwww+13
-7
-
319. 匿名 2024/08/02(金) 15:36:47
>>4
女神降臨の五十嵐君てこんな感じなのかな+14
-2
-
320. 匿名 2024/08/02(金) 15:37:13
別にメイクしても構わない。
職場の食堂でメイク直ししてる男性がいたからトイレでやってこいよと思った。
私はご飯食べ終わってたから良いけど周りの人に迷惑とか思わないのはちょっとね…。+1
-0
-
321. 匿名 2024/08/02(金) 15:38:11
>>32
懐かしい+22
-0
-
322. 匿名 2024/08/02(金) 15:38:58
>>8
私もババアです。
男の化粧は無しでお願いします。
旦那が鏡見ながら口紅塗ってたら…
狂ったのかと思うわ。+30
-13
-
323. 匿名 2024/08/02(金) 15:40:50
私には、韓流アイドルも、韓流風のヘアスタイルにメイクしてる日本のアイドルも、
「女装した宝塚」
にしか、見えない…。+4
-1
-
324. 匿名 2024/08/02(金) 15:41:36
>>35
鼻の穴が人をバカにしてる。+22
-8
-
325. 匿名 2024/08/02(金) 15:52:10
>>14
オカマみたいって言ったらオカマに「失礼ね一緒にしないでよ」って怒られた+13
-10
-
326. 匿名 2024/08/02(金) 15:54:16
時代的に少しなら有りだと思う反面やり過ぎて事故って韓国人みたいになってるから結局気持ち悪く見えちゃう+4
-0
-
327. 匿名 2024/08/02(金) 15:57:33
>>254
逆でしょ。オカマじゃないのにオカマメイクするからキモってなる+9
-3
-
328. 匿名 2024/08/02(金) 15:57:33
見る分には良い
ただ、夫がやってたら面倒だなとは思う+1
-0
-
329. 匿名 2024/08/02(金) 15:58:37
>>328
画面越しでもキツいときあるのに実物が隣にいたら違和感と面臭さしかない+0
-0
-
330. 匿名 2024/08/02(金) 16:00:56
>>165
来るかもしれないけど韓国メイクは嫌だ!白塗り赤リップとか暗闇で見たら怖いよ+5
-0
-
331. 匿名 2024/08/02(金) 16:01:01
ピンクの口紅やマスカラノーズシャドウまでやってるのはちょっと…+0
-0
-
332. 匿名 2024/08/02(金) 16:08:10
おばちゃんです。ヒゲあってもいいし、ニキビもしょうがないし、においがあっても人間だからしょうがない。
しかし、全く手入れしてないラーメンばっか食べて糖尿病真っしぐらな男性より美意識が高い≒健康意識高いメイク男性の方が良い。+1
-2
-
333. 匿名 2024/08/02(金) 16:09:55
>>3
女子大学生だけど、周りで気持ち悪いなんて言ってる女の子いないよ。
どっちでもいいかなは聞くけどむしろ、メイクしてる男の人好きって子も多い。
気持ち悪いって言ってる人はもう結婚適齢期もすぎたおばさんだろうからメイクをするような若い男性には関係ないんじゃないかな^^+21
-40
-
334. 匿名 2024/08/02(金) 16:10:44
>>2
鼻が横に広がっててブサイクな男なんですけど、ノーズシャドウとハイライトで軽ーくだけいれてすらっと見せるのって
女性から見てどう思いますか?+7
-13
-
335. 匿名 2024/08/02(金) 16:14:59
>>58
でも肌弱くて肌荒れしてる男性とかは、コンシーラーとか塗った方が赤みとかもなくなって清潔感出るよ?+4
-3
-
336. 匿名 2024/08/02(金) 16:15:37
>>88
お前も化粧でブス隠してるじゃん+3
-5
-
337. 匿名 2024/08/02(金) 16:19:10
>>314
中国の舞台と同じメイク法だから+12
-0
-
338. 匿名 2024/08/02(金) 16:19:17
好きにすれば良い街を歩いていたらブスがブスの話をしていた…と言う話をブスがする動画とゆーじの愚行 - YouTubeyoutu.be■カマたくXhttps://x.com/takuya_hyon/■りょうInstagramhttps://instagram.com/ryoozoe■ゆーじInstagramhttps://instagram.com/yu_2.pf■CRAZE東京都新宿区歌舞伎町1丁目4-12 ナカヨシビル 6F■監督・撮影山岸...">
+0
-0
-
339. 匿名 2024/08/02(金) 16:21:31
>>247
宝塚よりはカッコイイけどね+4
-17
-
340. 匿名 2024/08/02(金) 16:21:40
>>332
追加。メイク好きでも良い!人生楽しんでほしい。+0
-0
-
341. 匿名 2024/08/02(金) 16:21:41
>>106
韓国人の芸能人て色白だらけかと思いきや、メイク&特殊なカメラの力なんだってね
+21
-1
-
342. 匿名 2024/08/02(金) 16:21:58
>>1
どうしても受け入れられない!
ネイルも!
唇がピンクとか嫌だしキスした時に相手の口紅やリップが付くなんて考えられない!
私はBTSも好きだけど、彼氏は坂口憲二くんみたいな日焼けした逞しい体つきの男らしい人がいい!+2
-0
-
343. 匿名 2024/08/02(金) 16:22:24
>>203
日本女性一般にも刺さる言葉ですね+1
-4
-
344. 匿名 2024/08/02(金) 16:25:27
>>11
でもこれ系の男たちこそが
女性が恋愛で好む「男らしさ」なのよね
ドSオレ様で平気で女ブン殴る系よ
+1
-7
-
345. 匿名 2024/08/02(金) 16:26:09
瞼引っ張りながらインライン描いてたり、
マスカラなる時鼻伸ばして、、
みたいなの見たら厳しいかなぁ。
仕事が芸能人ならまぁ、仕方ないと思うけど普通のサラリーマンだと逆にダサい+2
-0
-
346. 匿名 2024/08/02(金) 16:26:29
>>140
なぜ歳をとっても
これを続ける前提なんだろう+11
-7
-
347. 匿名 2024/08/02(金) 16:27:15
あと、化粧落として全然違う顔は嫌だ。+0
-0
-
348. 匿名 2024/08/02(金) 16:30:31
+37
-2
-
349. 匿名 2024/08/02(金) 16:31:51
>>51
男側もそう考えてるよ+1
-4
-
350. 匿名 2024/08/02(金) 16:32:00
テレビやYouTubeで見る分には美しいけど、そこらへんで見かけたらビックリしそう。
ライトありきだろうし。+0
-0
-
351. 匿名 2024/08/02(金) 16:32:58
>>110
キムタクも全盛期と言われてる画像
すっぴんがないw+4
-3
-
352. 匿名 2024/08/02(金) 16:33:14
>>5
他人がすることだしご自由にとは思うけど、好みでいうと好きではない。+30
-0
-
353. 匿名 2024/08/02(金) 16:33:51
>>157
じゃトピ開かなくていいよ
+3
-0
-
354. 匿名 2024/08/02(金) 16:37:15
>>348
男性だってそりゃシミソバカスがメイクで隠せるなら隠したいよね。これくらいのレベルなら全然抵抗ないわ。+95
-2
-
355. 匿名 2024/08/02(金) 16:37:42
>>40
他人のやってることに口出す時点でルッキズムと同じ
↑
意味不明
他人のやってることに意見することと
外見で内面を決めるルッキズムと
全然関係ない+8
-2
-
356. 匿名 2024/08/02(金) 16:37:56
私は嫌。
テレビの特集で「メイクしないとコンビニ行けない」って男性が言ってて意識高いなーって思った+4
-0
-
357. 匿名 2024/08/02(金) 16:39:43
>>1
そもそもなんでありかなしを選べる立場でいるの?
ガル民ババアの上から勘違いスレッドかよ+2
-2
-
358. 匿名 2024/08/02(金) 16:42:43
オカマか+2
-1
-
359. 匿名 2024/08/02(金) 16:43:03
>>4
四つ辻の美少年w+1
-1
-
360. 匿名 2024/08/02(金) 16:43:23
ちんコロ付いてんだから、男らしくしなさい+2
-0
-
361. 匿名 2024/08/02(金) 16:43:58
>>4
ゲイだな+23
-7
-
362. 匿名 2024/08/02(金) 16:49:10
好きにしたらいいと思う
男性のメイク動画とか面白いから見るし
ただテレビでボーイズグループの子とかが濃いメイクで真っ白な顔してると、メイクしないほうが絶対かっこいいのになぁとか思ってしまう+0
-0
-
363. 匿名 2024/08/02(金) 16:49:50
10代までなら好きにすればいい
社会人はアウト+1
-0
-
364. 匿名 2024/08/02(金) 16:50:37
>>333
よく文章読みましたか?
結婚したいなんて書いていません。自意識過剰です。
+19
-3
-
365. 匿名 2024/08/02(金) 16:52:54
>>348
シミって老けて見えるね。
ない方がやっぱり若々しい+49
-0
-
366. 匿名 2024/08/02(金) 16:57:05
38歳です、男性の化粧は気持ち悪いなーと思います。ファンデーション塗って首と色が違うような若い男の子よく見かけますが、ありえない。ちなみにk-popや韓国系も苦手。+10
-1
-
367. 匿名 2024/08/02(金) 16:57:40
>>44
前に化粧が濃ゆい男子がいて
みんなギョっとしてみてたら、本人は自分がイケメンだから、みんなが自分を見てると思ってたみたい+41
-0
-
368. 匿名 2024/08/02(金) 17:00:59
>>348
この程度なら逆にいいと思う+41
-1
-
369. 匿名 2024/08/02(金) 17:01:14
>>40
>>355
意味不明だよね
人それぞれの好みの問題と容姿が優れてるかで差別するのは別問題だよ
好みはあるけど別に差別はしてないし+0
-0
-
370. 匿名 2024/08/02(金) 17:04:26
>>39
男性のメイクって加工ありきなんだよね
実際見るとすごい浮いてて不自然
どんなに若くて肌がきれいな男の子でも、なんか骨格とか筋肉が強調されて勿体ない感じになる
眉足りない人だけ足して、脂性肌の人だけベビーパウダーみたいなお粉さっとはたく位がギリギリな気がする
まあ好きにすればいいと思うけど+28
-0
-
371. 匿名 2024/08/02(金) 17:05:36
>>1
>>348
こういう清潔感を出すためのメイクはいいと思うけどね
肌真っ白に赤リップとかは本人がやりたいなら好きにすれば?とは思うけど好みではないな全く
女子のネイルが男子受け悪いのと一緒かな+46
-1
-
372. 匿名 2024/08/02(金) 17:16:39
>>7メイクがなんか古いんかな..
おばさんっぽい
+48
-14
-
373. 匿名 2024/08/02(金) 17:17:22
ナチュラルメイクはやだ
コスプレみたいなのは全然良い+0
-0
-
374. 匿名 2024/08/02(金) 17:22:07
>>53
いまTverで見てる古いドラマに左のビジュな小学生の彼いたわ
子役の1人だし変声期前?でイメージ違ったから全然気が付かなかった+9
-1
-
375. 匿名 2024/08/02(金) 17:22:39
+1
-59
-
376. 匿名 2024/08/02(金) 17:25:33
これくらいなら良くない?+37
-12
-
377. 匿名 2024/08/02(金) 17:28:14
>>68
佐藤勝利がティントリップのCM出てるけど、赤みの強いツヤリップなせいか、全然似合ってなかった。
ケーポみたいに肌を真っ白にしていないから、余計に違和感を感じた。+12
-0
-
378. 匿名 2024/08/02(金) 17:31:02
かっこよくなってるけど
彼氏がある時アイプチだってわかったとき
どうする?+17
-2
-
379. 匿名 2024/08/02(金) 17:33:23
スキンケアや毛を気にするくらいならむしろ良いと思うけどメイクは職業的におかしくない人以外嫌
+1
-0
-
380. 匿名 2024/08/02(金) 17:36:52
>>1
韓国風みたいにするならゲロです+0
-0
-
381. 匿名 2024/08/02(金) 17:48:38
時代がMattに追いついてきた感はある+0
-1
-
382. 匿名 2024/08/02(金) 17:50:24
日焼けがシャレにならないからするのがいいと思う。お日様ほんとキツイから!+0
-0
-
383. 匿名 2024/08/02(金) 17:57:54
>>31
そんな人いるんだ、会ったことない。というよりお化粧男子、人生で二人しか見たことない+8
-0
-
384. 匿名 2024/08/02(金) 17:59:53
>>17
そういうのは大体マウントじゃなくてただ楽しく語ってるだけだと思う...
男の人はそのつもりじゃなくてもマウントというか、押し付けがましく話す癖がある人が多いみたい。
うちの旦那がそう言ってた。+4
-12
-
385. 匿名 2024/08/02(金) 18:00:42
>>279
それ逆じゃね?女がすっぴんだと気持ち悪いってこと?っていうのが合ってる+10
-1
-
386. 匿名 2024/08/02(金) 18:04:16
>>1
私はババアだからその考えはナシ。だから女ですっぴんとかオナベみたいにスニーカー、デニム、シャツでボーイッシュにしてみました!メンズカット系女子みたいなのもナシ。普通に気色悪い。
男になりたいの?ってなるし。ババアだからその辺は柔らかく居られない。+0
-2
-
387. 匿名 2024/08/02(金) 18:06:33
和製ディカプリオことINIの松田迅くん+11
-64
-
388. 匿名 2024/08/02(金) 18:08:04
>>314
中国人よ+69
-0
-
389. 匿名 2024/08/02(金) 18:08:42
男性がメイクしだしてから、男の言うナチュラルメイクが良いって意味がわかった+3
-0
-
390. 匿名 2024/08/02(金) 18:09:28
>>14
この人の横顔好き+60
-11
-
391. 匿名 2024/08/02(金) 18:09:57
>>53
これいつも貼ってるよね?思春期はちょっとふっくらした時期あったけどこの子昔から目デカいし可愛いけど+57
-6
-
392. 匿名 2024/08/02(金) 18:10:12
ホストのバリバリ整形+メイクがどうしても無理だ。+0
-0
-
393. 匿名 2024/08/02(金) 18:10:15
口半開きにして
ひたすら綺麗になろうと
化粧をしている姿を想像するとうげぇーとなる
+1
-0
-
394. 匿名 2024/08/02(金) 18:11:32
>>53
あの暴露本当っぽいよねー
わざわざ嘘つく必要ないし+0
-10
-
395. 匿名 2024/08/02(金) 18:11:41
>>103
私に価値を感じたからこそ
なるほど
同じナルシスト臭がして、その男にとってはマウントする価値があったんだろうねw+28
-1
-
396. 匿名 2024/08/02(金) 18:15:01
否定しないけど個人的にはやだな+3
-0
-
397. 匿名 2024/08/02(金) 18:21:21
>>378
25歳女性です。アリです!+5
-8
-
398. 匿名 2024/08/02(金) 18:24:44
>>76
ハルア君すっぴんでも可愛いのに+23
-0
-
399. 匿名 2024/08/02(金) 18:27:27
ごめんなさい。
多様性の時代だけど、塗るのは日焼け止めと髪にトリートメントくらいまで。
ヒゲを剃って眉毛をメンテナスするくらいにしてほしい。+0
-0
-
400. 匿名 2024/08/02(金) 18:27:37
>>126
私はメイクしてるほうが好きかも
DVDでスッピン(と思われる)も見るけど、やっぱりメイクしてたほうがかっこいいと感じる。
活動開始直後はかなり濃すぎた(自分でメイクしてたらしい)けど、最近は割とナチュラルになってきたことない?笑+5
-6
-
401. 匿名 2024/08/02(金) 18:28:25
>>348
おじさんもおばさんも化粧したっていいよ隠したい部分増えるしさ+16
-0
-
402. 匿名 2024/08/02(金) 18:30:32
>>384
自覚が無いのがなお悪いねー+15
-0
-
403. 匿名 2024/08/02(金) 18:31:42
女は薄化粧のが良いって男に言われたらブチ切れてそうなガル民がなんか言ってる+5
-2
-
404. 匿名 2024/08/02(金) 18:32:49
>>1
自由です。
逆に女性側もメイクしてもノーメイクでも良いと思います。
こういう考えが広まったらいいなと少し思ってます。+2
-2
-
405. 匿名 2024/08/02(金) 18:34:45
綺麗なら良いよ
男も女もブスはダメ
ミットもない+3
-2
-
406. 匿名 2024/08/02(金) 18:36:45
とにかく唇を赤くしないでほしい
一気に雄々しさが無くなる+7
-0
-
407. 匿名 2024/08/02(金) 18:37:54
人によってだけど立体感が無くなるのと
元々きれいな肌がファンデの厚みでもったりしてる感じになっちゃってるともったいないなと思う+1
-0
-
408. 匿名 2024/08/02(金) 18:39:54
ますます性差がなくなるのが、残念。
性差を感じることで、恋愛を意識するから。+4
-0
-
409. 匿名 2024/08/02(金) 18:40:05
>>387
メイクの力すごい+31
-1
-
410. 匿名 2024/08/02(金) 18:40:24
>>405
派手髪もイケメンしか似合ってないと思う
なんでもやればいいってもんじゃないね+3
-0
-
411. 匿名 2024/08/02(金) 18:45:41
だらしない私よりだらしない男を見て安心したい。私より腕毛濃くあれよ+5
-0
-
412. 匿名 2024/08/02(金) 18:51:59
>>1
皮脂の多い男性は大変だなと思うくらいかな+0
-0
-
413. 匿名 2024/08/02(金) 19:00:40
>>32
二人のメイクよりPVでディープキスしてたのがびっくり
テレビでもしてなかった?+26
-0
-
414. 匿名 2024/08/02(金) 19:04:01
>>196
料理できる割に価値観古い人なんだね+17
-2
-
415. 匿名 2024/08/02(金) 19:06:59
何目的かによるんじゃない?
自分が楽しむファッションでやってるならいいじゃんって思う。
ただモテようとしてやってるとしたら普通にオカマ方面に捉える人もいるし綺麗な男性が刺さる人もいれば男性の色気を感じなくなる人もいるわけで、どの層に受けたいのか知らないけどメイク系男子が好きな女性って若い人〜おばさんまでヘラってそうな女子が好きそうっていう偏見はあります。すみません。+0
-0
-
416. 匿名 2024/08/02(金) 19:09:00
全然いいと思うけど、ケバ過ぎるのはちょっとね+0
-0
-
417. 匿名 2024/08/02(金) 19:10:27
>>17
男って知識マウント取ってくるから面倒臭いよね
女性同士ならアレいいよね、って共感で終わるのに+38
-0
-
418. 匿名 2024/08/02(金) 19:14:40
>>14
かっこいい…+77
-9
-
419. 匿名 2024/08/02(金) 19:18:24
>>116
男でメイクしてる人で、メイク上手い人見たことない
元々肌がキメ荒いからかファンデ浮いてて汚かったり眉濃すぎたり
女性でもたまに下手な人いるけど、比じゃないから一瞬ギョッとする+3
-1
-
420. 匿名 2024/08/02(金) 19:19:13
>>196
料理下手な女子だってソイツとは結婚したくないよなぁ+17
-1
-
421. 匿名 2024/08/02(金) 19:20:06
>>409
この頃のほうがカッコいいね+22
-0
-
422. 匿名 2024/08/02(金) 19:21:31
>>374
横
このドラマ出てた子なんだ!?+6
-0
-
423. 匿名 2024/08/02(金) 19:23:01
>>87
ゴツい骨格どこいった笑+35
-0
-
424. 匿名 2024/08/02(金) 19:26:27
私はおばさんだから、化粧男子はないなーと思う
男性の美しさや可愛らしさよりも、
若い頃の反町のような、眼差しで落とす、みたいな…ね
男らしい色気の方でお願いいたします+1
-2
-
425. 匿名 2024/08/02(金) 19:33:54
>>1
嫌悪感しかないです!+2
-0
-
426. 匿名 2024/08/02(金) 19:41:29
>>314
中国の金持ちの息子だもの+54
-0
-
427. 匿名 2024/08/02(金) 19:41:39
>>47
稲バウアー+7
-1
-
428. 匿名 2024/08/02(金) 19:42:09
>>18
同感。
芸能人ならあり。
一般人は身内なら困っちゃう。
田舎だしおばさんだから化粧してる男なんて見た事ないけど、好きにしたらいいと思う。+6
-0
-
429. 匿名 2024/08/02(金) 19:43:14
>>13
リノ好きー+77
-9
-
430. 匿名 2024/08/02(金) 19:50:12
うちの職場にいるよ。
カラコン、アイライン、口紅、ファンデ真っ白の男性。
正直、話しづらいw
なんだこのメイク汚い裸眼女って思われてそうで……。+0
-0
-
431. 匿名 2024/08/02(金) 19:56:55
仕事とか撮影、バンドでしているならあり+0
-0
-
432. 匿名 2024/08/02(金) 20:05:35
正直女みたいなメイクはキモいです
整えるレベルならいいけど+2
-0
-
433. 匿名 2024/08/02(金) 20:05:51
>>322
ファンデーションとかも絶対やだーーー!!!隣で化粧直しとかされたら鳥肌たつ。+11
-3
-
434. 匿名 2024/08/02(金) 20:06:08
>>3
うん。
別に今時メイクとかいいと思う!
って、言わなきゃいけない時代だるい
キモいものはキモいし
彼氏にするとかあり得ない+76
-9
-
435. 匿名 2024/08/02(金) 20:06:33
>>346
整形と同じでメイクも依存してしまうよ。
メイクしてないと人前に出られない、メイクしてない自分は自分じゃない、てなる。
女性でもいるんだから男性でもあり得ると思うよ。+17
-1
-
436. 匿名 2024/08/02(金) 20:06:36
>>4
🤮+15
-7
-
437. 匿名 2024/08/02(金) 20:06:43
デパコスのアンバサダーが男の時ウンザリする+3
-0
-
438. 匿名 2024/08/02(金) 20:07:03
>>1
色つきのリップだけはなんかキモくて受け付けない
アニメでも唇の色が濃い男キャラが出るたびにキモくて見てられないので
これはもう自分にとって生理的に受け付けないものの一つだと思ってる+3
-0
-
439. 匿名 2024/08/02(金) 20:11:21
逆に女がノーメイクでもマナー違反とか言わないでほしい それだけでいいわほんと+0
-0
-
440. 匿名 2024/08/02(金) 20:11:58
>>334
よこ
いいと思うよ
ノーズシャドウわりと効果あるもんね+12
-0
-
441. 匿名 2024/08/02(金) 20:12:57
>>17
そもそも女性は自分が好きなものが既に決まってたりするのを知らないんだと思う
一度気に入ったら変えたりしないし、男性よりも歴が長いからもう定番化してるんだよね
多分語りたがりの美容男子はマウントとってるつもりはなくて、単純に私たちが高校生の時にキャッキャ楽しんでたのと同じように
今ピークに楽しんでるんだと思う
+31
-0
-
442. 匿名 2024/08/02(金) 20:15:33
本人の自由だと思ってるけど
本音は気持ち悪い
だから距離を置くかな・・・+3
-0
-
443. 匿名 2024/08/02(金) 20:16:39
なし+2
-0
-
444. 匿名 2024/08/02(金) 20:19:42
>>140
吉本と韓国共同のアイドル数組いるけど、めっちゃメイクしてるからか肌荒れが酷い子もいる
事務所から言われてるんだろうけど、そこまでメイクしなくても大丈夫そうな人は肌休めた方が良いと思う
+26
-0
-
445. 匿名 2024/08/02(金) 20:20:44
>>430
そこまでするってことはイケメンなの?+0
-0
-
446. 匿名 2024/08/02(金) 20:29:26
>>13
すっぴんの方が良いっていつ気付くんだろ。+57
-5
-
447. 匿名 2024/08/02(金) 20:34:34
写真や画面越しなら良いんだけど実物見ると違和感半端ない
カマっぽく見えちゃう+2
-1
-
448. 匿名 2024/08/02(金) 20:36:16
デパコスのbaさんたまに男性いるけどノーメイクだよ
日焼け止めとかリップクリームとか見た目にわからない超ナチュラルなら良いと思う+0
-0
-
449. 匿名 2024/08/02(金) 20:36:19
男の子でメイクしてる子、白浮きしてる子多い
最近は女の子も真っ白にしたがるから
白浮き多いけど、男の子はそこまで白くしてなくても
髭の影響もあるのかな~浮いてる+1
-1
-
450. 匿名 2024/08/02(金) 20:41:49
>>3
男にとっても身だしなみはマナーなんだろ?+7
-0
-
451. 匿名 2024/08/02(金) 20:44:11
>>325
そのオカマちゃんかわいい笑+3
-1
-
452. 匿名 2024/08/02(金) 20:49:15
>>12
こういう男は、2.3回で終わるか、抱かずに終わるか利用して終了とか結構悲惨
ヤり逃げでなくても、性欲激薄でセックレスが関の山+2
-0
-
453. 匿名 2024/08/02(金) 20:50:33
>>1
韓ドラを楽しく見てても
主演2人のメイクが顔面だけ真っ白で
首は黒くてお面にしかみえない+1
-0
-
454. 匿名 2024/08/02(金) 20:53:23
>>1
キモい+2
-1
-
455. 匿名 2024/08/02(金) 20:55:02
若い男性はわりお日焼け止め感覚でやってる人最近多いと思う
癖のない性格なら別に気にならないかなぁ+1
-3
-
456. 匿名 2024/08/02(金) 20:55:24
>>1
今の時代当たり前
油ギッシュな男なんか見たくもない+2
-3
-
457. 匿名 2024/08/02(金) 20:57:11
>>7
クソブサやな
なんじゃこりゃ
口紅つけてるとか吐き気しかない
+27
-47
-
458. 匿名 2024/08/02(金) 21:03:55
>>7
ゲイ??+18
-27
-
459. 匿名 2024/08/02(金) 21:04:24
>>8
私もババアです。
メイクは好きにすればいいけど、オフィシャルな場で目元口元ツメに色を乗せないで欲しい。
こういうのも、あっという間に古臭い事になるんだろうし、それはそれで良い事なんだろうけど。
+6
-3
-
460. 匿名 2024/08/02(金) 21:05:22
>>261
韓国人なんて絶対本国では日本人は猿そっくりでブスばっかりって猿の真似しながら笑ってるよ。そんな奴らのいい金づるになってバカなの?+11
-13
-
461. 匿名 2024/08/02(金) 21:07:24
>>297
すっぴんの方がカッコいいよ
でもステージだから、ね
たまに変な色の口紅つけてる時とか会社内にアンチがいるんだな、やっぱりって思う+2
-3
-
462. 匿名 2024/08/02(金) 21:10:26
芸能人ならいいかもしれないけど
その辺で化粧してる男見つけたら正直気持ち悪いと思ってしまう+2
-1
-
463. 匿名 2024/08/02(金) 21:10:41
>>7
気持ち悪い。。+39
-32
-
464. 匿名 2024/08/02(金) 21:12:39
>>348
いいね
男性もっとコンシーラーとか活用したら良いと思う
清潔感出るし+12
-0
-
465. 匿名 2024/08/02(金) 21:13:14
>>7
うぇ〜+20
-24
-
466. 匿名 2024/08/02(金) 21:14:09
女の化粧はよくて男の化粧はダメってのも意味不明すぎない?+4
-4
-
467. 匿名 2024/08/02(金) 21:14:12
>>348
私はムリだ+10
-11
-
468. 匿名 2024/08/02(金) 21:14:31
>>4
定期的にXでバズってるよねこの人
2次元オタクとかドンピシャで好きそうな顔してる+17
-3
-
469. 匿名 2024/08/02(金) 21:14:31
清潔感あるナチュラルメイクなら全然良いと思う
男性だってクマやらシミやら悩むよね+1
-0
-
470. 匿名 2024/08/02(金) 21:15:18
>>339
いや、宝塚の方がイケメンだわ。+12
-4
-
471. 匿名 2024/08/02(金) 21:15:52
>>348
近くで見て化粧してるのわかったら、ちょっと気持ち悪いって思ってしまいそう+25
-10
-
472. 匿名 2024/08/02(金) 21:16:35
>>32
ゾンビ……。+5
-5
-
473. 匿名 2024/08/02(金) 21:17:27
某メイクYouTuberの男性とか、普段からあんな厚化粧で街中いるのかなぁ?って気になる
街中で見かけたら引きそう
多分画面上だから綺麗に見えるけどリアルで見たらキツいよ+2
-0
-
474. 匿名 2024/08/02(金) 21:17:38
>>460
韓国の方がブスだらけなのにね笑+11
-0
-
475. 匿名 2024/08/02(金) 21:17:54
日焼け止めくらいでいいんじゃないか
+2
-1
-
476. 匿名 2024/08/02(金) 21:18:00
眉毛描くぐらいなら。
+2
-0
-
477. 匿名 2024/08/02(金) 21:18:43
>>13
整形クソぶさ+7
-33
-
478. 匿名 2024/08/02(金) 21:19:10
>>144
男性がメイクしないことが「伝統的な文化」なの?文化の意味理解してる?
男性がメイクすることで生じる性差の問題もいくら考えても分からないんだけど+2
-3
-
479. 匿名 2024/08/02(金) 21:19:36
>>466
ダメって訳じゃないけど、大昔から化粧は女がするイメージだし。
男のメイクは違和感しかないや。
日焼け止めとかならまだ分かるけど。+3
-3
-
480. 匿名 2024/08/02(金) 21:19:42
15年くらい前に電車で向かいに座ってた男性が眉毛なくて怖いなと思ってたら
眉毛描き始めてビックリしたの思い出した
+0
-0
-
481. 匿名 2024/08/02(金) 21:20:09
>>474
オリンピックで日本男性が美形が多いのが良くわかったよね
韓国は皆無+14
-0
-
482. 匿名 2024/08/02(金) 21:20:14
>>1
実際滅多に見ない
てことは「無し」なんでしょうね
+2
-0
-
483. 匿名 2024/08/02(金) 21:21:29
>>51
異性を恋愛対象としての評価しかできないの、まさに「男」の思考と同じだね〜+2
-9
-
484. 匿名 2024/08/02(金) 21:23:13
>>1
芸能人やタレントさんがしてる分にはもちろんありだと思う
色合わせして浮いてないならベースもありなの?
眉毛は整えたり描いたりした方が良いなって思う人はいる+1
-0
-
485. 匿名 2024/08/02(金) 21:23:50
>>4
リッキー!
そんなところで見るとは。
中国人だよー+61
-3
-
486. 匿名 2024/08/02(金) 21:24:04
肌荒れがあって隠すとかね、そんぐらいなら全然いいと思うけどね。
口紅とかアイシャドウとかやってるやついたら引くわ。
なんか韓国みたいでダサい。
大学にモロ韓国顔の男でメイクしてるのいるけど、男女から陰で笑われてる。
+3
-2
-
487. 匿名 2024/08/02(金) 21:25:23
スキンケアと日焼け止めだけでお願いします+4
-2
-
488. 匿名 2024/08/02(金) 21:25:39
>>1
ミュージシャンとかボーイズグループとかそういう職業ならいいけど、普通の男子がデートでいきなり化粧してきたらびっくりする+4
-0
-
489. 匿名 2024/08/02(金) 21:27:00
>>4
韓国の男性に比べたら屁くそみたいなもんだね。
日本人よりましかなぐらい。+1
-19
-
490. 匿名 2024/08/02(金) 21:30:16
メイクは、ほどほどが1番
この人くらいが1番かっちょいい+1
-37
-
491. 匿名 2024/08/02(金) 21:30:31
化粧水とか肌のエチケットなら良いけどメイクは嫌だ+2
-1
-
492. 匿名 2024/08/02(金) 21:30:47
>>4
韓国人よりはよっぽど良いね!+15
-3
-
493. 匿名 2024/08/02(金) 21:33:31
こないだ街中ですれ違った男の子あまりの違和感にギョッとしたわ。
インスタとか加工すると程よくなるのかな?
実物は白すぎる顔にバッチリアイメイク、艶々赤リップで女のおばけみたいだった。
夜見たら恐怖で叫ぶ自信ある。+2
-0
-
494. 匿名 2024/08/02(金) 21:33:37
>>460
日本だと猿顔の男ってモテるよねw+1
-1
-
495. 匿名 2024/08/02(金) 21:35:49
>>4
メイクありかのイケメン
すっぴんで出歩けないなら無理+9
-0
-
496. 匿名 2024/08/02(金) 21:36:04
>>409
これは割と薄い+47
-8
-
497. 匿名 2024/08/02(金) 21:36:15
>>489
普通に気持ち悪いよ。
+3
-0
-
498. 匿名 2024/08/02(金) 21:37:15
>>490
ダサさしか感じないけど。
+11
-0
-
499. 匿名 2024/08/02(金) 21:39:55
>>18
この間デパートのコスメコーナー、オジサンひとりで買い物してた…+4
-1
-
500. 匿名 2024/08/02(金) 21:40:33
近くで見たらギョッとしたよ
なんかそこら辺の若い女の子よりガッツリメイクしてた男性の店員、目合わせられなかった
怖かった+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する