ガールズちゃんねる

体操・岡慎之助、個人総合で金メダル!中国勢に競り勝ち新王者誕生、次世代エースが日本勢6人目の快挙 橋本は6位【パリ五輪】

136コメント2024/08/03(土) 03:42

  • 1. 匿名 2024/08/01(木) 08:20:38 

    おめでとうございます!!
    体操・岡慎之助、個人総合で金メダル!中国勢に競り勝ち新王者に、次世代エースが日本勢6人目の快挙 橋本は6位【パリ五輪】 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    体操・岡慎之助、個人総合で金メダル!中国勢に競り勝ち新王者に、次世代エースが日本勢6人目の快挙 橋本は6位【パリ五輪】 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    体操日本の次世代エース・岡慎之助(20、徳洲会)が個人総合で金メダルの快挙。団体の金に続き五輪初出場で見事“2冠”を達成した。 東京五輪金の橋本大輝(22、セントラルスポーツ)はあん馬の落下が響いて得点が伸びず6位で、内村航平に続く連覇は叶わなかった。岡は同種目日本人6人目となる金メダルで、ロンドン・リオの内村、東京の橋本に続き日本勢が4大会連続の頂点に輝いた。


    歓喜の表彰式を終えた岡は「団体と個人で金メダルの獲得を目指して練習してきたので、その練習の成果がやっとこの金メダルに繋がって本当に嬉しい」とコメント。また快挙を成し遂げるも「自分的にはしっくりくる演技はできてない」と冷静。それでも「ノーミスでやりきるっていうのが一番の目標でもあったんで、ノーミスで演技できてよかった」。最後は「常に挑戦していく心だけは忘れずに」と王者になっても挑戦する心を忘れないと誓った。

    橋本は連覇と表彰台を逃すも「悔しい気持ちよりなんか幸せすぎて、涙が出ちゃって」と率直な思いを話し、「今日でパリ五輪は終わりだけど堂々とやり切れたっていう気持ちでいっぱいです」と晴れやかだった。

    +231

    -1

  • 2. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:08 

    審判に訴えた甲斐があったね

    +66

    -3

  • 3. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:10 

    若い世代は優秀な人ばかり
    我々も鼻が高いよ

    +154

    -12

  • 4. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:11 

    🎊㊗

    +28

    -0

  • 5. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:37 

    橋本選手連覇して欲しかった

    +23

    -20

  • 6. 匿名 2024/08/01(木) 08:21:51 

    えもうオリンピック終わりなの?

    +3

    -24

  • 7. 匿名 2024/08/01(木) 08:22:09 

    第二の内村誕生

    +15

    -10

  • 8. 匿名 2024/08/01(木) 08:23:54 

    すごい!おめでとうございます!!

    +89

    -1

  • 9. 匿名 2024/08/01(木) 08:24:47 

    ドキドキしながら夜中まで応援してたかいがあった
    金メダル、本当におめでとうございます!!

    +91

    -1

  • 10. 匿名 2024/08/01(木) 08:24:48 

    すごい初出場20歳

    +123

    -1

  • 11. 匿名 2024/08/01(木) 08:25:15 

    橋本選手良い人なんだなぁ

    +247

    -2

  • 12. 匿名 2024/08/01(木) 08:26:04 

    おめでとうございます!体操男子ずっと強いな。

    +69

    -1

  • 13. 匿名 2024/08/01(木) 08:26:15 

    団体の時もだけど橋本さんは今回ちょっとコンディション悪め?

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2024/08/01(木) 08:26:34 

    関係ないけど
    スケボーとかダンスまでオリンピックになってるから
    e-sportsもオリンピックの種目になるんだろうな

    +4

    -10

  • 15. 匿名 2024/08/01(木) 08:26:43 

    おめでとう!内村は競泳の会場にいただなんて見たかっただろうに

    +95

    -2

  • 16. 匿名 2024/08/01(木) 08:27:06 

    すごいなぁ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/08/01(木) 08:27:47 

    >>3
    メンタルが強くて恐れ入りました
    浮わついたりひどく緊張してるようには全然見えなかった
    終始安定して演技していてすごかった

    +137

    -2

  • 18. 匿名 2024/08/01(木) 08:27:59 

    TVでやってたから見たけど、鉄棒すごく綺麗だった!!

    +42

    -1

  • 19. 匿名 2024/08/01(木) 08:28:12 

    銀メダルをとった中国の選手
    ニノにしか見えなかった…

    +4

    -27

  • 20. 匿名 2024/08/01(木) 08:28:13 

    2022年に靭帯断裂してリハビリ乗り越えて、初出場で金メダル!本当にすごいです!おめでとうございます!

    岡くんが通ってた岡ジュニが近所にあるんだけど、入りたい人でさらに殺到するだろうな。

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2024/08/01(木) 08:28:36 

    名前の由来、巨人の阿部監督なんだっけ?
    20歳ならそういう世代か

    とにかくおめでとう

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/08/01(木) 08:28:48 

    >>5
    怪我で練習量が足りなかったみたいね。個人戦は金無理だと思ってたんじゃないかな。だから、終了後の涙は心から岡君の金メダルを喜ぶ涙だと思う。

    +138

    -2

  • 23. 匿名 2024/08/01(木) 08:28:50 

    橋本くん、嬉し涙と悔しい涙とでも自分の事のように喜んでた

    +103

    -1

  • 24. 匿名 2024/08/01(木) 08:29:49 

    努力できる才能ってすごいなぁ。
    本当にすごい
    頑張ったんだね

    +71

    -1

  • 25. 匿名 2024/08/01(木) 08:30:02 

    マジで日本体操強すぎ

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2024/08/01(木) 08:30:15 

    どの競技ももう選手だけじゃなく審判も相手に闘わなきゃいけなくなったから、誰にも文句を言わせないようなプレーを決めてほしい!

    +42

    -2

  • 27. 匿名 2024/08/01(木) 08:30:20 

    >>6

    体操はまだ種目別があるけど、橋本は予選落ちして決勝出られないから、橋本の競技はもう終わりって意味だと思う

    +69

    -1

  • 28. 匿名 2024/08/01(木) 08:31:59 

    >>1
    この子が通ってた体操クラブの前をよく通る。
    オリンピック出場の名前入り横断幕が掲げてあったから応援してた!

    怪我に悩まされてたり大変だったのに凄いよ!金メダル本当におめでとう🎊

    +70

    -1

  • 29. 匿名 2024/08/01(木) 08:31:59 

    体操の実況は聞いてて安心する
    「Aランク!」「腕が伸びてていいですね!」とかさ素人にもあの技は難易度が高いとか
    良い点を伝えてくれて

    昨日スケボーのトピで実況が「すげぇ!」「ふー」とかでダメな気がするってあったけど
    あれだって、着地が決まっていいですね!程度の事は言えただろうし

    人間性とそのスポーツに対する思いとかね
    その場で自分だけが楽しむか、人に素晴らしいスポーツなんだと伝えられるか知性がいるよね



    +14

    -27

  • 30. 匿名 2024/08/01(木) 08:33:04 

    橋本選手、中指のケガきっかけでここまで調子を落とすとは…
    万全の体調でようやく成功出来るぐらいギリの技で戦ってるんだね
    まだ彼だって若いのに試合後のコメントが立派でもらい泣きしそうだった

    +91

    -1

  • 31. 匿名 2024/08/01(木) 08:35:14 

    金メダルだぁ🤤

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/08/01(木) 08:35:25 

    日本の脇毛が体操界から消滅したのを見て完全にひとつの時代が終わったと思った

    +15

    -14

  • 33. 匿名 2024/08/01(木) 08:35:56 

    手足の長さって採点には関係ないの?

    +0

    -12

  • 34. 匿名 2024/08/01(木) 08:36:05 

    家族は出しゃばらないでね
    この選手が凄いんだよ

    +2

    -16

  • 35. 匿名 2024/08/01(木) 08:36:17 

    >>13
    数ヶ月前に指怪我してたよ
    まだ本調子じゃないと思う

    +62

    -1

  • 36. 匿名 2024/08/01(木) 08:36:17 

    >>5
    調子悪かったんだろうね
    人間だからそういう時もあるよね

    +60

    -1

  • 37. 匿名 2024/08/01(木) 08:36:24 

    岡選手のお父さん面白い笑

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/08/01(木) 08:37:02 

    抱かれたい

    +1

    -12

  • 39. 匿名 2024/08/01(木) 08:37:20 

    >>20
    さっきテレビでそのケガした時の大会の様子が流れてた
    着地失敗して動けなくなって皆に運ばれてる姿が痛々しくて…
    大ケガから回復しての金メダル、本当にすごいことですね

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2024/08/01(木) 08:38:28 

    ニコニコして可愛いかった

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2024/08/01(木) 08:38:32 

    >>21
    お父様が阿部慎之助のファンだから名前を慎之助にしたんだってね。
    金メダルおめでとう!

    +30

    -0

  • 42. 匿名 2024/08/01(木) 08:38:42 

    岡選手おめでとう!橋本選手もお疲れ様。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/08/01(木) 08:38:48 

    >>29
    スケボーや自転車の解説好きだけどね。昨日の自転車なんて途中ラップ歌ってんのか?と思うような乗りで喋ってて、その競技の雰囲気とか空気感を楽しむ感じが伝わってきていいと思ったけどな。人それぞれだね

    +55

    -3

  • 44. 匿名 2024/08/01(木) 08:38:52 

    すんごーい!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/08/01(木) 08:39:18 

    前髪クネッテル

    +0

    -5

  • 46. 匿名 2024/08/01(木) 08:39:22 

    >>15
    この人リポーターになったのか知らないけどあんまり向いてない気が…😅

    +12

    -11

  • 47. 匿名 2024/08/01(木) 08:40:47 

    あまり関係ないけど個人的に好きじゃなかった池谷さんの解説がわかりやすいくて面白い。橋本さんが怪我で万全ではないので、岡君の金メダルも期待してたし。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2024/08/01(木) 08:41:13 

    しなやかな演技で橋本とはまた違った良さがあるね、おめでとうございます。

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2024/08/01(木) 08:41:24 

    体操ニッポンすごいわ。
    強すぎ‼️
    内村さんが凄すぎて、いなくなったらどうなるんかと思ってたけど、ちゃんと継承されてて感動した。

    +54

    -1

  • 50. 匿名 2024/08/01(木) 08:41:25 

    >>5
    それでも自国の選手が優勝したんだからこんな贅沢なことはないよ。

    +64

    -2

  • 51. 匿名 2024/08/01(木) 08:42:32 

    >>43
    解説なんだから、解説しないならいらないよね。
    楽しむんじゃなくて、仕事してくれと思う

    +0

    -13

  • 52. 匿名 2024/08/01(木) 08:42:49 

    >>1
    よく知らないけど体操は背が低い方が有利なんだね
    内村くんとか低い人ばかりだもんね

    +2

    -8

  • 53. 匿名 2024/08/01(木) 08:43:46 

    >>5
    気持ちはわかるけど岡くんが金メダルとったんだから、このトピは岡くんの金メダルおめでとうトピなんだし素直に祝福しようよ

    +55

    -2

  • 54. 匿名 2024/08/01(木) 08:43:54 

    >>30
    試合後の橋本選手の地元の様子をテレビで見たけどお通夜みたいだった
    連覇や金メダルは無理だったけどよくやったよね
    プレッシャーとかただの不調みたいに思わないでほしいです

    +44

    -0

  • 55. 匿名 2024/08/01(木) 08:44:37 

    内村くん19歳で初めて北京五輪出て鞍馬で2回落ちたよね
    岡くん🥇おめでとう!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/08/01(木) 08:45:35 

    >>3
    そう?
    若者の質は悪くなってるよ?
    会社でも電話に出ないし、すぐにパワハラモラハラ言ってくる。
    この選手はたまたまだよ。
    もうすぐ結婚して子供も沢山産ませて幸せな家庭を築くんだよ。

    +0

    -24

  • 57. 匿名 2024/08/01(木) 08:47:13 

    見たかったー!けど長くてど深夜だから見れないんだよね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/08/01(木) 08:49:51 

    怒ったシナ人が日本人選手のSNSに突撃してるよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:29 

    体操って芸術だよね

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/08/01(木) 08:50:31 

    >>51
    自転車の観ていたけれど技の解説もずっとしていたよ?
    各々の選手の情報も話していたし面白かったし良かったわ

    +15

    -1

  • 61. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:04 

    >>30
    確かに。でも主将が団体戦の前日に監督やメンバーと腹を割って話す機会を設けた時、他のメンバーに辛いって吐露して「じゃみんなでフォローするから頑張ろう!」って結束力が更に強まったらしい。
    だからミスしても「大丈夫大丈夫!」って励まして鉄棒で中国選手にプレッシャー与える演技して最後にみんなの思いを背負って満身創痍状態なのに完璧な演技で団体金メダル。
    胸熱で涙出た。



    個人は残念だったけど、団体で金メダルは今後の体操人生でも生きてくると思う。

    +60

    -0

  • 62. 匿名 2024/08/01(木) 08:51:18 

    >>19
    中国の選手、永野めいに似てる

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:00 

    >>3
    って言うかスポーツって若い方がそりゃ活躍すると思うよ
    体力的な事考えても

    +6

    -5

  • 64. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:27 

    >>5
    指を怪我してるから、今回難しかったのかもね
    でも、技術的に実力は岡選手より橋本選手の方が上じゃないかと思う
    4年後もまだ若いし頑張ってくるのでは?

    +55

    -1

  • 65. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:42 

    >>17

    世間やマスコミは橋本君に注目が行ってたから、ある意味のびのびできてたのかもしれない
    で、次のロサンゼルスでは岡君がそのめちゃくちゃ注目されるポジションになるね

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2024/08/01(木) 08:53:44 

    しんちゃん、おめでとうございます

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/08/01(木) 08:54:47 

    さっきテレビで歴代の個人総合の王者の演技
    やってたけど、やっぱり内村公平は別格だった
    着地と美しさが全然違ってた

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2024/08/01(木) 08:56:44 

    >>17
    中国選手強いし、橋本大輝も上にいるから
    金メダル取れるとは思ってなかったのでは?
    難易度含めた実力って選手たちが一番分かってるし

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2024/08/01(木) 08:58:05 

    金メダルとして親からお小遣い50万だって!
    なんとなく親のインタビューでお金持ち?と思った後の発言だったから納得 笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/08/01(木) 09:00:05 

    >>1
    中国ってあれだけ人間いて、選び抜いた精鋭を国ぐるみで強化して、その中国の上行くんだから、
    日本人ってすごいよね

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2024/08/01(木) 09:00:14 

    日本が体操強いのは何処か遥か昔の忍者の血が潜んでるからかもね

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/08/01(木) 09:02:53 

    >>35
    オリンピックにベストコンディションにもっていくって大変なことなんだろうね。アスリートじゃないからその大変さは計り知れないけど。

    +46

    -0

  • 73. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:22 

    凄いね!

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:52 

    >>70
    中国はスペシャリストを育ててる
    飛び抜けて1種目得意な選手
    オールラウンダーを育てる日本と
    中国とでは違うよね

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/08/01(木) 09:03:57 

    >>58
    四川省で三つの太陽が出現する怪異があって中国では不吉だと騒がれてるらしいね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/08/01(木) 09:06:44 

    岡選手おめでとう!

    内村航平の美しい日本の体操を
    継承する日本の若者たちがたくさんいて嬉しい

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/08/01(木) 09:07:30 

    >>51
    自転車の方はラップ調ながらも技の説明などちゃんとしてくれてましたよ!しかも詳しく、すごさも伝えながら

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/08/01(木) 09:12:41 

    >>63
    若い世代が人口的に少ないし、色々打たれ弱いとか言われたりするけど世界と戦えるくらい立派な選手もきちんと出てきているって意味じゃないの?
    そりゃ若い方が有利だよ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/08/01(木) 09:12:57 

    試合前に橋本に勝つって言ってたね

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/08/01(木) 09:14:57 

    4位のウクライナ🇺🇦の選手のが上だと思ったけどな

    +1

    -13

  • 81. 匿名 2024/08/01(木) 09:16:31 

    今回のオリンピックがきっかけで内村航平選手の演技をユーチューブで改めて見たけど、美しさのレベルが違うわ。とくに着地が神がかってた。ホントにすごい選手だったんだなと思った。

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2024/08/01(木) 09:18:16 

    >>5
    でも18位から結果6位で健闘したと思う
    何故か真央ちゃんが重なったけど、次オリンピックも目指して欲しい

    +44

    -5

  • 83. 匿名 2024/08/01(木) 09:22:18 

    橋本くんが岡くんの演技の成功、金メダルをとても喜んでて、その姿を見てるだけでも涙です。

    +21

    -1

  • 84. 匿名 2024/08/01(木) 09:23:43 

    団体も個人総合も実力のある強敵がいて、下からあがっての金メダルだから嬉しさもひとしおだよね。
    私達もう充分感激させてもらったから、種目別はメダル気にせず思いっきりプレイして楽しんで欲しい。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/08/01(木) 09:24:19 

    すごいなー
    小さいころからずっとこれを目標にしてきて、本当に叶えちゃうんだもんなー
    私なにやってんだろ……
    ただ死ぬまでなんとなく生きてるだけや

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2024/08/01(木) 09:25:50 

    何も結果知らない状態で見ようと思って録画してたけど、結果を先に知ってしまった…嬉しいけども!

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2024/08/01(木) 09:27:17 

    >>41
    野球やらなくて体操にしたんだね!

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/08/01(木) 09:28:28 

    >>85
    ねー。
    私は岡くんと同じ年の大学生の息子が、夏休みに入り家でダラダラしてるの見てそう思いますわ。

    +0

    -5

  • 89. 匿名 2024/08/01(木) 09:30:39 

    >>11
    岡選手の金メダルを心から祝福してる様子に感動した
    自分の競技に対しての悔いだってあっただろうに

    +72

    -0

  • 90. 匿名 2024/08/01(木) 09:30:43 

    個人、団体金メダルが日本人で嬉しいね

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2024/08/01(木) 09:31:10 

    >>63
    昔の金メダル数、ショボいじゃん。
    昔の若者より今の若者の方が優秀って事。

    +0

    -8

  • 92. 匿名 2024/08/01(木) 09:36:15 

    >>5
    団体の金を取れたのが良かった
    しかも最後は橋本選手の棒で決まったから
    4位入賞素晴らしいです

    岡選手金メダルおめでとうございます!
    本当に嬉しい〜!最高の演技でした!

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2024/08/01(木) 09:38:11 

    >>5
    本当に。団体の演技を見た時は、他人事なのに涙が溢れ出て、怪我で苦しかったろうに、心身ともに強いひとなんだと心を打たれたよ。お疲れ様でした。

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:47 

    >>29
    米田さんだっけ
    自分の教え子が金メダルなのに決まっても冷静ですごいなと思った

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/08/01(木) 09:42:57 

    >>22
    うん。悔し涙じゃなくておめでとうの涙だよね
    悔し涙みたいに言われてたけどそうじゃないと思う

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:03 

    >>63
    人口が多い昭和の若者より、人口少ない現在の若者の方が活躍している
    昭和の根性論で、体や心を壊したり、実際に死なせたりしてたから、今はだいぶよくなってると思う
    いまだに昭和引きずってる指導者、ちゃんと考えた方がいいよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/08/01(木) 09:43:38 

    見ながら泣いたわ
    おめでとう

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:02 

    >>29
    スケボーに語彙力求めても駄目なのかも。ノリの競技な感じだもん。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/08/01(木) 09:44:31 

    >>92
    橋本くん最終的には6位だよ

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/08/01(木) 09:45:42 

    >>32
    脇毛処理に時間とられるの可哀想

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/08/01(木) 09:46:13 

    >>45
    パーマやろ

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/08/01(木) 09:49:52 

    >>99
    すみません、打ち間違いしてしまいました(汗)
    一番間違えてはいけない所を…
    6位入賞おめでとうございます

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/08/01(木) 09:55:01 

    >>66
    オラしんのすけだーって言ってほしい

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/08/01(木) 09:57:01 

    >>1
    橋本選手のコメントが謙虚なのもよかった
    悔し泣きじゃなくて嬉し泣きだったし、『ロスに向けて(岡と)一緒に戦えるように僕がまた鍛え直していきたい』
    って人間性はすてき

    +58

    -0

  • 105. 匿名 2024/08/01(木) 09:58:47 

    >>5
    個人総合で順位を20位近くまで落としながら、最後は6位に巻き返したのは立派だよね

    +36

    -0

  • 106. 匿名 2024/08/01(木) 10:04:09 

    >>60
    そうだね。愛も感じられたし。
    競技の雰囲気によって違うのもまた楽しい。

    ただ、個人的には「やっば!」だけはやめてほしいなと思った。

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2024/08/01(木) 10:05:15 

    >>32
    内村さんの脇毛印象的だったな

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2024/08/01(木) 10:05:45 

    >>54
    団体では橋本選手の鉄棒最終演技で逆転金メダルだもんね。鞍馬の大きなミスを引きずらずに貢献してくれた

    +22

    -1

  • 109. 匿名 2024/08/01(木) 10:09:09 

    >>46
    リポーターとかキャスターとかじゃなく、アスリートナビゲーターって役目だからアスリートの目線と喋りでいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/08/01(木) 10:19:04 

    >>98
    申し訳ないけど選手からも知性は感じられない
    街で滑ってる連中は禁止の場所でもゴリゴリ滑ってるしスケボーは頭と態度の悪そうな人がやるものってイメージ

    +3

    -11

  • 111. 匿名 2024/08/01(木) 10:32:38 

    岡選手は5年前に世界選手権出たけどジュニアの世界選手権だったし、アジア選手権には出てるけどシニアの世界体操はまだ出てなくてオリンピックだったから中国はノーマークだったのかもね。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/08/01(木) 10:41:06 

    後半3競技で18位から6位まで這い上がった橋本大輝も流石だと思う

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2024/08/01(木) 12:11:50 

    この子の着地、ドキドキしながらもどの種目もなんか安心して見れてた
    ピタッととめてくれるよね!

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/08/01(木) 12:23:52 

    >>2
    あの訴えで0.2取ったけど、結果的にはあれがなくても勝ってたね
    でも超僅差と、リードしてるのでは、精神的にも演技構成面でも全然違うだろうから、貴重な0.2だった

    +37

    -0

  • 115. 匿名 2024/08/01(木) 12:27:37 

    >>109
    それならなおさら体操会場にいてほしかった
    谷川翔さんの解説もすごくよかったけどね
    内村さんの生解説も聞きたかったよ

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2024/08/01(木) 12:31:51 

    >>20
    ご近所さんガル民見っけ!(笑)
    Rスーパーや100均、ファッションリゾート、薬局、ATMよく出没してマ~ス😁

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/08/01(木) 12:52:21 

    >>68
    横から
    本人は金メダル取るつもりで臨んでたよ
    予選も橋本選手より順位上だったし、やってやるって気持ちは絶対強かったはず

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/08/01(木) 13:35:12 

    >>2
    なんか審判に文句言うのが日本のお家芸みたいに思われていてイヤだなぁ
    スポーツでは審判やルールに従うのが大前提なのに

    +1

    -21

  • 119. 匿名 2024/08/01(木) 13:57:29 

    >>111
    元々中国の体操チーム(選手達じゃなくてコーチとかの指導側)は対日本勢は橋本選手以外ナメてたんだろうなって感じる

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2024/08/01(木) 14:00:29 

    池谷くん、引っ張りだこだね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/08/01(木) 14:26:28 

    阪神の中野にどことなく似ててかわいい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/08/01(木) 14:28:19 

    20歳とは思えない落ち着きと風格を感じるわ。
    振る舞いや発言を見ても。
    優勝しても喜び散らかすわけでもないし。

    どうしてもレスリングや柔道の残念な女との比較が思い浮かんでしまう。

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2024/08/01(木) 16:24:27 

    >>30
    池谷さんが解説で言ってたけど、体操選手はとにかく毎日毎日同じトレーニングを繰り返すしで、筋肉と体力を保つんだって。1日でも休むと演技に影響が出るくらい繊細で、会場の湿度、温度も考えて筋肉を整えるとか。橋本選手は指の怪我の影響で筋肉、体力が不十分なまま頑張ってるって。

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2024/08/01(木) 16:32:46 

    子どもの頃の映像可愛かったし、当時からすごい体操してた。インビューも礼儀正しい良い子だった。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/08/01(木) 16:52:36 

    トカチェフとか車輪とかって、一見地味に見えるけど実は難易度高いの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/08/01(木) 16:53:46 

    >>121
    似てる!はにかんだ笑みも似てる。
    誰かに似てるな~誰だっけ~って思ってたの。ありがとう!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/08/01(木) 17:00:01 

    種目別鉄棒こそが至高であり、陸上でいう男子100M。個人総合なんて陸上10種競技ぐらいの糞つまらない競技。
    ただその鉄棒もゾンダーランドみたいな楽しませてくれる選手がいなくなって、雑魚ばかりになったが

    +0

    -8

  • 128. 匿名 2024/08/01(木) 21:22:24 

    >>119
    橋本調子悪そうだし(金)イケるぞって思ってたかもね。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/08/01(木) 21:32:51 

    NHKで体操男子団体メンバーが出てるねー!何度観ても感動するわ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/08/01(木) 22:52:32 

    中国の2位の人、けっこうなミスが2回もあって(床で頭つき、鉄棒で倒立が崩れる)総合で2位ってすごいなと思ってしまった。

    でも、ミスなく終えた岡選手の勝ち。こちらも素晴らしかったね!

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/08/01(木) 23:50:58 

    >>130
    重圧背負った日中エース 苦境の中で橋本と張が笑い合った瞬間 張が明かす「どれだけ大変か知っていたから」最後まで爽やかに「人生こんなもの」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    重圧背負った日中エース 苦境の中で橋本と張が笑い合った瞬間 張が明かす「どれだけ大変か知っていたから」最後まで爽やかに「人生こんなもの」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「パリ五輪・体操男子個人総合・決勝」(31日、ベルシー・アリーナ)  初出場の岡慎之助(20)=徳洲会=が6種目合計86・832点で金メダルを獲得した。12年ロンドン、16年リオデジャネイロ五輪


    連覇を狙った橋本と、中国のエースの張。
    互いに敬意を払いあい、切磋琢磨してきた2人だけが分かる瞬間があった。床で失敗した張。直後のあん馬で橋本が落下した。苦しい時間の中で、2人は互いに笑い合ったという。張が「彼が落ちた後、私たちは2人で笑いました。互いにそれがどれだけ大変だったか知っていたから」と明かした。

     張にとっては初めての五輪。決して最高の結果ではなかった。「私はまだ最高の表彰台に立っていないかもしれないが、この24年間、常に自分自身を克服してきた」と誇りを滲ませ「一日一日後悔することはありません。人生はこんなもの。前を向いて生きています。ほかに何ができるでしょうか?」。最後まで爽やかに戦いの場を後にした。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/08/02(金) 06:40:20 

    >>118
    馬鹿じゃないの

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/08/02(金) 07:54:56 

    >>118
    不当なものには抗議して審判連中の反省と進歩を促す。
    結果が窟えるか否かは二の次なのだ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/08/02(金) 08:16:10 

    >>107
    内村航平、髪の毛は普通だけど
    濃くて長いまつ毛がチャームポイントと勝手に羨ましがっている。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/08/02(金) 09:30:01 

    >>120
    元オリンピックメダリストの有名人の中でメディアに出て活躍する人の特長って何だろうか?
    池谷君、Qちゃん、有森裕子、増田明美、カリナ(女子サッカー)・・
    最大値はやはりキャラ立ちと、喋り方がはきはきしていることですかね?



    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/08/03(土) 03:42:50 

    >>72
    内村君現役の時、いつも身体のどこかが痛かったって言ってた
    痛みがあって、あの演技してたんだからスゴいな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。